■世帯年収手取り240万以下の家庭限定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
マターリ語り合いましょう。

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1017806601/
22 ◆FUCK.Hvg :02/09/15 12:55
3名無しさん@HOME:02/09/15 14:00
乙ー
4名無しさん@HOME:02/09/15 14:07
4
5名無しさん@HOME:02/09/15 15:09
お仕事なんですか?
6名無しさん@HOME:02/09/16 02:05
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
7名無しさん@HOME:02/09/16 18:32
このスレの伸びが遅いのは、貧乏だから?w
8名無しさん@HOME:02/09/16 18:56
貧乏暇無し。
9名無しさん@HOME:02/09/17 10:17
BBQやってて忙しいんだよ。
10名無しさん@HOME:02/09/18 17:20
>>6
業者は消えろ!!
11名無しさん@HOME:02/09/19 12:31
世帯で240?
結婚待ちなよ。
12名無しさん@HOME:02/09/19 12:42
実家が金持ちだから大丈夫だよ。家も買ってもらうし。
13名無しさん@HOME:02/09/19 12:44
>>12
税金って知ってる?聞いたことあるかな?
14名無しさん@HOME:02/09/19 12:59
>12
収入もないのに家かってもらっても、
後が大変ですよ。
>13さんの言う税金もそうだし・・
もしや、それも親が払うなんて言わないでね
15名無しさん@HOME:02/09/19 14:22
>12
本当の「金持ち」なら12(あるいはその配偶者)をどこかにコネで
入社させるか、自分の所で会社を作って雇われ社長にするんだよ。
いずれにせよ世帯年収240ってのはありえない。
16名無しさん@HOME:02/09/19 19:03
>>15
このスレはフリータ限定ってことじゃない??
17名無しさん@HOME:02/09/19 20:41
フリーターなのに結婚するって…ワケワカラン
>>1
何でこのスレパート2を立てたのでつか?
前スレで240以下を叩いて面白かったから??
ちなみにうちは自分もパートをはじめて
240以上になりました。
なのでもうこのスレには来ません。
だから240以上あるヤシは出てけよ!
19名無しさん@HOME:02/09/19 21:07
>>18
大きなお世話だろうけど、世帯主の収入が240以下なら、
普通正社員を探さないかい?パートっていくらになるの?
2018:02/09/19 21:12
もう来ないといいつつ・・・早々と来てしまいました。
>>19
残念ながら、低学歴で何もこれといったスキルもないので
正社員で雇ってくれる所はないと思います。
パート収入ですが年間115マソ位です。
21名無しさん@HOME:02/09/19 21:14
>>20
それってもしかして一番損になるあたりでは?
今まで扶養手当がついていたのなら、だけど。
2218:02/09/19 21:18
>>21
配偶者控除と特別控除の事ですよね?
計算上では115マソ超えなければ
大損ではないと思っていますが・・・

23名無しさん@HOME:02/09/19 22:33
103万じゃなかったっけ??
24名無しさん@HOME:02/09/19 22:47
240万あれば十分生活できます!
お野菜は作ってます。
鶏飼って卵を貰ってます。
お米も作ってます。
もちろん専業主婦です。
25名無しさん@HOME:02/09/19 22:59
>>22
普通は控除分+自分にかかる新たな税金+扶養手当
で12万程度なら赤字になると思うのですが。
もし旦那さんの給料に、今まで配偶者手当がなかったり、
額が非常に小さいのなら損にはならないかも。
でもそれじゃあ、せいぜいプラマイ0くらいで、103万におさえる
ように日数を調整したほうが楽だとは思うけどね。
2622:02/09/19 23:59
>>25
レスありがとうございます。
そうですね。103マソにおさえた方がいいのはわかってます。
ただ、今年は多く働いてしまったので
今からの調整は難しく、115マソ位になりそうです。
来年からは103マソにおさえるように働こうと思ってます。
ダンナの給料には配偶者手当はありません。
住宅手当もないですね。交通費が少しだけついてます。
ナイならナイなりに、賢く生活できればな・・・と思っています。
27名無しさん@HOME:02/09/20 00:07
確か夫が働いてて奥さんも働くとしたら
120万以上奥さんが稼いじゃったら
税金たくさん取られるんだよね・・・・。
確か140万くらい稼がないと逆に損するって!!

ちょっと前に税金で引かれるのが
120万から100万に変わるってテレビで見たけど
あれっていつから開始されるのか知ってる人いる??
65万がどうとかってのも前スレで誰か書いてたね。
29名無しさん@HOME:02/09/20 00:10
まだだよ。
そういう検討がされている段階。
3027:02/09/20 00:11
>>29
サンクス!!
31名無しさん@HOME:02/09/20 09:45
低所得者は新聞も読んでないの?
32名無しさん@HOME:02/09/20 14:14
ダンナの勤務先によって手当や健康保険、年金の扶養範囲が違うから
一概に何万円を超えると損するとは言えないよ。
ウチは130万までOKだ。友達んとこは103万。
33名無しさん@HOME:02/09/20 15:22
>31
低所得者は新聞をとってません。たまに電車の網棚から拾ってきます。
34名無しさん@HOME:02/09/20 15:27
家は週に1度の古紙回収日にササッと盗ってきてまつ。
35名無しさん@HOME:02/09/20 16:07
>>34
一週間前の情報もらって嬉しいですか?
36名無しさん@HOME:02/09/20 16:10
>27
ごめん。140万って一番損する収入では?
37風水オタ:02/09/20 16:11
風水的には新聞雑誌は「今」の象徴だから、古いの取ってきて読んだり
古いのを家に溜めとくと「良い気」が循環しづらくなるそうな。
だからこのスレの常駐になり、そうなると新聞代節約し・・・悪循環かも。
ネットできるんだし、新聞社のサイト毎日覗くとかした方がよいよ。
38名無しさん@HOME:02/09/20 16:13
風水ですか?
死ぬまで凝っててくらはい。
39名無しさん@HOME:02/09/20 16:13
風水オタの言うことなんか信用できません。
40名無しさん@HOME:02/09/20 16:14
でも古新聞とって来てるとこ人に見られたくないよね…
41名無しさん@HOME:02/09/20 16:17
>34
駅のホームでゴミ箱から漁れば
今日のニュースが見られるかもしれないよ。
42名無しさん@HOME:02/09/20 16:19
年収240以上のヤシは出てけよ。なんで来てるの?
43名無しさん@HOME:02/09/20 16:35
>42
年収240以下のヤシなんていないから
お前ら全員スレ違いだろ?(藁
44名無しさん@HOME:02/09/20 16:37
うち、マジ240以下でつ。
風水オタじゃないけどコパ監修の風水香、買っちまいますた。
今月の雑費使い果たした…
45名無しさん@HOME:02/09/20 23:07
年収240万以下の人たち、ボーナスはありますか?
某スレで30歳で月17万の旦那を持つ人がいるらしいけど、その人に
ボーナスなかったら年収200万だよね。
46名無しさん@HOME:02/09/20 23:12
従妹が大学の先生になったんだけど、
30歳で専任の職につけるだけでもマシらしくて、
手取り18マンだってさ。

東大を院まででて博士号もってて30歳で18マン。
従妹の家もその奥さんの家も金持ちだから暮らせるんだろうけど。
47名無しさん@HOME:02/09/20 23:16
>46
従兄の間違い?
48名無しさん@HOME:02/09/20 23:16
>>46
それはどこの大学でつか?
大学の先生はどこも安いけど、国立だって30歳で手当て全くなしで
手取り27万はありますよ。
49名無しさん@HOME:02/09/20 23:17
私立じゃないの?
50名無しさん@HOME:02/09/20 23:19
私立はだいたい国立の2〜3割増くらい。
51名無しさん@HOME:02/09/20 23:20
専任講師じゃなくて非常勤とかでは?
52名無しさん@HOME:02/09/20 23:22
私もそう思う。
53ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/21 19:04
このスレの住人って、人間として暮らしていけるの?
54名無しさん@HOME:02/09/21 19:05
>>53
それはお前に聞いてみたい。
ねぇ?ここにも来てたの?
そんなに年収スレばかっかり顔だしてると
コンプレックス丸見えよ。
この辺りだと年収自慢だとか煽りが入らなくていいね
57名無しさん@HOME:02/09/22 02:23
>>56
ねぇがいるじゃん。>煽り
58名無しさん@HOME:02/09/22 14:16
>>46
あんただまされてるよ。
59名無しさん@HOME:02/09/22 14:37
私立高校は3年間で
200万あったら行けます。余裕
60名無しさん@HOME:02/09/22 17:05
>57
ねぇはどんな年収でも出没する煽りだから論外でそ。
61名無しさん@HOME:02/09/22 17:07
私アルバイトしてる大学生です。年収220万なんで入ってもいいですか?
62名無しさん@HOME:02/09/22 18:15
そーだよねー、学生でもそのくらい稼げるよね。
63名無しさん@HOME:02/09/22 20:59
>46
灯台マスター持ちで手取り18マソはあり得ない。
64名無しさん@HOME:02/09/22 21:00
>>59
それは安上がりで良心的な学校でしたね。
65名無しさん@HOME:02/09/22 21:03
240万で結婚するのってすげー勇気ある。
66名無しさん@HOME:02/09/22 21:33
>>65
でも何とか迷惑かけずにやってますから。
67名無しさん@HOME:02/09/22 21:47
納税してないのは迷惑でつ。
68名無しさん@HOME:02/09/22 21:49
>>67
給料から所得税も取られてるし
他に市民税もちゃんと払ってるよ。
払いなさいと決められた税金は払ってるもん。
69名無しさん@HOME:02/09/22 21:51
苦労して働いても税金がっぽり取られる。ここの人達は取られないの?
税金取られないのだけは羨ましい。
70名無しさん@HOME:02/09/22 21:52
>>69
税金?取られてるよ。
71名無しさん@HOME:02/09/22 21:55
住民税と所得税だけでも年間で300万くらい行くのに・・・
72名無しさん@HOME:02/09/22 21:59
地方ならふつうだよ
生活もできるよ
73名無しさん@HOME:02/09/22 22:03
240万以下で?地方ってどこ?普通の生活できてるの?
74まぁ!◇w.CBecv2:02/09/22 22:05
年収粘着は良くないですのん(プンプン!
75名無しさん@HOME:02/09/22 22:07
こんな年収でインターネット
76名無しさん@HOME:02/09/22 22:09
年収241万以上は出て行きな
77名無しさん@HOME:02/09/22 22:13
手取り年収240万以下って本当に存在するの?
78名無しさん@HOME:02/09/22 22:15
77は世間が狭い(w
79名無しさん@HOME:02/09/22 22:16
77って心底ばか?
80名無しさん@HOME:02/09/22 23:03
そうだよ。世間が狭いよ!心底バカだよ!!そういう貴方たちは?
世間広くて、バカじゃないんだ?
でもさ、年収240万以下の仕事ってな〜に?世間広くて、バカじゃない
人達教えて!!
81名無しさん@HOME:02/09/23 10:10
手取り240万以下はさすがに大卒はありえないよね。
だから大卒しかまわりにいない人には見えない世間だわね。
つーか、うちのパート(扶養外)は年収240万だわ。
一応これも世間か。
82名無しさん@HOME:02/09/23 10:32
ということは、もっと稼ごうと思えば稼げるけど
怠けているという事でしょうかね。
83名無しさん@HOME:02/09/23 10:43
年収240っていうと、月に20万?
手取は17万ってとこですか?
84名無しさん@HOME:02/09/23 11:28
240でケコンするヤシは炒ってよし
85名無しさん@HOME:02/09/23 11:31
収入に応じて税金も払ってるし
贅沢もしてないんだから
ほっといて下さい。
86名無しさん@HOME:02/09/23 11:42
>85
世帯収入240だと所得税は払ってません。
払ってるのは住民税と消費税だけでそ。
87名無しさん@HOME:02/09/23 11:45
>>86
私もほとんどの人はそうだと思うけど、
家族構成にもよるんじゃなかったっけ?
88名無しさん@HOME:02/09/23 11:48
>87
はぁ?ここ1年くらい結構な頻度で課税最低限については
新聞に載ってるんですけど…。
所得税免除世帯は4人に1人だけだよ。
89名無しさん@HOME:02/09/23 11:57
>所得税免除世帯は4人に1人だけだよ。
これも知ってる。
でもとりあえず103万以上は所得税課税対象になるわけだから、
240万で所得税が0になる計算例を示してみて。
無条件になるわけじゃなかったと思うのだけど。
90名無しさん@HOME:02/09/23 12:02
>>89>>88あてね。
91名無しさん@HOME:02/09/23 12:03
手取り240って下手すると生活保護の方がいいくらいだよ。
92名無しさん@HOME:02/09/23 12:08
>>88は今必死に調べてます・・・
93名無しさん@HOME:02/09/23 12:10
>89
103万?
94名無しさん@HOME:02/09/23 12:12
>89
103万以上が所得税税対象になるって初めてききますた。
95名無しさん@HOME:02/09/23 12:13
>>93
給与所得控除65万円+基礎控除38万円
もしかして本当に何も知らずに言ってたの?
96名無しさん@HOME:02/09/23 12:15
所得税課税最低限の国際比較
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/044.htm
97名無しさん@HOME:02/09/23 12:15
98名無しさん@HOME:02/09/23 12:17
ねーどっちが本当?
96では独身者の場合は114万4千円
夫婦の場合220万円が課税最低限になってるけど。
99名無しさん@HOME:02/09/23 12:20
>>96のを見てみたけど、思いっきり場合にわけて書いてあるじゃん。
妻と子供がいる場合や独身の場合。
独身の場合だと114万くらいになってたでしょ。これは支払った保険料等を
考慮した最後の計算結果の平均が出ているのだよ。
だから240万で所得税がない、というのは家族構成によるのでは?
と書いてたのに。(妻や子がいるかどうか)
100コギャルとH:02/09/23 12:20
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
101名無しさん@HOME:02/09/23 12:24
一般的な所得税の計算方法(かなり年収が低い範囲の場合)

(給与所得−65万−38万−所得控除)x10%=所得税
102名無しさん@HOME:02/09/23 12:26
>89
ってか89のレスじゃまずいって。
>でもとりあえず103万以上は所得税課税対象になるわけだから

課税対象になるのは104万以上ですよ。
103万なら所得税0でしょ。
103名無しさん@HOME:02/09/23 12:26
所得控除の中には、医療費控除や社会保険料控除や生命保険料控除など
が含まれ、この所得控除の額は人によって異なってくる。
114万というのは、これらの所得控除を考慮した平均額と思われる。
無条件の課税対象はあくまで103万。
104名無しさん@HOME:02/09/23 12:28
>>102
以上は確かに間違いだが、104万も間違いだよ。
103万1円でも課税対象。
未満と違っていい言い方がないからね。愛嬌でしょ、これくらい。
それこそ揚げ足取りだよ。
105名無しさん@HOME:02/09/23 12:28
>>102
そそ!私も104からだろーって思ったの。
あえて103で書くなら
「103以下は所得税免除」ってなるのではないかと。
106名無しさん@HOME:02/09/23 12:30
いいサイト見つけたよ。
みんなでお勉強ー。

http://www02.u-page.so-net.ne.jp/td5/ts-con/tax.htm#5.給与所得
107名無しさん@HOME:02/09/23 12:30
>104
愛嬌とか揚足取りとかじゃないよ。
未満とか以上っていうのは簡単に使って良いものじゃないからね。
試験なんかでもそれを間違えただけで減点対象でしょ。
そもそものしくみが全然ちがってとらえられてしまうものだし。
108名無しさん@HOME:02/09/23 12:31
でも104マンは・・・。以下自粛
109名無しさん@HOME:02/09/23 12:32
ってか保険に入ってない奴なんているの?
110名無しさん@HOME:02/09/23 12:33
>>109
パートは入ってない人多いよ。
130万までは入らない人がほとんどだよね。>健康保険料
入院保険や生命保険も夫だけって人多いし。
111名無しさん@HOME:02/09/23 12:34
火災保険に地震保険、自動車保険に生命保険などなど
全然保険に入ってないのってドキュソだよ。
何かトラブルあったら他人に迷惑かけることになるんだから。
112名無しさん@HOME:02/09/23 12:34
うちの会社は、パートも入れないとダメになったという事で、入れてまつ。
まだ入れなくてもいいんでつか??
113名無しさん@HOME:02/09/23 12:36
>110
私の周囲は専業でも生保なんか入ってますよ、みなさん。
お知り合いがドキュソなだけじゃ?
114名無しさん@HOME:02/09/23 12:36
>112
町工場とかかも
115名無しさん@HOME:02/09/23 12:37
というわけで、かわいそうな手取り240万以下の人たちが、
「所得税を全く払ってない」という疑いは晴れた、ということで
よろしいでしょうか?
まー、独身なら間違いなく払ってるでしょう。
116名無しさん@HOME:02/09/23 12:38
このスレ自体がDQNだと思うが。
117名無しさん@HOME:02/09/23 12:40
おそらくこの1時間、240万以下はこのスレに一人もいないという罠
118名無しさん@HOME:02/09/23 12:41
240だと生活保護申請に通るレベルだよ。
119名無しさん@HOME:02/09/23 12:48
>>118
で、通るといくらくらいもらえるの?
120名無しさん@HOME:02/09/23 13:27
>119
ぐぐって見たら見つかると思うけど
家族構成とかその年齢、傷害の有無、体調なんかによって
違って来るんだよ。私が前新聞で読んだときは20万くらいは
軽く超えてたと思う。都内で。
121名無しさん@HOME:02/09/23 13:31
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2472
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグが発行されます
3:広告タグをHPや掲示板などに張り、1クリックされるごとに10円の報酬があります
122名無しさん@HOME:02/09/23 13:45
>>120
それだとまとも?に働いて年収240万以下の人は
浮かばれないねー。プライド棄てて生活保護の方がいいってか。
個人的にはこの税金アップアップ状態で、是非やめてくれ
とは思うが。→安易な生活保護申請
123名無しさん@HOME:02/09/23 13:58
生活保護は認定厳しいし、それよりも問題なのは公営住宅かと。
もっと狭くするか家賃上げても良いと思う。
うちの近所の都営の場合、3LDKくらいの広さで家賃4万とか言ってた。
このあたりは民間のアパートでその広さだと最低でも14〜5はするし
月々10万分も補填してやる必要ないんじゃないかと思う。
124名無しさん@HOME:02/09/23 14:04
そういや、出来婚スレで都営で家賃4000円って勝ち誇ったように
語ってたな。もう言葉もありませんわ。
125名無しさん@HOME:02/09/23 14:07
月々10万補助されてるのと同じってことは
年間で120万も税金で所得補助されてるような
ものだしね。
126名無しさん@HOME:02/09/23 17:42
世の中不公平すぎる。
127名無しさん@HOME:02/09/23 18:03
世の中プライド捨てたもん勝ちってか
128名無しさん@HOME:02/09/23 18:07
車がないと生活できない田舎
生活保護も受けられん
公営住宅も当たらない
低収入はつらいな
129名無しさん@HOME:02/09/23 18:09
てゆうか、ありもしないプライドの高い奴負けってこと
130名無しさん@HOME:02/09/23 20:11
働かずに県営住宅に住んで生活保護を受けて、年240万ほどで生活するより、
ちゃんと働いて、年1000万以上で生活する方がいいです。
131名無しさん@HOME:02/09/23 20:13
>>130
誰だってそのほうがいいと思うが。
132名無しさん@HOME:02/09/23 20:16
いやあん。
こんな人たちのことは、可哀相で叩けないわ。
みんな、がんばれ。
貧乏に負けるなよ。
(^^)/~~~
133名無しさん@HOME:02/09/23 20:30
負けろ。自分達の生活を振り返り反省しろ。この税金泥棒どもめ!!!
134名無しさん@HOME:02/09/23 20:33
生活保護受けながらパチンコ三昧の人知ってる。
神経を疑う。つ〜か…いいのか?
135名無しさん@HOME:02/09/24 13:18
>128
バスもない田舎に済んでるの?
車は駄目でも確か住む場所によっては
スクーターオケーだよん。
136名無しさん@HOME:02/10/02 00:32
生活保護受けてる人って、通帳の残高とか全部調べられるってホント?
でも、そんなのいくらでもごまかしがきくよねぇ。

私の知り合いで、子供3人保育園に入れてたんだけど、旦那がちゃんといるのに
籍入れてないので母子家庭扱いで、保育料タダって人がいた。3人分だよ?!
すっごくずるいと思った。

137名無しさん@HOME:02/10/02 00:33
>136
そういうのって「ずるい」とは思わないなぁ。

というか、恥ずかしいとは思うけど。
138名無しさん@HOME:02/10/02 03:58
>>136
籍入れてないなら正式には旦那ではない・・・。
よってずるくない!
139名無しさん@HOME:02/10/02 04:59
>>136
手当てが出たり保育料がタダだとしても、そんなん嫌だ
140名無しさん@HOME:02/10/02 07:43
>>136
その旦那の子?連れ子?
連れ子なら、保育料誤魔化しのため籍入れてないかどうか、わからないんじゃ?
旦那の子なら、ちょっと・・・だけど。
141名無しさん@HOME:02/10/04 12:07
240万の世界ってすごいっすね。
142名無しさん@HOME:02/10/04 12:17
うん、すごい世界だ
143名無しさん@HOME:02/10/04 12:48
どんなにすごいのか最初から見たら
あまり240万の生活が書き込まれてなくて
ちょっと期待はずれ。
煽ってる人もおもしろくない。
節約術とか、みたかったが
144名無しさん@HOME:02/10/04 15:01
>>143

我が家は世帯収入総支給260万なのでこのスレにふさわしくない
それでもよかったらどうやって暮らしてるのかかるーく晒しますが?

ちなみに夫30歳、息子2歳半、私29歳専業
145名無しさん@HOME:02/10/04 15:03
保護は使うだけ使う これですな(w
146名無しさん@HOME:02/10/04 15:20
>144
143じゃないですが、晒し上げキボンヌ。
貯金額とかも知りたいです。
来年出産予定で、私が専業になると、手取り260万世帯になるから…。
147144:02/10/04 17:05
ご要望にお応えしてちょっとだけ晒します

某地方県庁所在地中心部在住。夫30歳、息子2歳半、私29歳専業。
主人は自営業で年収総支給260万なので月々手取り18万前後ボーナス無し。
貯金は結婚前の二人合わせて350万のみ

・食費:¥30,000以内厳守(米含む、ビール別)
・光熱費:電気ガス水道合わせて¥10,000以内目標
・住居費:管理費・修繕積立金¥15,000、築28年分譲マンション2DKローン無し。
 義父所有。自分で家買うようなかいしょは主人にはない。
 固定資産税は義父負担←大感謝
・車:自営なので会社名義、駐車場も会社持ち、10年前のぼろい大衆車
ガソリン代は自腹。給油は3カ月に1回ペース
・保険:夫婦生命保険&子供学資保険
・国民年金¥13,300×2
・国保
・主人小遣い¥10,000、煙草やめて、薄っぺらい付き合いの飲みをやめれば十分足ります。
148144:02/10/04 17:06
146の続き

月々の貯金? できなくて当たり前、余ればハッピー
将来のこと? もちろん不安
旅行? 無理に決まってんぢゃんw
高卒ドキュソ? 二人とも大卒。二人ともスキル無し。二人とも商才無し。ご推察のとおりダメ夫婦です。
そんな生活楽しい? 将来の不安はあるけど不満はなかったりする。
まぁ同級生の優雅な生活を見ると羨ましかったりするけど貧乏は慣れっこ

義父母や親戚の方々に食料恵んでもらったりしながらどうにか生きてます。
私はそろそろパートにでも行って子供を保育園に預けようかと思ってます。
しか〜〜し!主人の給料、源泉徴収票では450万なんだよね。節税のためらしい。
税金を減らせるけど保育料は高くなる、健康保険料高くなる、
世の中うまくできてますね。それでも税金払うより安くなるラインです。
保育料たっかぁーー!4万以上かかってしまう、どーしよう

>145
てなわけで、家が分譲か賃貸か、ローンがあるのかないのか、
車持ってるか東京都心住いか地方在住かによるでしょう。
ご覧のように生活レベルは低いです。<年収260万世帯の我が家
まぁ私から見れば手取り260万は羨望の眼差しです。w
149148です(144):02/10/04 17:16
訂正
146の続き→147の続き

>145→>146

失礼スマスタ

150名無しさん@HOME:02/10/04 17:31
>>147
揚げ足スマソ
かいしょって。甲斐性(かいしょう)のこと?
151147:02/10/04 17:35
>>150
揚げ足サンクス
そう、甲斐性のことです
152146:02/10/04 18:17
>144
詳しくありがd。
月手取りは同じくらいで、うちはボーナスがチョトだけあります。

>まぁ私から見れば手取り260万は羨望の眼差しです。
うちから見れば、住居費がほとんどかかってないのが羨ますぃ。
住宅手当が一切ない会社で、賃貸で月6万かかる…。(激ボロです)

自営だと、国金、国保払うのが結構大きいですよね。(実家が自営)

ちなみに、聞かせてください。
子供2人目は考えてますか?
うちは諦めるしかないかな…と(涙)
153名無しさん@HOME:02/10/04 18:19
それでも住居費(家賃、住宅ローン)がないのは
かなりの強みだよね。うらやましい。
うちは手取りの3分の1近くが家賃で出て行くよ・・・(涙
154144:02/10/05 14:06
>>152

住居費と車の維持費があまりかからないのでどうにか生活できてますが
この先どうなることやら
義父は億単位の負債を抱え破綻寸前、主人の会社もお先真っ暗。駐車場代、
保険などバカにならないから車の処分も検討中だとか

そんな状況ですが子供2人目欲しいです
主人はあまり乗り気ではないのですが説得しました
仕込んでますがなかなかできません
貧乏は慣れっこ、お金のことならどうにかなる
そんな根拠の無い自信があったりする(アフォ)
155名無しさん@HOME:02/10/05 15:52
子供が可哀想・・・。
156ラリった   ぷ:02/10/05 15:56
卍卍卍卍卍   卍卍■ ■ ■■  ■■                     ■    ■■        
  卍      ■  ■ ■  ■■  ■■                   ■    ■
卍卍卍卍卍  ■■■  ■■   ■■■  ■■■■ ■■■■■  ■■■■■■■■■   
 卍 卍   ■   ■  ■     ■       ■     ■          ■   ■ 
卍   卍   ■■■   ■    ■■■     ■■  ■        ■■■■■■■■     
       ■■■■■  ■     ■      ■   ■■■     ■    ■
         ■        ■■■■■    ■   ■    ■   ■ ■■ ■ ■  
        ■■■                        ■    ■   ■    ■ 
         ■                        ■     ■   ■ ■ ■  ■
       ■■■■■     
                                      



157,,:02/10/05 16:00
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします。
レイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます。
http://ton.2ch.net/news/kako/992/992220051.html
PART2 宅間 守 略歴に感じる黒い陰
http://tracer.tripod.co.jp/ 拉致された佐○順子さん

●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 韓国キリスト教の宣教師。 100人以上をレイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影し、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人
158名無しさん@HOME:02/10/05 16:49
>>156は何をしようとしたの?
159名無しさん@HOME:02/10/06 16:31
我が家は下手すると、200万くらいかな?
市民税すら払ってないし・・・・・・、
手取りで16マンちょっと
子供が一人居て、来年幼稚園だから毎月数万の出費はキツイけど
市から助成金が出るし、昇給する見こみがあるのでどうにか乗りきれそう。
今は下積み時代だと思ってガンガッテます。
160名無しさん@HOME:02/10/06 18:05
>>159
げげっーーー!
幼稚園ってあんた・・・
働こうって気はないのかえ?
ここじゃ叩かれるかもしれないけど
パートにでも出ようとは思わないの?
161名無しさん@HOME:02/10/06 18:43
夫婦2人がそれぞれ1000万以上稼いでくる家庭に、
片方で200万なのに専業を貫く家庭。
2ちゃんは幅広いですなぁ。
162名無しさん@HOME:02/10/06 18:49
市民税も払えないのに
市の助成金あてにしてるんでつか?

163名無しさん@HOME:02/10/06 19:04
こうやって払える人が他人の分まで税金払うことになってるわけですね
164名無しさん@HOME:02/10/06 19:09
>159
お願いですから我々の税金を使わないでください。
幼稚園なんて金のかかるところに通わせないで、
パートにでも出て、今まで人に払わせて、自分たちで
払わなかった税金を収める努力くらいしてください。
165名無しさん@HOME:02/10/06 19:17
240万以下の脳内には税金という文字はありません。
または、うちには関係ないと思ってるみたいです
166名無しさん@HOME:02/10/06 19:53
こんなやつら養うために税金がっぽり・・・
納得いかん。
こっちは税金は取られてても、児童手当すらもらえないのに。
167名無しさん@HOME:02/10/06 19:55
>>159
バカにするな〜!!こっちは汗水たらして働いてるんだ!!うちの可愛い子を
育てる為にがんばってんだよ!あんた達みたいな奴らに楽させる為に働いてるん
じゃな〜〜〜〜い!!!
168名無しさん@HOME:02/10/06 19:56
159の事情が今ひとつ解らない。
本人病人だったら許そうや。

健康な貧乏ドキュソだったら論外だが。
169名無しさん@HOME:02/10/06 19:57
年収低い人は保育園でも幼稚園でもただ同然でずるいよね。
ゴクツブシって言葉がぴったりですね。
そんなに収入が多いなら心が広くてもいいような気もするんですけど。
私的には銀行の税金投入のほうがイヤだ。銀行員にボーナスなんてやるな。
171名無しさん@HOME:02/10/06 20:01
他人の金で子供を幼稚園にやって、恥ずかしくないの?
だいたい助成金ってでるよ。ただ額が変わるだけで。この人の場合働いた方がよさそうだけど。
外野はともかく。
>170
確かにハゲドウだ。
あと役人の天下り。
それと、私が住んでいる市役所の職員の給料。
社会科見学で娘が環境課の人に説明を受けたらしいが
一日当たり出るゴミの量とそれが一ヶ月後にどのくらいの量になるか
計算が違っていた。


あ、かんけーなさすぎか??
174名無しさん@HOME:02/10/06 20:19
>>172
その助成金って何ですか?
額が変わるって?
一年に幼稚園費用の一部補助として2万から8万でるようになったこと。
収入によって額が変わるよ。ココ何年かでするようになった、助成金。
無認可で月7万の保育料払うんだけど、助成金は出るのかな?
しかし年に2万から8万?スズメの涙だ。
>170
収入の多い人全員が遊んでお金貰ってる訳ではないよ。
それこそ身を削る思いで一生懸命働いて稼いでる人が殆どだよ。
そうやって働いて手に入れたお金を、毎月毎月税金やらなんやらで
3分の1近くも持っていかれたら、あまり広い心ではいられなくても
仕方ない事じゃないかな?
健康なのに働かず、税金目当てでのんべんだらりと暮らしてる奴には
「甘えんな!」くらいは言いたくなるわい。
178名無しさん@HOME:02/10/06 21:26
>今は下積み時代だと思ってガンガッテます。

頑張り所が違うと思われ

179名無しさん@HOME:02/10/06 21:30
>178
ナイスな突っ込みです
>170
禿げ胴

公的資金チューニューされてる銀行員が貧乏人相手に税金の無駄だ!なんて
煽ってるとしたら笑止ですな
181名無しさん@HOME:02/10/06 21:37
とにかく税金を無駄にあてにしてるヤシはだめだ!

これでいいですか>>180
182177:02/10/06 21:58
書き忘れたが、一番「甘えんな!」と言いたいのは銀行員。
もともと給料取りすぎなんだし、税金使う前にまず銀行員の給料を
半分くらいにすりゃいいのに。
183名無しさん@HOME:02/10/06 22:05
>>182
>銀行員の給料を半分くらいにすりゃいいのに。

そんなことしたら今度は市民税払えなくても幼稚園入れたがるヤシが
どばっと増えるだろ〜
どうして自分のうちの収入を増やすこと考えないで周りの人間の生活レベルを
落とすことが最善みたいな考えになるんだよ。

184名無しさん@HOME:02/10/06 22:08
>182 銀行員ですか?
>184
なぜに私が銀行員??
186名無しさん@HOME:02/10/06 22:13
>183が銀行員なんでないの?
187184:02/10/06 22:13
間違えました。>183にでした。
>183 周りの人間の生活レベルを落とすことが最善だなんて
考えてないと思われ
税金投入してまで高給を維持するのが理解できないってことでしょ

昨今話題の銀行員と公務員の給料にはみんないろいろ言いたいこと
があるだろうけど、実際銀行員と公務員の給料下がると一体誰がお金使うの?(w
大事なお客様だったりする(w<銀行員&公務員
>183
周りの人間の生活レベルを落とす事が最善って事じゃなくて、
無駄に税金を当てにする香具師は逝ってよしって話じゃないの?

とりあえず家の収入は現状でいいっす。このスレの住人じゃないし。
190183:02/10/06 22:21
違います。
首の皮一枚でみながビクついてる業界・・・
証券会社です。

銀行はほんとに潰れちゃ困る。
みなさんもそうでしょ?だから多少は、まあわかるのよ。公的資金。
銀行も現場の兵隊社員はボロボロだし。
ただ、家計がひっ迫してるのに何もしないでのん気にしてる人は
どうかと。
191名無しさん@HOME:02/10/06 22:21
無料掲示板http://gooo.jp
192名無しさん@HOME:02/10/06 22:25
銀行が潰れないように公的資金を入れても、行員の給料減額はなにも問題無いと思うけど・・・・
193名無しさん@HOME:02/10/06 22:26
証券会社も回り回って税金で食いつないでいると同じですね。
194名無しさん@HOME:02/10/06 22:29
家計が逼迫してるのに何もしない人も、
経営が逼迫してるのに高給とってる銀行員も同じ。
>証券会社も回り回って税金で食いつないでいると同じですね。

回り回って・・・そんなこと言ったらどの業界もそうだよ(w
おっとちょっとすれ違いな話題で盛り上がってる?
196名無しさん@HOME:02/10/06 23:13
おまいら、そんなにびんぼーなら、働けや。
専業主婦なんてやってる場合か?
197名無しさん@HOME:02/10/06 23:15
専業ってやっぱりばかだね。
198名無しさん@HOME:02/10/07 09:22

年収240万以下の家庭で専業はバカ!!

私専業だけど、お金困ってないもん。
199名無しさん@HOME:02/10/07 09:24
>>198
年収240万以下で、お金困ってないの?親からお小遣いもらってるとか?
200名無しさん@HOME:02/10/07 09:27
家計が逼迫してるのに何もしない人も、
経営が逼迫してるのに高給とってる銀行員も同じ。


同じかよ・・・
大体銀行が高給取りって昭和の話だろ。

201名無しさん@HOME:02/10/07 09:45
>200 銀行員ボーナス貰ってはいないよね?公金投入されてさ・・・・。
 利益でていないのに、ボーナスはないよなぁ。
202198:02/10/07 10:25
>>199
そうでした。ここは年収240万以下の人達のスレでしたね!興味本位で見てた
つもりが「専業はバカ」って言葉が飛び込んできたので、我を忘れてしまいまし
た。ごめんなさい。2000万スレに戻ります。
203名無しさん@HOME:02/10/07 10:26
ドキュソ優遇スレにもあったけど貧乏人はドキュ子を産めば産むほど
得する仕組みになってるんだね…。ドキュ程多産なわけだ。
204名無しさん@HOME:02/10/07 13:36
>>203
子供一人しか作らないほうがむかつくけど。
少子化なのだからイイのでは??
205名無しさん@HOME:02/10/07 13:39
>204
もう今の日本の産業構造では量より質の時代ですよ。
世界の工場は人件費の安い中国やベトナムに変わりつつあるんだから。
206名無しさん@HOME:02/10/07 13:42
少子化だからって貧乏人がボコボコ子供生んでいいわけがないだろうが。
不良債権になる子供生んでも社会に負担がかかるだけで、
何のメリットもない。
207名無しさん@HOME:02/10/07 13:42
>204
なんで子供一人しか作らないほうにむかつくのかしら?
208名無しさん@HOME:02/10/07 13:43
>204
むかつく?
言葉の選び方にもドキュソ臭さがプソプソ。
あなたみたいな生産性の低い香具師が増えても仕方ないって
ドキュソ本人には分からないんでしょうね。
209名無しさん@HOME:02/10/07 13:44
年収240万で子供なんか作るなよ。
210名無しさん@HOME:02/10/07 13:46
子供1人産んでから240万以下になり、2人目以降は考えられないです。
産んでも貧乏でドキュ道まっしぐら…絶対避けたいもの。
211名無しさん@HOME:02/10/07 13:46
>201
銀行員の夫の夏のボーナスは240万出ましたが、なにか?
212名無しさん@HOME:02/10/07 13:47
>210
既に貧乏ドキュ道まっしぐらでしょ。
213名無しさん@HOME:02/10/07 13:49
だから、これ以上は嫌だってこと。>212
214名無しさん@HOME:02/10/07 13:55
年収240で子供を複数人持つ204。
子供の教育費、進学費用、住居費、老後の資金はどうするの?

今みたいな高い専門性が求められる時代、子供の教育費も
相応に掛かってくるし、国立大も独法化して授業料は上がる予想。

住居費だってドキュソにだけ公営住宅提供してバックアップするのは
おかしいって方向に進んでいるから、そのうち入居するのは年限つきに
なる可能性あり。

給料も右肩上がりじゃなくなる時代、年金額も減るだろうし、個人年金や
貯蓄で老後を賄うのが常識になる見こみ。

子供にたかりつづけるの?それとも国にたかりつづけるの?
215名無しさん@HOME:02/10/07 14:25
年収240万以下で子供作るなんて子供が可哀想だと思わないのかな?義務教育
は受けられるだろうけど、他の教育受けられないでしょう?着る物だって、持ち物
だって他の子より劣るでしょう?子供が勉強したいって言っても「お金が無いから」
って言うの?こんな年収で子沢山なんて私には信じらんない!!
216名無しさん@HOME:02/10/07 14:29
ここは、年収240万限定スレですが。
217名無しさん@HOME:02/10/07 14:34
あなた年収240万なの?
218名無しさん@HOME:02/10/07 14:45
国の本音としては低学歴ドキュが子供多産するより
高学歴夫婦に複数の子を持ってもらいたいんだよ。
だけどそのための財源を食いつくしてるのは
公営住宅に住み奨学金をもらっているドキュ。
219名無しさん@HOME:02/10/07 14:50
高学歴共働き夫婦ほど、選択小梨だったり、生んでも1人っ子だったりするのよね。
220名無しさん@HOME:02/10/07 14:53
日本経済の底辺を支えるのは単純労働者なんだから
ドキュ人口を増やしたほうが産業の振興にはいいんでないの?
221名無しさん@HOME:02/10/07 14:54
単純労働者は、安価な外国人労働者へシフトしていきます。
222名無しさん@HOME:02/10/07 14:55
高学歴夫婦は出産時期になる頃にはとっくに児童手当受給の所得層
超えちゃってるし、産んだところで支出ばかり増えていくのが
わかってるからね。

低学歴ドキュソより社会に出る時期も遅いから出産できる子の数も
どうしても少なくなってしまうよね。
223名無しさん@HOME:02/10/07 14:56
日本経済の底辺を支えるのは単純労働者なんだから
ドキュ人口を増やしたほうが産業の振興にはいいんでないの?


・゚・(ノД`)・゚・。


224名無しさん@HOME:02/10/07 14:56
>220
単純労働者の数も今ほどは要らなくなるんだよ。
例えば今までは人が仕分けしてたものも全部
機械で出来るようになったりするからね。
>215
実家が裕福ですから!!
私立の学費もお稽古ごとも海外旅行代も生活費も出してくれます。
ご心配なく!!
あとは良い就職ポストが空くのを待つだけです!
226名無しさん@HOME:02/10/07 14:59
>225
はいはい。よく出てくる「実家が裕福タソ」ね。
実家が裕福なら、どうしてあなたは年収240なの?
227名無しさん@HOME:02/10/07 15:03
実家が裕福ですからキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!!


228名無しさん@HOME:02/10/07 15:04
>225
実家が裕福なのに年収が240万なの?
本当に裕福なら貸しビルの一軒でも建ててくれて
そこの管理会社の社長くらいさせてもらえてるのでは?
229名無しさん@HOME:02/10/07 15:06
自立もできないアホが重役ポスト待ちしてる祭り会場はココですか?
230名無しさん@HOME:02/10/07 15:10
年収240万の奴はヴァカだってことを露呈した225…(合掌
231名無しさん@HOME:02/10/07 15:12
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm


232名無しさん@HOME:02/10/07 15:14
子供がいる年で240万だったら終わってるよ。
年収240って大卒女子の初年度の所得より少ない。
233名無しさん@HOME:02/10/07 15:18
収入額についてはどーでもいい、ガンガレとしか思わん
でも実家べったりでそれを自分の実力のようにひけらかして
お前とは違うみたいな香具師は本当にムカつくね
234名無しさん@HOME:02/10/07 15:20
>233
ギスギスしたスレに、
さらに彩りを添えてくれるね。
235名無しさん@HOME:02/10/07 15:33
どーした実家が裕福、でてこい実家が裕福
結局2chですらもテメーでテメーのケツ拭けねーのかよ
実家のパパにでも弁護してもらうつもりか?そのための時間稼ぎなのか?
236名無しさん@HOME:02/10/07 15:41
>>221 お宅の旦那の銀行には公的資金投入されていませんよね?ね?
237名無しさん@HOME:02/10/07 15:46
>>236
粘着キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!!

238名無しさん@HOME:02/10/07 15:48
>236
公的資金投入されてますが、なにか?
年収240万以下でネットなんてしてるなよ、カスども。
そんな暇あったら内職でもやってろヴォケ。
240名無しさん@HOME:02/10/07 15:50
>>236
なんで>>221に公的資金のこときいてんの?
241236:02/10/07 15:57
>>211でした。スマソ。
242名無しさん@HOME:02/10/07 16:27
>239
禿同。
子供のお稽古事友達のお宅(市営)にお邪魔してビクーリ。
大型のフラットTVにヴィデオにPC。
消音機能つき電子ピアノに豪華応接セットがギュウギュウ詰め。
ご主人の趣味とかいうプレステソフトが本棚にずらーっと並び
玄関には夫婦のボードが飾ってあった。
それだけ余裕(無駄遣い)できるなら公営住宅から出ていけよ!って。
貯金して家買えよ!
243名無しさん@HOME:02/10/07 16:40
低収入でも気楽な生活をえらんだのかも。
244名無しさん@HOME:02/10/07 16:42
そういう生活だから公営を出て行けないんだろうね。
家より趣味。
245名無しさん@HOME:02/10/07 16:47
>243
気楽って…
その生活は税金で毎月10万前後補助されてるから
できる生活なんだよ…。

公営に住める所得の人が民間のアパート借りるとしたら
最低でも1部屋分は小さい間取りのところにしか住めなく
なるんだからさ。当然大型テレビもピアノも応接セットも無理。
246名無しさん@HOME:02/10/07 16:53
公営住宅に住む人は生活保護うけてるのと同義に捉えられるし
・海外渡航の禁止(パスポート回収もしくは発行禁止)
・奨学金受給資格剥奪
・車の所持は1台まで。軽のみ。
くらいはしてもいいような気がする。
247名無しさん@HOME:02/10/07 16:56
>246
いいですね。それ。
248名無しさん@HOME:02/10/07 17:06
入居期間5年もいれて
249名無しさん@HOME:02/10/07 17:10
月々10万で年間120万!
それも非課税の所得があるのと一緒だもんね。

贅沢する余裕あるなら民間の物件に住むか
せっせと頭金貯めて小さな家もちやがれ!かも。
250名無しさん@HOME:02/10/07 17:14
ストレスたまった人多いですねーここ
251名無しさん@HOME:02/10/07 17:16
>>250
まあね。
税金も払ってるし
ローンも抱えてるからね。
252名無しさん@HOME:02/10/07 17:16
こういった極端な低所得者スレは欲求不満主婦の格好のストレス発散場
253名無しさん@HOME:02/10/07 17:17
>>242
うらやましかったら自分も市営に入ったら?
254名無しさん@HOME:02/10/07 17:19
市営に住んでる人となんか仲良くしないな、私なら。
255名無しさん@HOME:02/10/07 17:19
>>253
市営にお住みですか?
256名無しさん@HOME:02/10/07 17:20
ぷぷ
257名無しさん@HOME:02/10/07 17:21
>242
残念ながら市営に入れるほど所得が低くありません。
結婚する時点で私が扶養に入っても入れませんでした。

>254
まだお子さんおられない?それとも私立?
うちは転勤族なのでどうしても子供は公立になってしまうんです。
お稽古事のお友達とかいろんな方がおられますよー!
258名無しさん@HOME:02/10/07 17:22
>>255
市営じゃないけど賃貸マンソンでつ。
この家賃分を趣味に使えたらいいよな…と思ってしまうから。
ある意味1〜3万で住むところ確保できるなんてうらやましいっす。
259名無しさん@HOME:02/10/07 17:24
おられる・・・
260名無しさん@HOME:02/10/07 17:25
おらおら〜〜
261名無しさん@HOME:02/10/07 17:25
私立。
仮ににお稽古事で知り合っても市営住人という時点で家に遊びに行くほどは
親しくしない。話もあわなそうだし。
262名無しさん@HOME:02/10/07 17:28
んな低収入でよく生活してて偉いなぁって思ってましたが・・・
補助受けてるのね。税金も免除なのね。
それでいて働こうとしないのね。
腹が立つ!この税金ドロボー!2CHやってる時間あったら
4時間のパートでもして税金払え!
263名無しさん@HOME:02/10/07 17:29
年収240マン程度の男と結婚したなら
たった4時間程度のパートなんかじゃ全然だめでは?
妻もフルで働かないと
264257:02/10/07 17:30
>261
子供のお稽古事の衣装作りを手伝って欲しいって言われたんです。
そりは合わないと思ったけど最初から無視するのも何かと思って。
265名無しさん@HOME:02/10/07 17:30
>263
4時間のパート=働かないよりはマシってことの意
266名無しさん@HOME:02/10/07 17:31
そう、ぜんぜん偉くない。
お情けに甘えてるのに身の上をわかってない。
267名無しさん@HOME:02/10/07 17:31
中途半端に年収増えて補助をうち切られるよりは
良いと思っているのでは?
268名無しさん@HOME:02/10/07 17:33
自分の置かれてる立場がわかってないか
あるいは現実逃避か
269名無しさん@HOME:02/10/07 17:33
低収入でも小梨だと補助も税金免除もないよね?小梨でもあるの?
270名無しさん@HOME:02/10/07 17:35
都営の住人でいっつも幼稚園のお迎えに遅れてくるバカモンがいる。
理由は昼寝。


補助もらって幼稚園入れてしかも遅刻・・・
271名無しさん@HOME:02/10/07 17:35
年収が240ってすごいな。
うちは夏のボーナスだけで300だった・・・。
272名無しさん@HOME:02/10/07 17:37
>>271
たくさん税金払ってくださいね。
待ってま〜〜す(ハァト
273名無しさん@HOME:02/10/07 17:40
>269
は?
小梨でも奥さん専業で低所得なら税金免除はあるよ。
ついでに公営住宅に住んでるなら間接的に住宅補助受けてるのと同義だし。
274名無しさん@HOME:02/10/07 17:40
妻子持ちで年収240万の職業ってどんなのがあるの?
独身ならともかく、家族手当だって住宅手当だって支給されてるでしょ?
275名無しさん@HOME:02/10/07 17:42
国民年金ぐらいは払ってください。
276名無しさん@HOME:02/10/07 17:42
>>273
そうなんだ。小梨なのに税金免除なんてすごいね。
277名無しさん@HOME:02/10/07 17:42
田舎の中小企業ならありうるよ。
278名無しさん@HOME:02/10/07 17:43
中小じゃなくて零細では・・・?
まあ、そんな男としか結婚できないなんて負け組ですね(プ
279名無しさん@HOME:02/10/07 17:43
>>274
なんだろうね〜
学生のアルバイトでももっともらえるよね。
280名無しさん@HOME:02/10/07 17:45
>274
零細企業だったらそういった手当てがないところもあるんでは?
超DQN企業だろうけど
281名無しさん@HOME:02/10/07 17:47
私の知ってる市営住民は夫が居酒屋でバイトだ。
しかも、週休三日!しかも奥が専業・・・

言っておくが友達じゃない
282名無しさん@HOME:02/10/07 17:47
共働きしないとやってけないなんて負け組だね
私だったらそんなダメ男とは絶対結婚しないし
親も絶対結婚を認めてくれないよ
DQN人生まっしぐらですね
283名無しさん@HOME:02/10/07 17:47
あー、高給取りな夫に感謝だ
284名無しさん@HOME:02/10/07 17:48
ここはスレタイ通りの240マソ以下の人はいないのでつか?
285名無しさん@HOME:02/10/07 17:49
274だけど。
うーん。まったくもって考えつかない・・・
料理人になりたくて、修行がてら働いてたお店の給料が
すごい安かったって話は知人から聞いたことあったけど
腕があがったら給料もそれなりにあがったって聞いたしなー・・・
286名無しさん@HOME:02/10/07 17:50
DQNって遊ぶ事や楽して暮す事ばかり考えてる。
趣味もゲームとかそんなのばっか。で、どうせ漫画しか読まないんでしょう。
ゲームや漫画なんてまともな大人の趣味じゃないよね。
教養ゼロ、低収入の救いようのないDQNの唯一の娯楽ですか。ぷ!
ゲームやってないで働いて税金払ってね。
287名無しさん@HOME:02/10/07 17:50
それともメチャクチャ若夫婦とか?
旦那就職してまだ1年とか。
288名無しさん@HOME:02/10/07 17:51
年収240万?月収の間違いじゃないの???
289名無しさん@HOME:02/10/07 17:52
>287
大卒なら事務系女子社員の私でも初年度だけで300は超えてましたよ。
手取り240ってことはなかった。
290名無しさん@HOME:02/10/07 17:52
>>284
240万以下の人間は自分のうちの年収なんて知らない罠
291名無しさん@HOME:02/10/07 17:54
うち、月収手取り40万しかないんだけど
このスレ見て勇気がでました・・・・。
292名無しさん@HOME:02/10/07 17:54
>289
そうだよねー。
私だって9年前販売業にいた時、初年度250貰ったもん。
293名無しさん@HOME:02/10/07 17:56
公的資金投入で銀行員の夏のボーナス240万。煽りなの〜煽りだといって〜。
294名無しさん@HOME:02/10/07 17:57
銀行員の収入に文句言うやつって
生活に余裕なさそう
295名無しさん@HOME:02/10/07 17:58
240で結婚する奴って脳の配線ゆるそう。
296名無しさん@HOME:02/10/07 18:00
>>292
夏のボーナス240ってそんなに多いか?
240万程度のボーナスが煽りだと思う人っていくらもらってるんだろ
297名無しさん@HOME:02/10/07 18:03
240万円を普通または少ないという人の割合の方が少ないって。
298名無しさん@HOME:02/10/07 18:03
ってか「世帯収入」が240だって。
終わってるね。
299名無しさん@HOME:02/10/07 18:03
ありゃ、静かになっちゃった
ごめんね
300名無しさん@HOME:02/10/07 18:04
だいたい、240以下の収入でなんで普通排気量乗ってるんだ?
税金免除で補助金もらってて車所有はおかしいよ。
すんごーーーーい田舎なら話はわかるが、それでも軽で十分だよ。
もっと身分相応な生活すればいいのにさ。
収入が少ないからって、奥さん働きもしないで親に援助してもらってたり、
人生甘く考えすぎ!
301名無しさん@HOME:02/10/07 18:04
ここで煽ってる人って微妙な世帯収入の方達なのかな?
302名無しさん@HOME:02/10/07 18:04
限定スレなのに煽りオンリー
303名無しさん@HOME:02/10/07 18:06
だって日本の場合、課税最低限が高すぎるってことで
有名だからね。それに累進課税ったって金持ちの税率
高いほうだし。
304名無しさん@HOME:02/10/07 18:06
>301
年収600〜800ぐらいの人が多そうだと予想
貧乏ではないけど裕福でもないってかんじの
305名無しさん@HOME:02/10/07 18:10
>301
ってかね。
>>159のような考え方してるヤツがいるから嫌。
29才で短期派遣してた時、市営住宅に住む女から
「結婚しないの?もう30だよ?どうするの?」と言われて凹みました。
貧すれば鈍す。ビンボだからこそ女が食ってくには結婚しかないとしか
考えられないのか。
307名無しさん@HOME:02/10/07 18:12
ひとつのレスに反応してこれだけの罵倒カキコが続くってのもすごい
よっぽど何かに飢えてるんでしょうか
覗いてる自分もなんだが(w
308名無しさん@HOME:02/10/07 18:13
>>301
大学の頃、般教で経済の科目取らなかったの?
日本は先進国の中でも高所得者にかかる所得税の税率
高いほうなんだよ。
309名無しさん@HOME:02/10/07 18:13
生理だから、甘チャンに攻撃的なってるだけ。
310名無しさん@HOME:02/10/07 18:15
甘チャン・・・
311名無しさん@HOME:02/10/07 18:16
>>308
んなこたー大学行ってなくても知ってます
312名無しさん@HOME:02/10/07 18:17
更年期障害?
313名無しさん@HOME:02/10/07 18:19
なんで生理で攻撃的になってるって書くと
更年期って出てくるの?それしか結びつかないの?
314名無しさん@HOME:02/10/07 18:19
ダメ板なんか見た日にはここのおばさん達は発狂するだろうな
315名無しさん@HOME:02/10/07 18:20
>311
じゃぁなんでそこそこ所得を得てても
世帯収入240マソをバッシングするのか分かるでしょ。
一番優遇されてるのは自営業と貧乏人だもの。
この国では。
316名無しさん@HOME:02/10/07 18:21
>313
かっかしすぎ
317名無しさん@HOME:02/10/07 18:22
>316
おなか痛すぎ
318名無しさん@HOME:02/10/07 18:24
生理痛おばちゃんは税金いくら払ってるの?
319名無しさん@HOME:02/10/07 18:25
人並み
320名無しさん@HOME:02/10/07 18:26
レスはやっ!(w
321名無しさん@HOME:02/10/07 18:28
好きな人がいてその人はフリーターだったの、たぶん時給制。
彼女とケコーンしてしまって失恋したけど、
結果私としてはよかったのかもなぁ。。。
322名無しさん@HOME:02/10/07 18:31
全国の公営住宅の家賃を一律1万上げるだけで
カナーリ自治体としては支出控えられるよね。
あとは入居5年を越すごとに毎年1万ずつ
20万を上限に家賃上げていくとかさ。
323名無しさん@HOME:02/10/07 18:33
>322
住人が反対デモを始めます。
324名無しさん@HOME:02/10/07 18:35
>323
デモ活動が大きかった物件をリストアップして
改修をしないようにしたらいいと思います。
325名無しさん@HOME:02/10/07 18:37
>321
その人、結婚したのか・・・スゴイな。
326名無しさん@HOME:02/10/07 18:39
>324
そりはイイ!
こっちだって、補助金や税金免除されてる人の為に働いてるんじゃないんだもん。
それくらいやったってイイよね。
あと、免除・補助対象世帯にはもう少し何かしらの制限があってもいい。
あるのかな?そういう世帯のことはまったく無知だから。
327名無しさん@HOME:02/10/07 18:45
240以下の奴らがうらやましいって
みんな書いてるの?
328名無しさん@HOME:02/10/07 18:46
>326
生活保護と違って公営住宅に住む分には何ら制限ないですよ。
だからやたらでかい車が公営住宅のパーキングに止まってるんです。
329名無しさん@HOME:02/10/07 18:57
>327
いいえ。240以下の香具師からもっと税金とることと
公営住宅の過度の補助についてレスしてるの。
330名無しさん@HOME:02/10/07 18:59
>>329
ふ〜ん。でも所詮無理な話しじゃん。
ここでこうなったらいいのに〜って書いてるだけじゃ。
331名無しさん@HOME:02/10/07 19:02
住宅ローンにあえぐ年収600万前後の貧乏人が、ストレス発散するスレです。
332名無しさん@HOME:02/10/07 19:03
600-800へ移動してください
333名無しさん@HOME:02/10/07 19:04
>330
新聞を読みましょうね。
税金のこととか今どういう方向に進んでいるかしらないの?
334名無しさん@HOME:02/10/07 19:09
>333
ハァ?またその話題をループさせる気ですか?
あなたはこのスレでストレス発散してってください。
335名無しさん@HOME:02/10/07 19:12
>333
課税最低限引き下げるんだよね。
336名無しさん@HOME:02/10/07 19:17
240万って何かのバツゲームですか?
337名無しさん@HOME:02/10/07 21:00
年間500万くらい税金にもっていかれてると
時々どこかに八つ当たりしたくなるもんだ。
竹中が銀行潰れてもいいって言ったので、株価下がったね。
339名無しさん@HOME:02/10/07 23:00
なぜ銀行?
340名無しさん@HOME:02/10/08 00:52
年収240マンだけど、近所では子供は一番イイ服着てるよ姑に買ってもらってるから、
家も旦那実家が買ってくれるって言うし、習い事にも行かせてる
でも、幼稚園から助成金出るんだよね、ちょこっとだけだけど
そんな私は元銀行員、
どうせみんな甘えてるって言うだろうけどね。
まぁ、頑張ってマイホーム資金貯めてちょ!
341名無しさん@HOME:02/10/08 01:08
うちも240万ぐらいだけど、学資保険を親がタプーリ払ってくれてるから、
学費の心配はないよ。私立大学にだっていかせられるさ。
マンションも親が買ってくれたし。
342名無しさん@HOME:02/10/08 03:42
>>340,341
そういうのをさ、世の中にはずるいと言ってねたむ人いるよね。
怨み言は自分の親に言えって思うんだけどね。
343名無しさん@HOME:02/10/08 06:43
>>340=341=342

で、あんたの老後はどんな感じ?
子供にたかるのか??
いいトシして親にたかって恥ずかしくないんですか? 人間として最低ですね。
結婚しても親離れ出来ないなんてクズですね。みっともない。親を助けてあげなきゃ
ならない年齢になっても、たかる。寄生虫。カラフルな芋虫を思い出してしまった。
345名無しさん@HOME:02/10/08 07:47
知人にそういう人いるし、ねたみとかじゃないですが
ただね。。。「その年収で自分達はやっていけてる」と錯覚している様なので
勘違い人間ほど周りから見て、恥ずかしいっこ悪いものはない。
だから近所で一番イイ服着てても、私大に行けても
自分達の力で出来てる事ではないと自覚してください。

常識的に考えて、普通の結婚てのは自立して生きて行く事を指すわけで
親が死ぬまではずっとママゴトでもやっていてくだい。
346名無しさん@HOME:02/10/08 08:10
まさか、子供にたかろうなんて思ってる訳ないでしょ、

お金出してくれるには、親が勝手に言ってる事
出してくれなんて一言も言ったこと無い。
別に親の生活を圧迫してるわけでも無いしね
347名無しさん@HOME:02/10/08 08:20
>>340,>>341は何代くらい財産が持つのかね?
今の代で親から食いつぶしちゃって、子供がDQNでももう援助できない
のでは?子供は親見て育つから、それほど優秀なのが出てくるとも
思えないし。
348名無しさん@HOME:02/10/08 08:30
こんな何人が見てるかわからんようなスレで匿名で
ぶーぶー文句言ってるだけじゃ世の中変わりません。
349名無しさん@HOME:02/10/08 08:40
親が金のなる木でも持ってたら永遠だけどね(プ
350名無しさん@HOME:02/10/08 08:42
とてーもストレス発散になります。
351名無しさん@HOME:02/10/08 08:53
おばさんは他人の詮索と悪口が生きがいなのでゴメンね!
352名無しさん@HOME:02/10/08 08:57
なんでそんなに金持ちの親がいるのに子の年収が240なの?
あんたの代から240のループが始まるのね
353名無しさん@HOME:02/10/08 09:17
240以下の人達が謝罪するまで攻撃を続けることにしますね。
「私は社会の寄生虫です、みなさんのおかげで生きてます、ごめんなさい」って
謝ってください。
354名無しさん@HOME:02/10/08 09:27
親に援助してもらってるから平気♪だなんて
普通恥ずかしくて言えないでしょ。すごい神経ですね。
開き直ってるんでしょうね。たちが悪いです。
355名無しさん@HOME:02/10/08 09:28
私達の税金を吸い取ってる上、親から援助してもらって
「うち、裕福なの〜♪」って、キチガイですかあ?
もっと自分の立場というものを理解してくださいね。
あなた達は現在のエタ・ヒニンなんですよ。
356名無しさん@HOME:02/10/08 09:56
信じらんない!!こんな人間って本当に居るのね〜。恥ってもんを知りなさい!
あぁ、人間じゃないのね!!でもこんな奴らを援助してる親も親。子がダメなら
親もダメって事ね。
357名無しさん@HOME:02/10/08 09:58
>>353-356
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

358名無しさん@HOME:02/10/08 10:05
他の年収スレの者です。
なんだか一人荒らしがいて他のスレに「一緒にやっつけましょう!」なんて言って
まわっているおかしなあらしがいますが、もしお暇なら相手をしてやって下さい。
他のスレでは相手にされなくてスルーされています。好きに料理してやって
下さい。心の風邪をひいているんだと思いますので。
359名無しさん@HOME:02/10/08 10:10
親の援助?
贈与税払ってますか?
360名無しさん@HOME:02/10/08 10:31
当方27歳。独身の女。
手取りで13万(社保・住民税・所得税控除後)ボーナス年間手取り40万です。
定期預金月 15,000円
食費    20,000円
家賃    20,000円
水道・電気  5,000円
スカパー   4,000円
新聞     3,000円
灯油・プロパン5,000円
ガソリン   5,000円
車両保険   5,000円
生命保険   5,000円
ケータイ   4,000円
日用品    5,000円
医療費    5,000円
交際費   10,000円
残り小遣いになってます。
生活きついけど、地方の事務職はみんなこのくらいしかもらえないし。
結婚式が月に2回あったりしたら、生活ガタガタです。
医療費月に5,000円みてるけど、今歯医者に通ってるから、絶対足りない。
うっかり風邪もひけない。車ないと生活できない地域だし。
はあ…。2年に一度の車検代・維持費もバカにならないし…。
   
361名無しさん@HOME:02/10/08 10:34
親から贈与された分、ちゃんと確定申告してますか?
最近は税務署も個人に関しても厳しく査定するようになったみたいよ。
税務署が入るのは1本のチクり電話からって言うしね。
362名無しさん@HOME:02/10/08 10:49
240で結婚する=税金で補填してくらさせてもらう ってのが前提だよね。
古事記じゃん。
>>360
ここは「家庭限定」のスレであって
毒女には関係ないよ。
無能毒女なら240マソなんてザラだろうし。
むしろあなたはその低収入でよく切り盛りしている。
364名無しさん@HOME:02/10/08 11:05
360は無能毒女認定されました(w
365名無しさん@HOME:02/10/08 11:06
各地方の公営住宅は地盤のゆるい土地に建てるべし。
地価も安くて済むし。
地震が来たら一挙に不良債権処理が・・・
366名無しさん@HOME:02/10/08 11:25
240ってどんな生活してるの?
まさか車とかPCなんか持ってないよね。
そんなもの買う余裕あるなら税金払え!
367名無しさん@HOME:02/10/08 12:35
結婚しないでまず貯金しなよ。
368名無しさん@HOME:02/10/08 13:24
せめて繁殖するな
369名無しさん@HOME:02/10/08 13:26
↑年収600スレに帰れ
370名無しさん@HOME:02/10/08 13:59
手取り240万で生きていけんの?
371名無しさん@HOME:02/10/08 14:01
240万なんてマジ?
うち年間貯蓄350万。
372名無しさん@HOME:02/10/08 14:02
>>371
退場です。
ここはある意味聖域です。
気安く立ち入らないほうがいいです
373名無しさん@HOME:02/10/08 14:05
240?就職した初年度の年収より少ないよー。
それで暮らせんの?
ネットなんかやるなよ。
374名無しさん@HOME:02/10/08 14:09
どうやれば手取り240万円以下になるんだろう?
375名無しさん@HOME:02/10/08 14:39
どーせ人間じゃないんだから、240万以下だって良いんじゃない?
人間らしい生活とか、生き方とか何も考えてないんだし。
自分が人間って気付いたとたん逝ちゃうしかないでしょう?まぁ、気付く事
も無いでしょうけど。
なんか煽り文句だらけで凄いな・・・。
人の事言えるほど裕福な生活してるんだか。
377名無しさん@HOME:02/10/08 14:44
>376
煽ってる人は年収5〜600マソ程度だと思う。
税金使って人並みの生活してる240マソ世帯が妬ましいんでしょ。
378名無しさん@HOME:02/10/08 14:46
プチ貧乏人が真性貧乏人を叩くスレです。
379名無しさん@HOME:02/10/08 14:48
>>377
5〜600万の人達はこんな所で煽ってないよ。だって、どんぐりの背比べ
でしょう?最低手取り1000万以上じゃないと。
380名無しさん@HOME:02/10/08 15:05
>379
いや、だからこそ煽ってるんでしょう。年収600程度だと、重税感強いしね。
自分達はどんぐりの背比べとは思っていない。
381今の生活を何とか変えたい方へ:02/10/08 15:29
382名無しさん@HOME:02/10/08 15:41
5−600万はそんなに担税感ないよ。
それより税率が30%超えると本当に腹立たしくなるよ。
ドキュソの授業妨害してるガキとかみるとね。
(去年まで転勤でまともな私立小のない地方にいますた)
糞スレ
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<  ホント糞スレだわ
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)

385名無しさん@HOME:02/10/08 15:53
年収240以下のヤシが「みなさんの税金のおかげで生きてます、ごめんなさい」
と謝罪するまで攻撃しつづけます。
386名無しさん@HOME:02/10/08 15:54
>385
アナタの年収はおいくら?
387名無しさん@HOME:02/10/08 15:54
年収400以下でさえ信じられないってのに・・・・
240って。あははははははははーーー!!!!!
子供のお小遣い程度ですね。プ
388名無しさん@HOME:02/10/08 15:57
年収が240?????????
税金の間違いじゃなくって???????
うちは税金だけで400万はもってかれてます。
低所得者層なんか死ねばいいのに。
389名無しさん@HOME:02/10/08 15:59
いろいろ補助うけて、税金免除されて、
公営住宅に住んで・・・・・・・
税金を食いつぶすだけの寄生虫は死んでね
一人前に子供産むな。義務を果たさず権利だけ主張するな。
低収入ドキュン死ねーーーーーー!!!!
390名無しさん@HOME:02/10/08 16:05
欠陥不妊女こそ死ね。
391まさに糞スレ:02/10/08 16:07

         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
392名無しさん@HOME:02/10/08 16:07
なんだ?ここ。
攻撃ばかりしてますが、肝心の攻撃対象はいないんと違います?
393名無しさん@HOME:02/10/08 16:09
ずっとROMってるんでしょ、貧乏人(w
>>385-389

ジサクジエーン
395名無しさん@HOME:02/10/08 16:14
糞スレ?
糞なのは低所得者の存在ですよ。自覚してね。
税金泥棒にはストレス発散のはけぐちぐらいには
なっていただかないと(w
くやしかったら、まともに働いてきちんと税金納めて
自立してくださいね〜(w
     








             糞スレ住人 = 糞
いや、糞にたかるハエですな(w
398名無しさん@HOME:02/10/08 16:19
>390
欠陥不妊女?
年収240万以上だと子供が出来ないの?
399名無しさん@HOME:02/10/08 16:23
低所得者にかぎって計画性もなくボロボロ産むよね(w
娯楽と言えばセクースしかないから(w
で、欲望にまかせて中だし、金もないのに産んで
人様の税金から補助金もらって生きる寄生虫
子供もまたドキュン

しかも不妊女とか全然関係ないのに持ち出してきて、
ほんとお金がないと心まで貧乏になるんですね(w
あーーーキモイキモイ
400名無しさん@HOME:02/10/08 16:23
240万でネットなんかやるなよ。
401名無しさん@HOME:02/10/08 16:26
会社の回線でネットしているヤシもやめろよな。
402名無しさん@HOME:02/10/08 16:27
低所得者は楽することばっか考えてるからね〜
だから低所得なわけで
403名無しさん@HOME:02/10/08 16:28
このスレたのし〜〜い!
貧乏人って汚くてヒガミっぽくてウザイから大嫌い!
404名無しさん@HOME:02/10/08 16:31
自分で12.3万の家賃払えるようになってから
偉そうにしてくれる?税金泥棒。
405名無しさん@HOME:02/10/08 16:31
貧乏人同士の醜い争い。
406名無しさん@HOME:02/10/08 16:32
どこにビンボー人がいるんだっつーの(w
407名無しさん@HOME:02/10/08 16:32
240でネット?マジっすか?
408名無しさん@HOME:02/10/08 16:32
240万にえらく思い入れのある方がいらっしゃるようで
多分年収250万だと思われ
409名無しさん@HOME:02/10/08 16:33
405は貧乏人
410名無しさん@HOME:02/10/08 16:34
>>408
はあ〜?スレタイが240万ってなってるから
そう言ってるだけ。300万でも400万でも低所得者層は嫌いです。
411名無しさん@HOME:02/10/08 16:34
>>408

随分と短絡的な発想だね(ワラ
412名無しさん@HOME:02/10/08 16:36
貧乏ってイヤね
413名無しさん@HOME:02/10/08 16:36
貧乏人叩きは楽しいわ♪
ここで貧乏人いじって遊んでる方はみなさん
それなりに高収入な方が多いと思いますよん♪
私は年収1800マン。税金タプーリ払ってます。感謝してね、貧乏人。
414名無しさん@HOME:02/10/08 16:36
240って高卒ですか?
415名無しさん@HOME:02/10/08 16:38
しっかし、よくそんなかいしょなしと結婚したもんだね〜
まあ、それに見合った女なんだろうねー
年240万以下の価値(プ
貧乏人を殺しても罪にならないようにしてほしい
とりあえず石ぶつけて遊びたい
416名無しさん@HOME:02/10/08 16:40
>414
高卒でしょうねー。
いないとは思うが大卒や院卒で240だったらそれはものすごいボンクラ(w
まさに負け組ってやつね
417名無しさん@HOME:02/10/08 16:40
嘘吐き馬鹿女常駐警報!




その1800万の収入で所得税はいくら払ってますか?
ぐぐるなよ
暇なんだねぇ、みんな・・
と言ってる自分も暇か。
あーあ、飯の支度しよっと。
419名無しさん@HOME:02/10/08 16:44
2流私大(6大学には入ってるけど)卒で新人の頃でも
年収300は超えてました。
420名無しさん@HOME:02/10/08 16:45
1800マン程度でうそつき呼ばわりですか(w
税引き後は1300程度になります
421名無しさん@HOME:02/10/08 16:46
>219
手取りは240超えてた?
422名無しさん@HOME:02/10/08 16:46
421は419へのレス
423名無しさん@HOME:02/10/08 16:47
>>421
貧乏人必死(w
424名無しさん@HOME:02/10/08 16:48
ここって実は書き込んでるの一人か二人でしょ
425名無しさん@HOME:02/10/08 16:49
大卒だと新入社員でも手取りで240は超えるでしょう。
手取り240ってことは、月収20程度でしょ?
それにボーナスなんかもあるし。
426名無しさん@HOME:02/10/08 16:51
>424
んなこたぁーない
427名無しさん@HOME:02/10/08 16:51
>421
あのさ、新卒だとしたら通常は独身者。
だから子供の数も配偶者も居ないはずだし
各種控除とか保険料なんかも凡その想像つかない?
300ってのは手取りってこともあり得るよ。
428名無しさん@HOME:02/10/08 16:54
月々20万前後で年間240。
ボーナス夏冬で100ちょっと(これは企業によって大きく異なる)。
これで既に340。
企業によっては年度末に調整金が出て新人だと20くらい。
トータル360だよん。
429名無しさん@HOME:02/10/08 16:54
なんか朝から張り切ってあちこちの年収スレて240を叩こう、
て言ってた人でしょ?
何があったのかね〜
430名無しさん@HOME:02/10/08 16:54
独身だったら、子供や配偶者がない分、所帯持ちより税金が
多くなるから、手取りが少なくなるんじゃないの?
431名無しさん@HOME:02/10/08 16:54
>429
240しかもらってないの?まさかねえ。
432名無しさん@HOME:02/10/08 16:56
>428
1年目の夏のボーナスは5〜10万ぐらいでしょ、普通は・・・。
433名無しさん@HOME:02/10/08 16:59
>432
私、そんなに大きくない会社の一般事務職でしたが
一番最初の夏のボーナスは30万でした。
5万や10万ってありえないよ。
434名無しさん@HOME:02/10/08 16:59
>428
企業ごとの年末調整金なんてあるの?
435名無しさん@HOME:02/10/08 16:59
>432
メーカーとか?金融・商社・マスコミとか公務員はそこそこ出るよ。
436名無しさん@HOME:02/10/08 16:59
>>433
432みたいな低所得者の基準だと5〜10万が相場なんでしょうよ(w
437名無しさん@HOME:02/10/08 17:00
>>433
何年前の話?
438マジレス:02/10/08 17:00
大卒で何年も勤続していればそれなりの年収になるのが
普通だろうけど、今は景気悪くて会社が倒産したりリストラにあう人もいるんだよ。
そうすると、給料の悪い零細企業しか仕事が無かったりして、今までの収入の
半分以下になったりする。
年収240万って事はないだろうけど、知り合いにそういう人が居るから
このスレ嫌い。
439名無しさん@HOME:02/10/08 17:00
だって、1年目の夏ってまだ2ヶ月分?くらいしかないじゃん。
ボーナス分。
>438
おちけつ。
ここって同じ環境の人たちが傷を舐めあっていると思われ
441名無しさん@HOME:02/10/08 17:01
>432
メーカーとか?金融・商社・マスコミとか公務員はそこそこ出るよ。
442名無しさん@HOME:02/10/08 17:01
旧帝大理系院卒で3年位手取り250ちょっとだったよ。
転職して今は400くらいにはなったけど…。
今年就職した7つ年下の弟の方が年収上だよ…。
こんな甲斐性なしと結婚した負け組妻です…。
443名無しさん@HOME:02/10/08 17:01
433はかなりのヴァヴァとみた。
444名無しさん@HOME:02/10/08 17:01
>>437
5年前
445名無しさん@HOME:02/10/08 17:02
銀行は1年目の夏のボーナスが100万超えますが、なにか?
446名無しさん@HOME:02/10/08 17:02
>442
理系ってことはメーカー?
メーカーは給料安いよ、特に。
447名無しさん@HOME:02/10/08 17:03
>>443
かろうじて20代ですが?
448名無しさん@HOME:02/10/08 17:03
そうだよね。1年めの夏は私もせいぜい10万くらい。
冬から半年働いたぶんのボーナスだもんね。
>445
うそっぱち
450名無しさん@HOME:02/10/08 17:03
一般職にしか就けない低学歴み〜〜〜っけ!
451名無しさん@HOME:02/10/08 17:04
>>442 私の主人もあなたのご主人と同じような学歴ですが
600以上いただいていますよ。ネタ?
452名無しさん@HOME:02/10/08 17:04
やっぱり年収が低い香具師らは知人友人も低所得なんだね。
周囲に金融とか商社(まちがっても田舎の信用金庫とか
田舎の怪しげな部品屋、貿易商じゃないからね!)勤務いないの?
453名無しさん@HOME:02/10/08 17:04
>>450
そんな低学歴よりも収入が少ないヤツを叩くのがこのスレですが?
454名無しさん@HOME:02/10/08 17:05
>451
ププッ!年収600も立派な貧乏だよ〜ん。
455名無しさん@HOME:02/10/08 17:05
中卒で年収30万の芸人志望の30才ですが
ここにいてもいいですか?
456名無しさん@HOME:02/10/08 17:05
年収240程度の貧乏人がわめきだしました
457名無しさん@HOME:02/10/08 17:06
>455
クズ
はやくしね
458名無しさん@HOME:02/10/08 17:06
>449
嘘のわけないでしょ。周囲に銀行勤務いないの?
たぶん、ねぇがいるんだと思う
460名無しさん@HOME:02/10/08 17:07
>452
いるわけないじゃん。
地方の中小企業とか町工場勤務でしょ240なんてさ。
461名無しさん@HOME:02/10/08 17:08
このスレ、なんで年収240万じゃない人が堂々と書き込んでるの?
1,000万スレに以下の人が書いてると、叩くくせに。
462名無しさん@HOME:02/10/08 17:08
低学歴の新人一般職OLよりも年収少ないんだもんね、このスレタイの該当者って(w
本当に底辺だねー
463名無しさん@HOME:02/10/08 17:09
>>461
年収240なんて人間として認めてないので。
464名無しさん@HOME:02/10/08 17:09
>458
年収240じゃ銀行とは縁遠いでしょ。
関係のある金融機関は郵便局とア○ム

465芸人志望:02/10/08 17:13
>457
愛してます。
付き合ってください
そして僕を叱ってください
466名無しさん@HOME:02/10/08 17:19
貧乏人は嫌
467名無しさん@HOME:02/10/08 17:20
でもさ240でも中卒でがんがってるなら許せるかも。
世帯収入ってことで奥も働かせろ!とは思うけどさ。
まさか大卒で240っていないよね。
468名無しさん@HOME:02/10/08 17:22
同じこと繰り返して書いているね。ここ。
469芸人志望:02/10/08 17:23
貧乏でごめんなさい
貧乏でごめんなさい

お詫びに足なめてもいいですか?
よつんばいになって舐めるので許してください
470名無しさん@HOME:02/10/08 17:25
しっしっ
471名無しさん@HOME:02/10/08 17:25
240だったら週末バイトするとかしたらいいのに。
472通りすがり:02/10/08 17:26
うくくく。
473名無しさん@HOME:02/10/08 17:26
>471
ラクして生きようと思ってる奴が年収240とかなんだろうから
そんなやつが週末にバイトなんかするわけない(w
たった1時間の残業でもぶーぶー言ってそう(w
474名無しさん@HOME:02/10/08 17:27
土日だけでも配達のバイトとか飲食店のバイトしたら
かなり低く見積もって日当5000円だとしても月で4万。
年間で48万。
50万ちかく所得増えるのにね。
475名無しさん@HOME:02/10/08 17:28
低収入のやつにかぎって愚痴多そう
不満ばっかで改善する努力は一切しようとしない
で、いつまでも寄生虫(w
妊婦スレみてても思ったんだけど
生活に余裕がない貧乏家庭って自分達で
努力することより他人に依存して当たり前って
思い込んでるふしがあるかも。
高額納税者は偉い。
国を支えているのだから。
きっと此処に書き込んでいる高額納税者の方々は、ネット以外では極々善良な人々だと思う。
日々の生活での、ちょっとしたイライラを、低収入家族を叩くことによって
晴らしているのだとおもう。
いつもはいい人なんだよ!
ここでは心の黒い部分が出ちゃうけど、普段はいい人なんだよ!
そういう高額納税者の書き込みを、低収入な僕らは受け止めてあげなくちゃ!
納税額は少ないけど、心の広さに、そんなに差はないはずだよ!
向かってくる拳は避けなくちゃならないけど、こちらに向けられた心は受け止めてあげよう!

でも、できれば、ネットでも優しい高額納税者さんでいてね・・・。
>476
妙な平等主義とかに洗脳されきってるドキュソも多いしね。
世の中は不条理なことばかりなのに。
日本が「成功した社会主義国」って世界で言われてることや
他国の所得税の現状も香具師らにつきつけてやりたい。
479451:02/10/08 17:42
>>454 さん。 >>451は新卒のときの給料ですよ。<600万
年収600万のままでは結婚なんてしませんよ。無謀です。
480名無しさん@HOME:02/10/08 17:43
最低年収800はないと結婚なんて無理じゃないかなぁ
無謀だね
481名無しさん@HOME:02/10/08 17:44
子供に満足な教育も与えてやれないだろうね
そしてまた低収入ドキュソのできあがり〜
482名無しさん@HOME:02/10/08 17:45
年収400以下の低所得者と結婚した女はそれに見合ってレベル低い
483名無しさん@HOME:02/10/08 17:50
それなりの大学を出てそれなりの企業に勤めれば
年収240の男なんかとは知り合う事もないよねえ・・・接点がない
よほどのブスでなければそれなりの結婚ができる

ほんと、なんで240万の男なんかと結婚したの?
484名無しさん@HOME:02/10/08 17:54
妻も高卒か高校中退なんじゃない?
485名無しさん@HOME:02/10/08 17:54
高卒同士で結婚すると低収入ドキュン家庭のできあが〜り〜
486名無しさん@HOME:02/10/08 17:55
私だったら、仮に240万の男としかケコンできなかったとしたら
一生独身を通すな・・・。ドキュン旦那を養うのなんかごめんだわ。
487名無しさん@HOME:02/10/08 17:56
高所得者様のありがたいお言葉、しっかり聞けよ低収入低学歴!(プ
488オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/08 18:14
好きな人と結婚して、でも現実は低収入家庭。
私は以前にこれを経験しました。
元主人は年収300万以下でした。
もちろん私も働いてましたよ。
子供はつくらなかった。
子供が生まれても、満足に育ててあげるという自信がなかったから。

今は再婚して、子供も二人できて幸せです。
金銭面では特にね。

好きだから結婚した。これはすごくわかる。
で、でも現実を知らなくて後で後悔した、これは私も同じ(前の結婚のとき)。
低収入のビンボーな家庭があってもいいよ。
納得していれば。
でもね、子供にはそういうものは関係ないから、
最悪子供つくったのなら、最低限のことはしてあげて。
あんたらの快楽の末にできた子だとしても、ひとつの命だしね。

ここでうだうだ言っているよりも、もっとすることあるよね!?
489名無しさん@HOME:02/10/08 18:33
このスレには年収240万の人なんかいないんじゃない?
490名無しさん@HOME:02/10/08 18:45
>>488 経験者はさすが説得力がありまつね。
子供作らなくてセーフでした。
491名無しさん@HOME:02/10/08 18:48
オアチンコさんに質問。
最初の結婚の時は、好きだから、
年収とか全然気にならなかったのですか?
492名無しさん@HOME:02/10/08 18:51
世間知らずで欲求不満の馬鹿チュプが低所得者に馬事雑言を浴びせ掛けるクソスレはここですか?
493名無しさん@HOME:02/10/08 18:55
>492
世の中を知ってる連日ヤリまくりの賢いあなたは
なぜ2chなんかで茶々いれてるのですか?
494名無しさん@HOME:02/10/08 19:03
http://salami.2ch.net/dame/

↑↑↑↑↑↑↑↑
たとえばこういう世界もある
世の中いろいろだよ。



ここの人たちは、心と視野が狭すぎる。
世間というものに踊れされてる。
 これから、日本人の所得もごく一部を除いて増えていかないよ。
いつまでも、ダンナに寄生してアホな年収自慢でもしてるおつもりで?
>494
勘違いしてまつ。
ここは「世帯」年収でつ。
ここで240万の世帯を叩いてる人の家庭が
専業主婦を抱えているとは限りません。
496オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/08 19:14
>>491
若かったからね。
愛はお金に勝つ!って思っていましたから。
兼業してても、好きな仕事だから苦にはならなかったし。
でも、子供のことはマジ気をつけた。
これだけのお金がたまらない限り、子供はつくらないよ、って
お互い納得していたからね。

497名無しさん@HOME:02/10/08 19:16
さすがに、寄生虫専業のくせに叩いてるヤシはいないだろ。
498名無しさん@HOME:02/10/08 19:19
>494
医者とか弁護士、公認会計士(個人事務所)の場合
実質専業でも妻は社員になってるしね(藁
499名無しさん@HOME:02/10/08 19:50
オアチンコさんレスありがと。
愛とお金はどっちも大切だよね。

舞いあがってただ好きだけで、「年収240万」と
ケコーンしても、やがては愛なんて冷めるしね。
500名無しさん@HOME:02/10/08 19:51
500
501名無しさん@HOME:02/10/08 20:16
金がなくて喧嘩。
荒んだ生活、、。
502名無しさん@HOME:02/10/08 20:30
オアチンコタン今度はこっちに来たんだ?(w
503はーとびーと:02/10/08 20:57
〓〓〓大阪府立高、授業料減免17%超す〓〓〓

大阪府の全日制府立高校で、経済的理由から授業料減免制度の
適用を受けた生徒は2001年度、全生徒の17,36%を占め、
過去最高の適用率だったことがわかった。
※※※
両親と生徒の三人家族で
所得控除後の年間収入が220万程度なら授業料の全額、
収入が265万円程度なら半額免除。
父か母の2人家族の場合は195万円程度の収入で全額、
230万円程度で半額免除となる。
※※※
大阪の不況はほんとに深刻
504名無しさん@HOME:02/10/08 21:01
高校の年間授業料って公立は4マソエンぐらいだったと思う。

だから、免除してもらっても知れてるし子供作らない方が賢いと思うワナー
505名無しさん@HOME:02/10/08 22:02
旦那の勤め先は就職板でも、人気がある会社だけど入社後数年は給料が安いんだよね、
内情を教えてやりたい、入社後結婚したらここの仲間入りだって・・・・
だから、だから社員はボンボンが多いんだよね。
506名無しさん@HOME:02/10/08 22:04
>505
給料が安いのが、入社後数年だけだったら、いいのでは?
その後は給料あがるんでしょ?
507名無しさん@HOME:02/10/08 22:05
本当にこんな年収だけで、家族養っていけるの?????
びっくり!
508名無しさん@HOME:02/10/08 22:06
うるせ〜なぁ。
509名無しさん@HOME:02/10/08 23:05
金は無くても愛はあるよ
510名無しさん@HOME:02/10/08 23:20
>>428
>月々20万前後で年間240。

新人って4月分から働いてんじゃないの?
4〜12月で20×9=180でしょ。
ひょっとしてDQN?
こんな年収でもインターネッチョはできます。
512名無しさん@HOME:02/10/08 23:40
2ちゃんねらーの面接

■面接の良い例(1)
「どうぞお座りください」
「失礼します」
「今日も暑いですね」
「激しく同意」
「・・・・」
「あなたの訪問カードはよく分からないところが多いのですが」
「はぁ」
「名前のところ、これ何?どういう意味?」
「漏れの名前ですか?ですから名無しさんです。個人情報保護のため」
「何を言ってるんですか?いい加減にしてください」
「正直、すまんかった。佐々木健介です」
「では佐々木さん、あなたは既に大学を卒業されているんですか?」
「ええ、がいそつです」「は?」「がいそつです」
「・・・・・・・はは、既卒のことですね。キソツと読むんですよ」
「(なんだ厨房かよ。さらしageだな。)」
「大学を卒業されてから何をされてたんですか?」「あぼーん」「はい?」
「ですから、その期間のことはあぼーんされたんで無かったことにしてください」
「・・・・・・・・」
「それでは当社を志望された理由をお聞かせください」
「がいしゅつです」「は?」
「ですから、そのカードにちゃんとコピペしたはずです」
「・・・・・・・・・いや、あなたの言葉できちんと聞きたいんですよ」
「sage」「は?」「sage」
「ちょっとあなたふざけてるんなら帰ってください」
(そこは「逝ってよし!」だろと思いながら)「オマエモナー」
513名無しさん@HOME:02/10/08 23:45
>>512
おもしろい。
が、家族鍋のコピペのほうが好きだな
>509
お金もあって愛もあるほうが尚良し

お金も愛も溢れる人の慈悲溢れるお話を聞きたいんだけど
どの板のどのスレに行けばいいのかな?
515名無しさん@HOME:02/10/09 08:47
>514
たしかに、そのほうが良いけどなかなか居ないと思われ・・・・・
516名無しさん@HOME:02/10/09 08:49
今日も粘着サン来るかな?
実家に仕送りでもしてるのか?
ローンに追われてるのか?
517名無しさん@HOME:02/10/09 08:55
>>516
病院抜け出したんだと思う。
518名無しさん@HOME:02/10/09 09:24
煽るつもりないけど新人の頃の手取り年収より100近
く少ない。
これじゃ子にまともな教育施せないけど、平気なの?
519名無しさん@HOME:02/10/09 09:27
新卒でも400は行くでしょう?普通。
520名無しさん@HOME:02/10/09 09:28
だから、もういいじゃん。
ここは240のスレなんだから、世の中こういう人もいる。ってことで
生暖かく見てましょうよ。
立腹してる人の意見よりリアル240の人のレスが見たい。
521名無しさん@HOME:02/10/09 09:29
リアル240って生活保護?
522名無しさん@HOME:02/10/09 09:30
ほっとけば、ロムさせていただけるのにね。
523名無しさん@HOME:02/10/09 09:30
手取り240万だから額面300万は貰っているとおもわれ。
524名無しさん@HOME:02/10/09 09:36
低所得だと、税金あまりひかれないからよくわからないな〜
税金取られないくせに税金の恩恵をたくさん受けるのが低所得者。
その上バカだから、「税金が高い」とか本気で思っていそう。
525名無しさん@HOME:02/10/09 09:38
だから、もういいじゃん。
ここは240のスレなんだから、世の中こういう人もいる。ってことで
生暖かく見てましょうよ。
立腹してる人の意見よりリアル240の人のレスが見たい。
526名無しさん@HOME:02/10/09 09:57
>523

「世帯収入」でしょ。
それに300から60引かれるってことは奥は専業?
それにしたって月10万以下の奥がパートに出てたとしても
「世帯収入240」ってことはありえない。
5272チャンネルで超有名:02/10/09 09:57
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
528名無しさん@HOME:02/10/09 10:02
オアチンコ(・∀・)
529名無しさん@HOME:02/10/09 10:04
世帯年収手取り240の奥様の唯一の心の支えは
「額面は200台じゃない」ってことなんだね。
奥も働けばイイじゃん。
働きすぎても旦那の所得だったら増える税金の
額なんて知れてるしさ。
530名無しさん@HOME:02/10/09 10:05
>>493
欲求不満と聞いて「やりまくり=SEX」と即座に性的なものを
連想するあたり相当欲求不満なんですね(w
531名無しさん@HOME:02/10/09 10:06
オアチンコが来てる〜♪
現在、超高収入家庭のオアチンコが、過去の貧乏な結婚生活を
語ると、妙に説得力有るわ。
やっぱ愛は金に勝る!じゃなくて、金が有れば愛がより一層育む
って感じなのかな。

「幸せはお金じゃ買えないけれど、不幸の90%は金で解決する」
と座右の銘を2ちゃんで教わりました。
金のないのは不幸の始まり・・・・
532名無しさん@HOME:02/10/09 10:07
>529
そうだよねーこの所得層なら奥が130超えたって
知れてるもんね。何なら奥も昼夜働けばイイじゃん。
スナックとかでさ。
そうしたら一気に奥も年収230位にはなるでしょうしね。
533名無しさん@HOME:02/10/09 10:12
昼夜働かなくても、昼間フルで働けば20万は稼げるんでは?
534名無しさん@HOME:02/10/09 10:13
すさんだスレだなぁ・・・・
罵倒レスしてる人の言い方もすごい
お金に困ってなくても心はすさむんでつか?
535名無しさん@HOME:02/10/09 10:19
相互リンク↓30代で手取り20万以下
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1031145762/!
536名無しさん@HOME:02/10/09 10:38
>533
これこれ。旦那1人で240のお家の奥ですよ。
高卒の時給は安いじゃん。
537名無しさん@HOME:02/10/09 10:40

は た ら き た く て も


こ ど も が ち い さ い ひ と は


ど う す れ ば い い ん で す か ?
538名無しさん@HOME:02/10/09 10:42
保育園入れたら?低収入だとただ同然らしいよ。うらやましいな〜
うちは毎月7万払っていますが。
539名無しさん@HOME:02/10/09 10:42
そ ん な や す げ っ き ゅ う の

だ ん な と の あ い だ に

こ ど も つ く る の が む ぼ う
540名無しさん@HOME:02/10/09 10:44


0 さ い じ ほ い く

っ て あ ん ま リ あ り ま せ ん
541名無しさん@HOME:02/10/09 10:46
240マン以外の人は出てください。
以前240マンだったけど今はもっとあるという方の話なら
聞きたいです
542名無しさん@HOME:02/10/09 10:47
0歳児保育は枠が狭いから低所得者の奥がバイトでは
きびしいかもね
543名無しさん@HOME:02/10/09 10:48
じ ぶ ん が す き で が き つ く っ た の で は ?

0 さ い じ ほ い く の う む す ら し ら べ ず に

つ く っ た ア ン タ が ド キ ュ ソ
544名無しさん@HOME:02/10/09 10:49



☆ここは低所得者を叩いてストレス解消したい人のスレに変わりました☆




高所得者様のありがたいお言葉の数々をありがたく聞け!(プ
貧乏人に許されるのはそれだけだ(プ
545名無しさん@HOME:02/10/09 10:51


で き ち ゃ っ た ん だ か ら

し ょ う が な い じ ゃ な い

ち ゅ う ぜ つ し る と で も 

い う の か い   
546名無しさん@HOME:02/10/09 10:52
やっぱり低所得者って自助努力が足りないね。
依存することしか考えてない。
547名無しさん@HOME:02/10/09 10:52
どうやったら年収240になんかなれるの?
548名無しさん@HOME:02/10/09 10:53
なんでヒニンしなかったんだ?
できたから仕方ないってのがドキュンまるだしだね
549名無しさん@HOME:02/10/09 10:54


ね て る さ い ち ゅ う

だ ん な に な ま で

や ら れ ま し た
550名無しさん@HOME:02/10/09 10:54
その一字あけのひらがなってはやってんの?

>>540
役所行って相談してみたら?
でも、お子さんまだ小さいみたいだし、無理無理働いて体壊しても
元も子もないからもう少し様子見たら?
まだ、若いんでしょ?
551名無しさん@HOME:02/10/09 10:55


だ ん な は よ っ て 

い た よ う で す
552名無しさん@HOME:02/10/09 10:55
あ、ネタか・・
553名無しさん@HOME:02/10/09 10:56
>>547
高卒→ドキュンな就職先→本人もドキュンなので続かない→転職しまくり

いい年こいて収入が低い人は、転職を繰り返してるから
年相応の給料がもらえないんでは?
なんのスキルもない(スキルを身につける努力を知らない)から
転職するたびに安月給からのスタートってところでしょう。
554名無しさん@HOME:02/10/09 10:58
妻が寝てる間に酔ってやるとんでもないドキュン男と
結婚したあんたも相当のドキュン女だね(w
555名無しさん@HOME:02/10/09 10:58
枠の小さい0歳児保育を低所得者に使わせてはなりません。
高収入でちゃんと税金納める人に使ってほしい。
556名無しさん@HOME:02/10/09 11:00
せ い か つ が

く る し い の で

こ ど も を し せ つ に

い れ て は た ら こ う か と

ま じ め に

お も っ て い ま す
557名無しさん@HOME:02/10/09 11:00
うーん。税率低くして、高収入の人は公立の保育園なんて
ちんけな所に子どもを預けないで各ご家庭で
いいシッター頼むとかする方が良くない?

ビンボーニンの子どもや父兄と一緒じゃやじゃない?
558名無しさん@HOME:02/10/09 11:01
施設かよ
ドキュンのところに生まれた子供は不幸だねー
中絶するって考えはなかったんか?
559名無しさん@HOME:02/10/09 11:02
まあ、ネタだろーけど
560名無しさん@HOME:02/10/09 11:02
>557
貧乏人家庭の税率を上げるならアリかもね。
561名無しさん@HOME:02/10/09 11:02
>>556どうせ、その施設もただ同然なんでしょ。貧乏人
562名無しさん@HOME:02/10/09 11:03
暇主婦のストレス解消のために
サンドバック役を買って出てくれてる人がいます。

感謝しましょう
563名無しさん@HOME:02/10/09 11:04
>555 でもその0歳児枠を使うのは、税金は納めても、税金で養われている公務員ばかりという罠。
564名無しさん@HOME:02/10/09 11:06
や く し ょ の ひ と に

な ぜ し せ つ に い れ た い の か

き か れ る け れ ど

こ こ の す れ を

み ろ と

い っ て お き ま す
565名無しさん@HOME:02/10/09 11:09
し せ つ に は い れ な け れ ば

し ん だ ほ う が い い ん で す ね

み な さ ん の め い わ く に な る だ け 

で す か ら ね
566名無しさん@HOME:02/10/09 11:10
みんな口には出さないけど、低所得者にたいしては
このスレに書かれてる以上にきつい事を考えてると思うよ〜
567名無しさん@HOME:02/10/09 11:10
>564
役所ではこう切り返されるのがオチ
「こちらでもお分かりになるかと思うのですが、
納税者の意識は年々高まってきてますからねー。
本当に困窮されてるかたが優先されるんです。
まずはご自分でできることからなさってください」って。
568名無しさん@HOME:02/10/09 11:10





    う ま れ て き て ご め ん な さ い
569名無しさん@HOME:02/10/09 11:12





だ ん な と も ど も し ん だ ほ う が い い で す ね






570名無しさん@HOME:02/10/09 11:12
ダンナにもっとまじめに働けって言えば?
571名無しさん@HOME:02/10/09 11:13
全部ひらがなであけまくって書くのヤメレ!
572名無しさん@HOME:02/10/09 11:14
>>566
私は別になんとも思わないけど?
納税者としての意識が低いってことね。
生活に困るほど税金持ってかれてるわけじゃないし
573名無しさん@HOME:02/10/09 11:14


だ ん な は 

い た ま え し ゅ ぎ ょ う ち ゅ う

な ん で す

あ る ば い と な ん て 

す る ひ ま な い で す
574名無しさん@HOME:02/10/09 11:15
同居したら?
575名無しさん@HOME:02/10/09 11:15


こ ど も が な い て い る の で

さ よ う な ら
576名無しさん@HOME:02/10/09 11:16
【567の訳】
このスレ見ても分かんねぇのかよ、このドキュソがよ!
オマエラ税金まともに払ってからモノ言え!ゴルラァ!
何の努力もしないオマエラ難民にばかり金使うわけにいかなんだよ!
グダグダ言うなら資産全て処分して生活保護受給申請しろや!
昼夜曜日にこだわらずに働け、ボケ!
誰もオマエラに子供作るように強要してないんだよ!ヴァカ!
577名無しさん@HOME:02/10/09 11:16
漢字かけないの? インターネットしていないで内職でもしたら?
578名無しさん@HOME:02/10/09 11:17
2ちゃんやる暇はあるのかと
579名無しさん@HOME:02/10/09 11:19
>573
修行中に子供作るのがヴァカ。
うちマスター2年目の学生結婚だったけど
ちゃんとバイトもして月30は稼いでたし
就職決まって、少ないけど貯金が800貯まって
それなりの給料になるまで子供作らなかったよ。
580名無しさん@HOME:02/10/09 11:25
年収240以下の人なんか可哀相すぎて叩けない
だって身体障害者と同じじゃん 五体満足な障害者だよ
能力の劣る人には優しくしてあげましょうね〜
581名無しさん@HOME:02/10/09 11:28
けどさあ
この年収の家に健康な子供が生まれてくるとは限らないよね
もし、障害を持った子供が生まれたらどーすんだろ
ちゃんと介護できんの?お金もどうすんだろね
こっそり山に捨てるのかな
582名無しさん@HOME:02/10/09 11:28
低収入なうえ子供は障害児だったら最強だねー(w
583名無しさん@HOME:02/10/09 11:29
>580
でも普通に生活する分のハンデはないからね。
体が不自由な人とは違うでしょ。
要は怠け者か、あるいは生活設計ができてないだけ。
584名無しさん@HOME:02/10/09 11:29
>583
580は皮肉で書いてるんだよ!
585名無しさん@HOME:02/10/09 11:31
低学歴
低収入
ブサイク
障害児持ち
変な宗教

ドキュン家庭の要素
他にはない〜?
586名無しさん@HOME:02/10/09 11:32
すいません〜
うちの親も調理師修行中に私を作りました。
私がまだ子供のときはやっぱり貧乏だったような・・・
母が内職してたのは覚えてる。
でも高学年ぐらいから父の腕が上がったのか人並みの生活が
出来るようになったと思う。
中学から私立行かせて貰ったし、高校に進学したとき
親が店を出して今に至る。
まずまず成功してると思うし尊敬してる。

ネタかも知れないけど>>575はまだまだ先のことはわからないから
あまり悲観的に考えなさんな
587名無しさん@HOME:02/10/09 11:33
調理師=ドキュン
588名無しさん@HOME:02/10/09 11:33
頭を使わなくていい仕事は認めてませんの、悪いけど
ここでマジレスはだめだよ。
壊れてる人ばかりだから
590名無しさん@HOME:02/10/09 11:36
>586
お父様に聞いてごらん、みんながみんな成功してるの?って。
たまたま運と腕が良かっただけ。
普通はちゃんと貯金ができて、それなりの所得を貰うように
なるまで子供は作りません。
591名無しさん@HOME:02/10/09 11:37
壊れてるのは低所得で開き直ってるやつでしょ。
だいたい、叩きっていっても真っ当な事書いてるだけです。
真っ当な指摘してるだけなのに低所得バカは被害者ヅラするな。
592名無しさん@HOME:02/10/09 11:38
ふつーに大学でてふつーに就職すれば
こんな年収にはならないはず。
ものすごい落ちこぼれなんだよ、あんたら。自覚しろバカ。
593名無しさん@HOME:02/10/09 11:39
で、貧乏人の謝罪はまだぁ〜〜?
私達高所得者の税金食いつぶしてるんだから謝罪ぐらいすればぁ?
で、感謝しろや。言い訳ばっかしてないでさ。
594名無しさん@HOME:02/10/09 11:41
板前さんで修業中低所得だったってことは
小さい頃は公営住宅住まい?
もしかして給食代金免除とかされてた?
>>592

普通に大学でてってさぁ・・
あなたは親に大学に行かせてもらったんだろうから
そう言えるんだろうけど、行かせてもらえなかった人
はどうなのよ?
596名無しさん@HOME:02/10/09 11:41
給食費もはらえないのお〜〜〜〜?
キャハハハハハッ!!
やれやれ・・・
598名無しさん@HOME:02/10/09 11:42
>595
親のせいですかあ。おめでたいねほんと(プ
599名無しさん@HOME:02/10/09 11:42
>592
ふつーの就職って何よ?
好きな仕事で仕事が生き甲斐だけど稼ぎが低い漏れはバカか?
600名無しさん@HOME:02/10/09 11:43
>595
親が無計画の上、子供も奨学金とれないほどヴァカだったってことだね。
>>598
じゃああなたは自分のお金で大学に行ったの?
エライ
602名無しさん@HOME:02/10/09 11:44
大学に行くのは普通ですよ。
行かせてくれない親=ドキュン
ドキュンの子はやっぱドキュンだわ(w
603名無しさん@HOME:02/10/09 11:44
>599
バカ
できそこない
>>602

ケキョークそういう事になるのね、
ハイハイ、さいなら
みんな、たまってるね・・・。
606名無しさん@HOME:02/10/09 11:48
高卒のやつに限ってそう言うんだよねえ
「親に大学行かせてもらってるのに遊んでるのはバカ」
大学って勉強だけじゃないんだよねえ
人脈作ったりいろんな経験したり将来のことゆっくり考えたりさあ
その後の人生の方向をゆっくり考える時間なわけー
高校出てすぐ就職したやつにはそういう時間はないっしょ?(キャハ
安月給でせこせこやってくだけの日々でしょー
その果てが年くって低所得(キャッハ
607名無しさん@HOME:02/10/09 11:48
>601
甲斐性なしの親に洗脳されきってるね。
608名無しさん@HOME:02/10/09 11:50
高卒って根気ないから仕事も続かない
高卒だからもともと収入低いのに
転職繰り返すからずっと低収入

自業自得じゃん(クス
609名無しさん@HOME:02/10/09 11:51
>607同意〜
親のお金で云々言うやつは甲斐性なしのダメ親に
そう刷り込まれてきたんだろうね〜
高卒を叩くスレになりました。
関係ないけど「キャハ」って知恵遅れっぽくて生理的にだめ。
612名無しさん@HOME:02/10/09 11:55
私は低所得者が生理的にダメ
知恵遅れ「ぽい」じゃなく
まさに知恵遅れそのものって感じ
613名無しさん@HOME:02/10/09 11:55
240で大卒なんていないでしょ。
私の初年度の年収より少ないもん。
100は多かった。
それに各種控除受けたあとの額面でしょ?
614名無しさん@HOME:02/10/09 11:58
私も初年度で360はあった。
年収240以下って・・・・初年度でも少ない方だと思うよ?
勤続数年たってるのに240なんだったらすごいの一言。
生活保護受けれるでしょ?(驚
615名無しさん@HOME:02/10/09 12:05
所得税額330以下は税率10%だから
手取り240の人は額面だって300行ってないでしょ。
616名無しさん@HOME:02/10/09 12:05
私、とある一流大出身。現在、誰もが知ってる有名企業勤務。
学生時代に趣味(音楽)の関係で知り合った高卒の子・・・
バイトしながら物書き目指してたけど、高卒じゃ物書き無理ってかんじ
私が働き始めて、「お給料いっぱいもらえるから今後おごってあげるね」
って言ってあげたら、それ以来電話してもそっけなくされた
もしや高卒貧乏人のプライド傷つけた???
ってか、こっちは好意で言ったってのにかなりむかついた。
高卒女がエリートと仲良くできるってかなり貴重でしょ?
だって高卒のフリーターなんかと私じゃ普通に考えたら接点ないもん。
やっぱバカだわ、高卒は。
617名無しさん@HOME:02/10/09 12:08
低学歴にかぎって、一発逆転を狙ってか
物書きだのなんだのを目指してるよね(ワラ
高卒の狭い知識と視野で物書きなんか無理だっての
618名無しさん@HOME:02/10/09 12:09
>616
かわいそうな人ですね。
619名無しさん@HOME:02/10/09 12:11
かなり的を射た意見が多いですね〜
まあ、低所得者にとって耳のいたい話は全て「叩き・煽り」扱いでスルーなんでしょうけど。
貴重な意見をきっちり頭にいれて、それを今後にいかすということが低所得者には
できないんだろうね。まあ、そういうことができてたら年収300以下なんて事には
ならないだろうけどサ♪
620名無しさん@HOME:02/10/09 12:21
うち、旦那の年収手取り600程度しかなくて低収入だと悩んでたんだけど・・・
下には下がいるものなんですね
しかし、どうやって生活してるんですか?
手取り600でも大変なのに〜
高学歴・低所得の人はどうなるんですか?
救いようが無いと思うんですけど。
622名無しさん@HOME:02/10/09 12:25
高学歴の人は転職の道もあるし
方向性を間違えなければ脱出できる可能性もある
低学歴じゃどう転んでも低収入じゃん
私の友人の家は裕福で、美大を出ましたが、親の会社が倒産したら
とたんに貧乏になりました。
お嬢様だった彼女はろくな仕事ができず、月13万の事務職です。
実話。
624名無しさん@HOME:02/10/09 12:25
額面−基礎控除−給与所得控除−配偶者控除−配偶者特別控除−その他保険や医療等の控除
=所得税のかかる金額 なんだよ。

仮に額面300だとしても
300−38−300×30%+18−27−38=89
さらに本当は社会保険料、生保、損保等の分も控除されて
所得税(のかかる)金額は減るはず。

通常200万以下の所得税は10%なので
89×10%で8.9万。
彼女、絵を書かせたらさすがに上手ですが。
626623:02/10/09 12:26
なんか日本語おかしかったですね。
スマソ
627名無しさん@HOME:02/10/09 12:30
>624
300−8.9で291.1。

政府管掌保険の保険料はわからないけど
291.1-手取りの240で51.1
51.1÷12ヶ月で4.2
4.2万もかからないだろうしね。

中小企業なら組合費なんかもないだろうしね。
628名無しさん@HOME:02/10/09 12:31
>621
高学歴低所得?公務員とか?
それにしたって240が手取りなんてこたぁない。
629名無しさん@HOME:02/10/09 12:34
高学歴だったら一生低所得なんてありえないね
最初は低くても一定の年齢になればドーンとあがる
それでも240はありえない
なんでここのスレは240マソにこだわるんですか?
年収300万円台だったら大卒でも沢山いると思います。
631名無しさん@HOME:02/10/09 12:35
>624
年間たった10万以下の所得税で公営住宅入ってたら
自分が払った税金以上のものを自治体にたかってるのと
同じだよねぇ。
632名無しさん@HOME:02/10/09 12:36
>>630
■世帯年収手取り240万以下の家庭限定
スレタイ嫁
633名無しさん@HOME:02/10/09 12:38
高学歴ったって、Fランク私大出は高卒と同じだよ。
634名無しさん@HOME:02/10/09 12:38
>630
300万台なんてせいぜい入社数年の間でしょ
大卒30代40代で300万代なんているわけない
で、300万台で結婚なんかしないでしょ普通は
635名無しさん@HOME:02/10/09 12:39
>633
ひとくくりで「低学歴」ね
けどFランク大でも高卒よりはマシでしょ
Fランク大=低収入
高卒=失業
>>634

零細企業ならありますよ、300マソ台。
今不景気ですから。
637名無しさん@HOME:02/10/09 12:41
零細企業の時点で完全な負け組じゃん
638名無しさん@HOME:02/10/09 12:42
300万台でケコンするのはバカ
639名無しさん@HOME:02/10/09 12:42
低収入の旦那を見捨てた人はいないの〜?
>>637

だから
大卒でも低収入の方はいるわけですよ。
それが言いたかっただけ。
641名無しさん@HOME:02/10/09 12:43
でもそれって少数派
642名無しさん@HOME:02/10/09 12:44
>635
マシ?うちは周囲に国立出しかいないので
地方に転勤になって田舎の3流大出のご近所さんと
知合って吃驚しました。大学出てるって自分から
言わなかったら高卒だと思い込んでました。
643名無しさん@HOME:02/10/09 12:46
甲斐性なし男はブスかフィリピーナぐらいしか選択肢ありません
644名無しさん@HOME:02/10/09 12:46
>>637
読解能力のないおまえも充分負け組み プ
金持ってるとしても日本人として日本語の負け組み ププ
645名無しさん@HOME:02/10/09 12:47
貧乏人必死だな(ワラ
646名無しさん@HOME:02/10/09 12:48
日本語の負け組ってなんだよ
しかも負け「組み」って(プ
647名無しさん@HOME:02/10/09 12:49
この日本語どうこうって週末辺りからウザいんだけど。
ニンパースレにもいたよね。
妊娠して脳内配線狂ったニンパー?
648名無しさん@HOME:02/10/09 12:50


真っ当な反論できないの?貧乏人


ねえ、なんでそんな低収入なの?教えて
649名無しさん@HOME:02/10/09 12:51
バカども真実つかれて必死だね  プ

ごくろう
上場企業だって不景気の煽りを受けてるところも
あるって事をお忘れずに。


とマジレスしてみるテスト。
651名無しさん@HOME:02/10/09 12:51
>640
大卒ったってFランク私大でしょ。
国立出てて240って聞かない。
652名無しさん@HOME:02/10/09 12:53
大学建築学科専攻した時点で終わります。
設計事務所→下手したら年100万貰えない。大卒30歳で300万越えなんて極々稀。
ゼネコン→年収越えても時給換算してみると200〜300円。
653名無しさん@HOME:02/10/09 12:53
旦那は親孝行のつもりで大学卒業して、某モノ作りの弟子入りしてます。
手取り200マソ以下。妻妊娠中だが何か?
654名無しさん@HOME:02/10/09 12:54
>653
ご愁傷様
655名無しさん@HOME:02/10/09 12:55
貧乏人の子供なんかこの世にいらない
656名無しさん@HOME:02/10/09 12:56
>>655

お前もこの世にいらない
657名無しさん@HOME:02/10/09 12:57
ちがう!!
>>655

お前がこの世にいらない
658名無しさん@HOME:02/10/09 12:59
私はたっぷり税金払って国に貢献してますのでこの世に必要です。

税金食いつぶしてばかりの低所得家庭とその子供はゴミ。
そんなゴミがえらそうに言うんじゃないよ。
高所得者がいなければまともに生きられないクズが。

低所得者層はまとめて焼き殺せばいい。
659名無しさん@HOME:02/10/09 13:01
貧乏人は子供作るな
避妊ぐらいしろやぼけ
堕胎費用もないの?
だったら腹に石でもぶつけて自力でおろせや♪
660名無しさん@HOME:02/10/09 13:02
イジメっこの集まるスレになりました。
661名無しさん@HOME:02/10/09 13:03
この場合に限っては「いじめられる側が悪い」
久々に2chらしいスレに遭遇しますた。
663名無しさん@HOME:02/10/09 13:04
そのままたっぷり払っとけ屑野郎 >658クズ
何人の人間が本当にお前を必要と思ってるんだろうな? プ
このスレでそんな事言わなきゃならんほどせっぱつまってるのか? ププ

664名無しさん@HOME:02/10/09 13:04
>>658は給料泥棒か専業だろ?(プ
お前が焼け氏ねや、ボケ
665名無しさん@HOME:02/10/09 13:04
貧乏人必死(w
666名無しさん@HOME:02/10/09 13:05
虐められそうな人はマジレスしないで撤収してください。精神がやられます。
667母より:02/10/09 13:05
>>659
お母さんはお前を産んで後悔してるよ。
腹に石でもぶつけておろせば良かった。
そんなに心が貧乏になるなんて・・・
668名無しさん@HOME:02/10/09 13:07
給料泥棒?
仮にそうだったとしても税金食いつぶしの寄生虫よりはマシですね
私はエラソウに言えるだけの収入を得るために努力もしてきましたし
努力の方向性が間違っていなければまともな収入は得られるんですよ

2ちゃんやってる暇があったら働けや、低収入
669名無しさん@HOME:02/10/09 13:08
>>667
どうせ世間体だけで産んだんだろうから
どんな人間になろうと関心ないと思われ
でないとこんなミジメな人間には育たない
670名無しさん@HOME:02/10/09 13:08
>667
心が貧乏云々は貧乏人の常套句
671名無しさん@HOME:02/10/09 13:09
一番ミジメなのは低所得者
672名無しさん@HOME:02/10/09 13:10
>>668
スゲー必死 プププ
努力だって、方向性だって
カス人間のくせに        


ゲラゲラゲラ
673名無しさん@HOME:02/10/09 13:10
貧乏人は精神論ばかりですね(プ
ぐだぐだ言ってないで妻も働けば
世帯年収240なんてことにはならないんじゃないのー?

674名無しさん@HOME:02/10/09 13:11
私が「カス人間」なら低所得者は「カス」ですね
675名無しさん@HOME:02/10/09 13:11
>貧乏人は精神論ばかりですね(プ

プププ
676名無しさん@HOME:02/10/09 13:12
>>668

>私はエラソウに言えるだけの収入を得るために努力もしてきましたし

仕事中に2ちゃんやる事が努力なんだね、どこの会社よ?(プ
677名無しさん@HOME:02/10/09 13:13
今は休憩中だよ、ぼ〜け
1日中2ちゃん漬けの貧乏主婦と一緒にしないでね
678名無しさん@HOME:02/10/09 13:13
はんろんなんてしなくていいです。2ちゃんでも家庭板は最低にえぐいといわれています。
そのなかでもココは最悪なスレになりつつあります。マジレスしないでください。
679名無しさん@HOME:02/10/09 13:15
じゃあ、低収入なみなさんは
その現状で満足してらっしゃるの?

もっと収入が得たいと思ってるんでしょ?
ひがんでないで、どうすれば現状を変えられるか考えれば?
680名無しさん@HOME:02/10/09 13:15
ねえねえ、年収240ってネタでしょ?
681名無しさん@HOME:02/10/09 13:16
>>678
だれもシテナイシテナイ(藁
ただ一人だけ必死な脳内キャリアウーマン←死語だね
がマジレスしてるね
682名無しさん@HOME:02/10/09 13:16
年収240以下ってどんな業種?
683名無しさん@HOME:02/10/09 13:16
>679 もっと有意義に時間を使ってください。
684名無しさん@HOME:02/10/09 13:16
年収240以下で結婚するなんてすごーい
685名無しさん@HOME:02/10/09 13:17
240なんかで子供持つ奴はやっぱりおかしいって。
686名無しさん@HOME:02/10/09 13:17
 >もっと収入が得たいと思ってるんでしょ?
  ひがんでないで、どうすれば現状を変えられるか考えれば

ヒステリーぎみに上に妄想癖もあるようです。
考えすぎないでください
お疲れのようですね・・・・





687名無しさん@HOME:02/10/09 13:18
240万以下はネタだろう・・・
げんに、240万以下の人のカキコがまったくないし。
いたら書きこんで〜。どういう生活なのか、どういう経緯でそんな
低収入なのかを聞きたいわぁ〜。
688名無しさん@HOME:02/10/09 13:19
ねえねえ、なんでそんな甲斐性なしと結婚したの〜?
689名無しさん@HOME:02/10/09 13:19
>687 書きたい人も書けないでしょ。このスレ、。
690名無しさん@HOME:02/10/09 13:19
>>677

ずいぶんと長い休憩時間だね。うらやましいよ(w
何時間もココにいるくせに。

691名無しさん@HOME:02/10/09 13:19
本当にいるとしても、このスレには来ないでしょ・・・
692名無しさん@HOME:02/10/09 13:21
っていうか、いないでしょやっぱ。世帯240以下なんか。
だって夫の収入が240以下だったら妻が専業なんてありえないし
共働きなら240は絶対超えるもんね〜。
240以下で子持ち専業なんてネタとしか思えない。
いたらまじで書きこんで〜。生暖かく見守るからサ〜。
693名無しさん@HOME:02/10/09 13:22
>>690
シッ それは言っちゃダメ!!
ほら〜画面の向こうで泣いてるって〜
694名無しさん@HOME:02/10/09 13:22
私在宅だよん。翻訳バイト。
学生時代の専門分野だったからかなり早く終わったし。
今日は2chに長く居ても困りません。
昨日遅くまでかかってかなり詰めておいたので
午前中に仕上がりました。

本当に240しかないならバイトしたらいいのに。
695名無しさん@HOME:02/10/09 13:22
240以下の人が書き込まないから、
関係ない人に占拠されちゃうんじゃないのー?
696名無しさん@HOME:02/10/09 13:23
>>695
書き込む気もおきないって
697名無しさん@HOME:02/10/09 13:23
世帯240万以下・・・・・


怠け者!
698名無しさん@HOME:02/10/09 13:24
>>694

給料泥棒の翻訳バイトですかぁ?
サイアク(プ
699名無しさん@HOME:02/10/09 13:24
いると思う。転職ばかりする旦那だと、地方だと手取り17とかしか貰えないんだよ。
もちろん高卒だけど・・・・。出来コンじゃなくても子供が産まれて・・・借金して
サラ金で・・・・。もし、子供産んでも借金しないんだったら、彼らがどういう生活しようと
どうでもいいな。サラ金に借金するようだと品性まで減し曲がってくるのでやだな・・・。
700名無しさん@HOME:02/10/09 13:24
盛り上げてくれてるんだからいいじゃん
煽りがなければこんなスレすぐ落ちるとこでしょ
だって年収240以下なんていてもごく少数でしょ?
701名無しさん@HOME:02/10/09 13:25
私はいわゆるお嬢さん学校を中・高・大の一貫で修了し、
実際は専業主婦ですが、親の経営する病院の役員ということで、
私の給与年収はゆうゆう1000万越しています。
夫は超有名私立大の助教授になりました。

皆様から見れば、努力しなくても恵まれている身分、というところでしょうか。
でも、いくら精神論や努力の意義を述べ立てたところで、
階級格差はこのとおり、厳然と存在するのですからしかたないと思います。
702名無しさん@HOME:02/10/09 13:25
>698
旦那の稼ぎが少ないのに家でごろごろしてるだけの
専業よりマシじゃん。他人に依存してばっかで
働こうともしないヤツがエラソウに言わない事。
703名無しさん@HOME:02/10/09 13:26
バイトなのにたっぷり税金ですか〜?
たっぷりっていくらぐらいの事いってんだあ?
やっぱり妄想ちゃんかー
704名無しさん@HOME:02/10/09 13:27
>>702

アタシが専業だっていつ言ったんだよ?
(ゲラゲラ
705名無しさん@HOME:02/10/09 13:27
給料泥棒でもなんでも、自分で稼いでるんだからいいじゃん。
ひがみにしか聞こえない。
706名無しさん@HOME:02/10/09 13:28
>>701
で、何だって?自分の存在が希薄だから
貧乏人イジメて自分自身の居場所をご確認ってやつですかぁ?

それともやっぱり妄想?病院の役員じゃなくて入院患(略
707名無しさん@HOME:02/10/09 13:28
たっぷり税金と書いたのは私だけど、
翻訳バイトの人とは別人だよ。
私は会社員。貧乏人必死だな(w
708名無しさん@HOME:02/10/09 13:29
私はそろそろ落ちなきゃ〜。休憩終り。
709名無しさん@HOME:02/10/09 13:30
今月あと492円で生活せねばなりません。
710名無しさん@HOME:02/10/09 13:31
低所得者のレス、思いっきり自分のことを棚に上げてて笑える
ま、寄生虫に何言われてもどうでもいいが
711名無しさん@HOME:02/10/09 13:33
で、旦那の年収240以下でなんで妻が専業なの?
頭が悪いの?
712694:02/10/09 13:35
>698
あのー夫は研究職の公務員(一応石)なので安月給ですが
就職先も最初から公務員だったので240の年収だったことはありません。
一部私学なんかはかなり安いらしいですけど。それにしたって皆さん
バイトなさったりしてらしたし。

私は夫が地方の大学に移ったので仕事辞めて翻訳のバイトしてます。
地方によっては仕事がない土地ってあるんですよ。
713名無しさん@HOME:02/10/09 13:35
低収入男の妻なんか在宅の仕事すらないでしょ。
せいぜいテレクラのサクラとかじゃないの?ドキュンの在宅仕事なんて。
714名無しさん@HOME:02/10/09 13:36
>712
698はどうせヒガんでるだけだから、マジレス不要
715名無しさん@HOME:02/10/09 13:38
低収入旦那にこのスレ見せてやったら?
目を覚まさせてやれば。
それで開き直るようなら救いようがないね。
716名無しさん@HOME:02/10/09 13:39
翻訳のバイトもそこそこいい稼ぎになるよね。
こと論文の翻訳なんかは研究費から出す人もいるからね。
そういうことを低所得妻は知らずに「給料泥棒!」だってさ。ぷぷ。
717名無しさん@HOME:02/10/09 13:41
ビンボー人が静かになっちゃった(w
718名無しさん@HOME:02/10/09 13:43
低所得妻にとっては、
ホワイトカラーの仕事=座り仕事、ラクして稼いでる、給料泥棒
肉体労働・ブルーカラーの仕事=体力勝負、しんどい仕事、がんばって稼いでる

なんじゃないの〜?(プ
719名無しさん@HOME:02/10/09 13:43
ショックだったんだよ。
貧乏人の周囲は親切な人が多いんだろうね。
実際はみんなこのスレにレスされてるような思いしながら
つきあっているのかもしれないけどね。
720名無しさん@HOME:02/10/09 13:46
だって家庭教育力もないし、たまたまもうけられない職業についてしまっただけでしょ。240万以上の人は
励まして、収入を増やすアイディアとか出す以外はレスしないほうがいいよ。
721名無しさん@HOME:02/10/09 13:47
このスレにいる必死になって説教してるつもりの
自称金持ちの方々はなんなんですか?
722名無しさん@HOME:02/10/09 13:48
なんで励まさないといけないの?
しかも、「たまたま」もうけられない職業についた・・・って

なんかどこまでも依存的なんですねー低所得者って
723名無しさん@HOME:02/10/09 13:49
そのアイデアを自分で考えられないようじゃ見こみ薄。
アドバイスするとしたら子供は作らないことだね。
724名無しさん@HOME:02/10/09 13:50
アドバイスなんざー

・子供作るな
・妻も働け

これぐらいでしょ?
725名無しさん@HOME:02/10/09 13:50
>721
財政も苦しいんだからこれ以上ドキュソに依存されたくないだけ。
726名無しさん@HOME:02/10/09 13:52
>720
たまたま?たまたまって何さ?
727名無しさん@HOME:02/10/09 13:53
アドバイス

 ネットする金あるなら仕事しろ。
 自宅PCは税率20%になってから買え。
728名無しさん@HOME:02/10/09 13:53
ここでいろいろ書かれてるけど、言い方はキツクても内容は真っ当だよ?
それを「叩き・煽り・心が貧しい人のたわごと」と片付けて
あくまで自分を被害者側に置くんだもん、低所得妻さんは。
悪いのはぜ〜んぶ他人なんだよね。
基本的にラクなようにしか考えられないんだろうね。
729名無しさん@HOME:02/10/09 13:54
>>721さん
特にお説教したつもりでもなかったのですが、
スレを拝見していて、階級格差なのだなあ、と思ったのです。
ちゃんと社会に出たことがなかったので、あちこちのスレを見ると、いい勉強になります。
730名無しさん@HOME:02/10/09 13:55
PC買う金はあるくせに国から補助もらうんだもんね
731名無しさん@HOME:02/10/09 13:56
アドバイス
 ・ケコーンするな、するなら妻も働け
 ・子供作るな
 ・PC買うな、ネットするな
 ・車もつな
 ・実家に同居させてもらって貯金しる
しかし・・・。
ストレス解消とはいえ、凄まじいものを感じますな。
733オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 13:59
>>731
年収300万以下の元夫との結婚のときは、
いちばん下以外、そうしてますた。
車なんて、夢の夢。
じてんしゃで
734オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 14:00

自転車でどこでも逝ってた
日曜日はデパ地下デート
735名無しさん@HOME:02/10/09 14:01
オアチンコ(・∀・)
736オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 14:01

∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <>>701 いやな女だね
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

737名無しさん@HOME:02/10/09 14:03

オア(・∀・)チンコ
738名無しさん@HOME:02/10/09 14:04
慶応出だがバンドやってて240マソ以下・・・
みなさんライブきてください。
739名無しさん@HOME:02/10/09 14:04
オアチンコは、いくつの時に元夫と離婚したの?
やっぱ、収入が原因で離婚したの?
で、いくつのときに再婚したの?
再婚した高収入夫はどこで出会ったの?
教えて〜
740名無しさん@HOME:02/10/09 14:07
夫の友人宅が240しか年収ないらしいんだね。
奥さんに色々愚痴られて困った。
そのお宅の奥さんの妊娠を祝う食事会で。

でも、ある日招かれてその家に行ってみたら、大きめの
薄型テレビはあるわPC、電子ピアノ、プレステにボード…
それだけ買って貯金もせずに所得ないくせに子供作るか?!って
思った。そうそう車も持ってたっけ。
741名無しさん@HOME:02/10/09 14:08
240しかないのにそんなにいろいろ買えるの?
742名無しさん@HOME:02/10/09 14:10
カードでリボ払い、かなぁ。
でも年収がそれじゃあカードもてても限度額低いし
そんなに買い物できないよね。
743オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 14:11
>>739
元夫とは、24歳のときに結婚。
やつのギャンブルからの借金で、いやになった。
結婚生活は2年で破綻。
再婚は、28歳のとき。
今の主人とは、仕事先で知り合いました。
金づるだと思ったので、付き合って3ヶ月で結婚しました。
744名無しさん@HOME:02/10/09 14:11
買ってるとは限らないぞ

と煽ってみる
745名無しさん@HOME:02/10/09 14:12
オアチンコ、かこいい!
746名無しさん@HOME:02/10/09 14:13
>>743
金づるだと思ったので、付き合って3ヶ月で結婚しました。


とてもイイ!&ワラタ
747名無しさん@HOME:02/10/09 14:15
オアチンコのほうは、金づるだと思ってるから
即ケコーンに持っていこうとするのはわかるけど、
相手の男の方は、3ヶ月でケコーンを決意するなんて
もしかしてよっぽど女に相手にされないやつとか??

でも、収入高いなら全然OKだよね!
甲斐性なしが一番やだ。
748名無しさん@HOME:02/10/09 14:16
なんというか、妻子を養えるだけのまともな稼ぎもない男って最悪だと思う。
749オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 14:16
>>746
金づるだと思って結婚したのに、その後借金が1000万近くあることが発覚。
結婚1年目で完済したけど、知ったときはかなりビビりました。
詐欺ですよ。
750名無しさん@HOME:02/10/09 14:16
240で車?
うちは院生同士の結婚だった。でも当時世帯年収は360以上はあったよ。
就職したときの年収もそれぞれ300は超えてたけど、家賃7万(世帯月収
の2割以下)の物件に住んで、貯金しまくった。

家電は学生時代に使ってた物をそのまま使ってたし、車は就職して2年目に
夫の親から売りに出したときの見積り額と同額で10年目の中古を購入。

240で欲しい物買い捲って子供まで作ってる人って、精神的にどこか
病んでいるんじゃないの?
751名無しさん@HOME:02/10/09 14:18
親に買ってもらったとか?
どっちにしろどっかオカシイ
752名無しさん@HOME:02/10/09 14:18
世間知らずっていうのはあるだろうなぁ・
753名無しさん@HOME:02/10/09 14:18
>742
親掛かり&ローンでしょ。
モノで貰うくらいならお金でもらって貯金したらいいのに。
754名無しさん@HOME:02/10/09 14:18
金づるだと思って結婚したのに、その後借金が1000万近くあることが発覚。


ブハッ!
勝ったと思ったら実は負けてたイイ!
まだまだ面白い話が聞けそうだw
今度のみに行きませんか?
755名無しさん@HOME:02/10/09 14:19
このスレに混じるとオアチンコですらマイルドに見える(w
756名無しさん@HOME:02/10/09 14:21
だけど公営住宅のパーキングとかって
奴らの年収額に相当しそうな車がいっぱいあるんだよね。
757名無しさん@HOME:02/10/09 14:23
収入ごまかして住みついて全部車やら服やらに使ってるとか?
758名無しさん@HOME:02/10/09 14:24
>757
ってか車なんかだと36回ローンとか信じられない回数の
ローン組めるじゃん。
ローンなんて組むのは家買うとき位だって私は思うけど。
759名無しさん@HOME:02/10/09 14:26
私の知っている公営すごい車の人はサラ金漬けだったよ。奥さんにも離婚されて
一人で住んでいる男の人なんだ。借金が500万以上なのに、マザッチオとかいう
車に乗っていたらしい。やけくそ入っているとおもったな。仕事は普通にしていたみたい
だけど。パチンコ競馬好きで・・・・。そういうのが公営でも下の下だと思うよ。
マザッチオ????
761オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 14:35
うちなんか、家賃・駐車場で20万弱の賃貸マンションで、
バカ夫はベンツのSクラスに乗ってる。
しかも、のざらしの駐車場。
数ヶ月前、BMWから勝手に車変えてた。
しかも、36回ローンだと! 頭悪すぎ。

>>754
(・∀・)イイ!! 
ゴメン名前わすれた。マセラティだったかな?マから始まる高級車だったともう。
763名無しさん@HOME:02/10/09 14:36
>759
マザッチオ?もしかして学生時代美術史専攻してました?
>759 あたりです。美術学生だった。
765764:02/10/09 14:39
間違え>763にでした。
>>725

そんな事思うほど稼いでいらっしゃるんだね。
うらやましいわ。
貧乏人を叩くヤシ程たいして稼いでないんだろうなあ
768名無しさん@HOME:02/10/09 14:42
>764
だったらなおのことマザッチョとマセラッティ間違ったら駄目よん。
イタリア名って似た感じの響き多いけどね。
769名無しさん@HOME:02/10/09 14:45
オアチンコ、三人年子で生む体力があるから若いのかと思ったら、意外とおばちゃんだった・・・。
でも金があればな、なんとかなるんだよな、うらやましいぜ、ちくしょー。

オアチンコを追いかけて、このスレに来マスタ。
770名無しさん@HOME:02/10/09 14:46
>>761
オアチンコの旦那はDQNなんだね
771名無しさん@HOME:02/10/09 14:47
240へのアドバイス
だんなが不細工なら週末は肉体労働に従事させ
そこそこ見られる顔なら毎日仕事の後はホストとした働かせれ
772名無しさん@HOME:02/10/09 14:48
>>767
こうも年収に執着するのってなんだろね。
見てて怖かったよ。
あと、迷惑ニンパーだっけ?
あそこもちょっと・・・
773オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 14:48

∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <>>769 まだ31よ!!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

774オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 14:50

∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <>>771 ホストの時給、いくらかご存知?
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

775名無しさん@HOME:02/10/09 14:50
直接の被害が及ばなければ
オアチンコ旦那の話で大いに飲める
776名無しさん@HOME:02/10/09 14:50
240タソへ
 ネットやる暇あるんなら稼いで税率せめて20%になってから
 ネットにつなげ。
>>772

ふーん、迷惑ニンパーも凄いの?
見た事ないや。
778名無しさん@HOME:02/10/09 14:53
240ならせめて子供作るな。
産まれてきた子供が可哀相。
親の快楽の結果生まれてまともな教育も受けさせてもらえず…
779名無しさん@HOME:02/10/09 14:55
っつーかなんで永遠に収入240マソだと思うのか凄い不思議だよ。
780772:02/10/09 14:56
私はね、すごいと思ったけど。
当番って単語がよく出てくるんだけど
うちのほうないからね〜
参加したくてもできなかったよw
もし産んでしまったら、仕事掛け持ちしても子供に教育して欲しい。貧乏の輪廻を
断ち切るために。すると、自ずと240万からは抜け出せるだろう。
782777:02/10/09 14:57
>>780

当番って掃除当番か何かなの?
ま、いいや。見てみる。
783名無しさん@HOME:02/10/09 14:57
>779
スタート時点が240だとあがっても知れてるってことだよ。
784名無しさん@HOME:02/10/09 14:58
>>783

自分の給料が上がらないからってそう思いこむのはやめようね。
785名無しさん@HOME:02/10/09 14:59
240の年収で子供作るなんて脳の配線ミスとしか思えない。
そんな奴の遺伝子残したってね。。。
786オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:00
年収300万以下の元夫との結婚のとき、子供だけはつくったらいかんと。
そのときは私も働いていて、400万貯まったら子供つくること考えよう、と。
そしたら、元夫は、離婚時にそのお金丸々持っていったとさ。とほほ。
787名無しさん@HOME:02/10/09 15:00
>オアチンコ
私は3人目を28で生む予定(妊娠中)。
私からみたら、もう31なのでつ。
788オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:02

∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  チンコは、バツイチだからね     
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

240は・・・ってしつこく書いてるヤシは今日中に1000まで逝きたいのか?
ご苦労様です。むなしくならないの?
790名無しさん@HOME:02/10/09 15:02
>>783

。・゚・(ノД`)・゚・。

791名無しさん@HOME:02/10/09 15:03
1000!!
792名無しさん@HOME:02/10/09 15:03
>787
もう?ってことは少なくとも院卒じゃないし
大卒でもなさそうね。
793名無しさん@HOME:02/10/09 15:05
もうここは
「オアチンコ愉快な旦那でハッピ-ライフ!」
スレに変更になりました。
794名無しさん@HOME:02/10/09 15:07
789が年収240じゃないのなら放置したら?
それとも240の年収だから身につまされる?
795名無しさん@HOME:02/10/09 15:09
おばさんに年齢ネタは禁句なのです・・・・シーッ
796名無しさん@HOME:02/10/09 15:11
ちょっとしたレスにも即噛みついてくるね、ここの高所得者さん
797名無しさん@HOME:02/10/09 15:11
240万ってどんなところに住んでるの?
あおりじゃなくて興味ある。
月収にしたら20万でしょ。
うち今家賃15万(補助は2万程度)なんだけど。
798名無しさん@HOME:02/10/09 15:12
>>797
だからさ、私もその辺聞きたいんだけど何しろ
この状態だから
本物さんが現れない。
実に残念
799789:02/10/09 15:13
>>794

なんでそんなに叩きたいのか興味があるだけだよ。
貧乏人になんでそんなにウラミがあるのかと。
うちの親も昔は超貧乏だったよ。
でも今は一応成功したと人に言われてる。
貧乏人だって向上心のある人はいると思う。


とマジレス失礼しました。
800名無しさん@HOME:02/10/09 15:14
家賃は月収の1/3までとか4/1までとかあるから
月収20万としたら家賃5〜7万の間ぐらいか?
実際にいくらぐらいのところに住んでるかはしらんが

オアチンコは、元夫とのときは家賃いくらのとこに住んでたの?
801名無しさん@HOME:02/10/09 15:14
>798
いるわけないじゃない。
よく考えてみたら?月20万しか可処分所得ないのに
ネットなんかやってる余裕ないでしょ。普通は。
802名無しさん@HOME:02/10/09 15:15
>>800
4/1→1/4の間違い
ゴメンコ
803オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:15
>>797
昔は家賃補助の出る特優賃住宅に住んでいたけど、
2LDKで自己負担6万円でした。
普通に払ったら、15万のところでです。
804名無しさん@HOME:02/10/09 15:15
>>799
だめだよ〜。マジレスしたら。
変な切り替えしされるだけだよぉ
806名無しさん@HOME:02/10/09 15:17
>>801
いない相手に攻撃してるの?
シャドーボクシングか?w
807オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:18
元夫の給料が、手取りで20万弱ね。
おもな固定支出は、
家賃 6万
食費 3〜4万
光熱・ガス・水道・電話(携帯含む)2万

808名無しさん@HOME:02/10/09 15:18
シャドーボクシングわらた
809名無しさん@HOME:02/10/09 15:20
>>807
お、えらいね〜。
特にその一番下は見習わなければ。
マジェスタ(クラウン)かな?
811名無しさん@HOME:02/10/09 15:20
オアチンコ、元夫が年収300以下で
現夫が年収1800(だっけ?)だもんなあ
地底からいっきに浮上ってかんじだね
812名無しさん@HOME:02/10/09 15:21
わたしゃ専門卒の臨床検査技師。
学歴は低いが、国家資格なので就職には困らないし、普通のOLより稼げる。
でも医者と結婚できなかったのは痛い。
夫は臨床工学士でつ。
813名無しさん@HOME:02/10/09 15:21
>806
いない相手?801の存在はどーなる?
814名無しさん@HOME:02/10/09 15:21
低学歴きた!
815名無しさん@HOME:02/10/09 15:22
801?
816オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:22
週に7000円の食費。
近くの商店街に安いスーパーがあったので、そのくらいでも美味しく食べれてました。

今はエンゲル係数がとにかくあがってしまったなぁ。
酒代・外食代がけっこうかかるし。
817名無しさん@HOME:02/10/09 15:23
>>813
なんかこの人頭悪いみたい
818名無しさん@HOME:02/10/09 15:24
臨床検査技師は難しいよね〜
地味な仕事だが奥が深いと思われ。
819名無しさん@HOME:02/10/09 15:25
>>813
どうした?
薬切れたか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
821名無しさん@HOME:02/10/09 15:28
>>816
安い食材でも手をかけ頭使えばおいしく食べられるよね。

しかし結婚が破綻してしまったのはやっぱり金があったほうがいいということか?w
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■□□□
□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□■■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■■■
□□■□□□□■■□■■□■■□□□□■□□■■■□■□□□□□■■
□□■□■■■■□□□■■□□■□□■■■□■□□□■□□□□□□□
□□■□□■■□□□□□■■■■□□□■□□■□■■■■■■■■□□
□□■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□□□■□□□□□□□
□□■■■□□■■□■□□□■■□■■■□□■□□□■■□□□■■□
□□■■■■■■■■■■■■■■■□■□□□■□□□□■■■■■□□
□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□■□■□■■□■■□■□
□■■□□□□■■□■■□□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■□
□■□□□□■■□□□■■□□■■□□□■■□□■■■■□■■■■□
■■□□□■■□□□□■■■■■■□□□■□□□□□■■□■■□□□
□□□■■■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
823名無しさん@HOME:02/10/09 15:28
>>820
逆切れ(w
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
825名無しさん@HOME:02/10/09 15:28
低収入が怒って荒らしはじめました〜
826名無しさん@HOME:02/10/09 15:29
>>820
早いな、おい。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
828名無しさん@HOME:02/10/09 15:29
低収入が怒って荒らしだしました〜
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
830名無しさん@HOME:02/10/09 15:30
>>825
いや、シャドーボクシングさんでしょ
831名無しさん@HOME:02/10/09 15:30
次は何?
832名無しさん@HOME:02/10/09 15:31
813 名前:名無しさん@HOME 投稿日:02/10/09 15:21
>806
いない相手?801の存在はどーなる?

833名無しさん@HOME:02/10/09 15:33
晒されてるよw
834名無しさん@HOME:02/10/09 15:33
  ┌―‐''''┐   
  | し´Д`|っ  < もうだめぽ
  └u―u┘


バカ
アホ   
837名無しさん@HOME:02/10/09 15:36
一気に盛り上がってまいりました〜
838オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:36
>>821
私の貯金を勝手におろしてまでパチンコに逝っていたからね。
貧乏生活がいやになったわけじゃなくて、元夫が信じられなくなったのよ。
貧乏なりに頑張っているときに稼げないパチンコなんかされたら、キレるよね。
しんでください
地下鉄にサリソばらまいていいですか?
新宿の雑居ビルに火つけていいですか?
842オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:39

∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <>>840 地下鉄にサソリならよし
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

843821:02/10/09 15:39
それは切れるね。
ただの貧乏じゃなくてせっかく積み上げた積み木蹴飛ばしてるようなもんだね。
そりゃ、やってらんないや
アオチンコさんの家に灯油ばら撒いて火付けていいですか?
845オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:41

∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <>>844 つか、旦那のベンツに火ぃつけてくれ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

846名無しさん@HOME:02/10/09 15:41
>>840-841
誰に聞いてるの?
尊師?
奴ならいないよ
847名無しさん@HOME:02/10/09 15:41
アオチンコじゃなくてオアチンコだよ
848名無しさん@HOME:02/10/09 15:42
オアチンコって意外にいいヤツ・・・・?
849オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:42

∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 青チンコ、みてみたい
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

850名無しさん@HOME:02/10/09 15:42
灯油は気をつけたほうがいいよー。
体に少しでも付いたら引火するから。
851名無しさん@HOME:02/10/09 15:43
低所得者に灯油かけよう
852名無しさん@HOME:02/10/09 15:43
>>851
自殺?
853名無しさん@HOME:02/10/09 15:44
>850
シッツ!黙っておけばニュースになったのに。
放火魔自身も火傷!って。
854オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:45

∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 火だるまって、暑いの?
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

855名無しさん@HOME:02/10/09 15:48
銀行が経営状態の悪い貸し出し先企業の経営を指示するように
地方自治体が世帯収入300以下の家庭の家計を指導するように
なったらいいのに。
強制的に給料の数割を貯蓄させて、食事なんかは配給券を配布。
無駄遣いできないように指導すべきかと。
856名無しさん@HOME:02/10/09 15:48
青チンコってジワジワ笑えるんだけどw
857名無しさん@HOME:02/10/09 15:49
>>855
時期総理大臣は君だ!!

858オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:50

∫∫
   ∧,,∧    ∬    /家計簿つける。
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  財布には3000円しか入れない。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \買い物は週に多くても2回。これ最強。
   .ミ,,,/~),  .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃

859名無しさん@HOME:02/10/09 15:51
あの、オアチンコさんそのAAやめない?
鯖に負担かけてますよ。
860オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:52
>>859
ほんと???
861名無しさん@HOME:02/10/09 15:53
>859
そうだよね。オアチンコ初心者なのかな?
オアチンコ、悪気ないんだろうけど無駄なAAやめてね。
862名無しさん@HOME:02/10/09 15:53
焦るオアチンコw
863144:02/10/09 15:53
大盛り上がりだね、ここ
864名無しさん@HOME:02/10/09 15:54
144ってどこの?
みんな、株価下がって焦って足りしない?
866名無しさん@HOME:02/10/09 15:55
鯖負担も考えずに同じAA貼り付けるかな?
ちょっと頭悪い?
867オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 15:57
だって、私全然重くないんだもん。
ごめんね。
たまに貼ることにする。
868名無しさん@HOME:02/10/09 15:57
オアチンコ叩かれておりますw
869名無しさん@HOME:02/10/09 15:58
私も重くない
870名無しさん@HOME:02/10/09 15:59
>867
誰もオアチンコの作動環境のことなんか気にしてないって。
ネットの仕組み、もしかして知らないの?
871名無しさん@HOME:02/10/09 16:00
誰もオアチンコのことを言ってるんじゃないって。
2chの鯖のことをみんな言ってるんだと思うんだけど。
叩く対象が誰でもいいんだな。
お下劣なヤシラです事。(プ
873オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:01
みんなは重いの?
874名無しさん@HOME:02/10/09 16:03
>>873

板が飛ぶからって事だと思ふ
875名無しさん@HOME:02/10/09 16:03
>873
オアチンコー!旦那でも誰でもいいからさ
ある掲示板にAA貼りつけたら鯖負担だって言われた
うちはすぐ読みこめるのに何がいけないの?って
聞いてごらん。
掲示板自体に余計な負担かけてるって教えてくれるから。
876オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:03
あ、鯖の負担が減ったね!!
良かった!!
877名無しさん@HOME:02/10/09 16:04
>872
アフォですか?
878オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:05
>>875
旦那はPC使えないの
ワープロも日本語変換だしw
ローマ字変換できないんだよ
879名無しさん@HOME:02/10/09 16:08
>>878
日本語変換旦那イイ!
そんな旦那に鯖負担のこと聞いたときの反応がこれまた楽しみ
ぜひ聞いてくれ
880名無しさん@HOME:02/10/09 16:10
この頁 ttp://www.2ch.net/guide/faq.html#B2 の
ほかに気をつけることは?って項目を見てちょ

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを
意識してください。
 サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
 スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
 データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と
 呼ばれちゃうこともあります。
881オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:10
このまえ、ヤフーで『フォード サンダーバード』って検索するのに、
フォの時点で10分以上悩んでいました。
1日中板に常駐して、くだらないカキコを続けている方々
は嵐じゃないんですか?
AAは駄目で大量のカキコ可ってなぜかよくわからない。
おや、休憩して雑談か?w
885名無しさん@HOME:02/10/09 16:13
>880
去年はヒジキ、一昨年はルイ…
今となっては伝説化したコピペAAコテも最近いなくなったしね。
886名無しさん@HOME:02/10/09 16:14
>882
それが2chなんだけど(ボソ
887オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:15
>>882
私もそれにふくまれてるのだろうなぁ
>>886

アナタも嵐さんなんですか?
ここは世帯年収手取り240万以下のヤシがAAが鯖に
かける負担について語るスレか?(w
890オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:18
貧乏生活してる頃に、鳥はむのつくりかた、知っていたらなぁ。
ヤフオクがあったらなぁ。
って、ビンボーじゃ、PC買えないのかw
891名無しさん@HOME:02/10/09 16:18
AAの方が文字数多く必要だからじゃない?空白部分に。
892名無しさん@HOME:02/10/09 16:18
AAが鯖にかける負担より
年収240が社会にかける負担の方が大きい
240マソ氏ねだの大量に次々とカキコしている自称高学歴高収入の
方々は嵐さんじゃないんですか?
894オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:20
私は二流私立大学卒、旦那は高卒、です。
こんなスレ早く終わればいい。
896名無しさん@HOME:02/10/09 16:28
>おあてぃんこ
現旦那が高卒?
ところで旦那の仕事って何?
年俸制で毎年300マン昇給して10年先まで仕事が決まってると言ってたよね。
897名無しさん@HOME:02/10/09 16:31
>895
じゃスルーしてね。
898オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:32
>>896
詳しいねw
設計系なの。
>>897

せめてsage進行してくださいませんか?
900名無しさん@HOME:02/10/09 16:33
おあてぃんこを追いかけてここまできましたから(w
901名無しさん@HOME:02/10/09 16:34
>899
やだ(・∀・)
902名無しさん@HOME:02/10/09 16:35
>>899
指図してんじゃね〜よっ!
この貧乏人が!
指図しているのではありません。
お願いしてるんです。
このスレタイを見るたび心が痛むんです。
904オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:37
>>903
私は逆に懐かしさをかんじるよ。
そう思えるように、頑張って働くか金持ち捕まえて、楽になりなされ。
ここで書き込みしてる連中はご自身で高収入をゲットしているのか?
それとも旦那、お父上が高収入なのか?
ご心配頂かなくても私は十分な収入を得ています。
ただ弱者を叩くのは良心が痛むんです。
オアチンコさんて良い方なんですね。
908名無しさん@HOME:02/10/09 16:42
>898
設計系?建築?機械?それともネット?
>>896
今年年収ゼロからスタートしても
10年で1億3500万!?
インフレにも程がありますYO!
910名無しさん@HOME:02/10/09 16:44
>905
弁護士、開業医、事務所持ちの公認会計士なんかは妻は実質専業でも
社員になって、そこそこ高給もらってるザンス。
今現在、我が家はビンボーです。主人はビンボーから這い上がるために
ガンガってます。小銭すら無い主人は仕事が終わると寄り道せずに
帰ってきて子供と遊んでくれます。そんな生活が意外と幸せだったりします。

この先、成り上がったりしたらやっぱ主人は帰ってこなくなるのかなぁ?

収入の多い皆様は今、幸せですか?
家庭円満ですか?
912名無しさん@HOME:02/10/09 16:48
もちろん円満〜♪
913オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:49
>>908
建築、になるんだろうなぁ。
それ以上はヒミツ♪
914名無しさん@HOME:02/10/09 16:51
>911
すごく短絡的な発想しかないんですね。小銭がない=夜遊びできないですか?
英会話スクール(語学忘れないように喋っていたいらしい)の予習復習と
新しいソフトやPCの言語の勉強するために、用事のない日は早く帰ってきて
勉強してます。
そこまで努力してこその今のポジションだって本人もわかってますから。
915オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:51
>>911
高収入になると、仕事の付き合いはもちろんそれ以外の付き合いも増えるからねぇ。
遊びじゃなくても、遅い帰りになるのは仕方がないことだと思うな。
うちなんか、毎日深夜帰宅。マジ仕事で。

うちは脳内離婚w
916名無しさん@HOME:02/10/09 16:53
>915
私も建築設計の仕事してたんだけど、ご主人灯台閥か倭施田閥ですか?
今時大手でもそれだけの厚遇の人っていないと思う。
構造設計とかかな?
917名無しさん@HOME:02/10/09 16:54
このスレだとオアチンコがすごくマトモに見えるな(w
918オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 16:54
>>916
旦那は高卒w
919915:02/10/09 16:59
>918
学生時代の友人(もちろん大手ジェネコンで構造設計やってる人もいる)
なんかに聞いても最近は景気の悪い話しか聞きません。
オアチンコご主人は何かすんごいコネでもお持ちなんでしょうね。

5年位前までは、アトリエ系事務所に就職した子を中心に、マレーシアで
現場監督、高級コンドと月収手取り60確約で年3回の帰国費用手当て付き!
なんてリクルート話もまわったみたいですけどね。
920オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 17:03
893に知り合い多いからね
世帯年収手取り240万以下の家庭限定スレで
構造設計の話題が出るとは(w
922名無しさん@HOME:02/10/09 17:06
>920
未だに不動産がらみの商売やってる893なんているの?
少子化を見越してどこの893興業や893コーポレーションも
不動産業から撤退しはじめているのに…。
あ、もしかして建築って言うより内装屋?
ラブホとかパティンコ、フー族専門の。
923名無しさん@HOME:02/10/09 17:07
240って言っても、色々いるからね
真性ドキュソばかりじゃないのよ。
924オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 17:08
大きいもの作るときは、893も、議員も、なにかしら出てくるものだよ
>914
ふーん、ご主人は頑張ってるんだねぇ
・・・で、914は今、幸せ?
926915:02/10/09 17:12
>924
うーん。もしかしてオアチンコさんてば地方の人?
それも特に産業を持たないような土地の。
最近はハコモノ作らなくなったのはこの業界の常識。
893の仕事もシフトしてるはずだと思うけど。
凍結されてる大型公共事業数しってるよね?
927名無しさん@HOME:02/10/09 17:13
今やってる大型公共事業って言えば…
中部の方の空港とかかな?
928名無しさん@HOME:02/10/09 17:14
240万円の人はお願いだから、訳を言って!
もう一つお願いするなら、もっと働いて!
929名無しさん@HOME:02/10/09 17:15
公共事業がらみにしろ風俗がらみにしろ
前者は税金泥棒だし、風俗も突き詰めて考えれば
脱税した金だよね。
オアチンコはそのあたり理解してる?
930名無しさん@HOME:02/10/09 17:15
>926
スレ違い
オアチンコに聞きたいことがあるんならよそで聞け!
まだ煽りのほうがマシだ
931名無しさん@HOME:02/10/09 17:16
確か中部は万博も計画してたよね。
ったくどーせ空港も万博も国にツケがまわってくるんだよ!
932名無しさん@HOME:02/10/09 17:17
>928
ウン ワカタ ガンガッテハタラクヨ
オウエンシテネ
933名無しさん@HOME:02/10/09 17:17
オアティンコ、業者の指定外されたり
事業凍結されないといいね。
934年収240万:02/10/09 17:18
田舎なので仕事がありません。
935名無しさん@HOME:02/10/09 17:19
てか、建設業って今一番危なくない?
自分のとこの仕事が10年先まで決まってても
ああいう商売って通常ほとんどの物を手形決済するから
自分がよくても連鎖倒産とかありうるよね。
936名無しさん@HOME:02/10/09 17:19
>934
田舎で手取り240マンは、まあ普通だよね。
937補助が大好き:02/10/09 17:20
働かなくても何とかなるものね〜〜〜
938名無しさん@HOME:02/10/09 17:20
>933
頼みにしてた議員が失脚したり893が警察に他の容疑で
目を付けられたりしたら、公共事業の場合は入札業者から
速攻で関連企業外されるもんね。
939名無しさん@HOME:02/10/09 17:21
建設会社なんて、早く潰れちまえ!
940名無しさん@HOME:02/10/09 17:22
田舎だから、新築で入った2LDKで家賃7マンチョット
物価も安いから結構生活できる、
転勤したも、給料上がるからどうにかなりそう、
って言うか永遠に240の人っているの?
941名無しさん@HOME:02/10/09 17:22
銀行が潰れる前に、嫌でも銀行さんが潰して下さるよ>ゼネコン
942名無しさん@HOME:02/10/09 17:24
初任給が240だと上がっても知れてる。
943名無しさん@HOME:02/10/09 17:25
オアチンコ、急に消えたけどどうした?
脳内金持ちが崩壊した?
944名無しさん@HOME:02/10/09 17:25
オアチンコは仕事に向かいました
945名無しさん@HOME:02/10/09 17:26
つーか、バカバカしくて呆れた。
同じこと何度も何度も
痴呆か
バカ自です。
もう何年も月手取り20マンありません。
妻子います。
数億の借金がまだ残ってます。
額面給料は高めにしてるので所得税払ってます。
健康保険も最高額。
固定資産税も年間200万。

なんか質問ある?
947名無しさん@HOME:02/10/09 17:27
他の板から来た者だが。
マジレス。

世の中、高学歴の人間だけでは成り立たないんだよ。
低学歴氏ねとか言ってるヤシがいるけど、本当に低学歴の人がいなくなったら
誰が、今低学歴の人がやってる仕事をするの? 君らがやるのかい?
外国人労働者とかロボットなんていうなよ。 それで全部まかなえるということは
ないからな。 だいいち外国人労働者なんてたくさん入ってきたら、それこそ犯罪
が多発するしな。

それに、資本主義の経済の構造を考えたら、君らや君らのパートナーが勤めている企業が
利益をあげて、従業員に給料を支払えるのは、そういった低学歴の人たちがものを買って
くれるからという部分もあるんだよ、低学歴の人たちがいなければ、君らもそんなにいい暮らしは
できないというわけだ。 

それからもうひとつ、素直な感想。 この板の人、世間知らずが多すぎ、、、、。

低学歴のひがみとつっこむ奴がいるかもしれないので言っておくが、自分は大卒だ(Fランクじゃない)
948名無しさん@HOME:02/10/09 17:27
>>946
よっしゃ!いいトス上げたなw
949名無しさん@HOME:02/10/09 17:29
>>947
だから、そんなこといっても通じない人ばっかりのスレだから。
暇で耳から脳みそ出ちゃってる人みたいよ
950名無しさん@HOME:02/10/09 17:30
>942
一年で100マンUPするよ

951名無しさん@HOME:02/10/09 17:30
オアチンコは建設業界に詳しい人が来たから消えたんでしょ。
952オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 17:32
>>951
ご飯作ってるのよ!
>>933>>938 のいうことは、なきにしもあらずだからね。
今のうちに貯金しておかなきゃ。
もうビンボーはいや。
953名無しさん@HOME:02/10/09 17:33
>950
怪しげな商売でしょ。そもそも定年も無いような。
954名無しさん@HOME:02/10/09 17:33
あら、オアチンコ貧乏時代あったの?
955名無しさん@HOME:02/10/09 17:36
過去レス読んだら、オアチンコって高卒なんだ・・・
956名無しさん@HOME:02/10/09 17:37
オアチンコ宅の今晩のメニューは?

ちなみにうちはヒレカツ!
957名無しさん@HOME:02/10/09 17:37
>>955
旦那がでしょ。
958名無しさん@HOME:02/10/09 17:38
>955
オアチンコは二流紙大卒だってよ。
夫が高卒だって。

うちのメニューはクリームシチュー。
959名無しさん@HOME:02/10/09 17:39
それならうちはもっと叩きガイがあるよ〜〜ぉ

私短卒。旦那高卒w
あっ!そうなの?<旦那高卒
間違えたよ・・・
961名無しさん@HOME:02/10/09 17:40
>953
いえいえ、60歳定年で退職金もでます。
就職板でもちょこっと人気がある所です。
962オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/10/09 17:41
今夜は和食。
旦那が早く帰ってくるらしいので(でも9時頃)、晩酌でつまめるものを
ちょこちょこ作ることが多いのです。
>>959はマゾですか?
964959:02/10/09 17:42
>>963
いや、餌まいただけw
動物に
エサをやらないでください。
>>964

釣りするなら
昼間の方が食いつきがよかったですよ。
967名無しさん@HOME:02/10/09 17:48
>962旦那が早くて9時か・・・うちなんか
早いときは5時だからな(w
まさに低収入の象徴だな ウチュダシノウ
968959:02/10/09 17:50
>>966
そかーー。
でも真昼間は来れないからな
そんな私は仕事中。

969名無しさん@HOME:02/10/09 17:51
うちは両方高卒だ・・・鬱。
970名無しさん@HOME:02/10/09 17:52
うちは両方大卒なのに・・・鬱。
971名無しさん@HOME:02/10/09 17:57
高卒だけど可処分所得は二人あわせて450くらいかな?
金持ちではないけど、どうにかやっていける。
972名無しさん@HOME:02/10/09 18:01
>>971 へぇ、そーかい...
中途半端にスレ違いなのだがw<可処分所得は二人あわせて450くらいかな?
うちは旦那中卒、私が高卒
年収1500マソ
ここはスレ違いなのはわかってるんだけど・・

975名無しさん@HOME:02/10/09 18:26
オアチンコはリアル240と見た。話に整合性がない。
976名無しさん@HOME:02/10/09 18:30
>975
なんだ?りある240て
なんか強壮剤の名前みたいW
977名無しさん@HOME:02/10/09 18:31
さああと24ですね
978名無しさん@HOME:02/10/09 18:32
それ
それそれ
それそれそれそれ

つまんない
>976
強壮剤ワラタヨ
飯どきだしな
984名無しさん@HOME:02/10/09 18:34
オアチンコの話はネタでしょ?
ぷぷぷ
すんすんすーん
スンスンスーン
こんなスレなくなれ
もう立てるな
ばーか


まったくもう



はらひれはらほれ




@ぷ
けけけけけけけ
ぷんぷん
不           



さあ




1000




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。