結婚して幸せな人が書き込むスレ・その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
家庭板のスレタイを見ただけで、「結婚なんてロクなもんじゃない!」
と良からぬ想像が膨らんでしまう独身男女の方々、多いのでは?
斯く言う私もその一人だった。
ところがっ!
実は結婚してみたら独りで暮らしてた時の何倍も(・∀・)イイ!
そんな幸せな人たちが書き込んで、
「結婚っていいものカモ?」と独身のみなさんに
思っていただくためのスレその2です。


前々スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1017055822/

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1018356511/

引き続き、マターリといきたいので、煽り関係は放置プレイでお願いします。
2 ◆FUCK.Hvg :02/09/18 10:08
3名無しさん@HOME:02/09/18 11:12
3
4名無しさん@HOME:02/09/18 15:32
>>1
そんな人いません

−−−−−−−−終了−−−−−−−−−
5名無しさん@HOME:02/09/18 20:08
結婚して10年がたちました。子供も8才と6才になり、家族全員元気で楽しく暮らす事が
出来て、本当に幸せだと思う。愛する妻や子供達に「ありがとう」と伝えたい。
そして、10年後15年後に、夫婦2人で旅行をする約束が守れるように、
これからも仲良く暮らし、仕事も頑張ろうと思います。
6名無しさん@HOME:02/09/19 12:27
>>5
いいですねー。
私はまだ独身ですが、そういうお話を聞くと結婚願望が高まります。
7名無しさん@HOME:02/09/19 17:21
結婚して3年目、最初はちょっと嫌だったけど(姑問題で)
自分が不妊症だったと言う事に気がついた時も、それでいろいろつらかった時も
力になってもらい守ってもらって男としてすごい立派な人だと言う事に
気がつき、とても感謝しています。
治療のかいあってただいま妊娠3ヶ月。高額治療費も夫が頑張って出してくれました。
本当に幸せです。

私の周りではあまり希望を持たないで結婚した人のほうが幸せになってる気がします
8名無しさん@HOME:02/09/19 17:27
>>7
おめでd!

うちも仲良しで幸せだ〜・・・旦那ー大好きだよー(;´д`) ハァハァ
9名無しさん@HOME:02/09/19 17:37
最近夫が優しいんです。
一週間前に、心に思っていたことをおもいきり言ってみたからかな?
ただそれだけですが、とても幸せです。
10名無しさん@HOME:02/09/19 23:29
結婚7年目。子供は二人。未だに妻の寝顔が可愛くて仕方ありません。
勿論、子供達の寝顔も可愛いですよ。
生まれ変わって1つだけ願いを叶えて貰えるとしたら、
また彼女と一緒になりたいなー。
11名無しさん@HOME:02/09/19 23:31
妻、夫の悪口しか言えない不幸ものはおいといて、
ハッピーな結婚生活を送っている人だけで語ろうね。
俺32、ツレアイ34。毎朝キスして出勤。ゴミは
早く出勤する方が出す。いい、このスレ!
どんどん自慢しよう
12名無しさん@HOME:02/09/20 04:20
夫が死んだら自分も死ぬ!
自分がどんな最後を迎えるかわからないけど、一緒に長生きして一緒に事故死希望。
13名無しさん@HOME:02/09/20 06:48
ぐあぁあぁぁぁぁ!!幸せすぎて発狂しそうだぁぁぁ!!
このスレに書き込もうと思った途端、夫から電話きたの。
ポケットの中身全部抜いたつもりで制服を洗濯カゴに入れておいたんだけど
さっきの電話で聞かれてポケット調べたら抜き忘れたフィルム入ってたよ
大失敗(´・ω・`) ショボーン…
夫「もう洗っちゃった?」
私「ううん、まだカゴの中だよ〜ごめんね、今日使うんでしょ?持ってくよ。」
夫「いや、俺がちゃんと管理しないのが悪いんだ。俺が昼休み取りに帰るよ
  洗っちゃってないか心配だっただけだよ。」
なんてできた人なんだぁぁぁぁ!!しかも昼帰ってくるぅぅぅぅ!?
ウキウキワクワク♪
14名無しさん@HOME:02/09/20 06:54
結婚3年目、子供2人、毎日平穏無事に暮らしてます。何がって事ないけど
幸せです。変ですか?
15名無しさん@HOME:02/09/20 07:06
>14
ヘンじゃないよ〜!
家族が健康で毎日無事に生活できてるのが一番いい!
「普通」の幸せを大事にしたいよね〜!
普通じゃない事件がイロイロ起きると、ホントにそう思うのだ。
16名無しさん@HOME:02/09/20 07:14
>>12
気持、わかります。
私も夫と一緒にゆっくり生きてアボーンされたい。
介護するのは全く構わないけど一人残されたら寂しいし
先に私が逝って夫一人残すのも可哀相。
お互いまだ30代だけどもし私が先に死んだら再婚しなさい、と
言ってあるw
17名無しさん@HOME:02/09/20 07:16
おはようございます。
旦那はこれから帰って来ます。
今日はお買い物(と、言っても食料の買い出し)に2人で逝ってきます。
その後見たかったビデオを借りて一緒に布団でゴロゴロしながら観ます。
結婚6年目・2人の子蟻。
アホか?と思う程、いっつも一緒ですわ。
18名無しさん@HOME:02/09/20 07:35
おはようございます。
このスレ自体は好きなんだけど、やっぱり気になるのが「既婚男性の書き込みが無い」事です。
男は結婚すると不幸になる、って本当なんでしょうか。
どうすれば結婚して幸せになれるんだろう?
ケースバイケースだとは思うけど。

とりあえずsage進行
20既婚男:02/09/20 15:09
>>18
10,11はどう読んでも既婚男性だと思いますが?
ちなみに僕も結婚してからずっと幸せです。後悔した事は一度も無いですね。
先日二人目の子も産まれました。見てるだけで幸せ。
独身の頃は1人の時間やお金を持て余していました。
今は忙しいけど、その合間を縫って自分の趣味とかしてます。「忙中閑あり」
ずっと1人だと人生に飽きそうな気がしてました。趣味は結構いろいろやりましたけどね。
子供が居るとホント人生飽きませんねー。疲れる事もあるけど、その数倍精神的に癒される。
21名無しさん@HOME:02/09/20 15:12
このスレ読んでから自分の性格をかえりみると
オレには結婚向いてないんだってつくづく思う。
ちなみに一度失敗してます。
はぁー、まあいっか。
22既婚男:02/09/20 15:14
>>19
最低限の条件は価値観が同じ人と一緒になる事では?
あとは幸せの基準が人それぞれなので何とも言えません。
周りがいくら不幸だと思っても、本人が幸せなら誰が何と言おうと幸せですからね。逆も然り。
もうすっごい幸せでたまにじわっと涙が出てしまう。
こんなにカコイイ、人間の出来た素敵な旦那を私なんぞに・・・。
神様ありがとう。

旦那がいなくなるなんて考えられない。
いなくなったら自然に自分もいなくなっちゃう。
今日帰ってきたらフガフガ匂い嗅がせて貰って構ってもらうんだ!
2418:02/09/20 16:06
>>20
ありがとうございます。
結婚して幸せだ、とはっきり言う男性は非常に少ない上に、
不幸だ、やめておけ、という男性はとても多いので少々心配なんです。

25名無しさん@HOME:02/09/20 16:28
帰る家があってそこに待っている人がいるってのはとりあえずありがたいね。
誰もいない真っ暗な部屋に帰るのはやっぱり寂しいよ。
でも、それをいいことに俺は外でもいろいろ遊んじゃっています。
セフレもいるし、風俗もときどきいくし。昔の友達と朝まで飲んじゃうし。
独身と家庭持ちの両方のいいとこどりしたいのかもしれません。
もう結婚して10年たつし、子供も来年から小学生になるというのに、
まだまだ自覚が足りないのかもしれません。
でも今の状態は俺にとってはとても心地よいです。
265:02/09/20 18:26
18さん
結婚生活が、幸せか不幸かは本人達の心がけ次第ですよ。きっと。
私達だって、夫婦喧嘩をするときだってありますし・・・
でも、妻も私も幸せな生活が出来るように
相手を思いやる気持ちを持ち続けようと思っています。

周りの人たちは、「幸せだって言うのが恥ずかしい」って言う方も
いるんじゃないでしょうか?
27既婚男:02/09/20 20:22
僕も人前では幸せだと声高に言いづらいですよ。何となくいやらしくて。
でもカミさんには一度だけ伝えた事があります。
一緒になれた事は人生で一番幸運な出来事だったと。
結婚3年目、ただ今臨月。
2人が家にいるときは、ずっと一緒の部屋にいてそれぞれが本を読んだり
テレビを見たり。
お風呂はいつも一緒に入ってるし、お出かけ前のキスも必ずしてる。
家事は私が買い物と炊事、旦那は食器洗いと洗濯とゴミ出しと最初から分担。
共稼ぎだから当然と旦那から言い出した家事分担です。
でも、私が産休育休の間は全部した方がいいかなと思って言ったら
「そんなことされたら、僕は手持ちぶさたで落ち着かない。」
「晩酌をビールにするか日本酒にするかって悩むのが楽しいし、
僕の楽しみを減らさないで。」と言われてしまった。
何より、一緒にいてくつろげるのがサイコーだなぁ。
29毒男:02/09/21 09:28
>>28
いいなぁ。
うちは両親が仲悪かったから結婚に良いイメージが持てなかったけど、
この板見てると結婚もいいかな、と思える。
30名無しさん@HOME:02/09/22 12:30
ageとこう
31名無しさん@HOME:02/09/22 12:59
結婚してから何かと病気がちで病院のお世話になることが
多い情けない奥の私ですが、そのたびに献身的に介護してくれ
炊事も買い物もやってくれ、鬱になりかける私を励まし、叱りw
支えてくれます。
夫はちょうど中間管理職手前の忙しい時なのに。。。
「こうして一緒に美味しい果物を食べてるのっていいよね」なんて
ニコニコ顔で言ってくれたり、ホトホト私には勿体無い男だ、と思います。
なんでこんなダメ女に夫みたいな男が引っかかったのかと
思うくらいです、いつも迷惑ばかりかけて、ごめんよー。
自分の体は結構大変だけど、幸せすぎて涙が出てくるよ。
32名無しさん@HOME:02/09/22 13:03
ウチはダンナが背が高くて優しくていい!
外で待ち合わせすると、すんごくウレシイくて駆け寄りたくなる!
近くに住んでる義両親がまたいい!
双子なので、「一人でゆっくり寝る時間も必要でしょ」と
一週間おきに週末ダンナ&チビたちが
泊まりに行くのを楽しみにしてくれている。
おまけに、そのたびに高い美味しいいただきものとかの
おすそ分けをくれるんだ。
なにより、同居したいって言わないのがブラボーすぎ。
弟ばっかり可愛がってる実の親より、義両親のが好きかも・・・。
33名無しさん@HOME:02/09/22 13:25
>>25
ちょっとすれ違いだと思うんですけど.......
34名無しさん@HOME:02/09/22 13:32
スレ違いというより、自覚の無い不幸な人なんだと思う
35名無しさん@HOME:02/09/22 13:58
うん・・・幸せな結婚ではないだろ>25
36名無しさん@HOME:02/09/22 14:19
結婚11年。
子供2人。
甲斐性があって子煩悩で仕事のできる優しい夫。
それでもって、舅姑も、世間で言う意地悪じゃないいい人。
これが、かなりポイント高い。
なかなかいそうでいないから。ラッキー。
37名無しさん@HOME:02/09/22 14:19
なんか皆さん幸せで、いいなぁーと心から思いました。
うらやますぃです。
38名無しさん@HOME:02/09/22 15:10
姑さえ居なければ、間違いなく幸せ!
39名無しさん@HOME:02/09/23 09:41
夫婦仲が良いとそれだけで前向きになれそうですね。
みなさん、これからもお幸せに。
私も姑問題とか色々あるけどなんだかんだいって
夫婦仲がよいから幸せなのかもしれない。
小さなストレスも旦那と話をしたらリセットできるもんなぁ。
41切磋琢磨:02/09/23 17:46
結婚16年。家のローンも残り10年を切り楽になってきたし
子供も4歳で可愛い盛り。妻と二人で栗をむき新米でおこわ
をつくりました。(幸せ)
42名無しさん@HOME:02/09/23 17:48
結婚年数と子供さんの年齢からいろいろ考えてしまいました。
お幸せそうですね。
うちも今晩は栗ご飯です。秋の香り。
43名無しさん@HOME:02/09/23 17:50
これから地獄かも
いいことばかりは続かない
44名無しさん@HOME:02/09/23 18:48
一度幸せを手に入れると、それを失った時の事をつい考えてしまう。
最近、家族別々で飛行機に乗るのが怖くて仕方ない。
一緒に乗る時は全く怖くないのだが。
今が一番幸せかも・・・と今のカミさんに出会ってからずっと思っている(笑)
他スレよりもこのスレを熟読した方が良いのかもと思った独身女。
46毒男です:02/09/24 11:21
>>45
漏れも
47名無しさん@HOME:02/09/24 11:29
このスレ読んでて気になったのが>>9です。
心に思ってたことをぶちまけたら幸せ?何がたまってたんだろう?って。

私も優しい旦那で幸せなんだけど(旦那37私32結婚11年目)主に甘えるのは私です。
時々自分でも嫌になるくらいわがままを言ってしまう。
心の中ではごめんなさいなんだけど。
お互い心のうちをとことん話せば私への不満がイッパイありそう。
48紙一重♂:02/09/24 11:40
危なかった。マジで危なかった。このスレに辿り着けて本当に良かった。
前につき合っていた彼女とは婚約まで行っていたが諸事情により破局。
その2年後、人生のボトムで結婚に何の願望も無くなった頃、今のかみさんに出会った。
彼女は僕にとってまさに理想の女性だった。会った瞬間、結婚を夢見た。
前の彼女と結婚していたらきっと今頃は×1+養育費送金の毎日だったハズ。
危なかった。マジで危なかった。
49名無しさん@HOME:02/09/24 11:49
>>48さん、よかったね。
私の旦那もそう思ってくれてるといいんだが・・。元彼女のほうがよかったって
思われてたらやだな。
50名無しさん@HOME:02/09/24 12:13
昨日よど号ドラマ見てて、
人質夫婦のうち、奥さんだけ降りていいといわれるのだが、
夫婦で一緒にいたいから降りない、遠くさんが突っぱねるシーンがあった
かっこいい
私もそうしたい
でも、もし逆に夫だけ降りていいといわれたときは降りて欲しい.....
51名無しさん@HOME:02/09/24 12:15
一緒にケーキを食べる。し・あ・わ・せ( ´∀`)
52名無しさん@HOME:02/09/24 12:16
>>50
最後の一行、うるっときますた
現在別居中で、離婚を考えてます・・。
ここのスレの方とは無縁なんだけど、結婚して幸せな人から見て、離婚して
バツ1になった人はどんな風に見えるんだろう?
感想を教えてください。
54マイデータ:02/09/24 20:13
>>53
状況にもよるけど・・・
「悪い男と離婚できて良かったね!」
ただ、正直、子供がいたり小さかったりすれば、
「大変だろうなー!」と思う。
縁のある人と幸せになれるかもしれないし。
>53
なんとも思わないです。
離婚するなら今より幸せになってほしいですね。
5650:02/09/24 20:25
>52
おはずかしーです
いざとなったらどうだかわからないのにね。
>53
新しい門出、がんばれ!と思います。
5753:02/09/24 20:55
>>54,55,56
皆さんレスありがと。
正直、以外な反応です・・。
被害妄想的かもしれないけど・・・・見下されるような感じなのかなぁ・・と
漠然と思ってました。
子供はいません。仕事はきっちりやっていこうと思ってます。
離婚後、シカーリ生計を立てていき、他人に迷惑かけなければOKなのかな・・。
かんがります。



58紙一重:02/09/24 21:12
>53
子供が居なければ離婚はいくらでもやり直しのきく経験ではないでしょうか?
離婚と幸せな結婚生活は僕にとっては紙一重でした。
魔が差したように結婚へと突き進む事もあるんですよね。不思議ですが。
59名無しさん@HOME:02/09/24 21:18
正直、バツイチが見下される理由がわかりません。
子供がいる場合は、子供がかわいそうじゃん!って言う人もいるけど、
それもしょうがないって思うし。
60名無しさん@HOME:02/09/24 21:34
>53
だって皆「結婚して幸せ」なんだもん。
幸せな人は、他人の幸せも祈れるものだよ。

私としては、世間体とかのために結婚にしがみつく人よりも、
自分が本当に幸せになるためにと離婚する人の方を尊敬しますよ。
まあいずれにせよ、「他人の評価」よりも「自分の幸せ」優先で
がんばってくださいね。
優しい、いつもべたべたしてくれる。
6241:02/09/24 22:04
>>42
逢って1週間でプロポーズして4年間つきあって結婚し16年。
来世も今の妻と出会いたいな。今日は新米に手作りイクラで
丼御飯。
6353:02/09/24 22:40
>>58.59
そうですね。有り難い言葉です。

>>60
あなたのようなタイプが一番嫌です。
64名無しさん@HOME:02/09/24 23:34
なんで60が一番嫌なの?
なんか変なこと書いてるかなあ?
わかんない。
65名無しさん@HOME:02/09/24 23:40
>>64
禿同
6660:02/09/24 23:57
しくしくしくしく
>>64->>65ありがとう。
6753:02/09/25 00:06
しくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしく

どう?
68名無しさん@HOME:02/09/25 00:16
>>53
なんか感じ悪い。>>60さんが可哀相。
69名無しさん@HOME:02/09/25 00:52
>>62
>逢って1週間でプロポーズして4年間つきあって結婚し16年。
>来世も今の妻と出会いたいな。

当方、会って1ヶ月で付き合い始め、
同じく付き合い始めて1週間で結婚することにして
出会って3ヶ月で入籍した。
夫も>>41氏と同様、「来世はこれまで信じてなかったけど
来世があって欲しい。来世でも一緒にいよう。
ただし、もっと早く会おう」
と言ってくれた。ありがとう、夫。わたしも同様です。
70名無しさん@HOME:02/09/25 01:00
>>69 ウチも同じこといいます。
「今度生まれ変わるときも一緒になって、
んでもって、性別は別にしよう」と。

ごめんよ、夫。料理も掃除もダメで。
来世では仕事めっちゃがんばって、アナタを心から愛し幸せにします。
71名無しさん@HOME:02/09/25 01:22
>69
結婚して何年ですか〜?
72名無しさん@HOME:02/09/25 02:12
69も62みたいに末永くお幸せに。
スピード婚でも幸せな人は幸せなんだね。
、、、関係ないけど69って男の人かと思った。
73名無しさん@HOME:02/09/25 05:14
なんで来世ブームになったの?
せっかく今幸せなのに。

74名無しさん@HOME:02/09/25 08:37
ん?そんなブームなんてことドコで・・・・知らないわ。
75名無しさん@HOME:02/09/25 08:42
来世は別の人と結婚したいわ。
でも今は今で幸せよ。

でもでも、違う人と結婚しても同じように幸せかもしれないよ。
昨日、わたしの誕生日だった。
会社を有給とってくれて、一緒に遊園地にいきますた。
人の多いところを歩くのは苦手なの知っていたんだけど、
夕方までいろいろアトラクションにつきあってくれて楽しかった。
一緒にいられてうれしいな。
77名無しさん@HOME:02/09/25 09:31
結婚してもラブラブな夫婦って結構いるもんですね。
うちはまだケコーン2年目。
しっかりラブラブですよ。ケンカもイパーイするけど。
これから先もずっとずっとラブラブでいようと思っています。
なんせ夫のことスゴイ好きだもん。
78名無しさん@HOME:02/09/25 09:37
>>75
最後の一行、ソウかもしれないと思った。旦那意外と結婚してたとしても、
その人しか知らない訳だし幸せになれるよう努力はすると思うし。

もし別の人だったらって考えることも有ります。相手のこと好きだったら幸せなのかなあ。
今平和で幸せですが、結婚当初金銭面でかなり苦労しました。精一杯の生活で幸or不幸考えなかった
けど、振り返るとやっぱりそれも思い出。
79江田島平八:02/09/25 09:38
いいことであーる。しかし不思議であーる。
そんな感覚が1年以上続くとは・・・・
80名無しさん@HOME:02/09/25 09:45
夕食に鯖を焼いた。ついでに昨日の残りの肉じゃがも出したらニコニコして
「肉と魚に囲まれて幸せ」と言った。
この人とケコーンして良かったと思ったよ。
81名無しさん@HOME:02/09/25 11:17
>>70
来世で頑張るって・・・
今ガンガレ。
>>79
お互いのことをいたわりあったりしてるから
(ラブラブする努力(?)をするから)こそ続いたりするんだと思いますよ。

>>81
>>70さんは、『「がんばってるけど家事が苦手」だから、来世で男女逆になったら
仕事でめちゃがんばって稼いで相手を幸せにしたい』って言ってるんじゃないかなー
8381:02/09/26 11:06
>>82
仕事で稼ぐだけが相手にとっての幸せでしょうか?
それ以外に>>70の存在価値があるだろうと言っているのですよ。
家事ができなくっても、旦那にとっては最高の笑顔の持ち主だとかね。
今持っているものを生かせ!っちゅーことです。
84名無しさん@HOME:02/09/26 12:03
私にはもったいないくらい、旦那はいい人です。
私かなり極端なんです。白・黒はっきり付けないと気が済まないっていいますか・・。
それで、旦那に迷惑かけること多々。わがまましほうだいです。
解ってるんだけど、素直にもなれないし。。

ほんとごめんなさいって思います。来世ネタがはやってたけど、来世は私とは
出会わないでいい人見つけてください。です。
85独身の♀:02/09/26 12:25
共通してることがありますね。
妻or夫さんを尊敬してる感じがする。
あと、結婚に関して「自分がこうしたかった」「こうしたい」といった自分のエゴ?
みたいのが文から感じられない・・・。
自分を省みることができるね、このスレありがとう。
みなさんこれからも幸せにね。
わたしはまだ先かな・・・w
86名無しさん@HOME:02/09/26 12:57
私は夫以外の人では幸せになれないかも.....
友達の旦那さんや、仕事の同僚と比べても、夫が一番好みです。
別に優れた人ってわけでもないんだと思うんだけど、合ってる。

85もがんばれー!
87名無しさん@HOME:02/09/26 13:01
いいなage
私、体に障害あって、私と夫婦でいてくれるだけでもありがたいのに、家事をやるたびに「ありがとう」と言ってくれる。
ご飯作ってくれてありがとう、掃除・洗濯してくれてありがとう、アイロンかけてくれてありがとう・・・。
他の人と比べて至らない所が多いと思うのに、これだけ感謝されるとがんばれるよ、ありがとう。
89名無しさん@HOME:02/09/26 17:34
ありがとう、、、浜村純です

揚げときます
90名無しさん@HOME:02/09/26 17:41
つきあった当初は私の精神状態がまずくていろいろ迷惑をかけました。
何度も別れそうになりながらも、結局くっついて・・・
今はいろいろ支えてもらってます。ありがとう。
共依存かなって思ったこともあるけど、乗り越えました。
91名無しさん@HOME:02/09/26 17:42
はぅう、夫好きだーっ。
こんなおだらな妻を許してくれててありがとう〜。
んで、私がスネると、ちゃんと根気よくなだめてくれてありがとう。
威圧的・脅迫的な父親のせいで男性不信ぎみだったけど、
夫のおかげで随分マシになったよ。
9290:02/09/26 17:47
>91
>威圧的・脅迫的な父親のせいで男性不信ぎみだったけど

まさに私もそんな感じダター。
スネてしまうのは、ちょっと甘えてるって要素もあるんだよね。
父親の影響が強い頃は暗い毎日だったけど・・・。
ホント、いい人に出逢えたことで人生変わるもんだなぁー。
いろいろ愚痴るスレもまぁいいけど
ここはほんといいな。
今夜&明日もみんなの話待ってます。
94名無しさん@HOME:02/09/26 20:54
>>92
ホント、いい人に出逢えたことで人生変わるもんだなぁー。

次は誰かにとっての「いい人」になる番だ。
旦那さんに教えてもらった愛を次の人に伝えよう!
感謝の気持ち・ありがとう
愛は伝染するよね。
9562:02/09/26 21:11
子供が寝た後にバッハをかけながら二人で本を読んでいると
言葉を交わさずとも・・・・幸せ。
96名無しさん@HOME:02/09/26 21:13
一緒に晩酌、一緒に2ちゃん閲覧。
大学でひとつ後輩だった彼。
誠実で不器用なところに我ながら驚くほど惚れた。
交際4年、私の方が情熱的すぎて逃げられようとしたこともあったが
彼が就職したとたん気が向いたのか結婚を言いだしてくれた。
結婚できただけでも夢のよう・・・
なのに、こんな私をかわいがってくれる。結婚6年目。
2人の子どもたちも大事にしてくれ、「幸せだなあ〜」と言ってくれる。
ただ元気で楽しく生きてくれればいいのに。 夢のように幸せ。
私といてくれてありがとう。 私を選んでくれてありがとう。
>97
朝から泣けたよ
99軽挙:02/09/29 20:47
>>96
加えてチャット。子供は親の間でお絵かき
100名無しさん@HOME:02/09/30 09:48
>>97
なんかすごいイイ。私も97さんに負けないくらい幸せになるよ。
97さんみたく幸せを感じたいと思う。
101名無しさん@HOME:02/09/30 10:14
世界で一番、気が合う夫。
世界で一番、自分を大事にしてくれる夫。

おまけに高学歴、高収入、高身長・・・

どれか、ひとつ抜けても幸せではなくなる。
102名無しさん@HOME:02/09/30 10:28
>101
確かに、うちも。185センチに惚れた(笑)。
加えて義両親サイコー!
ほんとに幸せだー!
まだケコーンしていないのだけど、
ここ読んでからなんとなく彼を大切に思えるようになりますた。
影響される私も変だけどみんなのおかげだYO
104名無しさん@HOME:02/09/30 11:29
>>102
義両親・・・どんなふうに最高なの?金持ち?
105102:02/09/30 11:50
お金持ちってほどではないですが、
いつも二人で旅行とか出かけていてうちの家には干渉しない。
車で5分ほどの距離ですが、同居の話も一切なしです。
外食好きでおいしいお店に連れて行ってくれたり、
お勧めのお店があると「子供預かるから二人で行って来たら」
(お小遣いもくれる)などとなにかと気を使ってくれます。
子育て中も 「たまには一人でゆっくり寝て」と
ダンナと子供だけ泊まりに来てと言ってくれたり、息抜きさせてくれたし。
お友達が多いし気持ちが外に向いているからか
細かいことや人の悪口言わないし、ネチネチしたところがないんです。
TV見るより、本を読むタイプ。
年取ったらああいう風になりたいと思わせてくれる。

・・・・なんか、こんな褒めまくりってテレるが。






106名無しさん@HOME:02/09/30 11:56
昨日、久しぶりに、部屋を片付けて掃除したよ♪
すっきりしたら気分いいわ〜♪
107名無しさん@HOME:02/09/30 11:58
>>105
あたりだったねー。干渉しないでお金はくれる親・・・うらやましい。
夫はバツイチ前妻のところに子供2人。
付き合って少したってそのことを告白された。
夫は一回り若い私に「俺みたいな子持ちよりもっといい奴がいるだろう」
と、私に別れを提案してきた。
とっっっ・・・ても死ぬほどショックだったし、
これから先この事はどんどん重くなるし、辛くなるだろうけど
夫との別れの方が辛い気がして別れなかった。

それからしばらくして妊娠して結婚。
今息子は5ヶ月。
いろんなことがあってやっぱり辛い時もあるけど、
夫と結婚して幸せです。

夫も遠回りしたけど夢がかなったと言ってました。
109名無しさん@HOME:02/09/30 12:44
>>108
それでも、しあわせなんてすごいね。
私ならとても・・・
110108:02/09/30 12:54
やっぱりそれは夫が、
私と私との子供を優先してくれてるからかな。
離婚して新しい家庭を作るなら、酷だけど前の家族は
第二に考えてというのが私の母の出した
結婚の条件だったから。。

最初は前の嫁の物を見つけるたび泣いてたけど、
今はもう全て処分してるし。

私のことを大事にしてくれてるのがわかるから、
私も幸せでいられます。
111名無しさん@HOME:02/09/30 13:09
>>110
よかったね。

でも、前の妻子に仕送りとかしてないの?
してたら、大変だよね。
112名無しさん@HOME:02/09/30 13:17
結婚式で牧師さんが「病める時も〜」みたいな事言ってるけど
まさに夫婦の絆が強くなる時って、つらい事が会った時だよね。
結婚して幸せになれる人と幸せになれない人の分かれ目はまさにそれだと思う!
基本的に(女の人はやさしいから)男性側にかかってくるような、、、。
113名無しさん@HOME:02/09/30 13:18
>>112
基本的に女の子人は優しい?逆じゃない?
男の人は優しいけど、女は現実的でシビア。
>>113
ひとそれぞれやろ。
115名無しさん@HOME:02/09/30 13:27
離婚して(離婚当時22歳)今は再婚してます。
ずっと再婚に踏み切れなかった私を簡単に再婚に踏み切らせてくれた旦那を本当に愛してます。
結婚して1年ちょっと。今妊娠3ヶ月。
つわりは軽いほうなのに仕事の休憩時間を利用して毎日家に帰ってきてくれてます。(往復20分)
年下だけど本当に思いやりがあって文句のつけようのない旦那です。
義父母も本当にいい人たちでこんな私をすんなりと受け入れてくれました。(バツイチ、年上)
「俺はお前が死ぬのを見届けてから死ぬよ。お前を残して死んだりしないから」と言ってくれてます。
こんなに幸せでいいのか?
116名無しさん@HOME:02/09/30 13:36
>>115
最初にこの人に出会えればよかったね。
でも、前のことがあるから余計幸せ感じることもできるんだろうね。よかったね。
117名無しさん@HOME:02/09/30 13:38
>115
いいんだよ
それよりうまれてくる子供のためにあんまり深く考えるなよ
>111
養育費として毎月きちんと支払っています。
大変だけどほっておくのは無理。
でも前妻が私達が苦労して支払っている養育費で
働きもせずぬくぬくと生活してるから
それを考えるとかなりムカツク。
でもそれはそれで、私には夫がいるからいいのだ。
119名無しさん@HOME:02/09/30 13:46
>>118
再婚でも子供がいるのといないのでは、大変さが違うよね。
>119
大違いでしょう。
子供は別れても一生親子ですから。
121名無しさん@HOME:02/09/30 13:52
>>120
そうだね。
切れないよね。
だんなさんと結婚したと言うことは、過去も子供も一緒に背負い込むということだもんね。
122名無しさん@HOME:02/09/30 13:53
>118
不倫してたということですか
>122
違います。
夫が離婚して3年たって知り合い、
恋愛し結婚しました。

ただ夫は最初私にバツイチを隠していたということで。
124名無しさん@HOME:02/09/30 14:00
>>123
どっちにしろ、隠してたということからわかるように最低の男のようだな。
見る目がないなー。
>124
それを言われると自分でも納得しちゃいます。
126名無しさん@HOME:02/09/30 14:03
>>125
男運てあるからなあ。幸せにやれよ。
>126
ありがとうございます。幸せですよ。
初対面からバツイチですって言う人も少ないと思うけどなあ。
夫は私と知り合った時、
まさか私と付き合うとは思ってもいなかったみたい。

それが付き合うようになって、私もすっかり信じてたから
(まぁ、まさかバツイチだなんて思わないもんね)
言うに言えなくてって感じだったみたい。

でも確かに>124さんの言う通りだね。
130名無しの心子知らず:02/09/30 14:13
私も旦那だいすき。結婚3年目、子供1人。
いつも私をカワイイ、カワイイと言ってくれる。
私が家事できなかった日も文句ひとつ言わず
逆に料理作ってくれる。
子供の面倒もよくみてくれるし。
こんなできた旦那が私といていいんだろかと思ってしまう。
131名無しさん@HOME:02/09/30 16:16
>>130
いいんでつ。
感謝の気持ちが大事。
ちょっとづつ自分もできるようになりましょう。
132名無しさん@HOME:02/10/01 09:04
うらめしや
133名無しの心子知らず:02/10/01 13:13
幸せage
134名無しさん@HOME:02/10/01 13:36
付き合い3年、結婚半年。
再婚同士で、前妻さんの所に子どもがいる主人と、連れ子のいる私との再婚なのに、不妊治療をしています。
検査ではどんどん悪い結果ばかりがでて、検査項目も増えるばかり。
夫が草野球で不在だとわかっている時に、私の診察日があり、その際の結果や今後の検査項目、治療法の説明の内容に
とてもショックを受け愕然として、家に帰りました。
内容を簡単に主人の携帯へメールしました。

帰宅後、注射を打ったので、疲れてしまい、横になっているところへ主人が帰宅。
その際、ベットの横にすわり、寝ていた私のおでこをなでながら
「辛くて泣き疲れちゃったかな? お疲れ様。」
って、ユニフォームのまま、汗ダラダラのまま、しばらくおでこをなでてくれていました。
すぐに目が覚めていたので
「泣いてないよ。注射打ったから、ちょっと横になってただけだよ。ごめんね。悪い結果しか出せなくて」
って言いながら泣いちゃったら、
「仕方ないことだよ。今までも頑張ってきたし、これからも一緒に頑張ろうな。」
といって、キスをしてくれて、シャワーを浴びに行きました。

今いる子どもたちもとても大事にしてくれて、叱るときは叱る、遊ぶときは遊ぶ。
子どもたちは
「本当のお父さんだと錯覚しちゃうときがあるよ」
と言ってくれます。

子連れで再婚、批判の声もあるかもしれないけれど、この人の妻になれてよかったと、しみじみ思う時があり、
主人の喜ぶ顔や笑顔が見たいから、いろんなことが出来る私がいます。

すれ違いな内容かもしれないけど、本当にこの結婚、幸せです。
ちょっと長すぎ
136名無しさん@HOME:02/10/01 13:41
>134
辛いだろうけど、幸せでなによりですね。

137名無しさん@HOME:02/10/01 13:53
私は夫と結婚して幸せになりましたが、
これから産まれてくる子供はこんな父親で
きっと世界一幸せなのではないだろうか?と想像を巡らせます。
138名無しさん@HOME:02/10/01 18:44
同棲2年、結婚3ヶ月。
今年の年末に入籍の予定が、妊娠しちゃって、できちゃった結婚って形に
なっちゃった私達。私の両親に会いに行く時が旦那にはすごく恐怖だったみたい。
普段は男らしい旦那が声が上ずるくらい緊張していて、可愛いなぁと
惚れなおしました。(変か?)
私のお腹が大きくなって、色々遊びに行けなくなってしまったのを
心配してか、旦那も外で飲んだりする事が極端に減って、毎日早く帰って来ます。
今日は久し振りに職場の人とボーリングに行くよ、と言っていたので
楽しんで来て欲しいなぁ。
139名無しさん@HOME:02/10/02 12:33
age
140名無しさん@HOME:02/10/02 12:56
>>138
同棲を認めるような親なんだから、怖がらなくていいのにね。旦那。
141138:02/10/03 03:21
そうそう、ちゃんと婚約者ってことで両親も認めていたから
全然怖がる事はなかったんだけど、「できちゃった〜〜!」で
パニックになっていたようです。
同棲ばれた時の方が怖かったんじゃないの?と思うけど
男の心理はわかりません(w
大好きなドリカムの未来予想図1,2を聴くと
ダンナの笑顔が浮かんできて涙が溢れてくる。
結婚して7年にもなるのに、バカみたいだ。
幸せだ。
わかるわかる。
私の場合は平松愛理のマイセレナーデが気分だ。
旦那に出会うためにたくさんの恋愛を繰り返した気がする。

144名無しさん@HOME:02/10/05 11:01
age
145名無しさん@HOME:02/10/06 04:27
いつのまにか寝ちゃった。
ゲームしてる夫のわき腹にピトッとくっついてウトウトしてる時
何度か頭なでられてたのをなんとなく覚えてる。
意識遠のきそうなのを必死にこらえて顔上げたら
ものすごく優しい笑顔で私の事を見てくれてた。
あぁ、幸せだな〜と思ったその時から記憶ないけど
起きたらちゃんと枕で寝てて暑いくらいに布団かかってた。
いつも晩御飯作る時から寝る前まで、前髪邪魔だから
頭のてっぺんでゴム縛って子連れ狼のダイゴローみたいにするんだけど
それもはずしてくれてた。
「取らずに寝ると痛くて夜中に起きちゃう」って
かなり前に私が何気なく話した事まで覚えててくれてるんだなぁ。
146マイデータ:02/10/06 04:35
>>145
うおーっ!なんかすごく腹立ってきた。
お幸せに♪
(読んでて顔赤面♪)

>意識遠のきそうなのを必死にこらえて顔上げたら
>ものすごく優しい笑顔で私の事を見てくれてた。

悔しいー。羨ましいー。
うちはせいぜい、冬に足を暖めてくれる程度・・・
ゴラァ!いちゃいちゃしてんじゃねーぞと・・・(大藁

いいなぁー!
147名無しさん@HOME:02/10/06 09:14
>>145
頭のてっぺんでゴム縛って子連れ狼のダイゴローみたいにするんだけど
それもはずしてくれてた。


ほのぼの・・・イイ(・∀・)ウンウン
148名無しさん@HOME:02/10/06 10:24
うらやましいなぁ・・
家とは大違いだ!

なんだか悲しい・・かも?
今日も一日番張るぞっと!
149名無しさん@HOME:02/10/06 15:41
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ・∀・)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
150名無しさん@HOME:02/10/06 15:45
自分31歳、婚約者23歳、来年結婚だす。
どきどき、わくわく。
151名無しさん@HOME:02/10/06 15:45
(´゚ c_,゚`) プッ
152名無しさん@HOME:02/10/06 15:57
>>150
いいなぁー
153150:02/10/06 16:13
2ちゃん見てると、不幸せなカポーが多いのかなぁ、って不安になってきて..
でもこのスレ見てると安心できますね。
人それぞれ、周りは気にせずがんばろう
154名無しさん@HOME:02/10/07 09:13
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!154ゲットォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ   
AAすら微笑ましいね
10歳年上のダンナ。
出会って4年目、結婚して2年目。
父親(アル中)のせいで人間不信気味だったけど
ダンナにあったおかげで素直になれた。
私を包み込んでくれてるって分かるから
「この人のために頑張ろう」っていつも思える。
夜ふと目を覚ますと寝てるダンナが目に入ってそのたびに
幸せを感じる。
何かあったときに「いいこいいこ」してくれる優しい手が大好きだ。

11月に子供が生まれるから、今度は子供と3人でいつも笑っていられる
家庭になるように頑張ろうと思う。
157名無しさん@HOME:02/10/08 04:34
>>156
私のところもなんとなく似てる。
旦那が12歳上で4年付き合って結婚した。
私は両親が離婚していて母親の下で育ったから
父親というものがどういうものかよくわからん。
でも、旦那が自分の父親だったら子供は幸せだろうな〜って思ってる。
今までいろんな恋愛してきたけど
旦那にたどり着くために必要な出来事だったと思う。
今では付き合った人みんなに「ありがとう」の気持ち。
>156出産ガンガレ!
読んでいると、包容力のある旦那さんが多いような気がする。
なんて書きつつうちもそうだ。(ノロケ)
>>157
>旦那が自分の父親だったら子供は幸せだろうな〜って思ってる。

あぁ、同じこと思ってる・・・
まだ小梨だけど、こんな男が父親だなんて、なんと幸せな子供
なんだろうと。でもその分、母親になる私がアホだ。
159名無しさん@HOME:02/10/08 13:35
わかるわかる。
うちで生まれてくる子供は世界一いいパパを手に入れられるぞ!
とかいいつつ、まだまだ旦那独占したいので子供は産まないつもり。
不仲な両親のもと育ったから、一生結婚しない、できないと思って
一生懸命仕事してキャリアで頑張ってきたけど、旦那の前では
そんなことはどうでもいい些細なことになってしまった。
あなたにあえなかったら私の人生はこれっぽっちも価値のないものだったでしょう。
旦那にめぐりあわせてくれて本当に神様に感謝。
160名無しさん@HOME:02/10/08 13:38
私も参加。
実家の親は私が何をしてもけなすばかりで
誉めてくれなかった。ショボーンな半生だった。
でも旦那と結婚して、自分を否定されない毎日
ってこんなに幸せで楽しいもんなのかって
目から鱗だったよ。やっと自分を好きになれた。
まだ小梨だけど、子供が生まれたらいっぱい誉めてあげたい。
161名無しさん@HOME:02/10/08 13:48
結婚して10年です。遅いですが最近旦那が好きです。

もちろん結婚した時も(付き合ってた時も)好きでしたが、元彼との別れが辛くて
もうその人以上に好きになったりすることはない!同じようには好きにならないってくらいの人がいました。
だからか、旦那とはどこか冷静なところがあって私に取っては自分のペースで楽な恋愛でした。
でも、どんなわがまま言っても、何時も優しくてこの人と結婚して幸せだって思います。
旦那はいつも結婚した頃と変わらず私に接してくれて、そのお陰です。
162名無しさん@HOME:02/10/08 13:52
>>158
私は逆だなぁ。
以前は、年上でお姫様扱いしてくれる人とばかり付き合ってきたけど
旦那はスマートさに欠ける人。
新婚旅行でイタリアに行ったとき、英語が全くできない彼の代りに
通訳してあげることが多かった。
でもカフェで、旦那は私を椅子に座らせて、一生懸命注文してくれた。
向こうでは、カウンターで飲み物や食べ物を注文して、レジで申告して
お金を払うスタイルだったので彼にとっては大変だったと思う。
注文したのと違うものが出てくると、もう一度チャレンジしていた。
遠くからでも汗をかきかきトライしてる旦那をみて、胸が一杯になった。

常にリードされたデートに慣れていた私にはイライラすることも
多かったけど、旦那は不器用でも全力で私のためにがんばってくれてる。
新婚旅行で何度もそういう場面があった。
結婚してからも変わらないその姿にいつも頭がさがります。
ありがたいです。
旦那にどうお返しできるだろう。
そう思いながら過ごす毎日です。
163名無しさん@HOME:02/10/08 13:59
>162
素敵なだんなさまだね。
そして、あなたもとても素敵な人だ。
きっとお似合いのカップルなんだろうな。
いつまでもお幸せにね。
164名無しさん@HOME:02/10/09 17:09
         | ネタもないのにageておくからな!
          y──────────────┘
     ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
165名無しさん@HOME:02/10/09 23:43
夫はとても優しい。
とても尊敬しているし、こんな自分に過ぎた人だと思う。
夫と一緒に生活するようになって、「人生ってこんなに幸せなものだ」ってこと
毎日教えてもらっている気がする。

ひとつだけ、飲みすぎるととってもヨッパになってしまうことがちと鬱・・・。
明日の朝はぜんぜん覚えていないのかと思うと悲しい。
もうちょっと、量が減るといいのに・・・、とつい思ってしまう。
怒ってごめん。でも、あなたのこと、とても心配なのれす。

166名無しさん@HOME:02/10/09 23:53
飲んで記憶なくすのは、やばいよ。煽りじゃない。
まじめで人当たりのいい人がよく陥るアルコール依存症の入り口だよ。
あなたは心配で怒って当然な病気ですよ。
早めに、旦那のストレスの原因を見つけてあげれ!
167165:02/10/10 00:31
>>166
ストレスはない、って言うのだ。
確かに、ストレスへの耐性は自分なんかに比べたらずっと強い。
だけど、ちょっと風邪気味かな?と思った時に聞いても「大丈夫」、
飲みすぎて辛そうかな?と思って聞いても「大丈夫」。
後から聞くと、「実はちょっと風邪気味だったんだ。今はもう大丈夫」って・・・。

私のことを心配させないように、って気を遣ってくれているんだと思うけど、
そんなの本当の優しさじゃない。だから言って、と話したら
「これからはちゃんと言う」って約束してくれた。
でも、もしかしたら「ストレスなんかない」って言ってるのも
「実は風邪」と同じだとしたら・・・

なんだかますます心配になってきた。
明日はきちんと話し合おう。

168名無しさん@HOME:02/10/10 02:26
しつこく問いただすと逆に「平気!」といいだすから
さりげなく負担になりそうなこと軽くしてあげられるといいね。
まじめで、がんばりやさん、人当たりよい人に多いらしいよ。
仕事もぎりぎりまで責任持ってがんばる人とかもそう。

私は、同僚(女だけど)がそれだったんで、
彼女が笑顔でてきぱき動いている時点で、フォローできることを
進んで探して手伝ったよ。あとで彼女と飲んでだべると、やはりすごい責任感強くて
神経張り詰めて仕事してたってよくわかるの。

男の人だからなかなか弱音はけないと思うから
べらべらしゃべんないかもしれないけど、
肩でももんであげながらさりげなく愚痴をこぼさせるといいかもね。

でも、165の旦那のことよくしらないから的はずれなこと書いてたら
スマソ。
169名無しさん@HOME:02/10/10 02:58
新婚で〜す。
今はかなり幸せで、この幸せがいつまで続くのか不安です・・・。
一生続くといいな。。。
170名無しさん@HOME:02/10/10 03:14
>169
続くわけないだろ。
171名無しさん@HOME:02/10/10 04:54
>>169
形は変わるかもしれないが幸せは続く。
172名無しさん@HOME:02/10/10 12:39
                ∧∧    ミ _ ドスッ
                (   ,,)┌―─┴┴─―┐
               /   つ.    幸 せ    |
             〜′ /´ └―─┬┬─―┘
              ∪ ∪        ││ _ε3
                        ゛゛'゛'゛
173名無しさん@HOME:02/10/11 11:03
うちの両親は喧嘩ばかりで漏れも兄ちゃんもうんざりだったが、
もし漏れが結婚できたならここの人たちのような(・∀・)イイ!!
夫婦関係を築きたい。

幸せ夫婦、もっと降臨キボンヌ
174名無しさん@HOME:02/10/11 11:18
幸せすぎて大変です。

でも、みんな大好きだYO!
175人事部 ◆AcRbhVHHeI :02/10/11 11:25
ああっ。こんなスレもあったなんて!(嬉)

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1034296409/l50
男性の皆さん、是非こっちにも遊びに来て下さいませ。
176162:02/10/11 11:29
>>163
優しい言葉ありがとう。2ちゃんでこんなレスもらえるとは
思ってなかったw

>>145
おんなじー。ゲームしてるだんなにくっついて居眠りしちゃう。
はっと目覚めると「よく眠ってたねー」と優しい声で言われるんだ。
それ聞くと、ムキューって幸せになるw
177カ ッ キ ッ キ ー:02/10/11 11:38
                  __@、 
                /~~、| |''ヽ ,, 
             ,.-'  ( ヽ(' 'ノ- )  ` 、
           /    ⌒v''⌒ヽソ    ヽ
          ./                 ヽ
          l ■  |______/           |
          |      |  /  ■        ノ
          ヽ     .| ./          _,/
            `ヽ  |/        ,,.,;‐'
              "''''''ー‐---‐‐'''''"" 幸せにな。。。
”今日のご飯はハンバーグと炊き込み御飯だよ
立ちっぱなしで腰痛くなっちゃった
何時に帰ってくるの?”
1分後にメールが返ってきた。
”今から腰揉みにすぐ帰ります
あとでね”
ご飯食べた後いっぱいマッサージしてもらえた。
幸せです。
179名無しさん@HOME:02/10/11 12:05
喧嘩もするけど旦那、大好き。やなことがあっても旦那の笑顔を
思い出すと、ほわほわ幸せな気持ちが湧いてくる。怖い映画見た
時は手をつないで眠ると安心だし。
結婚して10年だけどあっというまだった。
180未婚女性:02/10/11 12:35
>>178
くーいいなあ、、、、、、、、、、、、
181名無しさん@HOME:02/10/11 19:05
今日はダイスキな旦那が残業なしで
帰ってくるので、ハッピーでつ。
ゴハンダヨ♪|▽゜)ノ ⌒゜゜
182名無しさん@HOME:02/10/11 19:10
今夜、出張先から旦那が帰ってきます。
たった一泊の出張だけど寂しい一人寝でした。
早く帰ってこないかなぁ、、抱きついてやるっ。
183名無しさん@HOME:02/10/11 19:29
幸せな人イパーイいるね〜
ま〜うちもそのひとつなんだけど・・・

今日はこれから外食なの〜楽しみ。
184名無しさん@HOME:02/10/12 14:51
age
185名無しさん@HOME:02/10/13 02:31
妻よ。俺が「大丈夫」というときは本当に「大丈夫」なんだ。
風邪を引いてても「直ったから大丈夫」なのではなく、
「(そのとき)風邪気味でも(鼻風邪程度だから)大丈夫」なのだ。

本当につらかったり、助けが必要なときは遠慮なくすがるよ。
だから「本当のやさしさじゃない」とはいわないでくれ。
186名無しさん@HOME:02/10/13 02:33
旦那さんへ
休みの度に掃除を手伝ってくれて嬉しいです。
それが的外れでも・・・。
気持ちが嬉しい。
187名無しさん@HOME:02/10/13 02:37
旦那18、私16ででき婚しました。
始めは貧乏だったけど、今は年収800万でまあまあ贅沢させてもらってます。
上の子も今年1年生になって、そろそろ2人目の子供を作ろうかと考えています。
188名無しさん@HOME:02/10/13 02:40
>>187
え!じゃぁ、あなたまだ22.3歳!!ウラヤマスィ・・・・
189名無しさん@HOME:02/10/13 02:45
187です。
>>188まぁ、そうですけど・・
でもお互い中卒なんで、旦那は肉体労働ですけどね。
今は独立して人を使っています。
ここまで来るのに並々ならぬ努力はしましたよ。
パソコンだって最近やっと購入して、勉強してます。
190名無しさん@HOME:02/10/13 03:03
好きな人と一緒に暮らせるって本当に素晴らしい!!
ベットに行けば旦那が寝ている・・・幸せ
191名無しさん@HOME:02/10/13 03:06
>189
えらい!!
その若さで人を使っているなんて、すばらしいですね。
夫婦で頑張った成果ですね。
早く2人目が授かると良いですね。
働き者の御主人を大切にしてあげて下さい。これからも頑張って!!

192名無しさん@HOME:02/10/13 05:56
旦那の事を年々好きになっていきます。
結婚してからもどんどん好きになっています。
若い頃に出会っていたら付き合う対象にならないタイプの人
(いわゆるいい人で終わるタイプ)でしたが
今ははっきりとわかります。
私はこういう人が大好きなんだと。
この人は素晴らしい人なのだと。
愛しい人です。
結婚してくれてありがとう。
193名無しさん@HOME:02/10/13 17:42

同志ハケーン!
194名無しさん@HOME:02/10/13 17:54


同志ハケーン!
195名無しさん@HOME:02/10/13 22:26
>173
きっと大丈夫だよ!
私はダブル不倫DV子供への虐待という最低の家で育って
今では親と絶縁してて、やっぱり独身の頃はこんな自分が
まともな家庭を築けるか絶望してたけど、今は結婚12年目
で毎日幸せだよ!
ゆっくり自分に合った人みつけて幸せになってね。
196名無しさん@HOME:02/10/14 01:19
197名無しさん@HOME:02/10/14 01:53
結婚するって決まってから、(マタニティブルーじゃなくって、なんていうんだっけ?)
とにかく結婚が嫌で嫌でウツだったけど、結婚してみたら浮気はしないし
ギャンブルしないし、とても大事にしてくれて、あんなに嫌だったのが
ウソみたい。
同い年というせいもあって、友達のような夫婦になったます
198名無しさん@HOME:02/10/14 01:55
>友達のような夫婦になったます

うちもがんがって友達のような夫婦になったます!!
199名無しさん@HOME:02/10/14 01:56
197>マリッジブルー?
200名無しさん@HOME:02/10/14 01:58
>197

マリッジブルーですね。

マタニティーブルーは、産後鬱です。

201名無しさん@HOME:02/10/14 02:10
旦那は年下だけど(2つ)夫婦は対等だと思う。
すっごく旦那に愛されてる(妄想?)と感じる事が出来るから
幸せ(ポッ
202名無しさん@HOME:02/10/14 02:12
>>196見た人います?
怖くて見れない(((( ;゚Д゚)))カクカクブルブル
203名無しさん@HOME:02/10/14 02:18
これみると創価のことがわかります。
自分が関わってしまう前に創価のことをしっておくといいですよ。
http://www.toride.org/ikemondai.html
204名無しさん@HOME:02/10/14 08:41
笑顔は素直に作ろう
独身女の一癖ある笑い方に殺意を感じる
205:名無しさん@HOME:02/10/14 08:59
2ヶ月に1回は海外へ行く私。
そのたびに夫と離れるのがとても寂しいけど、
会っているときにとてもイトオシイと思う。
206名無しさん@HOME:02/10/14 09:00
仕事で?<2ヶ月に1回は海外

207:名無しさん@HOME:02/10/14 09:04
遊びです…
208名無しさん@HOME:02/10/14 09:12
げ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
まぢで遊びなのかっ!
凄いなぁ〜その経済力!
その旦那さんの懐の深さ!

旦那さんに感謝しなきゃだぁ〜ね・・・・・
209名無しさん@HOME:02/10/15 09:38
   ∩
   | | /二つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)  < ここはうさギコ様がしきる!!
  /,,⊃⊃    \___________
C( ) _)
 (/ ∪
210名無しさん@HOME:02/10/15 15:33
結婚してすごーく幸せです。付き合ってた頃は忙しくてなかなか会えなかった
りしたけど、今はずっと一緒です。(家と職場が一緒なので)毎日子供をお風呂
にも入れてくれて大助かり!優しい人です。
ただ、パチンコに15〜6万も使うのは辞めて〜!「お前も好きな物を買え〜」
ってブランドもの見に連れて行くのもやめて〜!!
211名無しさん@HOME:02/10/15 15:34
210は幸せではないと思う。 残念ながら・・・。
212名無しさん@HOME:02/10/15 15:36
DQN・・つかネタだよね??
213名無しさん@HOME:02/10/15 15:45
ネタでしょう。
214名無しさん@HOME:02/10/15 15:49
210ですけど、ネタじゃないって!!
幸せじゃないと思われるのかな?私なりに幸せと思ってるんだけど・・・。
215名無しさん@HOME:02/10/15 15:52
パチンコに15万遣う男と結婚して幸せ?
DQNそのものじゃん・・・
216名無しさん@HOME:02/10/15 16:01
210の夫
工業高校中退 左官業
小太り ヴィトンのセカンドバッグ持ち歩く
217名無しさん@HOME:02/10/15 16:12
いや、210の旦那の稼ぎが年収5千万超えてて
旦那の小遣いが月100万とかそういうお金もちなのかもよ?
追加
 
ただし、年収5千万円でも趣味がパチンコw
219名無しさん@HOME:02/10/15 16:14
愛読書はジャンプ(W
220名無しさん@HOME:02/10/15 16:14
夜はフィリピンパブw
221名無しさん@HOME:02/10/15 16:16
>217
そうかも知れない・・・。(でも共稼ぎでしょ?)
あとお互いの親がカナーリ裕福とかね。

210の話をもっと詳しく聞きたい。あと年齢も。
「愛があればお金なんて!」を地で行く人かもしれないし。
222名無しさん@HOME:02/10/15 16:31
パチンコに使うお金が毎回15-6万円だとしたら、実際はその倍の額を負けてる可能性あるよ。
小遣い100万なら御勝手にどうぞですが…。
223名無しさん@HOME:02/10/15 16:45
15万って月だよね?
1日じゃないよね?
毎回ってどの位の頻度で逝くのかしら?

てか1日で15万も使ってパチしてもつまらんと思うけどなぁ・・・・
224222:02/10/15 16:51
ごめん、間違い。毎月15-6万円だとしたら倍の負け…ですね。

もし朝から閉店まで座って15万ストレートで毎回負けるようなら、
博才なさすぎるからやめたほうがいいじょ。
そんなの楽しいわけないよ。
225名無しさん@HOME:02/10/15 16:52
あ、そか、1日なのかも。
年収がすごいお家で、1日15マソ使っても
全然大丈夫なお宅なのかもよ?
幸せそうで羨ましいヽ(´▽`)/
226名無しさん@HOME:02/10/15 17:58
普段着はヴェルサーチかしら?
キンキラキンのロレックスつけて二人でドンキホーテでブランド品買いに逝く日曜日
227名無しさん@HOME:02/10/15 18:49
>>226
乗ってる車はグロリアの10年落ちてところか。

いやしかし、1日でも月でも15マソ使って遊べるのは正直

う ら や ま し い
228名無しさん@HOME:02/10/15 18:57
結婚してすごく幸せ。
すばらしい旦那と会えたことが良かった。
旦那さえいてくれたらそれでいいわん。
229210:02/10/15 21:31
210です。晩御飯終わってここ見たら、あら〜・・・。
うちの主人は20代後半。幸い毎月よく稼いでくれてるので、月15〜6万位なら
家計に響きはしません。大学時代からパチンコにはまってるらしくまあまあの腕
です。時々勝ってきてくれます。でも、やっぱりパチンコが趣味なんて笑います
よね。それでも、私に優しくしてくれるし、幸せだな〜って思えるから良いの。
230名無しさん@HOME:02/10/15 21:46
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚д゚) <・・・・・・・
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | (`Д´) <見んな!!ゴルァ!!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
231名無しさん@HOME:02/10/15 21:54
黒木瞳の本よろしく、嫁さんの存在自体がおいらにとって奉仕なんで・・。
拝み倒して、結婚。仕事は辞めない、家事もしない、それでもいい?って
で結婚。幸せだけどさ・・・
ちょっとは家事しろよゴルァ!!と思いつつ「きょうは栗ご飯だお〜」
と言う俺は幸せ(鬱
232名無しさん@HOME:02/10/15 22:14
栗ご飯食べたい。
233名無しさん@HOME :02/10/15 22:27
旦那はリーマン、私は学生(!)で、家事は分担。子どもなしで共通の趣味あり。
こんな旦那との生活ぶりを友人に話すと、ノロケだの幸せだのすぐに言われる。
よっぽど世の中不幸せな夫婦ばかりなのか?と思っていたけど、このスレの皆の幸せっぷりを見て嬉しくなったよ。
結婚して後悔することってないよ。私は幸せだぁああ〜〜〜!!!
そして頑張ってもっともっと旦那を幸せにするのだ。
234名無しさん@HOME:02/10/16 04:43
>>233
(・∀・)イイ!!!
235名無しさん@HOME:02/10/16 06:48
今日も仕事へと出かけました。
美味しい夕食作って待ってるから、お仕事頑張ってねー。
236名無しさん@HOME:02/10/16 09:45
はっきりいって結婚して負け組みか勝ち組みになるかは
旦那に100パーセントかかってると思う。
思いやりのある優しい家庭を大事にする旦那を
持つとなんだかんだいって
幸せだよね。

へんな旦那をつかんだ人はもう負け組みだ〜。
男を見る眼があってよかったと思うこのごろです。
237名無しさん@HOME:02/10/16 09:55
思いやりのある旦那は、思いやりのある女性と結婚します。
238名無しさん@HOME:02/10/16 10:00
あ、私は負け組ね。
だって離婚しちゃったもの。
旦那の異常な神経質についていけなくて。
仕事行く前と帰った後に家の中のレイアウト変わってると
しゃべらなくなるんだよ。
キッチンの調味料の場所とかお風呂のシャンプーの位置とかまで。


みんな幸せそうでいいね。
でも私もこれから人生やりなおしでがんばろうと思ってます
239名無しさん@HOME:02/10/16 10:02
私も、幸せです。

最近まで仕事をしていましたが、家事は時間の空いた方が行う、
疲れてご飯作りたくないときは(どっちもね)一緒に呑みに行く。
共通の趣味と、共通でない趣味とあり、個人の時間も持つ。
お互いに相手を尊重して生活をしています。
もちろん、家賃から何から折半ですけど。
自己責任において、楽しく生活しています。
240名無しさん@HOME:02/10/16 10:06
夫とは6年間交際後、結婚。
もうすぐ結婚11年目。
関係を築いているという実感がある。
今ではなんでも話し合える大親友だ。
今はもう、夫が何をしようと夫の人間性を疑うことはない。

親以上の愛情をくれた夫を
これからも大事にします。
241名無しさん@HOME:02/10/16 10:15
>>237
禿同。
思いやりのある人はそういう人と気が合うはずだもんね。
なんだかんだいって似ている人同士が一緒になってるんだよね。
旦那の悪口ばかり言う人がいるんだけど
付き合っていくうちに本人もかなり
欠陥だらけの人だったとわかった。
242名無しさん@HOME:02/10/16 10:47
私も結婚して幸せ。
昨日の夜寝てるのに起こされて愛し合った。
今朝会社に出掛ける時体力ないから昼寝しとくようにと旦那に言われた。
早速朝寝して今起きたところ。
そのやさしさが好き。
243名無しさん@HOME:02/10/16 10:50
良いスレだ〜
今の彼と結婚するかも。
でも結婚してから後悔させたりしたくない
お互い結婚する前に
ずっと幸せでいられるにはどうしたらいの?
244名無しさん@HOME:02/10/16 11:04
今まで夫にしてもらったことを
考えると感謝で胸がいっぱいになる。
心から私を愛して大切にしていてくれる。
18歳で知り合いもうお互い40歳に近づいてるけど
気持ちはずっと変わらないです。
はっきりいって自分より夫のほうが大事。
245名無しさん@HOME:02/10/16 11:52
>243
お互いに相手を思いやる気持ちがあれば上手くいくと思うよ。
理想と現実は違うっていうことを認識して、お互いがお互い
を思いやって過ごせば確実に幸せになれると思う。

うちは旦那と一緒に過ごせて幸せだー。
幸せなのでいつもニコニコでいれる。
で、この幸せの気持ちをわかってもらいたくて「幸せだよー」と旦那に伝える。
旦那も幸せな気持ちが伝染して顔がゆるくなる。
この連鎖がなんとも言えずまた幸せ。
246名無しさん@HOME:02/10/16 12:06
自然妊娠は100%あり得ないと医師に宣告されて
私は徐々に引きこもり、ノイローゼ、女失格だと自分を責めた。
夫に言われた。
気にするな。堂々と胸を張って歩け。
その言葉が私を救った。
高度治療により子供が生まれた。元気に育っている。
もう一人、お腹に新しい命も芽生えた。
幸せです。
247名無しさん@HOME:02/10/16 12:07
>246
おめでとう。
心の底からいい旦那ですね。
248名無しさん@HOME:02/10/16 12:09
>246
おめでとう!
少しウルウル来ました。
幸せ者だね(^^)
249名無しさん@HOME:02/10/16 12:10
>>238
ガンガレ!
死ぬ間際に「幸せだったな・・・」と思えるような人との巡り会いを
祈願してますよっ!
250246:02/10/16 12:14
>247 >248
レスにウルウル来ました。
ありがとう。
251名無しさん@HOME:02/10/16 12:47
独身ですが。
ここ読んでると和みます。
幸せ話もっと聞きたいなー。
252名無しさん@HOME:02/10/16 18:33
夫婦二人してちょっと早く目の覚めた朝、
ベットに寝転んだまま、妊婦な私の大きなお腹を
マッサージしつつこれからの生活について話す時
幸せだな〜、としみじみ。
話しかけた時のお腹の子の動きで一喜一憂したりしてます。
253名無しさん@HOME:02/10/16 19:27
二人で小さいことを毎日積み重ねて
だんだん夫婦になってきたという感じ。毎日幸せ。
もう中年といえる年齢だけど、「あの頃はよかった」なんて
振り返りたい時期は無い。
今が一番幸せ。これからもたぶんそう。
254名無しさん@HOME:02/10/16 20:28
>253
素敵ですね。
うちは21年目ですがいまだに夫大好き妻です。
これからも変わらないと思います。
じじばばになっても腕を組んで歩きたいです。
255名無しさん@HOME:02/10/16 20:33
>253,254
羨ましいです。
うちは、結婚2年目。
今はもちろん仲良しですが、10年後、20年後も
ずっと仲良しでいたいな。
256名無しさん@HOME:02/10/16 20:59
>255
その気持ちがあれば大丈夫です。
して貰う事ばかり考えず、相手の為に何が出来るかを考えてあげると、
お互いに幸せになれます。
254でした。
257名無しさん@HOME:02/10/16 21:02
>256
同感。
相手に何かして貰うより、何かしてあげる方がずっと楽しくて
幸せだと気付かせてくれたのは夫だった。
258こう ◆q.kWNF9Hq. :02/10/16 21:20
>>236
それは女の見方。
259名無しさん@HOME:02/10/16 21:36
(゚д゚)・・・女の見方で、よろしいのでは。。
260こう ◆q.kWNF9Hq. :02/10/16 21:49
>>259
その逆も正ではないかと。
261名無しさん@HOME:02/10/16 21:50
私の友人で御主人とうまく行ってない人がいます。
友人である私には気配りのある人なのですが・・・。
彼女の話を聞いていていつも感じる事なのですが、あれをしてくれない、
こんな我侭を言うなど、とにかく不平、不満が多いのです。
で、彼女は彼の為に何をしてあげているのかと言いますと、朝早いので
朝ご飯は作らない、義理親の家には彼だけ行かせる等、耳を疑ってしまう
ような態度です。夫婦の事は外からはわからないものであるとしても、
これではうまくいかないのも無理はないなと思ったものでした。
彼が親孝行な人なだけに、余計にそうなってしまったようです。
262名無しさん@HOME:02/10/16 22:01
>256
おっしゃるとーりです!
何でもギブミー ギブミーじゃダメよね。
人間、ギブアンドテイク。損得勘定って意味じゃなくてね
263名無しさん@HOME:02/10/16 22:08
>261
マッタク余計なお世話ざます!
あなた本当に夫婦仲いいのかしら?
自分の不幸を直視できず、他人の家庭と比較して
「まだうちはマシ」なんて悲しくてよ!
264名無しさん@HOME:02/10/16 22:28
263さんの琴線に触れてしまった?ごめんなさいね。
私が言いたかったのは、相手を思いやる心があれば何とかなったのかなと
言う事です。
新婚当時から義理親のめんどうは見たくないとはっきり言ってましたから。
私にはそこの所が理解できなかったのです。
20年経って、心配していたことが起こってしまいました。
子供さえいなければ別れているといいます。
それまでの間、いろいろアドバイスもしてきましたが、
彼女は変わりませんでした。
うちはおかげさまで、仲良しです。
夫の親も大事にしているつもりです。
265名無しさん@HOME:02/10/16 22:30
>263 は何をキレているのか?
266名無しさん@HOME:02/10/17 05:28
朝ご飯は食べたい人が作る。
親戚付き合いはいやいやだったらしなくていい。
でも仲良し夫婦っていうのもある。
267名無しさん@HOME:02/10/17 05:53
同居していて義両親のことはいろいろ思うこともあるが、
主人がいい人なのでプラスマイナスゼロにしている。
いや、多分プラスになってるから幸せなのかもしれない。
268名無しさん@HOME:02/10/17 05:57
そりゃいるでしょう。
でも>>261はそういう具体例を云々してるんじゃなくて、
相手に対する態度というか心がけの問題を言ってるわけでしょ。
269名無しさん@HOME:02/10/17 07:16
>>268
だから?
270名無しさん@HOME:02/10/17 07:28
>>266>>261
>で、彼女は彼の為に何をしてあげているのかと言いますと、朝早いので
>朝ご飯は作らない、義理親の家には彼だけ行かせる等、耳を疑ってしまう
>ような態度です。夫婦の事は外からはわからないものであるとしても、
>これではうまくいかないのも無理はないなと思ったものでした。

↑に対してのレスだよね。
そんな事ぐらいで上手くいかないと思っちゃうのか?ってこと。
271名無しさん@HOME:02/10/17 07:36
>これではうまくいかないのも無理はないなと思ったものでした。

コレは偏見
チト荒れ気味だからsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J
こう ◆q.kWNF9Hq.って人は結局ナニが言いたいの。
くさくさ遠まわしに遠まわしに・・・・(´Д`;)
男からみても女はそうあるべきって言いたいならそう言えばいいじゃん。
こういう男も、女も、幸せは遠そう。
某スレで登場して叩かれた「或る女」みたい・・・・
274名無しさん@HOME:02/10/17 12:27
272>>いい感じ!!もっとsage!!
和んでラブラブにしよー!!
元気になれるスレだぴょん
>>274
イイ感じって言われたから、またsageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧     ∧_∧    sage
   (・∀・ )    ( ・∀・)    sage
   /    \    /   \ sage
  ⊂(  ヽノ つ ⊂ヽ/  ) つ  sage
    し(_)     (_)J
276名無しさん@HOME:02/10/17 21:11
私のレスで随分荒れてしまいましたね。すいません。
>266
相手がそれで納得していれば問題は無いと思いますが、その彼は
朝ご飯を作って欲しかったのです。(彼女は専業でしたから)
親も大事にして欲しかったのです。

夫婦関係は一方の要求だけをしていると、うまくいかないのでは
と言いたかったのです。
その人が大切に思っている事を自分も尊重してあげる事が大事なのかと。
彼にとって、親孝行は譲れない部分だったのです。
そのことで、何回も諍いがあったそうです。
お互いに、少しでも歩み寄る事が出来れば、違っていたのかと思うと、
残念でなりません。

私の考えは古いと思われるかもしれませんが、現実に、そういう人も
居るという事です。
277名無しさん@HOME:02/10/17 21:36
>>276
もともと、その2人は相性が合わなかったのでは?
それだけが大きな原因とは思えません。
お互い愛情があれば少しのわがままや欠陥もあまり
気にならないよ。
愛情が深ければ、なんとなく相手を許せるはずです。
278名無しさん@HOME:02/10/17 22:11
>277
それもあったかもしれませんね。
見合いだと言ってましたから、相手の事をちゃんと知る前に
結婚してしまったかもしれません。
愛情が深まる前にぶつかってしまったのだと思います。
20年の間に、徐々に溝が深まったのでしょう。







279名無しさん@HOME:02/10/17 22:16
人の失敗例をひきださないで、自分の幸せな話をカキコしよう!
このあいだ喧嘩したけど、ますます好きになったと言われた。
夫が原因とはいえ、彼を傷つけることを言っちゃったのに・・
大反省!もっと彼を大事にするぞ〜!!!


280名無しさん@HOME:02/10/17 22:20
なんでケンカしたのに、ますます好きになったのだろう・・・。
詳細聞きたい。
281名無しさん@HOME:02/10/17 22:35
>>279
わたしも聞きたい。
まだ一度も夫と喧嘩したことがないので。
282名無しさん@HOME:02/10/17 22:39
結婚して同居してるけど幸せ〜。
姑は「ウチの姑は日本一!」スレに自信持って書き込めるほど
いいひとだし、
夫は世帯主になってから落ち着いて、
更に子供にメロメロになってからは無駄博打打たなくなったし。
(同棲してた頃は給料の3/4以上が
パチスロと競馬その他だったのに、ほとんど止めた。
今は通帳をカードごと私に預けて子供のために貯金しる!と
言っています)
283名無しさん@HOME:02/10/17 22:51
いいね。羨ましい。
284名無しさん@HOME:02/10/18 00:42
私のまわりで結婚してしあわせ〜って
言ってるのは、私くらいだ。
だから嫌味やのろけに思われてそうで
あまり幸せオーラをださないようにしてます。
なんでみんな結婚を後悔してる人ばっかなんだろう?
ここは堂々と言えてうれしいな。
285名無しさん@HOME:02/10/18 01:32
>284
私も結婚してしばらくはあなたと同じでした。
でも今は・・・(以下省略
286名無しさん@HOME:02/10/18 04:50
>相手がそれで納得していれば問題は無いと思いますが、その彼は
>朝ご飯を作って欲しかったのです。(彼女は専業でしたから)
>親も大事にして欲しかったのです
↑この旦那さん欲しい欲しい人間。

>(彼女は専業でしたから)
↑これまた偏見。

煽ってないです。
287名無しさん@HOME:02/10/18 09:35
36歳の私に「かわいい顔しちゃって。」と毎日頬をなでなでする夫。
洋服を買いに行ってもお互い
「カワイイ。」「カコイイ。」と褒めあい、「俺ら、バカだな。」と笑い合う、
色眼鏡夫婦です。
そしてお互いに相手が貴方で良かった〜と言い合う日々です。
日中は照れるので、あまり知り合いのいなさそうな所でだけ
手をつないで歩きます。
夫も私も仲の悪い両親を見て育ってきたので、夫婦が仲良くいられる
幸せをかみしめてます。
288名無しさん@HOME:02/10/18 10:03
朝、「おまえもポケットに入って一緒に会社にくるかい?」
という43歳課長の夫。
仕事中もメールでやりとり。
帰るコールも欠かしません。
「おまえって飽きない。」とよく言います。
恋愛初期の激しい感情はもう過ぎ去ってしまいましたが
こんなにも長く、暖かな愛情が続くものとは思いませんでした。
こんな夫といられるだけで幸せ。

289名無しさん@HOME:02/10/18 10:14
家族が彼の収入面で結婚を反対しています。
私は彼こと大好きだし彼といると幸せなんだけど、
「何をするにしてもお金は必要。はじめは良いかもしれないけど・・
結婚して何年もたつとそうもいかなくなるでしょ」
といいます。
お金がないと幸せになれないなんて、いやだなぁ〜
でもそれも現実だとおもったりして。
彼との結婚も躊躇しちゃう。


ここのみなさんは、本当に幸せでいいなぁ〜
290名無しさん@HOME:02/10/18 10:28
うちはお金も愛もある。でもそれはしばらくしてから。
結婚したばかりの時はやっぱり生活苦しかったよ。
でも、すごい絆で結ばれてたから
そんなの気にならなかったです。
収入を気にして愛する人を手放すなんてもったいないよ。
そんなに好きになれる人、そうは見つからないのでは?
こういう世の中だからお金に関しては
どこで逆転するかわからないよ。
お金がなくなったとたん,別れる芸能人みてても
結婚生活悲惨だったんだろうって感じ。
>朝、「おまえもポケットに入って一緒に会社にくるかい?」
いやぁぁ!!
毎朝旦那を会社に送り出すたびに寂しい思いをしている私には
すっごい殺し文句だわ。
292名無しさん@HOME:02/10/18 10:44
>289
躊躇してしまうなら結婚は少し延期してみたらいかが?
とりあえず共同生活してみる、とかできればベストだと思う。

>「何をするにしてもお金は必要。はじめは良いかもしれないけど・・
 結婚して何年もたつとそうもいかなくなるでしょ」

収入は一生一定ではないのだし、どんな状況でも一緒に乗り越えて
いけるほど相手のことを思っていれば、世間で言うほど
お金が関係を変えることにはならないと思います。私見ですが。

293名無しさん@HOME:02/10/18 10:46
一生懸命稼ごうとする人間だったら大丈夫よ。
「お金ないなぁ〜」って言っているだけで努力しないタイプなら
お互い自滅しそう。
294名無しさん@HOME:02/10/18 10:51
お金あっても,その人自身が尊敬できるような人でないと
私は絶対,好きになれない。
お金に目がくらんで結婚して
幸せになった人って誰もいないなあ。私の周りでは。
みんな寂しそうですよ。
295名無しさん@HOME:02/10/18 10:56
愛のある暮らししてると、そこそこお金も集まってくる気がします。
笑いの多い家庭には悪いものが入り込みにくいっていうか・・・。
私はお金にあまり頓着ない方ですが
結婚してから夫はどんどん昇給し「あげまん。」と言われます。
煽られるの覚悟で言いますが
夫と一緒ならホームレスでも多分幸せだと思う。
296名無しさん@HOME:02/10/18 11:03
>289
しばらく「同棲」してみるのもいいと思う。
本当に彼はいいヒトなのか、よくわかると思うし。
297名無しさん@HOME:02/10/18 11:12
えー!
ホームレスですか〜?
と,予想どおり煽ってしまいました。

でもお金がないとけんかは増えそうだなあ。
まあ,いい人ならそのうち
お金の方も寄ってくるでしょう。
298名無しさん@HOME:02/10/18 11:18
旦那が昨日の夜中、いびきの合間につぶやいた寝言。
「ありがとー・・・・・ありがとう、***(私の名前)」

こちらこそ、いつもありがとう。幸せです。
299名無しさん@HOME:02/10/18 11:23
いびきをかく旦那ってちょっと
うざくないですか?
愛があれば気にならないものなのね。
300名無しさん@HOME:02/10/18 11:25
そうそう、愛があれば全てok!
301名無しさん@HOME:02/10/18 11:26
でも298さんみたいなこと言われたら、思わず笑って許してしまう。
302名無しさん@HOME:02/10/18 11:27
なんかものすごく仕事で疲れてたみたいです。
たまのことなので、別にうざくないです。
いびきかいてたと言うと、本人申し訳なさそうに謝ります。
わざとじゃないし、寝てる間のこととめられないし、いいよーと思います。
よっぽどうるさかったら、別に寝たりするのかなあ。
303名無しさん@HOME:02/10/18 11:33
あ、298=302です。
主人は疲れるとき、いびきかくみたいです。
304名無しさん@HOME:02/10/18 11:35
付き合って8年結婚4年です。
昨日は私の誕生日で、主人がケーキを買って
さりげなく冷蔵庫に入れてくれてました。
「ママのお誕生日だからハッピバースデイを歌おう」
と2才の息子に歌を教えていました。
じーんとして心の中は泣いていました。
おやすみのチューをして幸せいっぱいで眠りについた。
ありがとう。
305旦那:02/10/18 11:42
>>1->>304
みんな凄いな〜
そうやって、裏での悪事を隠してるんだな〜
見習おう

     ,ハ ,ハ
     /ノ/ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,゚Д゚)  < いちおうsageとくぜ!
    ,ノ vv゙    \__________
   C(,,η,,η
307名無しさん@HOME:02/10/18 12:47
>>288
いいなあ、旦那のポケットに入って一緒に会社に行きたいよ。
308名無しさん@HOME:02/10/18 12:57
押入れの整頓してたら、旦那の小学校の卒業アルバムが出てきました。
手を止めて旦那の卒業の誓い?みたいなものを読んだら
「自分の事は自分でする!」だって。大爆笑しちゃったよ。

おいおい。未だに自分でネクタイ締められないし、髪の毛もセットできないよ。
ちなみに今日の朝は眠そうだったので朝ご飯を口に入れてあげました。
可愛いなぁ。ハァハァ(´д`;)
現実的に考えてみると、行きの満員電車か、仕事中に潰れてるよ、ポッケト見たら、なんか血だらけのが入ってて
「あ〜そういえば今日ポッケに入れてきたんだっけ」
あぁあ〜〜っやべ〜って感じだな。おれだったら
310名無しさん@HOME:02/10/18 13:03
本当にそういう状況を考えてみる309かわいい。
311名無しさん@HOME:02/10/18 13:05
>289
結婚したばかりの頃にお金ないなんて普通だよ。
うちもなかった。今でもない(泣
お金が無さすぎだとギスギスすることもありえるけど、
二人で協力しあって、生活の基本ラインが守れれば大丈夫じゃない?
お金も大事だけど、精神的つながりの強さってほんと大事だよ。
312名無しさん@HOME:02/10/18 13:07
>309
ボールペンとか刺しちゃって?(w
私はいつも甘えてて、夫にアレコレしゃべりかけるタイプなので
ミニサイズの私が存在したら、うるさそうだと言われる。
小さいと声も高そうな気がするし。
313名無しさん@HOME:02/10/18 13:56
全てにおいて相手を尊重しあう結婚ができたと思う。
仕事するしないも、本人の意思だから
自分は妻には家にいて欲しいと思うけど
私が働きたいなら止めないし、家事もすると言われた。
強制されないとやる気でる単純な私(w
314名無しさん@HOME:02/10/18 14:14
>290〜299.289
どうもありがとうございます
なんか元気出てきました

315名無しさん@HOME:02/10/18 15:56
皆が元気になると、ステキだぴょん!!
気持ちが一番大事って、我夫は言っているよ。
だから結婚しました。ポッケに入って会社迄、一緒に行きたいぴょん!!
276>怒った訳じゃ無いからね。親や家族を大切にするのは、当然だと
私も思うだぴょん。きっと、家庭の数だけライフスタイルが、あるのだぴょん。
ちなみに、我家は、トイレに入っている時も、声掛けたりするぴょん。
316名無しさん@HOME:02/10/18 16:42
いびきには慣れました。
ワキガすら愛しています。
愛はコンプレックスを無くす。
>>315
なんかちょっと板井・・・
318名無しさん@HOME:02/10/18 16:49
10歳年上の主人と18歳で結婚。今18年目。
自営業して17年目。子供18、15。
昼は店で主人と一緒。夜はご飯済んだら子供は自室へ
リビングで主人とふたりTV観て談笑。
それから二人の趣味の映画鑑賞して二人仲良く寝る。
だいたいこれが毎日のパターンです。
毎日めちゃくちゃハッピーです。
主人は一度癌の手術しているのでこの幸せが長くようにと祈ってます。
319名無しさん@HOME:02/10/18 17:23
>>318
あなたのような人がいると、ホッとします。
私の親は離婚しているので、
最初は愛し合ってケコンした二人でも変わってしまう、という見本が身近にあって
ずっと続く愛情というものを信じられない気がしてます。
私のところは今新婚(1年弱)で、ダンナも優しくて毎日楽しく幸せだけど、
これもいつまでなんだろう…といつも不安に感じてしまうんです。

>>318タンのところは、18年間安定してずーーっとハッピーなんですか?
そのための絶え間ない努力とか、してるの?
320名無しさん@HOME:02/10/18 17:34
>>316
わきがを愛してるんですか?
羨ましい。
我が家は私がわきがなので臭いを好きになって欲しくて旦那に嗅がせるのですが
真剣に怒られます。
子供にも嗅がせるのですが嫌われます。
かなすぃ〜
321名無しさん@HOME:02/10/18 17:35
>320
わざわざ嗅がせるのはどうかと・・・(w
322名無しさん@HOME:02/10/18 17:50
>>321
私の母もわきがで私はその臭いが好きでした。
私は自分のわきがの臭いは嫌いです。
でも家族には好きになって欲しい。
わがまま?
323名無しさん@HOME:02/10/18 18:02
>322
いや べつにワガママではないんでないか? (w
勝手に好きになってくれてる分には良いけど
ムリに嗅がせると嫌いになりそうな気もするけどね。
324名無しさん@HOME:02/10/18 18:07
>>323
なるほどそうですね。
これから気をつけてさりげなく嗅がせます。
325名無しさん@HOME:02/10/18 18:39
>>320
慣れまつYO!
あんまり強いのを嗅がせては×
香水だってあんまりきついと悪臭になりまつ。
そのうちワキガに包まれて安心して眠るようになるでしょう。
あ〜幸せ。
326名無しさん@HOME:02/10/18 18:44
今日は仕事早めに切り上げて、チケットもらった
写真展に寄ってくるそうです。
あー 早く帰ってこないかな。
327名無しさん@HOME:02/10/18 19:12
結婚10年目で、昨日結婚記念日でした
私は忘れてたのに夫がケーキを買ってきてくれた
いまだに私がちょっとおしゃれして、一人で出かける時
「痴漢に気を付けてね」と言う
こんなおばさん誰も相手にしないと思われ・・・
でも、嬉しい
328名無しさん@HOME:02/10/18 19:13
>>327
10年目、おめでとうぅぅ!
夫にとってはいつまでも魅力的な妻なんですね。
素敵です。
329名無しさん@HOME:02/10/18 19:19
>>328
どうもありがとうございます
魅力的な妻とはとうてい言えませんがw
10年いろいろありましたが幸せでした
これからもずっと仲良しだといいなあ・・・
下手っぴ・・・それだけが・・悩み!
下手っぴっていうより、全然しない人だった
331お前の嫁は大丈夫か?:02/10/18 19:36
現在27歳―29歳の大学卒の女と結婚した野郎は悲惨だな。
もし新婚旅行を決める際にローマに対して暗い表情を見せていたら、
ビンゴー!!!!あんた引いたね!!!おめでとう。
(ソース)
1993年の1月31日にイタリアへ研修旅行に出かけた女学生6人が、
ローマで日本語のできるイラン人アリ・ホセイン・カバキと会った。
女子学生はカバキの家に行き、そこで日本刀を持ったカバキに脅かされ、
レイプされたという。事件は明るみに出て、
「6人もレイプするなんてなんて絶倫だ」とか「どうして逃げなかった?」
などと妙な報道をされた。(なつかすいー。
332名無しさん@HOME:02/10/18 20:45
>>331
馬鹿ですか?
333名無しさん@HOME:02/10/18 20:47
>>331
意味不明
334名無しさん@HOME:02/10/18 20:47
馬鹿でつね・・・
335名無しさん@HOME:02/10/18 21:12
331>>却下。ちちんぷいぷい絵文字で、sage!!
だれかぁぁぁ!!
336名無しさん@HOME:02/10/19 15:53
>>335
下がりすぎてたから一旦ageとくね!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

>>335 可愛くageてくれてサンクス!!
331みたいなの来ると嫌なんでsage・・・
338名無しさん@HOME:02/10/19 23:29
旦那と一緒なら、貧乏も楽しいよ。
一緒にスーパーのチラシを見て買い物に行く。
自分の分身みたい。
ありがとう、ごめんなさいが素直に言える。本当にそう思うし。
自分がとても満たされている気がする。
歳は下なんだけれど、父であり、兄である様な気が。
私を甘えさせてくれる唯一の人。なので、いつまでも仲良くしたいです。
339名無しさん@HOME:02/10/20 11:13
幸せさんはまだ?一旦age
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧_∧
   (・∀・ = ・∀・) 
    (    )
    | | |
    (__)_)
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・ ;)< sageとこうかな。幸せさん降臨キボン
  _| ̄ ̄||_)_\____________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | カタカタ.....
|_____|三|/
341名無しさん@HOME:02/10/20 12:18
旦那が花をたくさん持って帰って来てくれた。
私は切り花より、鉢植え(苗)の花が好きと普段言っていたので、
苗で嬉しかった。
342名無しさん@HOME:02/10/20 15:25
うちの旦那は2人で並んで座っていて自分だけが立ち上がる時
必ず私の頭を撫でていく。
やさし〜く。
343名無しさん@HOME:02/10/20 16:02
おまいら、羨ましいぞ。
しあわせにね。
344柴くん ◆443cpyb2.Q :02/10/20 16:19
マターリ日曜日。

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)/< 夫はゲーム、その隣で妻は2ちゃん
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
345名無しさん@HOME:02/10/20 16:30
旦那が胡坐ポースで腕を広げてニコニコして呼びつける
向こうが抱っこしたい時はいつもこうだ
たまには後ろからガバーッ、と抱きしめてくれ。
346名無しさん@HOME:02/10/21 11:03
日曜日の夜、にこにこして夫曰く、
「今日も一日楽しかったね。おまえとの暮らしってなんか楽しい。」
ただ公園で体を動かし、弁当食べただけの休日ですた。

同時ににくしゃみやあくびが出ると
あ〜〜〜〜〜っ(一緒だね)と笑みが出る夫婦。何気なくしあわせ。
今日の朝、急に「いつもおいしいごはんありがとう」って言われた。
なんかうれしかったよ。
348名無しさん@HOME:02/10/21 11:26
うちも、よく言ってくれる。「おいしいごはんありがとね」
かえってやる気出ます。

ちなみに旦那の母親がほとんど料理しない&夫婦仲悪し。
子供の頃、お金が置いてあったり
料理は焼くだけか盛るだけって感じだったらしい。

このスレの感謝できる夫タン達、少しの幸せを実感できる境遇で
育ったのかも・・・とか思います。
349名無しさん@HOME:02/10/21 12:35
お弁当、おいしかったよと毎日言ってくれます。
外食よりお弁当の方が胃にもたれないし、カラダのキレが
良いそうなんです。
明日もがんばります。
350名無しさん@HOME:02/10/21 13:32
私も、お弁当を作る、まだ新妻?です。
ちなみに、今日は、あさりの炊き込み御飯のお弁当。
夫の帰りが楽しみです。
夕飯は、ニラたまよん。
帰ってきたら、お帰りチュッ・・・あ、ちとハズカシイ・・・きゃっ
351名無しさん@HOME:02/10/21 19:13
ニラたま良いな〜。
ニラ、さっき鶏肉と炒めるように切っちゃった。

明日のお弁当は夫の大好物でっす。
352名無しさん@HOME:02/10/22 09:40
 
  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・)
  / (,,゚Д゚)  <幸せさん、ありがd
  i (ノ   !つ
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪
353本家あみいご:02/10/22 10:22
   Λ Λ   
  /  ̄ー ̄)  
  / (,,゚Д゚)  <幸せさん、ありがd
  i (ノ   !つ
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪
354本家あみいご:02/10/22 10:22
   Λ Λ   
  / ̄ー ̄)  
  / (,,゚Д゚)  <幸せさん、ありがd
  i (ノ   !つ
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪
旦那似の子供が産めたのがうれしい。
いつもは、晩御飯の後、胡座をかいてる夫の前に座って、
後ろ抱きしてもらいながら二人でテレビを見てマッタリ過ごすのだけど、
昨日は眠かったので夫を1人で放置して、洗い物もせずに寝てしまった。
そうしたら、夫が枕をしてくれて、布団を掛けてくれた。
寝ぼけながら、ありがとう、って言いました。
357名無しさん@HOME:02/10/23 08:03
仕事から帰ってくると、
キッチンで御飯の用意をしている私に毎日抱きついてくるのがカワイイ。


358名無しさん@HOME:02/10/23 08:44
家庭板にこんないいスレがあったなんて・・・
姑・舅悪口にスレ食傷気味だったのですが、
うちの義両親はすごくいい人たちで、よかったな〜と思う。
同居の話はなし、小梨状態へのプレッシャーもなし、
二人とも第一線の仕事を持っておられて、人間的にも大尊敬してます。
あんな両親に育てられた夫が、あんなにいい男になるのも当然。
だら奥な私にはもったいないくらい素敵な義両親&夫でつ。
359名無しさん@HOME:02/10/23 09:36
食事の後、旦那にひざ枕してもらって、のんびりしてる時が幸せ。


360長文すまそ:02/10/23 19:57
私も結婚して本当に幸せ!結婚前は重症のマリッジブルーでしたが
旦那は私が何をしても「ありがとう」と言ってくれるし、
旦那の両親や兄弟もすごく優しくていい人。
今は親よりも旦那が大事。親が死んだとしてもなんとか立ち直れるけど
旦那に死なれたら生きていけない。だから無事に帰ってきたら
毎日「おかえりーーー!」と言ってチュー。
359さんと同じように、食事の後、二人でソファでくつろいでるのが
ほんとに幸せ。

でも、なぜか職場の同僚は
「○○(私)は結婚して大変そうだ。かわいそうに」
と言ってるらしい。職場では私はプライベートな話はしないけど、
軽いノリで、「料理はまだ慣れてないから大変」とか、
「洗濯も量が多くて」とか「あまり飲み会とか行かなくなった」とか、
「正月は旦那の実家に行かないと」とかその程度の話はしたけど。
そのどれも、私にとっては幸せな話なんだけど、不幸な話に聞こえるみたい。
確かに、「子どもが出来たので小遣い一万円になっちゃったよ」と言う
既婚男性のこと、以前は私も「かわいそうに」と思ってた。
でも、本人はきっと幸せだったんだろうな・・・と、やっとわかりました。
361名無しさん@HOME:02/10/23 20:03
友人にはどうしても「結婚って大変よ」ってかんじで語っちゃうんだよね。
なんでだろ。話すと幸せが逃げていくようなきがしてさ〜〜、
ホントはスゲー幸せだよ、ぺっぺっ
362名無しさん@HOME:02/10/23 20:10
そうなんだよね。私も本当に気を許してる人以外には、
幸せだなんて言わないよ。でも、既婚者が「結婚って幸せよ」
って言わないと、独身者がますます怖気づくんじゃないかな。
実際、失うものも多いし大変なこともある。
まあそれ以上に幸せなんだけどさ。
でも、独身には「失うもの」ばかりがクロースアップして
見えてしまうんだよね。
363名無しさん@HOME:02/10/23 20:15
幸せな人は、他人に幸せだと思われたくない。
不幸な人は、他人を不幸だと思いたい。
364名無しさん@HOME:02/10/23 21:26
幸せだけど、皆が幸せだと、もっと幸せだよ。
365名無しさん@HOME:02/10/23 21:29
人間不信気味だけれど、旦那にだけは
普通では言わないようなことでも、
平気で聞いたりできるんだよなぁ。
無理せずに楽でいられる。
幸せなんだよなぁ。とっても。
366名無しさん@HOME:02/10/23 21:39
幸せすぎてこわいって言葉が良く分かるようになった。
367名無しさん@HOME:02/10/23 22:37
幸せすぎて怖いよ、私も。つい考えてしまうのは、
もし旦那が事故にあったら、とか、病気になったら、とか。
いつもより帰りが遅いと心配で心配で・・・
旦那に比べたら、これまで私が「失うもの」として持っていたものなんて
どうってことない。旦那が、自分の命よりも大事。
368名無しさん@HOME:02/10/23 23:07
なんだか泣けてくる。
ここには愛があふれてるね・・ (:д;)
369名無しさん@HOME:02/10/23 23:15
>367
自分の命より、なんて気軽に言ってはイク(・A・)ナイ!!
たとえあなたが命を落としてことで旦那さんが助かったということがあっても
本当に愛しているのなら残された旦那の気持ちを考えねば。
愛する人がいるのなら、自分の命も同じくらい大切よ。
370367:02/10/24 00:28
>369
そうですね。
旦那も、もし私がいなくなったら生きていけないと思います。
もうお互いがいないと駄目なんですね。
旦那に「あと50年もしたら、どっちかが死んで別れ別れになるのかな。
 そんなの淋しいよね。人はどうして死んでしまうんだろう」
と言われた時、いつか来る別れを想像して泣きそうになってしまいました。
まだ20代なのに馬鹿みたいですね。
ホント馬鹿みたいだな、まー夜はキモチが高ぶるからなー
朝みてびっくり、、みたいな、、
そりゃ居なくなったら生きていけないよな?
金ずるいなくなるんだもん
金しだいだよ 金金金幸せなのは金のせい
これがないとだーめ 
しかしここの旦那どもはすごいな、浮気してるなんて
微塵も感じさせないんだから・・。
こんないいスレがあるなんて〜
一気に読んじゃったよ♪幸せカキコもっと読みたい〜♪
私もステキな連れ合いと一緒になれるよう、自分を磨くだす!

ケコーンで幸せ感じてない母や御姐様方には連れ合い見つけて幸せに
なりたいなんて言ったら冷笑されたけど。生まれたからには幸せに
なりたいでつ。
373名無しさん@HOME:02/10/24 02:31
前、独身の友人から「結婚して幸せ?」って電話がかかってきて
発狂したよ〜〜。何あたしが幸せじゃダメなのか!?
「幸せ♪」って答えていいんじゃない?
独身のときには判らなかったいろんな楽しいことがあったよって。

そしてゆうべも夫は「うまいうまい!」って言いながらご飯を食べてくれた。
次もがんばるよ〜(はぁと
375名無しさん@HOME:02/10/24 09:48
いいな。ここ読んだら違う意味で泣けてきた。
376名無しさん@HOME:02/10/24 10:49
旦那は寝相が悪くて寝ている途中布団をはいでしまう。
大体午前3時くらいに寒さに耐えられなくなって私の布団にもぐりこんでくる。
んもーまたかよぅと思いつつ、なぁんか愛しいんだよな〜。
うとうとしながら旦那に布団かけてあっためるんでつ。
377名無しさん@HOME:02/10/24 11:31
交際期間5年、結婚1年目。もう6年も一緒にいるけど、まだ愛し合ってます。
休日のお昼、私の作った御飯を食べて、満腹で2人畳でゴロゴロ&うとうとするのが至福の時間‥‥。
378名無しさん@HOME:02/10/24 13:12
376さんいいなぁ、うちは、寝ながらフトンの取り合いだよ。
負けた方が、目が覚めるのです。
379名無しさん@HOME:02/10/24 13:18
うちは親子四人で敷き布団が三枚です。
寝ながらイス取りゲームですw。
380名無しさん@HOME:02/10/24 13:39
>>379
ワラタ
敷布団くらい買いなよ。
せんべい布団でも良いじゃん。床より。
381名無しさん@HOME:02/10/24 19:10
ここは堂々とのろけられてイイ!

最近すぐ寝てしまいます。9時半頃ソファーでうとうと・・・
旦那がおふとんかけてくれました。
旦那も仕事で疲れているのに、洗濯物たたんでしまって
食器も洗ってくれました。
翌朝「最近おまえと会話がないな」と言われてしまいますた。
ごめんね旦那、反省しました。
この優しさが当たり前だと思ってはいけない!胸に誓う妻でした。
382名無しさん@HOME:02/10/24 19:11
結婚して幸せ






でした・・・。
383名無しさん@HOME:02/10/24 19:39
>382
でした・・・。ってなんなんだああああああ?
384名無しさん@HOME:02/10/24 22:40
結婚7年めに入りました。子供なしで専業主婦9ヶ月目です。
いまだとーっても仲良し。
うちのダンナはなんというか、見た目も人間的にも敵を作らないタイプ。
たまに大丈夫なんかなーって思うときもあるけど、いい人です。
会社では中間管理職なんだけど、たまに同僚の人が家に遊びにきて
会社での話や、ダンナのことをホメてくれるのを聞くと嬉しいですね。




385名無しさん@HOME:02/10/24 22:56
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
386名無しさん@HOME:02/10/24 23:07
背伸びしてる姿見て「あ、その姿はラッコに似てる!ラッコ捕獲。」
とか適当なこと言って、旦那に抱きつきます。旦那も「ラッコじゃ
ねーよ。」とか言いながら、喜んでます。2人でハシャグ毎日。
結婚2年目。毎日楽しいです。
あーあった、あった




そんな時代も
388名無しさん@HOME:02/10/24 23:13
いつぐらいから、そんな時代じゃなくなったの?>387
389名無しさん@HOME:02/10/25 01:38
ケコーン暦8年ですが、ますます幸せです。。。。
390名無しさん@HOME:02/10/25 03:09
当方結婚2年目突入しますた。
今し方、寝室のドアを開けたら旦那が起きちゃって「まだ朝じゃないよ」って教えてあげたら「むぅ〜」って言ってますた。
ひとつ年下のちびっこいカワイイ旦那が大好きでつ。
みなさんのように3年目4年目もそれから先も仲良しでいたいでつ。
391名無しさん@HOME:02/10/25 05:36
今日は久しぶりに晴れますね!旦那のパンツ干しまくり〜。
392名無しさん@HOME:02/10/25 08:22
そう、洗濯日和ですね!
あ、終った。干してきま〜す。
今週は明日も出勤するそうです<ダンナ
私も用事で一日外出。
二人でマターリしたいのにぃ
393名無しさん@HOME:02/10/25 13:07
結婚12年目に突入。
自分でもこんなにラブラブ続くとは思いませんでした。
昨日も食後、ソファで手をつないだままテレビ&コーヒータイム。
いつでもどこでも、なにかと抱擁。
白髪を抜き合ったり、目くそも耳糞も取り合います。
小鼻の脂肪もムギュして臭がる変態夫婦で、人様には見せられない。
まるで毛繕いしあう猿です。
でも幸せ。
394名無しさん@HOME:02/10/25 14:18
393>
わかるよ、毛穴って気になるよね。
うちも、ほじほじするよ。
395名無しさん@HOME:02/10/25 14:54
結婚してからは、家に帰るのが楽しい
激しくらぶらぶってワケでもないけれど
のんびりと、またーりと過ごせる
好きなご飯作って、おいしいと食べてもらえて
嬉しいことがあったら一緒にお祝いできて
悲しいことがあったら一緒にお話して
そんな当たり前のことが当たり前にできて、すごくシアワセ(・∀・)♪
396名無しさん@HOME:02/10/25 15:08
>>395
しみじみ幸せが伝わってきました。
このスレ幸せ感が伝染汁。イイ!
397名無しさん@HOME:02/10/25 16:49
デートして、別々の家に帰るのがイヤだった
一日でも早く入籍して一緒に住みたかったよ。
そんな若き日(?)から7年目。
今でも あの時以上に仲良しです。
398名無しさん@HOME:02/10/25 17:47
夫と結婚してよかった。
舅姑も当たりだ!
新婚当時はケンカもたくさんしたけど、それも良い思いでさ。
今じゃなんであんなことでケンカになったか分からない些細なことなんだよね。
たまにネタにしては笑ってる。
399名無しさん@HOME:02/10/25 18:04
私もデートの帰りに別々に帰るのがすごくいやでした。
一人暮らしだった私のアパートから彼が帰る時に「さてと、帰るか」って
いつも言っていたのですが、それもすごくさみしかったです。

あれから14年。
今でも出勤前に旦那がジョーダンで「さてと、帰るか」って言うんです。
そうするとあの頃の事を思い出して胸がきゅ〜んとなります。
「うん、気をつけて帰ってね」と私が返し、二人で大笑い。
子供達はそんな私達を見てキョトンとしています。すっごく幸せです。
旦那!大好き!!
400名無しさん@HOME:02/10/25 18:05
400ハッピー
401名無しさん@HOME:02/10/25 22:39
age
402名無しさん@HOME:02/10/25 23:58
うひひ。私も幸せなのさ。
今までのいろいろが霞む。自分の嗅覚の良さに感心してしまう。
この人じゃなきゃ、ツマラン。
毎日楽しくてしょうがないのさ。
旦那にあやされて、アカン坊がげらげら笑っているよ。
良いな。
「離婚したいほどじゃないけど」スレを愛読し、しょっちゅう書込もし。
「ダンナ養ってます愚痴かたろう」にも書込し。
いやもう、愚痴こぼしてばかりの私なんだけど。
でも結婚してよかった!! と思うことも多々あります。ハイ。
結婚する前の自分より、今の自分の方が好きです。
幸せだと思ってます。

・・・でも、愚痴はでる(^^;
404名無しさん@HOME:02/10/26 00:19
付き合ってる時はあまりピンとこなかったけど、
ここまで裏表の無い人だとは思わなかったよ。
素直に育った人なんだなー…、と。
自分の曲がり根性に気付かせてもらえましたわ、えぇ。
ありがとう、夫よ。
405名無しさん@HOME:02/10/26 01:34
交際期間2年、結婚してもうすぐ1年です。
も〜、ほんとに幸せっ!
些細なことでもすごく幸せを感じます。
たまに喧嘩もするけど、これから何年経ってもラブラブでいたいな。
大好きっ!
でも、明日こそはネコのトイレ砂買ってきてよ〜(w
406名無し:02/10/26 01:58
付き合ってから14年、結婚してから7年、家族も2人から4人に増えました.
いつもお金がなくてきゅうきゅうだけど、毎日の生活は楽しいです。
笑いのツボが似ていて、他の人に言っても通じないけど二人の間では大ウケということがよくあります。
子供の世話もよくやってくれるし、友達にも「本当にいい人だね」といわれます。
子供達(娘と息子)も「お父さんだ-い好き」といってくれます。
ああ、この言葉何歳まで言ってくれるんでしょうか?
407名無しさん@HOME:02/10/26 11:33
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  >>406 口には出さなくなるだろうけど、
\__________ _____
                      |/
      ∧ ∧  ,  ∧,,∧
     ( ゚Д゚)  目 ミ゚Д゚ ミ
     (|   |)  || (ミ  ミ)
    〜|   |   ||  ミ  ミ〜
      ∪ ∪  .||  ∪ ∪
        /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いつまでもおまいら両親を好きでいるだろうよ。
\_______________________
408名無しさん@HOME:02/10/26 12:19
泣けた・・・>>407
409名無しさん@HOME:02/10/26 20:42
>407
高得点
410名無しさん@HOME:02/10/26 23:09
「愛が充分に育ち、はずみがついて動き出すまでにおよそ7年
かかるそうです」という一説をハワイアンリラックスという本で
つい先日読んだ。
そういえば私達夫婦も付き合い3年結婚4年でちょうど
7年になるけれど、付き合ってる時も喧嘩も多かったし、もともと結婚に対して憧れとか
なかった私だったけれど、でも、やっぱり現実には色んな問題に
直面して山あり谷ありだったりしましたが、ここ最近はすっかり落ち着いてきて
ささいな事にでも幸せ♪を感じられる事が多かったりします。
これから先の結婚生活、いい事ばかりではないかもしれないけれど
新婚時代よりも2人で乗り越えられるという気持は強くなりました。
旦那と結婚してよかった♪
411名無しさん@HOME:02/10/26 23:17
407にじーんとしますた
412名無しさん@HOME:02/10/26 23:21
>410
時間をかけて良くなってくる関係ってあるよね。
新婚当初も楽しかったけど、私は今の方がより良い関係だと思う。

幸せ状態が当たり前になっていて ちょと怖いww
413名無しさん@HOME:02/10/27 00:10
私も幸せです♪
子供がいないけど、というか、子供がいないから“こそ”幸せです。

私と同じ思いの人っているかな?
414名無しさん@HOME:02/10/27 00:11
同じ。子供いたら、こんなに毎日ふざけてはしゃげないよ。
415名無しさん@HOME:02/10/27 00:39
どうなんだろう?
今は子供がいなくても幸せだけど、自分の両親は
私達子供がいてもとても仲良しだったから、どっちも良いかも。
416名無しさん@HOME:02/10/27 01:38
子蟻です。
うちは子供が居ても居なくても幸せだろうな、と思う。
子供が手離れたらあれしようとか何処逝こうとか今から話したりする。
勿論、子供を連れて何処に逝きたいね、とか何したいねと言う話もする。
子供が邪魔って訳ではない。
子供がいない幸せ
子供といる幸せ
どちらも幸せの形としてアリ
418名無しさん@HOME:02/10/27 01:42
やっぱり子供いないから幸せかなー???
オレんとこは
仕事上どうしてもお互いすれ違いの生活だけど、
未だに、仲いい。
仕事中もたまに奥さんのこと考えたりもする。
まだ結婚して1年しかたってないからかもしれないが・・
419名無しさん@HOME:02/10/27 01:47
昨日は出張で夜淋しかったよ。とか、結婚できて良かったね。
とかよく言ってます。旦那うれしそうだし。旦那を可愛がる→
旦那うれしい→旦那奥さんに優しくなる→さらに旦那がかわいい。
の良いサイクルがうちにはあります。
420名無しさん@HOME:02/10/27 01:51
ダンナがかわいいのはよくわかる。
私のダンナは8歳も年下。
すごいかわいくてかわいくてしょうがない。
特に、童顔でジャニーズ系だからかわいい。
他の女に取られないように、友達の好きな人を横取りして
つきあって3ヶ月で速攻結婚した。
私には年上の彼氏がいたのにすぐオサラバした。
本当に、年下ってかわいいって毎日思う。
やっぱり甘える男が一番。
421名無しさん@HOME:02/10/27 01:55
顔は大切かも。
422名無しさん@HOME:02/10/27 01:57
寝てる旦那のあたまをなでるとき、幸せをかんじます。
ぽわぽわでとてもかわいく、私と同じシャンプーのにおいがします。
いい奥じゃなくてごめんね。でもがんばるからね。
423名無しさん@HOME:02/10/27 02:00
>421
同意。毎朝、スーツ姿のダンナに惚れぼれ。
特別ハンサムじゃなくても私の好みの顔、183センチ、やさしい
大切にしてくれる、文句ないわ。
424名無しさん@HOME:02/10/27 02:00
>>422わかる!!!その気持ち!!!!

>>421大切です。>>420だけど、その時の彼はブサイクだった。
やっぱりかわいいカオの旦那だと、性格がちょっとイジワルでも
カオがかわいいからゆるせちゃう。
>>418
すれ違いだからこそ仲良しなのでは?
いや、我が家がそうだから(w
ずーっとべったりだとまた違った展開かもよ
今までロムしてきてそれぞれの幸せの形があり、それなりに
微笑ましくて心和んでたんだけど・・・>>420にだけは
近い将来不幸が訪れて欲しいと思ってしまった、スマソ
427名無しさん@HOME:02/10/27 09:57
一般受けはしないかもしれないけど、私好みの顔=ダンナ
私も決して美人じゃないけど、夫は好みの顔だと言ってくれる。
たでくう虫カプルらしい、私達。
428名無しさん@HOME:02/10/27 10:12
今妊娠中。
二人だけの時はもう充分楽しんだし、絶好のタイミングでの妊娠。
でも先日お腹を壊してしまって、2日マトモに食べれなかったもの
だから体重が少し減ってしまった。赤ちゃんにかわいそうだった
かな、と心配している私に擦り寄ってきた旦那が、
「大丈夫。ちゃんと育ってる、育ってる」って私のお腹をなでながら
言ってくれて。 あ〜、幸せ〜。
429名無しさん@HOME:02/10/27 10:19
これから寒くなるし、お体大切に!
430名無しさん@HOME:02/10/27 12:00
    _,,.....∩....,,__
    ,.:"{/Vvヽ}ヽ
   {; ; ; ; ; ; ; ; ; } 甘酸っぱいこと
    ',. ; ; ;(,,゚Д゚);/  イチゴのごとし
    ':, ;ひ; ; ; ;/つ
     ヽ、; ; ;;イ
      U U
実際〜に似てるって言われて
似たためしがない
当の本人が気に入ってるのならいいけど
ちなみにうちは松嶋菜々子に似てます(藁
432名無しさん@HOME:02/10/27 20:46
幸せさんが、ぞくぞくと現れたね。
うーん幸せ、日曜日だね。
いい事じゃ。(^O^)
人がほんわかしてるの見ると自分もほんわかして気持ちいいよね〜
昨日は夫が昼も夜もご飯作ってくれた。
男料理ってなんかダイナミックでおいしい。うれしい。

私の夫は私好みの顔してるよ。でも一般受けはどうかなー。
今考えると受けてなくてよかった。競争はげしいと困るし。
435名無しさん@HOME:02/10/28 11:57
いろんな好みの人がいるから良いのさー
436名無しさん@HOME:02/10/28 12:01
うちの旦那は男にもてる・・・
その昔痴漢(痴女ではなく)にあった事も何回かある。
職場では襲われそうになった事もあった。

437名無しさん@HOME:02/10/28 12:06
うちの旦那から人の悪口を聞いたことがない。
そんなイイヤシの奥さんになれた私はとても幸せ者だと思う。
438名無しさん@HOME:02/10/28 12:08
>436
ひょえー 気をつけてーー
439名無しさん@HOME:02/10/28 12:08
毎週月曜の朝になると、熱あるんじゃない? 仕事休んだら?
と言ってしまいます。
土日べったり一緒にいるのに、月曜の朝は離れるのが嫌になる。
440名無しさん@HOME:02/10/28 12:45
あるある。
月曜日はつまんなーい。
441名無しさん@HOME:02/10/28 12:48
いいなあ…月曜になると開放感味わう私って、末期なのかも…。
だって家事育児全部アゴで使ってさせといて、人のはなし聞かない旦那
なんだもん…。選んだ私の責任だけどさ…
442名無しさん@HOME:02/10/28 12:53
     ,ハ ,ハ
     /ノ/ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ,,゚Д゚ミ  < 仕事やすみてぇーよ
    ,ミ vv゙    \__________
   C(,,η,,η

     ,ハ ,ハ
     /ノ/ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄
    (,,゚Д゚)  < たりぃ〜
    ,ノ vv゙    \____
   C(,,η,,η
443439:02/10/28 13:17
>>441
いやいや、いま小梨なんで家事労働はほとんどないのさ。
子供ができればどうなるか・・・w
444名無しさん@HOME:02/10/28 13:50
>>437
いいだんなさんですねー。

うちの夫は私(共稼ぎ。子1人あり)と子供が寝た後、
掃除・洗濯・皿洗いをしてくれています。

独身時代より働き甲斐もあるし、毎日なんだかんだ
いって楽しい!
445名無しさん@HOME:02/10/28 23:06
うちも、仕事いきたくないよ〜っとごねてみせるのがお約束になっている。
446名無しさん@HOME:02/10/28 23:31
>>436
心配でつね。。
うちの旦那はそこまでモテませんが、一緒に買い物に行って互いに別の買い物後
に合流しようと旦那のいる場所へ移動したとき、旦那を見つめる一人の男に
気付きました。
男の目線は旦那を頭からつま先まで何度も何度も撫でまわすように見つめ
尻にはかなり注目していたように思われました・・・・
狙われたみたいでつ。
旦那、美形ではありませんが色白で肌は美しく、悪戯でイヤリング付けたら
妙に似合ってましたので「ソッチ系にはキヲツケロ」と常日頃言ってまつ。。
447名無しさん@HOME:02/10/29 00:07
皆さん 美しひ夫さんをお持ちなのね。
448436:02/10/29 00:37
>438>446
心配ありがとうございますw
うちの旦那は顔は昔はカワイイかったようですが今は・・・(汗
色白で肌が綺麗でマッチョなんですよ。
しかも職場にはマッチョ多しで女の人は1人しかいないので。
私がそっち系の人にもてそうだね〜って冗談を言ったら
実は・・と話してきました。
痴女はリア工房の時の話なのですが
職場の話は2年位前の話です。

449名無しさん@HOME:02/10/29 11:40
うちの旦那さんちょーモテモテで
粘着されて凄いです!!










私だけに。
450名無しさん@HOME:02/10/29 18:05
449>
同感です。
うちも、一緒です。私だけに、モテモテ!!
451名無しさん@HOME:02/10/29 21:35
帰るコールならぬ、帰るメール。
一駅ごとに「今、○○駅についた」とメールしてくる。
時々「座れた」と来ると「おめでとう」と返す習慣。
452名無しさん@HOME:02/10/29 23:36
「最近、”好き”って言ってもらってないね」と、ふと言ったら、
「俺はいつも心の中で言うとるよ」と、言ってくれた。
予想外の言葉に、顔が真っ赤になってしまった。

453名無しさん@HOME:02/10/30 11:07
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 幸せにな〜れ!!
 \
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミヽ ⊂⊃ミヽ
  ミ ̄ヽヽ∧_∧|'彡
   ソ ̄`;( ・∀・) ̄シ
   'ノ ̄⊂  † ⊃ヾ
    リリ''''/  / /'''ヘヘ
      し' し'  ☆。+
            *゚★
            ☆+。☆
             ☆+。*
              ∧_∧キャー
             (* ・∀・)
454名無しさん@HOME:02/10/30 11:12
かわいい〜!
455名無しさん@HOME:02/10/30 17:34
>452
すてきだ!
456名無しさん@HOME:02/10/30 19:36
今日は夫、めずらしく飲み会です。
女子社員の一人が結婚退職するので送迎会だそうです。
そのコは私も知ってるけど、とっても良いコなので
楽しく送ってあげてほしいです。

私の夜は長いけど。待つ身は長いよー
457名無しさん@HOME:02/10/31 08:35
>>456
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < 待つ身はショボーン…
 (つ旦と)   \________
 と_)_) アキノヨナガ・・・     
458名無しさん@HOME:02/10/31 09:53
チュウしたい時に旦那に向かって「スゥゥー」っと息を吸うと
旦那が「引き寄せられるぅぅ〜」と言って来てくれる。
こういう馬鹿っぽい事をやって二人で笑えるのって、
とても幸せだなぁと思ってほのぼの。
459名無しさん@HOME:02/10/31 12:38
        コロッケワッショイ!!
     \\  コロッケワッショイ!! //
 +   + \\ コロッケワッショイ!!/+
       _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_     +
.   +  ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t  +
      'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'さくさくほかほか!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
460名無しさん@HOME:02/10/31 14:11
昨日は旦那と一緒にお風呂に入った
湯船で抱っこしてもらいました。
461名無しさん@HOME:02/10/31 14:39
いっつも、一緒にはいってます・・・
たまに旦那がPCに夢中になってる時、
先にあがちゃうとショボーンとなります(旦那が
462名無しさん@HOME:02/10/31 14:52
お風呂一緒にはいるとセックスレスになりがちって本当ですか?
裸をいつも見慣れてしまってドキドキ感がなくなる、って
旦那がいい始めてあまりお風呂はいらなくなったんですが・・・。
463名無しさん@HOME:02/10/31 14:55
>>462
確かにそれはある。
でも、うちはお風呂を一緒に入らなくなったら
裸を見せるのも恥ずかしくなった。それでレス。
悪循環だったかな?
464名無しさん@HOME:02/10/31 14:56
聞いたことあるけど、どうなんだろうね。
旦那とは、1年以上一緒にお風呂入っているけど、
そんなことないよ。
ブヨブヨになったら、お風呂で裸見られるの嫌になるから、
そーならないよう努力してまつ・・・けど。
465名無しさん@HOME:02/10/31 14:58
最近は寒くなってきたから、
抱っこすると暖かいよ〜
布団からでられましぇん。
466名無しさん@HOME:02/10/31 15:01
私の旦那も湯たんぽですぅ〜
今日から出張に行ったので、週末までさぶい・・・
467名無しさん@HOME:02/10/31 15:05
お風呂3年以上一緒に入ってるけどセクースもイパーイするよ。
髪の毛も体も洗ってあげてる。脚の指の間も3年以上。
旦那、大好き過ぎて胸が苦しいよ・・(´д`)ダイスキダー
468名無しさん@HOME:02/10/31 15:25
うちは結婚半年、まだ明るいところでお互いの裸見たことない・・・。
今度温泉旅行にいくので、そのときが初体験になるかも。
(部屋に内風呂がある旅館なので)
でも、体を洗ってるところは見られたくないなあ。
469名無しさん@HOME:02/10/31 15:27
>468
失楽園をオモヒダシマシタ
470名無しさん@HOME:02/10/31 17:18
漏れの体も洗ってください
471みに:02/10/31 17:19
472名無しさん@HOME:02/10/31 17:19
>>467
息子を思う母親みたいだね。なんだか・・・
473fdf:02/10/31 17:41
私はこれで幸せになりました
http://www.tyousa.com
>468
初々しくていいなあ・・・
夫婦水入らずの温泉なんて良いですね、羨ましい

ウチ10年間一緒にお風呂入ってるけどレスじゃないですよ
子供一人いておなかに妊娠線と帝王切開の後で汚いんだけど・・・
名誉の負傷って言ってくれるYO
475名無しさん@HOME:02/10/31 20:19
実は旦那の浮気がちょと前に発覚しました。正直夫婦の危機でした。
いっぱい泣いて、怒って、話し合って、頑張っていこうという結論に。
今旦那、一生懸命です。信頼を取り戻そうと必死。
私が「2チャンでも伴侶の浮気を乗りこえた人って見たことないよ」と言うと、
悲しそうに少し黙った後「俺等が初になるんだ」って言ってました。
最近少しづつ、もう一度信じる気持ちになってきました。
そういう自分が驚きだけど、きっと間違ってないよね。
自分の罪を正面から受け止めて、償おうと四苦八苦している旦那も頑張ってる。
人生の最後には「この人でよかった」と思える日々をこれから作っていきます。
がんばるぞ!
(他のスレだと煽られそうなので、ここに。
ここのスレ元気がでます。幸せカップル応援してまつ!)
476名無しさん@HOME:02/10/31 20:21
>>470
お母さんに洗ってもらいなさい
1日一歩、3日で3歩
3歩進んで2歩下がる。

さがっても確実に一歩進んでるんだよなー。
いい歌だな。

475、475夫 がんがれ
478名無しさん@HOME:02/10/31 20:33
475さん、幸せにな〜れ。
479475:02/11/01 00:30
ありがとう(^^)/がんばりまっす。
おやすみなさいのキスをしたよ。小さな幸せを積み重ねていきます。
480名無しさん@HOME:02/11/01 20:07
こう寒くなってくると、「ベッドに人がいるのっていいなぁ」とつくづく思う。
そういうと、「湯たんぽ代わりですか」と言われるのだが。











いいところに気づいたね!




なんちゃって。毎日ありがとう。(cyu
481名無しさん@HOME:02/11/01 20:12
寝るときに足が冷たいと旦那の足で温めてから寝る
毎夜旦那の布団の中で足先だけの静かな格闘が繰り広げられている・・・

482名無しさん@HOME:02/11/01 20:21
>>475
私が浮気した方だけど、夫が許してくれたのでその後4年、なかよくがんばっています。
やればできるのかもしれない。
でも475ががんばったり苦しんだりすることないから、
浮気はした人が一方的に悪いから、つらいときにがんばりすぎないで下さい。
自分にも落ち度があったかも、とかは思ったらあかんよ。
483名無しさん@HOME:02/11/01 20:30
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
484名無しさん@HOME:02/11/01 21:02
>>481
今、並んでソファに座っているんだけど足先が冷たいので
仕事中の夫の腿の下に両足を突っ込んでいる。
あったかい!

靴下、履けよ>自分。
485ビジネス上:02/11/01 21:41
結婚=愛の契約

と定義すれば
 
浮気は許されない

一度でも、信用を失ったらもうだめ

やるなら契約(結婚)解消してからだと思う

絶対忘れる事は出来ない。不貞行為
486475:02/11/02 14:02
>>485
あなたも裏切られたことがある人なのかな?
私も「忘れる」ことはできないよ。
人は完全ではないから、過ちを犯すこともあると思う。
勿論、許されることではないけれど。
うちの旦那は「一生かけて償う」って言ってたよ。
過ちを犯してしまった弱さも、償おうと努力する強さも含めて、
私は旦那を愛していこうと思ってる。(二度目はないと信じてる!)
信頼は壊れてしまったけど、一からやりなおす事ができると思いたい。
他の人とだったらきっとこんな風に決意できなかったように思うし。
今日もおいしい御飯をがんばって作って、旦那の帰りを待つよ。
「おかえり!」って笑顔でいってあげたい。

487名無しさん@HOME:02/11/02 16:36
>468
うちもケコーン半年だよ〜(^-^)
甘い言葉は全然いってくれないけど、仕事中にしょっちゅう理由つけては
帰ってきまつ。休日出勤の時は役に立たない私を連れて行き、助手席に
乗せてます。一応愛されてるのかな?
488名無しさん@HOME:02/11/03 00:35
幸せあげ〜
489名無しさん@HOME:02/11/03 00:44
結婚してもうすぐ十年目・・・
子供ももう9歳。
いまだに旦那はベタベタしてくるし
毎日会社からは直行で帰って来る。
はたから見れば幸せなんだろうが、
はっきりいってウザイ・・・
490名無しさん@HOME:02/11/03 10:52
>>489
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ そんなこと言うなよ!!
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
491名無しさん@HOME:02/11/04 10:53
               川川
              ( ´∀`)
     ヽ, -(・∀・)  ,.と   つ
     ι-ι -J`‐''"  し' `J
492名無しさん@HOME:02/11/04 11:02
あんまりかっこよくないけど
デブで童顔の旦那を見てるとすごくなごむ。
子どもみたいで世話がかかるけど
お給料は全部家に入れてくれるし、
親との付き合いもいやがらないし、
とにかく私にゾッコンラヴとしょっちゅう言ってくるのが
かわいらしい。
アーもてなくて、オンナ慣れしてない旦那って楽でよいわあ
493名無しさん@HOME:02/11/06 11:10
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒) 
         ヽ、   -‐  '''ーヽ  iヽ、 J 
         {     ‐ー  くー ヽ/ ∪
           ! ´゚  ,r(、_>、 ゚' }  /    揚げ
          l    ト‐=‐ァ' ノ‐''>
        i⊂}__ ` `二´'‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
.        !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
遅く帰ってくるのが寂しいって言っていたら、
せめてまぎらわせるようにと、ゲームソフトをプレゼントしてくれた。
ほんとは本人が居てくれるのが一番いいんだけど、気遣いに惚れ直しました。
495名無しさん@HOME:02/11/06 12:03
494>いいなゲーム買ってくれたんだ。
うちは、二人で何を買うか、決めます。
今、トルネコ3やってます。
昼は、私の時間、夜は夫がプレイするのを、応援します。
496名無しさん@HOME:02/11/06 14:58
夫は10代の頃、芸能プロダクションから声がかかるほど
男前だ。30代後半の今も20代にしかみえない。
歩いていて夫に女性の目が集まるのを感じて複雑だ。
夫と出会う前、10歳は軽く若く見られていた私。
なのに夫の隣じゃどうしてもふけてみえるのが辛い。
そんな夫は私にぞっこんだ。なぜだ。なぜだ。なぜだ。

497名無しさん@HOME:02/11/06 15:11
旦那はよく面白い事をして笑わしてくれる、
昨日も腹よじれる位笑ったよ。
>>496
似たもの夫婦っていうでしょう。あなたも魅力的だからだと思いますよ。
499名無しさん@HOME:02/11/07 08:58
>>496
うらやましい
幸せ500
501名無しさん@HOME:02/11/07 21:15
私は結婚してから自由で幸せです
独身時代よりもはるかに金があり、服買う自由もあり、時間の自由もあります
小梨です

しあわせです、だからさんざん小梨どうこう言われても・・・
何ともする気になれません
502名無しさん@HOME:02/11/07 23:04
501>うちも一緒ですだ。よく知り合いの、おばちゃま達に、
「子供はまだ?」とか聞かれるけど、「まだいらない。」って、答えてる。
そう言うと、割と納得するみたい。
美容室行く。化粧品買う。服を買う。お気に入りのコースです。
誰の為って、夫が可愛いよって、言ってくれるからです。キャッ!!
なんてね。

503名無しさん@HOME:02/11/08 13:06
age
504名無しさん@HOME:02/11/09 09:46
幸せさん降臨キボンヌ
旦那のお腹がぽよぽよになってきた。
見栄えは悪くなったが、その感触が楽しくぽよぽよしまくってる。
こういうのが楽しいと思えて、触らせてくれてる間は幸せだと思う。
506名無しさん@HOME:02/11/09 13:57
友達にはさんざんバカにされたエピソードも、
ここでなら書ける・・・。

ダンナとの私のお休み、ほぼ重なるんだけど、
たまーに私はお休み、ダンナは出勤の時があります。
そんな時はダンナの会社の最寄り駅まで迎えに行きます。

帰りの時間にあわせて炊飯器のタイマーをセットして、
帰ったらすぐ食べれるようにおかずも作っておく。
手を繋いで電車に乗って、今日見たビデオの話とか、
たあいもない事話しながら一緒に家まで帰るだけなんだけど、
ダンナがとっても喜んでくれるから。

今日ももうちょっとしたら迎えに行きます。
昨日食べたいって言ってたおでん、喜んでくれるかな。
デートの待ち合わせみたいで私も楽しいのです。
507名無しさん@HOME:02/11/09 14:03
風邪引きました。
熱は出なかったが吐き気と頭痛が酷くて寝込みました。
丁度旦那が休みだったので
子供の面倒や食事の支度から洗濯までしてくれました。
そんでもって今朝
私用の目覚ましをそっと消して
朝の犬の散歩と朝ご飯に支度をしてました。
で、出勤の時にいってきますのチュを頬にしてくれました。
チュで起きたよ(。-_-。)ポッ

ありがとうございます。
508名無しさん@HOME:02/11/09 14:07
>>507
最高ですね。お大事に。
509名無しさん@HOME:02/11/09 15:00
>>506
ばかにしないよ〜
かわいいし、うらやましいよ!
510名無しさん@HOME:02/11/09 18:39
幸せだと思ってたけど
ここの人は旦那さん優しい人多いね。
うちは私が風邪引いたときは「寝てろ」で終わりだちくしょう!

でも好きだからいいか。。
>510
うちも似たようなもんだ。
でも幸せさ。
平日は激務で大変そうなので、何も期待してないからそれでいいのだ。
512名無しさん@HOME:02/11/09 18:59
私はあんまり風邪ひかないけど、たまーに熱出したときには、旦那が大騒ぎして
薬やら栄養ドリンクやらおかゆやら果物やらジュースやら、山のように買ってくる。
そんなことに自分の小遣いを5000円も使ってどうする!と思うけど可愛い。
513名無しさん@HOME:02/11/09 23:13
うちの両親はすれ違いが多く、お互い自分勝手に突っ走り
とうとうオカンがぶっ倒れた、それも3回。
一回は過労で病気(それも日本で数件しか報告例がない難病。でも手術成功したけど。)、
あと2回は鬱病でダウン。正直言って結婚に夢はないけど、
ここのスレは あたたかい雰囲気で大好きです。
微笑ましくて癒されますう。

どうぞこれからも イイお話どんどん聞かせてください♪
age。
>>510さん
「寝てろ」も優しい言葉だと思いまつ。
ひどい旦那は「俺のメシまだ?」「汚ったねえ部屋だな」
お迎え系の話が出ていたので便乗。

我が家は兼業なんだが、自分が会社員で夫が在宅仕事。
夫は徹夜明けの朝以外、いつも駅の改札まで送ってくれて
帰るコールに合わせてまた改札まで必ず迎えに来てくれる。
往復の道のり、街路樹が色づく様子を見て
「もう秋だね」
「すっかり寒くなって去年より冬が早くきた」とか、
いつも見かける猫たちや犬たちのことを話しながら手をつないで歩くのが幸せ。
結婚して、ひとりで暮らしていた時より
季節の移り変わりや近所の何気ない風景が、
とても大切に思えるようになりますた。
いつもありがとう。毎日感謝してます。
夫から行動を起こしてくることは少ないけど
私が抱きつくと離してくれません。
つかまったー!とジタバタ暴れたりしていまつ。
30代目前のバカ夫婦でつ。
517名無しさん@HOME:02/11/11 18:11
このスレ、和むね。

うちは、ベッドで抱きあいっこする時旦那が先に行って待ってます。
で、旦那の「おいで!」の声で犬2匹と私は競争します。
一番、遅いとくすぐりの刑が待ってます。
518名無しさん@HOME:02/11/12 10:18
>>517
楽しそうだすね
519名無しさん@HOME:02/11/12 13:50
あぁ〜和むねぇ〜
旦那、早く出張から帰ってこないかな〜サミスゥィ…
もっとほんわかさせてage
520517:02/11/12 14:17
>>518
はい、楽しいです。
一番遅い時は、「待て!」と犬を止めるという卑怯な手を使います。
521名無しさん@HOME:02/11/12 14:35
うちのだんなは腕枕するのが好きらしい。
テレビ見てるときとか、私を引きずり倒してでも腕枕の体勢に
持っていこうとする。でも、その体勢では10分もたないらしく、
10分後に逆向きになるのを待ってもう一度引きずり倒される私。
522名無しさん@HOME:02/11/12 14:37
>521
それって、あなたがだんなさんに腕枕するんじゃなくて、だんなさんがあなたに
腕枕するのが好きってこと?
>>522
だんなが私に腕枕するのが好きってことです。わかりにくい書き方してごめんなさい。
524名無しさん@HOME:02/11/12 17:03
私は旦那を腕枕するのが好きだ。
525名無しさん@HOME:02/11/12 17:29
怖い夢見て苦しんでると旦那が心配して起こしてくれる。
で、目が合うとにこ〜と微笑んでくれるから安心してまた寝れる。
衝突もあるけど旦那と結婚して幸せです。
526名無しさん@HOME:02/11/12 18:27
お、おまいらしわわせだなあ。
まだ日本も捨てたもんじゃないなあ。

と思いました。
527名無しさん@HOME:02/11/12 19:29
>520 ほのぼの笑
それで犬が一番遅いと、犬をくすぐるわけなの?

私も風邪っぴき。
今朝はとにかくお湯を沸かしてから会社に行ってくれました。
昼前に起きてすぐお茶飲めたから良かった。
熱があるわりには妙におなかすくんですけど^_^;
528520:02/11/12 19:41
>>527
犬の場合はお腹をわしゃわしゃと撫でるのです。
大喜びで2匹でわしゃわしゃの奪いあいになります。
罰になってませんね(w
529名無しさん@HOME:02/11/13 16:39
昨日は風邪っぴきの私に、牛乳プリンのおみやげがありました。
もうコンビニしかあいてない時間だったので。
ちょっとしたおみやげってその気持ちが嬉しいのん。
530名無しさん@HOME:02/11/13 17:08
shiawase
531名無しさん@HOME:02/11/13 17:09
皺と皺を合わせて幸せ。
532名無しさん@HOME:02/11/13 17:09
な〜む〜
533名無しさん@HOME:02/11/13 22:13
今 オットから電話ありました。駅からの帰るコールです。
何か必要なものある?どこでも寄れるよ!(っていってもコンビニくらいしか。。)
と言うので「ダイヤ!」と言ってみました。
いやそうじゃなくて食べ物でさ・・・というので「じゃ、真珠を。飲み物ですが」と
言って見ました。笑っていましたが。。アイスあたりに落ち着くかなぁ〜?
534名無しさん@HOME:02/11/15 02:28
家庭板の良心のこのスレはageとかなきゃ。
535名無しさん@HOME:02/11/15 09:14
>>534

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 2チャソネルの良心は
 (    ) | このモララー様だからな。
 | | |   \____________
 (__)_)
536名無しさん@HOME:02/11/15 09:40
>533
うちは帰るコールの時
「もしもし、こちら○×警察ですが」
とかいろいろやられるんで楽しんでる(w
537名無しさん@HOME:02/11/15 18:58
結婚して一年。子供なし。
よく「結婚してみたら、旦那のイヤな一面が見えて絶望」
なんてパターン聞くけど、私は日を追うごとに本当にこの
人と結婚してよかったぁ〜〜!って思います。
毎日一緒にお風呂。
おはよう、いってらっしゃい、お帰り、おやすみのチュー
は欠かせませんよ。
一緒にいる時間は笑顔でいっぱい♪
お互い、仕事では気を張ってる方なので、家庭は最高の
癒しの場で〜す。

こんな私も過去にはダメ男にひっかかって不幸な時期も
ありました。
人生、捨てたもんじゃないね。
538名無しさん@HOME:02/11/15 19:06
旦那の姿がチラと見えただけで
ダッシュします。
539名無しさん@HOME:02/11/15 19:06
>>537
子供がいてもそんな夫婦なら素晴らしいかも・・・
あったなーそんな時期(遠い目・・・

今は帰るコールがあると
「もう帰ってくるのか・・・」とため息。←独り言ですよ
541名無しさん@HOME:02/11/15 19:19
>539
2人の子蟻ケコーン6年目だけどあんな感じだよ。
嫌な部分は無いとは言えないけど絶望はしないな。
542名無しさん@HOME:02/11/15 20:51
小梨だけどケコン7年目。
いまだに新婚っていうか 新婚のときより今の方が仲良しかも。
嫌な部分は くしゃみがうるさいことくらいだ。
543名無しさん@HOME:02/11/15 22:43
ダンナに心づくしの料理を食べさすのが生き甲斐。
どんなに自分の仕事がしんどかった日でも
帰りに旬の食材を仕入れて来て、ウマーな食事を作って待つ。
弁当も毎日作ってまつ。
ケコーンして十ウン年、ダンナの身体は私の料理で出来てるようなもんです。
(細胞、もう入れ替わってると思うから。)
ダンナが喜ぶ顔がサイコーに嬉しいでつ。
544名無しさん@HOME:02/11/15 22:46
ご飯喜んでくれると嬉しいですよね
食べることに興味のない旦那だと悲劇ですが
543 は料理上手のツマで ラッキーな旦那じゃ。
545名無しさん@HOME:02/11/15 22:53
きのうバスタオルを夫に渡したら
「毎日洗濯してくれてありがとう」って
なにげに言われた。
うれしかった。
546543:02/11/15 23:00
>>544
ありがとございます。
旅先にも愛用の包丁持っていって
キッチン付のコテージなどで腕を振るいまつ。
地元の市場で地の魚など仕入れて…。
包丁い〜っぽん、サラシに巻いて…
547名無しさん@HOME:02/11/15 23:13
>546
スゲー
真面目に尊敬しますわ。

うちは旦那の方がはるかに料理上手で手際も(・∀・)イイ!
料理下手(と言うか家事全般が下手)な奥でごめんよ、旦那。
548名無しさん@HOME:02/11/15 23:15
>546
プロ並なんですね。
旦那、友達にも自慢できそうだ。
546とオトモダチになりたいです。
549名無しさん@HOME:02/11/16 00:20
うちの旦那は、私の手の爪を切ってくれて、ヤスリもかけてくれます。
一本ずつ丁寧に仕上げてくれるので、嬉しいです。
550名無しさん@HOME:02/11/16 17:42
>>549
nailistに育てろ!
551名無しさん@HOME:02/11/16 19:55
喧嘩してもぜっっっったい謝らん旦那なので、心底ムカついてたが
仕事中に私の好物を買ってきて「一緒に食べよう」...許してシマータw

喫茶店でパートし出したら、今日昼食食べに来てくれた。嬉しかった〜(^▽^)
552名無しさん@HOME:02/11/16 21:00
age
553名無しさん@HOME:02/11/17 09:55
>>551
大人
554名無しさん@HOME:02/11/17 09:58
>>549
今妊娠6ヶ月。もう少しで足の爪が自分で切れなくなるから
旦那にやってもらう予定。でも双方とも怖がってる・・・。
>>549さんの旦那さんなら完璧だね。私は流血の惨事となるかも。
555名無しさん@HOME:02/11/17 12:40
我が家では、私が爪切り担当者です。
自分の爪を切る時にダンナのも切ってあげる。
お昼どきになんなんだけど、ダンナの足の爪の匂いが好きなので(ミンナゴメンヨー
ふざけて親指だけマニキュア塗ったりしちゃう。

あと、私は元美容師なので、結婚以来ダンナの髪も私が切ってる。
カットして染めて眉毛も整える、チョト面倒くさいけど(w

お風呂上がりにメンタムから出てるマッサージローションで、
背中とか肩とかマッサージしあいっこして、手を繋いで寝ます。
こんなに気が合う人が、家族以外にいるなんて知らなかったよー。
あなたに会えて、一緒に暮らせて、本当に幸せ ('-'*)エヘ
ダンナ、いつまでも元気で長生きしてね!!!
もっともっと、二人で人生楽しもうねっ。
556名無しさん@HOME:02/11/18 00:04
日米野球の最終戦に行って、松井の最後の勇姿に声援を送り
買い物をして夕飯を食べて、いまは音楽聴きながらマターリ。
今週末も幸せでございますた。
ありがとage
557名無しさん@HOME:02/11/18 00:40
コラムかなにかで読んだのだけど、お肌がツルツルで若々しい
老夫婦がいたんだって。で、その若さの秘訣は?って聞かれて
いっしょにお風呂に入ってマッサージし合うことだっていうの。
互いの体を毎日マッサージしていると体調の変化もわかるんだって。
なんかそんな夫婦いいなぁって思った覚えがある。
555さんは、そんな夫婦にきっとなっていくんだろうな!
558名無しさん@HOME:02/11/18 00:49
今日旦那さんがあかぎれが出来ている私の手を見て
冬場の洗い物はしなくていいよ。って言ってくれました。
掃除も率先してやってくれてるのに、申し訳ない気分で
一杯になってしまいました。
他の家事頑張るからねーーーーーー。
559名無しさん@HOME:02/11/18 03:32
ああ、ここ読んでほのぼの気分にひたっています。
皆さん、いつまでもお幸せに。
私も主人といると幸せだなあ。
560名無しさん@HOME:02/11/18 03:41
幸せは長くは続かないもの。
旦那のリストラ、浮気、DV、子供がDQNになって事件を起こす
など数々の不幸が口を開けて待ち構えている。

561名無しさん@HOME:02/11/18 03:50
>>560
560さんは幾多の困難を二人で力をあわせて乗り切ってきたんですね
私もガンガロ
562名無しさん@HOME:02/11/18 03:57
560−561
すごいワラタ
                   笑うとこじゃないのかな?
563名無しさん@HOME :02/11/18 04:21
数年後には、ここにカキコしている主婦の多くが淫売になっているであろう。
旦那が無職になったら主婦は万個で銭を稼ぐしかないのだ。
がんばれ主婦!淫売になったらわしが一番乗りしてやる。
564名無しさん@HOME:02/11/18 04:25
>>560=>>563
そっかそっか。
565名無しさん@HOME:02/11/18 04:46
うぅ〜ん・・・我ながらイィスレだ・・・、うん。(あ、俺のたてたスレじゃないけど)

よし!この調子でみんなでイィ家庭を育んでいこうぜ!(あ、俺、独身だけど)
566名無しさん@HOME:02/11/18 09:46
>>565
ハゲシク禿げ童!!
567名無しさん@HOME:02/11/18 10:12
ここは正しい2CHでつね。
ageとこう!
568名無しさん@HOME:02/11/18 10:14
私は夫婦喧嘩をするとここを見ます。

だからと言って反省するわけじゃないんですけど。
嫌な気持ちを紛らわせたいのかもしれないな〜
569名無しさん@募集させて下さい。:02/11/18 10:18
2003年は良い年になりそうですか?
自宅で仕事が出来る真面目な方を若干募集しています。
現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
ビジネスモデルとなる、システムを使ったマーケティング業務です。
仕事の方法は徹底指導致しますので、学ぶ姿勢のある方のみを歓迎致します。
http://travailathome.net/andinf/
募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
1日2時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方

真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方

仕事を始めるまで1週間ほどかかります。
ホームページから、2回のアンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。

「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても望みを達成したい、限られた方だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/
570名無しさん@HOME:02/11/18 11:38
風邪から完全復活して昨日からまた朝早く起き
犬の散歩やらお弁当を作ったらりし始めました。
夜旦那が帰ってきて家族で夕飯を済ませると
いつもなら食後の一服をしてる旦那が洗い物をしてくれてました。
「今日はお弁当どうもね。洗い物は俺がやるから御風呂入りなよ。」
と言ってくれました。
この間まで私の看病から子供の世話までやってくれた旦那。
ありがとうございます。
571名無しさん@HOME:02/11/18 11:46
彼とお出かけ、歩きつかれて帰ってくると
おうちで足をマッサージしてくれたり、コットンにお化粧水つけてくれたり
この上なく大事にしてくれる!
いつもわたしの気持ちを大事にしてくれて
ほんとに幸せ。
それにくらべわたしは機嫌が悪いとたまにやつあたりとか
しちゃう
、それでもいろんなとこで理解してくれる。彼には頭が上がらない。
いつもどうもありがとう!
一緒に手を取り合ってこの先頑張っていつまでも健康で仲良く生きて生きたいね!
572PURE-GOLD:02/11/18 11:48
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
573名無しさん@HOME:02/11/18 11:50
>570
全快おめでと〜
やさしい旦那さまのおかげだね♪
574名無しさん@HOME:02/11/18 15:29
旦那と喧嘩した時に、旦那ではなく私の味方をしてくれる優しいお義母さん。
旦那との生活も幸福だけど、優しい家族が増えた事も幸せです。
575名無しさん@HOME:02/11/18 18:38
とにかく「○○はかわいいなぁ。本当に可愛いなぁ」
そう言っては、いっつもいっつも頭を撫でてかわいがってくれる旦那。
いっつも大切だ、ありがとう、そう言って私を大事にしてくれる旦那。
本当に本当にありがとう。
私もあなたを一生大切にしますね。。。
一生愛しますね。。。

あー、なんかキモくなっちゃったかなぁ。独り言です。。
576名無しさん@HOME:02/11/18 18:51
街を歩いていても、もうナンパどころかキャッチにも勧誘にも
あわない私が外出すると、男に声かけられて遊びに行くなよ!!!
という旦那。ちょっとウザイけどありがたいわー
毎日私をかわいいと言ってくれる。久しぶりに会った男友達には
「老けたなーお前」と暴言はかれたばかりなのに。
577名無しさん@HOME:02/11/18 22:54
毎日帰りが遅いのに、一度夕飯を食べた後、
お茶でも飲みに行こうか?ってカフェにドライブしてくれる。
私が最近専業になって家に引きこもってるのでは?と心配してくれてるみたい。
578名無しさん@HOME:02/11/18 22:57
毎日する事は夕飯の支度だけ。
ほかは何にもしてない。
それでも文句一つ言わずに「今日も美味しいご飯ありがとう。」
と感謝した上に掃除も洗濯もしてくれる旦那。
結婚して本当に良かった。
579名無しさん@HOME:02/11/19 00:22
今、妊娠3ヶ月。
この前、夫と公園に行ったら突然走り出した。
どしたの?って聞いたら
「子供の運動会でカッコイイおとうさんがいいだろ?」だって。
気が早いけど幸せだったよ。
580名無しさん@HOME:02/11/19 00:36
>579
優しい旦那と 生まれてくる赤ちゃんを大事にね!
シアワセじゃのぅ
581名無しさん@HOME:02/11/19 01:13
幸せとはなんじゃろうか。
飼犬にとっては
餌が十分あって
夜露を凌ぐ犬小屋があって
まぐわう相手がおれば
幸せじゃろう。
人間の場合はどうじゃろうか。
はてさて、むつかしいことよ。
一つ言えるのは、「私は幸せ」と臆面もなく言える人間は幸せということかな。
人が人たる所以である観念に憑かれた人間は、幸せにはなれんからの。
智恵の実は苦いもんじゃてな。

ん?抹香臭い爺の愚痴はお呼びでない?
こりゃまた失礼したの。
年を取ると話しがくどくなるのでいかんな。



582名無しさん@HOME:02/11/20 08:39
今が一番幸せなのかなぁ
いろんな山がいくつもあるけど・・大事なものを
大事にしる
あなたがいるから今のわたしがいるんだわ〜
ありがとうね

583名無しさん@HOME:02/11/20 11:06
旦那は帰ってくると「あぁ、癒される」と言って私を抱きしめる。
こんな私も役に立つのだと、幸せな気分になる。

体調悪くして寝ていました。朝は布団にはいったまま「いってらっしゃい」って言い、
昼過ぎにだいぶ良くなったので起きていましたら、
携帯に電話がかかってきて「大丈夫?」とのこと。
優しい… うれしい。 幸せです。
585名無しさん@HOME:02/11/20 14:48
セイリ痛のとき、ダンナの手をお腹に乗せたら痛みが和らぐ。
眠ってしまうといつの間にか外れちゃってるけど
夜中に目が覚めたとき、ダンナが寝ぼけながら手をお腹に伸ばしてくれた。
すごく幸せ。

でも「とにかくあっためてあげなきゃ」と思うのか、
たまに脚も乗せてくれる。
重くて痛いんですけど…でもムゲに振り払えない
586名無しさん@HOME:02/11/20 15:15
過去が地獄の日々だっただけに今は幸せすぎてコワイ。
旦那自身は変わらないんですけどね、旦那の中身(性格)が180度変わったもので・・。
毎日かわいいと言ってくれるし、頭なでなでしてくれるし、気遣ってくれる。
毎日幸せだー。
587名無しさん@HOME:02/11/20 15:24
>>585
>セイリ痛のとき、ダンナの手をお腹に乗せたら痛みが和らぐ。

うちといっしょだー。
とても効果があるので、ウチの夫はヒーリングパワーがあるって、
ずっと勘違いしていたよ。
588名無しさん@HOME:02/11/20 15:41
>>586
どうして性格が180度変わったの?
589名無しさん@HOME:02/11/20 15:58
エヘヘ( ´∀`)明日から旅行へ行くんだ!
旦那大好きだよ〜!
590585:02/11/20 18:27
>587タン
うちは「マジカルハンド」と呼んでます。
591名無しさん@HOME:02/11/20 18:28
>>586
浮気してるかもね
592名無しさん@HOME:02/11/22 10:01
586です。
鬱病の治療の結果です・・・
今も薬を服用中ですが、今が本当の旦那と信じたい・・・。
いやほんとに、「こんな旦那が隠れていたの?」と言うぐらい変わった。
593名無しさん@HOME:02/11/22 13:24
みなさんは配偶者と付き合い始めてどのくらいで結婚を決意しましたか?3ヶ月って早いですか?
594名無しさん@HOME:02/11/22 13:26
私は......7年くらい?
でも人それぞれなので、3ヶ月が早いとは言えないかと。
596名無しさん@HOME:02/11/22 16:22
私も付き合って3ヶ月くらい。
でもその時は学生だったので、2年後に結婚しました。
597名無しさん@HOME:02/11/22 22:38
>>593
結婚を決意したのが知り合って1ヶ月目(付き合って数日・・・)、
入籍が3ヶ月目ですがナニか?
598名無しさん@HOME:02/11/22 22:59
母"おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる
父"詳細キボンヌ
母"今日は、すき焼きですが、何か?
兄「すき焼きキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「すき焼き程度で騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父"--------終了-------
兄"--------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うぷキボンヌ」
母"しらたきうp
母"↑誤爆?
兄"野菜age
父"ほらよ肉>家族
妹"{神降臨!!」
兄"「野菜age」
母"「糞野菜ageんな!sageろ」
兄"「野菜age」
姉「野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろ生きろ」
兄「野菜age」
妹「兄必死だなw」
599名無しさん@HOME:02/11/24 10:57
じいさんばあさんになっても、

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____
∧_∧        ∧_∧  /
(´゚'ω゚`)       (´゚'ω゚` ) <  お幸せに。
( つ  O      O旦と ) |
と_)_) |Щ_ _  (__(__つ  \____
600名無しさん@HOME:02/11/24 10:59
>598
うち今日すき焼きの予定。
再現しよ
601名無しさん@HOME:02/11/24 11:19
>600その際にはどこかに
「〜という罠」「もっと殺伐としてるべきなんだよ」「〜という諸刃の剣」
も挿入キボンヌ。そうそう「鬱だ氏脳」も…。
例:「皆で肉をうpするとすぐなくなるという諸刃の剣」
602名無しさん@HOME:02/11/24 14:53
スピード婚って親への紹介承諾も
早いの?
正直DQN家族?
それとも行き送れ焦り組み?
私の周りのスピード婚は、
やたら情熱的に盛り上がってるケースか、
行き遅れか、
あと、「結婚は、ただ、済ますもの」という感覚の人。
人生において必要だからするって感じ。
604名無しさん@HOME:02/11/24 15:29
義母から定期的に電話がかかってくる(ような気がする)。
実母も彼女も初めのうちは「子供は?」とかモロに言ってたような気がするが、最近は言わない。
気を使わせてしまっているわけだが。
最近なにげ無く「子供は?」という内容を聞かれたような記憶があるが、後で「あれ?」と思ったような
言い方でどう言ってたかマジで思い出せない。
ちなみにダンナのプロポーズも2週間くらい気付かず、ふと考えていて「あれ?」て感じ。
こんだけ鈍感なので幸せでつ。。。
605名無しさん@HOME:02/11/26 10:13
   :.:::  |    ▽ U ∇|
  :  .... |≡≡≡≡≡≡|
    :.... |    ∩   ∪ |
  :;:..   |≡≡≡≡≡≡|
     __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ∧∧
    /./|.    ∧∧.  ∧∧   ∧∧   ヽ(゚ω゚=)ノ
 ./ //|___ (=゚ω゚)  (=゚ω゚)  (゚ω゚=)    (x   )〜
 | ̄|//|;;;;;;;;;;;;( つ□  ̄ ̄日 ̄/ヽ⊂ )〜  ∪∪
 | . .|//;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ⌒;;;;;;;;;;;; 
 | . .|/;;;;;;;;;;;;;;/            ヽ/;;;;;;;;;;;;  
      /| '〜〜〜〜〜∧〜〜〜∧'      ∧
   / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
   | ここの住人はみんな幸せだょぅ・・・
   \______________________
606名無しさん@HOME:02/11/28 05:21
うちは、幸せなのか、そうでないのか?自分にもわからない、
小梨、SEXLESS、借金(住宅ローン以外)なし、ギャンブルなし、DVなし
家事放棄(洗濯はしてる〜、でも部屋はかた付けられない状態)でもおこられない
義両親遠方、浮気なし(精力がない人だった)、私は今やデブ
戻った相手に甘えて、ラブラブの台詞や、すねたり、ひいたり、色々してあげると
機嫌よく相手してくれる(かわいいとかも言われる)、
らぶらぶごっこして、おふとん一緒に入って、べたべたくっつきつつ寝たりする。
彼にしたら私はペットの犬って感じか〜

すっご〜く、自由で浮気以外(不法行為以外)なら何をしてもOKなんだけど、
でもな〜心が満たされな〜い。
子供????
多分充実した仕事が一番欲しいのかもしれない。
多分、生きがいがないんだ、贅沢な悩みかな???
昨夜「遅くなるから先に御飯食べて寝てるんだよ」と電話があったけど
せめて御飯あたため直すくらいしてあげたいと思って待ってた私
結局ソファーで寝てしまった。無念・・・・・
頭ワシワシ&頬にキスで目開けたら「あぁ・・・・起こしちまった。
ごめん寝顔見てたら我慢できなくなってさ。自分で寝てていいよって言ったのに
ごめんなぁ」だって。
寝惚けて「帰ってすぐ起こしてくれても良くってよ。」なんて変な口調で
言ってしまったら、ゲラゲラうけてた。ひとしきり笑った後、
「そうでございましたか。ならば姫様、ベットまでお供願います!」と
言ったわりには姫様ダッコではなく肩にかつがれて連れてかれた。
わーい、こんなスレがあったのねー。私も時々のろけにこよーっと♪
609名無しさん@HOME:02/11/28 10:46
>>606
かなり贅沢
気持ち悪そうなスレだなあ(コワゴワ




さぞかし「ブス」なんだろうなあ(シミジミ
   
   
611名無しさん@HOME:02/11/28 10:59
いいですね、ここの方。
単純に羨ましい。
稼ぎは良いので、今も夫婦ですが、世界一好きでケコンしたダンナへの
愛情は、まだあるかも知れないけど、同じ位の憎しみもあります。
幸せって、何だろうなぁ
612名無しさん@HOME:02/11/28 11:00
>>606
レスが不満なんでは?
613名無しさん@HOME:02/11/28 11:03
イケメンでない日常は不満だらけ。
614名無しさん@HOME:02/11/28 11:05
>607
優しいダンナとラブラブでよろしいですなぁ〜
いつも優しくて大好きだ。
仕事が忙しいからだったんだけど、
「今日は悪いけどレトルトのカレーなんだー」って言ったら
「悪いなんてことはまったく思わなくていい」って。
ええひとや。何でもしてあげたい。
616名無しさん@HOME:02/11/28 11:28
>>606
うちとほぼ似てる。不動産ローン無し、両実家遠方、
酒・女・運用以外のギャンブルやらず。
レスではないか、私から襲うからw
欲しい物があれば何でも買っていいとも言うが
それは私に物欲が無いのを見切っているズル賢いヤツでもある。
夫は私を【世界一贅沢な飼い猫】と呼ぶ。
617名無しさん@HOME:02/11/28 11:41
>>611
憎しみの気持ちを認める素直さがあるなら
その寂しさを素直に旦那さんに打ち明けてみれ。
618名無しさん@HOME:02/11/28 11:56
>>606
充実した仕事かぁ・・なかなか難しいよね。
やりがいのある仕事探しにはまった友達はえんえん職種をかえていました。
そうやってかえることができるだけでもすごい!!って私は思うんだけど
彼女はしばらくすると、これ違う..自分はダメだと落ち込んではまた探すの
繰り返しでした。そして残ったのは彼女が身につけたスキルの山。
能力はとてもあるのに自己評価が低かったために、最初の成果が次の成功や
幸運を呼び込む流れを作れないジレンマに落ちてたんじゃないかと思います。
幸せも生きがいも、自分に対するプラスの感覚が全開になったときに
大挙して流れ込んでくる・・そんな気がします。がんばってください!
619名無しさん@HOME:02/11/28 12:39
うちの甘えん坊は、私が編みものを始めると脳内で「手編み=ぼくちんの」と
変換されるらしく。そばでうっきうっきうっきうっきしてます(激かわ
先日、おはちの大きなダンナちゃんの為に毛糸の帽子を編んでいたのですが、
すっかり「ぼくちんの手編みの帽子」状態になっていたのもので、つい
「えっ?コレ私のベストだけど」って言ったら、ショボーンってなっちゃって
慌てますた。いえいえ、コレはダンナちゃんの帽子ですぜ。
620606:02/11/28 16:01
>612
うん、不満、でも616さんのように襲う気にはなれない、
当初からそのほうの相性はいまいちかな〜って思っていたし。
今や絶対、EDではないか?と。
実は前の彼女とも3年レスだったって聞いてた。
でも付き合った当初は熱々だったんで、こんなことになろうとは・・・とほほ・・・
もう10年も昔の話だが。

>618
ありがとう、そう思う。
前向きに、生きないとね。

いこいこ、よしよし、はぐはぐ、はしてくれるけど、
607さんのような〜演技はしてくれな〜い、
いいな〜(じゅるじゅる、よだれ〜)、私もお姫様になりたいな〜
あ、もう行きます。すいませんでした。
621名無しさん@HOME:02/11/28 23:20
age
622名無しさん@HOME:02/11/29 18:14
  
623名無しさん@HOME:02/11/29 18:27
::::ヽ、;::;:;:;:;:;:;:;:;:, ...:'´.::::::::::::::`ヽ、.:::::::::::::::   |
;:;:;:::ゝ;::;:;:;:;:;:;/.:::::::::::::::::::::::::::::: \.:::::::::::. i |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ、.:::::  l |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、--==`、, ,,,l |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙;:;:;; |::::::::::::::::::::::::::::'.:::::`..  (/”="_/
;:;:;:;:;:;:;:;:;:  :;: |:::::::::::::::::::::::::::::   `-'´;::"~:. i
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  ;: |:;:;:::::::::::::::::::::::.   '´.:::::::::::. |
;:;:;:;:;:;:;: ::;  l; |:;:;:,::::::::::::::::::::''   ..::::::::::::::::::.. |
;:;:;:;:;:;:;: ;  |V:;:;:;::::::::::::::::''   ..:::::::::::::::::::::. |   , --------------
;:;:!i:;:;:;: '  l:::::;:;:''::::::::::::'....::::::::::::::::::/´::::::::::::. |  l
;:;:!i:;::;:;  i |:,:;:;'':::::::::::::::::::''iiilll|l|ll|llll|liiii,,:::::::::. |   l  素直に
;:;: ;:;:;:;:  /i!::;:;:::::::::::::::::,,iiiiiiillll|ll||ll||ll||l|lllllii-- '´  .l  糞スレでしたと言ってみろ
;:;:;:;:;:;:;! /::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::l゙゙゙゙゙゙゛゛   _j
..:;:;:;:;:;:i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''/      ̄ ̄ l
ヽ:;:;:;:;:!/i,,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::.' |          ` ‐-------------
:::::ヽ;:/i||iiiii,,::::::::::::::::::::::::::::::::::. |
624名無しさん@HOME:02/11/29 18:37
>>623
パート3まで立ってるスレですが、何か?w
625:名無しさん@HOME :02/11/29 21:30
男性の書きこみあまりないな・・・
626名無しさん@HOME:02/11/30 00:49
>>625
男性って幸せを書き連ねたりしないタイプが多いような。
それに妻が思ってるほど旦那はそれほど幸せじゃないのかも・・・
627名無しさん@HOME:02/11/30 01:18
一週間実家に帰ってたら、旦那照れてた。
>>625          

  気持ち悪いやつらの一員にはなりたくないんで、しっけい。
   
   
   
629名無しさん@HOME:02/11/30 03:29
>>625 俺はパート1からちょこちょこ書き込んでる。
でも照れ臭いのは事実。きょうは、すっごい懐しい「ツイン・ピークス」のDVDを
買ってきて、最初はふたりで「このキャラ懐しい!」なんてはしゃいでたが、
ふと気づくと妻はソファで寝息。ベッドに運んでかれこれ6時間経つがまだ起きてこない。
こりゃ朝まで寝てるなと、一人酒36歳。
630625:02/11/30 04:51
>629 なるほど。たしかに照れくさくて、書きこみづらいかもしれませんね。
男性の書きこみが少ないのは、結婚が男性にとってはあまり幸せと感じることが
できないのだと単純に考えてました。

631名無しさん@HOME:02/11/30 11:30
おはよ〜う
今日も幸せな1日を送りたいね〜。
632名無しさん@HOME:02/12/01 20:39
先々週の初め風邪をひいて、漸く治ってきた。
が、今度は、というかやっぱり夫が風邪をひいた。
うつしてしまったんだ。

今日はいつもなら二人で一緒に出かける夕飯の買い物に、一人で行ってきた。
普段と同じだけしか買っていないのに、荷物が本当に重かった。

思えば、結婚してからというものいつも夫が殆どの荷物を持ってくれている。
ボトルものを詰めたリュックを「うんしょ」と背負い、両手に手提げを持った時、
改めて夫への感謝の気持ちで一杯になった。
いつも、こんなに重たい思いをしてくれてたんだ。私のために。

ありがとね。早く良くなってください。
うつしちゃってゴメンね。
633:02/12/01 21:05
俺も幸せだよー。
かみさんとは会った瞬間一目惚れw1カ月後にはプロポーズしてますた。
綺麗で質素で謙虚なうちのかみさん。すっぴんで通用するから化粧代もあまりかからない。
子供を二人産んで体型はちょっと崩れたけど、笑顔は会った頃から変わらない。
彼女に会うまでは自分の人生の失敗をくよくよと悩んでいたけど、
彼女に会ってからはあの失敗があったからこそ彼女に会えたんだと、
それまでの全ての人生を肯定的に考える事ができた。
そんな相手と結婚して7年。今でも心から幸せです。
こんな事はこんな所でしか言えない。
キモイかもしれないけど大目に見てくれ>男性諸君
634名無しさん@HOME:02/12/01 21:07
>>633
キモくないぞ!ここでしか書けないが、激しく同意する俺。
635名無しさん@HOME:02/12/01 21:09
幸せなんてうそばーーーーーっか!
あたし結婚して幸せなのっていう人は大抵不幸だゾ。
独身の頃、さんざん嫌味言ってたオバサンもそうだたー。
636名無しさん@HOME:02/12/01 21:16
>>635
まあ、確かに実際の生活の中ではすごい幸せ!!なんて思ってても人に言いませんね。
ここに書き込んでいる人達も、ここでコソーリ言ってるだけでしょうよ。

口に出して言いまくってる人は、実は虚勢ってこともあるでしょうね。
637名無しさん@HOME:02/12/01 21:17
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
638名無しさん@HOME:02/12/01 21:20


|_______
|______|_
|・∀・)  >>635はいきなりどうしたんだろうね、セバスチャン。
|⊂ノ
|∧∧
|゜Д゜) 自分が不幸だから、他人も皆不幸だと思いたいのですよ、旦那様。
|⊂ノ
|`J

カワイソウナ ヒトダネ・・・。
639名無しさん@HOME:02/12/01 21:38
朝、夫を起こしても起きないので、布団に潜り込んでくすぐってやろうとした。
しかし、逆に私が布団を掛けられ、あったかくて寝てしまった。
幸せな結婚4年目。
640名無しさん@HOME:02/12/01 21:38
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             告  知
    【あの名場面が今年のイブも降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
【日時】
2002年12月24日
【会場】全国の吉野家

本スレ@ラウンジ       http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038742920/
前スレPART1         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033985507/
    (かちゅログ)      http://php.adam.ne.jp/thread_1.html
    PART2         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036822060/
参加店舗&時間.       http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
 .                    http://yorinuki.tripod.co.jp/
.過去のレポート        http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
641名無しさん@HOME:02/12/01 22:16
初めにお断りします。このコピペは掲示板の本旨とは無関係ですが、世界の子供達の
命に関わる問題なのでどうかお許しください。興味のない方は読み飛ばしてください。

世界では今日もワクチンが足りないために7000人の幼児が亡くなっています。
世界では毎年290万人もの子どもたちが「ポリオ」「はしか」「新生児破傷風」
「結核」「百日咳」「ジフテリア」で亡くなっています。これらは予防可能な病気です。
この子たちはワクチンさえあれば助かる命なのです!

1通話300円の募金ダイヤル 0990-588-889  24時間受付で、1回300円が募金されます。
300円あれば15人分のポリオワクチンを発展途上国の子供達に届ける事が出来ます。あなたの
1通話で世界の恵まれない子供達、15人の命を守る事が出来るのです。どうかご協力をお願いします。
http://www.jcv-jp.org/home.htm  http://www.lcv.ne.jp/~ono21/yobousessyu/vaccine.htm

*善意の方、この文章のコピペを通常の掲示板運営の迷惑にならない程度に、
 他の掲示板にも貼り付けてください。よろしくお願いします。
642毒男:02/12/01 22:40
>639
くそーうらやましすぎるぅ。
643名無しさん@HOME:02/12/03 08:16
age
644名無しさん@HOME:02/12/05 08:31
幸せさん降臨キボンヌ
師走の幸せさん
645毒男:02/12/06 00:27
いいなあ。
俺には、一生無縁なのか・・・
なんでこんなついてないんだろう。
>>645
類は友を呼ぶ、というか、なんていうんだろう?
理想としてる伴侶を思い浮かべて、
自分がそういう人になれば、
おのずと相手からよってくるものだと思いますよ。
>>645
類は友を呼ぶ、というか、何て言うんだろう?
理想とする伴侶像を思い描いてください。
自分がその伴侶のような人になれば、
そういう魅力的な人はおのずと相手がよってくるものです。
648645:02/12/06 22:31
俺、禿ですから(w
649名無しさん@HOME:02/12/06 23:37
>>648
髪のあるなし、関係ナシ!
650646.647:02/12/06 23:42
あ、二重カキコだった… すみません。
私も、髪のあるなし関係ないと思います。
つーかうちの旦那も毛髪がs(略
本当に久しぶりに2ちゃんしたよ。この板は5ヶ月ぶりだろうか…。
このスレのパート1はたまに書き込んでいた。
とりあえず現在も幸せだけど1つだけ不幸なことがある。
とにかく夫婦二人で過ごす時間が少ないです。
特に今月は二人共に仕事で18連荘以上の出勤です。
たいした話題でもないのでさげ。
652645:02/12/07 00:07
649,650サンクス
たぶんそういうお考えだから幸せなんだと思います。
お二人がずっと幸せでありますように!
653名無しさん@HOME:02/12/07 10:48
>>645
漏れもハゲ毒男です。
お互いガンガリましょう。
654名無しさん@HOME:02/12/07 11:34
夫が全然休み無くて毎晩22過ぎの帰宅で寂しかったけど
家に帰って御飯食べた後、疲れてるのにデートしてくれて嬉しかった♪
デートって言っても近所のコンビニとかレンタルビデオ店だけどね。
明日は1ヶ月ぶりに1日中夫を独り占めできるぞぉ!
655名無しさん@HOME:02/12/09 20:11
age
656名無しさん@HOME:02/12/09 20:16
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


657名無しさん@HOME:02/12/09 21:53

うちの旦那はA型です。
上記の内容にあてはまることもあるけど、
大きく外れてることもあります。

でも、私は旦那が大好きで、結婚して本当に幸せです。
658名無しさん@HOME:02/12/09 21:54
コピペだろ
659マイデータ:02/12/09 21:58
昨日、旦那に聞いたら・・・
結婚して幸せで不満もないって言ってたから、
結婚して幸せなんだと思う♪♪♪
660名無しさん@HOME:02/12/11 11:09
>>659
うらやましいage
661名無しさん@HOME:02/12/11 11:21
夜中の1時に襲われた。
私の体が大好きらしい。
夫婦円満。。
662名無しさん@HOME:02/12/11 11:58
帰宅すると玄関まで迎えに来ます。
毎回違う変な踊り付です。
その踊り見たさに早く帰宅してしまいます。
飲み会で遅くなると踊ってくれない(眠くて面倒らしい)為、
忘年会シーズンが鬱陶しい僕は結婚4年目。あふぉだ・・・。
663名無しさん@HOME:02/12/11 12:01
4年間夫が帰宅の度に踊りながら出迎える嫁って…(w
664名無しさん@HOME:02/12/11 12:08
うちはパーク・マンサー見た時、「○○(私)みたいな動きしてる!ははは!」
え〜・・・?そぉ?
665名無しさん@HOME:02/12/11 12:10
>662
私はダンナが寝る前にいつもヘンな踊りを
踊ってあげますが無視されます。
おやすみーなさーいーの唄付きなのに、、、。
いいな喜んでくれる夫。
666名無しさん@HOME:02/12/11 12:21
旦那の両親すごくいい人です。行くといつも野菜をいっぱいくれます
食べきれないときもあるが、助かってます。
667名無しさん@HOME:02/12/11 13:07
年末年始の予定を旦那がたててくれますた。
すごく楽しみだ。。。
668名無しさん@HOME:02/12/11 15:48
うちの夫は
アイフルチワワくぅチャンのなじめまちてのチー
のポーズをしてくれまつ
669名無しさん@HOME:02/12/11 15:51
倦怠期ってやはり経験しました?
もし経験済みなら、どうやって克服しました?
670名無しさん@HOME:02/12/11 16:10
うちは3年目。
行き帰りじゃなくてふだん奇妙な踊りするけど
夫喜ぶよー。

倦怠期はデートいっぱいして乗り切りたいと思ってます。
671名無しさん@HOME:02/12/12 02:51
うちは結婚6年目です。
倦怠期はデートで乗り切るに私も賛成。うちもそうでした。
普段より、さらにおしゃれに気合入れて望むとなお良いです。

Hも家ばっかりじゃまくて、ラブホとかにも時々は行くとよろし。
その際には綺麗で設備充実なとこを事前に調べておいた方がいいです。
ハズレのとこに当たると、余計に気分が盛り下がっちゃうからね。

とゆー訳で、健闘を祈ります♪
672名無しさん@HOME:02/12/12 22:39
最近、夫が徹夜続きで一緒のベッドで寝られない。
私が寝る時に、ちょっとの間だけ一緒にふとんに入って暖めてくれるのはウレシイんだけど、
早く仕事片付いてずっと一緒だといいなぁヽ(`Д´)ノ ウワアアーン!
673名無しさん@HOME:02/12/13 12:03
結構踊ってるご夫婦がいてびっくり。
うちだけじゃなかったのね・・・。
でも、今ハラにいる子が成長しても踊り続けられるのかしら。
それとも一家で踊る?
674名無しさん@HOME:02/12/13 12:04
子供ができたらそれこそ踊りまくりですよ。
ご安心を。
675名無しさん@HOME:02/12/13 13:01
うちも夫婦でエガちゃんアクション合戦しまつ。
676名無しさん@HOME:02/12/14 21:54
なんとなくあげ
677名無しさん@HOME:02/12/14 22:12
我が夫、私を舐めるという変な癖があるのです。
(または、よだれをつける)
夕方の化粧崩れした顔なんか舐められると
こっちもイカってしまう。これ、普通ですか?
678名無しさん@HOME:02/12/14 23:16
>677
ちょっとキモイでつ。
でも、なかよしなんだなーと感じました。
化粧ばっちりのときに舐められるより
もう夕方で人前に出ないのなら
むしろ化粧崩れしてるときのほうがいいのでは?
679名無しさん@HOME:02/12/14 23:18
妊娠してからしばらくエチーしてなかったけど
2ヶ月半ぶりに、昨日さかってしまいました。

でも、久しぶりだと痛くてダメでした。(´・ω・`)ショボーン
680名無しさん@HOME:02/12/14 23:24
ショボーンですね...

でもいいな。妊娠してから一回もなし。
どうしてもできないそうです。ガキが痛そうだって。んなわけないって。
毎日ちゅうしてまつ
これってけっこー大事?
682名無しさん@HOME:02/12/15 00:52
>>680
膣内常在菌を保つために
妊娠しても交わりは必要と聞いたことが・・・
683680:02/12/15 01:00
>>682
旦那に言ってやってくださりませ
口だけでやってもダメなのです
もう妊娠7ヶ月です
684名無しさん@HOME:02/12/16 00:46
初めて妻の体内に我が息子たちを発射しました。
しかし、逆流してきた我が息子たちにびっくりした妻
一応タオルを敷いて事を済ませていたのですが
逆流した液がタオルだけでは収まらずシーツに達してしまいました。
みなさんは逆流対策、どんな事をしてらっしゃいますか
いい対策を教えてほしい結婚2ヶ月目23歳男
>684
逆流は自然なことなのでいいんでない?
シーツ汚したくなかったら、合体したままの状態でティッシュにたどり着ける様に
夫婦で身体を鍛えてくださいw
686684:02/12/16 00:59
バスタオルとか敷くといいのかな・・・
うちはバスタオルで対処してますよ。
ふつうのタオルも枕元に置いておくと何かと使ったりするかも。

毎日チューも大事ですよね。ずっとラブラブしていたい。。。
688名無しさん@HOME:02/12/16 11:43
まだ新婚2ヶ月目なので、カナーリラブラブ。
でもいつかサメサメになるのだろうか・・・
幸せ過ぎてこわいでつ。
689名無しさん@HOME:02/12/16 12:07
うちはティッシュをそばにおいておいて、コトが終わったら
「おむつおむつ〜」と言ってティッシュをあてます。
うっかりティッシュをそばに置くのを忘れていたら合体しながら
ティッシュがあるエリアまで移動。
690名無しさん@HOME:02/12/16 22:45
4年付き合って今同棲してまつ。来春ケコーンです。

私は布団に入ったら、彼の太ももにお尻を『カイーの』みたいに擦りつけて
「マーキングしとこ」ってやると、「うげーーー」って言われる。
そして首の匂いをクンクン嗅ぐと「犬みたいなヤツだな〜よしよし」となでなで。
彼にとって私は、大きなペットらしいw
プロポーズの言葉は「お前を幸せにできるのは俺しかいないから面倒みる」です。

幸せ〜♪
691名無しさん@HOME:02/12/17 03:51
>>690 く〜!
>>690
4・5年後にどうなっているのか楽しみだな。
どこの夫婦も最初はそんな感じだったんだろうけど・・・
693名無しさん@HOME:02/12/17 04:59
面倒見ると、見られるという関係に甘え過ぎでなければ大丈夫>692

どっちかが「なんで私ばっかり…」と思い始めるのを察知できない、
そう思わせてしまった、それがあかんね。
両輪のバランスが揃って無い夫婦は脱線するか本体が壊れる運命
694684:02/12/17 10:50
>689
合体して移動するの楽しいかも
今度試してみます。
付き合いから7年目子梨(共働き)です

寝る時はたいがい腕まくらをしてもらってます。
朝は夫が先に起きて、でかける前に
目覚ましを私の起きる時間にセットしなおしてから、
ちぅしてくれて出勤してます。

付き合いも長いので色々あったけど、幸せだなって思います。
696690:02/12/17 20:37
[面倒みる]が生活の面だけで云ったんじゃなくて・・・

「お前みたいな「変人」は誰も相手にしないから俺が面倒見る」ってことです。
私も彼も、相手に甘えすぎずに供に頑張っていこうと思ってます。
697名無しさん@HOME:02/12/18 01:00
ナイス ミーチューと、言いながら、はぐはぐします。
なんか、いらいらした時なんかは、気持ちがほぐれます。
体をくっ付け合うと安らぐよ。
抱っこは大好きな人にしてもらうと、本当にいい気持ち。
旦那と出会うまで、こんなここち良さは、知らなかったよん。
698名無しさん@HOME:02/12/18 02:04
だんなさんが夜勤明けで朝就寝。
その間に、実家に行ったり買い物に行ったりで
3時間ほど家を空けてました。

帰宅したら寝室から走ってきて
「どこ行ってたのー??心配したよー・・・」
と、はぐはぐ。
「安心したからまた寝るねー」
と、寝室に戻っていっただんなさん。
かわいい奴め。

今日も夜勤なんで一人の夜です。
さみしいなぁ。
仰向けに寝ながら本を読む夫の腕にもぐりこみ
布団のように乗っかるのがすきです。
夫は私の背中を台にして本を読みます。リアル布団もかけているので
痛くはないです。
肩と胸の間のくぼみに頭をはめると落ち着きます。
心臓の音を聞きながら、目を閉じてボーッとしていると
たまにおでこにキスをしてくれることがあるのですが
その前に夫の鼓動が早くなるので、「くるぞ、くるぞ」と身構えます。
関係ないけど
おでこに意識を集中すると、物が触れた時ピリピリピリっとなりますよね。
おーっと700げっと。
ま、毎日の事なので色々ありますけど、
お互いに大事にし合っていると思うよ〜。
701名無しさん@HOME:02/12/18 15:03
この頃私が疲れから体調くずして行った病院で嫌な目に遭ってイライラして
寝るときにふとんの中でぐずぐず泣いてたらずーっと抱っこしててくれた。
翌日仕事から帰ってくると、先に帰ってた夫が掃除と洗い物をしてくれてた。
「今日はなんにもしなくていいよー。お風呂わいてるから入りな」
お風呂のなかで今度はうれし泣きだたよ。
夫、料理は苦手だからピザとったんだけど、それも久しぶりで美味しかった。
今日からまた頑張るよ。ありがと、夫。
読むだけであったかくなれるわ♪
ありがと♪
703名無しさん@HOME:02/12/25 01:56
今年もいいクリスマスだった。
妻からは帽子、マフラー、手袋の防寒三点セットをもらいますた。
感謝age
704名無しさん@HOME:02/12/25 02:05
私、孤児院出で家族いないんだけど
がんばればみんなみたいな家庭もてるかな?
705名無しさん@HOME:02/12/25 02:21
>>704
もちろんだよ!
706名無しさん@HOME:02/12/25 03:19
>>704
持てるよ、現に私の義理の父がそう.
彼には、両親が居なかったけれど、
結婚して、子供を4人作って、今では、孫が、8人
、幸せそうだよ.
うわあ、、増えたね>706
704も、いい人に巡り会えますように。
708名無しさん@HOME:02/12/25 03:34
>>707
もっと増えるかも(笑
今年もあと少しでつね。ちょっと早いけれど言っちゃいます。
今年も一年中、夫がすきでした。

ほほほ、あきっぽい私なのにねー。
俺は結婚したいから見合いとかしまくったが、うまくいかなかった。
女にただ飯くわせてるだけだった。内心馬鹿にされていたんだろうな。
その額も半端な額じゃないよ。
もてないってのはどういうのか、幸せな結婚をしてきた人達にはわからないんだろうな。
正直疲れたので、もうあきらめました(あきらめきれるもんではないけど)。
今は、なんとか自分一人で楽しく生きていく方法を考えている。

俺は、今まで振られまくったので女に対する印象はすこぶる悪い。
俺は普段すごく親切でやさしいと周りの人から言われるような男だが、
女にはなんらかの負債を払わせるつもりだ。
むろん、合法的、かつ、ばれにくい手段をもって女全てに対して仕返しをするつもり。
自分でもつまらん男ではあると思うけど、その権利は俺にはあると思っている。
恐らく、俺のこれからの人生のライフワークになる事だろう。
711名無しさん@HOME:02/12/29 12:47
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い

712名無しさん@HOME:02/12/29 13:17
スレッド違い
713名無しさん@HOME:02/12/29 13:21
うそーーーーーーーーーーーーー!!!
結婚なんかしたら気づかればっかりで幸せのかけらもないはず。
みんな変に幸せぶってるのみえみえなのに。
どうして見栄張るの?
714名無しさん@HOME:02/12/29 13:39
気使いはするけど、気疲れするような人なら結婚しない。
715名無しさん@HOME:02/12/29 13:40
え…普通に幸せ感じるよ?旦那大好きだし。
716名無しさん@HOME:02/12/29 13:49
幸せを積極的に感じとるって作業が時には必要です。
見栄ではなくって(そういう人も確かにいるだろうけど)
幸せを意識的に実感しているとうれしい気持ちがふくらむ
→幸せな行動にでる→やさしく暖かいオーラがでる
→夫もうれしい→夫もやさしい言動・オーラ発する
→妻うれしくなる→幸せ実感→幸せな言動→(エンドレス)
ということを互いにできる相手と結婚することが
まぁ、前提ではあります。
717名無しさん@HOME:02/12/29 14:10
ネガティブなスレが多いからこことかほのぼのスレ(増えない・・・)
見るようにする(*°ー°)ノ
718名無しさん@HOME:02/12/29 16:48
713
気疲れするようなやつと結婚した、あなたがあほなだけですよ。

一緒にいると、安心できる、気分がよくなる、という人間を
えらぶべきなんですよねぇ
719名無し:02/12/29 17:59
皆さんうらやましいですねー。
1年同棲して、そろそろ結婚か?と思った矢先、リストラの嵐。
俺もあぼーんされてしまった。彼女の収入俺より高かったので、「とりあえず
私のお給料で生活していこう!」と言ってくれた彼女の会社もあぼーん。
お互い好きで結婚を、と考えてもなかなか難しいんだよね、今の時代。
720名無しさん@HOME:02/12/29 21:41
>>713
こういう幸せなヤシらも存在することを認めたくないのは何故?

721名無しさん@HOME:02/12/29 21:48
一部の毒身者がいちばん見たくないスレかもw
722名無しさん@HOME:02/12/29 22:09
冬はくっついて眠ります。「おまえの足冷たいよー。」
「くすぐんないで〜。」とか、ふざけ合ってます。
723名無しさん@HOME:02/12/29 22:12
結婚は地獄って人がよく分からない。
収入2倍だし(子供作る気はない。)
甘えられて、ふざけて、楽しいよ。
724名無しさん@HOME:02/12/29 22:13
夫タソ、チョーかわいい!
725名無しさん@HOME:02/12/29 22:16
昨日、夕方6時に帰ってきたら、
「こんな遅くまで遊んで、連れ去られたらどうするんだ。」
と旦那に言われた。暗くなってから、一人でうろうろしては
いけないらしい。父親も厳しかったし、旦那も厳しい。
別にプール行ってただけなのに。
726名無しさん@HOME:02/12/29 22:19
>>725
この話は結婚して幸せな人の話じゃないな。
727名無しさん@HOME:02/12/29 22:31
超かわいい友人は、旦那の規制が多いらしい。
ミニスカは駄目とか。訪問者は一切無視しろとか。
ブス嫁は野放しにされてるが(あたし?)美人は
旦那に色々心配されるらしい。
728名無しさん@HOME:02/12/29 22:34
>>727
この話は結婚して幸せな人の話じゃないな。
729名無しさん@HOME:02/12/29 22:52
うちの旦那お風呂をよくのぞきにきます。
「駄目でしょ。」って言うと、「お風呂で死んでないか
心配だ。」って、普通死なないよ。
730名無しさん@HOME:02/12/29 22:55
新婚の同僚、最近2次会拒否するので、しつこく
誘うと、「(嫁が)夜一人でかわいそうだし、心配だから。」
だって、俺なんか毎日一人なのに‥。
731名無しさん@HOME:02/12/29 23:27
妻に素直に慕われると
とても浮気なんぞする気にならない罠。
北風よりは太陽政策が有効。
ただし、マトモな感覚の夫向け。
732名無しさん@HOME:02/12/29 23:30
旦那帰ってくると、すごくうれしいし、
仕事行くときは「気をつけてね。」って送り出します。
確かに、うちはうまくいってる。
733名無しさん@HOME:02/12/29 23:45
朝起きて、低血圧でボ〜ッとしてると、髪とかしてくれます。
734名無しさん@HOME:02/12/29 23:46
兄ちゃんちに泊まりに行った。
朝、姉さん(兄嫁)が「起きて。」
って、兄貴起こす声聞こえた。
「駄目だってば‥。仕事遅れるでしょ‥。」
って、あやしい声も聞こえた。朝から‥。
う、うらやましい!!
735名無しさん@HOME:02/12/29 23:48
収入2倍、社会的信用も得られ、掃除もしてくれるし、
飯も作ってくれる、あげく、やりまくりか。地獄でもなさそうだ。
736名無しさん@HOME:02/12/30 00:59
なんと言っても、只でエッチできるのが、、、。
737名無しさん@HOME:02/12/30 01:02
しかも生で。
738名無しさん@HOME:02/12/30 01:03
う、うらやましい‥。
739名無しさん@HOME:02/12/30 01:06
会議室で、昼休み、「やめて、こんなとこで‥。」
って聞こえたことある。職場恋愛で結婚したカップル
だと思うが、正直興奮した。
740名無しさん@HOME:02/12/30 01:06
でそ。
741名無しさん@HOME:02/12/30 01:10
電話してると、ちょっかい出す亭主多くない?
友人に電話すると、「ダメ。」って小さい声で言ってるし。
ちょと不愉快だが。
742名無しさん@HOME:02/12/30 01:13
金曜日、忘年会で酔いつぶれた旦那を迎えに行った。
その時旦那の携帯に旦那の独り言が入ってた。
どうやらポケットの中でボタンを押してしまったらしい。
悪いとは思ったけど、本人つぶれてるし、急用だと困るので
聞いてみた。
「○○〜(私)、どこ〜?こんなに酔っぱらってごめんね〜。
●●(旦那)ね、○○がいないとダメなんだよ〜」
その後、車にたどり着き、私との会話。
いつも私が甘えてばかりだけど、旦那も私を頼りにしてくれてるんだ、
って実感して、すごく嬉しかった。
743パープルタウン:02/12/30 01:14
今日、歌手の八神純子が久々に出ていた。以前は歌はうまいがどちらかというと
小柄で地味なイメージだったが、結婚して年を重ねるごとに幸せそうに見える。
アメリカ人の旦那と子供に恵まれ、ロスでの生活も居心地良さそう◎

外見もアメリカナイズされて派手というか華やかで明るくなり、表情も幸せ一杯
の余裕な笑顔。結婚によって幸せになった女性の代表だと密かに思っています
が、みなさんはどう思う?いい旦那に出会うと女性はここまで素敵になるんだな
といつも思っています。
744名無しさん@HOME:02/12/30 01:15
>743歌唱力にしか興味がいかなかった
745名無し:02/12/30 07:28
既婚者の皆様、うらやましい話ぷりーず。
746名無しさん@HOME:02/12/30 08:25
趣味が全く合わない所が楽しい。
借りたビデオをお互いにけなしあったり
どんだけ素晴らしいか熱弁し合ったり。
たまに片方が良さを認めると薦めた方が調子に乗ったり。
そんなやりとりが堪らない。
747名無しさん@HOME:02/12/30 09:49
名栗っているときが一番楽しい。
人を徹底的にたたきのめして血だらけにできるのって、子供のとき以来だよ。
ほんとに楽しくてついついやりすぎて病院送りにしちまう。
早く帰ってきてよ〜。
さびしいyo。
748名無しさん@HOME:02/12/30 10:59
結婚しても、旅行や食事、
デートしてくれるので嬉しい。
こんなに結婚して楽しいとは思わなかったです。
749名無しさん@HOME:02/12/30 12:11
収入2倍って大きいですよね。
ウチは毎年結婚記念日に海外旅行へ行って記念品として
好きなものを買ってもらえる。
大掃除もラクチン。
冬はくっついていればあったかいし。
嫌なことあっても家に帰れば慰めてもらえるし。


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|

751名無しさん@HOME:02/12/30 13:04
夫がうすやきサラダお煎餅を食べてまつ。
ぱりぱりもぐもぐ。。。かわいい音。はぁ〜お休みの午後(はぁと
752名無しさん@HOME:02/12/30 13:08
結婚して一番嬉しいのは、遊びに行って、二人で同じ家に帰れる事。
次に嬉しいのはずーっと一緒にひっついて寝られること。
昔は結婚なんて面倒だと思ってたけど、これだけ凄く幸せだから、
結婚はいいものだと思った。

753名無しさん@HOME:02/12/30 13:53
結婚しても恋人のような関係なので、一緒にいられる時間が増えた分
本当に幸せ。
帰る時間やお互いの予定を気にすることなく、まったりと一緒に
いられるって幸せですよね。
結婚してよかった!!
支え合える相手がいるって事が幸せ。
片方へこんだ時は、もう片方が支える。
子供に対し、無償の愛を注いでくれる人間は私だけではない。
それはとても心強い事。
755名無しさん@HOME :02/12/30 14:22
>>752,753
それもすぐに、亭主元気で留守がいいに変わるよ
756名無しさん@HOME:02/12/30 14:30
>>755
不幸な結婚をしてしまったのですね?
ちなみにすぐってどのくらい?
10年経っても変わってないんだけど。
757755:02/12/30 14:41
スレ違いスマソ
758755:02/12/30 14:44
>>756
不快な気分にさせたら申し訳ありませんでした・・・(泣
759名無しさん@HOME:02/12/30 14:45
なんか鼻息荒いな。>>756
760名無:02/12/30 17:02
毎日夫婦喧嘩できて強くなれる
761名無しさん@HOME:02/12/30 18:38
DVD観てていつのまにか寝ちゃった
二人並んで同じポーズで・・・ 足くの字
762名無:02/12/30 19:05
ここみて思うけど夫婦じゃなきゃ出来ないことなんて子作り以外ないような
きするんだけど・・・・・。
非婚の俺でもやっていることばかりだ。
なんかないの?あるわけないよ。幻想、思い込みに過ぎない。
763名無:02/12/30 19:08
結婚は女の戦略に過ぎない。
男にはハイリスク・ノーリターン。
法的に縛られるだけ。
764名無しさん@HOME:02/12/30 19:41
>762
子作りは結婚しなくてもできるだろ。
結婚しなかったらできないのは、離婚くらいだろう。
765ゼロ ◆QMve3hTQBY :02/12/30 19:55
私も一応幸せなのかもしれない・・・
766名無しさん@HOME:02/12/30 20:07
実体のないものに価値を見出そうとするのは
利口とはいえない・・・・・
767名無しさん@HOME:02/12/30 20:08
蜃気楼を見てそれを追いかけるのと同じ・・・・
768名無しさん@HOME:02/12/30 20:12
あああ〜〜〜うざいうざいうざい〜〜〜
自分が不幸だからって他人まで不幸と思うな〜〜〜
769名無しさん@HOME:02/12/30 20:21
私は独身であるが別に不幸ではない。
不幸は夢見がちな貴女の方かもしれない。
でもこれはもっと先にならないとわからない。
770名無しさん@HOME:02/12/30 20:33
>766
お金だって実体はないよ。
771名無しさん@HOME:02/12/30 20:56
>770
確かに、しかし結婚生活とか幸せであるといったものでは腹は膨れん。
その価値も恐ろしく不確定
772名無しさん@HOME:02/12/30 21:05
夫婦でなきゃできないこと。

遺産相続。
葬式の喪主。
贈与税免除の特例適用 8000万まで非課税
20年以上連れ添えば、一銭も家のお金はらってなくても
家を妻のものにできること。

相手とおなじ性を名乗ること、
嫡出子を産んで戸籍に登録できること
一緒の墓に入れること
親戚づきあい
ヨメ・姑 のけんか
相手の親の介護や扶養義務
773名無しさん@HOME:02/12/30 21:09
荒れ気味?
774名無しさん@HOME:02/12/30 21:10
人間はエネルギーです。
775名無しさん@HOME:02/12/30 21:20
>772
それって幸せ?単なる制度上の特典じゃない?
776名無しさん@HOME:02/12/30 21:22
つき合って13年、結婚して3年。
今年女の子が生まれて、収入もまあまあで義父母もイイヒト!
シアワセだ〜。
でもパパ、毎日帰りが遅すぎ・・・
「今日も残業代○○円!やったね」
とか言ってないで、少しは体を休めてね。
そして、娘にばっかりチューしてないで
私にもチューして〜。
最近私からばっかりちゅーしてるよ〜。
777関西君 ◆Lover0CATM :02/12/30 21:23
幸せよん♪
778名無しさん@HOME:02/12/30 21:25
結婚すればわかること。
幸せにも不幸にもなれるけど。
ここは幸せなひとのほうのスレ。
いろんな夢を見たりかなえたりあきらめたりしながら
二人で生きていこうと決めたんだからいいじゃない。
779名無しさん@HOME:02/12/30 21:28
だって幸せなんだもん
780名無しさん@HOME:02/12/30 21:28
既婚者必死だな・・・・・
でもその気持ち何年持つの?まさか何十年も持つとは思えんなー
思っていたらお目出度い。
781名無しさん@HOME:02/12/30 21:31
少なくとも20年くらいはもつみたいよ。
これまでのレス読んでる??>780
782名無しさん@HOME:02/12/30 21:31
まあ自分に嘘つくのも必要なことである。
783名無しさん@HOME:02/12/30 21:33
引き続き、マターリといきたいので、煽り関係は放置プレイでお願いします。
ミナサンヨロシク!
784名無しさん@HOME:02/12/30 21:37
>>780
何年持つかはわからないが
そういう時代があったという事実には変わりない。
いつかなくなるかもしれないけど
今この幸せを大事にしようと思う。
785名無しさん@HOME:02/12/30 21:40
>784
その幸せも他からの比較でしかなく甚だ心許ない。
786名無しさん@HOME:02/12/30 21:44
>>778>>784
イイヒト。
あきらめられることも幸せ上手のコツだよね。
ないものねだりは見苦しいぞ。>毒男
787関西君 ◆Lover0CATM :02/12/30 21:46
結婚相手引く手あまただけど結婚しないのと
結婚相手がいないのは違う
788名無しさん@HOME:02/12/30 21:48
>771
金だって不確定だよ。
外貨かってみたら?
789名無しさん@HOME:02/12/30 21:48
みんなー
785みたいのは放っておいてシアワセ自慢しようよー
790関西君 ◆Lover0CATM :02/12/30 21:49
>788
外貨も不確定(w
791名無しさん@HOME:02/12/30 21:50
>790
外貨かったら、金の不確定さがわかるだろっていってるんですけど?
792関西君 ◆Lover0CATM :02/12/30 21:51
>791
不確定さの大小だけジャン(w
793名無しさん@HOME:02/12/30 21:52
>>790は毒か威力の無さを露呈しますた!
794名無しさん@HOME:02/12/30 21:53
なんか、独身男があちこちで暴れてるな(w

こういう時期に独女はなにしてるんだろ。
かなり不思議だ。
795名無しさん@HOME:02/12/30 21:54
ちょっとマリッジブルー気味の友人(男)に
「結婚したら幸せだよ〜。準備とかしんどいけど、
それが終わったら幸せが待ってるよー」
と励ましたら「そんなこと言ってくれるのはお前だけだー。
ありがとう〜(泣)」と言われた。
ほかの既婚者の友人はみんな不安をあおるようなことを言うらしい。
照れくさいのもあるんだろうけど・・・。
結婚っていいよなあ。
796名無しさん@HOME:02/12/30 21:54
自分は幸せだ、幸せだなんて痛々しく観てられない。
797名無しさん@HOME:02/12/30 21:58
変だのう・・・他人の幸せっぷりが気に入らんの??
まあ自分が幸せになってごらんよ。
それでお腹いっぱいになれるからさ!
798名無しさん@HOME:02/12/30 21:58
スレタイ見てから来いや
799名無しさん@HOME:02/12/30 22:05
まあ10年後も同じこと言ってれるかな?
1/3が離婚する現実。野球なら首位打者も狙える数字だ。
この先行き不透明なときに結婚してる勇者の言う幸せとは興味深くて観てみた。
まあ思ったとおりのものだったよ。じゃ失礼!
800名無しさん@HOME:02/12/30 22:06
800!
801関西君 ◆Lover0CATM :02/12/30 22:07
幸せの800!
802名無しさん@HOME:02/12/30 22:08
>801
ふふ・・
803名無しさん@HOME:02/12/30 22:09
不幸な環境で生まれ育ったから
他人の幸せを肯定できないのかしら…
804名無しさん@HOME:02/12/30 22:09
結婚とは、いつでも一番仲のいい友達がそばにいるようなもんだ。
805名無しさん@HOME:02/12/30 22:11
友達よりもドキドキするけどな(ポッ
806名無しさん@HOME:02/12/30 22:17
私の両親は結婚して30年以上経つけど
すごく仲良し。大変なこともあったけど
不幸だと思ったことはないんだって。
ところで明日は大晦日。
今年もカウントダウンちゅ〜するんだ♪
807名無しさん@HOME:02/12/30 22:18
>806
それいいねー。
私も夫に提案してみるわ〜
808名無:02/12/30 22:19
一番仲のいい友達がそばにいて離婚率1/3・・・・・
なんてノーテンキな人達だ。ある意味本当に幸せかもしんないな・・・
809名無しさん@HOME:02/12/30 22:23
sageといたほうがいいのかな?
810関西君 ◆Lover0CATM :02/12/30 22:25
上げで行こう
811名無しさん@HOME:02/12/30 22:25
毒男が八つ当たりしてくるからね(w
812名無しさん@HOME:02/12/30 22:30
幸せっていうのは感じるものだから
説明するのは無理だと思う。
813名無しさん@HOME:02/12/30 22:40
毒男さんでも結婚願望の強い人(というか結婚して幸せになりたい人)も
いると思うんだけどなあ。
814名無しさん@HOME:02/12/30 22:43
そりゃそうだが今付き合ってんのとじゃ無理!
815名無しさん@HOME:02/12/30 22:47
>>814
理由はわからんがワロタ。
816名無しさん@HOME:02/12/30 22:53
>815
禿同!
>799
離婚しそうなやばい人はここには来ないので…(笑
818名無しさん@HOME:02/12/30 23:02
>>817
説明しても無駄。

幸せ感は体験した人か想像力の豊かな人にしかわからない。
819名無しさん@HOME:02/12/30 23:35
結局は自分と相手次第だわな。

自分が幸せになれる相手を探しきれなかった人は、自分からハズレくじをひいたような物ですからそれも人生と諦めましょう。
820名無しさん@HOME:02/12/31 00:07
>>799
>この先行き不透明なときに結婚
そうやって自分に言い聞かせながら生きてるんだろうな。カワイソ
毒男のみじめさを何気なく感じ取れますたw
821名無しさん@HOME:02/12/31 00:15
んー惨めかどうかは後々わかる事じゃないかな?
799じゃないけど妻子に対する責任というものもあるからね。
そうゆう選択もアリかなとおもいまふ
822名無しさん@HOME:02/12/31 00:31
一緒に入浴し、今年一年?のアカ擦りしましたわw
いつものように抱っこ状態でお湯につかり、ついでに旦那は頭も洗ってくれた
アワアワにされてモヒカン!とか言って遊ばれた。
823名無しさん@HOME:02/12/31 00:33
>>821
ミジメさを感じたのは
>まあ思ったとおりのものだったよ。じゃ失礼!
の一文の方。
余裕かましたつもりでしょうが・・・・・w
824名無しさん@HOME:02/12/31 00:34
私って幸せだと思う…
825名無しさん@HOME:02/12/31 00:37
>822
お風呂はいいよね
上がってからドライヤー当ててもらうと
美容院に来た気分に一瞬だけなる(w
826821:02/12/31 00:40
823さん変わり者はスルーしましょ
827名無しさん@HOME:02/12/31 00:44
ご飯がウマい!一人よりなぜかウマい!
いかん!太っちゃ嫌われる。
これだけでも幸せだな。
828名無しさん@HOME:02/12/31 00:53
ケコーンして10`太ります太。
もともと痩せ気味ダタのでちょうといい訳だがw

娘の仕草がかわいくて、毎日笑顔が絶えません。
最近、たっちが出来ました。
829名無しさん@HOME:02/12/31 01:06
いやーうらやましいなー
子供はあきらめたけど、やっぱり可愛いんだろうな!
828さん、お幸せに!
830名無しさん@HOME:02/12/31 01:07
子供5人ほしい。
831名無しさん@HOME:02/12/31 03:29
>>743だけど
今日もまた「ザ・ベストテン」に八神純子出てた。それによると旦那はアメ人じゃなくて、
イギリス人でした。そしてなんと!13歳のデカイ娘まで一緒に出ていたぞ。あんな大きな
子供、それも下に9歳の男児までいたとは驚いた。もっと幼い子かと思ってたんで。でも
やっぱり幸せを隠しきれないような笑顔だったなぁ。すぱらしいっす!!!
832名無しさん@HOME:02/12/31 04:59
パープルタウンとか歌ってたの23〜24年ぐらい前でしょ?
それぐらいの子がいても不思議はないんだよなぁ。
ひょっとして50ぐらい?
833山崎渉:02/12/31 05:46
(^^)
834名無しさん@HOME:02/12/31 06:27
↑ 山崎さん、なぜにそんなに嬉しいの?もしかして八神純子ファン?
835名無しさん@HOME:02/12/31 12:18
ダンナが「絶対面白いから見てみろ」というビデオを、半信半疑で夜中に一緒に見る
→ほんとだすごく面白かった!!

珍しくダンナがチャーハン作ってくれたら、おいしい。
どうやって作ったのか聞くと「焼肉のタレ入れてみた」
→なるほどそれは思いつかなかった!!

…ほか、どうでもいいようなことばかりだけど
何て言うか、一人でいたときとは違う、
「いつでも誰かと生活を分かち合い、関わり合っている幸せ」をほんのり感じる毎日です。
836名無しさん@HOME:02/12/31 12:50
>828
うちも娘がたっちし始めたところです。
かわいいね。
しあわせだね。
小梨のときも幸せだったけど、
これはこれで別の幸せだね。
パパ好き〜。チュ
837名無しさん@HOME:02/12/31 12:57
以前付き合いでソープに行った。
一応行為はしたものの嫁さんとする時ほど燃えず気持ちもよくなかった。
やっぱり嫁さんとじゃなかったらだめだ。
838名無しさん@HOME:02/12/31 13:12
>>837
いくなっつーーーーーーーーのっっ!
839名無しさん@HOME:02/12/31 13:17
ふと、ぎゅーっとしてくれるところが好き。
幸せだなあって思う…
相手を尊重して自分も大事にしてもらって。
いい人みつけたなあっていつもうれしく思っています。
840名無しさん@HOME:02/12/31 13:38
旦那、「今年最後のキス。」って、朝から7回くらいキスしてきます。
「全然、最後じゃないじゃん〜。」って言うと、「ばれた?」とか
言って笑ってます。
841名無しさん@HOME:02/12/31 13:40
昨日は酔って、エレベーターの中でキスしてきました。
エレベーターの中には監視カメラがあるので嫌がったら、
おもしろがって余計にしてくるのでした。
最後のキス
いいね♪
843名無しさん@HOME:03/01/01 00:26
新年一番乗り

初キスしますた。
844:03/01/01 00:39
今から姫始めします。
845名無しさん@HOME:03/01/01 12:01
パパは今日も仕事に行きました。
早く帰ってきてねー。
今年も仲良くしようね〜。
846名無しさん@HOME:03/01/01 14:13
さてと、実家へお年玉の集金に逝ってくるか。
親戚も来るし、大幅な黒字収支の見込みです。w
847名無しさん@HOME:03/01/01 17:02
今から帰省です
848名無しさん@HOME:03/01/01 21:31
今んとこ
6マソ5千円
集まりますた
849名無しさん@HOME:03/01/02 00:20
凄ーい幸せって思う時もあるし
あ〜最初だけの詐欺氏って思う時もある
でも幸せって思う方が多いぃでつ。
850名無しさん@HOME:03/01/02 21:22
大晦日お義母さんと二人になったとき
「私は同居で苦労したからアナタに同じ想いさせたくないの。
たまに顔をあわせてお互い優しく居れた方が
○○(ダンナ)や子供たちだって喜ぶし、別居は一生いいわ。
これからもよろしくね」
「お金は貯めてあるんだから、なにかあったら病院に入れてもらって
その分優しい顔を見せてもらえたら嬉しいわ」って
お義父さん名義の通帳と印鑑を言付かりました。
いつもダンナよりお義姉夫妻より私を一番優先してくれる。
その分、私も大切にしてると思うけどスゲー幸せ。
もしかしたら、病院じゃなくて家で看護もできるかも・・・
それくらいダンナ家族も大好き。
851名無しさん@HOME:03/01/02 21:28
>>850
いい話だね(・∀・)
852名無しさん@HOME:03/01/02 21:49
>851
850です。ありがとうございます。
あと「私たちが死んだときのために相続税用のお金は
○○(ダンナ)の名前で用意してありますから、
この家に住むなり建て直すなりお好きにしてね。
新しく建てるお金は自分たちでなんとかしてよ、ふふふ・・」って。
自分たちの身は自分たちで、子供に面倒をかけないというのが
徹底していて本当に頭が下がります。
私たちもそうありたいと、本当に思いました。


×「別居は一生いいわ」
○「同居は一生いいわ」でした。

853名無しさん@HOME :03/01/02 22:02
ここの人たちは特殊能力持ってるんですか?
俺の既婚の友達と言ってることが違う。煽りじゃありませんよ。
結婚能力検定試験でもあればなあ。
854名無しさん@HOME:03/01/02 22:04
>853 
確率の問題でしょうかねえ。
あと、男の人は幸せだと思ってても
変に謙遜(?)して愚痴る人が多い気が・・・。
855853:03/01/02 22:13
幸せの人が多いほうが世の中明るくていいよ。
その結婚した友達に娘できてそっくりなのよホントにね。
俺独身で、飲みにいっても俺がおごってやってばかりで恐縮してたけど
娘の話する友達の顔見て、ホントに羨ましかったよ。
856853:03/01/02 22:18
ただね、やっぱりおこずかいには3倍の開き合って、それは俺の事
羨ましがってたけどね。子供は買えんもんね。
857名無しさん@HOME:03/01/02 22:24
>853
幸せになりたいというなら
もし結婚したら、何よりも奥さんの味方になってあげてください。
頑張ってね!
858名無しさん@HOME:03/01/02 22:24
>>853
俺は男だけど時々書き込んでます。
まあ、我ながら運は強い方だと思います。w
ケコーン相手に恵まれ、親に恵まれ・・・・。ヽ(*´▽`)ノ
ネタは書いたことないです。空しくなると思うので。
では、あなたにも幸あれ。(・∀・)
859名無しさん@HOME:03/01/02 22:29
5年近くつきあって結婚したけど、
私は実家に住んでいたから、デエトしても必ず夜は家に帰らなければ
ならなかったの。結婚したら外で遊んでも一緒の家に帰って来れて、
次の日まで(っていうか次の日以降もずっと)一緒にいられるんだよ!
最高じゃん! つーか、面倒くさくないじゃん。
ってノリが8年続いてる。今は二人の子持ち。
やっぱ、幸せ、ウフ
860853:03/01/02 22:36
こう言うスレあるのはいいなあ前向きで。
時間、金、行動の自由、そんなもん際限なく欲しいものだけども、
皆さんが書いてることは得れそうで得れないものだよね。
人生豊かにするには大事なものだよ。みなさんお幸せに。
861名無しさん@HOME:03/01/02 22:41
>853
あなたは結婚したら幸せになると思いますよ
862名無しさん@HOME:03/01/02 22:52
皆さんが書いてることは得れそうで得れないものだよね。
人生豊かにするには大事なものだよ。

それが分かってたら幸せになれます!
ダイジョーブダイジョーブ
863:03/01/03 02:26
すっごい遅レスだけど、>>731は名言だなあ。激しく同意だ。
864名無しさん@HOME:03/01/03 02:46
この正月に、夫の実家と私の実家に行ったのですが、
とても楽しかった。
夫はどこに行ってもみんなから好かれる。
私はみんなから羨ましがられる。
その場では謙遜してるけど、本当は、年下独身のいとこ達に
「結婚するならこんな男の人を見つけなさい」
と、言いたくていいたくて。
おだやかでちょっと間抜けで小太り手前で
マメなんだけど、靴下は脱いだらついついその辺に放置して私に怒られてる、
かわいくてかわいくてたまらん夫です。
865名無しさん@HOME:03/01/03 04:48
夫の仕事が休みだと
とんでもなく早起きしてしまう。
早く起きないかなぁ〜ウキウキ♪
カレー作りながら待とうっと。
匂いで目覚めてくれないかな〜
きっと「朝からカレーかよ!」って笑いながら突っ込んでくれるんだろうな
でも大好きだからおかわりするんだろうな♪
866名無しさん@HOME:03/01/03 08:01
同棲(5年)から結婚したんですけど
毒女の頃よく、「同棲してから結婚する夫婦はうまく
いかない。すぐ別れる率が高い」と驚かされてましたが
現在、結婚3年目。日々仲良くなっていってる。
同棲中は喧嘩ばっかりでしっくりこなかったけど
結婚したらめちゃ仲良しになった。
お互い結婚体質だったのかな?
867落人 ◆FUCK.MwSrA :03/01/03 08:37
>866
理想を喋ってるとしか思えない
ウソウソ・・・うらやましいな(w
868 :03/01/03 11:03
>>853
特殊能力というか、性格や人間性の問題もあるかもしれませんよ。
私の周りにもどんなことでも否定的にしか取れない人や、
いつも「自分は大変なんだ」っていう風に思ってしまう人ってやっぱりいるし。

人間って、周りに影響うけちゃうことも多いから
トゲトゲした人に囲まれてると自分も意地悪になっちゃうし、
いつも優しい人に接してると自分も優しくなってくるってこともあるよね。
ここにいる皆さんは、きっとご自分も優しくて温かい方が多いから
家族もそうなんだと思います。お幸せに・・
869名無しさん@HOME:03/01/04 18:17
結婚3年。赤ちゃんも生まれて毎日幸せ。
トメウトもイイヒト!
今年は子供が初めて正月を迎えたんだけど
「服でも買ってあげてね」とお年玉。
趣味とかを考慮して自分では買わずにお金でくれるトメ。
ほんとは子供服買いたいらしく、
コトメと子供服売り場を見に行ったりしてるらしい。
ほかにもいろいろ気遣いありがとうです。
そんなトメに育てられたから夫も(コトメも)優しいイイヒトなんだなあ。
870名無しさん@HOME:03/01/04 21:22
>>863 何気に書いたやつにレス付いてる!(・∀・)どうもです。
>>869 うちの親に似てるなw

今日は寒いので鍋料理でした。ありがと妻。
元気でますた。
871名無しさん@HOME:03/01/05 12:03
連休はつかの間・・・。
今日が一日中ベッタリの最終日。
人からは四六時中一緒にいるとさすがに
ウザったくない?とか
飽きない?とかって言われるけど。
私たちは今日が終わってしまい、
明日からまた離れ離れで仕事をするのが
非常に寂しく、切ない。
また週末を楽しみに生きていきます。
ガンバロー!!
はぁ・・・。
872名無しさん@HOME:03/01/06 02:41
旦那が休日の日は私を起さないように
子供と朝風呂入ってご飯食べさせてくれる
んでもって子供が居るとうるさいから私が目を覚まさないようにと
子供とドライブへ行ってくれる。
私が昼過ぎに起きて旦那の携帯に電話すると帰って来てくれて
私に食事を作ってくれる。なんて優しい人なんだろうって感謝してるんだけど
素直に言えないヴァカな私…
873名無しさん@HOME:03/01/06 08:02
就寝時に足先が冷たくてピタピタくっつけてお互いの体温を
奪い合ってたんですが、最近は背中合わせに脚を曲げ
双方の曲げた脚部分に足先を突っ込み同時に温めあってます。
通称「M攻撃」です。(脚がMになるから・・・)
馬鹿2名です。
874名無しさん@HOME:03/01/06 08:38
>872
うちと似てるかも・・
875名無しさん@HOME:03/01/06 18:26
>873
家もそうだよw
何かそんな事しながらベッドに二人で居る瞬間って小さな幸せ感じるよね〜
876名無しさん@HOME:03/01/06 19:28
シェフな旦那は自宅でも最高の料理を作ってくれるところ。
幸せでちゅ(゚Д゚)y─┛~~~
877名無しさん@HOME:03/01/07 01:37
マッサージしてくれるところ
878籍はいってないけど:03/01/07 01:38
彼女に料理作っていっしょに食うとき。
879名無しさん@HOME:03/01/07 01:43
休日、布団の中でTV見ながらマターリすごしてる時
880名無しさん@HOME:03/01/07 01:44
子供が寝た後にマターリ。
桃電しながら珈琲飲んでる時。
幸せだなぁ〜と。
881名無しさん@HOME:03/01/07 02:38
遅く起きた朝に旦那と布団の取り合いっこしてる時
楽しくて幸せ
882名無しさん@HOME:03/01/07 02:53
わたしが、子供を寝かしつけてぼーっとしていると、
「育児で疲れてるんだねぇ」と、旦那が頭をなでてくれるとき。
883名無しさん@HOME:03/01/07 02:55
あっちゅ〜い?。
884名無しさん@HOME:03/01/07 03:02
病院嫌いな私が、病院行ってもらってきた薬袋をテーブルに置いてうっかり寝ていたら、
帰宅した旦那が何も言わずにご飯の支度や片づけまでしてくれた。
食後、やたらと心配する旦那を何でもないからとなだめて寝てもらいました。
スマソ・痔なのだ。。。
885名無しさん@HOME:03/01/07 03:04
「痔」か!!
 
ほほえましいな
 
漏れも痔だ!!
切れ痔ってヤシだ!!!
886名無しさん@HOME:03/01/07 03:07
>885 コソーリ告ったのに大声で復唱するなー!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
887名無しさん@HOME:03/01/07 03:48
わははっ
886かわいいぞ
888名無しさん@HOME:03/01/07 03:50
>>886
ヒツレー痔ました。m(_ _)m

鮮血、ほとばしってまあ〜す
 
889名無しさん@HOME:03/01/07 03:53
痔はなおる
890名無しさん@HOME:03/01/07 03:55
ヒサヤ大黒堂さんですね♪
891名無しさん@HOME:03/01/07 03:56
刺激物は避けた方が良いそうですよ?<痔
コーヒーとか、カレーとか。
892名無しさん@HOME:03/01/07 05:00
トイレ行くのが面倒な時、
「おちっこ〜」と言うと、ダンナが笑いながら
お姫様ダッコでトイレまで連れてってくれまちゅ。
893名無しさん@HOME:03/01/07 06:41
>>891
そーかー
漏れのヒンパンに飲み食いする大好物が原因だったのね〜
894こんなことは変態ではない:03/01/07 07:07
>>892
漏れもやってやろー
  
つーか逆に「おちっこ顔にかけて〜」かな(はあと
  
895名無しさん@HOME:03/01/07 07:34
痔 祭り
私は頻尿。
で夜中に半分寝ぼけた状態でお手洗いに行く。
旦那はネットで夜更かししてるか
私の寝顔を眺めて起きてる。
んで「どこ行くの?」と私に聞くらしい
私・・・『おしっこ』と答える..
旦那は意地悪して邪魔をする。
私は寝愚図もあって叫ぶ
『おしっこおおおおお』あああバカだよ私。
897名無しさん@HOME:03/01/07 09:30
みんなラブラブやねえ

うちも結婚8年目。
寝るときまだ手をつないでくれる。

結婚したときから変わらず、すてきだねぇといったら、
「●●(私の名前)もだよ」と言ってくれた。

ばりばりうれしかった。
898名無しさん@HOME:03/01/07 10:30
うちも「おしっこ〜」
と寝ぼけてると、
さっ、ここ(お布団)でしましょうね!ハイ!シいい〜〜

でも、ノーマルです
899名無しさん@HOME:03/01/07 18:36
私は旦那と交換日記してます。
二人でそのノートを見返している時、すごくしあわせ
900ラブ
901名無しさん@HOME:03/01/07 21:18
>899
兼業ですれ違いなのかな?
時間的にすれ違いな日々が続くと
2人でまったりする時間って貴重なだけに
すごく幸せだよね。
902名無しさん@HOME:03/01/10 23:45
旦那が車を運転しながら、突然「一生奥ラブ!」と言いました。
私は「ヴァカじゃないのぉ〜w」とか言いつつも嬉しかったでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
一生奥ラブ!




  
ヴァカじゃないのぉ〜w
>>903
煽るなよ サムイから
いい話じゃねえか
905名無しさん@HOME:03/01/11 21:34
>>902
イイナア!!
906とにかく見てくれ:03/01/11 21:36
2ちゃんねらーが朝銀問題で国相手に訴訟起こす模様

小泉の訪朝までには訴訟できるように弁護士と相談中とのことです

>実は今週早々、ある関係者の方から管理人の手元に衝撃的な証言が届いてしまいました。
>朝銀への公的資金投入問題で金融庁様がズルやっていた決定的証拠つきです。

こんなのもあり楽しみです

朝銀って何?公的資金って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題はやわかりFLASHムービー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
907山崎渉:03/01/12 19:03
(^^)
908名無しさん@HOME:03/01/12 20:33
幸せさんいらしゃーい!
909ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/01/12 20:39
  ∨ 
( ゚◎゚)<一人で飯を食わなくていい幸せ(w
910名無しさん@HOME:03/01/12 20:58
私は喩え夫がリストラになっても幸せ。
収入が半減しても、夫の考え方とか話し方が変わらなければ幸せ。
911名無しさん@HOME:03/01/12 20:59
ここを読んで、おまいら幸せそうでうらやますぃぞゴルア!!と思っております
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
912ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/01/12 21:00
  ∨ 
( ゚◎゚)<910さんはいい人だす
913名無しさん@HOME:03/01/12 22:09
>>910 (・∀・)イイ!!
ほのぼのするな。
素敵な旦那さんなんだろね。
いいなぁ。910.。。

うらやましい、かも
915:03/01/12 22:40
生後5ヶ月の長女と遊んでいる時が幸せです。
916名無しさん@HOME:03/01/13 07:25
私の前では何も言わないんだが
友人に「俺は妻一筋なんだよ!!」
と言ったそうな。
私だって夫一筋さ・・
幸せです。
インドで式を挙げてもうすぐ丸4年。
(宗教は絡んでいない、念のため)

いきなり失職しても、裸でほおりだされても
カミサンと家族がいれば、また何とかやっていけるだろ
とおもう。
918名無しさん@HOME:03/01/14 09:27
2年前に次女を事故で亡くした。
亡くなったのは事故に遭ってから1ヵ月半後。その間に妻の妊娠発覚(3人目)。
葬式から数日後、妻は産む自信がないと言った。
次女と重ねて見てしまうんじゃないか、身代わりとして扱ってしまうんじゃないか、と。
俺は産んで欲しかった。
その自分の気持ちを正直に伝え、「それでも実際お腹に子供がいるお前の気持ちを優先する」と言った。

今、目の前で遊ぶ2人の子を見ながら、妻に感謝している。
産む事を決めてくれてよかった。3人目の我が子に会えて本当に良かった。
「俺が守る」と思っていた妻は、実は俺よりずっと強い人だった。
この先どんな事があっても妻と一緒なら乗り越えていけると思う。
こいつと結婚してよかったと心から思う。
結婚に対するイメージが良くなるのでは?とか思ってこのスレ
来たけど読んだ感想は「共感できない上にキモイ」だった、、、、
渡る世間は鬼ばかりの子役のクッサイ奇麗事のみのセリフを聞いたような
嫌悪感、、、漏れは結婚するべきではない人種なのを知りました
アリガトウおまいら。
920名無しさん@HOME:03/01/14 09:58
子供、私、2人で風邪を引き私が『気持ち悪ー』って言うと、夫が『お前の面倒はみん』
と。『ひどい』と思うがご飯を作ってくれたり、熱は無いか何度も確認したり、寝るときは
抱っこしてくれたりする夫です。幸せ(#^.^#)
921名無しさん@HOME:03/01/14 10:08
旦那がプレゼントくれたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイとか全然ないし
どちらかというと無骨者で気が利かない夫。
でも一緒にいるとなんとなくほっとする。
もちろん喧嘩することもあるけどなぜか後に引かない。
一緒にいて苛々する時も時にはあるけど、夜寝る時に隣にいないとそこはかとなく
心細くてさびしい。
情熱的に愛しているわけでもないけどこうやって夫に心の平安をもらっているわたしは
きっと結婚して幸せなんだろうな、と思う。
>918
何つーか…凄絶ですね。
あなたとご家族が幸せであり続けますように。
奥様、幸せでしょうね。
923名無しさん@HOME:03/01/14 11:10
ここでのご夫婦って奥さんの専業率高いのかな、、、、。
夫婦円満なのってやはり奥さんが仕事でカリカリしてないからなのかもって
つくづく思う。 私はフルタイムでいつも疲れてる。だから
寝坊できる朝、布団の取り合いなんかならんで安眠妨害しにじゃれてくる旦那に
マジで怒ってしまうよー。涙。
924名無しさん@HOME:03/01/14 11:12
>>923
いろいろかなー。
うちもフルタイムで家出るのは7時半帰宅は9時って生活だけど
別にカリカリはしない。
会社で2ちゃんできる程度の仕事だからだろうが(汗)
925名無しさん@HOME:03/01/14 11:13
>>923
専業率高いかどうかはわかんないけど
夫婦円満の家庭って、奥さんが専業だろうと兼業だろうと
うまく行ってるもんだと思うよ。
逆に夫婦が円満でない家庭は、奥さんがどっちになろうと
喧嘩ばかりしてるんだと思う。
926名無しさん@HOME:03/01/14 12:00
うちもフルタイムー。でも仲良しだよ。このスレ好き。
ま、円満かどうかは専業兼業関係なく当人たち次第じゃないかと。

先週末、仕事が早く終わった夫が晩ご飯を作ってくれてました。
帰ると部屋があったかくて、いいにおいがしてる。ああ、しゃーわせ。
料理のあまり得意でない夫が作ってくれてたのは
なんとも形容しがたい見た目の、不思議なスープでした。
そこらにある調味料、手当たり次第に入れたらしい・・・(w
でもウマカタヨー
927名無しさん@HOME:03/01/14 17:27
まぁ確かに「キモイ」とか「ホントは不幸せなのに見栄はるな」とか
「夫は幸せじゃない」とか書きたくなる気持ちもわからなくはない。

ただ、夫婦間での幸せというのは、恋人期間や同棲期間では
絶対に経験できないレベルのものだと思う。

オレは結婚9年目の夫だが、今でも妻を見ると切ないほどいとおしくなる。
それは別にうまい料理を作ってくれるからでも、よくできた嫁だから
でもなんでもない。
それはただ「オレはこいつと夫婦なんだ」と思う瞬間の驚きの気持ちにも似た
感情がこみ上げることがあるからなんだよね。
その感情は多分、妻の仕草や姿のひとつひとつが不思議でいとおしく、
それなのに法的にも物理的にも自分と共にあるという喜びから来てると思う。
これはは結婚してはじめて知った感情だった。
そしてその気持ちは今も続いている。
928名無しさん@HOME:03/01/14 18:14
>>927
>それはただ「オレはこいつと夫婦なんだ」と思う瞬間の驚きの気持ちにも似た
感情がこみ上げることがあるから

あぁーそれだ!!
なんとも言い表しがたい、不思議な奇跡を感謝したい感じ。
誰彼ともなく「私はこの人と夫婦なの!!」とふれ回りたいような幸せ感。
(別に全然カコヨクない、見た目自慢できるダンナでもないんだけど)
存在自体がいとおしいです。

でも普段は、トイレをすぐ汚すとか歯磨きを付けないとか
つまらないことですぐ腹が立つ私(w
929名無しさん@HOME:03/01/14 18:24
>>927-928
うちもだ!
最初は確かにぎこちなかった。つきあってた時間もほんの3ヶ月だったし
夫が私をずっと好きでいてくれたというだけで、私にはその感情がなく
やけくそで流されるまま彼に乞われるまま結婚してしまって、
正直、自分の人生はもう終わりだと諦めていた。
でも夫はそんな私にいろいろ尽くしてくれるのよ。つまんない顔してると
「にっこり笑って。ボクは笑ってる君が好きだよ」と声をかけてくれたり。
でもそのうち、「してもらってばかりじゃ悪いな・・・」と思うようになり
いろいろしてあげるようになり、その時の彼の「ありがとう」という言葉を
聞くのが日課になり、段々その言葉が聞きたいために一生懸命になり・・・

・・・気付いたら彼の存在自体がいとおしくなってた。
夫婦って、いいな。
930名無しさん@HOME:03/01/15 00:01
いいなあ〜。
やけくそで結婚しても旦那が良いと奥も
幸せになれるんだね。旦那の愛情度ってやはり
結婚では最重要ポイントかな?
931名無しさん@HOME:03/01/15 00:13
ひねくれものが2人で暮らしているような夫婦だけど
幸せ組に入れてよかった。
離婚経験者の私が彼と出会えたのは
本当に奇跡に近い。
あの時出会ってなかったら自分は今頃どうしてたんだろうと
考えると、なんか焦ってしまう。
めでたしめでたしって感じだ。
932名無しさん@HOME:03/01/15 01:34
age
933名無しさん@HOME:03/01/15 01:39
漏れやさしいから
彼女もカワイイんでつ。
バカ主婦じゃないんでつ。
927さんの言ってること、すごくよく分かります。
うちの夫が時々、何をしたわけでもないのに、ふいに優しい目をして「○○(私)と俺は、夫婦なんだなぁ」と
しみじみと言ったりする。その時、同じようなことを感じてるのかな。
他の人と結婚してる自分は想像できないから、この人と結婚したことは自分の中では当然なんだけど、
当然のことなのに奇跡のようにも思える。矛盾してるようだけど。

ところでうちは、遠距離恋愛期間が4年もあったけど、その間、あまり寂しくなかった。
そう言うと、友達はみんな「あんた本当に彼氏のこと好きなの?」と言ったけど、
「本当に好きなら、浮気とか心配で泣くはずだ」とか「会えなくて寂しくてたまらないはず」とか
言われたけど、たとえ新幹線で四時間かかる距離でも、何故か不思議と寂しくなかった。
一ヶ月ぶりに会っても、昨日も一昨日もずっと会ってたような気がして、
また一ヶ月後にしか会えないって時でも、明日も明後日も会えるような気がした。
何故だろう。ごく自然にそうだった。
うちも結婚9年目。出会ってつきあい始めてからはもう17年になる。
もう人生の半分を、この人と一緒に過ごしているんだなぁ。
やっぱり、奇跡だとも思うし、当然だとも感じる。何故なんだろうな。
935名無しさん@HOME:03/01/15 02:11
>>934
(・∀・)イイ!!
936名無しさん@HOME:03/01/15 02:32
こういう世界もあります。

http://www12.brinkster.com/kennplay/rara/
937名無しさん@HOME:03/01/15 02:48
幸せだけど・・・普段は幸せなんて感じないよねえ
普通に暮らしてるだけです。
けど家庭板とか来てスレタイ一覧を見るだけで、この「普通の暮らし」が
いかに幸せであるのかを実感する。
人を憎んだり喧嘩したりして生きていくのはイヤだ。
そういうこととは無縁にマターリと過ごせる日常が、幸せだと思ってます。
938名無しさん@HOME:03/01/15 03:07
素直になれない私は「そんな旦那さんなんか他にいないよ〜あんた幸せだよ」
って言われるような旦那にワガママばかり言ってしまいます。
いい加減に最近の旦那は怒りますが怒った旦那が今度はカワイイって思えてケラケラ笑っちゃう私
こんなワガママ奥な私にでも結局いつも付き合ってくれてる旦那を持てて本音は心から幸せ!
っと言ってみたいのにさぁ(´・ω・`)シボーンw
939名無しさん@HOME:03/01/15 03:09
>>938
手話で伝えてみる!!
勉強にもなるし、気持ちも伝わるしで一石二鳥!
940名無しさん@HOME:03/01/15 03:52
そうだねえ 私もカナーリワガママつーか自己中な人間。
結婚するとき、うちの親は「こんな娘ですみません」と夫に言ったね。
自分自身も、このトシになれば結構自覚もしているさ(治す気はなし)。
結婚前に付き合った男どもとも、ケンカしたり呆れられたり呆れたりしてた。

けどまあ今の夫とはうまくやっている。子どももできたし色々あったけど
イメージするとちょうど凸と凹がぴったり組み合わさってる感じ。
お互い良いところも悪いところもある大人同士だけど、ちょーど
デコボコがうまく合わさってるのでうまく行ってるというか。
自分の凹凸に合う人間がこの世に二人といるわけがないと思われるので
夫は大切な人です。
941名無しさん@HOME:03/01/15 06:14
出先で美味しそうな物を見つけると真っ先に夫に食べさせたくなる。
嫌な出来事があっても夫に聞いてもらいそうか、そうかと言ってもらえるだけで気持ちが静まる。
夫が仕事から帰る時間になるとソワソワしながら夕食を作り、ドアの開く音で猫と一緒に出迎える瞬間も大好き。
ケンカしても長続きせずどちらからともなく笑い、原因がなんだったのか思い出せなかったり、2人で買物に行きあなたはお酒の飲みすぎ!と言いながらビールをカゴに入れるそんな矛盾した行動もコミュニケーションだったり・・。
結婚して14年、山あり谷ありの私の結婚生活は満ち足りたりています。
夫婦の縁はとても深いものだと言います。
前世でもそして来世でもお互いの関係は切れないそうです。
そう思うと心から安心します。
そう思いませんか?
942名無しさん@HOME:03/01/15 08:10
夫の膝枕がどうしようもなく好きです。
髪や顔をナデナデしながら「しょうがないなぁ〜」
と言い耳掃除してくれまつ。
943名無しさん@HOME:03/01/15 09:30
>>942
これうちと同じ(笑
してるのは僕だけど。
944名無しさん@HOME:03/01/15 09:50
>>942
うちもオットが耳掃除と、足つぼ押しをしてくれます。
耳掃除って、オットにしてもらうと気持ちがいいよね。
子供の頃、母にしてもらっていた時は、
痛くて逃げ回っていたのに。
945名無しさん@HOME:03/01/15 09:56
そうそう、母親の耳掻きって何故か痛い。ガリガリやるんだもんw
でもうちの夫は綿棒で、お風呂上がりにとるだけの人だから
耳掻きなんてしない人。
ちょっと物足りない・・・。

そんな彼は一人暮らしが長かった人なんだけど、今では立派に
「オレは一人じゃもう眠れない身体なんだ・・・」と会社で言ってしまい
同僚を凍りつかせた人らしいです。
946名無しさん@HOME:03/01/15 10:11
うちは、毎晩旦那をマッサージしています。
始めは、肩こりの旦那の為、治療(?)行為でしたが
今は、いろんな事話したり、馬鹿話で笑ったり、喧嘩の延長戦で首絞めながらだったり・・
ともかく毎晩。
100キンでつぼの本買ってきたり、TVで覚えた程度の無手勝流。
子供も旦那の上によじ登って、茶の間状態です。
耳掃除もしていますよ。
何度となく、血をみた・・・
947凄いサイト:03/01/15 10:14
が見つかりました。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
948名無しさん@HOME:03/01/15 10:33
みなさん旦那さんに耳掃除してもらえてうらやましいー。
うちの旦那は不器用でがさつなヤシなので、怖くてとてもお願いできない。
私は耳かき大好きハアハアな人間なので風呂上がりの旦那をつかまえては
「耳かいてあげよー!」と無理矢理ホリホリする。
くすぐったがりの旦那はきゃーきゃー言って身悶えてる。楽しい。
はー、しかし一度でいいから旦那の膝枕で耳かきしてもらいてぇー・・・
949名無しさん@HOME:03/01/15 11:09
私は夫の洗髪を担当してます。
付き合った当初、彼がリンスインシャンプーを使っているのを見て
「こんなので洗ってたらハゲる!!」と石けんシャンプーに
変えさせました。が、石けんは合成と違いフワフワと泡が立たないので
いつも適当に洗ってお風呂から出てくるようになってしまった。
しょうがないので私が地肌マッサージも兼ねて丁寧に洗ってあげてます。
(狭い風呂なので私は洋服着たまま)
ついでに肩もんだり背中流したりして。すっごい気持ち良さそうですよ。
950名無しさん@HOME:03/01/15 19:27
やはり専業になった方がやさしくなれそう、、、、、。
いいな。
951名無しさん@HOME:03/01/15 19:31
うちは旦那が頭洗ってくれる・・・ (゚д゚*)
指先が肌荒れしやすくて手袋無しでは生活できない体質だから
というのもあり、甘えてマス。(一緒にお風呂に入る時だけね)
952名無しさん@HOME:03/01/15 19:33
ゆうべ びっくりなことがありました。
さあ寝よかとベッドに入り とりとめのない話をしていたら
夫が肘をついて半身起こし、私の頬に手をあてて ちう〜をしてきました。
頬をなでて ちう〜
こんなことはいままで一度もございませんでした。
もうじき結婚丸11年、交際期間入れて15年でございます。
953名無しさん@HOME:03/01/15 19:35
>>952
(*゚д゚*)・・・・・。

しみじみと愛おしさを感じたからのちぅでは。
毎日数十回はちぅしてるけど、そのちぅはウラヤマスィな・・・。
955952:03/01/15 19:50
>>953
あたくし照れてしまって
「その気に(=Hしたい気分に)させようとしているな!?」と はぐらかしてしまいました。

>>954
毎日数十回とは!
負けますた。

>>952=955
普段はちぅはしてるんですか?
ドキドキするようなちぅがしたいかも・・・

いっつも私からちゅーちゅーって感じでやってて
「よだれ垂らすな!キタネーヨ!ウワァン!ヽ(`Д´)ノ」って怒られる・・・
957955:03/01/15 20:04
合体するときに ついでのようにしか ちぅは いたしませんの
ふだんは ええ、いたしません。
2人とも普段は とても素っ気無いんですの
958名無しさん@HOME:03/01/15 20:08
今は結婚3年目。当然すごく仲良しだし、
旦那さんのことも、大好き。
あと10年、20年たっても、
ここに来てる人たちみたいでいたいなと、
いつもこのスレを見て思う。
959名無しさん@HOME:03/01/16 00:12
旦那のここが嫌いスレから逃げてきたけど
ここのラブラブっぷりにも当てられてしまったので逝き松。

どっちのスレにも安住できない私ってハンパモンだわ、つくづく。
みんなお幸せに。
960名無しさん@HOME:03/01/16 22:30
ダンナが風邪をひいた。
さつまいも入りのおかゆを作ったけど、食が進まない様子だったので
レンゲですくってふーふーして、はいあーん、とやったら
妙に嬉しそうだった。
961名無しさん@HOME:03/01/17 00:00
お風呂のぞきにきます。ちょっとかわいい。
962名無しさん@HOME:03/01/17 17:50
きゃわいい
くんくん
963名無しさん@HOME:03/01/17 18:11
自分が性格悪いのは自覚していますが。
正田邸のニュースとか見て「この連中アホすぎ。金出してから言え」とか
罵倒してると「まったくだ」と意見が一致するのが嬉しいです。
細かい好みの違いはあっても、人生観とか倫理観が一致してないと
一緒に暮らすのは辛いと思う。
964名無しさん@HOME:03/01/17 18:57
>961
あはは、同じだよ。
「温度はどう?熱くない?」が決まり文句。
965名無しさん@HOME:03/01/17 19:00

いきなりトイレも開けちゃいます。
ビックリした旦那が見たくてさw
966名無しさん@HOME:03/01/17 19:03
>963激しく同意です
意見の食い違いがあると議論が展開される。
自分を押し付けあうのでなく、
相手の考えを理解したいから。
967名無しさん@HOME:03/01/17 19:11
結婚当初から仕事の話を私が判りやすい様に解説してくれたので
今では専門用語を交えて話されてもついていけるのと
愚痴を話してくれるのが嬉しい。
私が調子に乗って素人の浅知恵で「○○すればいいのにねぇ〜」
なんて意見しても、
「おう!そうだよな!そういう所なんだよ、あいつに足りないのは。」
な〜んて嬉しそうに認めてくれる。
「言ってもわからないだろうから」という決め付けをせずに
何でも話してくれて、わからない所を聞いたら
楽しそうに解説してくれる夫が大好きです。
>967
あー、そういうの大事ですよね。すごくよく分かる。

うちの夫の尊敬できるところは、ちゃんと相手の身になって考えてくれるところ。
というか、自分が実感できることに、相手の事情を引き寄せて考えるのがうまい。
私の実家に行った時、親に細かい気配りをしてくれて、進んで用事をこなしたり
明るく話題を振ったりしてくれて嬉しかったので、「ありがとう」と言ったら、
「俺も普段会社にいて、大事な取引先に行ってるのに気のきかないことしたり、
自分の機嫌が悪いからって、相手に不愉快な思いをさせる後輩とかにイラつくことがある。
なんで取引先にいる数時間くらい大人の態度でいられないんだよ、しっかりしろ!と思う。
きっと、それと同じことだと思うんだよな」と言ってくれた。
のろけるわけじゃないけど、男の人で、仕事と妻の実家のことを一緒にして考えられる人って
少ないんじゃないかなぁ。
969名無しさん@HOME:03/01/18 14:30
>968
煽りじゃないんだけど、「自分の実家=仕事」って夫に言われたらかなーり嫌かも。
うちは、結婚報告した時から私の実家家族(両親と兄2人)が妙に夫を気に入って、
両親は「3人目の息子が出来たみたいだ」。兄2人は「遊び相手が増えた♪」って感じで
親戚付き合いというより家族付き合いしてる。
夫も自分の親とうまく行ってなかったせいもあるのかそれを嬉しいと言ってくれている。
「結婚したら家族が別れるんじゃなくて家族が増えるんだ」という言葉は
本当なんだな、と実感しています。
そして、そんなに仲良くなっても最低限のけじめを忘れない夫に日々感謝しています^^
970名無しさん@HOME:03/01/18 14:33
トメさ居なければパーフェクトだっ!
971名無しさん@HOME:03/01/18 15:47
>>969
同意。
結婚したら配偶者の家族まで含めて家族として付き合っていくのが理想。
で、理想通りの付き合い方をしてくれる主人なので
私も主人の実家とはうまく付き合っていけるようにしています。
972名無しさん@HOME:03/01/18 17:03
うちの旦那はこんなに優しい、とかいうスレが ストップかけられて削除された理由をご存知の方、いらっしゃいますか?

(ここにカキコしてしまってごめんね)
968>969・971
煽りだなんて思わないです、大丈夫。
うちの夫も、うちの実家の皆のこと自分の家族だと思ってますよ。私も旦那の家族のこと、
そう思ってます。
夫が言ったことは、「妻の実家のことをビジネスライクに割り切る」みたいなことじゃないの。
969さんが言ってる、「最低限のけじめを忘れない」ってことと同じ意味なんです。
それは側で見てる私にはちゃんと分かることなんだけど、ここで書いても他の人には
分かりにくかったですよね。ごめんなさい。
2チャンネラ嫁とぁゃιぃ住人の旦那が並んで仲良くネットしつつ
見つけた面白いネタを交換し合う幸せ
975名無しさん@HOME:03/01/18 23:23
いつか幸せネタをここに書き込めるようになりたい・・
976関西君 ◆Lover0CATM :03/01/18 23:28
>>975
思いは届く
977名無しさん@HOME:03/01/19 00:16
このスレ好きなので
その4もおながいします。

9781:03/01/19 02:13
すいません。「このホストではしばらくスレが立てられません」とのことです。
どなたかに代行をお願いしてもいいですか? 以下テンプレです。
----------------------------------------------------------------

家庭板のスレタイを見ただけで、「結婚なんてロクなもんじゃない!」
と良からぬ想像が膨らんでしまう独身男女の方々、多いのでは?
斯く言う私もその一人だった。
ところがっ!
実は結婚してみたら独りで暮らしてた時の何倍も(・∀・)イイ!
そんな幸せな人たちが書き込んで、
「結婚っていいものカモ?」と独身のみなさんに
思っていただくためのスレその4です。

引き続き、マターリといきたいので、煽り関係は放置プレイでお願いします。

その1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1017055822/
その2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1018356511/
その3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1032311265/

私が立てましょか。
981山崎渉
(^^;