つき合ってどれくらいで結婚した?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
今後の参考に
2名無しさん@HOME:02/08/25 21:03
6年
32:02/08/25 21:04
2ゲトしてた!ラッキー
4名無しさん@HOME:02/08/25 21:04
5名無しさん@HOME:02/08/25 21:05
1年ちょい。
6名無しさん@HOME:02/08/25 21:21
1年半。
7名無しさん@HOME:02/08/25 21:21
ちょうど2年(私23夫24)
8名無しさん@HOME:02/08/25 21:41
1ヶ月。
9名無しさん@HOME:02/08/25 21:42
4ヶ月。コドモデケタ!
10名無しさん@HOME:02/08/25 21:42
私の友人で、1週間で決めて入籍しちゃった人がいる!
11名無しさん@HOME:02/08/25 21:44
8年、
12名無しさん@HOME:02/08/25 21:45
知り合って1年、付き合って1年。
13名無しさん@HOME:02/08/25 21:46
3年
14ガブリエル ◆0igb9SCA :02/08/25 21:47
1年。
15名無しさん@HOME:02/08/25 21:50
大学3年で付き合って、29歳で結婚。
16名無しさん@HOME:02/08/25 21:58
1年半
17名無しさん@HOME:02/08/25 21:59
1ヶ月未満
18名無しさん@HOME:02/08/25 22:02
知り合って1年付き合って4年
19名無しさん@HOME:02/08/25 22:02
2日
4年半
21名無しさん@HOME:02/08/26 07:53
>>2〜20
マジレスですか?
    ,.. -ェ‐=、‐-、 _,rェ┐
rーv'彡rf/f゙!l゙!ミ、ヾ、三'ォ
|三ヲ ( !.{f.l|{.}.!l |゙!、l、!i"≦
l三i ( | |l |!|l !| l !!」」`ヾヲ
7Z. ヽfヽ⌒ ,. ⌒jメ、   < 新スレ立ておめ〜♪
 ̄   ~ゝ 、ワ /      
  ,.‐、-t}. `"ヒr-、,,_  
  /  \\ー-|  /゙!    


@5年
A1年
23名無しさん@HOME:02/08/26 07:57
半年。
24名無しさん@HOME:02/08/26 07:59
6年。
もはやときめきもなにもあったもんじゃない。
25名無しさん@HOME:02/08/26 07:59
8年
26名無しさん@HOME:02/08/26 08:14
一年位で結婚した。もう少し遊んどきゃ良かった。
27名無しさん@HOME:02/08/26 08:30
出逢って半年で同棲、1年目で入籍!
10年11ヶ月
29名無しさん@HOME:02/08/26 09:01
出会って半年で結婚決意。
出会って1年で結婚式。

友達は出会ったその日にHし、的中し
数ヶ月後出来婚しますた。
30名無しさん@HOME:02/08/26 09:04
前から知ってた人ではあったが、告白されてから2ヶ月で入籍
できちゃったでもないのにねえ。
人生なにが起こるかわからんわ、と自分で思う。もう6年目ラブラブ。
31名無しさん@HOME:02/08/26 09:05
出合って半年。
付き合って8ヶ月でプロポーズされて
1年4ヵ月後に結婚した。
32名無しさん@HOME:02/08/26 09:29
顔見知りになって4年(お得意様の新入社員が現夫ですた)
その後、付き合いだして2年で入籍
その後、半年してケコーン式(義両親に勧められて)
33名無しさん@HOME:02/08/26 09:40
知り合ったその日に付き合って欲しいと言われ1ヶ月後に
結婚してと言われた。
その半年後に同棲。
でも籍を入れたのはそれから4年経ってからだった。
34名無しさん@HOME:02/08/26 09:45
付き合ってないかも…
元々友達だったんだけど私にも彼にも婚約者がいた。
彼は結婚式の日取りも決まってたのに破局。
私は婚約者と同棲してたんだけどその2年後に破局。
私が彼氏のマンションから引越す為部屋を探してたら
「一緒に住まないか?」と言われたので一緒に住む事に。
でなぜか入籍。
正直愛してるかどうかはわからないけど楽しく暮らしてる。
35名無しさん@HOME:02/08/26 09:48
>>30
入籍するからには2ヶ月でも30さんも恋に落ちたわけですよね?
すごいなー、ほんと結婚だけは何があるかわからない。

10年付き合って別れてすぐ別の人と結婚した友達もいるし。
36名無しさん@HOME:02/08/26 11:54
>>35
あ。私もその友人の人に近いかも。
9年付き合った彼氏と婚約までしてたけど
いろいろ事情があって別れたその日に出会った今のダンナと
一年後にあさっり結婚したよ。
長くつきあってもダメなときはダメとしみじみ思う・・・
37名無しさん@HOME:02/08/26 11:57
>>36
うん。長すぎた春・・・ってなんか切ないね。
でもその日に出会った人と、なんて運命感じちゃうね。
私は普通に会って1ヶ月で付き合い始めて、2年付き合ってケコン。
ちょー無難。出会った瞬間に特に運命感じなかったし。(ワラ
38名無しさん@HOME:02/08/26 12:08
私は3年半付き合った彼氏と、式場の予約までしたけど色々あって破談。
ついでに転職もして、転職先の会社の人と半年後に結婚。
こういうのってタイミングなんだなあと思う。
39名無しさん@HOME:02/08/26 12:12
知り合ってすぐつきあいはじめて
6年後に結婚式。
40名無しさん@HOME:02/08/26 12:28
6年間付き合いましたが、結婚しませんでした。
お互い、最後には30歳を超えていました。(相手33歳、私31歳)
私の親に料亭風な(あくまでも、料亭風・・・です)所で、紹介もしましたが、
結局、私に勇気が無くて、結婚までいきませんでした。
私を叱咤激励してくれる、とてもいい人でしたが、なぜか結婚が怖かったのです。
(私は初婚)結局今も独身。このままだともう結婚できないかも。
41名無しさん@HOME:02/08/26 12:36
>>40
なんだい、もったいのない。
一度しかない人生なのに、もっと進んでかなきゃ!
まだ31でしょ?若い若い!初婚なんだしね。
身一つなんだからもっと気を楽にしてリラーックス!!
42名無しさん@HOME:02/08/26 12:53
学生時代に出会って翌日から付き合い始めた。
卒業と同時に婚約。その3年後にケコーン。婚約期間入れたら6年付き合った
後にケコーンということか。結構長いなあ。
43名無しさん@HOME:02/08/26 12:58
付き合って10年で結婚したよ
まさに長い春だった、あんまり式の時もこみあげるものがなかったな
しいて言えば目の前に置いてある料理を食いたいとか(w
4442:02/08/26 13:05
>43
漏れはしっかり全部食べたでつ(w
45名無しさん@HOME:02/08/26 13:06
>>40
結婚しなくて正解だったよ。
そういう女の勘てあたるものだし、結婚したいと思えなかったのに、結婚してたら
もっと今ごろ後悔してたと思う。
46名無しさん@HOME:02/08/26 14:19
学生の延長とかは卒後2年ていのはあるが、20代も半場を過ぎれば交際後
1年〜2年で婚約、そのご1年くらいで結婚が多いではないかな。
長引くと女の方がまてなくなる。
47名無しさん@HOME:02/08/26 16:58
大学入学して学籍番号が近かったから顔見知りに。
大学3年からつき合いだし、5年後にケコーン
結局初めて顔を合わせてから7年。
籍入れて2年後に身内だけ9人で簡単な式だけしたけど、
新鮮味は全然無かった・・・
当然料理は全員完食いたしました。
48名無しさん@HOME:02/08/26 17:03
>>40
>叱咤激励してくれる
相手の良い所ばかり見えている時はそう思ったかもしれないけど、
結婚したら良いことばかりじゃ無いしケンカもあるけど、
そんな時にただのワンマン亭主関白だったりDVだったりすることが
判ったかもしれないね。
多分その人とは結婚しなくて正解だったかも。
男はそういう人ばかりじゃないんだから、もっといろんな人と
知り合って(別に2股しろと言う訳じゃないけど、友達としてでも)、
その中から>>40に合う人が見つかると良いね。
49名無しさん@HOME:02/08/26 17:29
丁度1年目に。8年前に(中学ん時)1度付き合ってたのである程度
互いの事 わかってたのもあったんだけどね。
50名無しさん@HOME:02/08/26 18:16
97年末から付き合い始めて半年後の98年5月から同棲。
その一ヵ月後にプロポーズ。
翌年の4月に入籍・10月に挙式披露宴。
順序がぐちゃぐちゃでした。
51名無しさん@HOME:02/08/26 18:49
2年    もうちょっと考えてから結婚すればよかった・・・

あ〜早く産まれ変わりたい!!!
52名無しさん@HOME:02/08/26 18:55
>>51
何かあったのかい?ちんぱいだ・・・
53名無しさん@HOME:02/08/26 18:57
2年くらいかな〜?
くっついたり離れたりで。
(・∀・)イイ!と思って結婚したけど半分は
ラブラブマジックでだまされた模様、、、
54名無しさん@HOME:02/08/26 18:58
49,初恋の相手?
55名無しさん@HOME:02/08/26 19:02
知り合って2ヶ月で付き合う。
付き合って1ヶ月でえっち。
付き合って3ヶ月で同棲。
同棲して3年で、やっと旦那就職。
就職して1年、めでたく結婚。
結婚して3年…現在に至る。
56名無しさん@HOME:02/08/27 01:29
恋人というよりむしろ友達以上の感覚で結婚しますた。
ときめきはないけど気が楽。
そういうのもアリかな、と。
(知り合って2年半・つき合って1年2ヶ月で結婚)
57名無しさん@HOME:02/08/27 01:35
諸事情で半年。
付き合って3日で結婚決めたので時期が良ければ
もと早かったと思われ。

付き合う直前までごたごたしたDV元彼との差に目が
くらんだためという気がしないでもないが当たりだった♪ 
現在結婚3年目。
58名無しさん@HOME:02/08/27 02:03
知り合って半年くらいで付き合う。
付き合ってすぐにほぼ同棲生活(通い)。
6年後できちゃった結婚。
今結婚して8年目。
まーまー仲良し夫婦。
59名無しさん@HOME:02/08/27 02:07
ちょうど一年。プロポは出会ってから半年後。
出会いと結婚式が一週間違いですた。
どうせなら同じ日にしたかった。
60名無しさん@HOME:02/08/27 09:08
ネット恋愛の末、結婚。
つきあって3年だったけど、遠距離だったので会った回数はわずか10回足らず・・・
61名無しさん@HOME:02/08/27 09:16
出会って3年してから、付き合い始めその3年後に結婚。
62名無しさん@HOME:02/08/27 14:43
高校の同級生で、入学して5月にはもう好きになってた。
想いかなって、高2のときから付き合い始めて、いろいろあったけど、
26のときに結婚。結婚して2年。
知り合って、もう12年以上になるけど、変わらず今も彼が大好き。
彼を人間として尊敬してる。そんな彼と結婚できて夢のよーだと思う。
付き合ってても片思いのような感じが長かったので、
今、ラブラブで、毎日一緒にいられるだけで、楽しくてうれしい。
63名無しさん@HOME:02/08/27 14:45
ドラマみたいだね。いいねえ。
64名無しさん@HOME:02/08/27 14:46
>60 ネタ?
65名無しさん@HOME:02/08/27 14:48
>>60
似てるー!
うちもネットが出会い。
元彼を吹っ切るためにネットでメルトモ探した。
メルトモ歴1年で、初めて会うことに。
途中3度ほど会う約束したけど、怖くてうそついてドタキャンしてた。
仕事が残業になってを3回。今でも旦那はそう信じてる。(言う機会を逃した!)
会って1ヶ月友達して、その後お互い好きになって付き合って2年でケコンです。
ネットで出会ったなんて言えなくて、親兄弟にはまだ言ってない。
ますますいえない世の中になってきている今日この頃です。
6665の親兄弟:02/08/27 14:53



ネットで出会った・・・?
67名無しさん@HOME:02/08/27 14:57
>>65
うちはメル友とも違うけど、ネットが発端になったのは紛れもない事実。

「ますますいえない世の中になってきている今日この頃です。」に禿同。
68名無しさん@HOME:02/08/27 15:01
私中1、旦那中3で部活の先輩後輩で知り合って
私が大学卒業するときにちょうど旦那が転勤になったので
ついでだからケコーン
色気も何もあったもんじゃなくってよ。
ついでに言わせてもらうと姑が入院、舅は単身赴任中だったから
式もなにしなかったし。
で、ケコーン13年目。
まだまだ友達のような兄弟のようななかよしでっす。
69名無しさん@HOME:02/08/27 15:03
>59
 すごい!私と全く同じ!
 私もつきあい始めてちょうど1年後に結婚しました。
 つきあい始めた日と結婚式の日がこれまた1週間違い。
 こんな偶然てあるんですね〜♪
 ちなみに私は、来月で結婚12周年を迎えます。
7060:02/08/27 15:04
ネタじゃないですよ。3年間、ほぼ毎日電話とメールしてたので続いたんだと思います。
でも人には言いにくいですよね・・・親には言ったけど親戚には言えない。
こんな人いますか?
知り合って3ケ月でつきあい始め
半年弱で同棲して半年弱でプロポ
つきあって1年三ヶ月でケコーンしたよ
7265:02/08/27 15:05
>>66
((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>>67
本当は言いたいけど、言わない方がいいこともある!っと言い聞かせ・・・です。
1年会わずにメールだけだったけど、その間の私の転職とか応援してくれて。
当所2人メルトもがいたけど(旦那を入れて)、もう1人はかなりネンチャクで、
レスするとすぐレス返ってきて疲れる・・・
で、メールに執着なくて1ヶ月メールさぼっても、元気だった?くらいの
旦那だったので続きますた・・・。
筆不精な私がメルトモ・・・ ´,_ゝ`)プってかんじです。
73名無しさん@HOME:02/08/27 15:09
旦那とは私が19歳、旦那25歳の時に知り合ってしばらくは「兄と妹」の
ような関係だったけど2ヵ月後あたりから恋人として交際始めて1年後には
親に紹介して結婚を前提としたお付き合いに。
交際4年で結婚、今年で結婚8周年。
トータルで13年になるんだなぁと思うと、感慨深い最近。
74名無しさん@HOME:02/08/27 15:17
知り合って半年で付き合って、その後1年でケコーン。
トータル1年半の付き合いか・・・・
75名無しさん@HOME:02/08/27 15:17
知り合って1年で結婚。
出会ってすぐに「結婚するのはこの人かも」と思った。
でも料理が出来る人だったので、ヘタな私は「結婚はすまい!」と
思ってた・・・んだけど。
文句を言わない人だったので、やっぱりこの人だったのかな?と
思ってます。
76名無しさん@HOME:02/08/27 15:23
付き合って6年目に結婚。
付き合う前に、どういう女か見極め期間が1年あったらしい(服装やら言動やら)
結納まで旦那親とは会ったことが無かった(見せられない彼女だったらしい)
合格点はもらえたので結婚したが、人のこと評価するだけあって、夫としての資質は優秀な部類(手かからない・お金、食事にうるさくない、義親とは疎遠)
77名無しさん@HOME:02/08/27 15:24
趣味の知りあいだった旦那と、ある年の秋に片思いしてふられた私が
年越しパーティーでいい感じになってその日(1月1日)から付き合い
はじめました。
で、まる3年たった12月に式を挙げ、1月1日に入籍しました。
たまたま2000年になるとこだったんんで、切りよく(W
1年後身ごもり、帝王切開で産んだ子供の誕生日は1月11日です。
(おしい!元日ならず)
ネタではありません。ほんとです。ちなみに旦那と私は偶然にも
誕生日が続いてます。私7日、旦那8日。1月じゃないけど。
78名無しさん@HOME:02/08/27 15:38
メッセで知り合って、10ヶ月後にご対面。
その1ヶ月後、旦那が私の住む地に転勤してきた。
それからまもなく付き合いがスタート。
付き合いがスタートしてから、1年2ヶ月で結婚しました。
旦那の転勤がなかったら、いまだにメッセ友達だった確率100%(遠方だったので)
旦那は、「あの時メッセしていなかったら・・・転勤がなかったら・・・
今頃もっと若いお嫁さんが隣にいたのにぃ・・・」と泣いております(w

79名無しさん@HOME:02/08/27 15:47
小学生の時初めて会って、「この人だ!」と何故か思いますた。(電気が走るとか言うヤツ?)
何回か話したりして仲良かったけど、卒業を機に疎遠。旦那は一つ年上。
その後中学・高校一緒だったけど、話す事も無かった。私は好きだった。
(旦那)高校卒業後、遠方に行くことになったので手紙を渡した。

私は地元で就職、忘れかけた頃電話がきた。手紙に書いてたので(w
それから付き合って8年、結婚して3年。
私の直感は当たっていた・・・。
80名無しさん@HOME:02/08/27 15:53
>>79
カコイイ!!!です。
すごい直感。
3ヶ月
82名無しさん@HOME:02/08/27 22:35
タイミングって重要ですよね
知り合って1年半、二人きりになる機会があって1カ月後つきあうことに
2カ月後にはお互いの結婚の意志を確認できたけど
まあいろんな事情があって再来年くらいになりそう

それでもつきあって3年くらいなら早いほうなのかな

電撃結婚に憧れていたのですが(w
あせらずマターリといきますわ
8340:02/08/28 00:15
皆さん、返事遅れてすみません。皆さんに励ましてもらってすごく嬉しかったです。
>>41さん
そうですね。もっと気持ちを楽にしていきます。
別れた時は、自分でも何が何だか分かんなくなって、私本当にだめかも・・・と思っていました。
気持ちも不安定になり、少し妹に八つ当たりしていました。(反省しています)
>>45さん
私も出来れば後悔なく、幸せな結婚をしたいと思っています。
一緒にいたいと自然に思えるような人と結婚したいです。
>>48さん
そうですね。男の人って結婚すると変わるって言いますから・・・・。
もっといろんな男の人と知合ったり、結婚している友達にも、
色々聞いていこうと思います。

皆さん本当にどうも有難うございました。
84名無しさん@HOME:02/08/29 00:53
>>83
私も30代で独身。お互い頑張りませう
85名無しさん@HOME:02/09/09 06:30
私は知人の紹介で交際し、その1ヶ月後に婚約。
そして10ヶ月後に結婚しました。
もうすぐ6年になりますが、優しい夫と暮らせて
今はとても幸せです♪
きっかり1年。1日のずれもなく。
87名無しさん@HOME:02/09/14 22:51
私は付き合って4ヶ月でプロポーズ、
一年経って結婚しました。
今、結婚3年目ですがラブラブです。
88名無しさん@HOME:02/09/14 22:52
高校の時から6年間付き合って結婚しました。
89名無しさん@HOME:02/09/15 08:58
出会った翌々日から、一緒に住みだし、
2年と10ヶ月後に結婚。
会った瞬間に妙な感覚(懐かしいとかそういったもの)を感じたものの、
とはいえ、それは決してロマンティックなものではなかった(W。

90名無しさん@HOME:02/09/15 09:09
付き合って半年後に結納、ちょうど一年でケコーン
初めて会った時の第一印象は服装が今いち好きになれない男だな・・
とオモタ
今年でケコーン7年目、服装と音楽の趣味は今だに合わない。
91名無しさん@HOME:02/09/15 09:20
7年。
学生だったから仕方なかったのさ。旦那が卒業と同時に結婚。
92名無しさん@HOME:02/09/15 09:24
8年、楽しかったな。
やっと結婚してからの年が多くなったよ。幸せです。
93名無しさん@HOME:02/09/15 17:18
20歳から4年付き合いました。そして、結婚して8年。
20歳の時とかわらず優しい旦那さんと結婚できて
幸せです。「つった魚にえさはやらない」とかよく聞きますが
男の人のタイプによって違いがあるみたいですね。
知り合って1ヶ月で婚約
その2ヶ月後に入籍

週末しか会わなかったので入籍まで会った回数12回ほど
95名無しさん@HOME:02/09/15 18:55
89さんは、きっと前生からの約束だね。
96 :02/09/16 21:08
97 :02/09/16 21:09
98 :02/09/16 21:11
99 :02/09/16 21:12
100名無しさん@HOME:02/09/17 17:56
見合いして、2ヶ月の40過ぎの義弟。つきあっているようで、
デートもしているのは判るんですが、幸せなのも判るんですが、
祝儀を出す身にしてみれば、本当に前向きにすすんでいるのか?
と義弟を小一時間問い詰めたくなります。
見合いしたら、どのくらいでプロポーズ?になるんでしょう?
101名無しさん@HOME:02/09/17 17:57
>>100
お見合いだとそんなに早く結果を出さないといけないの?
2ヶ月でもうそんな事言われないといけないの?
102名無しさん@HOME:02/09/17 17:59
>>100
4回〜5回会ったらプロポーズします。
103名無しさん@HOME:02/09/17 18:04
>>101
2、3回会ったらもう相手のことは細かいことは別にして大体わかります。
結婚と言うのは直感が大切です。
はやく結果を出さないとお互いに迷惑が掛かります。
104名無しさん@HOME:02/09/17 18:11
>>101
いや、どのくらいかけるもんなんですか?
もしくは、かけたんですか?
見合いしたことがないから判らないんですよ。
結婚前提で見合いしているから、3回デートしたらきめるもんだと
義母が前に言ってたのでそんなもんかななんて思ってたんですけど。
105名無しさん@HOME:02/09/18 11:20
101、102、103様、ありがとうございました。
今、他の見合いはしていないので、本決まりになるのかな?とは思っていますが、
進展がはかばかしいようにも見えないので、どうしたんだろうかなと思っています。
義母は「息子が結婚だー」と親戚にもらしはじめているのですが、
この微妙な間は、大丈夫なんだろうか。
義弟はちゃんとプロポーズしたのだろうか(相手をやきもきさせてないか、これが一番心配)
いつ家へ来ることになるんだろうとか、その時兄弟家族として私は同席しなくてもすむんだろうかとか、
様子がわからなくて、だけど本人に聞くわけにもいかないので(怒りっぽい)
つい書き込んでしまいました。
義弟はしあわせそうです。遅い春、うまく成功して欲しいと思っています。
「遅い春」の一言は余計だと思う。
こんな義姉がいる男性と結婚する人は大変そうだなぁ…。
友達期間6〜7年、付き合いだして1年で結婚、今は結婚3年目。
いまだに友達感覚で一緒に飲みに行きます。友達期間が長いと変な感じです。
108名無しさん@HOME:02/09/18 13:57
>>106
うん、私自身もたいへんだろうな〜ってそう思う。
でもね。40過ぎると見合い話って激減するし、
あっても年齢でことわられることが多いんだよ。
もうそろそろ無理かななんていってた矢先だったし。
ずっと、義母から見合い話遍歴聞かされた身にとっては、
長かったな〜。
義弟から赤ん坊の頃、粗大ゴミと呼ばれた息子はもう中学生だよ。
飯つくってやるのも、もう少しだと思うと感慨深いものがあるよ。
109名無しさん@HOME:02/09/18 15:46
>108
要するに10数年もおさんどんさせられたこと、義母に愚痴られたこと、
可愛い我が子を粗大ゴミと言われたこと等をぐちぐちぐちぐち恨みに
思っていて、これでやっかい払いができそうでうれしいということですね?
110名無しさん@HOME:02/09/18 16:10
8ヶ月。
出来ちゃったわけじゃないんだけど、私26歳、夫31歳で
知り合ったので、お互い「次に付き合う相手は、結婚する人だな」
って考えてた頃だったんだと思う。
やっぱりタイミングですかね。
111名無しさん@HOME:02/09/18 16:11
付き合って1年後に同棲。それから4年後に結婚。
だから計5年。
112名無しさん@HOME:02/09/18 16:21
半年。
10年目
114名無しさん@HOME:02/09/18 17:16
>109
ははは、違う、違う。
そういう意味じゃないって(笑
本当に長かったな〜と。無事に結婚してくれって祈ってる。
厄介払いなんてとんでもない、義母のそそいでいた愛情の行き場」が
どこへ流れるのか不安で不安で。
自分の利益のためなら、結婚して欲しくないです。
115名無しさん@HOME:02/09/18 18:33
わたしもメールからだけどそんなに世間から白い目で見られるなんて・・
ちょっとかなすい。
116名無しさん@HOME:02/09/18 23:45
出会って3ヶ月でケコーンしました。
親兄弟、親戚にはDQNみたいなことをするなとずいぶん
反対されました。
確かにお互い仕事にのっていてバリバリに働いていたので、
寝る暇も無いくらい忙しく、実際に会ったのは数回かも。
でも家庭環境も何もかも合っていて、
今結婚9年目ですが、なんの問題もなし。

姉は中学の時から付き合っていた人と28歳でケコーン。
しかーし!3ヶ月で離婚。

私の方が結婚の時は周りに心配されたけど
結局何が幸せになるかなんて
つきあった時期では計れないよ、って思った。

だけど、やっぱり出会ってすぐの結婚は
危険だとは思うので素人にはおすすめしない。笑
117名無しさん@HOME:02/09/18 23:47
1ヶ月未満
マジネタ

現在ケコーン3年目子蟻
118名無しさん@HOME:02/09/18 23:48
く、くろうとだったのですかっ
119117:02/09/18 23:50
素人です。
ちなみにデキ婚でもありません。
お互い変人ということで気が合いました。

当時旦那21歳
私30歳ですた。
120118:02/09/18 23:53
ごめん、116へのレスでした。

117に対するレスだとしたら、水商売?ときいてるみたいで感じ悪かったね。失礼。
121名無しさん@HOME:02/09/19 00:33
1ネン
122名無しさん@HOME:02/09/19 00:38
>>119
納得
123仮面主婦:02/09/19 01:26
>>116 禿同! 
どんなに長く付き合ってもやっぱり縁がない人とは結婚しないよね。
そんな私も知り合って一ヶ月で付き合い始め、その日から同性して
5ヶ月でケコーンしました。
ケコーンしてから旦那はもっと優しくなりますた。良い人でヨカタ…。
124名無しさん@HOME:02/09/19 14:32
で、なんで仮面主婦なの?

お互いケコーンしたいと思っていると、時期が速まりますよね。
私は5ヶ月くらいかな。1ヶ月目で旦那の両親に会いに行って、
2ヶ月目に結納やって、3ヶ月目には結婚式の出席者の選定をしてたような。
で、4ヶ月目には新居で一緒に暮らしていた。思い出すと忙しかったな。
125名無しさん@HOME:02/10/11 00:41
もっと訊きたいぞ age
126名無しさん@HOME:02/10/11 00:52
付き合って次の週に部屋探して一ヶ月で同棲してそれから10ヶ月で結婚。
入籍当日お互いの母親と4人で初顔合わせにお昼食べて「んじゃ今から役所行くからじゃーねぇ」
そんなこんなで只今結婚3年目、式なし、子供なし、浮気なし、ケンカなし、セックスなし。
お互い大した文句もなし、・・・ってこれも幸せなんですかねぇ?
よくわかんないけどダラダラ生活してる気がすんぞ。
127名無しさん@HOME:02/10/11 04:46
知り合った日にヤッて、
その翌々日からなんちゃって同棲が始まって、
2年半後に、ケコーーーーーーン。

って感じね(笑)。
結婚式、安上がりにしたいから、洋式にした。
ちょうど、雅子様のご結婚の年で、、。
「衣冠束帯つけてみたかった」っと歴史マニアの旦那がぽそっと。
でもねぇ、私に十二単は、、、確かに下膨れてはいるが、、。
笑いものにはなりたくなかったんだよ〜。
晩婚なのに大げさにしてどうするって思タ。
付き合って、1年経ってません。結婚式は友引でした。
友達は仏滅でホテル貸切状態で、友達の式しかなく、
新郎はお色直しの間、暇だからって新婦の控え室で遊んでました。
普段ならできないよね。
知り合って1年・・・・普通か
13002 ◆countLQaVc :02/10/15 01:28
1年。知り合って2年。
131名無しさん@HOME:02/10/15 01:29
10ヶ月
9年・・・・・・・・・・・
133名無しさん@HOME:02/10/15 04:40
知り合って2週間後初デート、
その2週間後挨拶に行って
その2週間後挨拶に来て
結局知り合って2ヶ月半後に入籍。

友達に「(子供)できたの?」と聞かれて
「つくる間もなかった」と答えたりして
早いと思っていたけど、
ここ見てたらよくある話みたいね。
134名無しさん@HOME:02/10/15 07:16
知り合って2年ちょっとしてからつきあい始め、
約半年経過→結婚の約束をする
それから約1年半経過→入籍
改めて考えてみると知り合ってからは4年ちょっと、
つきあってからは2年ちょっとで結婚したことになる・・・
まぁ普通だな。
135名無しさん@HOME:02/10/15 07:21
会って3度目でエチー。
その後3年付き合い(その間、お互い二股)。
3年目でケコーン。
今、結婚4年目。ラブラブ。ウマー
136名無しさん@HOME:02/10/15 07:44
付き合ってから4ヶ月半で入籍しました。
年齢が一緒で、価値観や笑いのツボが異常なほど合ってて一緒になるのに
全然違和感なかった。
4年たった今でも新鮮で、夫婦でボケツッコミやってます。
137名無しさん@HOME:02/10/15 07:46
毎週デートで半年後プロポーズ
翌年ケコーン
婚約中はドレスの試着イパーイが面白かったYO
ドレスの試着したの,全部写真に撮った。
いい記念です?
そういえば、今、気づいた、旦那の試着は撮ってない。

結婚式に風邪ひいて、スポットライトで立ちくらみ、
神父の長い話に、鼻水たれそうでつらかったとか、
新婚旅行の宿のゴミ箱が、鼻かんだおかげでティッシュだらけで
恥ずかしくて、風邪薬の袋を一番上にしたおいたとか、、ああ、いい思い出。
age
140名無しさん@HOME:02/11/08 00:39
12年
141名無しさん@HOME:02/11/08 00:41
>>140
幼馴染みかなんか?・・・にしても半端な年数か
高校あたりの同級生と見た!
142名無しさん@HOME:02/11/08 00:45
知り合って3ヶ月くらいでつきあい始め、
つきあってから6年半でケコーン。
結婚から8年。

結婚式当日は台風でした。
こんな時まで自分は雨女なのかと当日の朝チョトガクーリ。
143関西君 ◆Lover0CATM :02/11/08 00:57
知り合って半年でつきあい始め、
その後1年で結婚。
結婚から16年と4ヶ月。
現在も新婚感覚でラブラブ♥
「結婚する奴の気がしれない、絶対にしない、する奴は馬鹿」
といっていた弟が、「今度あって欲しい人がいる」と・・。
来週にもむこうに挨拶にいくそうで・・。
思い返せば思い当たる節が・・夏頃からかなー
来年頭にも入籍か?早い展開、急転直下・・わからんもんだな
37歳(弟)と31歳(彼女)お互い必死だな(藁
145村雨 零:02/11/08 04:05
出逢ったその日に付き合って
交際八年目
同棲して早六年

なんか結婚しなくてもいい気がしてきた…
゚。゚(ノд`)ノ゚。°

にしてもみなさんお幸せそうですね
幸せ分けて…
146名無しさん@HOME:02/11/08 04:08
付き合って1ヶ月。
高校時代から6年付きあってた人と遠距離になって、
1ヶ月もたたないうちに気になりだした彼(現旦那)。
さびしさもあったけど、こんないい人もいたんだなあ、って。
青田買いかもしれないが結婚するなら絶対この人!って思った。
ほどなくつき合い始め、私が押し続けて4年、向こうから結婚話が出て
半年で入籍・挙式。
こんな私の見る目も間違いではなかったと実感している結婚6年目。
148名無しさん@HOME:02/11/08 21:29
お見合いだけど、出会ってから1年ちょっとかかった。
何せ遠距離(北関東-九州)だったので、会う時間を
作るのが大変。
それでも結婚までこぎつけたのは、余程相性がよかった
んだろうな。
149名無しさん@HOME:02/11/08 21:31
>>146 早すぎない?
150名無しさん@HOME:02/11/08 21:39
付き合い始めて一ヶ月で中距離恋愛になり、お互いが
月に一度〜二度くらいあったりして、二年目にプロポーズ
を受けました。向こうは付き合い始めてすぐ「結婚」と
言ってたんだけど、私が自分に結婚に向いているかどうか
分からなかったんで、答えられなかったのだな。

でもやっぱりすごく好きだったから結婚に踏み切りました。
式を挙げたのは付き合い始めて3年の時ですね。
遠距離は色んな意味で、結婚したい気持ちを募らせてくれる
と思いました。離れてて、たまにしか逢えないから
相手のことを思う日がすごく辛い。
たまに逢うからすごくお互いが愛しいのですね。
151名無しさん@HOME:02/11/08 22:31
出会って2週間で付き合って、その後半同棲・同棲7年位。
丁度付き合い8周年前日に挙式しました。
そろそろ挙式2年たつけれどかけがえのない人です。

でも実は事実婚。
152名無しさん@HOME:02/11/11 02:22
知り合って5ヶ月で付き合い出して現在付き合って6年、来年から結婚を前提にして
一緒に住む事になりました。先に籍入れてそれから式の準備です。
周りの友人が年頃という事もあってどんどん追い越されて結婚出産してて
そんななかもマターリ付き合ってた。周りがまだ?まだ??って逆に心配してた(w
クラブで出会ったギャルとDJが今では普通のおばさんとサラリーマンになったよ。ハハハ
お互い実家で独立するのは初めてだからすっごい楽しみです。

ただ、彼母が異常にヤバイけど・・・・・。
153名無しさん@HOME:02/11/11 02:31
10ヵ月
154名無しさん@HOME:02/11/11 03:09
3回目のデートでプロポーズされて
2ヶ月後に入籍。
私から1年待ってと言っておきながら
何だか、待たせる意味や断る理由が全く無いことに気づき
逆プロポーズ。今度は相手にもう少し待ってと言われたが
親(夫の)に「アホか!逃げられたらどうする!さっさと結婚してしまえ!」
と言われた夫。
夫も待たせる意味の無さに気づき、指輪を買ってきた。
155名無しさん@HOME:02/11/11 03:28
知り合って1年半でつきあって、すぐ同棲。
7ヶ月後に結婚。
現在新婚5ヶ月目なんだけど初々しさがないなぁ・・・
156名無しさん@HOME:02/11/11 07:46
つき合って半年目で彼が転勤で九州と本州で遠恋に
はじめの1年間はお互い月1ずつ飛行機で通って凌ぎました。
その後私が会社を辞めてフリーになったので通い婚状態の半同棲を3ヶ月して結納、入籍&結婚式
新婚旅行から帰った翌日に異常に気持ちが悪くなって妊娠発覚(笑)
双子を出産して今に至ります〜幸せです
157名無しさん@HOME:02/11/11 07:58
知人の紹介で知り合って半年後に旦那の転勤話は持ち上がり
出会って丁度一年後に結婚。
まさにトントン拍子って感じがしたなぁ。
旦那に出会う前からすでに転職するつもりで周囲も知ってたのに
いつの間にか結婚退職になっていた。
158名無しさん@HOME:02/11/11 08:01
会社の先輩だったので
知り合って2年で付き合い始め
付き合って2年で結婚しました。
159名無しさん@HOME:02/11/11 12:09
知り合って1ヶ月以内に交際開始、一度別れて10年後に
また付き合い始めて3ヶ月で結婚。
結婚式には司会(もちろん雇われ)が「ドラマの様な」と紹介してくれた。
160名無しさん@HOME:02/11/11 12:35
2回目にあった時に付き合って
3ヵ月後にプロポーズされて、その3ヵ月後に入籍。
飲み屋の客とバイト(私)でした。
今は子供もいて仲良し家族♪
161はーい!:02/11/12 00:09
再婚andお見合いで幸せになった人いる?
162   :02/11/12 00:11
付き合って30年たちますが、未だに結婚していませんが 何か?
163名無しさん@HOME:02/11/12 00:13
>>161
マルチポストですか?
164名無しさん@HOME:02/11/12 00:17
知り合ってすぐ彼の家に入り浸りの結果自然に同棲生活スタート
しばらくしてから広い部屋へヒコーシ。それからトントン拍子でケコーン!
今でもマターリ夫婦生活に満足してまふ(ハアト
165ハロ:02/11/12 16:32
私は、再婚で知り合って2週間で同棲して1年ちょいで籍を入れたよ
旦那は、初婚です!
決めては、私の体などを凄く心配してくれるところでかなf(^-^; ポリポリ
166名無しさん@HOME:02/11/12 16:42
7日
167名無しさん@HOME:02/11/12 16:43
3分
168はーい!:02/11/12 18:02
>>163マルチポストですか?

って?

169名無しさん@HOME:02/11/28 17:00
専門学校卒業年次のクラスメイトとして知り合ったものの
イイ子ちゃんタイプだったので最初の半年はシカトしていた
ところがある日、彼がたった4枚のTシャツを
ローテーションで着まわしているという法則性を発見して以来
毎日それはそれは気になって気になって…
彼を観察するようになって1ヶ月、いつのまにやらホレてた
自分からアタックすると何故かなかなか好感触
卒業後、就職が決まってから再アタック、初デートの際自分からプロポーズ
それからちょうど1年後に結婚
この亭主でなかったら現在こんな幸せではなかったと思う
170名無しさん@HOME:02/11/28 17:10

お互い顔だけは知ってるという状態が3年間で
1月:はじめてしゃべった
2月:バレンタインに婚約、10日後に入籍
3月:指輪もらう
4月:結婚式、妊娠してた。

現在にいたるという感じです。てへ。
171名無しさん@HOME:02/11/29 00:38
>>169
>彼がたった4枚のTシャツをローテーションで着まわしているという
>法則性を発見して以来毎日それはそれは気になって気になって…

そういうのすごーくわかる。
172名無しさん@HOME:02/11/29 10:48
友人同士としては10年以上。
でも彼にプロポーズされてつきあい始め、その3ヵ月後には入籍。
前の彼氏とは15年つきあっても結婚には至らなかったのに、なんか不思議。
173名無しさん@HOME:02/11/29 15:04
ア、アナタはおいくつで結婚されたのですか?
174名無しさん@HOME:02/11/29 15:23
10月:チャットで知り合う
11月:オフ会で出会う、メルアド交換、初デート
12月:初エッチ
翌2月:プロポーズ
 3月:両親と対面
 4月:入籍、指輪交換
175Rikako:02/11/29 15:27
友達として3年。
その後付き合って2年で婚約。
婚約から9ヵ月後に入籍。
てな感じですよ。

176名無しさん@HOME:02/11/29 15:32
りかこいい感じ
落ち着いた時間の長さ
177名無しさん@HOME:02/11/29 15:37
つきあって2年で半同棲状態
4年目で完全同棲
5年目ケコーン
178名無しさん@HOME
糞スレ立ての>>1が死んだ方が良いと思う人はプラカードを上げてください!
さあ!お願いします!
  ___        ___       ___
  |死ね|∧_∧  |死ね|∧_∧  |殺せ|∧_∧
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        バカ>>1死刑認定委員会                      |
  |                            .               |
\|                                          |