「 結婚についてのアンケート 」  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1千葉県の高校
総合学習のレポート作成のため、意見を聞かせてください。

 「なぜ、結婚するのだと思いますか?」

未婚、既婚は問いません。
結婚や離婚についての他のご意見もお待ちしています。
よろしくお願いします。
2名無しさん@HOME:02/10/10 17:44
削除依頼自分でしてね
クソスレはカンベン>>1
3ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/10 17:45
なんつーか、死ぬときには横に彼女が居て欲しかったのね。
だから結婚した。そんだけ。
4名無しさん@HOME:02/10/10 17:45
高校のレポートに2ちゃんでアンケートとりました
って書くのか>アフォ
5名無しさん@HOME:02/10/10 17:47
>>3
彼女とその愛人が目輝かせて見守る罠
6名無しさん@HOME:02/10/10 17:47
性別、年齢、職業、未婚か既婚か、既婚なら結婚して何年か...
などなど条件がわかんなきゃ、そんなアンケートあまり意味が
無いと思うが?
7名無しさん@HOME:02/10/10 17:47
結婚したがらない男が増えている
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1033836606/

【警告】リーマンよ、結婚は絶対するな!5【忠告】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1033601834/
8名無しさん@HOME:02/10/10 17:47
二人の人生をくっつけたかったから。
9高校生:02/10/10 17:54
なんか良きアドバイスをありがとうございます>みなさん
10高校生:02/10/10 17:55
なんか、いいですね>8
11高校生:02/10/10 17:58
そうですね、みなさんの手をわざわざ貸していただこうというのに、
考えあまかったデス。すいません。>6

どうしようかな・・
12高校生:02/10/10 17:59
死ぬとき、かぁ
理屈とかでなく、デスね
13ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/10 17:59
折れへのレスは無いんですか?
14ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/10/10 18:00
>>12
あ、これですね。
そうですね、あんま理屈じゃなかったです。
15高校生:02/10/10 18:00
遅くてすみません>13
冠婚葬祭板ならアンケートにこたえてくれるかもよ
結婚についてマジで語り合っちゃう人多いから
(妄想毒男も多いけど)
人に聞いたことをまとめるだけが総合学習?
総合学習の趣旨は?
身近なところから初めては?
削除依頼の出し方を学習しては?
1とハンドル変えてるのは他のスレで遊ぶため?
188782 ◆KQ12En8782 :02/10/10 18:03
ヤリたいから。

・・・と思ったら高校生か。

おい1、ヤリたいだけならフウ族があるんだぞ。
そのことを肝に銘じておけよ。
19名無しさん@HOME:02/10/10 18:04
なんとなく結婚するのもいいかな、と思って結婚しました。
子宝にも恵まれ、結婚っていうのもいいものだな、と最近思うようになりました。
20高校生:02/10/10 18:04
本当デスか?
そちらのほうでも聞いてみたいな・・・
こういうときはどうすればいいんでしょう・・・(初心者)
21高校生:02/10/10 18:08
名前を変えたのは、
スレ立てたのは学校の団体としてで、いま打っているのが私個人としての意見だからです。
>17
22高校生:02/10/10 18:13
総合学習の趣旨は、と聞かれると私は少し困りますね。
私がいま行おうとしているこの学習の方法は、17サンの言うとおり身近な
ところからのフィールドワークかな。でも私が思うにフィールドワークのかたち
は、足を動かすものだけではないと思う。>17
23高校生:02/10/10 18:16
もちろん、ここで聞いたことだけをまとめる気はありませんよ。
いろいろ考えてくつもりでいますm(_ _)m
24名無しさん@HOME:02/10/10 18:17
なんつーか、高校生に思えない。
ま、いいけど・・・。


この人、珍しく真面目な人、と思ったからケコーン。
ごくありふれた言葉だけど誠実な人って、重要。
25名無しさん@HOME:02/10/10 18:18
1が女子高生でメアド教えてくれたら答えるよ。
26名無しさん@HOME:02/10/10 18:21
でも可愛くないとな
えらそうに。
>でも私が思うにフィールドワークのかたち
は、足を動かすものだけではないと思う。
だってさ。でもこんなIDもない板で、一人の人がいくつも回答書いてるかも
しれなくて、そもそも性別だってあってるかわからないのに意味あるかって言ってんの。

身近な人からまず聞いてみな。1対1で聞くんだよ。まずは親だね。
どうして結婚したのか、今どう思ってるか。
なぜ子供を産んだのか、今の気持ち。そしてあなたの存在。じっくり考えな。
28高校生:02/10/10 18:22
そうですか・・・
名前が「高校生」だから逆にそう思われるんですかね
29高校生:02/10/10 18:23
>24
30高校生:02/10/10 18:25
えらそうですか?
敬語だから逆にそう思われるんじゃないですか?>27
2ちゃんでアンケートしようとする高校生・・・・なんかイヤ
32高校生:02/10/10 18:26
そうですね。そうしてみます。
でもここじゃ意味ない、とは思いませんけど。
ありがとうございます>27
>27 ばかか。敬語でなかったらマジレスしないよ。
ただの馬鹿高校生だろ。
敬語使うのは当たり前だよ。アタリマエ!
3424:02/10/10 18:29
>>29
な、、、なに・・・? (゚д゚;)
35高校生:02/10/10 18:34
すいません、個人的な考えでした。

敬語使うのは当たり前、同感です。
つっかかる所があるのも学が足りないのかもしれませんね。
失礼を許してください。
37高校生:02/10/10 18:35
いや、28に入れ忘れちゃって・・・
すいません
38名無しさん@HOME:02/10/10 18:36
高校生さん、2ちゃんじゃなくて他所の掲示板当たりなよ。
ここはあんまりそういうことを真剣に語れるところではないと思うよ。
…ってあれ?いなくなった?
39名無しさん@HOME:02/10/10 18:36
はあ
4024:02/10/10 18:37
>>37
いあ、かなーりしかっりした大人びた高校生だなぁーと思ったので。
叩きにもへこたれてないし。 では、続きをどうぞ。
41高校生:02/10/10 18:38
考えが及びませんでした、すいません。
しかも丁寧語まで使わせてしまって・・・>36
428782 ◆KQ12En8782 :02/10/10 18:41
結婚というのはできるだけ、しないように、しないように
生き方を考えていくのが基本だぞ。
43高校生:02/10/10 18:41
います。
ご意見ありがとうございます
確かにそうかもしれません・・・
そこらへんも考えが甘かったですね>38
44高校生:02/10/10 18:42
そうですか、何故ですか?>42
45名無しさん@HOME:02/10/10 18:47
それは>>42が後悔しまくりだから。
>>1
重複スレとしてスレッドごと削除依頼をだすのはこちらです。
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
47高校生:02/10/10 18:50
そうなのでしょうか>45、42
48名無しさん@HOME:02/10/10 18:56
なんで結婚するのかって子供の事だけでしょ。
一人で産むと子供可哀想だし、籍入れなきゃ面倒な世の中だから
自分で好きな人間を一人選んで「結婚」という形をとるわけ。
昔は物もない時代だったし、男女で共同作業して、子供も何人も
産んで・・・というのが常識だったけど今は物が溢れてる状態。
一人でも充分生きていける。
子供が欲しいと思うなら結婚しておいた方がお得だとは思うけどね。

でも私は好きな人とずっと一緒にいられるから結婚して良かったと思う。
49名無しさん@HOME:02/10/10 18:58
(゚д゚)ハァ?>子供の事だけでしょ。
50名無しさん@HOME:02/10/10 18:58
プロポーズの言葉でも集めた方が本質に迫れたような気がするなぁ
51名無しさん@HOME:02/10/10 19:01
>50
それ、本音入ってないかも…
52高校生:02/10/10 19:01
子供、ですねなるほど。
確かに籍をいれないと色々めんどうくさそうですよね。
だからシェアリングなどとはやっぱり違ってきますね。
53名無しさん@HOME:02/10/10 19:03
愛する人と一つの巣を作る。
同棲とは何が違うか......
周囲にも祝福してもらいたい。
いやになったら破棄してもいいけど、
「一生一緒」という契約を交わしたい。そんなかんじ。
54高校生:02/10/10 19:04
子供の問題、といっても愛し合った仲なんですよね?
いや、順序が逆?
55高校生:02/10/10 19:05
離婚はいけない事だとは思いません。
56名無しさん@HOME:02/10/10 19:07
>55
私も。
57名無しさん@HOME:02/10/10 19:09
うざー。

ネットで匿名で楽ちんに調べつけちゃおうって根性がウザイ。甘工房。
そんなの調べたければ、近所のスーパーにでも事情話して、
アンケート用紙おいて、買い物に来た人に書いてもらったらイイじゃん。
当然、自分の学校、学年、クラス、調査目的程度は明記しなさい。
人のデリケートな考え訊こうってのに、
その程度の努力も誠意も思いつけませんか?調査相手に失礼でしょ。
58名無しさん@HOME:02/10/10 19:10
リアル工房?
59名無しさん@HOME:02/10/10 19:11
別に失礼と感じないけど。楽しいからまじめに応えてるよ。
60名無しさん@HOME:02/10/10 19:11
適当にあしらえばいいのに
さっきから頑張ってるおばさんが一人いるような・・・
61名無しさん@HOME:02/10/10 19:12
暇なんでしょう。
62名無しさん@HOME:02/10/10 19:13
愛し合っていても、子供いらないなら結婚する必要性はないと思う。
2人っきりなのに結婚する意味なし。
ただ単に世間に認められるというだけ。
63高校生:02/10/10 19:16
そうですね。>57
用紙に必要事項を書いて店頭に置くことも考えました。
が諦めてしまいました(努力を惜しんだのかもしれません)
用紙によるアンケート調査は行うつもりでいます。
街頭にたとうとも。それくらいの努力はたしかに必要だとおもいますし。
ましてや、結婚についてなんて、失礼きわまりないのかもしれません。
勉強にもなると思います。
64名無しさん@HOME:02/10/10 19:17
千葉のどこの学校?
人に意見を聞くんだからそれぐらい答えてよ。
また、自分の結婚観も答えて欲しい。それぐらい礼儀でしょう。
敬語を使うか使わないか以前の問題。
65名無しさん@HOME:02/10/10 19:18
>62
世間に認められるかどうかは大きいなあ、私には。
66高校生:02/10/10 19:20
未熟
先生に明日聞いてみたいと思います、学校名を出していいかどうか。>64
67名無しさん@HOME:02/10/10 19:21
校内アンケートを先にとって、結果をウpして!
68名無しさん@HOME:02/10/10 19:22
大変なことになるからやめとけ>学校名
勿論冗談だとは思うが。
69名無しさん@HOME:02/10/10 19:24
世界中が見られるネットで学校名出してどうする。
マジレスしなくていいんだよ。
70高校生:02/10/10 19:25
結婚観
私は人の「好き」という感情が何十年も続く保障はないと思います。
だから何回も結婚、離婚を繰り返す人も、批判を受ける必要はナイと思うんです。
本当は籍を入れる必要もさほどないのでは?と思うけれど、籍を入れないと色々と
面倒くさいとは思います。から入れるべきかな。
71高校生:02/10/10 19:26
はい>66、67、68、69
72名無しさん@HOME:02/10/10 19:27
>1の結婚感で主軸になるのは「籍」と言うことでいいですか?
「生きる(もしくは生活する)」という項目は無いんだろうか?
73高校生:02/10/10 19:28
世間に認められる、ってなにに関しても凄く重要だと思います。いま。
74名無しさん@HOME:02/10/10 19:29
「世間に認められる」という実例は>1の中では具体的にどういうこと?
75高校生:02/10/10 19:31
ともに生きる、ことは籍をいれなくてもできると思います。
結婚、は籍を入れること、とは思っていません。
76高校生:02/10/10 19:33
私的には「周り」からの見られ方でしょうか。
「私たち籍入れてないんです」という台詞はすんなり受け入れられるでしょうか。
77名無しさん@HOME:02/10/10 19:33
>75
よくわかんねーよ。
わかりやすく説明汁。
78名無しさん@HOME:02/10/10 19:34
>76
「見られ方」=世間
という図式にも聞こえるね。
79名無しさん@HOME:02/10/10 19:34
2ちゃんで聞いた事を参考にレポート作成なんて正気のさたとは
思えません。
80名無しさん@HOME:02/10/10 19:35
>79
でもさ、ウチのリア中の学校では、結構2chがメジャーなのよ。
ひじきの話だって知ってたみたい。
81高校生:02/10/10 19:36
やっぱり籍を入れないと、子供がいても
無責任に別れたり、逃げたりする人が増えそうですね。
82名無しさん@HOME:02/10/10 19:36
>高校生
悪意のない本物の初心者なら名前に続けて
【fusianasan】をコピーして入れてみてYO。
83名無しさん@HOME:02/10/10 19:37
>81
マジでそう思ってるの?
84名無しさん@HOME:02/10/10 19:37
>82
をいをい・・・
85高校生:02/10/10 19:38
世間が正論の類な世の中ではないですか?
86高校生:02/10/10 19:39
おもってます>83
ケコーンには優遇制度がいろいろあるからね。
88名無しさん@HOME:02/10/10 19:40
ソースだせよ。
89名無しさん@HOME:02/10/10 19:40
>>80
メジャーなのと、それでレポート作成するのとは別問題なんでない?
私が親なら絶対、反対するなあ。
だって2ちゃんって他人の書き込みを斜め読みしてなにかにつけ
難癖つけようとするところじゃん。まあ、そのぶん本音が聞けて
いいけど、でもその本音の意見も世間からずれてかたよってる気がする。
91名無しさん@HOME:02/10/10 19:43
確かに、タテマエじゃない、ドロドロの本音が聞ける場でもあるわな、
2chって。
しかもこの板はケコーンに夢やお花畑抱いてない、家庭の
修羅場をくぐったような人も沢山居るし。
そんな人に改めて「結婚って何?」と聞くのも、テーマとして
面白いかもしれん(w
92名無しさん@HOME:02/10/10 19:44
【fusianasan】しってる>>1は結婚できない30代の毒女か毒男でしょ?
93名無しさん@HOME:02/10/10 19:45
>91
そんな人は答えないに10000000ケコーン
94高校生:02/10/10 19:45
2ちゃんを核となる情報源とは考えていません。
いちいけん、でしょうか
>>1
糞スレ乱立するな。
96名無しさん@HOME:02/10/10 19:45
文章から察して高校生ではない。
どこかのアフォ釣り師。
97名無しさん@HOME:02/10/10 19:46
丸の内のOLに聞くのと
製薬会社の女性研究員に聞くのと
パートのおばちゃんに聞くのとでも全然違ってくるよね、結婚観って。
家庭板に来る人のカテゴリーってある程度あるよね。
いろいろな意見が聞けるようで、かたよってるよきっと。
98高校生:02/10/10 19:47
すいません高1ですよ>92
99名無しさん@HOME:02/10/10 19:47
兄貴は「依るべき場所が欲しかった」そうです。
100名無しさん@HOME:02/10/10 19:49
>1よ、本当に高校生で資料が欲しいなら、他の人気スレを全部読破してから
問題点を明らかにして、自分の意見をまとめて出直してこい。
101高校生:02/10/10 19:50
そうですね、>100
102名無しさん@HOME:02/10/10 19:52
>>98
それならどうして初心者って嘘ついたの?
103名無しさん@HOME:02/10/10 19:55
なーんか1って嘘くさいんだよね。
今時の高校生は口だけは達者なんだから、もっと気の利いた事
言ってもよさそうなもん。なにを言ってものれんに腕押しって
感じで手応えがない。
104名無しさん@HOME:02/10/10 19:56
>103
んだんだ。
わだすは高校生の友達が何人かいるけど、こんな感じじゃない。
生活感は無くても、感情はもっとあるもんね。
105高校生:02/10/10 19:57
初心者ってウソ?
106高校生:02/10/10 19:59
どういう意味ですか?
なんとおっしゃられても高1ですよ。
感情がないように思われるのは、失礼のないように「かしこまっている」
状態にあるからではナイでしょうか。
107名無しさん@HOME:02/10/10 20:00
どうでもいいけどもうアンケートに答える人いなさそうだよ。
108名無しさん@HOME:02/10/10 20:00
1はまずアンケートをとる前に自分の結婚観を書いてみるべし。
人に聞くのはそれからでしょ。高校生なんだから未熟な意見だろうとは
思うけど自分なりには意見あるでしょ。
それを叩き台にして他の人があれこれ意見を言うという感じにした方が
いいと思われ。このままじゃ雲をつかむようなお話で解答しようがない。
109高校生:02/10/10 20:01
さまざまな意見をお聞かせいただき、とても勉強になりました。
110名無しさん@HOME:02/10/10 20:02
うぷぷ。
釣り師の本性が出て参りました。
だいたい、名前が「高校生」なんて、本物がつけるわけないよ。
そこで年齢がばれちゃうね。
111高校生:02/10/10 20:03
そう思います>108
少しはさっき書いたつもりなんですけど
112名無しさん@HOME:02/10/10 20:03
>>106
嘘つきヒッキーの毒女or毒男さん、本物の初心者なら>>82を実行してみな。
113高校生:02/10/10 20:05
高1ですけど、
恐そうなことはしません。
114高校生:02/10/10 20:07
それから、自分の甘さも再確認しました。
そのてんでは、迷惑や不快な思いを与えてしまったかもしれません。
すいませんでした。

115名無しさん@HOME:02/10/10 20:08
ここで脱線議論しても時間の無駄だと思うよ、高校生さん。
さんざんガイシュツだけど、似たようなスレはたくさんあるからそれをROMった方が建設的。
そっちでは既にいろんな意見が出てるし、ROMならあなたの正体がどうであっても構わないし。
まとめる作業があるのなら、資料集めに時間を割いてる場合じゃないでしょう?
116高校生:02/10/10 20:09
この学習は学校にて、や他のメンバーも加わってなど、これからも続行されます。
またお力をお貸しいただければ幸と思います。
117名無しさん@HOME:02/10/10 20:09
>>1
狂っていたから。

そもそも結婚なんて狂っていないとできません。
冷静になるとどんどん結婚なんてできなくなる。
狂ってるうちに籍をいれたり、結婚式の準備しました。
新婚旅行からかえってくるころには冷静になって、少しずつ後悔しだして
今にいたっています。
118名無しさん@HOME:02/10/10 20:09
こんな所で時間をつぶしてないで、過去ログ倉庫へゴー!!
119名無しさん@HOME:02/10/10 20:10
まあ、今更なんだけど、いちいちレスつけないで
自然に伸びるのを待ってたほうがよかったかも。
マジレスする人もちょっといたし、それを叩き台に伸びたと思うよ。
120高校生:02/10/10 20:12
そうですね、ありがとうございます>115
ここに来たことを無駄だとは思わないので、感謝して今は去ります。
121名無しさん@HOME:02/10/10 20:14
>>119
その点では、やっぱり初心者だったと思えるな。
だから違う掲示板へGO!って言ったのに…
過去ログ読んだとしても、2ちゃん初心者がどうまとめるか不安だよ。
122高校生:02/10/10 20:15
狂気、ですか。>117
じゃあ絶えない愛とはまさに狂気でしょうか。
少数をのぞいては、狂気、か夢かもしれませんね。
123高校生:02/10/10 20:16
そうですね甘いところですね>118,119
124名無しさん@HOME:02/10/10 20:17
昔の「ドン夫」スレのニオイがする・・・。
高校生が「絶え間ない愛」「狂気」「夢」なんて言葉を使わないでしょう。
125名無しさん@HOME:02/10/10 21:02
好きなんて感情は思い込みでっしょ。
子供に対しては絶えない愛があってもね。
結婚するのは、相性がいい相手だと、お互い思うからじゃない?
(まぁ、中には、デキ婚とか、世間体気にし婚とかあるだろうけど)
添い遂げる夫婦ってのは、本当に、相性が良かったか、
どっちかが忍耐強かったか、ボケてるか、だろうなぁ。
夫婦に芽生えるのって、愛っていうよりは、情とか楽って感情とかじゃないの?
126名無しさん@HOME:02/10/10 21:15
ドレス着て披露宴をやりたかったから。
って人いるんじゃないの?
127名無しさん@HOME:02/10/10 21:20
>126
いるかもね。そういうアフォ。
128名無しさん@HOME:02/10/10 21:23
お色直しの回数が自慢だったりする。
129名無しさん@HOME:02/10/10 21:24
けどこのスレは、結婚観がお題でしょ?
結婚の理由なんか、イパーイありすぎて、書ききれないよ(藁
130名無しさん@HOME:02/10/10 21:35
結婚観というのと結婚の理由はちょっと違うんじゃないだろうか・・。
結婚観というのは「結婚というものをどのように考えているか。(ついでに
実践しているかも含まれるのかすぃら・・)」
であって、
「なんで結婚に至ったか(もしくは結婚したのか)」とは違う。

結婚観なんていうとかなり漠然としていて、聞く人によってとらえ方が
随分違うと思うし、もしこれをレポートにするなら、もうちょっと
どの側面に対してスポットを当てなければならないか、レポートを書く
側の立場が求められると思うんだけどね。
その点でも>1の問題的は甘すぎます。
131130:02/10/10 21:36
すまん、「問題的」でなく「問題提起」でありました。
ネタスレにマジレス、(以下、略
133名無しさん@HOME:02/10/12 01:56
生まれてくる子供のためだろう?
それ以上でもそれ以下でもない。
逆に言えば子供がいらなければ結婚なんぞ
何の意味も持たない。
結婚はカップルのためにあるんじゃないんだよ。
13402 ◆countLQaVc :02/10/12 01:59
お互い家族になりたかったから。
13502 ◆countLQaVc :02/10/12 02:01
あと、愛情かなー。
>133
別にケコーンしなくたって、子供作れるじゃない。
それに、子供がいても、別れる夫婦もあるし。
子作り子育てがケコーンの、全ての意義ではありえないよ。
ケコーンは、カップルのためにある、と考えるほうが、自然だよ。