【夫婦別姓@家庭板】その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:03/02/19 20:04
>>950
ものすごく非常識のくせして平気で常識人となのる
あんたの神経はこの世のものではない。
すぐ逝ってください。
二度とくるな!
953名無しさん@HOME:03/02/19 20:30
>>950
いくらあんたが反対しても別姓になるんだよ。
あと5年ぐらいじゃないかと思うけど。
男も女もこの社会で自分の幸福を追求してるんだよ。
こんな当たり前の常識もわからないでよく常識人
なんて名乗れたもんだ。
みてるこっちの方が恥ずかしくなるよ。

954名無しさん@HOME:03/02/19 20:58
常識人どこ〜〜〜〜〜〜
955名無しさん@HOME:03/02/19 21:02
>>954
ほんまじゃw
956名無しさん@HOME:03/02/19 21:34
彼と同じ苗字になれてうれしい、と思っている人へ

彼はあなたの苗字になってもいいと思ってたんでしょうかね
957名無しさん@HOME:03/02/19 21:37
常識人タン、もうおねんね?
958常識人 ◆7uIv.zbZvw :03/02/19 21:44
>>952 家庭崩壊の原因である別姓論者の「常識」は、一般社会では「非常識」なんだよ。まず自分の傲慢な態度を反省しろ!
959常識人 ◆7uIv.zbZvw :03/02/19 21:47
>>953
よく言ってくれたな、こらっっっっー!
別姓なんてあと百年は制度化しません。
オレも体を張って阻止してやる!
ざまあみろ!
960キヨ ◆KIYOpCoixo :03/02/19 21:48
>>958
ソースきぼん。
961名無しさん@HOME:03/02/19 21:51
常識人ふざけてるでしょ。
962キヨ ◆KIYOpCoixo :03/02/19 21:51
ま、分かってやってるよな、こいつ。
963名無しさん@HOME:03/02/19 21:51
別姓論なぞは、一部の基地外フェミ女どもの妄想。
こんなの許したら国が壊れる。
964常識人 ◆7uIv.zbZvw :03/02/19 21:52
別姓論なぞは、一部の基地外フェミ女どもの妄想。
こんなの許したら国が壊れる。
965キヨ ◆KIYOpCoixo :03/02/19 21:54
常識人さ、さっきから色んなところで自作自演やってるでしょ。
バレバレでっせ。
966常識人 ◆7uIv.zbZvw :03/02/19 21:56
別姓論というのはその理由を検討するとたちまち崩れるんだよ。
現行制度でも夫が姓を変えることもできるんだから、
まず夫と話し合うべきだろ?
それをしないで制度を変えろ、なんて無茶苦茶な話だ。
わかる?
>>963 みたいなのは↓こういう人たちの仲間?
言ってることがそっくり。

(他板からのコピペ)
Mainichi INTERACTIVE (石川県) 20020212 より

◇「紀元祭」に500人

 一方、太平洋戦争は聖戦だったとして石川護国神社に建立した「大東亜聖戦大碑」の護持活動をしている「日本をまもる会」などは同日午後、県立音楽堂で「紀元祭」(北國新聞社など後援)を開催。
旧日本軍の戦友会関係者ら500人以上が参加した。

 君が代斉唱の後、主催者あいさつで同会の中田清康会長は
「韓国、中国など歴史は古いが、(天皇家が代々続くという)一系の歴史を有しているのは日本だけ。
この地上で最も尊い国を滅ぼそうとする、夫婦別姓やジェンダーフリーの謀略が進んでいる。日本を守ろう」と呼びかけた。

 来賓あいさつでは、来夏の参院選に自民県連が擁立を決めた岡田直樹県議が壇上から
「戦後50年ゆがめられた、自国を愛せない、偏向教育を正していきたい。その目標に向かってまい進したい」と訴え、
会場から大きな拍手を受けていた。

 この後、映画「皇室と日本人」の上映や「軍艦マーチ」の演奏などが行われた。
968常識人 ◆7uIv.zbZvw :03/02/19 22:43
この地上で最も尊い国を滅ぼそうとする、夫婦別姓やジェンダーフリーの謀略が進んでいる。日本を守ろう

この部分はほぼ同意だな。

文句あんのか?コラッッッーーー!
969名無しさん@HOME:03/02/19 22:44
常識人ふざけすぎw
970名無しさん@HOME:03/02/19 23:31
この地上で最も尊い国!?


そうか、常識人って「神国日本」をまだ信じてるのか・・・
ってことは戦前生まれ!?
そのトシで2chか、ある意味尊敬に値するな、ジジィ。
971名無しさん@HOME:03/02/19 23:55
>>949
お前は偏向したイデオロギーの奴隷じゃないの?
彼と同じ苗字になれて嬉しいという女がいても、
彼女と同じ苗字になれて嬉しいという男がいたっていいだろ?
人の内面にまで踏み込んで思想チェックをするお前は毛沢東か?スターリンか?
そういう思想統制までしようとするから別姓派はアホなんだよ。
結婚して男の苗字になるのも、女の苗字になるのも、法律は禁止してないよ。
どっちも嫌なら結婚するな。
972名無しさん@HOME:03/02/20 00:04
>そういう思想統制までしようとするから別姓派はアホなんだよ。

別姓派はみんな「別姓マンセー」だと思い込むなよ。アフォか。
常識人さま、お迎えにあがりました。

こちらへどうぞ↓

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045664550/l50
外国人とケコーンした私、氏、やっと変えれたよ〜。
同一にした〜。
これで家族みんな同じ氏。
嬉しい(^∇^)ノ

友達は、ケコーンしても仕事場では今までの氏を名乗ってるって言ってたよ。
そこでは認められるみたい。

ある友達は、ケコーンして氏が同じになって
「仕事場で名前呼ばれても気づけないかもしれない」「慣れないな〜」
なんて言ってたけど、なんだか嬉しそうだったよ〜。

人、いろいろだね〜。


975名無しさん@HOME:03/02/20 00:30
そう、いろいろ。
いろいろを認められない&認めたくないヒトが多いのが、
このスレ見てるとわかるよ。
976常識人 ◆7uIv.zbZvw :03/02/20 07:30
>>971
同意。もっとも別姓派の考えはイデオロギーなどという立派なものではなく、
単なる妄想とワガママの産物。
977名無しさん@HOME:03/02/20 08:49
はいはい、常識人タンの居場所はこっちだよ〜ん

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045664550/
978名無しさん@HOME:03/02/20 12:42
>>975
いろいろはすでに認められてる。
旧姓で呼んでください、ということはだれでもできるし、
旧姓で呼ばれたい場合にしても、新姓で呼ばれたい場合
にしても、呼ぶ側つまり相手がどう呼ぶかは相手の自由。
どちらの自由も認められている。

別姓派が要求しているのは「認めてください」じゃない。
「いまの制度の中に違う形を入れてください」でしょ。
意味がまったく違うことなんだけど、わかってないんだよな。
論理のすり替えはもうオナカイパーイ
別姓派が要求しているのは「呼んでください」じゃない。
「いまの制度の中に違う形を入れてください」でしょ。
意味がまったく違うことなんだけど、わかってないんだよな。
>>972
釣られなさんな。

>>978
「いまの制度の中に違う形を入れてください」が気に入らないだけでは反対理由にもならん。
立法府の存在意義を否定するつもり?
982名無しさん@HOME:03/02/20 16:01
>>981
「だからそれが理由で反対」とは書いてないよね。
「認めないやつがいる、それが反対派だ」というから、
それは間違いで、すでに認められてるだろ、問題の
ポイントが違うだろ、とつっこまれてるだけでしょ。

どこの板の別姓スレ行っても、たいがい別姓派のほうに
こういう読解力のない人が多いのはなんでだろう。
まさか全部同じ人ってことはないだろうしな。
>>982
選択的別姓賛成派の要求は民法改正。
「いろいろ」とは同姓と別姓で法律婚が認められること。

通称が名乗りたいのに不便だから通称使用を便利にしてください、ではない。
勝手に「ポイントが違う」ことにされても困るが?
>>983
はぁ??
なんか全然関係ない話してないか?

最初っから通してちゃんと読んでみろって。
>>983
>>974
> 外国人とケコーンした私、氏、やっと変えれたよ〜。
> 同一にした〜。
> これで家族みんな同じ氏。
> 嬉しい(^∇^)ノ
>
> 友達は、ケコーンしても仕事場では今までの氏を名乗ってるって言ってたよ。
> そこでは認められるみたい。
>
> ある友達は、ケコーンして氏が同じになって
> 「仕事場で名前呼ばれても気づけないかもしれない」「慣れないな〜」
> なんて言ってたけど、なんだか嬉しそうだったよ〜。
>
> 人、いろいろだね〜。

ここの「いろいろ」を受けての話だと思うんだが。
以後>>975>>978>>981>>982という流れだろ?

ここでの「いろいろ」は「同姓と別姓で法律婚が認められること」と
まったく関係ないと思うんだが?
>>974は「改姓というものに対する受け止め方は人によっていろいろあるね」
という話をしてるだけなんだし、それに対しての>>975は「そのいろいろ
ある受け止め方を認めない人がいる」と書いてるから、「認めないわけ
じゃないでしょ、もう認められてるんだし」という話になってんだよ。

こういう掲示板でレスやり取りするなら、ちゃんと相手の書いてることの
意味を理解して、それを受けた書き方をしてほしいんだけど。
986名無しさん@HOME:03/02/20 16:38
ことあるごとに「(お前は)おれの実家の姓を借りてるんだから」と言われる。
別姓にすればよかった。
ていうかこんな男と(以下略)
987981:03/02/20 16:50
>>985
こっちは別姓を最初に批判している >>978 の後半部分にレスを付けたんだが?
それが関係ないというなら、>>978 の後半はそれまでの話題と関係ないことを言っている、でよろしいか?
>>987
>>978は「別姓を批判している」んじゃないでしょ。
本当に基礎的な読解力がないのかな?

「いろいろな受け止め方があるのだから、その受け止め方を
認めてほしい」が選択的夫婦別姓制度の主張ではないでしょ、
ということを書いてるんだが?
だから「そのいろいろを(反対派は)認めようとしないのだ」は
誤りだよ、という話でしょ?

ちゃんと他人の話を踏まえてレスしようよ、頼むから。
989981:03/02/20 17:17
>>988
別姓要求で得たいと主張されているものは、
反対派が >>978 で認めている「いろいろ」に
入っていいるかいないのか?

入っているなら文句はないが。
990名無しさん@HOME:03/02/20 17:33
民法では確かに夫婦のどちらの姓でも同じ姓ならいいことになっている。
でも現実をみると女性側が変える例が圧倒的に多い。
この割合が1:1に近い数字なら私もいまのままの制度でいいと思う。
現実がしめしているのはほとんどの女性が姓を変えるということ、
それに伴う不利益もほとんど女性が受けるということ。
この制度は運用に問題があると思う。
もっと女性側の姓を名乗りやすくするような制度ができない限り
この制度は男女間の差別を助長していると思う。
同一姓がいい人はそのままでいいと思うが、
別姓がいい人にはそれを認めるべきではないか。
同姓の実態は明らかに問題があることを示している。
991名無しさん@HOME:03/02/20 17:59
>もっと女性側の姓を名乗りやすくするような制度ができない限り

私の希望としては役所でどちらかの姓を抽選をするのがいいと思う。
>>991
親は改姓なしで、子供の姓をくじ引きにする手もある。
993名無しさん@HOME:03/02/20 18:18
>>990
> 現実がしめしているのはほとんどの女性が姓を変えるということ、
> それに伴う不利益もほとんど女性が受けるということ。
> この制度は運用に問題があると思う。
> もっと女性側の姓を名乗りやすくするような制度ができない限り
> この制度は男女間の差別を助長していると思う。

なんかすごい昔にループしちゃってるな。
家庭板住人って過去レス読まない派が多いのかな?

どちらを選んでもよい、という制度で結果としてどちらかに極端に
偏っている、ということは、それこそそういう「ニーズ」があっての
ことだと思われるのだから、そこに制度や政策が介入して
「もっと男性が改姓せよ!」とかやる必要はないのでは?
だって双方大人でしょう?対等に話し合って決められないんじゃ
結婚なんてできないよ。
対等に話し合って決めた結果が偏るんだったら、何かしらそのほうが
当人たちにとって都合がいいのだと推測でき得るでしょ。
その当人たちの決定に他者が介入すべきではないよ。

あなたの意見は、「改姓=悪」という独自の価値観を元に、それを
前提として考えているからおかしなことになってるんだよ。
それこそ「人それぞれ」なのは>>974さんの言うとおりなんだから。
994名無しさん@HOME:03/02/20 18:19
1000ずり!
>>993
> 偏り=ニーズの結果

原則そうだし、姓の選択の問題ではそれがおおむね理解を得ているようだけど、
それであらゆる問題で当てはめられるかはわからない。

ものすごく平等を重視する政策理念を採用すれば、それこそ完全くじ引きや完全別姓もありうる。
>>990 はたまたまそこを重視する意見なんだと思う。
996名無しさん@HOME:03/02/20 19:16
まあ確かに、みんながそれぞれいいと思う候補者を選択して
投票した結果、自民党が与党になった場合に、それが社民党
差別とか共産党差別だとは言えないわけだしね。

もちろん、買収とか企業による従業員への圧力とかを排除しよう、
というのは正しいと思うけど、結果が等分にならなければ差別だ、
というのはおかしいよね。
997名無しさん@HOME:03/02/20 19:19
>対等に話し合って決めた結果が偏るんだったら

社会全般が女性が姓をかえるのが普通だという状況下で
話し合うのだったらすでに対等ではないと思うが。
それに人の気持ちは体制に順応しやすいのであなたのいうニーズが
本当にニーズなのか疑問に思う。
選択性の別姓が実現してはじめて本当のニーズがわかるのではないか。
998名無しさん@HOME:03/02/20 19:25
>社会全般が女性が姓をかえるのが普通だという状況下で
>話し合うのだったらすでに対等ではないと思うが。

そんなことを言いはじめたら、別姓制度が実現したって同じだよ。
結果の平等を求めるとどうしても歪みが出てくるから、
機会の平等で満足して、状況は地道に変えていくしかないんじゃないの。
999名無しさん@HOME:03/02/20 19:27
>>997
だから、制度でどうこうしよう、じゃなくて、意識のほうを変えていく
ことを考えるべきなわけでしょ。
制度に頼る発想はけっきょく自立を助けないわけよ。ホームレスに
炊き出しするのと同じことで。

だから不公平だなぁと思うのなら、「男性ももっと積極的に改姓
しましょうよ」という運動を展開すべきなんであって、制度で男性の
改姓を増やしましょうという発想はおかしいんだよ。
強制されたり誘導されて選択したんじゃ意味がないでしょ。
1000名無しさん@HOME:03/02/20 19:32
>>997
たとえば女性の改姓を減らすような制度になったと仮定しよう。

そこで完全に対等な話し合いのもと、両者とも女性が改姓する
のがよい、という意見で一致していて何の争いもないとしよう。
しかし制度のおかげで女性が改姓しにくくなっているわけだ。

こういう状況って正しいと思うかね?

同じようにアメリカでもいっときアファーマティブアクションという
のがあってだね、会社の管理職の何割かは黒人でないといけない
なんていう法律があったんだよ。
そのせいで、非常に有能な白人の部下を、最適なポストに昇進させて
やれなくて困った管理職の人もいた。
それっておかしいと思うでしょ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。