里帰りって…(疲)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
嗚呼、またお盆が近づいてきました
私はいまだに里(ダンナの)帰りがイヤです
自宅から里までは車で1時間ほど
日帰りで十分事足りる距離です
なのに毎年毎年、正月と盆には家族総出で(+犬)帰省し
2晩泊まるのが恒例
泊まらないと、「何で?」って聞く夫と姑
他の親戚も帰省するとなると寝る場所もない状態なのに
うちまでご一緒せんでもいいやん、と思うんですがネェ
親戚どもの飯の世話をしろ、ってことなんだろーけど
別居なのにそこまでする必要ありですか?
結婚して10年過ぎたんで、モノ言わせてもらお
2名無しさん@HOME:02/07/08 12:26
同じような距離で殆ど毎週末旦那実家に行って泊まったりしているので
むしろお盆だけで済む貴女がうらやましい。
寝るところがなくて返って大変だろうからまた明日来るねとか言えると良いですね。
頑張ってね。
3名無しさん@HOME:02/07/08 12:30
うちも3回目の里帰りです。
自宅から里までは車で2時間弱。
毎年やっぱり、うちもお盆と正月は帰ってますよ。

ただ、帰省すると一緒になる義兄のお嫁さんが、いつもロコツに
嫌がっている様子が手に取るようにわかるので気が楽です。(いぢわる)

ごはんの準備は台所に立たせてもらえるなら、した方が摩擦はなさそう
ですよね…
私は、義姉と姑が台所を仕切っていて、空気がぴりぴりしてるので、
甥っ子達と遊んだり、掃除したりしています。
旦那は二階で、ずっと昼寝…(をい)

しかし、今年は義兄夫婦は来ない模様…
私の台所デビューかしらん…
4名無しさん@HOME:02/07/08 12:35
>3
この際、あなた達もいくのを止めたら?
行きたくないわけじゃないなら、いいんだけど・・・
53:02/07/08 12:42
何でも、義兄宅は甥っ子たちのお受験(塾の夏期講習)が、帰省しない理由とかで…

うち、小梨だからなぁ。
まぁ、名産品の桃とか、お米でももらって来ますわ(お気楽バカ嫁)
ありがとう>4
6名無しさん@HOME:02/07/08 12:45
義理の家族の所にいくのに、なんで「里帰り」って言うかね。
「私のふるさとではありませんので、○○さんだけ帰っていただきますね」
と言いたい嫁。
7名無しさん@HOME:02/07/08 14:30
>>6 そそ。
私も、玄関で「おかえりなさぁい!」と迎える姑に,
「お邪魔します。お世話になります。」と答える。だって、私、客だし。
8名無しさん@HOME:02/07/08 14:31
別世帯だしね。家族じゃないし。
9さん@HOME:02/07/08 14:35
私はいままでずっと旦那実家についたときには
「こんにちは〜」「きましたよ〜」と言ってます。
間違っても旦那にもただいまとは言わせません。
10名無しさん@HOME:02/07/08 14:36
>7 え!「おかえりなさい」っていうの!?すげえ・・・
>1とほぼ同じ状況。ほんとにねえ、なぜ泊まらねばならない?
なぜ親戚全員で集合せねばならない?
集合したときの宴会の場で、なぜ女だけがかいがいしく働かねばならない?
貧乏なんだから、見栄張ってつまんないことに金使ってないで、
老後の為に貯めておいて欲しい。
そんな金があるなら、部屋にカーテンとクーラーつけて欲しい。
12名無しさん@HOME:02/07/08 14:44
>>11
カーテンないんだ・・・障子ってこと?
137:02/07/08 14:56
>>10 そうなんだよ。
「おかえり」ってあんた、75u程度の小狭い3LDKのマンションでさ。
しかもしかも、舅が58歳で追い出されるまで、社宅住まいでさ、夫自身
そこに「住んだ」ことないんだよね。
私達が行くと、姑はダイニングテーブルの足元にふとん敷いて寝てるさ。
(和室を私達に譲るため)
そうまでして、「里帰り」強制するかねー。
14名無しさん@HOME:02/07/08 15:07
お盆が来るね〜イヤだ〜・・・
うち、遥か昔(ダンナが子供の頃)に義母と離婚した義父の家にまで
ダンナとその兄弟達に連れて行かれる。
行くだけでもイヤなのに、義父の母や後妻さんにこき使われるのが
たまらない。毎回ダンナに嫌だと訴えてはいるんだけどね。
15名無しさん@HOME:02/07/08 15:11
旦那が「実家に帰る」って言った時、
「帰る場所はココでしょ?」と、突っ込みますた。
「あっ、そうだね。えへへへ」

しっかし>>7さんの
姑「おかえり」攻撃は、分かっててわざと言ってるように感じるよ。
いやなヤシだね。
16名無しさん@HOME:02/07/08 15:22
里帰りか〜。
昼間お邪魔して、とかはあるけど泊まった事はないな。
誘われても、団欒の所お邪魔ですので〜、とか
実家の父母が楽しみに待ってますので〜とか(私一人っ子)
適当言ってさっさと帰る。。。
故郷から離れた所に住んでるので地元の友達にも会いたいし
親孝行のチャンスだし、息抜きしたいし。
数少ない休暇を無駄にしたくないヨ。
17ナマステ人 ◆Ciao/l5Y :02/07/08 15:24
お盆は毎年ナマステの実家で過ごす決まりナマステ
これを決めたのはナマステママンなのだ
ちなみにお正月も同じなのだ
お盆の恒例行事はバーベキューとお墓参りナマステ
18ゴーン:02/07/08 15:27
お盆の話ではないが、去年の正月にダンナの実家に帰った。
初めて姑舅と一緒に過ごす正月だったので、とても緊張した。
紅白が終わり、いよいよカウントダウンが始まった。
みんながコタツに入り、時計を見つめる中、ちょうど12時になった。
正面に座っていた姑に、真っ先に「明けましておめでとうございます」と言ったのだが、
彼女は息子(私のダンナ)に言い、次に膝の上の猫に言った。
私は3番目だった。
私<猫 って実感した。
19エジプシャン:02/07/08 15:32
猫は神
20べんじょこおろぎ:02/07/08 16:10
今年のお盆は、私&子供は自分の実家に、旦那は旦那の実家に行く予定。
旦那は実家に帰っても、友達と遊び歩くだけで、ほとんど
寝に帰るだけだが。
家族で旦那実家に行っても、旦那は友達とあそべないので
つまらないらしい。
21愛夢関西 ◆LoVeMeLU :02/07/08 16:16
里帰りか・・・
夫婦とも歩いて3分&車で15分の超近距離。
お泊りなんてそんなあんた・・・
もしかして幸せなのかな?
22べんじょこおろぎ:02/07/08 16:21
>21
お互いの親が干渉しに来なければ幸せ。
23名無しさん@HOME:02/07/08 16:23
自分の実家に里帰りも疲れた。
24名無しさん@HOME:02/07/08 16:29
絶縁状態なので旦那実家は何事もなし、ないも同然
私の実家は…泊まりにこないでほしい、こないと思う、遊びに行くから
上の娘だけ泊まりに行かせて、私たちはマタリおうちでゆっくりしたいが希望。

うちの親もそのほうが気を使わなくていいし、孫は思う存分可愛がれるし
楽しいようである。つかず離れず平和が一番。
25名無しさん@HOME:02/07/08 16:29
近所のいいところなのは泊まらなくてもいいってことだけ。
26名無しさん@HOME:02/07/08 16:35
>23さん
その気持ち、なんとなくわかる。
私は旦那と、自分の親の板挟みにあってる気分だから。
だから旦那の実家いって、へぇへぇ言っている方が楽。
でも、顔は笑って、はらわた煮えくりかえる、
腹黒い嫁です。
27名無しさん@HOME:02/07/08 16:41
遠距離のいいところなのはしょっちゅう顔をみなくてもいいってことだけ。
28ナマステ人 ◆Ciao/l5Y :02/07/08 16:44
たまに帰るから大歓迎されるのも遠距離の美味しいところだと思うナマステ
29名無しさん@HOME:02/07/08 16:56
車で2時間は遠距離でしょうか?
日帰りはキツイなー。(運転はダンナだけど)
でもお泊りイヤ!
30名無しさん@HOME:02/07/08 16:56
ねっ。同居なんか召使同然。これが最悪かな。
遠距離でも召使扱いされる人は、疲れるわ慣れてないわでいやだよね。
31名無しさん@HOME:02/07/08 16:58
遠距離だし、年に1、2度のことだから泊まるのは
当然だと思うけど、6泊は勘弁してくれ。
32名無しさん@HOME:02/07/08 16:59
たまに帰る新婚なら大歓迎されるだろうが、
もう今はねえ・・。
33名無しさん@HOME:02/07/08 17:04
>26さん
レス有難う
実両親は旦那を可愛がってんだけど、どーしても気を使う事に・・・
娘が気を使っているのに母は
「実家に帰ってくると楽でいいでしょ」と言うんだよね。
ちなみに私も腹黒いです。(旦那公認)
34名無しさん@HOME:02/07/08 17:12
結婚してこの10年近く、盆暮れはあまり自分の実家へ顔出してなかったので、
たまには早目に切り上げて、実家へ行きますと言ったら、
「いつもと違う」だの「向こうのお父さんと話し合う」だの
「来年からは認めない」だのと騒ぎやがった。
ドアホめ。別に自分の実家なんてたいして帰りたくもないけど、
腹が立つので今年からは意地でも帰ることにしたよ。
35名無しさん@HOME:02/07/08 17:16
うちもお帰りなさい、って言われる。
姑にも、舅にも。

最初言われた時には、びっくりしたんだけど、家族と認めてくれたのかと
思い、次からは、ただいま〜、と言って帰ることにした。

やっぱりそんなにイヤなものなのかな…<おかえりなさい
私、ニブすぎ???
36名無しさん@HOME:02/07/08 17:21
ウチは姑が味覚障害だから、お盆と年末の帰省は本当にツライ・・・
私は健康信者では無いですが、極力自宅では添加物の入ってるモノや
アミノ酸顆粒?(○の素&ハ○ミー等)は、取ってません。
でも姑は、ありとあらゆるモノに入れるので一度の食事で大さじ2〜3杯
は軽く使っちゃうのが姑流味付け・・・ しかも1人分でこの量
普段の生活から、帰省して気を使う生活の変化にもしんどさを感じるのに
毎回帰省の度 体調まで壊しちゃうんだよね私・・・
ちなみに姑から言わすと「○○ちゃんの料理は、隠し味(アミノ酸顆粒)が
入って無いから、美味しく無いのよ 料理は隠し味で決まるのよ」
と、のたまう・・・
ああっ、味噌汁にティースプーン一杯 ○の素を入れるのがお約束の
旦那実家には帰省したく無い。
旦那の味覚を正常にするのも、結婚後大変だったのにコレじゃ〜(ハア〜
37名無しさん@HOME:02/07/08 17:24
>36
隠し味の定義が間違ってるね、それ。
気の毒すぎ…
体に悪いし、味覚壊れると思うんだけどなぁ〜<味○素

私も旦那の味覚、矯正したよ。
「(うちの台所には)なんで味○素ないの?」って聞くよな
ヒトだったからさ。
38ナマステ人 ◆Ciao/l5Y :02/07/08 17:28
ナマステ@に初めてお味噌汁を作った時に
なんで味噌汁にハイミーを入れないの?と聞かれて
返答に困ったナマステ
お味噌汁にハイミーを入れる家ってあるのかナマステ?
39べんじょこおろぎ:02/07/08 17:46
うちの実家は何でも味の素とハイミーを入れてる家で
(付け醤油にまで味の素を入れる)、
ケコーンするまでそれが当たり前だと思ってたよ・・・
しかし、ティースプーン1杯は多すぎると思うぎゃ。
いれるにしても「少々」だぎゃ。
40名無しさん@HOME:02/07/08 17:50
んだ、んだ。
入れすぎると、後味悪そ〜
41名無しさん@HOME:02/07/08 17:52
子どもの頃、味の素っていうぐらいだから美味しいだろうと思ってなめた経験あります。みなさんもあるでしょ?
あの味は今も忘れられない・・・。激マズ


スレ違いですいません。
42名無しさん@HOME:02/07/08 17:57
お盆に帰省すると、いろんな親戚に会って疲れるから
毎年ずらして8月下旬とか9月上旬とかに帰る。
車で片道8時間。
帰りは途中どこかに一泊して帰るのだけが楽しみ。
今年もどこに泊まろうかって、そればかり考えてます。

ここ3年連続して正月は帰ってません。
1年目は出産と重なり、2年目は子供がまだ小さかった為
(寒いので、その前に秋頃帰省した)そして3年目は
ラッキーなことに旦那の仕事が忙しくて正月休みがなかった為。
旦那実家は北国なので、居間以外は屋内であれ寝室であれ
真冬の関東の屋外よりずっとずっと寒いんです。
そんな部屋で朝起きての着替えはホント地獄・・・
いい加減今年の年末は帰らないとならないかなぁ〜?
その頃、子供3歳になるし。
でも旦那実家って、エアコンじゃなくてストーブなんだよね〜
子供が火傷しないか、それだけが心配・・・
つうか絶対するだろうな・・・あんな珍しいもの置いてあったら
絶対触るって。あ〜鬱だ鬱だ心配だあああああああああああああああああ
43べんじょこおろぎ:02/07/08 17:59
>41
禿同(w
44名無しさん@HOME:02/07/08 18:06
私は同居嫁なんですけど、「お盆は実家優先」と言われ、
二泊三日で無理矢理帰される、らしい。
勝手に決めるな! 帰りたいときはお盆でなくとも帰ります!
45名無しさん@HOME:02/07/08 20:05
>>34 今年の正月、私も同じような状況でした。
母の実家へ行くと告げたところ、さも驚いたように、「ええっ?もう向こうに言っちゃったの?」
そして「親の家じゃないんだからあまり迷惑かけないようにしなさいよ。」
「手土産を持って行くんですよ。」と、私の母の実家はよその家、夫の実家が本来帰省する
場所、ということを暗にアピール。
嫌な気分でした。ちなみに夫の実家に行くと、必ず「おかえり」とやられます。
姑が結婚したころは、ちょうど「家付きカーつき婆あぬき」という言い方が流行って
いたころだし、姑自身は舅の実家にほとんど寄り付かなかったくちだから、こういうのは
古い、ということは充分承知の上でやってるんだと思います。

46名無しさん@HOME:02/07/08 20:18
>>45
「ええ、なかなか行かなかったから、う〜んと両親にお土産弾むつもりです♪
と、たーーーーーーーーーくさんのお土産を(w
47名無しさん@HOME:02/07/08 20:29
うちも夫の実家に行くと姑に「お帰り」と毎回いわれます。
でも私は毎回「お邪魔します。」と返事します。
夫の実家に事前に行く事を電話するとき、私が姑に
「8月○日に伺います。」と言うと、姑は必ず
「伺いますだなんて・・・、あなたの家なんだから帰りますって言って頂戴」と
言い直しさせようとします。
それでも私は毎回「伺います。」と言います。


お前(姑)の家は私の家ではないんじゃっ!ゴラア!
いい加減、他人やっつーことアピールしてるのに気付けやゴラア!
48名無しさん@HOME:02/07/08 20:31
>>47
「だって私の家じゃないですもん」とすまして何度でも。
49名無しさん@HOME:02/07/08 21:01
>48
そこまで直球(それも豪速球)は小心者の私には無理なので、
夫実家から帰る時は「お世話になりました」「お邪魔しました」
家に無事着いたと電話報告する時は
「ようやく自分の家に帰ってきて、ホッとしました。
狭い家でも自分の家は落着きますね」
とゆるいカーブで対抗してます。
50名無しさん@HOME:02/07/08 21:38
みんなエライなぁ。
私DQN嫁だからそんな立派に動けない・・・。
舅姑の事未だにおじさんおばさんって呼んでるし
会社の電話応対みたいな話し方してる。
最近は何言われてもさようでございますか、しか言わない。
いかんなぁ、これじゃあ・・・。
51名無しさん@HOME:02/07/08 21:49
>50
あんた一番だと思うが。
まねしようかな。
52名無しさん@HOME:02/07/08 21:52
義兄夫婦がいるところに「ただいま」は言えないなあ。
言っちゃいけない気がする。









53名無しさん@HOME:02/07/08 21:53
>50
見習いたい(w
5434:02/07/08 23:58
>45
うちは「こんにちは。お世話になります。」と言ったら、まず第一声
「ただいまやろ!」ときます。
>私の母の実家はよその家、夫の実家が本来帰省する場所、ということを
暗にアピール
すごくわかる。「あんたはうちの子なんやからうちにはいらんけどな、
実家にはお中元送らなあかんねんで」攻撃とかね。
わかったから、毎年毎年言うなっつーの。もう耳が腐りそう。

うちの姑は結婚後即同居した人なので、自分は嫁の鏡なんだから
誰にも文句は言わせないってかんじかな。
55名無しさん@HOME:02/07/09 00:15
>>54
わたしだったら
>「ただいまやろ!」
「ここは私の家じゃないから、違います。」何度でもいうやろな。
>「あんたはうちの子なんやからうちにはいらんけどな、
>実家にはお中元送らなあかんねんで」
「はい〜。実家にはとてもお世話になってるから、いつも送りますよぉ
両親にもとても喜ばれてまーす。」
と高級な物送ってやる。中元歳暮にかかわらず、お土産送ってやるわ。
頼みます旦那。たしかにお義父さんが出稼ぎで
お義母さん一人住まい状態は寂しいだろうから
たまには行こうという気持ちはいい心がけとは思います
でもね、片道6時間なんだよ
しかも週末はお義父さんもいるんだよ
そして私は、お義母さんお義父さんとは
きっぱりと他人なんだよ
貴方はくつろげるだろうけど、私は知らない人と
知らない家で一緒にいて緊張しぱなっしなのだよ
ついでに言うと病み上がりなんだよ私
向こうのご両親に毎回『身体はどうだ』って聞かれるの
結構苦痛なんだよ……

唯一なごめる犬に『また来るね』と言って
『お邪魔しました』と告げて家に帰る私

実家で色々あって、家族って概念そのものが
苦手なのを、理解しろとは言わないが
頭の片隅でもいいから覚えてて欲しいです旦那
家族関係のリハビリは貴方とやってるのだけで充分
再来週も里帰り。私もからんだ用事が
あるからといっても、もういやだ
どんだけ向こうのご両親がいい人でも、だからこそ
嫁として不甲斐無さ過ぎて気疲れする
ストレスで不眠症気味、もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
57名無しさん@HOME:02/07/22 11:02
>>56
無理はいかんよ。
マメに電話するとかFAX付けるとか、
なんか方法を考えよう。
58名無しさん@HOME:02/07/22 11:10
結婚5年目にして未だ料理の手伝いをしたことのない私はDQNだろうか・・・・・
一応「何かできることありますか?」とは聞くんだけど
「あらいいわよ、座ってて」の一言で後はずーっと旦那とテレビを見ている。
こんなのでも旦那実家はイヤなんだから、手伝わされる人はたまったもんじゃないだろうなぁ。
59名無しさん@HOME:02/07/22 11:19
あー。私は手伝いをしている方が気楽だな。
旦那実家にいても暇持て余すから何か手仕事していた方がマシ。
60名無しさん@HOME :02/07/22 11:30
ぼーっと旦那と一緒にテレビをみてます
61名無しさん@HOME :02/07/22 11:41
>>58
後片付けは手伝うけど、料理はしたことないです。
他人の台所は勝手が判らないもん。
逆に私がウチの台所に立ってるとき、他人に手伝われたくないし。
ただ、その間、手持ち無沙汰なのは判るよー。 私も同じだもん。
いっそ手伝ったほうが・・・と思うことも多いけど、
やっぱり別の家庭の仕事(家事)は、その家の人に任せるに限る、と思い直します。
だって、ウチに客が来たら、私の作った料理を運んだり、お酒を用意したりするのは
ウチの人である夫だし。 それが当たり前なんだと思うようにしてる。
62名無しさん@HOME:02/07/22 11:52
友達の家に行った時とかは洗物くらいはやってくる。
でも旦那実家に行った時はしない。
だって、もともと旦那実家になんか行きたくないし
上手く手伝いでもしちゃって「同居しましょ」とか
「介護よろしく」なんてことになったら困る。
それより「ダメな嫁ねえ。一緒に暮らしたら大変そうだわ」って
思われたほうがいいでしょ。
63名無しさん@HOME:02/07/22 11:52
>61
>逆に私がウチの台所に立ってるとき、他人に手伝われたくないし。

禿同。私も他人の家にお邪魔したとき、台所仕事を「手伝おうか?」と
一応聞きはするんだけど、断られたらすぐに引っ込むよ。(もちろん
お願いされたら手伝うけど)
ところが男ってこういう感覚が分からないらしくて、私が何もしないで
いると旦那は「台所手伝ってこい」とか言ってくる。サボってる風に
見えるんだろうね。
私が「大抵の女の人は自分家の台所に他人が入ってくるのを嫌がるもの
なんだよ」と説明しても、解せないようで首を傾げてる。

ところが今の姑世代は「いいわよ」と自分から断っても、裏で「あの嫁は
何もしない」とか陰口を叩いたりするんだよね…
64名無しさん@HOME:02/07/22 12:18
昨日旦那の実家から帰ってきたよ。
気疲れのためかずっと便秘で5日ほど出なかった....。
旦那の実家の皆さんはお上品で本当に疲れた。
結婚って家が釣り合ってないと苦労するよ。
65名無しさん@HOME:02/07/22 12:32
夏の帰省のことで、お尋ねしたいんですがいいですか?

結婚4年目で、正月は夫の実家へ、夏は私の実家へ、と
なんとなく決まっています。
夫の実家は車で20分の距離で、普段も月に1〜2回は行きますし、
3ヶ月に1回は子供と泊まりです。(仕事で夫いない場合も多々あり)

私の実家は車で4〜5時間の距離(都内と高速の渋滞具合による)で、
年に2回行けるか行けないかです。
今年の夏は同窓会、地元友人同士の結婚式、祖母の新盆とあって
2週間帰省したいと電話で義母に相談したら、「そんなに長く!」と
言われました。(最後の2〜3日は夫が合流します)
ちなみに、その都度帰省するのは「不経済だからだめ」です。

嫁の長期帰省は事情があってもだめですかね?
去年は子連れで2泊3日の強行軍でした。実質1日の帰省です。
実家は要介護度5の祖父を在宅介護しているので、
両親がこちらに来たこともなく、たまには親孝行したいと思うのに。
私が非常識なことを頼んでいるのでしょうか?
66名無しさん@HOME:02/07/22 12:46
>65
いいも悪いもあなたの好きなようにすればいいと思うYO。
自分の休みを自分の好きなように使って何が悪い(・∀・)
私がDQN嫁なだけかも知れないけど、
毎年夏はあなたの実家の予定なんだったら
何で義母に相談するのかよくわかんないです。
来年からは適当に予定ぼかしちゃえ。
67名無しさん@HOME:02/07/22 13:01
>65さんが2週間帰省するのに、旦那さん実家(つーか姑)に
何か不都合がありますか?ないですよね?
>66さんと同じく、好きにすればいいと思うよ。

68名無しさん@HOME:02/07/22 13:09
>65
「夫の実家」っていうからには別居なんですよね。
それなのに帰省に際してナゼ義母の許可を得る?
帰省して、義母に不利益とか迷惑をかけることがなにかあるのですか?
「帰ってもいいでしょうか」って聞くからダメって言われるんじゃないかと。
いちいちお伺いを立てることじゃないと思いますが。
帰るって決めたら「帰ります」と事後報告でOKじゃないっすか。
つーか、「帰ってました」でもいいくらい、いや、帰ってたことをいちいち
言う必要がどこにあるのだろうか、謎だ。
6965:02/07/22 13:09
>66さんレスありがとう。
>自分の休みを自分の好きなように使って何が悪い(・∀・)

そうですよね・・・。
相談したうえで予定を告げて行かないと、後で自分が大変なので
もう仕方なく。
結婚式から「自分たちでお金を出してやります」と言っても、
「あなたの親御さんはお金を出さないのか?」とか、いろいろ干渉があって
「親(義父母達)の希望があるんだから、それを汲みなさい」とか、
私の考えはこうですと言ったら、ついには「非常識な嫁だ」
「一体どういう教育をされたんだ」と実家に怒りの電話がいったことがあって。
実家に申し訳なかったです。
私に言うならいいけど、何でそういうことになるのか。

予定を適当にぼかそうにも、チェックの?電話が入るんですよね・・・。

でも、帰省は予定通りするつもり、なんですが
義父母の声を聞くと憂鬱です。
「あなたは非常識だ」って言われてばかりなので、
だんだん「そうなのかな?」って悩んでしまう。
それでカキコしましたが、66さんありがとう。
友人と会えるチャンスが限られているので、楽しい帰省にしたいです。
70名無しさん@HOME:02/07/22 13:13
楽しんできてね〜
71名無しさん@HOME:02/07/22 13:20
>65さんは、姑との対話はある程度夫に任せた方がいいのでは?
「私、なんでもかんでも非常識って言われるから、話すとつらい」って。
それと、なんでもかんでも正直に言いすぎだと思いますよ。
嘘をつくのではなく、夫に言わせるように、
「さぁ〜私はワカリマセン、主人に聞いてください」
「私じゃなんにもわからなくって〜」って。

相手の言うこと何でもかんでもストレートに受け止めすぎるよ。
実家に電話がいっても、実家の親は大人だからいいけど、もし子供が
同じように攻撃されたら、あなたはへこんでる場合じゃないでしょう。
相手からの衝撃を吸収するんじゃなくて、ばこ〜んと叩き返すくらいの
気概をもって(言い返さなくても、気持ち的にはねかえす。ためておかない)
対峙していかないと。

では、あなたに魔法の言葉を授けましょう。
姑から何か言われたら、これを心の中でつぶやくのです。何回も。

  「非  常  識  は  て  め  ー  だ  !!」

がんばってはねかえしてください。
7265:02/07/22 13:23
>67さん>68さん
>帰省して、義母に不利益とか迷惑をかけることがなにかあるのですか?
同じことを夫に聞いたことがあります。
「何で私の都合で帰省してはだめなの?」って。
義母の今までの言動から思うに、「息子に養ってもらっているのに、
家を長く空けるなんて、誰が息子のお世話をするの?」とか
「女は家をあけるもんじゃない」ということかなあ・・・?
考えていることが自分中心な人なので、私にはよくわからないんです。
息子が心配なら、その間自分の家にご飯食べに来るように言うのかと
思えば、そうでもないし。
留守中の夫の食事の準備は、私もある程度はしていきます。
夫自身も、「外食とか、自分で簡単に済ますからいい。」って言うんですが

なぜ、義父母からそんなに咎められるのかと思います。

73名無しさん@HOME:02/07/22 13:29
>69
安心して、非常識なのは義父母のほうだから。

里帰りっていつまでしなきゃいけないもんなんだろうか。
苦痛っていうか苦行っていうか辛いんですけど。

義父母はホントに良い人で、海あり山ありの良いトコなんです。
ヤなのは旦那。

自分が骨休めしたいなら1人でいけ。
ウチでやってるような子供3人の世話+旦那の世話を、
なんで実家に行ってまでやらなくちゃならない?
「子供はもう自分のことは自分でできるだろ?」
だったら子供だけ連れていけ。私はいなくても大丈夫なんだろ?
1人で行け1人で行け1人で行け。私は身の回りの世話係じゃねえ。

帰省ってせいぜい子供が小学校の間くらいだよね。
でも旦那は
この楽しい夏休みのメインイベントが永遠に続くような幸せそうな顔をして
切符の予約なんかしている。


74333:02/07/22 13:35
ジジババの脳内常識が世間の常識とは限らない。
親の希望を汲み取れとは親のエゴに従えと言う事。
75名無しさん@HOME:02/07/22 13:38
>>73
ぼく夏かよ、けっ、て感じの旦那だよ。
7665:02/07/22 13:41
>71さん
ありがとう。読んでいたら泣けてきました。

自分では71さんの言うようなタイプだったと思うのですが、
結婚してから、軽い鬱・自律神経失調症になりまして(今は大丈夫です)
「私にとって結婚は自己喪失だった」と思ったりもして、
義父母に関しては、いつも叩きのめされてしまいそうな自分です。

夫は「自分が間に入っても伝言ゲームになるから」と言っていて、
実際余計にこじれたこともあって、間に入ろうとしません。
私も直接言う方なので、はっきり言っていたんですが、
仕事もやめて引っ越してきて、ここでは孤立状態。精神弱ってしまいました。
正直すぎるのかもしれませんが、義父母は裏を取ろうとする人達なので、
そのまま話しています。疲れます。
義父母は同じ考え同士の人たちで、徹底的に叩かれました。
気持ちを持っていけるところや、受け入れてくれる人がいませんでした。
PCもまだ買ってなかったしな・・・。

71さん、魔法の言葉、ありがとう。

>>76
鬱で治療をしたのなら、
一度診断書をとればよかったね。
別に離婚はしなくても、
夫や夫実家に対して示威にもなるよ。

がんがってくださいね。
78名無しさん@HOME:02/07/22 18:34
>65
DQNで結構、非常識で結構、ぐらいの
意気込み持たないと真性の相手はツライよ?

確かに夫は頑張って働いて養ってくれてるかも知れないけど
妻は夫の休日でも家の中で働いてるんだよ。
軽労働だけど、労働時間は果てしなく長い。
外での仕事のように、自分に合わなかったら転職、
というわけにもいかない。
ちょっと帰省が長いぐらい何なんだYO!!って思っとけ〜。
79名無しさん@HOME:02/07/22 19:04
みなさん。里帰りしないっていう選択肢はないの?
私はイヤだからしないよ。
80名無しさん@HOME:02/07/22 19:07
>79
私も帰りません。自分の実家には帰るよ。
あちらのお家に用事はないので。
旦那もめんどくさがって自分の実家に帰ろうとしない。
親不孝だから帰ってあげな、とは言うが
絶対自分はついていかない(w
8165:02/07/22 20:08
>73さん、ありがとう。
>74さん、同意です。義父母は子離れしていないと思います。

>78さん
78さんの言ってること、私もそう思うだけでなく夫には同じことを
話しているのですが、夫は義父母に育てられたわけで、
そういう話になると、最後の最後に「やはり男の方が大変だ!」と言います。
「家事育児を、気が向いたときにいいとこどりで手伝うくらいなのに
比べること自体おかしい!」って意見戦わせてます。
男の人の本音の生活観は、結婚しないとわからないものだなあ・・・
夫とはその都度、話し合っています。

ところが義父母は、「考えが違う」ことに「絶対納得いかない」と、
私を正そうとします。早く私の矯正を諦めて欲しいけど、
かわいい長男のために頑張っているようです。はあ・・・。
私はそんなに悪い嫁ではないはずですが、義父母は付き合いが狭く
誰の嫁姑話を聞くこともないようで、自分達が常に正しいと思っています。
義母は、自分の考えに私が納得しないと泣くから嫌です。

結婚式の件で揉めたとき、義父がキレて「出席しない!」とタンカをきったのに
結局は出席。後々言ってくるだろうからまあ良かったかと思いましたが、
あの時絶縁していた方がよかったかなあ、と思うことも。

義父母の思う「嫁」にはならない。私は私だ!と頑張ります。
いつか武勇伝も2ちゃんにカキコしてみたい。



8265:02/07/22 20:09
>77さん

>鬱で治療をしたのなら、
>一度診断書をとればよかったね。

母方の叔父がベテラン看護士なので、「自分だったらこの先生に診てもらう」と
言っていた先生のところに自分でカウンセリングに行きました。
ピークのときは、夜にならないと何のやる気も起きないという状態で、
家に篭りっきり。夫に「起きられない。何もやる気が起きない。
病院に連れて行って欲しい。」と訴えても、
「病気じゃない、怠けているだけだ。」と言われてそのままになって、
夜起き出してと夫のための家事だけ済ませてました。

自力で行けるようになってからでしたから、カウンセリングには行っても、
その頃には特に投薬の必要もなく、診断書のことも思いつきませんでした。
ちょっと後悔。今度はそうします(w
(もうないとは思っていますけど、またいつひどい目にあうかわからない。)
アドバイスをありがとうございます。
子供が大きくなり、
義理兄の酒癖の悪さに嫌悪するようになり
帰らなくなりました。
84名無しさん@HOME:02/07/22 21:19
夫の実家、イヤ〜〜。
だって、ボロくて、狭いんだもん。
トイレも今時、ボットン式便所。なるべく食前・食後は行かないようにする。
(だって、排泄物が上から見えるし、行くと便所の臭いが体に染み付く…鬱)
私の実家と夫の実家は車で30分位の距離なのですが、
出来たら、ずっと私の実家に居たいよ〜。夫の実家よりは
快適だもん。。。

85名無しさん@HOME:02/07/23 10:23
うちの夫の実家も古い。中途半端に古い。
旧式な日本家屋とかいうのなら却って
「こういう体験もたまにはいいよね」な感じですごせる(かもしれない)が、
築40年くらいでメンテしてない家だからヤダ。

トイレ、ボットン式だけならまだしも、
廊下に旧式の手洗い(タオル変えた形跡なし、石鹸なし)があるだけ。
洗面台はなぜか浴室の洗い場にある。
つまり誰かお風呂に入っていると手も洗えない。

数年前、帰省したとき、家の外装がキレ〜〜イになってたので、
もしやリニューアル?と喜んだら、ホンットに外装だけ綺麗にしただけだった。
で、自慢してた。ウン百万かかった、とか言って。
そんな見栄張ってないで水まわりを快適にするほうがずっと価値のあることだと
ナゼ考えない?

お陰様で、今年の夏、娘(10代)は帰省を渋っているよ。
風呂から上がったら廊下で着替えなきゃいけないから(脱衣所がない)、
辛いってさ。
86名無しさん@HOME:02/07/23 10:35
今年は例年にも増して里帰りのプレッシャーが
きつい・・・。
というのも、アフォな義弟夫婦が、
「東京のお盆時なら、休みが取りやすいので帰省する。」
と言ったのに、結局帰省しなかったからだ。
実家で1人暮らす義母も、義弟夫婦のこの言葉に
舞い上がっていたのだが、黙ってドタキャンしやがったので、
このところ連日我が家に「いつ帰る??」電話が炸裂中。
年寄りと子供にできない約束は、しちゃぁいかんよ。
87名無しさん@HOME:02/07/23 11:03
私もダンナの実家に帰省の際は、泊まる部屋がなく、
LDKのLDの部分にダンナと2人布団を敷いて寝なくてはならん。
(LD合わせても8畳程度。ソファー・ダイニングセット・義父の
机も置いてあって狭いったら・・・)
床に敷布団1枚じゃ背中が痛いんですが・・・
しかも、義家族が夜トイレに起きたり早起きだったりして
ちっとも落ち着いて寝られません。
今夏は2泊3日を予定しております。
はぁ・・・。
88名無しさん@HOME:02/07/23 11:39
今年は子供が受験生なので、向こうに行きません。
ラッキー!
>>58
亀レス失礼(w

旦那実家に行くと必ず、義理弟一家も来る予定になっており、
例え私達が先に到着していて、姑が台所で支度をしていても(私は)使えません。
「何かお手伝いしますよー」と言っても、「ああ、いいだよ。ゆっくりしてて」と
言い、私はTV見てるかチラシ見てるかボーッとしてるか。(w

その後、義理弟一家が来て、その嫁が来るといそいそと姑と一緒に台所に入ります。
私の旦那はそれを分かっており、休んでなよとか言いますが、そんなワケにもいかず
私はウロウロ(笑)
手伝って当たり前、という感じじゃないけど、私一人ボーッとしているのも
なんだかサボってるように思えるので、手伝った方が気が楽だ。

 そ ん な 今 年 も 盆 は 帰 省  。
90名無しさん@HOME:02/07/23 12:13
>>89
わかるわかる。
私もどうしていいのかわからず、台所をウロウロするだけの事が多くて。
ちなみに義母は病気でもうこの先台所に立つことが出来ないため、
食事は義父とパラ義妹と私の分担作業なのです。
それで義母の食事制限もあるので、お手伝いしようにもできなかったり
するのですが、ただ座っているのって苦痛ですよね・・・。
(ついでに言うと、義母の食事に合わせて味のないものを食べるのも苦痛)
義父に昔、「いいのいいの、お客さんなんだから」とか言われ、
ちょっとへコんだりもしましたが。
今回のお盆の帰省でも、やっぱり「食事」の事で頭が痛いです。
91名無しさん@HOME:02/07/23 12:23
ウチは、いつ帰っても、仕出屋の弁当を取ってある。
(小姑も来て、自分の家族分をチャッカリ注文させといて、
取りにきている。)
年寄りに仕出し弁当は量が多く、私たちの残した分も
皿にまとめて冷蔵庫に入れて置き、後1日半くらいそれを
食べる。気持ち悪いので、私はすごくイヤ。
先のGWの時は、その弁当食べるのイヤだったので、わざと20:30頃に
着く飛行機で帰り、「夕ご飯は済ませて帰りますから。」と言っておいたのに、
件の弁当が取ってあり、それを食べるハメに。
支度するのも大変だが、仕出し弁当もイヤだ。
9257:02/07/23 12:30
>58さん
レスありがとうございます。でも向こうの実家にFAXない上に
度重なるイタ電で電話恐怖症気味なんです私。・゚・(ノД`)・゚・。

今回の里帰りもわんことたわむれ、お義母様の手伝いを
してましたが……やってくれましたお義父様
私はなんでか人に触られるのや髪を触られるが駄目です
でもそれを『過去に何かいじめられたりとかされたんだろう
だから駄目なんだ。そういうのは気の持ちようだ』とか
『卵でかゆくなるのは気のせいだ』とかほざいてくださりやがりました
少なくとも卵は微かでももアレルギーなんです、体質なんです
実際にいじめや気が弱いのが原因だとしても
その本人に得意げに言える神経が判らない
心に傷を負ってる人間に追い打ちかけてどうします
でも私は幼い頃の記憶がなかったので
ひょっとしたらと思って言い返せなかった……悔しい

自分の家に帰ったらほっとしたせいか
鼻血は止まらないわ呼吸は止まりかけるわ
夏なのに寒くてどんどん体が冷たくなって死ぬかと思いました
よっぽど付き添っている旦那に
『死んでもそっちの墓には入れないで』って遺言残そうかと
思いました。でもよかった生きてるよ私(w
93名無しさん@HOME:02/07/23 12:46
>>91
酷い!そのジジイ人でなし!髪とか触ってくんの?そんなの誰だって嫌だよー!
旦那さんはそういう事あったの知ってるの?
許せないよー!
9489:02/07/23 14:51
>>90さん
レスさんきうです。

ウロウロするだけっていうのも、何もしてないので苦痛ですよね。
ただ、義理弟一家には男の子(5歳)がいるのでその相手してますが
いつでも全力なので疲れる・・・。

食事の問題って大きいですよね。
91さんの所のように仕出し弁当というのもアレですが(´・ω・`)
前に、旦那実家に行くとお寿司を取ってくれていたので、
もう嬉しくて(ガンガン食うぞー!)と思っていたのですが、
生寿司を食べるのは男、巻物やいなりは女、と言った感じでした。
家族誰も気にしないと思うけどすごく食べ辛かったですよ・・・。
そして残ったお寿司は捨てていた・・・。
勿体無いと思った私は貧乏性ですか(w
95名無しさん@HOME:02/07/23 14:54
夫の実家に行くと、夫は必ず風邪を引く。
なぜかというと義母が更年期障害で異常な暑がり。
夏は部屋中キンキンに冷やすし、冬でも義母は半そでで窓全開。
今年の冬に娘が寒くてくしゃみしていたので、窓を閉めたら
「神経質な子に育つよ」と言われた。案の定、娘と夫は鼻水
ズルズルになったよ。でも、なぜか私だけは風邪ひかないんだよね。
用心してたくさん着込んでいくからだけどさ。
夫には「家は全然風邪ひかない一家なのに、義両親の所に行くと
風邪ひくよね」とちくりと釘さしといた。
>>95
たぶん旦那さんはちくりと言われてることにすら気づいていないと・・・
97名無しさん@HOME:02/07/23 15:00
>95
「お義母様は無神経で風邪もひかなくていいですねぇ」と言ってやる。
「なんとかは風邪ひかないっていいますものね」とか。
98名無しさん@HOME:02/07/23 15:07
遅レスだけど

>>65
どうして姑があなたの実家への帰省についてグダグダ言うんだろうね
他の姑もしかり

あんたの息子の「妻」ではあるが「娘」ではないのだよ
養女に来たわけではないのだよ
どちらかの姓を名乗らなければならないから大抵、夫の姓を名乗っているだけ

ここのとこ、カンチガイしないで欲しいわ

・・・とは言っても、ジジ&ヴァヴァだからな・・・
99名無しさん@HOME:02/07/23 15:27
只今 夏休みに夫実家へ行かないもしくは日帰りにすべく画策中。

・SOHOなのでクライアントに「お盆中も出来ます!」と仕事を入れた。
 それを嬉しそうに夫に報告、「任されてウレシイ頑張るね!」と。
・一度だけ夫に泊まりは精神的に疲れてしまうからイヤだ…と弱った感じで言った。
 あまりしつこいと温厚な夫も怒ると思うので。
・あなたは単身赴任で疲れてるのだからたまの休み、家で一緒にゆっくりしようねっと
 レジャーは一切要求せず、近所でオッケーな映画や花火大会、温泉に誘ってる。

何か他に核心をつける作戦はないだろーか・・・
まぁ義妹がもうすぐ出産なので一度は行かなくてはならないと思うが
それについても「○○さん(義妹)疲れ切って大変だろうから落ち着いてからの方がいいね」と
義母に会う事を拒絶する気持をオブラートに包んで「気遣う妻」の気持ちとして訴え
少しでも遠ざけ少なくしようと頑張ってます。
100名無しさん@HOME:02/07/23 15:30
100
101名無しさん@HOME:02/07/23 15:31
あ、あたしはいいや、今回は行かない〜で
明るく乗り切る予定。
夫がしつこくなってきたら、にこにこ笑いながらなにも言わないことにする。
102名無しさん@HOME:02/07/23 15:33
だんな実家に帰省すると
姑「こんにちは、いらっしゃい。」
舅「おお、来たか。」
と、あくまでも私らはお客様扱いなので気が楽です。

でもね、それでも帰省はイヤなんだよ。
我侭かな?
103名無しさん@HOME:02/07/23 15:40
いいな〜。。。みんな夫の実家だけでいいのか・・・
私なんて姑実家もだよ。。。ジジに説教されに。
夫の実家で姑の相手だけでもイライラするのに、
姑の実家で私に対する僻み丸出し、両親の前で
大はしゃぎ、誉め殺しに近いほどの自分の両親
マンセー発言連発の姑には本当に気が狂いそうになる。
しかも夫の実家にも姑の実家にもただ今近居中。
ただ距離が近いってだけで会わなくても気が重い。
もうこんな田舎脱出したい。あんな電波に囲まれてると
頭がおかしくなりそう。実家の母からも、「そのままじゃ
あんた鬱病になるよ。戻ってきなさい」と言われてます。
104名無しさん@HOME:02/07/23 15:40
そういや3人目を妊娠中の夏(8ヶ月も末)、
帰省するのしないのって揉めた。

新幹線(乗車時間のみ)6時間。上の子+荷物で。
向うに着けばきっとな〜〜〜んにもしないであろう夫と。
(「おれの下着どこ〜〜?」「泳ぎにいくから準備してよ〜〜」。
そのたびに暗くて急な階段を私が上り下り。)

そして実家は島部。医者なんかない。緊急時は救急艇を要請。

「万が一の場合はどうするの?」と何度話し合おうとしても
「え〜〜大丈夫だろ〜〜」とヘラヘラしてる夫には心底腹が立った。

ま、結局上の子だけ連れて帰ってくれました。良かった良かった。
105名無しさん@HOME:02/07/23 15:48
103は奴隷根性?
嫌ならなんとかしなよ、自分のことだよ。
106名無しさん@HOME:02/07/23 15:52
>>102
我侭じゃないと思う。
私もそうだから、我侭だと思いたくないだけかもしれないけど(w
今は子蟻だからはっきりイヤ。

それを見越してか、お盆は義父母がこっちに来るそうな。
ホテル泊だから助かるわ♪
>>105
今までは、世の中には同居なんてしてる人もいる、
それに比べれば自分はましなんだ、
自分さえ我慢すれば夫に迷惑かけることもない。
って思ってたけれど、もうダメ。
結婚して3年目。我慢にも限界があることがわかりました。
そろそろ夫説得に向かって本格始動しようとしてるところ。
今までいざこざを避けて、現実から目を背けてきましたが
今回夫の親族がらみでものすごくイヤなことがあったので、
泥沼に一歩踏み込んでしまいました。もう進むしかありません。
108名無しさん@HOME:02/07/23 16:17
102です。
106さんのところも義父母が気を使ってくれる人たちみたいですね。
ホテル泊してくれるのうらやましいな。

向こうが気を使ってくれるように、こっちも気を使いますよねー、いろいろ。
その気疲れがイヤなんですよね。
このスレ読んでるともっと大変な方がたくさんいらっしゃって
まだ自分は楽なほうなのかな?とも思いますが。



109名無しさん@HOME:02/07/23 16:38
夫実家に、夫なしでも子供(幼児)ふたりを連れて泊まりたい。
こんな気持ちが理解できる人いますか?
次男嫁のことなんですけど。

私は同居長男嫁で、正直言うと迷惑なんです。
普段は食事は別なのに、こういうときは作らされるし、
お風呂は共同なので生活リズムも乱されます。
しかも今回は、私の予定も確かめずに勝手に日程を決められました。

実家の母にグチったら、「子供のいないあなた(私)に、見せびらかしに来る
んじゃないの」なんて言います。そこまでは思いたくないけれど…。
「嫁」として、とても立派な人だとは思うけれど、とにかく不可解なんです。
110名無しさん@HOME:02/07/23 16:45
>109
うちの兄の奥さんそうです。兄が来れなくても
「お義母さん行っていい?」と行って来るそうな。
兄の奥さんは、人に子供を看て貰うのが気にならない人なので
「嫁」として立派というか、そういう性格の人なんだと思います。
次男のお嫁さんも単にそうなんでは?

でも、誰かが一緒に住んでるのに挨拶なしってのは
いただけないですね。
私なら、食事とかはやってあげないな。
111名無しさん@HOME:02/07/23 16:51
109です。

>110
食事、断ることにしよう。
料理自体は苦ではないし、年に一・二度のことなのだから一緒に、
という気持ちは無くはないんです。
でも、勝手に決められた予定のせいで夫との一拍旅行が潰れそう。
なのでこちらを優先して食事の支度は断ろう。いいよね?

  い い よ 。
113110:02/07/23 16:54
>111
私は食事の支度は断っても、かまわないと思いますが。
旅行を潰してまで、やる必要性は全くないでしょう。
義母さんか次男のお嫁さんが自分達でやればいいのでは
ないでしょうかね?
114名無しさん@HOME:02/07/23 16:57
>111
いってらっしゃい、旅行楽しみだね。
115名無しさん@HOME:02/07/23 17:00
>111
う〜んと羽伸ばしてきてね(*´▽`*)
116111:02/07/23 17:18
ありがと。
でも実は肝心の夫がね…
「折角来るんだからいてやらなきゃ」と旅行を取りやめようとしているのです。
こういうのも,長男教の一種の変形でしょうかねぇ?いい格好しい…
でも私は独りででも行ってきま〜す!
117名無しさん@HOME:02/07/23 17:19
私は長男嫁で同居なんだけど、年に2回(計2週間程度)ほど
里帰りしてくる義姉夫婦+子供達の食事の面倒を見させられます。
毎回「○ちゃん(私)が大変だけど、ごめんねぇ」と姑は謝ってくる。
だったらテメーが世話しろよ(怒)
私の都合も聞かないで言ってくるから、姑の中では自分の娘達の世話
して当然だと疑う余地もないんだろうな・・・。謝ってくれるだけ
マシかと思ってたんだけど、最近ではそれすらもウザくなってきた。
食費もいつも私達夫婦が出しているし、もう辛すぎ。

こういうことが何回か続いて嫌になったから、旦那には「義姉さん
達が帰ってくる間、私も子供連れて実家に帰るから」と言っても
いつも却下されてしまう。姑も旦那も「身内意識」が強い人達。
いい加減、暴れてしまいそうだよ。
118名無しさん@HOME:02/07/23 17:24
思う存分暴れとけ!許される。
119名無しさん@HOME:02/07/23 17:27
>117
うわ〜、人事ではないです!
普段から食事は一緒なのですか?

私は自分が嫌な思いをしているので、実家へ帰ったときの自分の食事は、
なるべく外食か私が率先して作るようにしています。
そのお義姉さんにも、自分たちの分ぐらいは作ってもらいましょうよ!
120名無しさん@HOME:02/07/23 17:32
>117
暴れる前に…
子供じゃないんだし、わざわざ許可とることないよ。
ダンナの家族なんだからダンナが世話すりゃいいのに。
121名無しさん@HOME:02/07/23 17:32
>111=116
そんな〜。
たった一泊なんでしょ。
116だって、頻繁に旅行に行く訳じゃないなら、是非行っておいでよ。
がんがれ。

>117
暴れてヨシ。
身内意識も強いんだろうけど、「義姉一家の世話をしてやる長男」
に酔ってる感じがする。実際に世話してるのは117でも、
世話させているのは俺だぞ、みたいな。
わかりにくかったらゴメソ


122名無しさん@HOME:02/07/23 17:32
やっぱり同居嫁さんの立場が一番辛そうですね。
私は姑の実家に毎年盆と正月行かされる方。
親族一同(二十数名)集まり、宴会が執り行われます。
そこの長男のお嫁さんはまるで召使いのように使われ、
私の姑(長女)は大好きな実家で大はしゃぎ。
私はそこに行くのがすごくイヤなんですが、
こき使われるお嫁さんよりは楽だろうなと我慢。
本当にそのお嫁さんは大変だな〜って思います。
後で姑に「お嫁さんが大変ですよね〜」って言ったら、
「実家の嫁は大勢来てそれをもてなすのが大好きなんだよ」
なんて言ってんの!あんな小姑持って可哀想。
ホント、うちの姑って、小姑・姑・母、どれやってもDQNだわ・・・
123117:02/07/23 17:45
レス有り難うございます。

普段の食事も姑と一緒です。これだけでもキツイのにさらに
好き嫌いの多い人(旦那も・・・)なのでさらに鬱です。
私も子供連れて里帰りすると言ったら旦那は
「年に数日間、子供の従兄弟達が来てるんだから一緒に遊ばせ
よう」と身内意識丸出しの発言。じゃあ子供は(旦那実家に)
置いていくよ、と言ったらそれも却下。
要するに自分が子供や姉達の世話するのは嫌、というヘタレ旦那
なのです。
せっかくの旦那のお盆休みや正月休み、家には小姑一家、どこかに
出かけるにしても小姑一家はほぼ必ずついてくる。というか旦那が
誘って連れていく。

>120
>子供じゃないんだし、わざわざ許可とることないよ。
本当にそうですよね。次からそうします。
124267 ◆KxJ9YYyk :02/07/23 18:14
嫁の実家に連れて行かれて困ってるダンナはおらぬのか?
125名無しさん@HOME:02/07/23 18:16
私には今のところ大した実害はないんだけど、ウチの義兄嫁、最強!
お正月に会ったら(@旦那方家族集合)
「年末は息子と旅行に逝ってきた。帰ってきてお正月の準備するのが
嫌なのでその足で実家へ行った。それに合わせて自分の夫もそちらへ
逝かせた。実家は母親一人暮らしだけど、自分達が逝く以前に、
自分の弟嫁に来させてお正月の準備(大掃除含む)をさせた。今から
もう一度、家族3人で実家に帰り、その後、自分&夫は自宅へ帰るが
息子は弟家に連れて行かせて何泊かさせる。息子は小さい従兄弟の
子守りをしてやるんだから、弟嫁も助かるのよ。」とのたまってますた。
絶対、この弟嫁は「母親の介護は実娘がやれよ、(゚Д゚)ゴルァ!!」とオモテると
思われるのですが、それがこっちの義理親の介護と重なったりしたら
「そっちはよろしくね〜。」とか言われそう・・・・。最終的には大迷惑のヨカーン!
126名無しさん@HOME:02/07/23 18:28
>>125
あれ?わたしが書いたかと思ったよ。
うちの義兄嫁もこんな感じ。でも盆や正月だけじゃないもんね。彼女は自分の実家
まで車で15分の距離だから。
むこうの同居してる弟嫁さんと義兄嫁の母との嫁姑関係はドロドロらしく、それに大ばあさん
まで絡んでるとかで。
義兄嫁の「あの弟のよっめぇ!」と吐き捨てるように言った口調で私のことも呼んでるのかと
思うとなんともいえない気持ちに…。
127名無しさん@HOME:02/07/23 18:34
何で旦那実家の人間が私ら夫婦の家に来ると「お客さん」でこっちが行くと
「お手伝い」なの?
旦那が私の実家に行くとちゃんと「お客さん」になってるのにね。
128125:02/07/23 18:41
>126
ウチの義兄嫁実家は同居じゃないんだよぉ。
別居してる弟嫁を呼びつけてまで、自分達家族の世話をさせてるって
(同居ならいいってもんではないけど)どうよ?
それをまた「私ってば要領いいでしょう?」みたいに自慢げに話すもんだ
から、私としては「私のことも都合よく使って義理親の世話からは逃げる
つもりだな。」と警戒しちゃってるわけですわ。
129名無しさん@HOME:02/07/23 18:59
>126
「あの弟のよっめぇ!」
わたしは絶対言われてるだろうな〜
義姉って人種はどうもね・・・
自分の実家に帰る頻度のほうが絶対多いし
その都度、弟(旦那)がヘタレなのをいいことにパシリとして活用。
もちろん嫁には弟以上の奉仕を期待する。
その女帝っぷりが私をドンドン逞しくしてしまうのよ。

だから
125さんの義兄嫁も、自分の親の介護は弟に
「あんた長男なんだからね」
とか言って、弟嫁におしつけて
一方、義理親の介護は
「125さんはお義母さんと仲いいね。」
などの布石を今後打ってくることが予想される。

長文分りにくかったらスマソ
130名無しさん@HOME:02/07/23 19:04
>122
そんなあなたは見てるだけなの??
長嫁のお手伝いとかしてあげないの??
この文読んでるとあなたも姑達と一緒に感じてしまう・・・
131名無しさん@HOME:02/07/23 19:08
>127
それメチャクチャ同意見!
嫁側の親って何故か低姿勢のような感じがする。
ココ見てると特にねー
132名無しさん@HOME:02/07/23 19:10
>>130
私は「よそ者」扱いで、手伝おうとしても手伝わせてもらえません。
だから手持ちぶさたでホントに困ります。
あと昔台所で姑にみんなの前ですごいイヤミ言われたこともあります。
133名無しさん@HOME:02/07/23 19:15
>132
長嫁の味方になってあげてください。
134125:02/07/23 19:19
>129
さすが、お見通しっていうか、既に義兄嫁は「125はお義母さんと仲いいね」
作戦を遂行中のつもりみたい。
自分の母親の病院通いなんかには付き添ってる模様だけど、最後の汚れ
仕事は弟嫁に押し付ける気かも知れない。
義父母はいい人なんで、多少の世話はいいんだけど、この義兄嫁が
ほくそえんでると思うと、素直にやって上げられない自分が鬱ですわ。
135名無しさん@HOME:02/07/23 19:22
>>133
そう言う気持ちは山々ですが、何しろ姑の実家なんで、
姑の両親が神!で、私にはどうしようもないというか・・・
孫で結婚してるのは夫だけなんです。
内輪だけで盛り上がってると言うか、
どうして私までいるんだろう??っていつも思います。
136名無しさん@HOME:02/07/23 20:15
>134
義父母がいい人なら、徹底的に取り込んじゃえば
やがて、義父母は思うかもしれない。
「この家は次男夫婦に残そう」と
(その前に「同居したい」と思われる危険もあるが…)
その時、義兄嫁が心穏やかでいられるかどうか
焦った彼女が、これ見よがしに義父母に接近すれば
これ幸いにバトンタッチすればよし。
137125:02/07/23 20:32
>136
ところが、経済的に次男(=夫)>>>>>>長男、なんですよね、現在。
んで、義両親は仕事が上手くいかない長男が不憫で不憫でしょうがない。
「何とかしてくれないと離婚する」って義兄嫁に脅かされて仕送りしてる
始末なんです。
義両親全部最後まで面倒みます!って言うなら相続放棄しても
いいと思ってるんですがねえ、こっちは。
138125:02/07/23 20:32
何だか、里帰りと程遠い話になってしまいますた。
スマソ
13965:02/07/24 03:24
>>98さんレスありがとう。
>あんたの息子の「妻」ではあるが「娘」ではないのだよ
>養女に来たわけではないのだよ
>どちらかの姓を名乗らなければならないから大抵、夫の姓を名乗っているだけ
>ここのとこ、カンチガイしないで欲しいわ

同意!!結婚のとき「うちに貰う」とか「娘だと思って」とか義両親に言われて
やめてーー!と思ったよ。義母は「息子二人だけど本当は娘が欲しかった」と
言う人。「もしも自分に娘がいたら」という理想を作り上げちゃってる。
里帰り出産のときなんて、行く前は「予定日の10日前で充分。帰るのが早すぎる。」
出産後には私の実家に電話かけてきて「早く帰るようにお母さんから言って下さい。」
と言った。義母は全て「私はこうした」「私なら娘にこうする」という考え。

年末年始の時には、大晦日の夜中の3時までおせち作りを手伝わされた。
年末年始に奉公しているので、お盆はいつも自分の実家に行くことに
自分の中では固く決めている。

2週間帰省することを先日電話で告げたら、案の定一気に声のトーンが下がり・・・
(上にも書きましたが、義母は泣くことがあるから嫌なんです)
来週夫の実家に行ったときに、義父母2人がかりで絶対何か言ってくるだろう。

負けないぞーーー!
140名無しさん@HOME:02/07/24 12:52
こんのクソ暑くイライラする時期に
なーんでわざわざヤナ思いしに行かにゃならん。
141名無しさん@HOME:02/07/24 12:58
98です

>>65さん!負けるな!
ほかの嫁さんたちも負けるな!
ヘタレ夫にはウンコでも食わせてやれ!
へタレ夫にウンコ食わせて喜ばれちゃった日には離婚だ。・゚・(ノД`)・゚・。
143名無しさん@HOME:02/07/24 14:17
長男の嫁だけど、一度も帰ったことない。
盆・正月って親戚イパーイくるし、小姑も里帰りするし、
そんな居心地の悪いところにいるのは耐えられない。
自分の実家でのんびり過ごすつもりナリ。
それが定着しつつあるので私には文句はいってきません。
でも影で自分の娘なんかにグチっていることでしょう。
144名無しさん@HOME:02/07/24 14:20
つわものだ・・・。
一度も帰った事ないなんてビックリ!!
日帰り訪問も無しですか?
145名無しさん@HOME:02/07/24 14:23
夫の実家に「帰る」なんてとても言えません。
146143:02/07/24 14:25
>144
一度もっつーのは盆・正月の話です(藁
子供見せに日帰りで行ってますよ−。
2・3時間で帰るけどねー(藁
14792:02/07/24 14:35
>>93さん
あ、なんだか書き方が言葉足らずで申し訳ない
お義父様は触ってはこないです。んなセクハラ爺なら
とっとと旦那とお義母様にチクって逃げてます(w
結婚式の時にカツラ合わせで苦労したことを
当時同伴していたお義母様から聞いたそうです
その時の美容師さんも『たまにこういう敏感体質の方
いらっしゃいますよ』と言ってたのですが、そこまでは
お義母様は伝えてくれなかった模様

さて、またなんだか里帰りの予感
しかも旦那曰く、ついでに『家族で』温泉に行こうとのこと
こないだ友達からの温泉への誘いは『お金ないから』って
断っておきながら、もっと高いとこに行くってなんですのん
友人への義理がたたないって言ってみたけれども
『でも去年から温泉行こうって言ってたじゃないか』
うん、言ってたねえ、『 二 人 で 』って
家族思いなのはイイことだ。……でもやさぐれてよかですか?
中途半端に家族って立場は辛いんだってば
里帰りを考えると具合悪いの悪化しそうだよ
全くの他人と一緒の入院生活の方が変な気の使い方しなくて
楽だったよう。・゚・(ノД`)・゚・。
148名無しさん@HOME:02/07/24 15:21
帰省土産などはどんなものをしてますか?
私の場合、今回はビール券渡そうかと思ってます。
あと、近所に住む義兄弟家などにも
何か土産などいるものかな?
義親宅は泊まる(または家にお邪魔する)から手土産持ってくけど、
近所の義兄とかって、実家に数時間顔みせに来るだけだし、手土産いるのか
悩む。
仲の良さにもよるかな。
150名無しさん@HOME:02/07/24 16:12
遠方別居の三男ヨメ(小梨)です。
飛行機で夫婦揃っての正月、田植え、盆、稲刈りと
年4回の帰省は家計に大打撃。
手土産や、甥っ子姪っ子にお年玉やお小遣い。
さらに夫は毎晩地元の友達と飲み歩く。
義両親はキライじゃないけどやはり気を使う。
もう行きたくない・・・。
151名無しさん@HOME:02/07/24 16:25
>>150
田植えや稲刈りの手伝いまでさせられて、
旅費は自腹ですか?
旅費+給料をもらってもいいくらいなのに。
152名無しさん@HOME:02/07/24 16:26
今年も行かない。
来年も行かない。
田舎に住むな。
会いたいなら都会に来い!
以上...。
153名無しさん@HOME:02/07/24 16:27
田植えと稲刈りは、ヤンマー買えよって言いたいね。
154150:02/07/24 16:32
>>151
その通り、自腹です。
かわりに大量の米を送ってくれます。
おかげで米に困ったことはないけど、
2人分の帰省費用があればもっとたくさん
買えるのに、と思ってしまう。
155名無しさん@HOME:02/07/24 16:37
>150
でもお米を大量にもらっても、
古くなると味も落ちるしねぇ。
新鮮なのをその都度買って食べたいよね。
156名無しさん@HOME:02/07/24 16:43
あー、我が家の帰省も近づいてまいりました。鬱。
旦那実家には泊りたくないよー。風呂の順番だの、食事の手伝いだの、嫁は疲れるだけ。
この年になると、自分の実家でも、何か落ち着かないし、年老いた両親気の毒で
家事もしないといけない。
だんなはいいヨナ。どっちのうちでもボーっと昼ね三昧。手伝いもしなくていいし。
嫁には夏休みはないのか?
157名無しさん@HOME:02/07/24 16:49
>>156
わかるわかる〜。
うちのダンナも、私の実家でも遠慮なくゴロ寝してるよ。いい身分だな(w
158名無しさん@HOME:02/07/24 17:18
>156
うちもだ〜。ほんと、何様?って感じにくつろいでる。
159名無しさん@HOME:02/07/24 17:30
妻は夫の実家でごろ寝なんてとんでもないよね。。。
160名無しさん@HOME:02/07/24 17:43
正月もお盆も自分の実家には本来の時期を外したずっと後にしか行けてない。

義母の生活費全額仕送り、帰省費までこちらで出し、来いと言われれば
高速使って3時間掛けて行っている(月1)。
だから単身赴任の夫と何日も一緒に居られる夏休みと正月休みくらい
自宅でゆっくりさせてもらいたい。
実母は普段一緒に居られないのだから、わざわざ帰省しなくて良いと
言ってくれるのに、義母はちょっと来ないと薄情者呼ばわりだもんな。
161名無しさん@HOME:02/07/24 17:44
私、うまい具合(?)に帰省直前におなか壊して
旦那実家で寝てたことある・・・(ニガワラ
162名無しさん@HOME:02/07/24 17:46
>>160
いっそ薄情者になり切っちゃえば?
うちの姑もそうだけど、
人のこと「冷たい」とかっていうひとって、
人に依存してるだけなんだよね。
来て欲しいなら正直にそう言えばいいのにさ。
>>160
生活費貰っといて薄情者呼ばわりですか?
今度言われたら、生活費引き上げてやんなさい。
なにか言われたら「薄情者でございますので(冷笑)」
>159
ぐうぐう寝てる。毎回酒飲んで。
姑はおもしろがって枕を買ってくれた。
イヤミのつもりなら通じてない。
>162
あー納得、義母は根っからの依存体質。
自分の思うようにならない=薄情 冷たい に変換されちゃうのよね。

>163
内心、何も無くても引き下げたい。
それでは親思い(両家の親)夫が可愛そうなので
お金を減らせないならせめて帰省回数を減らして欲しいよ。
私も黙って暴言聞いてる性格では無いのでそのうちキッパリと言うつもりです。
切れたら立ち上がれない程打ちのめす自信があるので抑えているのが大変。
うちなんかダンナ実家に帰省すると、ババが普段近所に住むもちっとも遊びに来な
い義弟一家を必ず呼ぶ。 幼い子供たちは会うと嬉しくて大騒ぎ→ダンナ頭痛い、と
2階へ。 夜遅く義弟一家が帰ると起きてくる、、、。
「オレうるせーのキライなんだよ」 だと!? おめーの子供と甥姪だろうが!!
男ってなんでこう無神経でずうずうしいのかしら。
私だってうるせーのキライなんですけど。 大人になってくれよ。
167名無しさん@HOME:02/07/24 18:26
つーか、遊びに来い遊びに来いって、行って会って何するの?
別にこっちは用なんかないんだよ。
気疲れするわムカつくわ、時間の無駄だからいちいち呼ぶなよ。
アンタラみたいに頭空っぽじゃないから、暇じゃねーんだよ。

と、夫の両親に言いたい。
自分の実家にだって用もないのに行かないっつーの。
>>167
そうだそうだー!

それなら自分の実家で漫画でも読んでた方がいいよ。
169名無しさん@HOME:02/07/25 00:06
丁度お盆時期に1歳になる息子。
普通に帰ると飛行機→電車→バス→フェリーを乗り継いでいくことになるけど、
今年はフェリー→自家用車→フェリーで帰る予定。
そしたら、姑が1歳のお祝い(お餅しょわせるヤシ)をやったら、
夫側の親戚が一同に集まる法事に出席するようにと指示を出してきた。
離乳食やら授乳やら、あせも対策の1日3回シャワーやうんちの度の座浴等
ゆずれないポイントいっぱいあるのに、一度しか会ったことのない
知らない親戚が集まる場所でうちのちび中心の生活なんてさせられないですよね。
1日だけのことだから我慢するしかないのだろうけど、親戚んち行くのに
車で3時間かかるの。我家から実家までは2日かかりだから、
帰省期間のほとんどを移動で費やされるんだな。ジャスト一歳で、
現在進行形で1月以上中耳炎を患っている息子に耐えられるのだろうか。
帰ってきて体調崩したら、保育園に預けられないよ。
今年はうちでのんびり過ごしたかった。
170名無しさん@HOME:02/07/25 00:11
>現在進行形で1月以上中耳炎を患っている息子

不謹慎な言い方で申し訳ないけど、ナイスタイミング。
お盆も「なかなか治らなくて〜」でぶっちしちゃえ。
台風が来てフェリー欠航ってのもありかな。
子供も移動やなんやでストレスになりそう。
中耳炎が悪化すると困るから里帰りはやめた方がいいよ。
173名無しさん@HOME:02/07/25 00:34
>172
無理して連れて行っちゃ駄目だよ〜。
船酔いしたら、かわいそうじゃないの。
中耳と三半規管って近いのに。
普段は飛行機ってことは、一晩以上乗船する長距離でしょ?
具合悪くなっても、船って途中下船できないんだよ?
疲れて体力落ちたら、絶対に中耳炎も悪化するよ〜。
不安を煽ってスマソだけど、1歳児を大人の都合のハードスケジュールで
引き回すのは、どうよと思うよ。
せめて法事だけでも、子供の体調を理由にばっくれなよ。
旦那が出席すれば、本来は問題ないはずなんだから。
最初から戦ったら、親族に赤ちゃんをお披露目したい姑ともめるから、
ドタキャン推奨ね。
174名無しさん@HOME:02/07/25 00:39
体温計をぬるま湯に突っこんで、ちょっと熱っぽいみたいって、
とぼけとけば?病院行くほどじゃないけどって程度ね。
旦那を巻き込むとボロが出る可能性大なので、
すべて自分の腹の中に納めておけばいいのさ。
子供のためなら、それくらいの腹芸、許されるって。
175名無しさん@HOME:02/07/25 00:43
>173
そーだそーだ、それで一生難聴にでもなったら取り返しがつかないし
と半分脅すんだ〜
176名無しさん@HOME:02/07/25 14:32
・・・65です・・・また来てしまいました。

来週の私達の訪問を待たず、義父母から電話がありました。
夏の帰省以外にも、「前から言おうと思っていたんだけど」と義母から数々の
ご指導をおみまいされました。

息子のYシャツがしわだらけだったとか、息子の靴を磨いていないとか、
息子がうんちのおむつ替えを嫌がっているのに、わざわざ親の見ている前で
替えさせたとか、親が見ているのに息子に皿を洗わせたとか・・・・・。
私はその1つ1つにこういう状況だったからと説明し、
全てに「考え方が違うんですね」と言っても気がすまないのか
ずーーーっと話が続いて。義母は「私は里に最長で、さいちょうで(ここ強調して)
3日しか帰ったことない」「同窓会なんてもう何十年も行ってない」と言っていた。

長い電話にイライラした夫が受話器を私からひったくり、義母に
「言いたいことはっきり言えよ。じゃあ俺から彼女に言うよ。」と言い、
夫は私に「同窓会とか行くのやめろ。長くて1週間、それだけ帰ればいいだろ。」

電話の途中、心臓ばくばくしてくるし、受話器を持つ手が震えて自分でも驚いたけど、
夜になって胃が痛み出し、朝になったら舌が割れて?いて、食べ物がしみて痛い。
いろんな方に励ましてもらって「負けないぞーーー」って言ったけど、
ううー、辛くなってきた。なんだか身体が調子悪い。
「姑ダイエット」までもできそうだ。

でも、負けるもんかー!みんなもがんがれー。
既に実家に帰りたい〜。
177名無しさん@HOME:02/07/25 14:44
>176
(゚Д゚)ハァ?
それで結局、「里帰りは一週間、同窓会は行くな」ってことに
なったんですか?
ご主人の考えも理解不能。
178名無しさん@HOME:02/07/25 14:46
里帰りをしない両親だった。父方とは同居で母方とは車で一時間の距離。
お盆に親族が集まるなんてこともなくて、お正月にお昼ご飯を一緒に食べて
おしまい、当然日帰り。仲が悪い訳じゃないけれどあっさりしたものだった。

今は、夫の親類が市内に数軒、しょっちゅうやって来る(私は同居)。
夫の兄弟たちは遠いところにいるので、休みが取れるとここぞとばかり
泊りがけ(最低二泊)で来る。
私はいつ休めばいいんだ!
今年は夫の実家が引っ越し準備で忙しいから「来ないで。」と言われた!
残念そうに答えたけど、本当は狂喜乱舞!
浮いた交通費でおいしいもの食べようっと。
180名無しさん@HOME:02/07/25 14:57
>178
その夫の兄弟の配偶者さん達も、「遠いのに交通費かけていかなきゃ
なんないのかよ、は〜あ」とかオモテらっしゃるんでしょうねえ。
嬉しいのはジジババばかりなり、かな?
181名無しさん@HOME:02/07/25 15:00
>176
177に同意。ダンナなんじゃそりゃーーー??
姑に「オレがいいって言うんだからウッセー!
実家にぐらい好きに行っていいだろ。
別に折り合いが悪くなって里に帰るわけでもないんだから!」って
言ってくれるのが普通では。

182178:02/07/25 15:03
>180
それがねー、ジジババがお金でつるもんだから、喜んでやって来るのよぉ。
交通費は勿論、来れば「子供のものでも買いなさい」とお小遣いをあげている。
まぁ、私(と夫)は子供いないけど、自分の誕生日に貰ってるからあげることは
いいんだけどサ。ちなみに誕生日毎に2万円。
「誕生日は同居の人だけ」なんだって。
183名無しさん@HOME:02/07/25 15:43
>176
旦那だめだよ〜。
姑とあなたの言い分の真ん中取ったつもりなんだろうか。
言って聞かなきゃ実力行使あるのみ、、、かも。
184名無しさん@HOME:02/07/25 16:02
>176
それ、うちなら夫に飛び蹴りくらわせてるな・・・。
18565:02/07/25 16:32
>177
>それで結局、「里帰りは一週間、同窓会は行くな」ってことに
>なったんですか?

言われたことに対して返事してないし、私は納得してないけど、
夫と義両親は「言う通りにしろ!」ってつもりらしい。
義両親に何にも迷惑かからないし、別居なのに、
嫁は結婚前の友人との付き合いをしちゃいかんのか?!

>ご主人の考えも理解不能。
夫は2週間の帰省をOKしていたのに、あっけなく義父母側についたよ。
私が下がれば済むことだ、って。
義父母の電話では終わってることまでむしかえされるし、
夫にも不信感がつのってきて、関係修復できるか。

186名無しさん@HOME:02/07/25 16:41
>185
まじめに離婚も視野に入れた方が良いのでは?
自分の親が理不尽なこと言っているのに、
あなたに一方的に我慢しろ、と言っていますよね。
はっきり言って、あなたは、夫にも見下されているような気がします。
少なくとも、しばらく実家に帰るなどの手段をとってよいと思います。
187名無しさん@HOME:02/07/25 16:43
>185
里帰りや同窓会って夫に「許可」もらうものなのか・・・絶句・・・。
じゃあ自分が行くときは、妻に「許可」もらうのか?
たいした理由もなく、却下されても納得するのか?
と、その夫を小一時間、いや、一週間くらい問い詰めたい。
18865:02/07/25 16:46
みなさんレスありがとう。(T-T)

>181
>姑に「オレがいいって言うんだからウッセー!
>実家にぐらい好きに行っていいだろ。
>別に折り合いが悪くなって里に帰るわけでもないんだから!」って
>言ってくれるのが普通では。

義父母の過干渉により折り合いも悪くなっております、ううっ。
また孤立状態だ。
189名無しさん@HOME:02/07/25 16:47
>185
186に同意です。
あなた今までいい嫁であろうと頑張りすぎたんと違う?
一回ビシッと行動で表した方がいいかもよ。
あなたにとって何のメリットもないじゃん。
19065:02/07/25 17:12
>186
口にしてはいないけど、考えて始めています、離婚。
でも、強引に子供を取られないか心配だ。
義母は私が出産したとき、開口一番「孫を授けてくれてありがとう」
と言った。どういう意味で言っているの?と素直に受け取れなかったです。
○○家の孫、と考えてるなんて嫌だ!

>185
私も結婚当初は、帰省のことを「予定を知らせておく」程度に義父母に
話していただけだったのですが、義父母はそこにも「自分たちの希望」
というのを通そうとしています!
何で許可がいるのか?大体「許可」って?!
義母の話からすると、留守にして息子を大事にしていないから?らしいです。
夫も自分が大事にされていない(食事に不満)って言っています。
出産以前と同じように家事に時間かけられるわけないのに。




>夫も自分が大事にされていない(食事に不満)って言っています。

夫は料理ができないの?火か包丁が怖いとか?
192名無しさん@HOME:02/07/25 17:22
こういう例もあるらしい。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1027057378/64n
193名無しさん@HOME:02/07/25 17:25
>190
そこまでする必要ないとは思うけどさ、
食事が不満なんだったら、帰省する前に
ドッサリ作って冷凍庫に入れて行くとか。
ウチは面倒臭いけどそうしてる。
外食高いしね。・゚・(ノД`)・゚・。
19465:02/07/25 17:29
>189
>あなた今までいい嫁であろうと頑張りすぎたんと違う?

最初に結婚式のことでもめ、「我侭な嫁だ!」と言わました。
いうこと聞かないだめ嫁です。
夫に対してはいい妻になろうと努力したこともあったけど、
夫に「俺の家はこうだった」と言われはじめて、
「家庭って2人で作っていくものじゃないのかな」って
虚しくなってきました。

ああ、帰省の話からずれているし、他の方が書き込みしにくいですよね。
ごめんなさい。

わたしだけで帰省するときは「おまいはママンのところへ行くがいい」といって
旦那をママンの元へ返す。ママンも喜ぶしちゃんとした食事とるしいっかと思って。
196名無しさん@HOME:02/07/25 17:34
>190
>強引に子供を取られないか心配
きちんとした弁護士さんを探せば大丈夫でしょう。

ただ、これからの発言は、舅・姑、そして夫のも、
できるだけ録音とかしておくと良いかもしれませんね。
特に、夫の「親優先」系の発言は、いくらでも引き出せそうですし。
録音するときは、くれぐれも相手に気づかれないように。
ちなみに、「親との関係の調整をはからない」ことも、
立派な離婚原因として認められますのでご安心を。
あと、これはあなたの親次第なのですが、
強力な味方になってくれるようなら、
まずは、あなたのご両親から夫に一喝してもらうのも良いでしょう。
「娘をないがしろにするなんて云々」と。

育児が大変なのに、食事に不満とか、かなりわがままな夫ですよね。
まずは、ご両親に相談してみてはいかがでしょうか。
それから、ホットラインにも。
197名無しさん@HOME:02/07/25 17:42
>190
お子さんは出ていく時に連れて行けば、多分平気です。
離婚調停の場合、母親が浮気をしているとか、子育てをしない、
虐待しているなどの証拠がない限り、小さいお子さんの親権は母親になります。
自分の面倒もみられない夫に、子育て出来るわけも無し。
ジジババだって、年とっての子育ては相当キツイですよ。

孫を取り返しにご実家を襲撃されても、絶対離さなければいいんです。
「お前が引き下がればいい」「お前さえ我慢すれば」
これは夫として絶対に言ってはいけない台詞だよ。
弁護士が、これは言質を取っとけと言ってたくらい。
え、今私さえ我慢すればいい、って言ったのねって念押せって。
199名無しさん@HOME:02/07/25 17:45
>190
子供取られるどころか、慰謝料もらってもいい気がする。
200197:02/07/25 17:46
でも、旦那さんを洗脳できると一番いいんだけどね。

きっと65夫は「俺は十分、嫁のために盾になってやってる」
と思ってるんだろうな。
奥さんが子育てに忙殺されている姿を見ていながら、
「俺を大事にしていない」っていう夫ってもにょるな。
とりあえず、離婚したいほどじゃないけど…スレに移ってみたら?
20165:02/07/25 18:11
>191
学生のときは時々自炊しているし、味噌汁とか炒め物はできます。
仕事の帰りが遅いので、結婚してからはしません。
休日、夫の気が向いたときなら手伝ってくれます。

でも夫は「結婚のメリットは身の回りのことをしてもらえること」というし、
義父母は、「息子が皿を洗っているのを見て気分が悪かった」というし。
考えが偏りすぎなんです。

夫はおかず3品作っても「シケメシだ」と言ったことがあり、
さすがにキレて大喧嘩。謝ってはいましたけど、根に持ってます。
義母はもっと沢山おかずを作るそうです・・・。そして義母はそれが
当たり前だと言っています。

嫁の家事がそんなに不満なら一生息子の面倒みればいいのに。
でも、そういう方向に話がいくと、息子は自立しているからとか
尊重しているからといって、あくまでも「嫁の務め」という考え。
でも、ここまでやりなさいと干渉はしてきます。

>193
帰省時は毎回常備菜作ったり、冷凍したりしてます。

要は、夫と義両親は、主婦の私が勝手しすぎだと
思っているんでしょうね。

子供のご飯作ってきます・・・・。
20265:02/07/25 18:23
考え考えレスしていたら、タイミングずれずれになって
すみません。
>196-200
アドバイスをありがとうございます。
里帰りスレなのに、こんな話題に親身なレスいただけて
嬉しいです。とりあえずは帰省がどうなったかは後で報告します。
203名無しさん@HOME:02/07/25 18:46
>>201
もしかしてご主人の出身地って九州?
すっごい男尊女卑の考えだね、義父母もご主人も。
今時の男だって皿洗いぐらいやるのは当たり前だと
私は思うし、うちのダンナもそういう考えの持ち主です。
あなたのやってることは全然「嫁の勝手」なんかじゃないよ。
結婚したってご主人の家の「モノ」になったわけじゃないんだから
同窓会に行こうが何しようがあなたの勝手なのに・・・。
なんだか酷過ぎる!!ご主人も義父母も。
204169:02/07/25 23:18
>170-174
遅くなりましたが、レスさんくすです。
やっぱりきついですよね。ふう。
今年は親子三人でゆっくりまったりはじめてのバースディを祝いたかったんだけど、
夫は「当然帰省するよな」って勢いだったんです。
んで、電車やバスでだきっぱなしはきついので、
まだフェリーの方が楽かと思ったんだけど(車が使えるから)
そっか、酔いますね。盲点だった。
夫は行く気まんまんだし、
私の母も「角が立たない方がいい。孫可愛いと思っているからこそ、
いろいろ言ってくれるんだ」と
夫の実家の肩を持つので、ひとりで対応する気力がなかなか沸きませんでした。
なんで夫も姑も母も、息子を第一に考えられないのか理解できません。
「息子を親に会わせたい」夫、「孫に会いたいし、親戚に披露したい」舅姑、
自分達の「こうしたい」ばっかりでなんであかんぼのこと考えられないの〜?
ひとり反対してでも強い母にならなきゃだめかな。
成功したら勇者スレで披露します。
205名無しさん@HOME:02/07/25 23:50
盆にさぁ、怪しげな儀式があるんだよ。(密教係)
でその準備を私がさせられてたわけ。いろんな飾り付け(?)があるんだけど
ややこしくて実は家長たる舅も正確には知らないの。
私が聞いてもあいまいな返事しか返ってこない。
しょーがないから適当にそれらしくするんだけど、
坊さんから間違いを指摘されるときまって私のせいにする。
そりゃ実際にやったのは私だけどおまえらが知らんことを
新参者の私にできるわけないだろうが。
知らないことが恥ずかしいからって人のせいにするな!

去年夫がブチ切れてくれて今年は帰省しないか、してもお客様として
行く事になってます。ラッキー♪
206名無しさん@HOME:02/07/26 00:38
>205
坊さんに指摘された段階で
「お義父さんに訊いても教えて下さらないんですぅ。わかってらっしゃら
ないのかしら?一度きっちり教えてやって下さいませ。」って言ってやれば
良かったのに〜。
207名無しさん@HOME:02/07/26 00:54
その時はメチャ悔しかったけど、結果オーライということで、ま、良かったです。
208名無しさん@HOME:02/07/26 01:21
>207
そうだね。その時>206みたいに言ったよりも、いい結果が出てるんじゃ
ない?
ホント、終わりよければ全て良し!ですわ。
209名無しさん@HOME:02/07/26 01:25
層化マンセーの旦那実家には近寄らないようにしてる。
>201
え、おかず3品で「シケメシ」?立派だと思うけど。
うちは一汁二菜で普通だよ。九州だけど。

実家父が亡くなる前後、一ヶ月以上里帰りしたけど、姑には文句
言われなかったな。実家、遠かったし父に会えるのはこれで最後
だったし。葬式も喪主になったからね。
むしろ旦那の方がスネてどうしようもなくて、姑に様子見に行って
もらいました。家事はそれなりにやってたらしいけど、独り寝の
寂しさがたまらなかったらしい。お子ちゃまが(藁

自分の実家ぐらい自由に帰りたいナリ。
自由っつっても月の半分は実家とかだとちょっと、と思うけどね
実家の近所にいるよ、
夏休み1ヶ月間里帰りしてるおねーさん。
盆暮れの長期帰省は、実家に義兄弟が居ない人ならまあ良いかとも思う
自分の実家は名義が弟(独身)の物になってしまったので帰りずらい。
かといって旦那実家にも行きたくない。別に墓参りがある訳じゃなし。
誰も来客がない事を祈ってマターリゴロゴロしてたい。
21665:02/07/26 03:13
>>203
>もしかしてご主人の出身地って九州?
>すっごい男尊女卑の考えだね、義父母もご主人も。
>今時の男だって皿洗いぐらいやるのは当たり前だと
>私は思うし、うちのダンナもそういう考えの持ち主です。

義父母は中部出身です。
義父が皿洗いや買い物や風呂掃除などしているのを見たことがあるし、
夫もそれらは手伝ってくれるので、問題ないと思ったら、さにあらず。
親が見ている前で息子を働かせることがおかしいと、私に言いたいらしいです。

義母は「自分はそんなに古い考えではない。男尊女卑にはむしろ反発を感じる。」
とか、義父の実家が厳格な家で姑との関係に苦労したとか言うけれど、
私はやはり、男尊女卑とか、私や私の実家を下に見ていると感じるし、
義母と同じ苦労を強いられるのは、おかしいと思う。

今回予定があって2週間帰省したいんだし、子供が学校にでも行き始めれば
そんなに長く帰ることもなくなるだろうし、どうして許してくれないんだろう。
217名無しさん@HOME:02/07/26 03:41
だから許しを乞う時点でおかしいんだってば。
218名無しさん@HOME:02/07/26 03:47
ほんと「旦那の許し」ならまだなんとなくありえそうだけど
どうして「ベッキョ姑の許し」?
わけわからん。
219名無しさん@HOME:02/07/26 04:01
>>203>>210
うちも九州だけど一汁一菜だ(w
里帰りの計画なんて、義両親に話したこともないし。
皿洗いは毎日旦那の担当だし。
220名無しさん@HOME:02/07/26 04:24
流れとはちょっと外れる話なんだけど
私の実家親が(もちろん親と私達はベッキョ)私達の分も金出してくれて
一緒に旅行に行ったと姑に話したら(こちらともベッキョ。あんまり言いたく
なかったけど言わなきゃならない事情があったので)、私の親に
「息子夫婦を旅行に連れて行ってくださったそうでありがとうございます」
とわざわざお礼の電話をしたらしい。
なぜ、姑が礼を言う?と驚いたよ。
221名無しさん@HOME:02/07/26 08:06
>>220
息子を旅行に〜・・・という感覚だったんでは?
222名無しさん@HOME:02/07/26 08:10
>220
あーわかる。その姑の感覚。
うちは私が出産の為に里帰りしたときに
「お世話になります」
ってうちの親にお金押しつけてったらしい。
わたし別居嫁なんだけど。

それと同じだわ。
22365:02/07/26 08:37
>217>218
もちろんおかしいと思っています。「許可」をもらうのなんて。
帰省にクレームつけられて、それでも予定通り帰りたいから
理由も説明して「お願い」しているわけです。
そうしなければ、3日も帰れば充分だ、同窓会は我慢しなさいってことに
なってしまう。

以前、私が実家に行くのを知らせなかったときがあり、黙っていくのは
おかしいと言われました。同居でもないのに?と思ったけど、
家族なんだからとかなんだとか言って、事前に連絡入れるようにと
言われました。別居の意味ないよー。

>220
なんかわかる。>220さんの姑の考えてること。

出産の里帰りのとき「ご実家は介護で大変なのに迷惑がかかるだろう」
と言われ、難色示された。私が帰って助かることも多いからお互いさまなのに、
義父母は実家を気遣うようなことを言ってはいるが、つまりは
「あなたは○○家の人間なのに、他所に迷惑かけるなんて」と考えていると思う。

>220さんのご両親に失礼な言い方だよ。
私の実家はそういうこと言われたとき、すごく怒っていたし、
今時どういう考えなんだ?!って、言っていたよ。


224名無しさん@HOME:02/07/26 08:45
>223
姑から見ておかしかろうが何だろうが関係ないよ。
あなたがいくら頑張っても折り合えないんだから
あなたの思うようにするか、姑の言う事聞いて我慢するか
二者択一じゃない?
私だったらサクッと帰ってパーッと遊んで
文句言われたら言い返すけどね。
225名無しさん@HOME:02/07/26 08:48
文句いわれたって「あら、すみません。悪気はないんですよ〜。」って返しときゃいいのよ。
>223
私は自分が常識的に合ってる!と思ったら
納得させるまで話し合いたいタイプなので、
いろいろ65さんが「おかしい」って言いたくなるのはわかるんだけど・・・
224さんの言うように、頑張っても無駄な相手かも。姑。
年寄りではそういうタイプ多し。
どうせ納得しないから、「私は何言われても帰るよ。
用事もあるし、間違ってない。同窓会行ってなにが悪いんだ」
と強い気持ちで、勝手に帰ればいいのですよ。
そしてこれをいい機会に、帰省のお伺いは止めましょう。
227名無しさん@HOME:02/07/26 09:01
>>223
おお!私のところもちょっと似ている。

結婚後1年なのですが
一応最初の正月とGWまるまる夫の実家に行くのに費やしたから
「夏は私の実家へ二人で行こうと思う」と姑に言ったら
「なんで?うちに来てくれないの?」と機嫌悪そうに聞かれた。

まだ言い返す勇気もないので
夫と相談して別々に帰省することに決めた。
それを夫から姑に言ってもらったら
「親に相談も無く決めるなんて!」と怒られた。

なんじゃそりゃー!!
夫も私も一人っ子同士だから
両方の親を平等に大事にしたいと結婚前に姑に言ったら
「そうよねー」なんて同意してくれたくせに!このウソツキ!
22865:02/07/26 09:15
>224-226
レスありがとうございます。
私もそう思っています。
義母の電話以降、夫婦の会話なし。お互いの業務連絡に「はい」と言うだけ。
胃の痛みはなくなったけど、体重1.5キロ減りました・・・。
「姑ダイエット」冗談だったのに。子供がいるので身体壊さないようにします。

>227さん、がんがれー!!
229名無しさん@HOME:02/07/26 09:22
ちょっと話し変わっちゃうけど、自分の実家。
旅行のお土産で頼まれていたものを今日もって行く。
でも実母が「姪っ子たちも楽しみにしているから皆でプール行こう」と。
確かに自分の子供産まれる前は姪っ子(姉の子供)たちを可愛がっていた私。
でも、双子を出産して(今2歳)実家に里帰りしたときくらいゆっくりしたいのに
姪っ子二人が待ち受けていることにウンザリです(小学4年と1年)。
姉は実家の近くに住んでいるが働いているから、
今日は母と二人で子供4人を見ることになる(普段は夏休みに入り学童)。
おまけに下の子が、お姉ちゃんをうちの子供たちに取られると
スネるし疲れるんだよねーーー。
孫に囲まれて賑やかな家のおばあちゃまをやりたいのかしらんが、
私が普段帰るときいちいち姪っ子たちに連絡すんな!
何回、言って聞かせてもダメなんだ。足が遠のくよ。
>>229
バシッと言ってもだめなの?
おずおず言う程度じゃ通じなくなってくるよ、年寄りって。
231229:02/07/26 09:36
>230
バシっと言ってるんだけど、確かに通じていないみたいだ(鬱)。
姉たちも近所に住んでいるもののダンナさんに気を使い、
何か用事でもないとそうそう連絡できないみたいで
私が行くということは姉に電話するための
絶好の用事なんでしょうね・・・。ハァーーーーー
確かに子供を「昼寝うんとしてもらうために
毎日プール連れて行ってるよ」と言ったが、
だからって姪っ子たちをプールに連れて行く話に転換すんじゃねー!!!と
言ってやりましゅ。
232名無しさん@HOME:02/07/26 09:36
ケコン13年目。盆・正月・GW、自分の実家へ行ったことなし(いつも義実家へ)
姑・遠距離別居。61歳。舅、5年前に亡くなった。義妹家族は義実家近所。

姑も亡き舅も、義妹・夫と折り合いが悪く、先週、子供の夏期講習の都合で、
早々と帰省したのですが(車で7時間)結局、義妹夫婦とは食事もしなかったよ。
最悪なことに、そこをたたんで、首都圏の我が家の近くへ移住するつもりらしい。
同居・・・は、しない。夫もそう言ったらしい。まぁ、私達夫婦はいろいろあって、
夫も私に同居を迫ることは無理だろう。でも、姑は、同居をしたいらしいのが、
以前からヒシヒシと伝わってくる。舅の遺産で、ケアマンションに入居してホスイ。
私、権利もないけど、義務もないのよ、お義母さま。と言ってみたい。
はぁ、疲れるわな(w
233名無しさん@HOME:02/07/26 09:39
>218
>「旦那の許し」ならまだなんとなくありえそうだけど
>どうして「ベッキョ姑の許し」?
>わけわからん。

私の場合、仕事を始めた時に別居小姑に「私の許しもなく」と言われたよ。
???だったので放置プレイ。
そういう小姑は夫実家に内緒(つーかばれないように必死だった)
で引越しして分譲マンション買っちまうような奴。
234230:02/07/26 09:39
>>231
そっか。
うちの親もばしっと言っても通じないこと増えてきたから気持ちわかる…。
ものすごい能力で自分に都合悪い話はスルーするようになるよね…。
もう「いくら言ってもそんなことするならもう行かない」しかないのかなー。
235名無しさん@HOME:02/07/26 09:45
>229
大人2人に子供4人でプール・・・
目は行き届くのか?水の事故とか心配じゃない?
236名無しさん@HOME:02/07/26 09:51
>ものすごい能力で自分に都合悪い話はスルーするようになる
うちの舅がそうだす。
家族旅行、私たちは嫌がったのに強引に決めておいて
後で「お前らが行きたいと言うたから」と平気で言う。
あれだけ反対したのにきれいサパーリ脳内変換されてる。
ボケてるわけじゃないんだけどね。全てこの調子。
都合の悪いことは覚えてないふりすんなよ!
237229:02/07/26 09:54
>235
うちの子供たちは股がある浮き輪(足を通して浮いているやつ)に
浮かんでいるだけだし、
姪っ子の上の子は面倒見がいいからいいんだよね・・。
でも、モンダイは下の子だ。
姉が取られるとか、小さいうちの子に私たちの目が集まるから
(小さいから気を配るのトーゼンじゃんね)
焼きもち焼いて乱暴なことしないかとヒヤヒヤーー。
正直、その下の子が居なかったら遊んでもらえて
ラクなぐらいなんだけど、姉妹に
一人は来ていいけど一人はダメとも言えないし(キビしいよね?)。
はぁ・・・・・
238名無しさん@HOME:02/07/26 09:59
>>237
小さい子は自分に注目集めようと
とんでもないことする時があるからなー。

私も子どもが6ヶ月の頃
正月の帰省で親戚一同集まった時に
従妹の子供(4歳)が寝ているウチの子の首をしめようとした。
あと座布団を顔の上に乗せて押さえつけたり。

自分の両親までが赤ちゃんばかりをチヤホヤするのに嫉妬したみたい。
239名無しさん@HOME:02/07/26 10:20
実家の里帰りですら疲れるなんてお気の毒。
一回離れて暮らし始めたら実家とはいえ、他所の家だもんね・・・。
我が家は、今住んでいるとコトだけ。
気が休まるのは、自分の家だけってことなんだね。
このスレをイッキに読んでの感想なんだけど。
お互いが思いやりや気遣いがあってこそ、
譲り合いや優しさが生まれるっちゅーもんなのに、
なんで一方の言い分ばかり押し付けるのかねえ。
「家族なんだから」が常套句のようだが、
「親しき仲にも礼儀あり」って言葉を知らんのかと小一時間・・・・。
みんな がんがれえ〜〜〜〜!
241名無しさん@HOME:02/07/26 10:50
>238
うん、自分が注目されたくて他に無茶する子っているよね
うちの義兄のひとり娘(5才)がまさにそうで
去年の盆に義実家で集まったとき、うちの息子が1才でみんなでかわるがわる抱っこしたりしてたんだけど
義父が抱いたときにいきなりその上にその子が座った(汗)
反射的に姪を突き飛ばして息子を抱き上げたけど、むぎゅーって押されたせいで「はっは」って息が荒くなってたよ(涙
そして姪は「おばちゃんがころばせた〜〜〜〜」と足ばたばたさせて大泣き
義両親と義兄は姪に「あんたが悪いことをしたんだ」と怒ってたけど
義兄嫁は「女の子なのにつき転ばせて顔に怪我でもしたらどうするんですか」
「たまにしかこないから同居してるものの辛さなんかわからないでしょ」と私に怒った

だから、今年の盆は「義兄嫁と姪が恐いので」と義実家に言って行かないことにした
そしたら義兄嫁から電話で「義両親にすごく責められた」と言ってきたけどしらんがな
242名無しさん@HOME:02/07/26 10:58
>241
そこまで言ったら義兄嫁さん可哀想・・・同居してくれてるんでしょ?
嫁同士仲良くとまでは言わないけど姑に言わないでよぉ
243名無しさん@HOME:02/07/26 11:00
うん、ちょっと兄嫁さんかわいそうかな・・・。
244名無しさん@HOME:02/07/26 11:02
とても正直な気持ちだとは思うし正当な理由だとは思うんだけど。
それをストレート直球で投げてよかったのかどうかは疑問だったり。

でも義兄嫁の「たまにしかこないから同居しているものの辛さなんかわからないでしょ」
っていきなり怒りだすのはようわからん。

義実家が嫌いならこれで結果オーライってことでよかったね。
245名無しさん@HOME:02/07/26 11:02
気持ちわかるけど同居嫁もかわいそうだ。
確かに同居してない者に同居してる者のつらさはわからんだろう・・・
246名無しさん@HOME:02/07/26 11:02
んでも、そのおかげで帰省しなくて良くなったんでしょ
結果オーライ>241
247名無しさん@HOME:02/07/26 11:04
義兄嫁「ケガでも・・・」じゃなくて
「ごめんなさい、大丈夫だった?」って言うべきだったとは
思うけどね。
248名無しさん@HOME:02/07/26 11:04
>246
そうだよねー。感謝した方がいいじゃん。
249238:02/07/26 11:07
>241
小さい子が嫉妬してそういうことするのはよくあることだしね。
私も従妹の子に対して「オイオイ!」とは思ったけど
そこまではねぇ...。

自分の子供が心配な気持ちもよくわかるけど
義兄さん達にはあまり赤ちゃんに触れないように
コッソリ相談して普通に接するのが大人かな。
250名無しさん@HOME:02/07/26 11:18
>241
多分義兄嫁もストレス溜ってたんだよ
お盆の仕度とか大変じゃない
でも、それでも娘が赤ちゃんの上に乗っちゃったら、まず赤ちゃんの安否を気遣うのが普通だと思うけどね
娘が泣いたのに、他の全員が責めたから反射的にくわって怒っちゃったのかしら
251名無しさん@HOME:02/07/26 11:19
けど同居嫁(義姉)は、自分のストレスと偶然に起こった事件?を
ゴッチャにしてるのは良くないかも・・・

まぁーそこまで、同居で神経がやられてるのかもね(ある意味お気の毒)
252名無しさん@HOME:02/07/26 11:23
失言に関してはどっちもどっちで結果的には241が得したってことで。
>>250-251
そうだね。反射的だったのかもねえ。
実際にその姪が怪我でもしてたんならさ、謝ったり子供に注意したりするより先に
くわっとなっても話としてはかなりわかるんだけどね。
(それだって「確かに悪いことをしたかもしれません、それは謝りますが」の前置きが要るわな)
ストレスたまってるんだろう……。
見当違いな噛みつき方しちゃうくらいにさ。
254名無しさん@HOME:02/07/26 11:37
いくら反射的でも、そういう風な攻撃されたら「恐い、行きたくねー」と思うよ
んでもって行かないとなると義実家から責められるんだし、ちょうど一年前にみんなの目の前で起こったことだし、原因話しても納得されるとおもうっよ
255名無しさん@HOME:02/07/26 12:09
まぁ色んな事がいっぺんに起こったって感じだね。
姪っ子突き飛ばすのもどうかと思うし義兄嫁の言い分も
どうかと思うし(同居の話関係ないし)。
256名無しさん@HOME:02/07/26 12:16
でもさーもし自分の子供が赤ちゃんの上にむにゅって乗ったら
誰でも「コラーー!」って言うよね。
その義兄嫁もそうしたと思う。
でもそうする前に突き飛ばされたら「ちょっと!」っては思うわな。
でも義兄嫁ってちょっと可哀想だね。
同居してるわ義弟嫁になんくせつけたって思われてるわ実家に
帰ってこなくなったせいにはされるわ…追い込まれちゃったねぇ。
色んなタイミングが悪かったんだね。
257名無しさん@HOME:02/07/26 12:42
今日から旦那の実家里帰り
家事って、やっぱ「いいよー」って言われても手伝ったほうがよい?
断られたらそれ以上できなさそう・・・
ちなみに結婚後初里帰り・・・・わたしはどうあるべきか?
とりあえず手土産ね
258名無しさん@HOME:02/07/26 12:45
>257
わたし結婚3ヶ月目で車で30分の距離に義実家があるので
殆ど毎週義実家へ行っている嫁です。
わたしの場合は「何か手伝うことあります?」と聞いて「ない」
といわれたら「じゃあ何か手伝うことあったら声かけてくださいね」
っつって旦那とテレビ見てるよ。

手土産はちゃんと風呂敷で持っていくと(・∀・)イイ! かも?
ごめん。単にわたしが風呂敷好きなだけっす。
259名無しさん@HOME:02/07/26 12:49
>>257
私も初帰省のとき
義母に「手伝います!」と言ったら
「いいのよー、座ってて!」と言われ所在なし状態だった。
でもその言葉の後にボソッと
「子供が産まれるまではね」と言い放った。
孫産むまでは他人てことだろうね。上等だぜい。

断られたらあまりシツコクせず一度ひく。
んでまたしばらくしたら「手伝います」と言いに行く、の繰り返しだったなー。
3年目だが未だに手伝わせてくれないよ。
260新妻257:02/07/26 12:54
今まで、何度も遊びに行ってたんだけど
なーんにも手伝ってなかったから、嫁入りしたからにはなんかしないとー
と思ったんだけど。
今のあたしにできることは、だされた料理を「うまい!」と食べることぐらいか・・・?
土産は、芋ようかんにしようかな?
261名無しさん@HOME :02/07/26 12:54
>257
良い嫁を気取るなら、食事の支度&家事を「ゆっくり、しときなさい」と
気遣い言われたなら「じゃ〜片すのは、私します」とでも言えば
姑の言う事も聞いた事になるし、片付けをする事によって嫁の評価も上がる
けど評価なんぞ、どーでも良いなら「そーですか、スミマセン」と
一切やらないが良かろう・・・
ついでに「お義母さぁ〜ん、○○(普段食べれ無い高級品)が食べたい」
とでも言えば「あの嫁めが・・」と、嫁姑問題が勃発し
他スレ参加(姑問題関係)でも、活躍できる事でしょう(w
まっ、取り合えず一応は「いいよ」と言われても手伝っとけ!
262名無しさん@HOME:02/07/26 13:04
夫実家に行ってもやることなくてヒマ!
家事は勝手がわからず、手伝わなくていいと言われるし
夫が実家に残してきたマンガも読みつくしたし
ノートPCとPHS持ち込んで2ちゃんやりたいなー。
DQN次男ヨメと言われるかしら・・・。
263名無しさん@HOME:02/07/26 13:07
>262
そこまでしてする2ちゃんではなし。
本でも持って行って読書しながらお声がかかるのを待ってはいかがでしょう。
漫画だとすぐ読み終わるから普通に小説とかが良いんでないかい。
漫画よりも賢そうに見えるし。
264名無しさん@HOME:02/07/26 13:10
従姉が
「私だんなの実家行っても全然手伝わせてもらえないんだよねー。
なんか他人行儀」
と言っていたが親族で集まるとき
「何かお手伝いしましょうか?」
と聞いて
「いいよ。座っていて」
と言われると本気にして何もしない。
他の人が後からお手伝いしていても
座ってしゃべっている。
一度断られても配膳の時や後片づけ前等人手が必要な時には
『お手伝いします』と言った方が印象は良いかも。
265名無しさん@HOME:02/07/26 13:11
いやいや、是非ノートPC+PHSで実況してほすぃと思いましたのことよ。
266名無しさん@HOME:02/07/26 13:13
>264
でもそういうやり取りって正直面倒。
「それじゃ、これお願いしていいかな?」と
言われたほうが楽だ。
もちろんある程度空気は読んでお手伝いは
するようにしてるけどね・・・
267名無しさん@HOME:02/07/26 13:14
だけど手伝いを申し出て断られたら無理に手伝うのも申し訳ないような気がしない?
台所に入られるのが嫌なのかなとか考えて。
その従姉は声をかけているんだから普通の人だと思います。
268名無しさん@HOME:02/07/26 13:16
旦那にこのスレを印刷して読ませたい・・・

旦那実家大好き〜、ずうっといたああい、なんて意見皆無。
旦那の、妻実家居心地いい〜って言うのは聞くけど。
269新妻257:02/07/26 13:17
相手はバリバリの専業主婦だしさ、相手のテリトリーにふみこむのも
悪い気もするのさ・・・。
断られてまで割り込むほどガッツもないし・・・
270名無しさん@HOME:02/07/26 13:17
>>267
>台所に入られるのが嫌なのかなとか考えて。
うちの姑はコレ言ってた。
「汚いから恥ずかしいのよ」って。

ホントに汚いので私も入りたくないから丁度いい(笑
271名無しさん@HOME:02/07/26 13:21
わたしはして欲しい時はちゃんと言うほうだから
手伝いを断ったのに「でも」といって来られると「本当にいいよ。
頼む時は声かけるから」という。
だけどはっきり言えない人は『こんなに忙しくしているのに。社交辞令で
断っただけなんだから手伝ってくれればいいのに』と思うかもしれない。

257さんのお姑さんの性格で、お手伝いの対応が変わるかもね。
どういう性格の方なんでしょ。
272新妻257:02/07/26 13:24
うーん、しゃべり好きで見栄っ張り。
結婚前は「わたしあの子がなに考えてんだかわかんないわ」と息子に
こぼしていたそうな
でも、会うと愛想いいよー
273名無しさん@HOME:02/07/26 13:27
なるほど…。
じゃお手伝いを申し出て、断られても「でも、良かったら簡単なものでも
手伝わせてください」と食い下がって葱をきざんだりするくらいした方が良いかな。
ちなみに裏で息子にそうこぼしていたのなら、会って愛想がいいのは問題ではなし。
274名無しさん@HOME:02/07/26 13:27
>257
まあ、あんまり意識しなくていいんじゃないかな?
不安なら「本当にいいんですか、すいません」ぐらい
言っとけば。
嫌な奴なら
「社交辞令で言ったのに、あの嫁ったら」とか言うかもだけど
その時は、次からやればいいわけで
あんまり気にしてたら、疲れますよ。
275新妻257:02/07/26 13:30
2泊するんだけど、今日は夜遅く行くし、
明日は一日中でかけるし、手伝う暇がないかも・・・
気楽に行って、今後のどうすべきかを把握してくるよ
276名無しさん@HOME:02/07/26 13:32
正月に結婚して初めて義実家に行ったときは悲惨だったよ。
大晦日の夕方5時頃に着いて、「ゆっくりしてね」と義母に
お茶を出されたが、ものの10分くらいで、
「さ、じゃぁ○○さん(私)には夕飯とおせちの準備をしてもらおう
かしら。あ、□□(夫)は座ってて〜」
と言われた。
夫は男3人兄弟の次男で、嫁は私一人だから覚悟はしてたけど・・・

なんと、結局夕飯の30分間を除き、深夜1時半までずーっと
立ちっぱなしで料理してたよ。途中で泣きそうになった。
夫が見かねて私を手伝おうとしたら舅が、
「おお、男が皿洗いしとるなんて、明日は雪だなぁ」と
嫌味を言ったので結局一人でやったよ。
もう、二度と正月は行かない!と新婚早々、夫に宣言した。

ま、今妊娠中だから今年のお盆と正月は行かなくていいのは幸い。
生まれる前から親孝行の子だ(w
みんながんがれ〜
大鍋も入るビルトインの業務用のようにでかい食器洗い機があるので
義実家では茶碗洗いがない。茶碗洗いがないだけでかなり平和になるもんだとオモタ。
278264:02/07/26 13:44
従姉は少し気の利かないタイプ
みんなが忙しそうにお手伝いしていても廻りが見えていません。
親族一同はまっ、しょうがないかと思っていますが
彼女の旦那実家ではダメ出しされているみたい。
でも自分では何が原因がわかっていないようです。
279名無しさん@HOME:02/07/26 13:47
>278
気の利かない従姉なんだね。というか人のいう事を真に受けてしまう人なんだな。
他人からこういうときは言われないでもするんだよと諭してもらわないと気付かなさそうだ。
以上のようなことも思うものの、あなたが従姉を嫌うオーラが漂ってみえるのは私だけ?
280名無しさん@HOME:02/07/26 14:00
>278
こういう小姑のいる家の嫁は苦労するかも・・・
といってみるテスト
281264:02/07/26 14:25
>279
鋭い
一度子連れでアポ無しで泊まりに来られて
子供がおねしょして
「ごめんね」テヘ
で済まされてから
それまで彼女のグチを聞いてきたけど
ちょっと彼女の姑に同情しちまっただよ。
諭す人がいないのも当たってるし。
スレ違いだからsage
282264:02/07/26 14:26
スマソ下がってないじゃーん
283名無しさん@HOME:02/07/26 14:46
私の里帰りは私の実家へ行く事だからいいけど
旦那の方の里帰りは「姑の実家に行く事」なんだよねー。
舅姑はとある小さな島出身で某関西圏に住んでいて、私たちも近距離別居。
子供が休みに入れば当然私の実家へ行ったりする。
でも内心気に食わないみたいなんだよ。
週一でご飯一緒に食べてそれなりに上手くやってるつもりだけど
舅姑の「里帰り」にはどうも納得いかない。
姑の実家に行ったって旦那の祖父さん祖母さんもとっくになくなってて
後を継いでるのは姑の妹夫婦。
近くに墓があるので参らなきゃいけないけど、旦那だってそこまで思い入れの強い場所でもなく
私にしてみたら赤の他人だらけの中で過ごす苦痛の時間。
舅姑はそこの墓に入る気満々だけど、私や子供は「遠すぎて迷惑」にしかならない。
それでも「里帰り」と言い張れる舅姑に疑問を抱いています。
もう行きたくない。
284名無しさん@HOME:02/07/26 15:10
>268
旦那が「妻実家居心地いい〜」って言ってるって言うけど
旦那自身のそんな書き込みみたことないよ。
全て、妻側の「居心地いいみたいです、だってウチの両親は旦那に
気を使って云々。」てのバカーリじゃん!
285名無しさん@HOME:02/07/26 15:18
>284
>268じゃないんだけど、
ウチの旦那は本当に居心地イイみたい。本人が言ってる。
ウチの妹(夫から見れば小姑)とべらべら喋ってげらげら笑ってる。
私は堂々と、夫の実家は気を使ってくつろげないって言ってるけどね(w
286名無しさん@HOME:02/07/26 15:18
98だす

>>283
いますな。いつまでも「娘・息子」気分が抜けない人
自分の親が亡くなった時点で「実家」ではないと思うのだが

65さん
失礼を省みず書くけど、あなたの夫は「マザコン」で「あまえんぼ」なんですね
自分が中心でないと満足できない。よくいますね
もしかしなくてもわが子に嫉妬している?

それにしてもさ〜、ジジヴァヴァって、わが子孫を集めるのが好きだよね

287名無しさん@HOME:02/07/26 15:41
???
で、>>285も妻の書き込みだよね?
私は>>284じゃないけど、284の言いたいことは分かるよ
私も旦那実家に行くのは気が進まないしウザイけど
別に姑と関係が悪いわけではなく、行きたくないと言ったこともないし
行けばよく笑ったり、楽しそうにして見せたりしているので
きっと私の旦那は私が旦那実家に行くのが好きだと思っているだろう。
288284:02/07/26 15:54
>287
勿論、夫にも妻にも相手の実家が「居心地いい」人がいても不思議は
無いと思う。
けど、基本的には「身内の中に他人が一人」状態なんだから、心の底から
寛いでるってことはないだろう、くらいに思って、配偶者同伴で実家に
行く場合は、なるべく滞在を短く切り上げるとかの心遣いをした方が
いいんじゃネーノ?と言いたかったのでつ。
289名無しさん@HOME:02/07/26 16:42
特に用事はないのに私の実家に行きたがる夫。私は別に
行かなくてもいいって言ってるのに。そして私の実家で
私以上にくつろいでる夫に軽く嫉妬(w
つーか私、実家でのくつろぎ方を忘れてしまったよ。他人の
家みたいな感じがする。やっぱりアパートでも何でも自分
たちの家が欲しいな。(私は同居嫁)
290名無しさん@HOME:02/07/26 17:20
ダンナの姑・舅問題ってあんまり聞いた事がないような・・・
291名無しさん@HOME:02/07/26 17:33

結婚して4年、旦那の実家に行っても「泊まって行けば?」って言われた事
無し…。だから一度も泊まった事無し。
だから自分の実家に2人で泊まった事が無い。

いい義両親なんだけど、嫌われているのか?って思ってしまう事アリ(w
一度も言われた事無いっていうのも寂しかったりする。
292名無しさん@HOME:02/07/26 17:35
>291
人を泊めるのが面倒なだけじゃないでしょうか?
距離を置いてくれるイイ義両親で羨ましいです。
293285:02/07/26 17:41
>287
「**(私)の実家は楽しいし居心地がいい」って夫が自ら言ってるの。
夫が進んで私の実家に行きたがってるってこと。
ウチの両親も大歓迎してるし、私の実家に関しては円満だす。
294名無しさん@HOME:02/07/26 17:45
>293
だからね、それを「旦那から聞いて」書き込んでるのが妻であるあなたでしょ?
あなたの家庭にケチを付けるのではないけれど
旦那がそう「言っている」ってだけなんですよね?
>284はそう言ってる言葉の裏まで読んでやった方がいいよっていうことだと思う。
自分も夫にはそう言ってるよ、思いやりで。
295294:02/07/26 17:51
ごめんなさい>293の家庭のことを言ってる訳じゃないんですよ
誤解を招く書き方になってしまいましたが・・・
本人じゃなく、配偶者側が「居心地好いって言ってる」って書き込むのは
あまり説得力無いと思うんです。
296名無しさん@HOME:02/07/26 17:58
そうだよね。
奥さんが遠慮して「楽しい」って言って、
それを鵜呑みにしている旦那も多いんだから。
293の旦那がどうとかということじゃなくて一般論としてね。
29765:02/07/26 18:27
>286=98さん

夫は自分ではマザコンではないように振舞っています。
義母が「息子は冷たい」って言うくらい。
でも、2人で話し合って決めることに義父母が口を挟むのを
許してしまっているから、夫はやはり親から独立しきれていないです。
私は隠れマザコンだと思っています。

>290
>ダンナの姑・舅問題ってあんまり聞いた事がないような・・・

うちの場合、私の実家は「2人で話し合いなさい」「2人が仲良くやっていけば
それが一番良い」と、私たち夫婦を尊重する。「困ったことがあれば助けるから」
と言ってくれる。
夫の実家、義父母は自分たちの思うようでないとまず夫に電話、次に私に電話。
尊重しているといいながら、「私はこうした」と自分たちのやり方をなぞるように
言ってくる。

「嫁」は夫・夫実家側に従うものという考えがあるから
そこでもめるんだと思う。
生活や考えを尊重されていれば、ダンナの姑・舅問題って起きないと思う。

息子は結婚して独立したんだから、義父母には自分たちとは違う家庭だと
思ってもらいたい。そして、それぞれの実家は対等だと考えてもらいたい。

298名無しさん@HOME:02/07/27 09:44
age
299名無しさん@HOME:02/07/27 15:10
うちもそうだよ〜>283
ただ、まだ義祖父母(義叔父一家と同居)が生きてるからウザさ倍増!
お盆はババァにとって、娘・小姑・姑と3つの役を同時に演じ、
いつもの3倍威張り散らせる至福の季節。
おばさん(義叔父嫁)や嫁たちにとっては、
今年こそ釜のフタを開けて義祖父母を連れていってくれぇ、あ、ついでにババァも、と
閻魔大王に跪いて祈りたくなる地獄の季節。
長年にわたるババァのマインドコントロールのおかげで、
舅、叔母(ババァ姉妹)の配偶者、孫(うちのダンナ兄弟&イトコ群)にとって
義祖父母は神様っつーか、教祖様に近い存在として崇められてて、
ダンナも「あんなに人間の出来てる人に今まで会ったことない」と手放しで絶賛するのでキモすぎる。
一見優しそうなジイ・バア様なんだけど、
時々すっごく狡そうな卑しい目つきをするし、
同居してやってるおばさんの存在を軽んじてアポなし訪問しては
家の中を引っかき回していく小姑たちを野放しにして平気だし、
下らない行事に孫の嫁まで巻き込んでも涼しい顔してるところに
自己チューDQNの匂いを感じる。
ダンナが義祖父母の自慢話をするたび、
娘(ババァ)をあんな厚かましい女に育てあげたような人が
人間出来てるワケねーだろ、と小一時間・・・したい衝動にかられる。
あーあ、今年もババァに「早く曾孫を抱かせてあげなきゃダメでしょ!」って
言われるんだろうな。鬱。
300名無しさん@HOME:02/07/27 15:11
age
301名無しさん@HOME:02/07/28 11:23
あげます。みんながんがれ!
302名無しさん@HOME:02/07/28 11:27
夫の犯す過ち・・・

「オレ実家は居心地がいい。親父もお袋も気さくだし」

したがって「オレ嫁にとっても居心地がいいに違いない」


・・・所詮「他人の家」なんだよ! わかれよ!ヴォケが!・・・
303名無しさん@HOME:02/07/28 11:39
嫌だな、里帰り。
だってダンナの姉が子連れで一ヶ月も前から帰省してるんだもん。
あいつ、盆暮れごとに一ヶ月以上は入り浸ってる。密着親子。
義両親はほんとあいつに甘い。
そしてそのわりに、私が少しでも盆暮れに自分の実家へ
顔出そうとすると、全力で阻止しようとしやがる。
盆暮れはず〜っとダンナの実家に居るのが長男夫婦の努めなんだと。
お前らの娘も長男嫁じゃねーのかよ?あいつが大人しく
嫁ぎ先実家に居たことがあるか?せいぜい一日で戻ってくるじゃんか。
いい加減にしないとかわいい娘がダンナに
浮気されるよ?
あ〜、やだやだやだ。
304名無しさん@HOME:02/07/28 12:00
>303
文句があるなら我慢せずに言うんだ〜
そして勇者スレにいらっしゃいまし。
305名無しさん@HOME:02/07/28 13:05
>>303
それなら遠慮なく言えるじゃん。
306名無しさん@HOME:02/07/28 14:16
そうそう、阻止しようとされたら、
「え?だってお義姉さんも長いこと帰ってこられてますよね?」
ってにこやかに言ってみたら?
307名無しさん@HOME :02/07/28 14:59
>>303
一番良いのは、アッサリ義親に言っちゃう事だね>306の意見みたく。
自分の実家に帰ろうと、長居しようとソレは義姉の自由だと思う
けど、それは303にも言える事なんだから、義親にハッキリ言っちゃれ!
自分の娘が帰って来る度に、家族皆が甘やかしてんなら 
ハッキリ「お義姉さんが来てる間は、親子水入らずで楽しんで下さい」と
でも宣言し「私も親に甘えたいので、その時期実家へ帰らして貰います」
と、無理にでも実家へGO!
さぞ義親も炊事・洗濯・孫の世話と不自由な思いするんだから
良い風に転べば「あの子(義姉)が帰って来る度にシンドイ思いするわ」
となりゃ儲けもの(w
事を起こさなきゃ、何時までも問題とストレスは解決しないよ!かんがれ
308名無しさん@HOME:02/07/28 15:10
うちの姑ったら、私たち夫婦が姑の家に里帰り(と言っても車で5分の距離)すると
「ねえ、○○(姑実家)に里帰りしましょうよ。今からすぐに泊まる仕度してきなさい
 今すぐに(姑実家に)行くって連絡しておいてあげるから」
いつもすぐに旦那が断るけど、姑は「何で里帰りしないのよー」と文句タレタレ。

姑は自分の実家だから自分だけで帰ればいい。
それに「連絡しておいてあげるから」とはどういう事?
姑の家が旦那のお里なのに・・・毎年これだから疲れます。
>308
姑の帰巣(奇相)本能
310名無しさん@HOME:02/07/28 15:44
ウチの姑も、自分ち(旦那の実家)へ来いでは無く「私の実家へ行こう」
と、異常にうるさい・・・
姑の兄が家を継いでおり、姑は別として 私達夫婦は完全に「お客さま」
状態なので、そこのお嫁さん(旦那いとこの嫁)にも悪いし
旦那は「迷惑だから行かないよ」と断ると「○○さん(姑の兄嫁)に
気を使う事は無いわよ!○○(兄の息子)の嫁にだってね」と無茶を言う
姑は「ここは自分の家だ!」と思う気持ちが強く、今だ小姑根性からか?
自分実家で姑は「我儘で年喰ったお嬢様」に変身する・・・(トホホ

姑実家の皆様には、本当に毎年ウチの姑が迷惑を掛けて申し訳ありません
面と向かい言う機会は無いので、こんな場ですがお詫びします。
311名無しさん@HOME:02/07/29 14:40
ババァ実家など行きたくもないのであげます。
312名無しさん@HOME:02/07/29 14:45
結婚後一度もお邪魔していません。
旦那は旦那で親孝行。
私は私で親孝行。
それでいいじゃないか、と旦那を説得しますた。
あとは知らんぷり。
313名無しさん@HOME:02/07/29 17:44
この夏、初めて夫実家へ帰省します。
義父母は悪い人じゃないのでいいんだけど
問題は地元の友達。
海辺でバーベキューやらビーチバレーなどの
企画をしているそうです。
正直どれも好きじゃない(インドア派、日焼けキライ)し、
水着なんか着たくない。
どのようにして回避するか頭を悩ませています。
314名無しさん@HOME:02/07/29 17:48
>>313
それは夫の友達? 義父母の友達?

まぁ、どっちにしろ厭だ罠
315名無しさん@HOME:02/07/29 17:55
>314
「ビーチバレーを企画する義父母の友達」ってすごいな
316名無しさん@HOME:02/07/29 17:57
アクティブ老人会。
長生きしそう。
317名無しさん@HOME:02/07/29 18:04
義父母の友人の水着姿・・・
萌え〜

るかっ!アホ
319名無しさん@HOME:02/07/29 18:17
>>310
マジ、迷惑ですっ!!
あなたに責任はないんだけどね。

私は別居だけど、姑がいい人なのでお盆はダンナ実家に行きます。
それはかまわないんだけど、お盆に必ず舅妹たちがやって来るんだ。
姑にとったら「小姑たち」が、自慢の息子や嫁を連れて来たがるの。
自慢の息子夫婦は、いつからか来なくなったけど、舅姉妹は相変わらず
入りびたり。
姑や私がせっせと宴会の準備で、食事におやつにとおおわらわよ。

で、その舅妹のやつ、
「息子たちねぇ、ヒジーに行ってるのよぉ、ヒジーにぃ。潜るとか言って・・・」
だとよ。
息子夫婦がバカンスの間、私らがヴァヴァのオモリかい、まったく。
でも、姑がホントにいい人なんで、少しでも姑の助けになれば・・・
と思って、お盆にはダンナ実家に行っております。

とにかく、姑が里帰りしてるお宅、マジ迷惑してます。
60歳過ぎたら里帰りさせんでくれぇ!
年寄りの娯楽は、各自で面倒見てくれえーー!
320313:02/07/29 18:46
すいません、義父母の友人ではなく
夫の友人たちです。
夫婦対抗のビーチバレー大会をやるらしく
結婚が一番遅かった夫はやる気のようです。
私が運動音痴って知ってるくせに。鬱。
321名無しさん@HOME:02/07/29 18:55
今年の夏はそれぞれ自分の実家に帰省することにしたよ!
わーい!

でも正月は夫実家に行かなきゃいけないんだろうな・・・
今からウチュ
322名無しさん@HOME:02/07/29 19:16
私は同居長男嫁、でいずれ小姑の立場にもなる。
舅の兄弟姉妹が来るのは確かにウザいが、彼らにとっては
自分の両親のお仏壇がある家だからねぇ。
いずれ私の両親も死ぬだろうし、そのときお参りに行かせてもらえなかったら
哀しいもんな・・・、多少のことは我慢しなきゃな・・・。
私の場合は、お仏壇のある家で育ったからこんなこと思うのかもしれないけど。
323名無しさん@HOME:02/07/29 19:21
お仏壇のある家っていいなー。
30歳近くまで墓参りもしたこと無かったし、
そういうことがよくわからないのよ。なんだか悲しい。
324322:02/07/29 19:33
>323
あればあったで面倒なものだよ・・・
私(長男夫婦)には子供がいないけれど、次男のところには男の子がいる。
うちのお仏壇は大層立派で、面倒ながらもやはりだれかが継がなきゃね、と
思わされてしまうほど。
このまま小梨でも夫側のお墓に入るのか?とか色々、悩みは多いです。
里帰りじゃないからsage
325名無しさん@HOME:02/07/29 19:52
>310
うちもそう!!!
そろそろ姑兄の孫が結婚するくらいの歳なのにさっ。
姑甥のお嫁さんは「まあ、おばさん、きてくださいね〜」って
やさしく言ってるそうだけど、「もうくるな!」とはいえませんよね?
間に受けて自分はともかく息子夫婦まで連れて行く姑はどうしようもない。
ちなみに姑の他の兄弟も年始やお盆に実家にきてはいるようだが
本人のみ。それぞれの妻はもちろん、子供もきていない。
最近はわたしたち夫婦はいっていない。
すると姑はひとりで勝手にいけばいいのに
「じゃあおかあさんもいかない」だって。ばーか。
326名無しさん@HOME:02/07/29 19:54
歩いて10分です。とても良い義両親ですが
気疲れはします。これはどうしようもないです。
盆正月各1日昼食夕食。泊まる方に比べれば楽勝ですよね。
ああ、でも今年は義弟夫婦も来るんだ。(今春結婚)
ちょーーーーーっと鬱がプラス。
327名無しさん@HOME:02/07/29 19:57
>>321
私もー!正月もゴールデンウィークも
全日夫の実家にカンヅメだったから
「今回は自分の実家に帰らせてもらう!」と
夫に主張しまくりました。

「えー、2泊くらいでもいいから俺の実家に顔だしてよ」と言う夫。
私の実家には私が気を使って
人付き合いが苦手な夫を1泊以上させたことないのに。

だから「じゃあアンタも私の実家に7泊してみるか?え、どうよ!」
と言ったら「う...」と言って引き下がりました。
自分がイヤなことを他人に強要しちゃいかんな。

まあまだ子供がいないからこそ出来る技なのでしょうが。
もちろん義父母は不満らしいです。
328名無しさん@HOME:02/07/29 20:43
>322
私も>319さん所同様
舅妹が息子夫婦、孫まで連れてやって来る。
最近姑は舅妹だけならいいけどなんで息子一家まで来るんだ
とぼやいてるよ。
ごちそう作って、お菓子、ジュース、お小遣い、おもちゃ用意して大変。
そこは嫁が付いて行きたがるらしい。
私の実家にも祖父の妹が仏壇参りに来てたけど
迷惑掛けないように気を遣ってくれてた。
実家の母も自分の実家に盆正月に行っていたけど
お嫁さんの負担になるからと墓参りと仏壇参ったら
兄弟で外食してた。
相手に負担掛けなければ良いのでは。
329名無しさん@HOME:02/07/29 20:45
うちからもダンナ実家からも日帰りできる距離というのもあって、
ウチのヴァヴァもやたらと自分の実家に行きたがる。
実家っていってもヴァヴァが育った家はとうになく、
義祖父母と同居している叔父夫婦が建てた家なのに。
「私が来るのをみんな楽しみにしてくれるから、ついつい
幸せを分けてあげたくてあなたたちも連れていきたくなるのよねー」
なんて言うけど、ヴァヴァが歓迎されてるのを今まで一度も見たことない。
叔父さんの奥さんなんかお盆でもわざと用事にかこつけて出かけちゃうし、
甥姪連中(=ダンナ従兄弟)もヴァヴァが来るのを予め知ってる時は
部屋にこもって降りてこないし、知らずに下に降りてきて遭遇しても、
「また来やがったのかこのクソババァ」と言いたげな
冷たい視線をヴァヴァにチラと向けるだけ。
義祖父、ヴァヴァ、ダンナで私の知らない話題で盛り上がってるだけなので、
私なんてくっついていっても退屈なだけ。
このことで家に帰ると必ずダンナとケンカになる。
昨日お盆のヴァヴァ実家訪問計画の話が出たので、ついに「今年は行きません」宣言した。
ヴァヴァは「嫁がついていかないと格好がつかない」云々と文句たれてたけど、
「私がついてっても話題もなくて退屈なだけだし、だいたい、
お義母さんぜんぜん歓迎されてないみたいじゃないですか。
押し掛ける人数が少ないに越したことないですよ」
と言ってやった。
330名無しさん@HOME:02/07/29 21:20
>329
勇者。素敵。
>「私が来るのをみんな楽しみにしてくれるから、ついつい
>幸せを分けてあげたくてあなたたちも連れていきたくなるのよねー」
>「嫁がついていかないと格好がつかない」
なんだそりゃ。
見栄と自慢しに来るのかよ。
いい迷惑だ。
331名無しさん@HOME:02/07/29 21:34
今年のお盆に帰省しないこと、まだ旦那の実家に言ってない・・。
里帰りが一番お金のかからない旅行だと思ってるナマステは
単純すぎだすね。。。
333名無しさん@HOME:02/07/30 08:59
ジジヴァヴァは車で3時間もかかるヴァヴァ実家に盆正月だけじゃなく年に何度も行くヴァカ。
去年長男と結婚した私も誘われるけど、尋常じゃなく乗り物がダメ(ちょっとメンヘル)
なんで、必死に断ってる。
ダンナは私が行こうとしないから自分も行かなくなったけど、
ホントは行きたいから誘われるたび説得される。
休み休み行けば大丈夫、だって。ハァ?
ジジヴァヴァには「車酔いが酷い」とだけ言ってあるんだけど、
そんなんじゃ行かない理由になんないらしく、ネチネチ言われる。
それでも断るけど。
口で言うだけなら簡単でいいよな。実際無理して苦しむのは私だけで、
あんた達は痛くも痒くも気持ち悪くも苦しくもなんないんだから。
電話が鳴るだけで「また誘いの電話?」とビクビクドキドキ。
結婚してから病状悪化した。

>325,328,329をジジヴァヴァ、ダンナに読ませたいよ。
行きたがりの義弟家族にも読ませたい。(あいつらはただのたかり屋)
お前らは私だけじゃなく皆の迷惑なんだ。
半径1キロどころか1メートルのその脳内常識なんとかしてくれ。
せめてもう私を連れて行こうとするのは諦めてくれー(泣)
334名無しさん@HOME:02/07/30 12:23
何で、いちいち休みの前になると
「いつ帰って来るのぉぉん?」とか催促してきたり、
帰らなければ文句いったりするのだ?あいつらは。
無理矢理帰省させて気が咎めないのか?
うちの親はそんなこと一言も言わないぞ。
335名無しさん@HOME:02/07/30 12:53
>>334
うちの義父母も長期休暇の1ヶ月前になると電話攻撃だよ。
「いつ来るんだい?何泊していけるんだい?」ってね。
帰るときも「もっと泊まってけばいいのに」だって。
もう明日は仕事なんですが...。
こんなギリギリまでいるから休み明けでも疲れ果てるんですが。
自分が楽しいことは他人も楽しいと思っているという
思考回路が気に入らん。

私の実父母は
「○○さん(夫の名前)に気を使わせるのも悪いから
大変そうなら来なくてもいいよ。日帰りとかでもいいよ。」
なんて言ってくれるのに。
336名無しさん@HOME:02/07/30 13:06
夫も夫兄弟も金融関係なので、お盆休みというものはない。
同居長男嫁だが、その点では楽させてもらっている。

うちの場合、義父は世間体大事なので帰って来てくれれば嬉しいらしいが、
義母は世話が面倒なので内心嫌がっている。
でも、義弟嫁たちが良い嫁ぶりたい人たちで、夫(義弟)抜きでも
子連れでやって来て、何泊もしてゆく。
今までは頼まれなくとも率先して世話をしてやっていたが、
今年はついに面と向かって断ってしまった。
義母、準備が大変で可愛そうだけれど(嫁姑関係は良好です)、
心を鬼にして今回は何もしないと決めました。

「帰って来い、もっと居ろ」攻撃をするよそのご両親たちは、
ご自分たちで世話をしているの?
誰か(嫁とか)にさせてるの?
うちはどっちかっていうと「来たいなら仕方ないけど」という家なので
不思議です。
337名無しさん@HOME:02/07/30 13:14
>336
>「帰って来い、もっと居ろ」攻撃をするよそのご両親たちは、
>ご自分たちで世話をしているの?

帰った(行っただけど)その瞬間から、エプロンしてお茶入れてますです。
つまり、帰省した息子の嫁本人が田舎で待つ義両親 の世話をするわけです。
無償の派遣家政婦といったところですわい。


338336:02/07/30 13:29
>337
レスありがと。
そうなのか・・・>無償の派遣家政婦

うちの義両親、「お嫁様はお客様」扱いだよ。
そうはいっても多少は手伝ってもらっているけれど、あくまで「手伝い」。
もし外食でもしようものなら、当然費用は全部義親持ち。
子供(義親の孫)にはおもちゃにお小遣いをふんだんに。

こんな家だから、義弟嫁たちも帰って来たいのかなぁ?
同居の私にしてみれば、あなたたちが来ること自体が迷惑(生活リズムが乱される)
なのだから、自分の食べることぐらい自分でしろ! という感じです。
行きたくないのに行かされてる人はごめんね。
339名無しさん@HOME:02/07/30 13:32
>338
行きたくない義弟嫁。来て欲しくない義兄嫁。
利害は一致しているのに、何が悪くてこんなにみんな不幸なの。
340名無しさん@HOME:02/07/30 13:34
義親のせいだ!
341名無しさん@HOME:02/07/30 13:43
>339
そうはっきりと利害が一致してるなら
お嫁さん一同が勇者になって、
みんなそれぞれ好きなところに旅行でも行きましょう♪と
出来ればいいのにね。

義両親と旦那さん達が集まりたいなら、勝手にどうぞ!と。
342336=338:02/07/30 13:58
ごめんね、うちは一致してないの、利害。
義弟嫁は来たいの、うち(義両親宅)に。
だって、ほとんど上げ膳据え膳で、手土産ひとつでお小遣い(交通費+α)まで
もらって、子供は義親に見てもらえて自分はのんびりお寝坊できるんだよ…。
まぁ、私だったらそれでも嫌だけどね、義親と関わることそのものがウザいので。

ここには、里帰りされる側の人はいないのかな?
たまに来て、いい顔見せ合って帰っていく義弟嫁にムカついている長男嫁は?

343名無しさん@HOME:02/07/30 14:00
>342
旦那に弟に意見して貰ったら?
うちの実家は父親の妹が東京見物に来たときに
上げ膳、据え膳、洗濯までうちのかーさまに押しつけたので
意見したらしい。
「身内なのに冷たい」
とか叔母は言ったらしいが。。。
344名無しさん@HOME:02/07/30 14:04
人んちで寝坊なんてできるんだ・・。すごいな、そのお嫁さん。
345名無しさん@HOME:02/07/30 14:05
336さんはその間、小遣いもらって里帰りとか旅行するとかは?
346名無しさん@HOME:02/07/30 14:07
>345
それいいじゃん。
義理親を義弟夫婦に見て貰えばいい。
347名無しさん@HOME:02/07/30 14:15
結婚してから「泊まる」という言葉に虫酸が走るようになった。
中学生の頃、クラスの友達と家で交代に「お泊まり会」は楽しかったし、
結婚前、昔の彼氏やつきあってた頃のダンナとの「お泊まり」も
ちょっぴり後ろめたくてワクワクした。
なのに、結婚してからの「お泊まり」はずっと延ばし延ばしにして
忘れようとした仕事を嫌々片づけるような感じしかない。
義両親の家にわざわざ泊まってまでしてすることなんか何にもないのに、
なぜジジババって泊めたがるんだろうか。
「いつでも泊まれるようにお布団干しといたわよ」
「今度は○○(義弟夫婦)も一緒に泊まっていけるように
もうちょっとお部屋片づけなきゃ」
「赤ちゃんできた時のためにベビー布団も買っとかなきゃね(はぁと」
はいはいご苦労さんです。
でも、そろそろこんな悪習、辞めさせてもらおうと思いまふ。
348342:02/07/30 14:19
7年、耐えたけど、今年からもう何もしません。
夫と自分と子供のことだけする。

義母が良い人なので、ついつい私も手を出してしまって、
それが義弟嫁をつけあがらせたのかも、と反省しています。
このスレの大部分の方のように、無償の派遣家政婦となっても尚
帰って来たいというかどうか、今後が見物です。
349名無しさん@HOME:02/07/30 14:20
このまま進んだら「里帰りの修羅場」スレになりそうですな
350335:02/07/30 14:22
ウチは一人っ子同士の結婚なので
義兄弟夫婦との確執とかが無い分は楽かな?
でもそのぶん里帰りすると
それこそ朝から晩までベッタリで休まる暇がない...。

有り難いことに上げ膳据え膳ではあるが、
自分は気を使う小心者タイプなので
「手伝います!」と言っては断られの繰り返しで余計気疲れする。
義父(無口)、夫(輪をかけて無口)、私(さらに無口)の三人で
毎日シーンと居間に座っているだけってのも辛いもんだ。

一度「じゃあ悪いけど洗濯物を干しておいてくれる?」と義母に頼まれたので
「はいっ!」と張り切って丁寧に干したのだが
後で全部直されていたのを発見し少しヘコんだ。
皆様に比べると些細なことなのですが...。
351名無しさん@HOME:02/07/30 14:22
>348

頑張れ!仮病でも使え!!!
352名無しさん@HOME:02/07/30 15:02
里帰りというと、ジジババのさらに実家へ、
というパターンがけっこうあるようですが、うちのババァは
とんでもない変則里帰りを提案しはじめ、ついにボケが始まったか、と恐れています。
というのも、ダンナきょうだい(弟、妹)すべて結婚して片づいたので、
これからの盆・正月はそれぞれの家に順ぐり押し掛け数泊するのを「里帰り」にしよう、というもの。
前からそれらしきことは言ってましたが無視してました。
するとこないだ日曜の電話で「今年はお宅の当番ってどうかしら?長男だし」と言われてしまいました。
私が絶句してると、ババァは声をはずませ、
「あらぁ、楽しいはずよ。私とお父さんだって出かける楽しみをもらえるんだし。
それに私がお料理作ってあげるし、赤ちゃんの面倒も見てあげるわよ。
××(ダンナ)とあなたは私たちやみんなを楽しいお話でもてなすだけ。
まあ、お布団だけは新しく買わなきゃならないかもしれないけど、
レンタル布団っていうのも今はあるんでしょ?
こーんな楽ちんなことってないじゃない。あぁ、こうやって想像してるだけでも
どんどんわくわくしてくるわあ。ね、絶対やりましょ。
そして私たち一族wの新しい習慣にするのよ。よーし決まり!」
と勝手に盛り上がってんです。
すぐダンナに断ってもらいましたが、
ババァはすぐ義弟、義妹にも同じような電話をかけたそうです。
義弟からは「うちの奥さん、そんなことしたら離婚だって」とごくごく真っ当なコメント。
ですが、義妹は大ノリ。
「お兄ちゃんちがダメならあたしんちでやろうよー」
とまだ決まってもいないのに大喜びです。
ま、やるとすればこれからずっと義妹んちにジジババが泊まりに行ってオシマイでしょうが、
なんでわかんないんでしょうね。
飯の支度や接待がイヤなんじゃなく、お前ら他人と同じ空気を長時間吸うのがイヤなんだよ。
1つの空間で過ごす他人はダンナだけで沢山!
353名無しさん@HOME:02/07/30 17:43
>352
私も352さんと同じタイプだけど、そういう里帰りのがいいって人も多そう。
毎回交通費かけてお手伝いさんとして義家に行くなら、何回かに1回だけ
我慢して出費も少なくて済むって感じで。(どっかの家に皆が集まるんじゃ
なくてジジババだけが回るんだよね?)
354353:02/07/30 17:45
>私たちやみんなを楽しいお話でもてなすだけ

ごめん。皆集まるのね…最悪

355名無しさん@HOME:02/07/30 17:59
「休みなかなかとれないから、とれたときは家でのんびりすごしたいな」
って言うから、「そうね」と予定をいれずにいたら
「おい、新幹線の切符取ったか」と聞かれ、わけわからずにいたら
旦那のいう家は、旦那実家のことだった。
次の日一枚だけ切符をとって「私は私の家で過ごします」と
言ったら「○○(私の実家)で過ごすのか?別々なんてのはおかしい」
と言いやがったので「私の家はここです。どうぞ、あなたは
あなたの家でお過ごしください」と言ってやったら、絶句してた。
次の日、切符のキャンセルを自分でしてきてた。
そのお金をオズオズと差し出す夫を見て、許してやることにした。
356名無しさん@HOME:02/07/30 18:06
>355
「男教」に洗脳されてるんでしょうね。
いちいち妻に指摘されなきゃ、「自分の家」もわからんアフォも多いです。
でも、「オズオズと」お金を差し出したところは、ちょっとかわいいと思いました。
これなら、教育しなおすことも、可能でしょう。がんがれ!
357名無しさん@HOME:02/07/30 18:06
>355さん、エライっっ!!
うちは私の仕事の都合で、旦那と子供が2,3日先に
旦那実家に帰省します。
「後から好きなルート(新幹線・飛行機)で来てね。
迎えに行くから。」
と旦那の言葉のみ。チケットは自分で取れ、と。
なんのために新宿に住んでるんだ−!?
旦那も子供も居ない久しぶりのひとりなんだぞー!!
飲みに行かんでどーするっ!!
と、言えずにいる情けない私がここに・・・。
358名無しさん@HOME:02/07/30 18:22
がんばれ、2ちゃん妻ず!!
私は義理親家にはしょっちゅう顔見せにいってやってるので、
今年の夏はシカトで〜す!ヤタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
359名無しさん@HOME:02/07/30 18:24
>357
あとから遅れてでも、わざわざ来いと言う、
鈍感夫には、教育が必要だと思われます。
360名無しさん@HOME:02/07/30 18:26
ウチも息子(姑にとっては孫)を今週末からお泊りで行かせて
送り迎えのみやるよ。もう小3だし、夫実家にとっては孫さえ居れば
いいらしいし。
盆頃に迎えに行って、一日だけ嫁の努め(運転手)勤めたら
とっとと帰ってくるつもり〜(w
361名無しさん@HOME:02/07/31 00:33
すげ〜、毅然としててカッコイイ〜、355さん。
あなたのほうが一家の主としてふさわしい。
362名無しさん@HOME:02/07/31 00:46
355サン(・∀・)カコイイ!

オズオズの旦那タン、可愛いけどアフォだねぇ。
義理親の家に逝くなら、「家でのんびりすごしたいな」じゃなくって、
「家でウンザリすごしたいな」の間違いでしょ?って小一時間・・・(略
363名無しさん@HOME:02/07/31 01:42
>>355
うちも言いますよ、結婚10年でいまだに。
「オレんちは〜」
「あんたのうちは、ここでしょ?」って何度繰り返されたことか。
オレの実家と言え。まだわからないようだ。
ナマステ家は休みは帰ろうか?=ナマステ実家だす
皆さん色々と苦労してるだすな
がんがナマステ
365名無しさん@HOME:02/07/31 01:56
今年は私を可愛がってくれた祖母の新盆だから、一家で「私の実家」へ行く予定になってます。
姑は気に入らないらしく、心臓がどきどき言ってる、だの不整脈がどーしただの電話で言ってくる
いい加減鬱陶しくなったので、夫に「あなたは自分の実家に帰る?」と言ってみたら「一人だと墓洗いや草むしりや畑でこき使われるから絶対嫌」とか言う^^;
(姑の唯一!!!優れた点は男女差別や息子贔屓をしないこと(笑)自分以外の人間はこれでもか、と使いまくる)

どうやら呼び寄せるのは無理だと気が付いた姑はいきなり
「私も一緒に行こうかしら」と言い出した(汗)
会ったこともない人の新盆に行ってどうする気だ?<姑
366名無しさん@HOME:02/07/31 01:58
>365
お姑さん、かなりの達人と見た・・・・・!!!
強い・・・。強すぎる・・・。(「これでもか、と使いまくる」に
大受けしてしまいました。)
367名無しさん@HOME:02/07/31 02:05
365です
366さん、マジで達人です^^;めっちゃ遠くに住んでるので年1,2回会う程度ですが、滞在日数分の仕事を用意して待ちかまえてます(苦笑)
夫が子供の時からそうだったらしく、夫をはじめ、義弟、義父も家事の達人です
368名無しさん@HOME:02/07/31 02:11

みんないいお嫁さんしてるんだね。尊敬するよ・・・。マジで。

盆や正月は、温泉旅館に宿とって、旦那と子供(娘)と3人で、まったり過ごしてます。
私らの頭の中には、「帰省」という文字はありません。

金と時間を使って、気苦労と心労を増やして、別に他人の家に逝かなくても・・・。
369名無しさん@HOME:02/07/31 02:12
相当頭の切れるお姑さんだヨネ。。。
そういう話は、当事者にとっては「・・・・・」だけど、
聞く側としてはただ驚嘆!!の一語に尽きる。

ある意味私もそういう人間になりたい。。。
等と不謹慎なことを思ってしまった。スマソ。
お姑さんと会うときには、心臓の薬と、ドリンク剤が欠かせませんな。
ハアア~~~~~!!
370名無しさん@HOME:02/07/31 09:09
>>368
うらやましい...。帰って来い攻撃はないの?
電話来たとしても「誰が行くかヴォケ!」と言っちゃえる人になりたい。
371名無しさん@HOME:02/07/31 09:17
私は義両親とは近距離だから、帰省というものはない。
近いからかもしれないけど、お正月・ゴールデンウィーク・お盆
全て義両親とは別行動。
夫と結婚一年目から、「本家だし家にいるのが普通と
思われたら、いろいろやらされそうで面倒だ」と
2人だけで旅行に行ってしまってる。
最初は義両親もうだうだ言ってたけど、今じゃ
いないのが普通だと思っているっぽい。
「いいわね、私は一人だわ」とか姑が言っても、
「あーそうなんだ親父は出かけるの?俺たちはここに行くんだよ」
で夫が終わらせるので、一緒に行くというのも諦めてるのだろう。
>>371
そういう旦那さんイイ!
ウチは「年取った老夫婦だけでほっとくなんて」とか言うタイプ。トホホ。
私の両親も年取ってんだよ!と言っても
自分の親マンセーで聞いちゃいない。
373名無しさん@HOME:02/07/31 09:43
うちの場合、小学生の間くらいは夏やすみには子供達を田舎に連れていって遊ばせたい、と思って旦那実家に盆帰省いています。
夫実家は北海道の酪農家なので子供達には毎日いろんな色々発見があるようで、それを見てるとまあ、私の気苦労や姑の嫌みは我慢して10日間のお手伝いに徹してもいっか、て気になります^^;甘いかな?
姑よりむしろ超近居(庭と牛舎挟んで向かい)の義兄嫁に迷惑がかからないように、そっち重視してます
ヤター!夫親族がお盆に集結する日と夫の会社の盆休みの日程がずれた〜!
夫の会社にお盆にわざわざ仕事入れてくれた業者さんアリガトウ!
375aichi ◆KXyxxBn2 :02/07/31 09:53
歩いていける距離だと
夫がいようがいまいが
いかなければと思う私
376名無しさん@HOME:02/07/31 10:00
うちなんて、山間部だけどやや拓けた田舎町だから、自然も中途半端だし
娯楽施設なんてまったくないし、
ダンナの実家はボロの長屋で庭もない。あるのはアピタくらいだ。
何が楽しくて帰るんだ?狭いところに15人も集まって。
キャパも楽しませる術も無いくせに、他人の時間や金を
吸い取ることに何ら呵責をかんじない義両親の鈍感さには
呆れ果てる。
つーか、あいつら自身も何か楽しいんだろうか?
ひたすら義務感(盆とはこういうものだ)と焦燥感(一度でも集合を
やめたら、もう二度と来ないのではないか?)だけで無茶言ってない?
義従兄夫婦(子も含む)が旦那実家に来る。毎年来る。
私は別居嫁だが、姑が大変なので手伝いに行く。
旦那は子守要員として連れて行かれてしまう。
従兄夫婦は家の中にいるかぎりダラ〜。
私が結婚前からである。盆休みは旦那とられっぱなし。ここ10年ほど。

すっげぇ嫌。
(どっかに逃避しようか?と旦那は言ってくれるが、
 倒れそうな人の良い姑がかわいそうで・・・)

直の実家じゃないじゃん。いわうる「田舎」じゃなし。直前連絡で来るし。
なんで来るの?安上がりだから? 
たまには嫁実家にでも行けよ、義従兄夫婦。
378377:02/07/31 10:07
スマソ、4行目冒頭「義従兄夫婦」に訂正です。
379名無しさん@HOME:02/07/31 10:08
同居だから里帰りはしない。
っていうか、「里」って故郷、自分の生まれ育ったところだよね?
どうして夫実家に「里」帰りなんだ?
来られるほうだって大変なんだから、夫兄弟、その子供、までは許すけど、
義兄弟嫁、ついて来んな!
380aichi ◆KXyxxBn2 :02/07/31 10:10
グアムにでも住みたいなあと
町内に親戚がうぢゃうぢゃいる長男旦那はうわごとのように言っていた
381aichi:02/07/31 10:11
>>379
こきつかってやったらいいです
382名無しさん@HOME:02/07/31 10:12
>379
義兄弟嫁も来たくて来てるんじゃないと思うよ。
仕方なくだよ。すべては義親が悪い。

あなたも大変だね、皆の世話をしなきゃならないんだ。
義兄弟嫁にも目一杯手伝わせてやったら?
383名無しさん@HOME:02/07/31 10:22
>>379
お気持ちはよっく、わかる。
実家が同居で農家で長男夫婦(私の両親)だったので、
盆と正月は旅館状態、長男嫁の母と私は仲居だった。
息子夫婦(計5組)に揃って欲しいのは、
ジー様・バー様だけなんだよね。
叔父夫婦が帰ったあと、布団を片付けに入ったら、
ホント-に起き抜けたまま。掛け布団がトンネルになってた。
文明堂のカステラ一箱でそりゃねーだろ!?と
母と2人、布団を蹴り上げたことがある。
384名無しさん@HOME:02/07/31 10:27
行く方も来られる方も大変だよね。
来られてしまう同居の人は、思い切って出かけちゃう。
それでも来たい人は来ればいい、その代わり義両親が
いろいろ用意してくれないなら、自分達でやる。
嫌なら来ない。と出来ればいいのにね・・・
385名無しさん@HOME:02/07/31 10:37
そうだよね
お客さんじゃないんだから>>384
386名無しさん@HOME:02/07/31 10:46
私はお気楽別居三男嫁なんだけど、次男嫁がヘンな人でね・・・
義両親宅へ行くの大好き、義両親を泊めるのも大好き。

でもこの間、同居している長男嫁から、暗に「来られるのは迷惑」と
言われたらしくて、恐ろしい提案をしてきた。
「お義姉様にご負担をおかけしてはいけないから、これからは皆で
旅行をすることにしましょうよ。海外なんかもいいわね〜。そうすれば、
男性陣は兄弟の積もる話もできるし、子供(彼女だけ子蟻)はご両親に見てもらって
私たちはご一緒にショッピングもできるし、きっと楽しいわよぉ。」

楽しいのはあなただけです。
でも長男嫁さんにとっては、こっちのほうがマシ?
387名無しさん@HOME:02/07/31 10:50
次男嫁も、義両親だけどんどん自分家に呼ぶとか、義両親とだけ一緒に
旅行に行くと好かれるのにね。
というか、長男の変わりに同居すればいいのに。
>>386
言いだしっぺが金を出せと小一時間。

子供は両親に見て貰ってって、なんとまぁズーズーしい。
389名無しさん@HOME:02/07/31 10:52
>386
386さんが嫌だったら旦那さんに暗に「それも嫌だ」と
断ってもらって、義両親と次男夫婦だけで行けば
解決!なんだけどね。
390名無しさん@HOME:02/07/31 11:43
うちの次男嫁も、うちや義親のところへ押しかけるのが大好き。
でも、旅行に誘うのは義親だけ。
私は押しかけられるのもイヤだったし、まして旅行にギリギリと行くのなんて
真っ平ってかんじだったからどうでもよかったんだけど
理由はそのうちわかった。
うちや義親のところへ来る時は、それぞれの近くに遊びに来た時に
宿泊代食費をうかすため。だから来るのはいつも近くで遊んで来た
帰り。
旅行に行く時義親だけ誘うのは、旅行費用を義親にもたせるため。
うちは、旅行に行く時はそれぞれがそれぞれの分負担するって
いうようにしてるから、うちらに来られると金出させずらくなるから
ギリギリには迷惑だったわけ。
しかも、旅先ではヴァヴァに子供預けて自分達は好き勝手に義親とは
別行動とってたんだって。
でも、最近は義親もそんなギリギリに辟易してきて誘われても
断るようになったらしい。
まっ、うちらにはどうでもいい話か。

391390:02/07/31 11:44
家族旅行スレにカキコすべきだったわ
スマソ
392386:02/07/31 12:19
もうすぐ家族旅行スレのお仲間かもしれない386です。
とりあえず今年は仕事が忙しい(これはホント)ので、私は里帰りはしません。
夫実家へも実の実家へも。
結婚後初お盆、なので、最初が肝心!
393名無しさん@HOME:02/07/31 12:22
>>392
最初は肝心だよ。
うちは新婚の頃、盆、暮れに帰ったばっかりに、それ以降交通費が10万かかろうとも、
帰るのが当たり前という感覚になってしまった。
でも、子供が生まれてやめたけどね。
394名無しさん@HOME:02/07/31 13:33
旦那が夏休み取れそうもないと言ったから、私は一人で自分の実家に帰ることにした。
私一人だとピークを微妙にずらせるので、マイレージを使って無料で帰れるし。

すると突然旦那が、「やっぱり休めることになったから、俺も一緒にお前の実家に行く」と言い出した。
「今さらチケット取れないよ。しかも高いし。無理してうちの実家に来なくてもいいよ」と返したら、
「一人で家にいてもすることない・・・(´・ω・`)」と旦那、しょんぼりムード。
だから「東京のあなたの実家に一人で帰ればいいじゃない」と言ってやった。
そしたら、「う〜ん・・・。帰るつもりないし」だと。
旦那の実家、常日ごろから、遊びに来いだの食事に来いだの、かなりウルサイ!
だから旦那一人でもいいから、ご機嫌うかがいしに帰って欲しいというのが本音なんだよね。

なのに旦那ときたら、普段は私が舅のことをウザがると「優しくしてやって」なんて親マンセーぶり炸裂。
舅は息子も大好きなんだけど、嫁の私のことも大好き(ウザくて超迷惑なんだけどさ)。
だから、旦那は自分は舅の相手をするのが面倒くさいから、私に相手を押し付ける。ほんとヒドイ話だよ。
だったら、私に心ゆくまで舅の悪口言わせろっての!あ〜もうほんとムカツク!!
395名無しさん@HOME:02/07/31 14:05
誰か助けてください〜。
昨年から夫が海外へ単身赴任。お陰で「一人で遠方まで子供たちを
連れて行く自信が無い」と、夏の帰省を免除してもらってた。
ところが昨日姑から「来るの大変だろうから、こっちから行くわ」
との電話が。どうしましょう、夫はいないのよ!何話せばいいの。
過去の例からいって、最低3泊はすると思う。
どうせ私たちの生活チェックして「夫がいないからって、だらけた
生活するんじゃないわよ」って言いに来るにきまってるうぅ〜。
誰か助けて〜!!!!!!!!
396名無しさん@HOME:02/07/31 14:07
>>395
姑ヴァカか?
子供かかえて1人で大変な嫁のところに
自分たちまで押しかけるなんて。
他人事ながら、氏ねって思わず叫んでた。
397名無しさん@HOME:02/07/31 14:09
3泊かよッ!
398名無しさん@HOME:02/07/31 14:10
子供の世話で大変であなたたちにろくなおもてなしも出来ないと思います。
申し訳ないので今回は遠慮してください。
と言ってみる。
399名無しさん@HOME:02/07/31 14:10
>395
キレちゃえ!
「子供の世話で手一杯です!!お客様(ココ、強調)のお布団の準備やら
食事の面倒まで見られません!!!ウワ〜〜〜ン!!!」とか。
400名無しさん@HOME:02/07/31 14:13
旦那の実家は 次男の私の家から自転車で10分程度
なのに 義兄さん夫婦のうちは はるかかなた・・
義兄さん夫婦がこっちに帰ってくる 里帰りのタイプで 年二回の行事は嫌で嫌で
しかたありません。
くせものは義姉さん・・何でもできるんです。私が勝てるのは 若さくらい・・
食事中は 私の長男の育児にまで口をはさんでくるし
「義姉さんがいっているのだから 正しい」と 旦那まで一緒になって言いました。
嫌で嫌で行かなかった事もありました。(子供が寝ている などの理由で)
去年の正月はとうとうメニエール病になりました。
今年は義兄さんの長女が受験ということで帰ってきません。
久しぶりのゆったりした夏です。
401名無しさん@HOME:02/07/31 14:17
>>400
あちらが来たからっていって、ずっと旦那実家にいる必要な
ないんでないの?
ちょっと挨拶に行ってお茶くらい一緒に飲んだら、
「この後予定がありますから」って帰ってくれば?
402名無しさん@HOME:02/07/31 14:21
>>399
私同じこと言った。
そしたら「あらいいのよ、何にもしてくれなくて。
あるところだけ言ってくれれば自分達でするから」なんて
言われた。
でも、やっぱりいろいろとジジババの世話で疲れたわ。
403395:02/07/31 14:26
皆さんやっぱり怒って当然ですよね。
しかも私たちは8月7日から、夫のところへ遊びに行く予定。
日にちが全然無いちゅうねん。その前に来るって言ってます。
気ばかり焦っています。
404名無しさん@HOME:02/07/31 14:27
「迷惑なので来ないで下さい」という当たり前のことを
何故言ってはいけないのだろう?
405名無しさん@HOME:02/07/31 14:28

うちなんて、子供3歳でおまけに私が妊娠中まで来たよ。
まったく、ほんとにむかつくね。
406名無しさん@HOME:02/07/31 14:29
子供が数ヶ月で夜の授乳があるときでもおかまいなしに、泊まりに来たよ。
それ以来、距離をおくようにしてる。
407名無しさん@HOME:02/07/31 14:31
>>403
へっ?行くっていってるのに来るってか?
ますます頭おかしいんじゃないのか、その姑。
ちなみに7日は夫も一緒なの?
408名無しさん@HOME:02/07/31 14:34
息子の家は自分の家感覚。
息子夫婦は家族感覚。
やめてほしい。
409名無しさん@HOME:02/07/31 14:38
>>408
激しく同委
410名無しさん@HOME:02/07/31 16:29
結婚後初の夏休み。正月は出産間際だったし行かなかった。
2ちゃんでいろいろ勉強(?)させてもらい、
これは帰省を慣習にしてはいけない、と思って「顔見せはよくても泊まりは嫌だ」、
と言ったら喧嘩した。
夫:「なんでいやなんだよ?!うちの親はお前の事だって待ってるよ!」
(自分の親はとってもいい人たち、そこにいかないなんて私の考えがおかしいと言いたいらしい)
でも痔ジィと馬場は孫と息子しか眼中に無く私は透明人間扱いで行く意味がない。
そう旦那に言うと、うちの親はそんなことしない、と激怒。アフォか。
むかついたので「じゃあ聞くけど、一度うちに子供を見に来たときお義父さんが一度でも私に話し掛けたか?!
私は視線さえ合う事無かったんじゃないかってくらい無視されてたけど?」
というと一瞬黙った。その後帰省の話はしてないけど行く気なのかな

411aichi ◆KXyxxBn2 :02/07/31 16:32
うちは、義両親にとって息子の方が透明人間。
話し相手はもっぱら嫁のわたしです。
412名無しさん@HOME:02/07/31 18:43
里帰り・・・譲りたくないが100歩譲って旦那の実家に行くのは仕方ない・・と思うとしよう。
なんで盆・正月に毎年毎年、義祖母の実家に行かなきゃいけねーんだよ!
なんか違わないか?
>412
義祖母の実家って・・・旦那様から見ても
他人のウチみたいなものじゃん(w
414412:02/07/31 18:58
遠くの親戚より近くの他人・・みたいなもんで、
唯一場所が近い(血筋は遠いが)から付き合いが深い・・・らしい。
でも、ちょっと待て・・何か違う、何かが・・。
しかも義祖母は3年前他界して、義祖母実家にいる義祖母弟は危篤チウ
助けて。うぅぅ
415名無しさん@HOME:02/07/31 19:02
10万近くかけて、夫の実家行って嫌な思いするなんてばからしい。

皆さんのところは夫の実家に帰るとき。お菓子など手土産以外に
お金も置いてくる?
うちは一応2万置いてくるけど、それがまた受け取るんだよなあ。
416名無しさん@HOME:02/07/31 19:04
>415
受け取るのがイヤなんだったら、最初から
渡さなければいいじゃない。渡しておいて受け取ったからって
文句言うなよ。
417名無しさん@HOME:02/07/31 19:13
415と416の言い分はもっとも。
よって415は行く回数を減らすべし。
418名無しさん@HOME:02/07/31 19:41
なんでお金渡すの???
もしかしてそれって当たり前のこと?
え?もしかして誰もがそうしてるの?
逆に姑からお小遣いもらっちゃってる私ってドキュ嫁?
(だっていらないって言っても無理矢理私のバッグに入れちゃうんだもん)
419415:02/07/31 19:49
>>416
それがねー、新婚の頃そういうのが分からなかったから常識の本みたいなの読んだんだよ。
そしたら、一泊あたりいくらとか、書いてあったの。
で、その通りしないといけないと思ってやっちゃったんだわ。
でも、一度やってしまうと途中でやめられないということに、あとで気づいたんだ。
>>418
いい姑ジャン。
うらやましい。
420名無しさん@HOME:02/07/31 19:55
>415
うちは腹立つから渡さないけど催促されるよ。
「親孝行は生きてるうちしかできないのよ」とかって。
反対に自分の実家では「遠いところよく帰ってきたね」って
旅費渡そうとしてくれる。そのお金でどっか遊びにいっといでよ
って断るけどね。
同じような年齢でどうしてこうも違うのか。
418の姑イイ奴だ。羨ましいぞー
421415:02/07/31 19:59
>>420
催促するの?最悪だね。
催促してもらってうれしいもんかねえ?
うちも実親はお金置いていっても絶対受け取らないよ。
姑は催促はしないけど、当たり前のように受け取りやがる。
たぶん、姑は実の息子が稼いだお金だから、気兼ねないんだろうね。
でも実親は、義理の息子が稼いだお金だから、遠慮あるのかな。
422名無しさん@HOME:02/07/31 20:04
私の兄(内科医)は、帰省すると20万を置いていくよ。
母は感謝して受け取るよ。父親が亡くなって、
経済的に楽じゃないし。
兄は、私の結婚のご祝儀にも、100万包んでくれた。
423名無しさん@HOME:02/07/31 20:05
>420
そのうち「親孝行は生きているうちにしかできないのよ。
だから早く私たちと一緒に暮らしましょう」なーんてことにならないよう
陰ながらお祈りしてます。
424名無しさん@HOME:02/07/31 20:06
お兄さんを下さい…
425名無しさん@HOME:02/07/31 20:07
お兄さん独身?
426名無しさん@HOME:02/07/31 20:08
422ですが、独身じゃないよ。結婚してます。
427名無しさん@HOME:02/07/31 20:09
>420
そもそも、親孝行は生きてるうちしかできないのよなんて言葉は親から言うほうがおかしい。
妻が旦那に、旦那が妻に言うならわかるが。それに子供たちの気持ちの問題なのにね。
これじゃあまるで、ただ単に言葉を変えた「金くれ」じゃん。
428名無しさん@HOME:02/07/31 20:11
そんなのこといわれたら、何もしてやりたくないね。
429名無しさん@HOME:02/07/31 20:14
ずっとその金払いを続けてくれたらいいね。
でもそのうち兄嫁に反旗ひるがえされるかも・・・
430名無しさん@HOME:02/07/31 20:16
親孝行をされるに値する親だと信じて疑わないその発言に
吐き気すら覚える。
しかも自分で育てたわけでもない他人(嫁)に対して
よくもいけシャーシャーと…。
431名無しさん@HOME:02/07/31 20:17
>429
兄が家計を預かってるから大丈夫だよ。結婚後10年ぐらい
続いてるよ。
432名無しさん@HOME:02/07/31 20:19
422のお兄さんいい人だ。
しかし、無理してないかな。大丈夫かな。
433名無しさん@HOME:02/07/31 20:19
親孝行 したくないのに 親がいる

って言うんだよ、今は。
434420:02/07/31 20:30
実の息子である旦那に言うならまだしも
嫁の私に言うなんておかしいよね。
共働きなので一応二人のお金で帰省してる事
知ってるはずなんだけどね。

同居持ちかけられたら全力で抵抗してやる〜
DQNと呼ばれても(・∀・)イイ!!

ちなみに結婚式は同棲して二人でお金を貯めて挙げたので
義両親には一切世話になっていません。
親孝行する義理すら無い(w

>433
ワロタ
435名無しさん@HOME:02/07/31 20:44
人間、催促されると、してやりたくなくなるもんだ。
遠慮されるとしてやりたくなるもんだ。
おおっ至言。
437名無しさん@HOME:02/07/31 20:54
>434 親孝行する義理すらないって・・・
そういう、自分勝手な心を義両親は見かねて
言っているのかも。
438名無しさん@HOME:02/07/31 21:03
うちだけに限らずどこの姑もお金渡したら平気で受け取るんだね・・・。
私の親はどんな安いものあげても恐縮するし私の財布を気遣って遠慮するし
増してやお金なんか絶対に受け取ったりしないから結婚するまで親ってそういうもの
だと思ってたから姑が隙あらばうちらにおごってもらおうとしたりお金平気で
もらうってのがものすごくあさましく見えてしまう。
ボーナスの日は旦那が帰ってくるなり電話よこして金額聞いてくるし
もちろんお盆に旦那実家に行ったらいけしゃーしゃーと「ボーナス入ったんでしょ、
おごりなさいよ」と抜かして食べにいったらその店で一番高いのをムリヤリ注文。
お金に関して一回でも嫌なイメージつくと一生払拭できない。
439名無しさん@HOME:02/07/31 22:12
>395
家も来年同じく夫が海外へ単身赴任予定。
きっと同じく義両親が泊まりに来るに決まってる。
夫がいないと急にいけずーずーしくなる義両親なので
絶対に阻止します。
仮病を使うとか、部屋をリフォーム中だとか、友達が
泊りに来るとか、何度でも断るつもり。
395も頑張って断れー!
行くつもりなかったんだけど、義母の弟(独身)が半身不随になっちゃって
その世話も大変だし、孫の面倒もみなきゃいけないし、
家業もこともあるし・・・で泣きつかれた(泣
片道12時間もかけて一週間8人分のおさんどんしに行かなきゃならん。。。。
忙しい時期に休まなきゃいけないもんだから
パート先でちくちく嫌味は言われるし。。。。
下手したら家業も手伝わされるかもしれないし。
本当はパートの収入減らしてまで行きたくなーーーいっ(泣
441名無しさん@HOME:02/07/31 22:46
うちは夫の出張中に義妹が婚約者連れて泊まりに来たことある
(バスで10分で鼠リゾートなんです)
決まるまでかなり抵抗したんだけど、姑と小姑に押し切られた
やってきた小姑は婚約者に「ほら見てみて、お兄ちゃん稼ぎあるでしょ」と自慢した(汗)
借り上げ社宅だったのでなかなか豪勢な部屋だったのだけど、所詮借り物なのに恥ずかしいやつ

そして翌日と翌々日鼠ランドで遊び狂い、両手いっぱいに鼠グッズを買い物して、うちの娘(3才)に見せびらかすように広げて
娘が「○ちゃんもほしい〜」と泣くのを見て「人の物欲しがっちゃダメよぅ」とかほざいてるし(汗)
その時ちょうど(事態を心配して夜行バス使って半日早く帰ってきた)夫が帰宅
何があったかある程度の察しがついたらしく鼠マークの土産袋二つを玄関前に放り出しました

妹の婚約者には「お見苦しいところを見せました、申し訳ないけど今日中に帰ってくださいね」と
婚約者は大人しい人だったのでさっさと荷造りして「お世話になりました」と帰ってくれました

その後姑、小姑から「恥かかせた」「もう死んじゃうからっ」など電話がありますが全て夫が対処してくれています
442名無しさん@HOME:02/07/31 23:06
>441
義妹は鼠ランド近くに兄夫婦宅があるから婚約者連れて泊まりにきた、ということですよね
普通、子どもさんのいるお宅に泊まってそれも遊園地系に遊びにきたならお土産一つでも
かってあげますよね。社会人ならそのくらいの気配りできると思うのだけれど・・。
恥ずかしいのは小姑じゃなくて441さんだよねー。
常識のない義妹で大変ですね婚約者さん、と同情の念を禁じえません(441さんの気持ちを代弁
>441
とんでもない義妹だ。
ダンナさんがまともで良かったね。

実は私も似たような体験が。
うちのマンション(社宅)のベランダって花火大会見るのに絶好のロケーションなんですよ。
去年、花火大会当日の夕方、いきなりババァから電話。
「あと10分ほどでそっち着くから。花火大会見せてね」
私、夏風邪引いて熱が38度越えてたんで丁重に断ったんですが、
「食べ物、飲み物は買ってくし、お台所と食器だけ使わせてくれればいいから
あなたは寝てて!」と意地でも来るつもりの様子。
呆れたのは、ババァだけかと思ったら、
新婚の義妹夫婦&義妹ダンナの母親まで引き連れてきやがったんです。
義妹ダンナのお母さんは私を一目見て困惑してましたが、
ババァは「子供も作らず遊び回ってるから夏風邪なんか引くのよ!
いいのいいの、ほっといて!」と偉そうにほざきます。
それから2時間ほど、ババァのはしゃぐ声、
義妹がドタドタとキッチンを走り回る音、花火の音が頭をぐるぐるして
マジで失神するかと思いましたです。
しかも、後かたづけもせず花火が終わったらサーッと帰っていったよ。
その晩私は極度の脱水症状で救急車の世話になり、一晩入院しました。
今年もババァは来るつもりだったようですが、
「去年殺されかけましたので、二度とごめんです。
見たかったら会場に行って、地べたに座って見てください」と断りました。
444名無しさん@HOME:02/07/31 23:24
をを!勇者だ
445名無しさん@HOME:02/07/31 23:35
鼠ーランドの近くってそうなるよね。
友人の夫が単身赴任で鼠ーの近くの会社借り上げのマンションに
住んでたけど、鼠ー大好き義姉家族が2〜3ヶ月に1回は宿に
してたらしい。友人は不満言ってなかったけど同情したよ。
>441さん、うちの近所なのかも知れない(笑)
鼠ランド近いと、親戚のホテル替わり期待されて欝だよね
うちは去年、姑が
「夏休みに孫2人連れて鼠ランド見せるから準備よろしく〜」といきなり7月はじめに電話してきた(滝汗)
しかも畳みかけるように義兄嫁から「うち仕事で夏休み取れそうもないのでよろしくね〜」と電話
ちょうどその時期、うちは夫婦で会社の保養所に行く予定で手配が全部すんでいた(らっきー)のでそう伝えたら
「あら、残念。じゃあ鍵だけ送ってくれたら場所はわかってるから勝手にやるから大丈夫よ」と姑
切れそうになっていたら、顔色で悟った旦那が電話を替わってくれ、断わってくれました

でもその翌日、旦那の出勤を見計らった時間に「何とかしなさい、甥が可愛くないの?可哀想じゃないの?」と姑のしつこい電話攻撃で私は熱を出し、帰ってきた旦那が激怒して実家に電話してくれましたが義母には通じなかったようです^^;
今年も言ってきそうで恐いなぁ・・・
447名無しさん@HOME:02/07/31 23:49
他人を泊めるのも、他人の家に泊まるのも苦手。
ホテル代を浮かすために泊まりたいなんて思ったこともないので、
もし441、446のような状況になったとしたら、
「泊まられるのは迷惑なのでホテルを取って下さい」とさくっと
言ってしまいそうだ。
448名無しさん@HOME:02/07/31 23:53
姑世代ってホテルが苦手な人多いような気がする
息子の家なら
「なんの遠慮も要らない」
「気持ちよく過ごせるようにするのが嫁のつとめ」
とか大間違いなこと真顔で信じてるし
449名無しさん@HOME:02/07/31 23:55
>446
普通、ちょっと離れてても自分たちでホテル予約するものだよね。
「甥っ子がかわいいと思うなら、ご自分でホテル代払ってください」
そこまで言えたら神。
450名無しさん@HOME:02/08/01 00:03
>>446です
夫が姑に電話したときに
「鼠ランド前に公式ホテルがいくつもあるからそこへ泊まれ、室内は鼠グッズでいっぱいだし、鼠バスで入り口まで送ってくれるぞ」
と言ったのですが、
それに対して姑は
「なんで親戚の家があるのに、小さい孫連れてホテル泊まりの必要がある?贅沢と無駄使いは違うよ!」
とのたまったそうです(汗)

夫実家、決して貧乏とかじゃないのになんでそんな箇所で節約するかなぁ
451名無しさん@HOME:02/08/01 00:08
ウチもウニバの近くだ〜
今から防止策を練っておこう!
452名無しさん@HOME:02/08/01 00:10
この時期USJにいきたがるやつって
ニュースも見てないヴァカ?
453名無しさん@HOME:02/08/01 00:10
>>448
うちもそうだよ。
姑のこと非常識で厚顔無恥なババーめ!と思ってるんだけど、
そいつのテリトリー(田舎一帯)に足を踏み込むと
私が非常識だったのか?!とビックリするよ。
親戚一同がそういう考えだもの。

あと、いやみのように
「あそこの嫁はお土産にきちんとした物を持ってくる」
とかなんとか物欲しそうに言ってくるのが嫌だ。
私も菓子折り持っていったり甥っ子達にお土産渡してるから、
その品物が気に入らないの?!って思っちゃう。
454名無しさん@HOME:02/08/01 00:13
>452
それがいるんだな〜
このニュースのお陰で空いてるだろうと思うバカ者が。(w
455名無しさん@HOME:02/08/01 00:14
>448
言えてる!
子供が独立した後、優雅に夫婦で旅行して、
上質のサービスを金で買うことを楽しめるような
お年寄りって、里帰りを要求したり、子供世帯に押し掛けたりしないよね。
私の友達のお母さんがまさにそういう素敵なオバサマ。実にウラヤマスィ
うちの姑はあまりしつこくせがむので、
一度旅行に連れてってやったら、部屋にしょっちゅう鍵を置き忘れて閉め出されるし、
バスルームはビタビタにするし、浴衣で廊下うろうろするし、
持ち帰りできない備品とそうでない備品の区別つかないし、お上りさん丸出しでした。
とどめに、チェックアウトする時鍵を返すのを忘れて家にお持ち帰り。
旅行の前にさりげなくどのくらいホテルマナーを知ってるか聞いたら、
「バカにしないでよ!」と怒るからてっきりわかってるものと思ったらこれだよ。
こういう恥をかいて嫁にバカにされるってことを無意識にわかってるから
いやがる息子夫婦の家に押しかけて泊まりこみ、いばりちらすことで
アイデンティティを確認してるのかもね。
456453:02/08/01 00:21
あと、舅にTシャツをプレゼントした時、
ラッピングを開封する前は
「まあ!ありがとう!おじいさんは町内の集まりによく行くから
その時にきせてもらうわ」
と言っていた姑だが、開封すると
「おじいさんは歯医者に通っているからその時に着たらいい」
に格下げされた。
457名無しさん@HOME:02/08/01 00:25
>455
妙に納得。
ホテルマナーって、私たち世代(私は32)には別に常識って感じで
何とも思わないことだよね?
世代が違う、というより、やはり環境かなぁ。
実の両親と義両親、父母とも同い年なんだけど、どうして〜!!と叫びたくなる程
常識が違う。
実家の親はホテル派、義理のは息子ん家派。
逆なら楽だったかもしれないけど、私は大層苦労してます。ハァ・・・
>>450
贅沢と無駄使いは違うよ!


「倹約とケチは違うよ!」と百万回言ってやりたい
459名無しさん@HOME:02/08/01 06:37
きっと姑世代って、宿泊といえば「温泉旅館」程度の
認識しかないんだろうねー。
だから浴衣で廊下出ても平気、ロビーにまでその恰好で行く。
「大型浴場(温泉)はどこ?」とかホテルスタッフに聞いてたりして…(ワラ

でも最近はネットの普及が広がったせいか?若い子でもネットで
知り合った人と親密になったと勘違いして押しかけたり、という事例も
あるみたい。(もっとも酷い例は肉般若スレ)
そういう脳内変換されちゃう人種は、関わり合いにならないのが
一番です。ホント。
460名無しさん@HOME:02/08/01 06:46
私達の住んでるここ、北海道。
義両親の住んでるとこ、九州。
今年のダンナのお盆やすみ、17・18日のみ。
一泊でいいから帰ってこい、と言われた。
もうね、ヴァカかアフォかと。
一番早い便でも到着は昼過ぎ。
んで、空港から2時間かけてダンナ実家に辿りつき
次の日の帰りの便は朝の8時ってか。
冗談じゃない。
幼稚園の子供二人連れて、そんな事しろと?
孫かわいいかわいいと言っている割には
孫の事なんかなーんにも考えてないよね、お義母さん。
461名無しさん@HOME:02/08/01 07:51
>>460
一泊のために交通費いくらかかると思ってんだ−と言ってやれい。
私の友人の義母は、帰ってきて欲しい時は、きちんと切符を買って送ってくれるそうだよ。
だから、交通費はいつもかからないんだって。
うらやましいね。
462名無しさん@HOME:02/08/01 07:57
>>460
旦那の意見は?
463460:02/08/01 08:23
『もう、下の子生まれたばっかりの時に行ったっきりだもんなー。
母さん達も、この子達にあいたいだろうな・・・』
などと、訳のわからん事をほざいております。
前回(もう3年前ですが)だって、生後4ヶ月の子と2歳になる前の子供を
連れて行くのは大変だったんだよ・・・
しかも、今回は子供達二人とも飛行機代取られるんだってば。
飛行機代だけでも20万ちょっとかかるってわかってんの?チミは。
他にも手ぶらで行く訳にはいかないから、お土産代とか・・・。
30万はかかるんですよ。
男ってそこらへんの事も全然わかってない。
普通に生活してても生活カツカツだから、私も社員で働いてるんちゃうんか、と。

・・・はぁ・・・。
仕事行ってこよ・・・(;´Д`)
>>463
お仕事がんがれー。
30万は痛すぎる。
465名無しさん@HOME:02/08/01 08:32
>>463
そんなにお金かけて行って、お小遣いとかくれないの?
466名無しさん@HOME:02/08/01 08:36
帰省すると親戚中にお土産配ったり、
下手したらいとこや義兄弟の子供なんてのに
お小遣いまで包んであげたりしないといけないんだよ。

うちは姑の姉(独身70代後半)にもお小遣い・・・
だんだん足が遠のくよね・・・
467377:02/08/01 08:38
>>460
孫かわいいかわいいと言っている割には
孫の事なんかなーんにも考えてないよね、お義母さん。

大抵のジジババは、
「孫かわいい」んじゃなくて、「孫をかわいがる自分がかわいい」の間違いです。
468名無しさん@HOME:02/08/01 08:40
4年に一回でいいよ。オリンピックか、ワールドカップなみに。
469名無しさん@HOME:02/08/01 08:40
>463
行ってあげたい気持ちはわかるけど、1泊の為に
これだけかかるし、1泊じゃ子供も私達も体力的に大変だよ。
違う機会にしたほうがいいんじゃないの?
どうしてもっていうなら、その為にお小遣いは
何ヶ月かこれだけになるよ。と収支明細を作ってみせて
旦那のお小遣い減らす!
470名無しさん@HOME:02/08/01 08:43
>>466
そんなことまで、するの?
なんの義理があって姑の姉にまでお小遣い?
行くな。
ばかばかしいよ。その分、自分たちで旅行にでも行った方が利口。
471名無しさん@HOME:02/08/01 08:43
うちもそうだったよ。義理親が九州で毎年帰ってたんだけど
たまには私の実家でお正月を過ごしたいと思って(夫は次男)
義理親に言ったら、
「お正月を過ごすってことは元日いればいいんでしょ?
じゃあ2日に飛行機で帰っていらっしゃい」
・・・あのう、夫は4日から仕事なんですけど・・・
「3日の最後の飛行機で帰ればいいじゃないの」

かわいい息子をゆっくり休ませたいという愛情はないのか!
472名無しさん@HOME:02/08/01 08:45
遠くへ帰省する人って、交通費かかるでしょ?
で、行ったらお小遣いまであげるっていうけど、
反対に親はくれないの?
473471:02/08/01 08:47
471
474471:02/08/01 08:48
>473 誤爆しましたスマソ

>472
「交通費」と称してくれようとします一応。
その気持ちはまあ認める。
でも受け取ったら最後「交通費は出すからもっと帰って来い」と
言われそうなんで受け取らない。
475名無しさん@HOME:02/08/01 08:50
>>474
交通費だしてくれるなら、いいじゃん。
うちなんて交通費も出さなければ、こっちが小遣いあげて、
そのくせ、帰って来いを連発。
476名無しさん@HOME:02/08/01 08:54
そういう時は
「交通費が大変なんで帰れない。このご時世、出費は
 抑えたいから」って言ってやれ!
477名無しさん@HOME:02/08/01 08:57
>>476
そうなんだけど、そしたら、間違いなく押しかけてくるざんす。
今までもいけなかった子供が数ヶ月の時、2人目妊娠中、
行かなかったら押しかけてきた。
どうにかしてくれー。しつこい姑。
478名無しさん@HOME:02/08/01 09:06
>463
義両親って、どのくらい長居されるの?
そのうち、子どもが嫌がるようになるから
それまでガマンできないすか。
私なんて同居だから義兄弟の家へ行ってくれると
マジうれしいよ…
479名無しさん@HOME:02/08/01 09:12
うちは、3泊ぐらい。
おまけに、人のうちに来てテレビのチャンネル権は姑。
自分ちのように、くつろいでる見ると・・・
480名無しさん@HOME:02/08/01 09:20
>472
くれません。
替わりに近所で随分前にもらったしなびた野菜等をくれます。
481名無しさん@HOME:02/08/01 09:24
なんで自分に実家ではいろいろくれるのに、旦那の実家はこっちが
お小遣いやったり、してあげるばかりなんだろうね。
482名無しさん@HOME:02/08/01 09:39
義両親(実両親)と子世代の間に
こんなに大きい意識の差があるのに歩み寄ることができないのだろうか
あまり絶縁状態でいてもますます溝か深まる一方じゃん。

つか、みなさんはどういうのが「正しい義両親とのあり方」だと思ってる?
私はもっとみなさんがじじばば世代に歩み寄ってもよいと思っているけど
盆暮れのたびに顔を見せるとかでなくてももう少しマメに連絡を取り合うとか
2ちゃんに来ている人の義両親は書き込みするだけあって
なかなか濃い(笑)けどね。
483名無しさん@HOME:02/08/01 09:49
姑が、気やさしくて、さっぱりしてて、ずうずうしくなければ、
私はむしろ、仲良くしたかった。
でも、現実は、意地悪でずうずうしくていやしくて・・・。
結婚して初めて帰省した時ねー、夫と義弟にだけ、ご馳走出して私には
出しませんでした。
一度でもそういうことがあるとあとでいくら、優しくしてくれても、
もう好きにはなれない。
484483:02/08/01 09:51
それと、子供が夜泣きで大変な時もお構い無しに、泊まりに来たり、
私が妊娠中でおなかが大きい時でもお構いなしで止まりに来たり。
なんていうか?人に対して思いやりが感じられない。

それと、子供服をくれる時はかならず、値段をつけたままくれるいやしさ。

いろいろなことがつみかさなって、大嫌いになりました。
485名無しさん@HOME:02/08/01 09:54
>481同意
旦那の実家に何か貰ったことは一度たりとも無いな。
お菓子の一つも無い!
486名無しさん@HOME:02/08/01 09:58
いくら姑でも、きちんと思いやりを持った人は嫁にも嫌われないよ。
487名無しさん@HOME:02/08/01 10:03
盆地だから夏は死ぬほど暑く、冬は死ぬほど寒い。
しかも家が雨露がしのげる程度のボロ屋。
行くと必ず体調を崩す。生れ育ったはずのダンナもなぜか寝込む。
もう10年近くも毎回ぐったりする私らを見ても
まだ帰って来いと言うあの人達は、オニかと思う。
口癖は「あんたらも大変やけど、まぁ、しゃないわなぁ〜。」
488名無しさん@HOME:02/08/01 10:15
旦那の父親が8月10日から18日まで休みだから、
泊まりがけで遊びにこいだって。
エアコンなしの仏間になんで寝なきゃいけない。
寝苦しくて子供は夜泣きするし、
嫁き遅れ小姑は、子供の夜泣きがうるさくて、眠れなかったとほざくし、
自分たちはエアコン効いた部屋で寝てるから、
寝苦しい夜に縁がないんでしょうね。
行きたくねぇよ、旦那の実家なんか。
腐りかけた物何度も食わされて、うんざりだ。
489名無しさん@HOME:02/08/01 11:10
交通費の件といえばうちの姑も1ヶ月に一回は帰って来いという電話をよこす。
旦那実家に行くのになんやかんや入れて小1万円かかる。
1万円ですまないときとかもあるし、こんなことに1万円使うぐらいなら
旦那と2人で遊びに行った方が意味があるわと思ってて
1回姑に「お金がないのでそんな頻繁にいけません」といったら
「交通費ぐらい出してあげるわよ!心配しないでいいから」
といいましたがその後旦那実家にいっても一度も交通費を出す素振りすら見せません(w
交通費云々よりもワシ等がいったときお前金たかるのやめれって感じですわ。
490名無しさん@HOME:02/08/01 11:17
ダンナの実家はわりと近いので、泊まらずにすむ点ではいいのですが、
しょっちゅう帰ってこさせようとするヴァヴァにはうんざりです。
「お父さんと二人きりになっちゃったのに、ついついお料理作り
すぎちゃったり、いいお魚見かけるとたくさん買いすぎちゃって、
お父さんに怒られるのよね。『●●(ダンナ)たちはいないだろう!』って」
ストレートな「来い来い」攻撃もいやなものですが、
老夫婦だけの生活は別に昨日今日始まったわけでもないくせに、
遠回しに当てつけがましく帰省を要求されるのもうっとおしいです。
結婚してから最初の3年くらいはそれでもまめに行ってやってましたが、
腕をふるったという割にまずい料理を並べられ、
私にはさっぱりわからない固有名詞バシバシの内輪会話に
あくびをかみ殺して耐える懲役もそろそろ潮時、と
最近は相手にしない方向で対処しているところ。
お盆を間近に控え、またヴァヴァから「料理作りすぎて・・・」電話が
来るだろうと思ったら、今度は新手の技を繰り出してきました。
「お布団の打ち直ししたんだけど、ついたくさん頼みすぎちゃって・・・」
まずい飯の強要じゃ飽きたらず、今度は泊まれって。
「10までの数を数え間違えるなんて、お義母さんお疲れなんじゃないですか。
いつでも行けることだし、お盆は暑いからゆっくり休んでくださいな。
私たちは遠慮させていただきます」と思わず言っちまいました。
491名無しさん@HOME:02/08/01 11:19
>>490
「私たちのことは、考えないでください」って言ってやれ。
492名無しさん@HOME:02/08/01 11:20
「歩み寄り云々」のレスがあるけど、こっちがほどほどの距離を保って歩み寄ろうとしても、
相手(義親)は調子に乗って、こっちのパーソナルエリアまでズイズイ入って来ようと
するのよね。
白か黒、0か100、YESかNOしか選択肢がないの。
義親が中庸で保つなんてできないから、こっちは0か100なら0を選択せざるを得ない。
493名無しさん@HOME:02/08/01 11:23
>488
行くの?断っちゃえば?
494名無しさん@HOME:02/08/01 11:26
>>492
そうなんだよー。
ほどよく付き合えないんだよ。
こっちがよくすると、すぐ調子にのるんだよ。
みんなのところもそうなんだね。
495名無しさん@HOME:02/08/01 11:31
距離が少しでもあるのが気に入らないみたい(汗)
全部自分で把握して思い通りにしなくちゃ気が済まないんだから、むりだよ
こちらから攻撃する気は全くないけど、きっちりラインひいて自己防衛はしなくちゃね
496名無しさん@HOME:02/08/01 11:33
>492禿道
真ん中に中立地帯を置いて、お互いが「歩み寄る」んじゃなくて
義親が望んでいるのは、一切を姑色に塗りつぶすことだもの
497名無しさん@HOME:02/08/01 11:35
>492
禿同!
ババァの脳内は2進法!
498名無しさん@HOME:02/08/01 11:40
姑は別居にもかかわらず、
息子も嫁も家族の一員に強引にでもしようとするよね。
仕切りやの姑なら尚更。
499名無しさん@HOME:02/08/01 12:53
ああ、仕切り屋ヴァヴァが一年で一番イキイキするシーズンが
あと2週間ってとこに近づいてきた。
お盆は毎年ヴァヴァ実家に大集合。
この時、ヴァヴァ実家はほとんど橋田ワールド。
もうすぐ100歳になる義祖父を喜ばせるため、とは言うが、
単に子供夫婦や甥・姪を意のままに動かしたいだけ。
以前は義祖父と同居している叔父の嫁が30人近い親戚の
おさんどんをやっていたそうだが、ついにギブアップして
お盆は自分の実家に避難するようになった。
ここでこんな悪習はやめればいいのに、
ヴァヴァの脳内では「料理を持ち込めばいいのね」ということになり、
一週間前になるとヴァヴァから命令が下る。
作って持っていく料理は、勝手に決めてはダメで、
ヴァヴァが組み立てた献立が、嫁や義妹に割り振られる。
一番見栄えがするメイン料理はヴァヴァと義妹、
手間ばかりかかってあまり目立たないものは嫁。
義妹は不良債権(専業)でヒマなのもあるだろうが、
3日前から作りはじめた、なんてマズ料理を行商のおばちゃん並みに担いでく。
去年、めんどくさいので出来合いの惣菜を買っていったら、
「おじいちゃんにこんなもの食べさせて殺す気!?」ヴァヴァ激怒してた。
このジジを飼ってる叔父さんが取った
ケータリングの鮨やド●ノピザは美味しいね、
そこらのとはひと味違うわね、なんてガツガツ食うくせに。
もちろん今年も私は出来合いマンセーで行くつもり。
500名無しさん@HOME:02/08/01 12:56
500!

>499
行くだけ偉い!
501名無しさん@HOME:02/08/01 13:13
>>499
うちと同じこと言うなあ。
ひいおばあちゃんが、会いたがってるって同情を誘おうとする。
でも、実際は自分が孫を自由にしたいだけ。
ひいばあちゃん、ぼけててひ孫なんて興味なし。
502名無しさん@HOME:02/08/01 13:18
>>499
手伝いしに帰省なんて最悪。
>>499
それ帰省じゃなくて「召集」とか「徴兵」て感じ。
504名無しさん@HOME:02/08/01 13:36
>501
そうそう、義祖父母なんかただのダシよね。
大姑(ババァの母)に曾孫を抱かせれば元気になるから、
とクソ暑いお盆に生後半年のわが子を連れて
ババァ実家に拉致された時を思い出した。
やめろって言ってんのに、ババァが無理矢理大姑に
うちの子抱かせたら、ボト、と落としたよ。床に。
今、死にぞこない大姑は老人病院で管だらけになってる。
そこにも孫を連れていきたがるババァ。
もちろん落とされた時のことをまだ根に持ってるから行くわけないけど、
「奇跡ってものを信じたことないの?」
なんてぬかしやがる<ババァ。
505名無しさん@HOME:02/08/01 13:38
>504
「奇跡ってものを信じたことないの?」 ワラタ。
奇跡が起こって欲しいなら、自分でお見舞いにいけばよろし。
孫を使ってとか考えるな。
506460:02/08/01 14:20
遅レスですが・・・
お昼休みで一旦帰ってきました、>>460です。

この間、ダンナに言いましたよ。
『こうこうこれだけこんなにお金がかかるんだよ。30万だよ、アンタ。
アンタのお小遣い減らして、帰ってきた時のビールもカットして、
タバコも我慢する生活が2年くらい続くけどいいよね?
来年・再来年と、小学校入学が続くんだから、机買ったりランドセル買ったりで
いっぱいお金かかるんだよね、うち。
今のうちじゃないとある程度のお金貯められないからって私も働いてるんだから
その辺わかってて行こうって言ってるんだよね?』と。
帰ってきた答えは
『そういうやりくりをするのがお前の仕事だろ。
自分の親に可愛い孫の顔を見せてやりたいっていう事の何がおかしい。
そのせいで俺の小遣いが減らされたりビールも飲めなくなるって言うのは
おまえのやりくりが悪いんだろーが。
お前がメシ抜いてでも埋め合わせしろよ。
どーせ毎日、疲れもしないようなくだらない仕事してるんだから、
たいして腹も減らないだろーがよ。』
でしたわ。
ここまでヴァカ夫だと笑えるわよねぇ・・・。
507460:02/08/01 14:20
疲れない仕事なんかある訳ねーだろ。
こっちは朝の5時に起きて、弁当と朝食の支度して
子供達を実家に預けて(今は夏休みだから)その足でまっすぐ会社行って
昼休みに戻ってきて洗濯や掃除。
で、また会社に戻って帰ってくるのは夕方6時。
それから子供達迎えに行って、ご飯仕度して食べさせて
お風呂入れて寝かしつけて片付けをして
やっとゆっくり出来る時間になったらテメーがのほほんと帰ってくるんだよ。
んで開口一番『おーおー。くつろいでますなー。いい身分ですなー』ってか。
おめでてーな。
・・・おっと。グチになってもーた。ゴメソ。

ちなみに、30万かけて帰省しても、お小遣いをくれるどころか
それが当たり前だとおもっているおめでたいズィズィヴァヴァです。
508名無しさん@HOME:02/08/01 14:22
>506-507
困ったのと結婚しちゃったのね。
509名無しさん@HOME:02/08/01 14:25
>>507
お金かかりすぎても旦那が帰りたがるってのが困りものだね。
で、義母と旦那さん、仲いいの?
親の立場からしたら、親孝行息子だね。
どうやったらそんな息子に育つんだろう?
聞いてみたいな。義母に。
でも、460さんからしたら、超むかつくね。
で、今年は行くの?
510名無しさん@HOME:02/08/01 14:26
>460=506
そういう話読むたびに腹が立つ。
まさかアナタだって、言われっぱなしではないよね。
511460:02/08/01 14:36
ほーんと・・・自分の見る目の無さに鬱・・・。

義母と夫は別に仲がいいわけじゃないんですよ。
どっちかっていうと仲は悪い。
義母も、結婚前によく私に電話で
『ホントにあの子でいいの?あの子の事怖くないの?』
って聞かれてました・・・。
子供が怖く、いつも息子(夫)の顔色をみながら生活してたらしいです。
それがまた夫の気に障り、親なんだから俺に対して堂々としろ、と。
そしてまたそんな夫に対して義母、ビビる。
その堂々巡りだったらしいです。
・・・なんだけど、自分が親になってみて
子供に何を言われても、されても、親ってこんなに子供を愛してるんだ・・・
なんて、変に感動(?)したらしく・・・
『親ってすげーよな』、と・・・。(;´Д`)
お前も充分すげーよ。

あ、私も言われっぱなしではないですよ。
そこまで気ィ小さくないもんでw
>499
ウチと似てる。ウチは私のダンナの祖母が声かけて自分の息子達一家を召集。
お盆だけでなく、正月、お彼岸etc.
いままでずっと15人分くらいの料理をお嫁さん(私のダンナの母)が
毎回毎回一人で作っていたらしい。
私は今年の正月に初めて支度を手伝ったけどもう大変だった。でダンナ祖母は
「いい孫嫁もらった」だって…。
せっかくの長期休暇なのに大姑のワガママにつき合されるなんて最悪。
513名無しさん@HOME:02/08/01 14:51
>>511
元、ヤンキー?旦那さん。
514名無しさん@HOME:02/08/01 15:01
俺なんて、一人身で自分の実家にいくのも億劫なのに、大変ですな。
3万弱の交通費ですら惜しいと思う。
515名無しさん@HOME:02/08/01 15:11
>499
>叔父の嫁が30人近い親戚の
>おさんどんをやっていたそうだが、ついにギブアップして・・・

叔父嫁大変だったんだね〜。
何年耐えてきたんでしょう・・・。
516名無しさん@HOME:02/08/01 15:16
>512
わ、キッついババ様ですな。
全然嬉しくないほめ言葉だ>「いい孫嫁もらった」
でも、うちのヴァヴァがいずれそういうババになりそうで怖い。
相手の都合など完全無視で子孫を集めて目の前に並べるの大好きだから。
512さんとこみたいになって子供たちを苦労させる前に、嫁たちで結託して
ヴァヴァを片づけ・・・(以下自粛)
517460:02/08/01 15:23
>>513
いや、ヤンキーではないです。
ぶっちゃけお話しますと、ダンナ両親層化なんですよ。
で、小さい頃から集会とか色々連れて行かれたりしてて
ダンナも小さい頃はそれが当たり前だと思っていたらしいんですね。
で、小学校高学年くらいになると、自我というものが芽生える訳ですよ。
その時、周りの友達と自分を見比べて
『俺は一体、何でこんな事をさせられてるんだろう』
って疑問が徐々に膨らんでいって、集会にも行かなくなりました。
で、中学生になって部活(バスケ部)を始めた時に義母に言われたんだそうです。
『そんな自分の為にならない事する暇があったら、
その時間をご本尊さまにお祈りする時間にまわしなさい』と。
それでぶち切れて怒鳴ったらしいんです。
その1件でずっと義母はダンナを怖がっているらしいんですよ・・・。
518460:02/08/01 15:24
さて、4時までに会社戻らないといけないんで戻ります・・・。
519名無しさん@HOME:02/08/01 15:26
はーーーー。
宗教の親って困るね。
私なら、結婚しないわ。
520名無しさん@HOME:02/08/01 15:33
他人の家に泊まるっていやだ。落ち着かないし
ジジヴァヴァに限らず「他人の家」&「お泊り」がダァイスキなヤシが多いんだね

はぁぁ・・・。自分の実家に帰るのもウザいのにな
でも、お盆に家にいたら召集令状がくるかも・・・ゲッ!
(夫両親・兄弟一家がすぐそばに住んでいる)
ただでさえ夏ばて気味なのに、ウチュ
521名無しさん@HOME:02/08/01 15:36
>>520
いやだね。
お風呂はいるにも、トイレはいるにも気を使うから、疲れるよ。
522名無しさん@HOME:02/08/01 15:37
今、帰省途中の電車の中で携帯から書き込んでます。
いやだなあ、行きたくないな〜。今ならまだ引き返せる、…なーんてね。
そんなこと、できるわけないんだけどね。
こうなったら腹くくって行ってきま〜す。
523名無しさん@HOME:02/08/01 15:54
>522
戻っておいで、遅くないよ。
なぁーんてね。報告待ってるよ。マイペースでがんがれ!
>>522
がんがれ!! どれほど嫌でも一定期間耐えれば家に帰れる!
無実の罪で死刑判決が出たけど凄腕の探偵が内偵してくれてる
映画のヒロインと思って耐えるんだ!
525名無しさん@HOME:02/08/01 15:59
あの、、、里帰りのときセイリ中だったりすると、どうナプキンの処理
してらっしゃいます?
うちの義両親宅はトイレに汚物入れもないし、もしあったとしても
姑と共用で使いたくないし。
寝室に袋置いておいて、トイレの都度捨てるの?
信じられないーーー
男はいいよね、そんな心配なにもなくて。
汚物入れが無い家ってのも凄いけど、キャンプ用品売り場とかで
密封性の高いビニールとかゴミ処理の道具買って
持っていったらどうだろ? 私はそんな状態の時に行ったことないから
これくらいしか言えないけど・・・。
ジッパー付きビニール袋。これ。
528名無しさん@HOME:02/08/01 16:16
>526さんの言うとおり、私なら気密性の高い袋に入れて、お持ち帰りするなぁ。
といいつつ、私は生理予定があったら、お盆も正月も絶対行かないです。
なんもない時でも、トイレやお風呂で気を使いまくったり、
チョト嫌〜な気持ちになったりするのに(義家族の誰かのシモの毛が湯船に浮いてるとか)
それ以上の気苦労や処置苦労はしたくないから。
529名無しさん@HOME:02/08/01 16:17
そうなんだよ。
セイーリ困るんだよ。
義実家も汚物入れ置いて無いし。あっても使いづらいよね。
一応ビニール袋持って行って自分で処理してるけど。
うちは月1位で行くんだけどよく重なる。
泊まりだと本当困るよね。
旦那に一度はっきり言ってやった。
こういう所でも気を遣うから嫌だって。
>525,526
私も最近義両親宅のトイレから汚物入れが撤去されたので(義妹が嫁に行ったからだと思う)
どうしょうかと…
妊娠中だから大丈夫かな、と思ってたら最近オリモノがひどくなってきてしまって…
やっぱりビニールに入れてお持ち帰りかなぁ。
>>522
電車の中でケータイしちゃだめだよ・・・
でも、その気持ちは分かります。がんがれ。
532名無しさん@HOME:02/08/01 16:35
同居嫁だけど、里帰りした義弟嫁が汚物入れに残して行ったら、
ちょっと呆れる。
533名無しさん@HOME:02/08/01 16:35
>528さんはそういう理由で行かなくても済むんですね
理解のあるご主人で羨ましい
私は今日から3泊です。ウチュ
一瞬ちょっと前の合宿所難民にいるのかと錯覚した(鬱
それはともかく
ダイソーで売ってある、色つきで中身の見えない
ジッパ付きービニール袋、あれ使う。
サイズも色々あって下着入れとかにも重宝
生理は処理やお風呂があるし体調も悪くなるから
里帰りにぶつかった時は正直にお義母さんに言うけど
……でも生理やだよねホント
よくわかってない夫に20年分くらい分けてあげたいよ(w
535名無しさん@HOME:02/08/01 16:43
うちなんか小梨だから余計に鬱だよ
お風呂入らないとか言うとすぐに「あら…生理なの…」って
ものすごく残念そうな顔される
そうじゃないときは「次の生理まだなの?じゃあ今月は
期待しちゃっていいのね♪」って勝手に期待されるし
536名無しさん@HOME:02/08/01 16:48
うちの夫はゲリピー体質なので
「ピーピーのときに私の実家へお泊まりするのは嫌でしょ?」
といったら即納得した。例えがチョト嫌だけど。
537名無しさん@HOME:02/08/01 16:56
私もやだな、セイーリ中のダンナ実家訪問。
(帰省、なんて死んだって言うものか。私の家じゃないから)
風呂を拒否して、セイーリ=妊娠してない、ってことで
ネチネチ言われるしさぁ。
お盆は暑いからぶつかると尚更やだ。
ダンナに言うと、だって病気じゃないんだろ、
なんてことぬかすので、ババァに生理を知られるのは、
飛ばしたザーメンと、拭いたティッシュを嫁の父に見つかり、
濃いの薄いの多いの少ないのとザーメン批評されるようなもんだぞ、と言ったら
うーむ・・・と黙り込んで「じゃセイーリ中は行かなくていい」と
言ってくれたよ。
538名無しさん@HOME:02/08/01 17:05
>537
すごいたとえ話だ
しかし今度使わせてもらおう
男にはわかりずらい問題だしね
539名無しさん@HOME:02/08/01 18:03
それにしても、なんでみんなのところも、汚物いれないの?うちもだよ。
でもさあ、どんな客がくるか分からないのに、なんで処分するんだろうね。
540名無しさん@HOME:02/08/01 18:06
普通の家庭ならそう頻繁に客が来ることもないだろうし
親と同世代の親友人にはやっぱり必要ないからなんじゃ?
541名無しさん@HOME:02/08/01 18:07
>537
その例え(・∀・)イイ!
禿しくワラタ。
それにしても、男って、どうしてこう想像力ないんだろ?ハァ。
542名無しさん@HOME:02/08/01 18:07
でも、
娘や嫁がいれば、必要になるかもしれないことぐらい、普通考えない?
ようするに、自分のことしか考えてない、気遣いのできない人種なんじゃ?
543名無しさん@HOME:02/08/01 18:14
でもさ、汚物入れがあったとしても、
私はよう入れんな・・・。
なんか、広げて確認されそう。
544名無しさん@HOME:02/08/01 18:16
きもい。
私も入れないけどね。
でも、自分ちでは用意しておくけどね。


545537:02/08/01 18:23
>542
セイーリがどういう現象なのか、
感覚的に理解しようという想像力がないんです。うちのダンナ。
単にマタから毎月血が出るだけだと思ってる。
セイリツーがなくても何かダリー、っていうのとか、
ナプキソやタソポソをつけてる時のジメーとした不快感とか計算外なの。
指切って血ィ出てるから絆創膏貼ってるようなもんだと思ってたんじゃないかな。
だからザーメンに例えたらけっこう効いたみたい。
今考えたんだけど、水たらして湿らせた
ナプキソを一日じゅうダンナにつけて過ごさせる、っていうの、どうかな?
里帰りからずれたのでsageます。
546名無しさん@HOME:02/08/01 18:48
男は股にじゃまなモノがついてるから
ナプキンがフィットしにくいよ。
なんかの間違いで落っこちてズボンの裾からポロッとしたら可哀想じゃん。
>546
ワロタ
でもうちの父ナプキン使ってた、痔ろうで・・・
548名無しさん@HOME:02/08/01 19:41
近いうちに旦那の実家へ日帰りか1泊で帰省するのですが、
ちょうど私の生理がぶつかってしまいそうなんです。
過去に何度かお邪魔した時に気付いたんですが、
旦那の実家のトイレにはゴミ箱が無いんです。
実家には旦那の妹もいるのに何で無いんだろうなぁ…。
こういう場合、どうやってゴミを片付ければ良いと思いますか?
結構切実な問題なので、どなたかぜひアドバイスをお願いします。
549名無しさん@HOME:02/08/01 19:47
>548
ナプキンを服や何かで隠して、ゴミ袋にそ〜とひそませればよろし。
我が家は夫婦2人ですが、汚物入れ捨てちゃいました。
一度、友人が汚物を入れた後、片付けようとしたら、すごい臭いだったの。
その汚物入れは捨てて、それ以来、置くのやめた。

550名無しさん@HOME:02/08/01 19:50
お義母様か妹に聞かないの?コソーリ聞けばいいじゃん
551名無しさん@HOME:02/08/01 20:05
話したくないからいろいろ考えているんじゃない?
何人か前の方がレスしてたけど
整理中=妊娠せず…あーあ、がっがり   という
ばばどもも多いらしいからね。
552名無しさん@HOME:02/08/01 20:14
ほんと、お前らにガクーリされたくないって思うよね。
私は孫製造機かっつの。
これだからアガった人は(w
554名無しさん@HOME:02/08/01 23:51
夫実家のトイレ、リビングの隣。
しかもリビングを通らないと行けない。
自分達が過ごす部屋に持ち帰るのも一苦労(ハァ
555名無しさん@HOME:02/08/01 23:57
>>548
うちの実家もなかった。なので、現在の我が家にも置いてない。
セーリ用品は、必要な都度、自室まで取りに行き、
使用済みはそーっと持ち出してゴミ箱行きです。
あなたの場合は、そーっと持ち出して自分の荷物としてお持ち帰りが妥当でしょう。
556名無しさん@HOME:02/08/02 00:28
>554
同じ間取りだす。
リビングのテレビの前を通らないとトイレにいけないので
手に何か持ってると姑にも舅にも義兄にもバレバレだす。
使用前も使用済もぱんつにはさんでおくのだす。
だもんでダンナ実家に行くときはジャンスカが必需品だす。
557aichi ◆KXyxxBn2 :02/08/02 00:41
>>556
なにゆえテレビの前...
拷問だなあ
558名無しさん@HOME:02/08/02 01:08
ジップロックに入れておけば臭わないと思うけど、かざばるから却下かな
生理になりそうだったら、産婦人科に行ってお薬もらえば?
体質が合わないとシンドイから、これまた却下かなぁw
559名無しさん@HOME:02/08/02 01:10
>558
以前そのお薬貰おうとしたら、友人の女医に
やめた方がいいよ!って言われてやめたことがあるんだけど・・・。
その友人、産婦人科じゃないからなぁ。
560548:02/08/02 10:54
みなさんレスをありがとうございました。
そうですね。自分でゴミ袋を用意して行って、コソーリ持ち帰りします。

義父母は、私が心臓が悪いのを承知で旦那との結婚を承諾してくれたので、
「赤ちゃんは?」とは言われるようなことは無いと思うのですが、
結婚してから1年も経っていないし、帰省もまだ2回しかしていないので、
トイレのゴミ箱の相談をできるまで親しくはなっていないんです。
561名無しさん@HOME:02/08/02 11:18
私も法事と重なったことがあり、旦那実家にはもちろん汚物入れはなし。
お泊りじゃなかったけど、小さいゴミ箱を家から持っていった。
普段あんまり使ってない2階のトイレの洗浄タンクの下に紙袋に入れて
置いて使いました。んで袋ごと持って帰りました。
法事でお客さんが多くてバタバタしてたし、2階のトイレだったので
目立たなかったんだけどね。
読んでて疑問だったんですけど、義実家のトイレに汚物入れがあったら、
そこに自分のを捨てる人もいるんですか?
あったらいいのに、みたいに書いている人もいるので。

私は絶対にできません。
563名無しさん@HOME:02/08/02 11:46
あのう、そもそも他人の家で汚物をどう処理しようなんて悩むほうがおかしい。
当然持って帰る。コレ常識。基本中の基本。超初歩のマナーだよ。
こんな事を悩んでいる人が存在することに、ビクーリしますた。サイアク

万が一、自分宅に、誰かがきて使用済みナプキンを捨てていいか聞かれたら
「どーぞ」って捨てさせてあげるし、よしんば汚物入れが無くとも、
コンビニ袋かなんかにぐるぐるまきにして燃えるごみとして処分してあげる。
ま、自分の周りにはそんなやついないが。
(持って帰れと言いたいところだが。そこまで言えん。)
564名無しさん@HOME:02/08/02 11:47
563つづき…
その後は、品性の無いヤシとして、ブラックリストに登録いたします。
565560:02/08/02 11:56
もしトイレにゴミ箱があれば、そこに捨てる前に相談できます。
かえってそれをきっかけに何でも話せるようになるかもしれないし。

>>563-564
では563さんは、もし義実家に1週間以上滞在することになって、
そのときに丁度ぶつかっても、全部、1週間分持って帰るんですか?
逆を言えば、この暑い季節に1週間もバッグの中に保管しておくんですか?
他所様訪問のマナーなら563は正しいんだけど、
この場合は一応親戚になってしまった人の家で
かつ滞在時間が長すぎるからねぇ。旅館なら悩まないわけで。
567名無しさん@HOME:02/08/02 12:04
ピルでずらすよ。突然の生理だったら
コンビニ袋に入れて、その都度自分でココ!と思った場所に捨てに行く。
(どこに捨てるかは謎。田んぼとかもいいね)
うそうそ、持って帰るかもしれん。

自分の信条的には義実家の人には絶対相談できない。 んじゃ!
568名無しさん@HOME:02/08/02 12:04
外に捨てに行くのは絶対いやだしねえ......
一週間あるならゴミの日をさり気なくチェックして
「ゴミ出してきます」といいつつ汚物も捨てる。のはどうかな・・・。
570名無しさん@HOME:02/08/02 12:06
生理をピルでずらすの?マジで?
海外旅行ならまだわかるが.......不思議。
571名無しさん@HOME:02/08/02 12:07
>560
>563じゃないけど、私も持って帰るタイプ。
1泊2泊ならそのまま持って帰るけど、長期間の旅行だと
悪いヤツなのでSAのトイレでちょっとずつ捨てる。
友達の家や旦那の実家など「私が捨てました」とわかるところは
ちょっとイヤ。
572563:02/08/02 12:08
汚物入れやごみ箱には入れないと思います。
ジップロックに入れて、それを不透明の紙袋に入れて
燃えるごみの日に一緒に捨ててもらうか、
近所にコンビニなどがあったら、そこのごみ箱にこっそり捨てると思う。
(これもマナー違反だけど。)
573名無しさん@HOME:02/08/02 12:09
わたしは義実家では普通に洗面所のゴミ箱に捨ててる。
義実家ルールでは綺麗にまるめてごみ箱に捨てるルールらしいので。
自分の実家の場合は普通に汚物入れにすてる。
生理っていきなり来たりする人もいるものだから、うちの家に誰かを招待したり
泊めたりするときは、思い煩わなくても良いように当然汚物入れもあるし可愛い
小さい藤のカゴにナプキンを用意しておいたりしている。
かつて学校の女子礼法で「お客様が困らないようにトイレットペーパーの替えと
ナプキンはだらしなく見えない方法でお客様が気付けるようなところに置いておく」
って習ったので。ちうか今考えてみたらどんな女子礼法ならったんだ、自分(w
574562:02/08/02 12:11
ごめんなさい。563で書き込んだのは562の間違いでした。
>563、ごめんなさい。
575560:02/08/02 12:14
>>567
血栓のできる恐れがあるのでピルは使えないんです。

>>569
ゴミ出し日チェックしてみます。
もし既に捨てられてしまったら、散歩がてらゴミ収集所に行ってみます。

>>571
SAですか、良いですね。
ゴミ出し日のタイミングが悪かったら、私もその手を使わせていただきます。
576560:02/08/02 12:20
連続カキコすみません。

>>573
>生理っていきなり来たりする人もいるものだから、
>うちの家に誰かを招待したり 泊めたりするときは、
>思い煩わなくても良いように当然汚物入れもあるし可愛い
>小さい藤のカゴにナプキンを用意しておいたりしている。

私も同じようなことをしています。
学校で習った訳では無いですが、もし自分が他所のお宅に
お邪魔した時になったら、そういう気配りしてもらえていたら
嬉しいしありがたいな…と思うからです。
577名無しさん@HOME:02/08/02 12:28
近所に買い物や外食に行くときでも、そこのトイレの汚物入れに
捨てさせてもらうっていうのはどう?
私も義理実家では、汚物入れがあったとしても、捨てられないんで。
だって、掃除するとき見られるじゃない?
別に中を広げて点検とかじゃなくて、丸まってるモノを見られるのも、
そもそもセイーリだと悟られるのすら嫌。
小学生の頃、お盆に母親の実家へ行き、食事に出かけることに
なった。着いた先で2週間後に来るはずの生理が・・・。
お店のトイレで大パニックになっていると
そこには小さな籠とナプキンが・・・。ありがたやー。
そんな気遣いの出来る大人になろうと決心したものの忘れてました。
早速用意します。573.560、ありがとう。
579名無しさん@HOME:02/08/02 12:33
ところで、夫実家のトイレにゴミ箱があったとして、
そこに捨てたとして、ゴミ箱の掃除は自分でやるのかしら。
知らないうちに姑が、トイレ掃除のついでにゴミ箱の中を始末したら
それも恥かしいけどなぁ。
なので、私もお持ち帰り派。
580名無しさん@HOME:02/08/02 12:37

てか、my汚物入れに他人の汚物が入るのすごく嫌。

昔の話だけど学校とかの共同の汚物入れさわれなかったもん。
触れないので流してた…用務員さんゴメン。
最近はティッシュを手にぐるぐるまきして蓋をはずして、
それでも視界の端っこでピントをずらしてポイしている。直視できない。
581名無しさん@HOME:02/08/02 12:40
ごく普通に汚物入れに捨てて、義母に「生理になっちゃったから汚物入れ使ったから」
と伝える、ということをわたしはやっているよ。
しかし色々なレスを見てもしかして持ち帰った方が良かったのかと思いつつある。
天然で鬼嫁やっていたのかしら、私。
582名無しさん@HOME:02/08/02 12:41
共同の汚物入れをあけると、前の人のナプキンが見えて
しかも赤い色まで見あることがある。
信じられない。なんで!?丸めてトイペで包めよ!

580の、ナプキン流し行動はダメだけど、気持ち的にはわかる。
583名無しさん@HOME:02/08/02 12:42
>580
流すのは酷いヤツだなと思ってみたり。
詰まった場合、その詰まりを取り除いてみて自分のナプキンが出てきた場合
周りにバレないとしてもどうしようもなく自分の事が恥かしくならないか?
まぁ少し汚物入れ恐怖症のようなので、大変なのでしょうが…
流すくらいなら持ち帰ってくれた方がありがたいと思う。
>>581
言える環境ならそれにこしたことは無いと思う。
ただ処理の問題があるから、帰る前にゴミを自分で処理すれば
もっとよいと思う。
585名無しさん@HOME:02/08/02 12:48
>>582
あるある、そういうの! 信じられない神経だと思うよね。
あんなん見た日にゃ、580の気持ちも判るよ。
流すのはダメだけどね。
586名無しさん@HOME:02/08/02 12:49
>583
そこまでの感性はない人なんじゃない?
自分さえ良ければいいいのよ、こういう人は。
587名無しさん@HOME:02/08/02 12:50
スレ違いなんだけど、結婚前のこと。実父がある朝
大いばりで「朝いちでうち中のごみみんな捨ててやった」と
恩着せがましく言うのでまさかと思い汚物入れ覗くとしっかり汚物まで
捨てられてた。気色悪くてもどしそうになったよ。
以来家出るまでずっと汚物は自分の部屋のごみ箱に捨てて前の晩から
袋の口を閉めるようになった。最近になって母にその話したら
電話口でかなりの時間無言だった。知らなかったのね。
588名無しさん@HOME:02/08/02 12:51
>581
鬼嫁ではないのでは?お義母さんにそういう方面のことを話せるのは羨ましい。
>580
随分デリケートな方ですね・・・。私が嫌なのは、共同オブツ入れに「そのまんまの形で」
放り込む人がいることです。クルクルと丸めてトイレットペーパーか取り替えたナプキンの包装紙に包んで
ポイするよねー。あ、そういえばベルメゾンの通販カタログで「出先で取り替えたナプキンを
包むもの」が売っていたことを思い出しました。一つ一つを入れる方式で、これなら
スカートのポケットに入れてそれとなくトイレに出入りできるから帰省中もいいかも、と。
589581:02/08/02 12:52
>>584
('◇')ゞラジャ
今度は最後にゴミの始末をして帰るとしまつ!
581、がんがれ!
生ゴミだもんね。この暑さで義母が気付かなかったら・・・
Σ(゚ロ゚ノ)ノ怖!!
私は普段からダイレクトメールなんかの封筒(宛名の書いてないのね)
をきれいに取って置いてナプキンと一緒に持ち歩いている.汚物を
入れてぐちゃぐちゃっと丸めれば見た目はフツーのゴミになるので
鼻かんだティッシュ同様適当に捨てる.家でも職場でもこうしてる.
592名無しさん@HOME:02/08/02 12:58
生理の時ってナプキン捨ても困るけどよその家で布団汚したら・・と
思うと眠れないよ。
深夜に起きてコソーリ点検、コソコソ交換、そしてシーツのシミもないか見てまた寝る。
体だるいわ寝不足だわ最悪のコンディションでいい嫁やるのは辛い。
でも言えないんだよね。
だから帰省前に生理が終わってるとホッとするよ。
593名無しさん@HOME:02/08/02 13:04
世の中にはタンポーンという便利なのもあるからナプキンと併用すると
少しは良く眠れるかと。
594名無しさん@HOME:02/08/02 13:07
うむ。タンポン+夜用ロングタイプ2枚(前と後ろ)
これで100%保証します。
>580
あなたみたいなエセ潔癖症がトイレを詰まらすのか。
会社のトイレの下水が流されたナプキンで詰まったと
聞いてどんなヴァカだろうと思ったけど。
596名無しさん@HOME:02/08/02 13:11
便利なのは最近ロリエ(だったっけ?)から出た紙パンツ。
597名無しさん@HOME:02/08/02 13:11
みんな生理のことで苦労してるのね〜。
自分だけじゃなかった。
580です。
流していたのは厨房のころの話です。ごめん、そろそろ時効にしてくり。。
599名無しさん@HOME:02/08/02 13:14
バスタオルを二つ折りにして腰のへんにしいとくといいよ
できれば赤とか赤茶色ぽい色みだとベスト!

実母から「普段からこうしなさーい」とおそわったの
わたしってこぼし屋さんなのよー
600名無しさん@HOME:02/08/02 13:19
600
601名無しさん@HOME:02/08/02 14:05
週1くらいのペースで義親の家に招かれてしまうので、
ピルで散らすことはできませーん。
やっぱ、お持ち帰りかなぁ。夏とかやだなぁ、におうのに・・・。
こういう気を使ったりするから、そんなしょっしゅう義親の家行くの嫌なのに〜。
むこうは「気を使わないでいつでも来てね〜」なんていうけど、使わないわけにはいかんだろうが!
トイレを血の海にしたろか!(w
寝てる時の後ろ漏れ気になるよねー。
私はお尻にトイレットペーパー(1カット分を4回折ったもの)挟んでます。
ペーパーが全て吸収するので漏れません。
最初は気になるけど、慣れれば平気。
こういうナプキンも発売されたみたいだけど、
こっちの方がペーパーだけ変える・流す事も出来るので便利です。
603名無しさん@HOME:02/08/02 14:13
>601
「生理痛なので・・・」って、その時だけお断りできないのかい?
私の場合は、姑がサバサバしててすごく良い人だから、
大丈夫なのかもしれない。あまり親しくしてないと、言いにくい
ものかしら。
604名無しさん@HOME:02/08/02 14:15
>603
「生理中なので・・・」
「あら、今月も来ちゃったの?んもぉ、が〜っかり」
っつう嫌味がついてくる。
605名無しさん@HOME:02/08/02 14:17
明日から里帰りなのに、今日生理が来てしまった。
予定より1週間も早いぞ。
やっぱりストレスなんだ、身体は正直だ、と思った。
606名無しさん@HOME:02/08/02 14:20
生理が早く来たのならまだマシよ!
生理が3ヶ月も止まっちゃったことあるぞ。
>602
あん!わたしも同じ。
多い日や、旅先ではナプキン+タンポン+ティッシュペーパーをおまたにはさんで寝ています。
おしりの谷間を伝って血が垂れるのを防止しる。
608名無しさん@HOME:02/08/02 14:48
そんな思いまでして行きたくないよねぇ・・・
609名無しさん@HOME:02/08/02 14:57
>601
ビニール袋に入れて口を縛ってジップロック!
子供のおむつでも臭わないらしいよ。
610名無しさん@HOME:02/08/02 15:11
毎年「盆休みになると仕事の疲れが出て旦那実家に行けない嫁」
を演じております。そろそろ気づいてくれないカナ?
611名無しさん@HOME:02/08/02 15:13
ヤパーリ実父ロックは最強だねッ。
義理親の家におじゃますると、帰りに「これもって帰って〜」と赤飯やオカズなんかをジップロックに詰めて渡される。
今度セイーリになったら、そのオカズを抜き取ってそのまま利用させてもらおっと。
612名無しさん@HOME:02/08/02 15:39
>607
この間、オムツ型のナプキン見かけたよ。どうでしょう?
613名無しさん@HOME:02/08/02 15:40
>611
>実父ロック
なんか(・∀・)イイ感じ。
本当に、実父に出てきてもらって、
夫実家行きを阻止してもらえたらいいのに。
614名無しさん@HOME:02/08/02 15:45
>612
使ったけど夜中に起きてトイレに行って取り替えるのが面倒だった。
朝まで起きなきゃよかったんだけど。
615名無しさん@HOME:02/08/02 17:17
オムツ型は最強だよ!!!
私もあの出現で救われたの。
あの一枚で朝まで大丈夫。
すっかりお気に入りだよ〜。
616名無しさん@HOME:02/08/02 18:16
夫実家に行くたびにいつもおなかをこわします。
ストレスかと思っていたら、実は義兄家族もそうだったことが判明。
今年の正月は義両親も含め全員がトイレのお世話になりました。

姑「どうしてかしら…お払いでもしてもらった方がいいかしらね
  誰か運気の悪い人でもいるのかしら(私を見ながら)」

お義母さま、そのセリフはご自分の行動を振り返ってから言ってください。
生肉から刺身まで3ヶ月も冷凍庫に保管したあと、
コタツに入れて解凍してたら、そりゃー菌も繁殖します。
刺身のツマの大根も「もったいないから」そのままためておき
3日くらいたってからサラダに…血とドリップでピンク色の大根…
下手に口を出すと「私は調理師の免許も持ってるのよっ!」と逆ギレ。

お盆に帰って来いコールがしつこいですが、絶対行きません。
私だって主婦です。家族の健康を守りたいんですよ!
617名無しさん@HOME:02/08/02 18:21
>616
怖いっ怖い怖い〜〜
一家心中でも狙ってるのかしら?お母様は。
調理師免許以前に小学校の家庭科から是非と。
618名無しさん@HOME:02/08/02 18:26
調理師免許なんてそれ専用ガッコ出れば自動的にもらえるんでしょ
なんにもないところから勉強するのは難しそうだけどさ
義妹が調理師だけど高卒ドキュで(以下略
渡鬼みてたら難しそう、そんな感じ。
619名無しさん@HOME:02/08/02 18:26
>616
味は大丈夫だったんですか?
しかし、そりゃ行きたくない。

ちなみにうちの姑は元栄養士ですが、冷蔵庫の中は
色の変った物とか多数ある。
あと冷凍とか出来合いばっかり食べてる。
うちはあんまりご馳走になることもないので
人の家のことだしどうでもいいのですが、
そんな姑に「あれはなんとかで食べればいいのよ」とか
「ちゃんと料理してるの?」とか
言われると殺意が芽生えます。
620名無しさん@HOME:02/08/02 18:27
うちの実母も、太古の昔に取った調理師免許をカサにきる・・・
5年で失効とかにしてほしいよね。
食品だっていろいろ様変わりしてるのに。
621名無しさん@HOME:02/08/02 19:14
>616
あ〜うちもそう。
そして、姑は同じく料理上手。
刺し身のつまはさすがに、サラダじゃなく煮物として登場したけど。
「あなたも、こうして物をムダにしないようにね。」と説教付きで。

一度、マジであたったのが、カニなべ。
いくら冬でも冷蔵庫にも入れずに3日以上も放置しては・・。
帰宅後からダンナと苦しみ始め、丸2日何も口にできずただ吐き気に耐えた。

あと私があそこで絶対口にしないのがお手製のヌカ漬け。
一度空腹時に口にして、数分後、転げまわるほどの胃の痛みに襲われた。
ダンナ一家があれを食ってもなんともないのは、
毒に対する耐性ができているからだろう。

よくよく聞くと、ダンナ一家は昔から数度、食中毒で
一家で病院にかかっているらしい。
622名無しさん@HOME:02/08/02 19:16
昔は調理師の免許は学校に行かないで試験を受けて取ったそうですよ。
うちの母の時代はそうだったそうです。
ちなみにうちの母は今年50歳。
取ったのは22の時。
623名無しさん@HOME:02/08/02 19:18
>621
夫がちゃんと文句言わないとだめでしょ。
っつーか、そんなところでは、何を口にしてもいけません。
夫に妻を守ろうという気はないのか?
624名無しさん@HOME:02/08/02 19:42
なまじ「○十年間専業主婦で料理上手」(自称)って姑だと
いっそうタチが悪い。
世間の常識から隔離され、自分式で押し切り、素直に市販品に頼らない。
「やっぱりドレッシングは自家製じゃないとね〜ホホ」とか言って
ボウルに怪しげな自家製醤油やら2年くらい放置プレイ後の酢やらを
ぶちこんでかき混ぜ出した時には
 呪 い の 秘 薬 で も 作 っ て ん で す か ?
と言いそうになった。
625名無しさん@HOME:02/08/02 19:44
姑は生肉切った後
包丁とまな板を洗わずサラダの生野菜を切る。
他にも食べ残しの浮いている荒い桶でこれから
食べるもの洗ったり。
調理師免許でもいいから
食品衛生についてどっかで勉強してきて欲しい。
626名無しさん@HOME:02/08/02 19:51
>>625
勉強してくる以前のこと
>624
・・くくっ・・・ダメ・ワロタ!激藁!
呪いの秘薬最強!
628名無しさん@HOME:02/08/02 20:11
どれほどの料理の腕でも、
自分より30ほども年下のオンナよりは
ずっと上手〜〜って思ってるんだろうな。
629名無しさん@HOME:02/08/02 20:47
皆様にご相談です。

義母と義弟がこっちにやってきます。
何日泊まるか、その場の雰囲気で決めるぽいです。
「居心地悪くする」にはどうしたらいいでしょうか。

とりあえず、上げ膳据え膳を徹底させて手伝いや買い物を
一切拒否。どこかに遊びに行くでも「暑いので、わたしは
結構です」とノリ悪く。手持ち無沙汰になって、面白くないから、
帰る、とこう行きたい所ですが.....
630名無しさん@HOME:02/08/02 20:49
部屋を汚くしておく。
食事の味付けをイジョーに濃くする。
エアコンが壊れるといって、使えないようにする。

631名無しさん@HOME:02/08/02 20:50
↑エアコン壊れてる・・・の間違えでした
632名無しさん@HOME:02/08/02 20:50

>とりあえず、上げ膳据え膳を徹底させて手伝いや買い物を
上げ膳据え膳をするって・・・?・・・?
633名無しさん@HOME:02/08/02 20:54
>>632
下へも置かぬ賓客のように扱って、居心地悪くするんです。
おかずも食器も良いものをわざと。
634名無しさん@HOME:02/08/02 20:55
>>630
それが...ハイハイするアカンボがいるので
それもむりぽ。
635名無しさん@HOME:02/08/02 20:56
>633
あぁ、なるほど逆の意味で、っていうことですね、うんうん。
636名無しさん@HOME:02/08/02 20:57
>>630
>食事の味付けをイジョーに濃くする。
あ、なんかこれ使えそう!
好みじゃなさそうなものを作ろうかな!!!
637名無しさん@HOME :02/08/02 20:57
確かに姑って存在は、何でも自家製が一番と思い込んでるよ。
そして「料理自慢な、ワ・タ・シ!」と勘違いしてまふ・・・
うちの姑も「市販の焼肉のたれって、何入ってるか わかんないから
ウチの家庭(旦那の家)では、チャント作るのよ」とな
けど、市販品は確実に良いモノ・悪いモノはキチット明記してあるが
姑の作るモノには、何が入ってるか?分かりゃしね〜からコワヒ。
一度エゲツなく汚い大瓶(梅酒瓶)に入った、良く分からん液体を
コソっと配合してるのを見て、マジで「殺されるかも・・」と
主人の弟嫁と、手を取り合って恐怖に慄いた事もあります。
事実、その瓶の中身は「子宝が授かる魔法の液体」と言うあやしい物
姑の母親から代々受け継いだ液体らしく「コレ飲むと玉のような男の子を
産めるのよ」と言うが、そんな事より100年近く前からあるようなモノを
嫁とは言え、黙って人様の娘に飲ますな!と言いたい。
弟嫁と私は、お互いの旦那に「あんた達の母親は、全く信用出来無いよ」と
喧嘩腰で文句言っちゃった。
その瓶の話を聞いては居たが「そんな物を飲む位なら、離婚する」と
姑には牽制してたが、姑のヤシは「こっそり入れちゃえ」と内緒で配合。
私達、嫁2人は「神様のお導き?」でもあったのか、その現場を
運良くハケーンした。日頃、神様なんぞは存在すら信用して無かったが
この時ばかりは「有難う、神様ぁ」と、思っちゃったよ(w
姑のヤシめ!「どう、復讐してやろうか?」と、ただ今 弟嫁と検討中
638名無しさん@HOME:02/08/02 20:58
>>629
それなら、とにかく笑顔を作らないこと。
にこにこ愛想笑するとすぐ調子に乗るから。
忙しそうに、すること。
「あー疲れた」を連発。
639名無しさん@HOME:02/08/02 21:00
>>629
赤ちゃんがいるなら、夜も寝不足ってことにすること。
「昨日、この子が寝なくて、わたしも3時間しか寝てないんです」と言え。
640名無しさん@HOME:02/08/02 21:03
>629
夫はどう言っているの?
日数決めてないとか、義弟もなんて、図々しすぎるね。
いろんな手があると思うけど、あなたが意地悪扱いされちゃ、かわいそうなので。
いや、義母と義弟にはどう思われてもいいでしょうけど、
夫に「意地悪」と思われたらかわいそうだな、と思って。
とりあえず、夫には、
「義理家族が泊まりに来るなんて、嫌で嫌でたまらない」
旨、きちんと伝えているかな?

以上(夫同意)を前提に、
・布団なんて出さない。
 「客用布団、ないんですぅ。仕舞う場所もないし、
  必 要 な い も の にお金出すの、もったいないですから」
・食事も出さない
 「もちろん、外食ですよね。
  あ、私たちにはお構いなく、お 2 人 で どうぞ」
・タオルなんて、絶対用意しない。
・>630さんも書いていたけど、「エアコン壊れてます」
 もちろんコードは引っこ抜いておく。
 または、泊まらせる部屋は、エアコンないところに。
・お茶も出さない。
 のどが渇いたら、水でも飲め。

まあ、自分だったら絶対泊まりたくない宿を考えてみてはいかが?
641名無しさん@HOME:02/08/02 21:04
>629
ずっと無愛想にする。
絶対に笑わない。
自分からは、何も話さない。
642名無しさん@HOME:02/08/02 21:06
>637
ソースなんかは寝かすものもあるんだけどね・・・

「うわぁ わたしも作ってみたいですぅ どうやって作るんですかぁ」とかいって
含有物を聞き出してみて。(自分でも分かってなかったりしてw)
643名無しさん@HOME:02/08/02 21:06
うちなんてずうずうしくパジャマも持ってこないし、歯ブラシとかも
すべてうちが用意しておく物だと思ってる。
ほんと腹立たしい。
それに、さんざん、食べて外食代もうちが払って、2000ぐらいの手土産だけ。
644名無しさん@HOME:02/08/02 21:12
やっぱり食べ物でしょう。
まずく作ると「料理の下手な嫁」と攻撃されるから
「○○さん(夫)の体を考えて自然食にしてるんです」って言って
主食は玄米、おかずは超薄味の野菜オンリー。
姑はともかく、成人男子の義弟にはつらいに違いない。
645名無しさん@HOME:02/08/02 21:17
>>633
うんうん、それは確かに有効的ですわ。

私も義親が来るたびに、「わざわざ買ってきますた」と言わんばかりの茶菓子に、
食器類はちょっとビビッてしまいそうなくらい高価なセットで出すようにしています。
だって、私にとって義親はあくまでも「お客様」。
計算していたわけじゃないんだけど、つい・・・ね。

そういやうちに来るたび至極恐縮して、「ほんと、お構いなく・・・」なんてさ。
おかげさまで、うちにきても長居しなくなったよ。ケケケ
646名無しさん@HOME:02/08/02 21:18
>>645
私は逆効果だと思う。
いいように勘違いしないかい?
こんなに歓迎してくれてるんだって。
647645:02/08/02 21:23
うちの場合、「義親はいい奴なだけに質が悪い」スレに出てくる義親なわけよ。
基本はいい人なんだけど、子供に病的なくらい過干渉でウザイの。
私のことも本当の娘=家族のように接してほしいと思ってるみたいだから、
逆に余所余所しくすると、(´・ω・`)ショボーン・・・となるの。
最初はそれみて可哀相だと思って、優しくしてたけど、
優しくすればするほど過干渉がエスカレートするのでやめますた。
648名無しさん@HOME:02/08/02 21:31
過干渉には拒否&放置が有効だよね。
説得は効かん。
649名無しさん@HOME:02/08/02 21:34
>632
することをなくしちゃうと、手持ち無沙汰になるってことでしょう。多分。
ただ、629さん、お姑さんの性格によっては「楽だわぁ♪」と長居になる可能性も。
うちも諸事情で「夫実家にいかない」宣言をしたところ、
遊びにくるらしいです。来て欲しくない・・・・。
でも、まだ鬼嫁と化す覚悟がないので、きっと無理やりいい嫁を演じるんだろうな。
650629:02/08/02 21:34
こういう目にあうかも知れない方のためにも、まとめ。
・異常に濃い味付け
・無愛想、笑顔を作らない(目を合わせない)
・寝不足、疲れた風を装う
・自分からは話を振らない
・超自然食で味気なく、ただしこっちまで
 ウマ−なモノが食えないという罠。

>>640
夫に「せっかく来てくれてるんだから、もっと愛想よく」
「ちゃんと用意しとけ」とか言われたくないので、あくまで
上の作戦はそうと気づかれないようにさりげな〜くするつもり。
姑が来ること、いやだとまでは伝えてないけど、
気を使うからやだな〜風には言っています。
651629:02/08/02 21:41
ほうぅ...645さんは仲間すね。
姑、性格的には「らくちんだわぁ、長居しよっと」とは対極にいる人です。
>余所余所しくすると、(´・ω・`)ショボーン・・・
私は、育児に口出ししてくる姑がウザくて絶対にスキをみせません。
「こうしたらいいそうよ」とか言われたら「なるほどそうなんですかぁ、
息子さんたち、ご立派ですものね」と返す。すると何故か無口に(w
>>649タンもがんがれ!
652名無しさん@HOME:02/08/02 21:42
>651
かっこいいぞ!
653名無しさん@HOME:02/08/02 21:44
>650
あなたに言っても仕方ないけど、
>夫に「せっかく来てくれてるんだから、もっと愛想よく」
 「ちゃんと用意しとけ」とか言われたくないので
私、こんなこと言われたら、
「てめえの親なんだから、てめえが何とかしやがれ。
 こっちは好きで泊まらせるんじゃねえんだぞ、ゴルァ」
とわめき散らしてしまいそうです。
654629:02/08/02 21:59
>>653
なにか問題が起きそうだったら、
それっぽいことをやらかすつもりです。
ケケケ
655名無しさん@HOME:02/08/02 22:08
とにかく旦那実家では無口、無関心、無表情にしてます、と言うかなって
しまう。退屈で、こき使われて、子供らの世話もあるし、食事も口に合わ
ない(はっきりいってまずい)し、バカ暑いところだし、何より訛ってて
何しゃべってるかわからない。
墓参りだけやってさっさと帰るわけには行かないものか。
656名無しさん@HOME:02/08/02 22:13
お盆や正月に旦那の実家に行くとなんでお手伝いにされるのか?
旦那の実家は私の家ではない。
客のようにもてなせと言わない。とにかくいいようにこっちを使わないでくれ。
おい旦那。あんたの実家に言ったらさもわたしが手伝わなきゃいけないように
言うな。
657名無しさん@HOME:02/08/02 22:29
ダンナ、家ではなんにもしないくせに、
よそではよく働くんだよね。
実家でも動こうとするからイヤ。
姑も義兄も親戚も、そんなダンナ見たことないから、
さも私がこき使ってるように思われる。
658名無しさん@HOME:02/08/02 22:39
まっ、私の場合…同居だから旦那の実家に帰ってお手伝いはない。お盆もお経で
終わりである。それに関しては楽である。
今年は私の実家に13日から15日まで帰ることが出来る。
うっとおしい姑とたった3日だが離れられ子供2人を連れての息抜きが出来るぞ。
こんな時しか里帰りなんて絶対させてもらえない悲しい家庭である。
旦那はお盆休みないからお留守番しててくれ。思いっきり羽根伸ばしてきてあげるから。
659名無しさん@HOME:02/08/03 14:04
お盆に帰省する人多いから電車、道路が混雑しそうです。
660名無しさん@HOME:02/08/03 14:06
同居なので夫実家への帰省はなし。
で、お盆のお参りをすませたら私の実家へお泊まり帰省。

ここまではいいんだけど、
同居ジジイがついて来たがるのが超uzeeeeeee!!
それで盆と正月は毎回大喧嘩です。
661名無しさん@HOME:02/08/03 14:09
>>660
ついてくって嫁の
実家に?
変わってんね。
ついてって、どうする気?
662名無しさん@HOME:02/08/03 14:11
>>660
なんでついてくるの〜!!?
わけわからーん!!
663名無しさん@HOME:02/08/03 14:14
>>656
ほんとだよね。
なんで、他人の家で家事しなきゃなんないの?
姑がうちに来る時はお客様のくせに。
664名無しさん@HOME:02/08/03 14:15
660です。
夫の親が来たら実家はそりゃしっかりおもてなしするでしょ。
それで「ワシはこんなに歓迎された」って感動するらしい。
勘違いも甚だしい。
665名無しさん@HOME:02/08/03 14:16
ふーーん。
今までの人生でもてなされたことないのかい?
666名無しさん@HOME:02/08/03 14:17
義理とか社交辞令がわからない年寄りっているね。
667名無しさん@HOME:02/08/03 14:23
>665
バブルの頃に、付き合いのある社長さんに
高級なお店に連れていってもらったのを未だ自慢しているぐらいだし
仕事柄、おもてなしとか接待には無縁な人だから
あんまりおもてなしされた経験はないかもです。
668名無しさん@HOME:02/08/03 14:24
わかる気はするが........
男は定年になったら誰からも望まれないただの動くタンパク質だからね
669名無しさん@HOME:02/08/03 14:26
けど少しでもプライドがあるなら
付いて行きたくても行きたいと言うなよな。情けないよ。
670名無しさん@HOME:02/08/03 15:48
夏でも冬でもメニューは
天婦羅・おでん・すき焼き
おでんはおでんではない。
練り物をぶちこんだ濃い味の筑前煮なんだよなー。

しかも同居兄嫁と義母の仲が悪いので
それぞれから悪口を聞かされる。
義母に至っては私の悪口を兄嫁に言っている・・・。
もうどうでもいい存在。<ババア
好きなこと言ってろ!
じゃあ「おでん」って書くなよ
おでんに失礼だ
672名無しさん@HOME:02/08/03 16:38
兄嫁様と団結しる!
673名無しさん@HOME:02/08/03 18:16
>>670
姑ってなんでレパートリーないんだろう?
うちも、いつも、同じメニュー。
他のものできないのか?って思う。
朝食も、毎日さけと卵焼き。
違う魚は出たことない。
674名無しさん@HOME:02/08/03 18:18
脳みそが退化したから
新たなメニューなんか考えられないの。
675名無しさん@HOME:02/08/03 18:19
ボケが進行しているため、前回何を作ったのか覚えていません
676名無しさん@HOME:02/08/03 18:23
そのくせ、自分は料理上手だと勘違いしてる。
息子も私の料理の方が好きなのに、自分のが一番だと
疑わないところが・・・。
だから、進歩しないんだろうな。
677名無しさん@HOME:02/08/03 19:29
確かに姑は、何かあると「天ぷら作んなきゃ」とソレばっかり。
それも天ぷらとは名ばかりのモノで、口にしたら胸焼け起こしそうです。
家族の誰も食べようとしないので、姑が「おご馳走なのに勿体無い」と
プンスカ怒るんですが、舅でさえ「大皿を5枚分も、天ぷら揚げて
家族は何人いると思ってんだ」と逆ギレのご様子・・・
次の日に「○○ちゃん(私)勿体無いから、お昼は天ぷらにしない?」と
自分の作った物の「後片付け」を要求してくるので、腹が立つ。
けど「申し訳無いですけど、私昨日の天ぷらで胸焼けしちゃって もう
これ以上は食べれ無いです、お義母さんお一人で」と言うと
「じゃ、仕方ないわね」と言いながら捨てるんだよね(私はゴミ箱か?)
何故、毎回同じ事繰り返してるのに「学習」はしないんだろうか?姑。
678名無しさん@HOME:02/08/03 19:47
作れる物がないんだろうな。他に
679名無しさん@HOME:02/08/03 19:51
>天ぷらとは名ばかりのモノで、口にしたら胸焼け起こしそうです

天ぷらって具と衣でしょ?何がマズいの?揚げ方がド下手とかですか?
680名無しさん@HOME:02/08/03 19:52
もしかして、油が古いんじゃ・・・
681名無しさん@HOME:02/08/03 19:52
>>679
おそらく衣がねっとり油まみれなんでしょ
682名無しさん@HOME:02/08/03 19:54
低温で揚げてるのかな
帰省して、なんとか?腕をふるう姑ならいいよ。。。
うちの姑、昨夜の残り物。。(一昨日かも?

それを、美味しそうに食べる亭主。。。鬱
684名無しさん@HOME:02/08/03 20:38
GWに車で10時間かけて帰省した時、到着予定が夜中だったので
高速降りてからラーメンでも食べようと思ってたのに
「お夜食用意してあるからまっすぐ来なさい」と言われた。
仕方なく腹ペこの状態で行ってみると、でっかい土鍋の中に
のびたうどんが山盛り。

「ゆうべ鍋だったんだけど、お出汁がおいしくて捨てるのが
もったいないからうどんにしたのよ♪」とご満悦の姑。
もちろん具は全部食べてしまっていて、汁と麺のみ。
嫌がらせですか?(泣)
685名無しさん@HOME:02/08/03 20:54
>684
最初から具なんかなかったのかもよ。
それより、鍋物の残り汁を食べたの?
もちろん旦那さんの家では、鍋に取り箸は使うんでしょうね・・・
それでなければ、その鍋の汁はちょっと怖いので・・・
686685:02/08/03 20:55
「残り汁に最初から具なんかなかったのかもよ。」でした。
687名無しさん@HOME:02/08/03 20:56
>681
うちの旦那実家のやつは
油が滴っていまする。
ゲキマズー
688名無しさん@HOME:02/08/03 20:58
げ!そうだった!
舅と二人暮らしだから取り箸なんか使うわけがない!

・・・急に胃がムカムカしてきた・・・
689名無しさん@HOME:02/08/03 21:02
旦那さんはなんにも言わないの?
そんなもん食わされて。
690名無しさん@HOME:02/08/03 21:05
>689
ダンナには「運転疲れたでしょぉ〜(ハァト)」って
ビールをおつまみ出してたから・・・あれ?

・・・やっぱり嫌がらせか(結論)
691677:02/08/03 21:29
>>679
使ってる油は茶色く変色してるし(炒めモノならまだしも)
天ぷら用の食材も、何時買ったか分んない竹輪や 霜が付きすぎて
凍傷でも起こしてるようなエビなんだよね 多分年末の余りモノ。
8ヶ月寝かしたエビなんでしょうね・・
姑以外の家族は、唯一 野菜類の天ぷらを食べるんだけど それでも衣が厚く
野菜からみて3倍は衣です。1つ2つでお腹一杯、胸一杯・・・
クソ暑いのに、生温かい水と卵&小麦粉を泡だて器でグチャグチャ溶くので
衣も厚けりゃ、作り方も全然アウト「自己流マンセー姑」は厄介だよ。 とほほ
692名無しさん@HOME:02/08/03 21:30
鍋はよく言えば煮沸消毒(笑)なのでガマンする。
でも大皿料理は絶対イヤ。
693名無しさん@HOME:02/08/03 22:15
>691
読んでて胸焼けが・・・
>691
「コツのい○ない天ぷら粉」とか勧められないの?
あれなら分量通り作りさえすれば、どんな環境でどうこね回そうと
少なくとも衣は厚くならないよ。
・・・いや、それが通用しない自己流至上主義姑だからマズーなんだよね(涙
695名無しさん@HOME:02/08/04 10:44
料理下手だって自覚していない姑の激マズ料理って最悪だよね。
たまにいくとご馳走になることがあるが、激マズカレーはもう二度と食いたくない。
にんじんとじゃがいもがやわらかくないしカレーは薄いときたもんだ。
カレーとか誰が作っても失敗しないと思っていたけどあれはうそだな。
696名無しさん@HOME:02/08/04 10:49
うちなんて、油から、あくが出てたよ。
かなり古そう。
朝ご飯の残りが全部入った炒飯を食わされた。
小松菜のおひたし入り炒飯はマズイ。。。。

それでも、「おふくろの味」に舌鼓を打つ夫にはムカつく!
698名無しさん@HOME:02/08/04 11:01
残りものを食わすなんて最低。
カレー、失敗したことあるよ…。
私は激辛大好きだけど夫は甘口カレーが大好き。
未だにバーモン○カレーだ。(w

それを聞いて初めて甘口カレーに挑戦したときのこと。
なにをどうすりゃ甘くなるのか想像つかなくて
とりあえずいつもの材料を普通に準備してルーだけバーモ○トに。
いつものように赤ワイン投入したりしてできあがったものは
微妙な風味のハヤシライス…。
それなりに食べられる味だったけど、あれはカレーじゃなかったなあ。

結婚前の淡い時間のことでした。(懐
700名無しさん@HOME:02/08/04 12:45
700
701名無しさん@HOME:02/08/04 13:59
結婚して初のお盆なのですが
休みがとれんかった。
もし、休みがとれたとしても旦那の実家に帰り墓参りぐらいするのが常識なのでしょうか?
ただいま妊娠中ですが・・・
702名無しさん@HOME:02/08/04 14:01
夫実家はなんて言ってるの?>701
703名無しさん@HOME:02/08/04 14:10
なんにも言われてないんだけど
それぐらいするのが当たり前なのかと・・・あとから言われるのも嫌だし
このままだと旦那のみの帰省になりそうです。
704名無しさん@HOME:02/08/04 14:12
妊娠中なら行けなくても仕方ないんじゃない?
旦那さんに上手く言ってもらいな。
どれくらい遠いの?
705名無しさん@HOME:02/08/04 14:12
こういう事は家によって違いが大きいからね。
お盆に行けないことについてダンナ実家もダンナも何も言わないんだったら
それはそれでいいと思うよ。
706名無しさん@HOME:02/08/04 14:14
新幹線1時間半なんだけど
でも7月にも遊びにいったばかりで、妊娠中だから行けないというのは
ないんだけど経済的にも辛い。
まあ、休めないので物理的に無理なんだが、お盆の里帰りぐらい考えて
休みを入れるべきだったのかなと思って。
707名無しさん@HOME:02/08/04 14:15
何故事前にダンナと相談しなかったのか不思議だ。
708名無しさん@HOME:02/08/04 14:15
なーんだ。そんなに近いのか。
私なんて新幹線で5時間なのに、妊娠中かえらなかったら嫌み言われたよ。
709名無しさん@HOME:02/08/04 14:17
若造なのでお盆=墓参り=里帰りというのがぶっとんでた・・・
旦那に聞くとこによると一族で墓参りしてるそうです、やばいかも
710名無しさん@HOME:02/08/04 14:17
新幹線で一時間半ぐらいの距離だと、交通費いくらぐらい?
711名無しさん@HOME:02/08/04 14:18
もしかして、ダンナにもダンナ実家にも
お盆に行けないことをまだ言ってないとか?
712名無しさん@HOME:02/08/04 14:18
じゃあ、旦那が悪いね。
ちゃんと教えてなかったんだから。
713名無しさん@HOME:02/08/04 14:19
旦那だけが悪いとは思わない。
夫婦間で夏休みの話すら出なかったのか不思議。

よっぽど若いんだねえ・・・
714名無しさん@HOME:02/08/04 14:21
じゃあ、自分の実家にも帰んないの?
715名無しさん@HOME:02/08/04 14:24
交通費は2人で往復で2万ちょい。
看護しという職業柄、月日の感覚が・・・ましてや夏休みなんて考えた
ことなかったのよ
おまけに妊娠中で大変で大変で、きずいたら8月だったという罠。
休みは希望制で1ヶ月半も前に決めなきゃいけないし忘れてたー!
716名無しさん@HOME:02/08/04 14:25
うちは、新婚当時「いつ来るの?」の催促。
こないだけでもいいね。
717名無しさん@HOME:02/08/04 14:27
>>715
で、行きたいの?やめたいの?
やめたいなら、正統な理由を考えておくといいよ。
体調が悪いってのが一番だろうな。
718名無しさん@HOME:02/08/04 14:28
うーん、お盆には行けないので
今度帰ったらわたしが墓参りに行くということでー
719名無しさん@HOME:02/08/04 15:27
相手方の墓参りなんてジジババが死んで
代替わりしてからでイイと思ってる私は
DQNだろーか。。。
ジジババ健在な今やる必要を感じない。
720名無しさん@HOME:02/08/04 17:07
お墓参りって言うのは口実でやっぱり顔を合わせたいのでは。
最初の一度くらい行っておあげなさいよ。

義弟嫁は去年の1月に結婚してから(電車で1時間ほどの距離)
妊娠もしていないのに彼岸もGWも、もちろん盆暮れも一度も実家参りしていないし
引っ越した新居にすら招待しない…。
(賃貸なんだけど、敷金礼金前家賃+家財道具のほとんど義父が用立てた)
連絡も電話もなければメールが1通来ただけなんだそうだ。
いかにも絶縁狙いなのがみえみえなんだけどね。

関係ないのでsageときます。
721名無しさん@HOME:02/08/04 17:42
その最初の一回がなー

一回目でコリでもう嫌と思っても来年になったら向こうから
「今年はいつくるの?」なんて催促の電話がくるようになるんだろーなあー

ああ 鬱
722名無しさん@HOME:02/08/04 18:13
>720
うざい小姑にならないようにご注意
723名無しさん@HOME:02/08/05 00:05
私は披露宴で最後の挨拶の時、舅に毒舌を吐かれて式をぶちこわしにされたので、
それ以来舅姑には会っていません。
姑とは電話するようにしていたけど、旦那が風邪を引いたことで
「何を食べさせているの?」「ちゃんと寝かせているのか?」とクドクドと
言われ続けたので(旦那の風邪は一人で義実家に帰省中にひいたのに)、
電話も手紙も全くなしにして、父の日母の日・お中元・御歳暮だけのつきあいにしています。
そしたら会ったこともないような親戚から手紙が来て敵も相当焦っているようです。
今は旦那の理解があるからいいけど、子供が産まれたら来襲を受けるのかと思うと鬱。
そして産まれた子供を連れて帰省したいと思っている旦那にも鬱。
>>720
ご名答です。今は消極的絶縁ですが、完全絶縁を狙ってます。
ただ私たち夫婦は今すんでいる賃貸マンションの敷金礼金・家具などの資金は
全部私が出しました。夫は貯金がないのでゼロです。
もちろん披露宴その他何もかも旦那の両親から一銭も貰っていません(当たり前かw。
なのに長男の嫁・○○家の家の人間になった、と言い張る都合の良い義両親に怒りを覚えます。
でも720さんの義弟嫁さんの所はお金出して貰っているみたいだから義理を果たせよって思うね。
724名無しさん@HOME:02/08/05 09:09
>720
そうだよね。絶縁を狙っているならそれなりにやるべきことを
やってから、って私も思うのよね…
義父も病気をして少し気弱なのでもう少し気を使ってあげればいいのだが。
(これは人道上ね)うちのじじはこの板で話題になるほどのドキュンでは
ないのが救いかな?

義妹も相当ずうずうしいんだけどそこまでできるその神経が
ちょっと羨ましかったりもする。
725名無しさん@HOME:02/08/05 12:42
あー、今年の里帰り終わりマスタ。
義実家はもちろんのことですが、自分実家でも、この年になると、結構気疲れ
しますね。
女三界に家なし、とはこのことだろうか。
>>725
同居でないなら、自分の今住んでる家でがんがれ!
727名無しさん@HOME:02/08/05 12:59
>725
結婚すると実家でも疲れるよね。
自分の家が一番だぁ。
でも、義両親宅へ行った帰りは「あぁ〜〜〜〜〜疲れた」を
連発して、夫にどんなに気を使って疲れるかをアピール。
夫は私の実家でも料理するわけでもなし、自分の実家でも
飲んで寝ているだけだもん、気楽でいいよね。
728名無しの心子知らず:02/08/05 14:44
725さん、727さん
自分の実家でもほんとに疲れます。
いちばん気楽で、のんびりできるのは、自分の家かな。
お盆休みに、旦那の親と自分の親の両方から、
遊びに来いと言われているけど、全然行く気にならない。
自分の家で、エアコンつけて、ゴロゴロして、
気晴らしにプールに行って、帰りにアイス食べて、
ささやかな幸せかみしめたい。
729名無しさん@HOME:02/08/06 15:56
あげ
730名無しさん@HOME:02/08/06 18:12
私の場合は主人の妹が私より4歳年上になるんだけど
まだ独身で大学の助手しながら更に大学院に通ってるっていう人なの・・・
それに比べて私は高卒で、何かにつけて主人の義親からは義妹と比較されてる
様に感じて・・・
お盆や年末年始なんかに里帰りすると、台所に立つことってあるけど
3人女が集まるとどうしても私のやることがなくて手持ちぶたさでさ・・・
仲間はずれみたいな・・・あー嫌な感じなのよ。
同じ思いしたことある人いませんか?
731名無しさん@HOME:02/08/06 18:17
>730
同じって程の思いではないんだけど。
うちは小姑さんが義両親と同居しているから、私が行ってお手伝いしても
大して手伝うことはなく。本当に簡単な事しか手伝わない。
手持ち無沙汰だけどね。ちょこちょこ「何か手伝うことある〜?」って
顔出しながら葱刻んだり生姜すったり。

もしかしたら義妹と比較されているかもしれないけど、私は私なんだから
普通に接してます。比べられたところで急に変われるわけでもないし。
あまり学歴は(゚ε゚)キニシナイ!
732名無しさん@HOME:02/08/06 18:21
妹の夫が私より3歳年上。
すごくいい人なんだけど超老け顔。
頼むからお姉さんとだけは呼ばないで・・・。
733名無しさん@HOME:02/08/06 18:23
あはは。それは「〇〇さん」って呼ばれた方が自然な感じがする。
734名無しさん@HOME:02/08/06 18:25
だよねえ。>733
今度会ったら言ってみます。トホホ
735名無しさん@HOME:02/08/06 18:25
>731
ありがとう。
愚痴ってるだけでもスカッとするんだよね。
こんなことあんまり知ってる人に愚痴るのも嫌だし・・・
今度の里帰りは考えすぎないようにします。
736名無しさん@HOME:02/08/06 18:28
>735
人に思いやりを持って接していれば、相手の方が変な人じゃないかぎり
大抵は悪く思われないものだよ。
頑張れとは言わないけど、普通にあなたの良さで接してあげてください。
夏休みは全部夫の里帰り。しかも、義兄夫婦も一緒だよ。
気を使わなくてもいいと100万回言われても、
悲しいかな末の弟の嫁の身分では自宅のようにくつろげないんだよ。
義両親や義兄夫婦は好きだし、
色々と良くしてくれるので本当に感謝しているけど、
さすがに一週間以上プライベートが無いというのはきついっす。

欝だ・・・ ヽ(`Д´)ノ ウワアァァァン
738名無しさん@HOME:02/08/06 18:34
長男の嫁でもダンナ実家じゃくつろげないよ。>737
盆暮れ正月はそれぞれの実家へ帰る法律でもできるといいねえ。マジで。
739名無しさん@HOME:02/08/06 18:36
家にお風呂があるのに
わざわざ近くの温泉に入りにいくのが面倒なんだけど・・・・
740名無しさん@HOME:02/08/06 18:36
>>730
学歴は気にすんな。
映画好きが映画を見るように、学問好きが学問してるだけさ。
つまり趣味なんだよ。
741737:02/08/06 18:55
>738
夫に相談しても「自宅と思えばいいんだよ」で片付けられていたから、
レス読んでなぜかホッとして涙が出そうになったよ。
本当にありがとう。 

>盆暮れ正月はそれぞれの実家へ・・・
あぁ。マジでそうなったらいいよね。

742名無しさん@HOME:02/08/06 19:54
「自宅と思えばいい」って、うちのダンナもよく言う・・・(;´Д`)
やっぱり、家庭板によく書かれてるように
「私の実家で、私の両親と親戚とに一日中囲まれて、あんた本気でくつろげる?」って
わざわざダンナの立場に置き換えて説明してやらんと分からないのかなぁ。

ケコーン前はもう少し思いやりがあって気配りのできる人だと思ってたけど、
それは私が買いかぶりすぎてたみたい。
ただでさえ暑くてイライラするのに、はぁ、鬱だ・・・
743名無しさん@HOME:02/08/06 20:19
今年はボーナスカット&冠婚葬祭で出費が嵩み交通費だけでも
かなり痛い出費。(ちなみに新婚でお金がない)
「帰省さえなければなぁ。」
とぼやいたら、
「地方出身者は盆暮れ正月の節目には実家に帰るもんだ」
と全く聞く耳持たず…。そんなの勝手に決めるな。けっ。
小遣いカットして交通費に回してやる〜。
おまけに3泊するなんて言うので無理やり2泊に変更させた。

あぁ、実家には義父、義母、義父の母、義姉(旦那が長期出張なので
ずっと里帰り中)、義姉の双子の子供がいる上に、
このスレでもかな不評の「ババァの実家訪問」付きだよ〜。
私にとっては試練の3日間。鬱だ…。
744名無しさん@HOME:02/08/06 20:20
今日TVで夫の家の墓に入りたくないっていうのやってた。
私の母親くらいの年齢のオバサンが、「姑と折り合い悪いし」とか、
同い年くらいの奥さんが「夫の先祖代々の墓に入りたくない」とか言ってるの聞いて、
やっぱり、世の中のほとんどの妻が、夫は好きでも夫の実家はウザイと思ってるんだー・・・と思いますた。
ああいう番組、夫が帰ってくる深夜にやってほしいと思う。
旦那は「うちだけは違う。うちの親は気さくだし、優しいし、親切だから、妻だって喜んでいるはず」
なーんて勘違いしまくりだもんね(´・ω・`)ハァ・・・
745名無しさん@HOME:02/08/06 20:28
ハッ!そうだあたしあっちの墓にはいるのー!?
と、今きずいた・・・鬱。
746名無しさん@HOME:02/08/06 20:30
向うの墓になんて入りたくない。
面倒だから墓なんて要らないよ。。。
747名無しさん@HOME:02/08/06 20:31
>>745
ワタクシ、絶対ジジイと同じ墓にだけは入る気ございません
748名無しさん@HOME:02/08/06 20:34
ワタクシモジジートオナジハカニハハイリタクナイ
749名無しさん@HOME:02/08/06 20:36
どっちかつーと、実母と一緒におさまりたい。
母子2人なので・・・
750名無しさん@HOME:02/08/06 20:41
今時、「長男だから親を見れ!」とは思わんけれども(私は次男嫁)
お墓だけは「長男だから」だもんね〜。
次男は別墓、これ当然! 
嬉すぃ♪
751名無しさん@HOME:02/08/06 20:44
里帰り前に子供(5歳・年長)に言っておいたよ

「おばあちゃんの家は○○さん(苗字・旧姓)だよね?」
「うん」
「だから他所の人なの。ウチのことは話しちゃダメよ」
「はーい」
「パパのおうちは●●さんだよね?」
「うん」
「でもね●●さんのパパのおうちのオジイチャンとオバアチャンは、ママ
のお父さんとお母さんじゃないの」
「へぇー」
「だから、ママのことは言わなくてもいいからね〜」

双方の実家ともDQS入ってる場合は気を遣う。
今年の帰省が上手くいったら、来年からはお子様一人旅で私は
顔を出さないつもりだよ。
六歳一人旅!
がんがれ子供。
753名無しさん@HOME:02/08/06 20:52
ごめん頭わりーから、よく理解できない
説明ギボン
754名無しさん:02/08/06 21:58
○○は>751の旧姓 つまり751奥様の実家で余計なこと言うなよ息子よ、ということ
●●は>751の旦那実家 つまりババァの前で余計なこと言うなよ息子よ、ということ
ではないかと思われる
755名無しさん@HOME:02/08/06 23:59
今週末、とうとう夫実家逝きだああ。やだなあ。
756名無しさん:02/08/07 00:04
今日10日間実家に帰省して戻ってきました。
親と衝突すること数回・・・本当に疲れちゃった。
もう、当分行かないでおこうと思ったよ。
子供が大きくなったら、751さんのようにお子様一人旅させよう。
今回うちの父親は
「来て嬉し、帰って嬉し」って、私と子供達に言ってました。
親にしてみれば、それが本心なんでしょうね。
757名無しさん@HOME:02/08/07 00:05
孫ってそんなもんだって。うちの親も言ってた。
孫のパワーに体力追いつかないんだな。
758名無しさん:02/08/07 00:56
>757
ほんとに、その通りですね。
2歳と4歳のふたりを連れて帰ったので、親はぐったりしてました。
毎日このふたりを相手してる私としては、実家に帰った時ぐらい
のんびりしたいなあと思うのですが・・・
春に帰省した時なんて、私がひどい花粉症で苦しんでても
「仕方ないわね〜。でも、子育てに休みはないしね。」
と、あっさりしたもの。
ちょっとぐらい休ませて貰えるかと思ったら、甘かった。
家飛び出て、ビジネスホテルでいいから泊まって一人で12時間
眠れたら・・・なんて考えたなあ。あの時。
759名無しさん@HOME:02/08/07 01:18
なんだかんだと孫を連れ出そうとする姑は体力余ってるのか・・・。
760名無しさん@HOME:02/08/07 11:18
昨日の仕事帰りに電車の中で見かけたんだけど、多分旦那母・旦那
ヨメ・子供二人。
私は長い座席の真ん中らへんに座ってたんだけど、ヨメがちょうど
私の前に立って旦那は隣りに。その横には子供二人。
ヨメ「○○(子供の名前)、ちゃんとお父さんの横に立ってなさい」
夫 「・・・(困惑顔)」
不思議に見ていたら反対側の窓際の手摺に捕まってるババアらしき
人が「○○ちゃんこっちへおいで」とか言ってた。
ホント楽しいのはババアだけって感じだった。およめさんかわいそ・・・。
761名無しさん@HOME:02/08/07 11:45
盆暮れ正月、GW等。連休前になると、
必ず様子伺いのTELを掛けてくる姑。第一声「いつ頃来るのぉ?」
まだ帰るとも何とも言ってないじゃんか。そんなTELかかってきたら、
「いえ、帰りません。」とも言いづらいじゃんか。
行ってもする事もなく、家でモソモソ三食食べて、近所のス−パ−で買い物。
要らない気を遣って掃除しなくちゃいけないわ、
疲れたからと言ってゴロンと横にもなれず。
狭い家の中洗面所もないので、髪のブロ−もできずに、
下手すりゃ化粧するヒマもない。
帰省前は美容院に行って、
不本意ながらに、ブラッシングだけで整う髪にして貰わなくちゃならない。
バカダンナはうたた寝ばっかり。
子供もいないので、ひとしきり話をするともう話題もなく、
大人四人ボ〜っとして、アホみたい。
あぁ、憂鬱。   長文ご免なさいm(_ _)m
762名無しさん@HOME:02/08/07 11:58
>>759
でも結局はついていけなくて、目を離したすきに孫が事故にあったりするよねー。

>>761
孫がいないとジジババの家に逝ってもウザイだけだよね。話すことないしさ。
うちも旦那はしれ〜っと新聞読んでるか、うたた寝してるか、どっちかだよ。
舅は何とかして息子夫婦と話をしたいみたいで、話題が貧困なくせして、私に話しかけてくる。
何かしら合いの手入れてあげないと、「シーーーーーーーーーーーーーン」と白けちゃって・・・。
やいっ、夫!!
私は嫌々夫実家に同行してやってるんだから、ちゃんと目ぇ覚まして、舅の相手しろや!ゴルァ!!!!!
763名無しさん@HOME:02/08/07 12:03
>762
うちも同じ状態でしたよ。
夫は爆睡してるだけ、私は毎回同じ話を延々とするババの話し相手。
家が近いので、毎週末が里帰り状態だったです。
さすがに頭にきて旦那に文句言い続け、今は1か月に1回行けばいい方になったけど。

旦那は自分の実家だから何も考えなくてもいいけど、妻にとっては他人の家。
自分だけで行けよ!だよねー。
764名無しさん@HOME:02/08/07 12:04
あの、何度もおたずねしているんですが、
どうしてイヤなのに旦那さん実家に帰るんですか?
断ればいいじゃない?
765名無しさん@HOME:02/08/07 12:07
うちは姑トイレにまで追っかけてきた。
うざいんだよ。
話す内容は「お宅のお母様は教えてなかっただろうけど…」って
さり気ない悪口ばかりだし。
766名無しさん@HOME:02/08/07 12:10
>764
旦那実家に行きたくない!だけど「行きたくないから行かない」では
旦那に対しても旦那実家に対しても棘がある。しかし他に理由は見つからない。
旦那実家と仲悪くなっても良いやと思ったりするけど、旦那とは仲悪くなりたくない。
旦那と仲良くやっていくために仕方ない、今回も我慢するか…ハァ

ってところの人が多いんじゃないかと推測。
>764
夏厨ですか?
仕事のグチを言ったら「辞めればいいじゃない?」
ダンナの悪口を言ったら「別れればいいじゃない?」ってな
脳みそ足らんちゃんですか?
768名無しさん@HOME:02/08/07 12:14
なんだかんだと理由つけて断っても、その理由を
根掘り葉掘り問い詰められたり、電話無視して居留守使っても
実家にまで問い合わせの電話が来たり、という例も他スレにあったよね。

行きたくないけど、離婚するほどまで毛嫌いしてるわけじゃないから
最小限度で仕方なく行ってる人が大半だと思うよ。
769名無しさん@HOME:02/08/07 12:15
>765
あはは。すごーい。
「うちの母はトイレまで押しかけて説教するような人ではありませんでした」
って感じだよね。押しかけるなよ、姑(w
770763:02/08/07 12:16
>764
私の場合は766さんの意見の通りです。
今思えばいい嫁ぶってたと思う。
その頃は心が疲れてたなー。
旦那にやつ当たりしてしまい、いつも自己嫌悪してました。
今は無理して行かないです。ババには相当悪く思われてるみたいだけどね(w
771名無しさん@HOME:02/08/07 12:26
764です。私も結婚当初はいい嫁を演じていたのですが、
義両親があまりにDQNな為、上手く付き合っていこうと努力することに、
無意味さを感じてきました。結婚4年目で、今までは盆正月と帰省していたのですが、
今回の盆、初めて抵抗しました。行きたくないので行かない、と。
あれこれ理由を考えても、「じゃあ○日に来なさいよ」など言われ、
言い逃れするのに疲れるので、シンプルに言いました。
772名無しさん@HOME:02/08/07 12:30
>762・763
爆睡夫はうちだけじゃなかったんだ。
最初はボランティアだと思って、誰にも相手にされないジジをかまってあげていた。
酔っ払ったジジがおかしな事をいって私が困っていても、ダンナとババはほっときっぱなし。
夫には、気遣って大変だといったら、
そんなに気を使わなくていい、と言われたので使わないことにした。
ジジのつまらん話も放置です。
この前遊びに行った時は、爆睡夫の横で机に突っ伏してうたた寝してました。
開き直っていく自分がコワヒ・・・

773名無しさん@HOME:02/08/07 12:31
>765
うちのヴぁヴぁの口癖は、「わかっているだろうけど・・」そのあと、クドクドと
説教がましい言葉が続きます。
ストレートに言われるより、「常識なのにあんたは知らない」て言う嫌味が
感じられて、余計にむかつきます。
てか、大体えらそうに説教するなって言うの。
>773
それって、「分かってますからもういいです」って遮ったら
やっぱり10倍くらいになって返ってくるんでしょうか・・・?
775名無しさん@HOME:02/08/07 12:35
旦那家に行っても、家事以外にはすることないんだよね。
気疲れもあって、異様に眠い。
自分のうちなら家事にもやり甲斐がもてるんだけど、
盆・正月に私が来ることを期待して、ババアは部屋をめいいっぱい汚しておく。
ホント、家政婦かなんかと勘違いしているフシがある。
776名無しさん@HOME:02/08/07 12:36
>>773
どんな説教?
777名無しさん@HOME:02/08/07 12:39
うちのヴァヴァはうちに来たがって困る。
ので、仕方なくヤツのうちに行く。

ヤツのうちは決して「里」なんかではない。
778名無しさん@HOME:02/08/07 12:58
>>770
旦那さんだけが帰省してるの?
うちも来年から私だけ行かないつもりでいます。
今年は訳あってガマン。
779名無しさん@HOME:02/08/07 13:02
うちの場合、「○○子さん、暇でしょ?」と言って
やりかけのクロスワード雑誌(懸賞がいっぱいついてるやつ)を
渡される。
気を遣ってもらってるのか、利用されてるのか‥?
780名無しさん@HOME:02/08/07 13:05
>779
利用されていてもいい。それは楽しい(w
私は義実家にいても家事以外は暇だから街に出たり
家で本読んでいたりする。
781763:02/08/07 13:05
>772
開き直るくらいじゃなければだめですよねw
横でうたた寝かー。ちょっとカワイイなと思った。

>778
旦那の実家は結構近いです。
毎週末と盆暮れには必ず行かされてました。
近所なので盆暮れだけは半日だけ顔は出しますが、これまでのように1日中とか
泊まるとかはもうやってません。
(何で近所なのに泊まらなきゃいけないのかと思った事もあります)
遠いなら行かなくてもいいかも知れませんね。
反対に来られるのがちょっと心配だったりしますが(w
782名無しさん@HOME:02/08/07 13:06
>>779
それって「家事でもしろ」っていうイヤミなんじゃない?
自分じゃ出来ないんだよ。たぶん悪意はないので嫌いじゃなければ
楽しんでみてはどうだろう。実際家に帰るまでの暇は潰せるし。
784762:02/08/07 13:10
>>772
私も最近夫には、マジでブチきれですよ。
だから、夫実家に逝ったら、即、新聞を取り上げて私が読むようにしてる(w
舅が話しかけてきても、内容が面白くなきゃシカトですよ。これも修行の一環。
私に相手してもらいたいんだったら、ちょっとは話術を学べ、と小一時間・・・
私がシカトしてシーンとする間に耐えられなくなったのか、夫が積極的に話すようになりますた。
うちは旦那がウザイ。
舅の旦那は一族郎党九州に住んでいて、
うちと夫実家は神奈川です。
夫実家に年に何回か行くのはまあ、近いし仕方ないとして、
九州の一族のとこまで行こうって毎年言ってきます。

そういうことしたくないから披露宴をやったんだけどなあ。
786名無しさん@HOME:02/08/07 13:22
舅の旦那???
787名無しさん@HOME:02/08/07 13:25
>>779
義実家に行ったとき、自分で持っていったよ。クロスワード雑誌。
ヴァヴァに口をはさむ隙を与えないようにと思って。
788785:02/08/07 13:27
>786
舅の親戚ですた。

自分で見返しても笑える・・・逝ってきます・・・
789名無しさん@HOME:02/08/07 13:30
うう!爆睡はウチの夫だけじゃなかったんだ…ウウ(;´Д`)

まだ新婚でして夫実家に帰ったことは数えるほどしかないんだけど、
帰ると必ず「爆睡」。こっちゃヴァヴァと話すことなんかあんまりねぇよ!
と思ったので「あんまり寝られると困るんだけど」と言ったら(´・ω・`)ショボーンとして
「分かった。起きてるようにする」と言いながら次の訪問の時にはまた昼寝してやがる!
しかも、帰ろうとするちょっと前にグーグー寝てやがる!帰りがけムスーとして口を聞かなかった。

夫はヴァヴァにとっては出来の良い、聞き分けの良い、優秀な僕ちゃんらしく
ソファーにベダーーーーとして寝てる夫を見てヴァヴァは「小さい頃から変わらない
のよねぇ〜…寝てる時が一番幸せそうな顔よね♪小さい頃ホントにカワイらしかったのよぉ〜」
とかウットリ顔で言う。チョトキモーイ。
別に姑に敵意はないけど、他人に囲まれて話すことなどなくやることもないんだよこっちは!!
毎回アンタの子供の頃のアルバム見せられるこっちの気にもなれ。
今年は幸い行かなくても良さそうなんだけど(うちの会社は盆休みなどない)
子供出来たらどーなるか……絶対行きたくねぇ。
そもそも自分の実家に帰るのも(;´Д`)イヤーなのによぉ!休みの時まで接待したくない!「休み」たい!
>789
昼寝するなら帰る意味ないし、うちで寝てた方がましだ。あなたの実家にはいきません。

といってやれ。
791名無しさん@HOME:02/08/07 13:36
家は漫画を読み出して動かなくなる。
その間私はぼー。。。。
せめて家事をしてる間くらい子供を見てて欲しい。
そうしないと義父に薮蚊がぶんぶん飛んでる神社に拉致されてしまうんだよ(ToT)
>せめて家事をしてる間くらい子供を見てて欲しい。
うちにいてもそう思うよ・・・・。
793名無しさん@HOME:02/08/07 13:39
>792
ハゲドウ
794名無しさん@HOME:02/08/07 13:45
新婚の頃行った時、旦那は昼寝か田んぼの草取り。
手伝うという私に「いいのよ。男の仕事だから。」
台所もいつも手伝うことばかりじゃないし、そしたら義兄嫁が「犬と遊んでたら?
服汚れるの嫌ならジャージ貸すし。」とショッキングピンクのジャージを出して
きた。困惑しながら犬の相手してたら腹が立ってきたので、ちょっと歩いたとこ
ろにミニストップがあるので、そこに行ってソフトクリーム食べることにした。
今は子供も出来たけどせいぜい半日もいれば長居した方。だって子供らも退屈して
「帰ろう」コールがひどくて。
別に気張っていくところじゃないよね。
795名無しさん@HOME:02/08/07 13:47
ショッキングピンクの義兄嫁のジャージ

スマソわろてしもた
796名無しさん@HOME:02/08/07 13:48
車で30分くらいの距離にある義実家。
行くと何故か泊まるはめになります。
月に三回は泊まっているなぁ。フゥ
こどもの頃に父方の実家に行って(何にもすることがなく、暗い和室で
TV見ながらお茶のむだけ。母にはお茶もなし)
「ママの分のお茶がないー」
「詰まんないー。早くママのおうち行くー(同じ市内に両親の実家があった。
私たちは東京で親達は九州。母方の実家でも特にすることは無かったが
外で遊べたので余程楽しかった。かつ父は仕事で一緒に来ない)」等、
今思えばかなりの暴言を吐いていた。その場では母に窘められていたが、
私がそれを言い出すのが腰をあげるきっかけだったようで、
後年、「とてもありがたかった」と母に言われた。
道理でその場以外で全然怒られなかったわけだ。ということを思い出した。
798名無しさん@HOME:02/08/07 14:08
私の旦那は……家からわざわざゲームを持っていきます(鬱
確かにうちのサターンは封印中だけど、何もソフト持っていって
実家で自室にひきこもらんでもええやろゴルァ!!!(゚Д゚)
もしくはひたすらごろごろ
そりゃあね、5時間かけて電車を乗り継いでるから疲れてるだろうけど
私には『(お義母さんを)手伝ってやれよ』の一言
……刺してええですか?

てゆことで、先日。
必殺の『私にとっては貴方の家はよそのおうちなの。
気を使うの。貴方だって私の実家でごろごろできる?』を発動させてみました。

「ああ、俺そういうの気にしないから」

……気にしろよと裏拳ツッコミ代わりのエルボーかましてよかですか?

誰かこの男に嫁の気苦労を十年分くらい分けたってください。
とりあえず年末のこっちへの帰省時は、半日移動がなんぼのもんじゃ
夜中の0時から朝市に行かせてソバ売り子と新年用の食料買出しと
大掃除は絶対手伝わせちゃると心に決めました
799名無しさん@HOME:02/08/07 14:13
>>798
刺してよかですたい。エルボかましてよかですたい。
こんどご自分の実家に帰ったら、ゴロゴロ眠って、旦那には「(うちの母を)手伝ってやれよ」
って鼻くそほじりながら逝ってやれ。
800名無しさん@HOME:02/08/07 14:13
>798
思いっきりぶっ刺した上からエルボぐりぐり攻撃を許可します
801名無しさん@HOME:02/08/07 14:18
798のお父さんの手伝いさせたら。密室で2人きりで。
洗車&ワックスかけとかも良さそう。
お父さんに何度もダメ出しするよう予め頼んでおくの。
802名無しさん@HOME:02/08/07 14:28
>>794
ピンクのジャージw
結局 着たの?

私は10年前に流行った(?)
ジョッパーズのジーンズ(ストーンウォッシュ)
を渡されたよ。今年のGWに。
履くのも怖くて断った。
803名無しさん@HOME:02/08/07 14:34
クロスワードです。
「家事やれ」よりも「できない」の疑いが濃厚です。
やりかけのパズルを見てたら、
ちょっと(ほんのちょっと)文語っぽい単語や時事用語のとこが
書いてない場合が多いからw
804名無しさん@HOME:02/08/07 15:29
昨日ダンナが急に「お盆、実家に帰ろうか?お墓参りしたいから」と言い出した。
結婚してすぐ「盆正月やGWといった日本全国連休のときは実家には行かないで、
夫婦二人の時間にしよう。交通混むし、連休使うほど遠い実家じゃないし、
何よりそういう時に帰省すると親が期待するようになって後々困るから」って
話し合って決めたのに、急に何故だ?
おまけにお墓っても、ご先祖じゃない、義母が流産した水子が一仏入ってるだけ。
そのお墓立てたの2年前で、それまではロクに供養もしてなかった仏さんなのに。
(私は義父母が自分達用の墓を買ったのだと解釈している)
やっぱ墓参りは口実で、ダンナのやつ両親に会いたくなったのかな?
付き合って私も行くんだろうなぁやっぱ。 あーメンドクセ!
805名無しさん@HOME:02/08/07 15:51
>804
「私も実家の親に会いたいし、墓参りでもしてくるか〜」と自分実家に
帰っては?お互いに別々に。義親に「来い来い」言われてる訳じゃないから
出来そうだ。
806名無しさん@HOME:02/08/07 15:52
>>804
「水子供養は、その兄弟がしても意味が無いんだよ。堕した親がしなけりゃ。」
と小一時間・・・
「ま、そんなに水子供養がしたければ、行ってきてもいいよ。
早く帰ってきてね」
とか。
807名無しさん@HOME:02/08/07 15:53
あ、流産か。中絶じゃないのね。スマソ
808804:02/08/07 16:05
>805-806-807
ありがとう。 私は別に自分の実家にも行きたくないから、いいんだけど、
墓参りは口実っぽいにで、ダンナの変心がちょっと訝しいんだなー。
マザコン気味だったのを2年かけて矯正してきたのに、ぶり返したか?と思って。
あと、ダンナ実家には嫌いな義弟がいるのと、私が先月から体調が悪い
(不正出血が続いてて、他人の家に泊まるのは益々面倒な状態)のも、
ナンダヨー!っていう気分の元です。
今日、ダンナ帰ってきたらちょっと問い詰めてみるか。 
809名無しさん@HOME:02/08/07 16:21
>808
それより何より病院行けよ!
不正出血してる人に、
よりストレスを加えようとしている旦那・・・どうよ?
811名無しさん@HOME:02/08/07 16:33
>809
あ、病院行きました。 
でも「よくあるのよーちょっとホルモンが狂っちゃってるのね、心配ないわ」って
女医さんが言うんで、そのままにしてるけど、さすがに一ヶ月以上の出血、
この真夏にはちょっとキツイです。
痛いとかの不快症状はないんだけど。
812名無しさん@HOME:02/08/07 16:37
旦那がむかつく
今年、私の友達が結婚。私も今年出産した。お互い休みも合わないし
ちょっと遊びに行くには遠いので新居にも行ってないし子供の顔も見せてない。
それがやっとお盆休みにお互いの都合がつくかな〜って感じだったのに、
旦那曰く、その日は帰省するからだめ!だそうだ
だったら午前中だけ友達と会って、その後に実家に向かってもいいんじゃない?と
言っても、却下。
もしそうするなら1泊の予定を2泊にする、と。
実家にはあまり行きたくないな〜と口を滑らせた私への復讐のよう・・
>811
それだけ続けば体力も落ちてるでしょう?
旦那ってアフォですか?
>811
そ、それは別の病院でも診てもらったほうがヨイのでは(汗
815名無しさん@HOME:02/08/07 17:53
802>
ジョッパーズ(激藁
しかもストーンウォッシュ
流行ったの10年以上前だよ〜。
そりゃ怖くて履けないよね〜
816名無しさん@HOME:02/08/07 19:03
>>772
ウチも爆睡夫です。こっちだって、遠路はるばる来てやって
疲れてるっちゅーに!上下瞼がひっつきそうなのを必死で堪え、
口を開けばアクビが出そうなのを堪えて、ジジの相手する私の
身にもなっちくり!
817名無しさん@HOME:02/08/07 19:17
こんなに沢山行きたくない人が多くて、それなのに仕方なく
行ってる人が多いのにびっくり。(皆エラーイ)
私も嫌なんだよ・・・舅の華麗臭が家全体を覆っていてどこも
その臭いがするの。ずーーーっと頭が痛かったんだけど、家を出た
途端、すっと痛みが取れて、ああストレスだったんだなと思いマスタ。
818名無しさん@HOME:02/08/07 20:20
ウチの姑ってばテレビッコで、
キムタクの話やらドラマの話やらばっかり。
テレビを見ないキムタク嫌いな私はついていけず、
だ〜めだ〜めって言われてます・・・
お盆の1日で何週間分ものテレビを見ることになります。はぁ・・
>>817
なんかイイ匂いっぽいよ。華麗臭。
820811:02/08/07 20:39
遅くなってすみません

>>813
夏バテ気味でだるいーと思ってたけど、やっぱ貧血なのかなぁ。
ダンナは普段、私の体調のことは忘れてますね。出血って見えないから。
ときどき「まだ続いてるんだー」と言うと、「え、まだ?」って驚いてます。

>>814
そうすべきかもしれません。 だったらお盆前のうちに早速行って、
帰省するか否かの材料にしなくては。

>>812
横からすみませんが、単に「帰りたい」じゃなくて、妻への復讐って、
(おしおきとか、嫌がらせっぽい?)チョットひどいっすね。
821名無しさん@HOME:02/08/07 20:52
>>818
私のところもそうですよ。

やたらとテレビの話題ばかり振ってくるのですが
テレビをほとんど観ない私は「はあ」とか「そうなんですか」としか返答できない。
毎回夫の実家に帰省すると一日中みんなでボーッと
テレビを見ているだけで脳みそ腐るかと思いましたよ。
822名無しさん@HOME:02/08/07 22:21
>811
本人にも危機感が薄い気がするが、不正出血がどんな問題をはらんでいるか
もう少し夫に教育した方が良い、普通もう少し心配しないか?
家の夫みたいに、もしも私が出血したら自分が下血しちゃうんじゃないか?位に
心配するのもどうかと思うけど。

もうすぐ夫の妹が出産です。
お約束通り義母の子供作れ攻撃が激化してきています。
赤ちゃんを見に行きたいが子供作れとしつこく言われるのが鬱だと単身中の夫にメールで愚痴った。
バカ正直の夫はそれをすぐに義母に電話で言いやがった。(あまり言わないでやってくれ)
そーじゃないんだー攻撃を受けて居るときに助けて欲しいのに。
多分、お盆休み中に夫実家に行くことになるのに(泊まりは拒否してるがどうなるか不明)
夫の方向違いの優しさのせいで鬱度が増してしまったよ。
823名無しさん@HOME:02/08/07 22:34
私もドラマ見ない。
だから「へー、それでどうなったんですか?」と言って
ドラマの筋書き全部喋らせる。
ウザイけど産め産め攻撃よりよっぽどマシだし。
>811
不正出血は(恥ずかしいけど)ナプキン見せてみたらいいんじゃないでしょうか。
男の人って流血に慣れてないからわりとびびりますよ。
「これがね、たらりたらりと私の体からずっとたゆみなく流れているの」
……しまった女でも多少怖いな(w
ただでさえ女の人って貧血気味な人多いけど、あなたは貧血検査してます?
貧血でも人はあぼーんされますんで、まだなら一度調べた方がいいかもしれません。
お大事に。
825名無しさん@HOME:02/08/08 00:13
うざいけど、あっちに話させて
「へー」とか「ほー」とか言ってる方が楽。
はっきり言って全然聞いてないし
嫌味とか言われてるかも知れないけど
私自身気づいてすらいない・・・
826名無しさん@HOME:02/08/08 00:28
漏ジ ジ バ バ の 話 は 不 思 議 と 耳 に 入 り ま せ ん
827名無しさん@HOME:02/08/08 02:34
友達が今年の正月、ダンナ実家に行くのがイヤでご主人と子供だけ行かせたらしい。
ご主人が実家に着くと姑さんが「あれ?○○さん(私の友達)は?」と聞いたので、ご主人は「風邪をひいて寝こんでる」と誤魔化したらしい。
(一緒に来るのがイヤでごねてるとは言えないので)
すると姑さんが「嫁さんが病気だと言うのに、何で放っておいて帰省なんかしたの?○○さん可哀想に。すぐ帰りなさい!!」と怒ったそうだ。
で、ご主人はおせちを折詰に詰めて実家にとんぼ返り。

あ〜あ、世の中には、こんな良い姑さんもいるというのに、ウチの姑ときたら私が臨月にも関わらず、ダンナだけでも帰省しろと言う。
私は親無し(病気で他界)なので、いざとなったら頼れるのはダンナだけなんですけど・・・。

会話というか、うちの義母は冗談が通じないみたいだ。
子供が6ヶ月くらいのとき私や夫に唸ってたから、2人で
「威嚇してるのかもね〜」「蛇みたいにシャ〜とかって」
と話して笑ってたら、「親が何て事を言うのか。考え方の
違いは恐ろしい」と言ってたらしい…。
>811
からんでスマソ
診断書もらってくるのもおすすめだよ
チョト高くなっちゃうけど、お医者様に、不正出血のことはもちろん
旦那が出血を軽く見てて困る、痛くはないけれどつらい等色々と相談して
ホルモンの崩れだけであっても、できればちょっと難しげに(嘘にならないように)
病名を書いてもらいましょう

病気って口から言われても実感ないですよ。
ちゃんと書面にした方が『こりゃヤバイ』って思えるよ。
実際私も自分の身体だというのに、入院して診断書見るまでは
すごい軽く思ってた。
字で読んでやっと『まずい、ちゃんと治さないと怖い』って思えた
単なる活動期の潰瘍だったんだけどね(w

旦那に診断書つきつけて『貴方はこういう状態の私にまで里帰りしろと?
里帰りの間にもどんどん私の血が流れていってしまうのよ。せめて身体くらい
休ませて』と言ってみましょう。がんがれ!
うちの夫は、夫実家に帰るとふらっと出かけていなくなってしまう。
子供は姑が連れ出していない。
舅と二人きりで留守番。。。
数時間の沈黙。
あ〜〜〜やだやだ
831名無しさん@HOME:02/08/08 09:48
ヤッパリ、実家で昼寝旦那って多いんだね。
うちのダンナなんて、私の実家に来ても、があがあリビング占領して寝てやがるし、
ろくに話もしないので、「礼儀知らずだし非常識。」と思われてる。
それなのに、今年の里帰りでダンナ実家で色々あって、私がチョッと不満げな顔してたら
「もっと、うちの実家に対して素直になれよ。俺なんか、お前の実家で、ちゃんと
してるだろう。」とか言いやがった。
アフォかと、ヴァカかと、小1時間、いや20時間ぐらい問い詰めたかったよ。
もう、逝ってヨシ。
832名無しさん@HOME:02/08/08 09:49
マジで問い詰めたれ!
833名無しさん@HOME:02/08/08 09:52
>830
あなたもどこかにいってしまえ!
子供が心配かも知らんが、一人の時間を満喫しる!!
834名無しさん@HOME:02/08/08 09:54
>>828
そうそう、あと少しすると夜中に気配を感じるようになるよ。
夢うつつで目を覚ますと、子供がジーッと顔をのぞきこんでいるよ。
で、カーッと口を開いて先が二つに割れた舌をシャ〜と出す。
それから………。

もちろん冗談だよ。
835名無しさん@HOME:02/08/08 09:55
旦那の実家にはしょっちゅう行くんだけど。
義母→お買い物好き&習い事があったりしていつも外出。
義父→大抵スポーツクラブやゴルフ。
義妹→お買い物か習い事で大抵外出。
旦那&私→近所の打ちっぱなしで打ちっぱなししてる。
…こう考えると行っても一緒に夕食食べるくらいしか、同じ部屋に
いることがないなぁ…。
836名無しさん@HOME:02/08/08 10:00
>>828
悪いけど、私も828さん夫婦の冗談、嫌いだな。
赤ちゃんだからって、何か貶めてるみたいで、人格疑っちゃうけど。
私の旦那の場合、いくら普段の仕事がキツくても
年に数回の貴重な休みを実家の帰省に使ってしまう
やっぱり実家でくつろぎたいんかなと。。
今年は一人で帰そうかと真剣に思案中
838名無しさん@HOME:02/08/08 10:08
>836
オーバーだね。
蛇みたいにね、のとこで笑っておしまいなら、別に普通じゃない。
子供を動物(犬とか猫とか)に例えることって結構あると思うけど、
犬はよくて蛇はイカンのか?
839名無しさん@HOME:02/08/08 10:10
>836
他人の子供ならいざしらず、自分の子だものいいじゃない。
過剰反応してる姑の方がおかしい。
840名無しさん@HOME:02/08/08 10:11
>839
きっと姑は「うちの孫になんてこと言うの」と思ったんだよ。
その孫を産んだのは嫁だということは脳内あぼーん。
841名無しさん@HOME:02/08/08 10:18
犬猫と蛇じゃ大違いっす。
842名無しさん@HOME:02/08/08 10:20
うちの姑なんか、娘が色黒って言っただけで怒ったよ。

別にいいだろーが色黒だって。
843名無しさん@HOME:02/08/08 10:23
うちのは、この子の顔面白いと夫と笑ってたら
怒られた。
844名無しさん@HOME:02/08/08 10:23
>841
蛇みたいに執念深いとか子供を例えた訳じゃなくて、
「威嚇」から蛇を連想しただけでしょ。大したことじゃないじゃない。
845名無しさん@HOME:02/08/08 10:26
でも、本当に鱗生えてきたら、スゴイネ。
846名無しさん@HOME:02/08/08 10:27
昔のひとは迷信深いものだから、ヘビに例えられたら嫌っつー
感覚はあるんじゃないかなー。イマドキは動物は動物だが、そ
の昔はヘビは怪しい何かがあると思われていたようであるよ。
死んだばーちゃんとかから刷込まれたから私もへんな例えだな
ーと思った。
まあ冗談としてはそういう会話もアリだと思うけど。
847名無しさん@HOME:02/08/08 10:28
ヘビ少女!?
848名無しさん@HOME:02/08/08 10:29
言霊って知ってる?
蛇みたいなんて、いってるとほんとうに・・・ヒイっ
849名無しさん@HOME:02/08/08 10:30
言霊は知っているが、あいつは蛇のようにしつこいとみんなで噂していても蛇になった
ヤツは見たことがないし、たぬきオヤジと噂しても狸になったオヤジは見たことがない。
850名無しさん@HOME:02/08/08 10:31
つーかさ、
その場の空気が読めないヴァヴァは嫌だねってことだよね。

軽く冗談として流す方が、
「蛇に例えるなんて!」って真剣に怒るより
真剣に子供を蛇に例えてない気がするよ。
851名無しさん@HOME:02/08/08 10:51
蛇はいやだのう
852名無しさん@HOME:02/08/08 10:54
>>850
そこまで言うとは。
ヴァヴァに何かとてつもなく酷い事をされたのかな?
そこまで言いたくなるヴァヴァへの強い憎悪を感じたもので。
853名無しさん@HOME:02/08/08 10:54
ババの言うことなんだから真剣に聞くだけ損だって^^;
どうせなんにでも文句つけてみたいだけなんだから

うちなんか、息子が白目出して寝てる姿見て夫と二人で
「赤ん坊少女」「たまみちゃんー」と騒いで(バカ二人)
それっぽい市松人形と梅図の単行本を回りにおいて記念撮影したもん(笑)
でも別に息子はたまみちゃん化することなく健康にでっかく育ってます(笑)
854名無しさん@HOME:02/08/08 11:06
うちなんて、鏡みたら喜ぶっていったら
「鏡みせたら呪われる」
って言われたよ。
でもそんな事ないって言い返したら、「だめよ!」
って怒ってた。
まあ、いつも鏡でお前の顔ばかり見てるなら、呪われてしまうと言いたい気持ちもわかる。

どうでもいいことでムキになって怒るよね。
アフォばばって!
855名無しさん@HOME:02/08/08 11:22
合わせ鏡?
856854:02/08/08 11:26
855>
普通の洗面所の鏡。お風呂に入るときに一緒に良く遊んでるの。
それいったら怒ったよ。
なにで怒るかわからん相手には何も話すなって事になるのかねぇ。
リップサービスのつもりでもさ。
858名無しさん@HOME:02/08/08 11:28
うちは去年から絶縁状態なので旦那1人実家に帰して
私は子供と自分の実家へgo!
旦那が「今年はあーちゃん(姑)のおうちに行かない?」って聞いたら
娘は「いや」と即答。小姑の子ばかり姑が贔屓するのが嫌なんだって。
859名無しさん@HOME:02/08/08 11:31
858>
子供が味方したら一番たのもしいよね。
いいな〜
860名無しさん@HOME:02/08/08 11:32
>853
タマミ!!!久しぶりに思い出したよ(笑)
あれのせいで夜にトイレに行けなかった消防の頃・・・

そう言えばなんで子供って薄目あけて眠れるんだろう
目が乾かないのかなぁ
861855:02/08/08 11:33
>>856
合わせ鏡だったら、怪談の定番になっているくらいだから
気持ちもわかるけど、普通の鏡で怒るのはわからないね。

レスありがとう。
862858:02/08/08 11:38
>859
でも3つ位まではあーちゃん大好きっ子でした。
私が仕事で先に夫と子供を帰省させたら
ちゃっかり姉親子と義理両親、夫と娘で近場の温泉に行って
姑に「家族水入らずで楽しかったでぇー」と言われた時は
腸が煮え繰りかえりました。

でもそういう姑の言動にも段々気付くようになってくれて
ようやく心穏やかな日々を過ごさせてもらってます。
863名無しさん@HOME:02/08/08 11:52
うちも姑のことが嫌いで小学校に入ってから
一度も帰ってない。キライなんだって。
864名無しさん@HOME:02/08/08 13:50
昨日夫からお盆の最終プランが言い渡され
1日目 夫実家方面 姑方のおばぁちゃんの新盆のお参りと夫実家の墓参り
     夕方私実家へ移動、私実家泊
2日目 私実家でのんびりして夕食ご馳走になり夜帰宅

この板の別スレでも書いたのですが「孫まだか」攻撃の姑がいて
私が夫実家に行くのを嫌がっているのが解っているらしく、夫は
無理強いしないみたいです。とりあえずほっとしてます。
でも姑は「なに、泊まっていけばいいでしょう、折角用意してるのに」
とか文句言うんですよね。機関銃攻撃が始まる前にササッと帰ります。
少し不安がとれました・・。
865名無しさん@HOME:02/08/08 14:27
孫まだか攻撃ウザイよね〜。
てめぇの息子の種が薄いんだって言ってやれ!
866名無しさん@HOME:02/08/08 15:32
正直、今の20代(というか、70年代以降の生まれ)の人って
環境ホルモンの影響もあって60年代以前の生まれの人より
精子の数が極端に少ないらしいよ。
通常、というか今までの通説なら一回当たり1〜2億匹ある精子が
約半分、極端に少ない人だと2000匹ぐらいしか居ないんだそうで。
少子化というより、種族の不妊化が進んでるのかもね。
>866
そういう人って、セクースの回数も少なくなるのかな?
スレ違いスマソ
868866:02/08/08 15:47
>>867
セクースの回数は普通か、もしくは淡白傾向ぐらいで
極端な回数の低下とかは無いんじゃないかな?
ただ、受精に関しては数が少ないとそれだけ受精に対して
不利な傾向はありまする。精子の動きが鈍い人も。
869名無しさん@HOME:02/08/08 15:50
子供達の反対で旦那実家には行かないことに決まりました。
「退屈だもん。」
「○○くん(甥っ子)叩くから嫌い。」
「ご飯がまずい。」
だそうです。
旦那だけ行け!
870名無しさん@HOME:02/08/08 15:57
帰るの金の無駄だよな。
俺自分の実家でも嫌だもん。
3万の出費きつい。
871名無しさん@HOME:02/08/08 16:29
昨年末の帰省では、今まで妊娠した以外では
遅れたことのない生理が、1週間も遅れました。
あとは、帰省まで1ヶ月を切るとかなりイライラします。
最近気付いたんだけどね。
>868
ありがとう。いい人だー。
873名無しさん@HOME:02/08/08 16:36
結婚してから盆と正月なんて大嫌いになった。
874名無しさん@HOME:02/08/08 16:37
>873
禿同だわ。
特に、正月だ
盆はなんとか逃げられる
875名無しさん@HOME:02/08/08 16:37
>873
私の場合は加えて田植えと稲刈りの時期です・・鬱
876名無しさん@HOME:02/08/08 16:39
今年はダンナと子供だけ行ってもらいます。
私はダンナの実家の近くで(観光地)、友達と落ち合って
一泊します。近くだけど顔は出さずに帰るわ。
どうせ見たいのはダンナと孫だけだからね。
877名無しさん@HOME:02/08/08 16:40
家は旦那がサービス業で、盆暮れ休みじゃないので帰省しませんv
旅行に連れてってあげられないので子供がチト可哀想。
878名無しさん@HOME:02/08/08 17:05
>>876
うらやましい話だ。
自分の実家には自分と子供だけで帰るの?
お互いに相手の実家に顔を出さずに済むのはいいね。
879名無しさん@HOME:02/08/08 17:11
今年は義祖父の新盆だから5泊6日だって・・・。はあ。
姑に直接そんなに泊まりたくないって文句言ったら
「この辺の近所のお嫁さんは同居で365日苦労してるから
それを思えばいいでしょ。1年のうち数日だから我慢しなさい」だって。
そーだけどさあ・・・。
外にあるぼっとん便所、ハエが常に食べ物にたかっている状態、エアコンなし。
お盆のお客は200人の予定。部屋がなく死んだじーさんの部屋に寝泊り。
私はこの悪条件が我慢できるほど人間できてない。
880名無しさん@HOME:02/08/08 17:14
876、同じだー。
ウチもそうそう。会いたいのは夫だけ!
例えこっちが気を遣っても報われることはナイ。
881名無しさん@HOME:02/08/08 17:16
でもその当の会いたい息子の方はさ
実は結婚するまで盆正月には遊び回ってて帰ってなかった
ってこと無いですか?
何で結婚したとたんに行かなきゃならんのよ?
882名無しさん@HOME:02/08/08 17:20
小姑が出戻って来て最初の正月を過ごして以来
旦那だけ帰らせてる。
ドキュソ出戻り小姑の機嫌なんかとってらんない。
883名無しさん@HOME:02/08/08 17:20
丁度お盆休みにセイ-リがぶつかる予定。
ナプキン持参で姑宅に行くのヤダなぁ・・・
お風呂場も脱衣所が無くて、玄関の前で服を脱ぐ。
何でもないときでも、その風呂はいるのイヤなのに、
セイ-リの時なんてマジ勘弁。今から憂鬱泣きたいよ。
お義父さんが私に会いたがってます(;´Д`)
>883
風呂場で、無理やり脱衣しる!
100円ショップでカゴ買って、持参して、その中に諸々入れる!
頑張れ(本当は行かなくてすめばいいのにね…)!
886名無しさん@HOME:02/08/08 17:29
>>881
禿げ同!
同じ疑問を持ってる!
絶対、変だ!
887名無しさん@HOME:02/08/08 17:35
私は去年から帰省は実家にしてるんだ。
子供(5つ)にはどっちに行きたいか本人に選ばせてる。

去年姑が「じゃ、あと数年したらお母様引きとって差し上げる。
そうしたらあなたの帰省分ういて○ちゃん(夫)も助かるし」って言ったので。

夫の実家へ帰省した後、父の体調が悪いから実家に行って病院に連れていく
という話をしたらそんな縁起でもない話をした姑は絶対許せない。

毎年あの家は孫も嫁も来ないって近所に噂されてもこっちは痛くもかゆくもないし。
888名無しさん@HOME:02/08/08 17:43
今年は義姉一家帰ってこないってさ!ヤターヽ(;´Д`)ノ
やつらに合わせて旦那が休みを取ることもないし、久々に
ゆっくりと家族だけで過ごせそう。(同居だから姑はいる
けどさ…)正月もこうだったらいいのにな。
889名無しさん@HOME:02/08/08 17:47
>>887
そうなんだよね。
帰省しなくても痛くもかゆくもない。
だけど普通はあまりキッカケがないままズルズルと。
890名無しさん@HOME:02/08/08 17:55
>>885 ありがとう。本当に行かなくて良いなら行きたくないよぅ。
明日にでも、100円ショップでカゴ買ってきます。
風呂の前は二階への階段(二階がリビング・キッチン、寝室になっている)
で、いつ舅が降りて来るかも分からなくていつもヒヤヒヤ。
カ−テンぐらいつけてくれ〜
891名無しさん@HOME:02/08/08 17:58
義実家に行こうと旦那に誘われたけど
頑なに拒み続け見事成功。
そう頻繁にテメェの親に会いたくないです。
ちょっと優しくすると調子こいてつけあがる人間って嫌いなんです。
と遠まわしにやんわーーーりと言ったら諦めた模様。
それにしても脱衣所のない家って、当時一体何を考えて
そんな造りにしたのか理解に苦しむ。
>>881
+激しく同意+
>>873
結婚して最初の正月、夫実家の年越しそばのつゆは関西おつゆだった。
心の中で「ちがっ〜う!」と叫んだ。
894名無しさん@HOME:02/08/08 18:22
今晩NHKのニュース10で
「里帰りできますか?都会の帰省事情」ってのやるYO
895名無しさん@HOME:02/08/08 18:31
私、実家への里帰りもイヤだな・・・・。
食事をどうするとか母親がいつも何も考えてなくて、
その日に「どうしよう」って頼ってくるのがウザイ。
じゃあ外食でいいじゃんと思うのだが、
基本的には家でダンナをもてなしたいらしい。
だったらせめてメインメニューでも考えておいて欲しい・・(-_-;)
「こういうのは?」とかいうと、
「○○(弟)そういうの苦手かも」とか「よく分からないから作ってよ」
「いつも自分の味じゃつまらないから、あなたお願い」とかで
結局私が作ることになり、母が作るのはチョットしたおつまみ程度。
いっそ私が来たときにラクしたいっていうならそれでいいのだが、
本人は凄く気を使ってもてなしている気分らしい・・・
(それが、安く上げたいってワケでもないんだよねー)。
ダンナにしたら家で私が作ってるまぁ手の込んだメニューじゃんって感じ。
これが毎回なんだよねー。
食事以外でも、いろんな意味で甘えてくるから気が休まらないのだ。

ダンナの実家は姑が料理好きじゃないらしいので毎回、外食。
いつも話題のお店だの情報を集めておいてくれて、
「今度はあそこ行きましょう!」とかって
結構いいお店に連れて行ってくれるから、気が楽だし楽しみだ。
896名無しさん@HOME:02/08/08 18:48
実家へ里帰りすると、本当に家政婦さんとして使われるから嫌。
だだっぴろい田舎の家を掃除しなくちゃいけない。
ダスキンじゃねぇんだぞ母ちゃん、と思う。
自分の家にいるのが一番楽。
だけどたまには顔出さないとなぁ〜。
897名無しさん@HOME:02/08/08 19:20
>>890
今の時期だと更衣用のミニテントが売ってるが、
それを持参するというのはどうでしょう。
海水浴のときにも使えるだろうし。
さすがに100円SHOPには売ってないけど。
898名無しさん@HOME:02/08/08 19:41
>897
そんなもん買った日にゃあ
旦那に義理実家に帰る気マンマンだと勘違いされてしまうぞ
100円shopのカゴで十分と思われ
899名無しさん@HOME:02/08/08 19:44
>890
「カーテンつけてくれなきゃ、義親家に行かない」って旦那に言ってみては?
「義親であっても他人に(←ここ強調)裸見られたくない」ってね。
旦那だって、自分の親であっても妻の裸を他の男に見せたくはないと思うし。
900名無しさん@HOME:02/08/08 19:49
ウチの旦那だと
「誰もおまえの裸なんざ見ねえよ 被害妄想強すぎ プッ」
って絶対言いそうだ 
901名無しさん@HOME:02/08/08 19:53
>>900
切ないね・・・夏。
そんなこと言われたら、裸で歩いたろか!ってブチ切れですよ
902名無しさん@HOME:02/08/08 20:19
一人っ子な上に両親リコーンしてるので
盆正月は実家で親孝行したい。
「あんたの所は人一杯いるんだから
私一人いなくてもどってことないっしょ」
と旦那を説き伏せ、あちらのお家には逝ってません。
903名無しさん@HOME:02/08/08 20:35
つうか、皆さん盆正月以外にも長い休みって結構取れるもんなの?
そうじゃなきゃ、家族旅行=里帰りばっかりになっちゃうんじゃない?
904名無しさん@HOME:02/08/08 20:44
帰省だけでもいやなのに、来年の初節句近所中よんでやるってきかされた...自分たちも近所によばれたからだって。
ぜったいことわってやる。わたしのかわいい子供が、あんたたちの体裁のためだけにつかわれてたまるか。
905名無しさん@HOME:02/08/08 20:52
>903 家族旅行=里帰りばっかり

・・・うち、そうだす。(泣)
906名無しさん@HOME:02/08/08 20:53
>903>905
うちも〜
907名無しさん@HOME:02/08/08 21:06
外食いいなあ。
うちの旦那実家は 外食=無駄遣い
なので、ほとんど美味しいものは期待できない。

一度だけ美味しい店がある、と連れて行ってもらったのは
さびれた喫茶店・・・。(テーブルは壊れたインベーダ)
しかも カレーやうどん。
その隣の寿司屋のほうが美味しそうだったよ。

全てにおいて、田舎ババの感覚にはついていけんよ。
908名無しさん@HOME:02/08/08 21:14
>907
>さびれた喫茶店・・・。(テーブルは壊れたインベーダ)
>しかも カレーやうどん。

さ、最悪。
壁には手書きのメニューがベタベタ貼ってたりして。
>907
ママ&マスターはゾウリ父母クリソツ!とか・・・・。
910名無しさん@HOME:02/08/08 21:26
ホント、外食にしてくれれば、食事の手伝い何処までやったらいいか、とか片付け
云々、悩まなくてもいいのにさ。
もう、ヴァヴァの料理のレパートリーは、知り尽くしたし、もういいよ、って感じ。
911名無しさん@HOME:02/08/08 21:29
今まで断固泊まりだけは断ってた旦那実家で、義祖父の葬式の時は泊まらざるを得ず、
1泊だけしてしまった。案の定今度からも泊まれ攻撃が・・・。
「○○(子供)も泊まっても泣かないし大丈夫だったじゃないの」って・・・
私が嫌なんだよ、気づけよ!!
前も旦那実家に顔見せに行ったら、「今夜も泊まっていくよね?」ってシツコイ。
最初はやんわり断ってたけど、あんまシツコイから「生理なんですよね〜。
何も持ってきてないから」って堂々と言ったら義母が「私の貸してあげるから
大丈夫よ〜〜」!!!はぁ?何貸してくれるんだ?まさか・・・。
旦那が切れてくれなかったらヤバかったんだろうか・・・?
912名無しさん@HOME:02/08/08 21:57
帰省時など、外食したいのですが、
その場合、だれが出すといいの?
姑、義兄一家(5人)、その弟一家(3人)
913名無しさん@HOME:02/08/08 21:59
>912
帰省時なら、招いている側になる姑が普通だと思う。
が、それぞれ自分らの分を出す、としたほうが、後腐れないかもしれない。
914名無しさん@HOME:02/08/08 22:02
帰省時、義家族んとこでごちそうになるときも、
1万円ずつ渡してるよ。
それも2〜3年目に知ったのだけど。
915914:02/08/08 22:06
続き。
知らなかった私はバカみたいに気を使って、
じゃあ、焼き肉の肉はうちが持っていきますね〜とか言って、
9人分の肉担いで行ったよ。ほんと、ばか。
(車で20分ほどの近場)
916名無しさん@HOME:02/08/08 22:31
旦那の父親が外食嫌いだから、旦那の実家にいる間は、
びっちり手料理。
しかし、ゆであげて1時間も野ざらしにしたそうめんはまずいね。
天ぷらも冷めて、べたべた。
どんな安いそうめんだって、ゆでたてを食べれば、おいしいんだよ。
時間を計算して、食事を作ればいいのに。
917名無しさん@HOME:02/08/08 22:33
舅姑と義兄一家が同居の場合、
舅姑が出すのならいいが、家計も一緒の場合、
毎年のことなので、義兄一家の負担は大きい。
親戚一同も集まるなら、なおのこと。
招きたい人達なら、まだ我慢もできるかもしれないが、
嫌いな人達が来るだけで精神的に辛いのに、
金銭的にも負担が大きいと、
心の中で「おまえら来るなーーー!!」と言ってしまう。
918名無しさん@HOME:02/08/08 22:42
>916
わかる〜!!わかりすぎるほどよ・・・。
ウチの旦那の実家もそう!煮物とかは別においといてもいいけどさあ、
冷めた味噌汁とか、もう涙が出るよ。
最初に肉とか焼いちゃうから、食べる頃にはかっちかち。
「熱いものは熱く!冷たいものは冷たく!!」って叫びそうになる。

ウチのジジイも外食嫌いで、でも、外でみんなをもてなさなきゃいけない
ときに、平気でやっすいファミレスとかを会場にしてたよ。
行きなれないから、場所知らないの。大の大人がファミレス予約・・・。

919名無しさん@HOME:02/08/08 22:44
小姑どもがうざくて里帰りなんかする気おきねぇー

東京コンプレックスの塊みたいな逝き遅れ女が旦那の実家行くたび
張り切って私に近寄ってきてうざーい!
920名無しさん@HOME:02/08/08 22:45
お金使って気ー使ってじゃー意味ないもんねw
921名無しさん@HOME:02/08/08 22:50
>>912
一番喜ぶ奴が出せ。
922名無しさん@HOME:02/08/08 22:51
>916
天ぷらもだけど、
スパゲティを予め茹でておくのだけはヤメレ
923名無しさん@HOME:02/08/08 22:55
刺身をテーブルに並べておくのもヤメテ〜泣
924名無しさん@HOME:02/08/08 22:56
>923
この暑さで、刺身のマターリ感がいっそう高まる・・・。
うーーん、でりしゃす。
925名無しさん@HOME:02/08/08 23:01
作ってくれるのはイイんだけど、いつも量が足りない…。
ご飯ばっかりお代わりしても、オカズがなかったりして。
まさか食後にラーメン屋に行くわけにもいかないし。
田舎だから車出さないとコンビニもない。
いつもヒモジィ思いしてます〜
926名無しさん@HOME:02/08/08 23:03
>925
逆よりいいかも
食べきれないほど作って、食べないと機嫌悪くする姑なんとかしてくれ
しかもぎらぎら脂っこい物ばっかり・・・
927名無しさん@HOME:02/08/08 23:05
>925
微妙に違うかもしれないけど、
油ものが多くて、胸焼けしてあんまり食べられず、
あとからかなりお腹がすくこともある。

結局、すごく気を使わなきゃならないような他人の家に
泊まること自体が間違いなんだよね。。。
928名無しさん@HOME:02/08/08 23:10
気を使うだろうから、外食にしましょうねと言われてラッキー♪
と思ってたら…義親の親戚がやってるお店だったことがある。
10倍に気を使って疲れた。だから外食、という言葉にも用心している。
929名無しさん@HOME:02/08/08 23:13
外食も、ケチに連れて行かれると辛い。
せめて景気よくおいしいものご馳走してくれれば、
まだ里帰りも楽しいのにね。
930名無しさん@HOME:02/08/08 23:14
>916
家の姑は煮物を作ったらわざわざ冷まして食べるんだよね。
普通、冷めたらレンジでチンしない?
冬だとわざわざ寒い部屋にほかほかの煮物を持って行って
冷ますの。味がしみるのはわかるけど、冷えたまま食べるの
にどうしても慣れない。
>>929
まさにそれ!
うちはいつも外食なんだが支払は義父。
義父はレジに行く前、食後のまったりしてる時に
財布をあけて、伝票を見ながら計算機取り出して計算してる・・・
パーっと払えよ!
いっつも安いファミレスばっかりで飽きるんだよ!!
里帰りじゃないからsageるけど、毎週毎週もーーーーーーーイヤだ!
義父母との場合、夫が出す。
私の実家の場合、わたしの父が出す。

義父母は、こちらが帰省したときも、あちらがやって
きたときも、夫持ち。ちなみに、帰省時に、義母と
一緒にスーパーに買い物に行っても夫が払う。
知らないうちに夫は義父母に仕送りしてるんじゃないか
と思う。
933名無しさん@HOME:02/08/08 23:30
>>931 なんて幸福な方なんでしょう?
934912:02/08/08 23:44
義母は一人暮らしなので、外食しても払わせるのは悪いような気がするし、
義兄一家はうちの8倍ほど食べるから、割り勘というのも納得できないし、
それぞれ食べた分といっても、入り乱れて食べるからわからなくなるし・・・
で、結局、いつもの自家焼き肉・寿司・唐揚げ・たこ酢というパターン。
935931:02/08/09 00:38
912?
誰が出すか悩んでるわりに解決してんだね?
うちは義父が儲かってて、私のダンナは月給の手取りが20マソないから
義父が払ってるだすよ。
936名無しさん@HOME:02/08/09 00:39
盆暮れ以外にもマメに来いっ
ちょっと言葉の行き違いでモメかかった義母との電話での最後の決めぜりふ。
(ほんの2時間ほど前の話。逆ギレされて説教された まだ気分悪い)

毎回2人じゃなくても大体月1訪問、さらに生活費も全額仕送りでまだ不満ですか?
毎月家計は赤字なのに更に交通費諸々で1万円かかる旦那の帰省はキツイのに…
937名無しさん@HOME:02/08/09 01:55
うちは車で10分の所に旦那実家が。
お盆に墓参り行くと必ず「500万円で墓を建て直すから、ヨロシクね」
と姑・・

ゴメン、墓の世話をするとか以前にもう、あんたの息子への愛情が冷めてるんだ、
と今年言ってやりたい・・・。
938名無しさん@HOME:02/08/09 02:05
>>937
うちも車で10分のところに旦那実家が。

さすがに泊まったことはないけど、お盆になると
迎え盆、初盆まわり、送り盆・・・と最低3回は日参しなけりゃなりません。
お墓掃除の仕方、墓参りの時間のタイミング(道の混み具合)など、
義母に毎回したり顔で説明されるのにウンザリ。
いずれ私にこまごました事を頼むわ、というつもりなんだろうけど
その横で義父や旦那がタバコふかしてボーッと待ってるのが
とてつもなくイヤです。
939名無しさん@HOME:02/08/09 02:23
>938
うちの旦那もそんな感じだよ。
私ばっかり忙しくて、気を使って疲れる。
男はいいよね、義実家だろうと実家だろうと
タバコ吸ってボケーッとして、たまに愛想振りまいてりゃいいんだから。
940名無しさん@HOME:02/08/09 02:27
>939
そうそう。
なのに、自分の実家には帰りたがるくせに、私の実家には
長居したがらない。どっちの家に行ったってテレビ見て
ごろごろしてるだけなのに。ほんと頭くる。
941名無しさん@HOME:02/08/09 02:29
>940
義実家に長居したくない心情は同じと思われるので
そこら辺は理解してやっちくり
942名無しさん@HOME:02/08/09 02:31
だったら自分の実家に行く事も強要しないでほしいと思うのよねー
943名無しさん@HOME:02/08/09 02:33
>942
そうなんだ〜お互いに思いやらないとね
<誰だって義実家に行くのは気を遣うんだって事
944名無しさん@HOME:02/08/09 02:37
>941
だったら自分の実家にいるときに「そろそろ帰ろうよ」と
私が言ったら、すみやかに帰り支度を始めて欲しい。
「う〜ん、そうだね」と言ってから間違いなく30分はグズグス。
私の実家では「そろそろ帰ろうよ」に即反応するのに(怒
同じ条件なら理解もしてやれるが(以下省略)
945名無しさん@HOME:02/08/09 02:37
>943
そうそう少なくとも私は旦那の方から
たまにはお前の実家にも顔出さないとなーと言ってくれるまで
行こうとは言わないです。
でも旦那は自分の出張の度に、近いからといって
私と子供を連れて行く・・・鬱
小さい子供連れで5時間も車に乗りたくないのにな・・・
チャイルドシートって疲れそうだから、子供が可哀想でねぇ。

長文の上、愚痴入っててスマソ
946名無しさん@HOME:02/08/09 02:40
>944
じゃあ、一度自分の実家でぐずぐずをやってみたら分かってくれないかしら?
947名無しさん@HOME:02/08/09 02:54
>946
そうだねぇ。
やってみたいけど、帰ってからの子供のお風呂や寝る時間を考えると、
どっちの実家も遅くとも夜8時には出るようにしたいんだよね。
それが旦那の実家だと9時過ぎになることが多くて、
せめて自分の実家にいるときくらいキチンと帰らなくては、と
思ってしまうのよ。
そういう親としての心づかいがどうして旦那にはできないのかと
小一時間・・・
948名無しさん@HOME:02/08/09 03:06
正直な話、男は自分の事以外に関心なさそう。
結婚して子供できたら当たり前のことが出来なかったりするし

って、うちの旦那だけかもしれないけどね(w
949名無しさん@HOME:02/08/09 06:55
うちの会社のパートさん。
お盆休みがちょい一般とずれることになった、と伝えたところ、
「義実家に止まらなくて済むー」
とおっしゃってました。

車を所有していないのでレンタカーでの帰省となるため1泊しかできない、
と最初から言ってあるそうだ。その手があったか(笑)
950名無しさん@HOME:02/08/09 09:28
明日から3泊で帰省の予定ですが、娘が熱を出しました。
どうか下がりませんように。明日の朝8時まででいいのです。

951名無しさん@HOME:02/08/09 09:44
娘、かわいそうだけど、うらやましい。私今日帰省予定。むすめ、ピンピンしてます。
952名無しさん@HOME:02/08/09 09:47
うちもです。
娘が旦那実家のほうになついてるのもビミョーに腹立だしいです。
953名無しさん@HOME:02/08/09 09:55
ウチは今年から息子(義実家にとっては初孫)だけを
8月に入ったら行かせて自分はお盆の最終日だけ
行くことに致しますた。
息子も義実家になついてるし、向こうは孫さえ居ればいいし。
954名無しさん@HOME:02/08/09 09:58
うう、私は義妹の子供の面倒要員なので、旦那・子供と
一緒に行かねばなません。
いい加減、自分より年下の兄嫁に子供の面倒みさせるの恥と思えよ!義妹!
955名無しさん@HOME:02/08/09 09:59
うちは私の実家が東京で旦那の実家が山口のド田舎なので
子供自身が旦那の実家に行きたがらない。
転勤族で今大阪にいるんだけどUSJよりネズミ―ランドのほうがいいみたい。
956名無しさん@HOME:02/08/09 10:03
>>952
旦那の親が無責任にねこっかわりがりしてるんじゃない?
母親の親は、娘の子育てを尊重するから、孫の機嫌とったりしないもんね。
小さい間だけよ、旦那の親になついてるのも。
957名無しさん@HOME:02/08/09 10:04
完全同居なのでお盆は私の実家へ即帰省です。
でも妹が子連れでいるのが苦痛・・・。子供苦手なんで。
妹は実家の近所にすんでて週に3日は実家に顔だしてるんだから
私が帰るときぐらい子供連れて来ないでほしい。頼むよー。
結局せっかく帰省してもぐったりしてしまうだけ。
来年こそ夫婦で旅行を計画しようっと。
958名無しさん@HOME:02/08/09 10:08
旦那のねーちゃんバツイチが待ち構えてると思うとウトゥ。
敷地内に住んでるんだから毎日毎日泊まりに来るなよ。
人の土産みて「お菓子は太るから要らない」なんて普通言うか?
あーやだやだ。舅が死んだら絶対に帰省しない。
舅だけはいいひとだから。
959名無しさん@HOME:02/08/09 10:15
>>958
うちの母方の祖父母はいい人同志で仲がよかったから
祖父亡き後追いかけるように祖母が亡くなってしまった。
父方の祖父母は根性の悪いモノ同志で険悪だったから
祖父亡き後祖母がいきいきと生き長らえました。
960名無しさん@HOME:02/08/09 10:19
てか958の場合バーサン芯でも小姑がいるからねぇ。
早目に絶縁したほうがよいかと思われ。
961名無しさん@HOME:02/08/09 10:22
旦那の女兄弟って図々しいのが多くない?
そういう私にも独身の弟がいるので、今から自戒を込めてます。
962名無しさん@HOME:02/08/09 10:22
>956さんのいうとおり!子供は母親につきます。なーーんもわかってないこどものうちだけ
963名無しさん@HOME:02/08/09 10:24
妹のダンナに会いたがらない私は悪い小姑なんだろうか。。
いや、別に会いたくないとか嫌いだとかってわけじゃないけど
わざわざ会いたいとも思わないし
私が帰省したからってわざわざ顔出してくれても
気持ちはありがたいけど気つかっちゃってくつろげないからさ。
964名無しさん@HOME:02/08/09 10:25
>>962
子供のこと考えて、他人のこと(姑)は悪く言わないようにしてます。
それで子供もばぁばになついちゃったんだけど・・・
それでも私についてくれるかなぁ(涙)
965名無しさん@HOME:02/08/09 10:27
小学校はいる頃にはいろんなことが分かるようになるって。
私も父方の祖母が大嫌いでした。
機嫌とろうとして色んなことしてくれたけど。
なついたとしても幼稚園にいる間くらいまででしょ。
966名無しさん@HOME:02/08/09 10:27
>964さん、ぜったいです。子供も成長すればすぐわかります。ご安心あれ
967名無しさん@HOME:02/08/09 10:29
>>963
いや、兄弟の配偶者はそんなに親しい気持ちが湧かなくてもヘンじゃないよ。
向こうだって気を使ってるだけだと思うし。<わざわざ顔出し
968名無しさん@HOME:02/08/09 10:33
もうすぐダンナの仕事が終わり地獄へいかねばならぬ・・・。皆さん無事をいのっててね
969名無しさん@HOME:02/08/09 10:34
>968
がんがれ〜。
こっちがイライラしたら負けだよ。
向こうをイライラさせるつもりでね。
970名無しさん@HOME:02/08/09 10:35
>>967
レスありがとう。そうだよね。
妹は冷たいなあって言うんだけど
私は実家でぐらいノーブラ・短パンでぼぇ〜っとしてたいのに
妹のダンナが来たらブラつけなきゃいけないじゃない。
って言ったら呆れてた。

別居の妹にはわからないだろうけど
ジジイと完全同居でお風呂上りにまたブラつけるウザさったらないのよ。ホントに。
971名無しさん@HOME:02/08/09 13:44
>970
ちょっとスレ違いだけど、私の友達で、
夫が親と同居してやりたいとかぼそっと言ったので、
「そういうことは、女の苦労がわかってから言え」
と、その日から家にいる間ずっと
ブラジャーを肩ひもきつめにつけさせ(わざわざスーパーで買ったらしい)、
ぬらしたナプキンをブリーフにつけさせて、
「同居したら、いつでもブラをつけなきゃならんし、
 生理のときも一緒にいなきゃいけない。わかるか、ええ?」
と詰め寄ったらしいです。
夫もそれ以来、生理のときは特にやさしくなったとか・・・。
972ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/08/09 13:47
>>971
そこまでできるのはすごい・・・
しかし、精神的苦痛も味わってもらいたいなー。
973名無しさん@HOME:02/08/09 19:49
11日から帰省予定。
旦那が「今回は3泊4日で帰るか〜。」なんて言ってるので
「絶対2泊で。水曜に生協の配達が来るから絶対火曜に帰るよ。」
と言ったら、「もっと長くいろ攻撃」がうるさい姑に対してあらかじめ
「今年の盆休みは14日までなんだ…。」
と気の利いた嘘をついてくれてるらしい。
本当は有給も使ってるから18日まで丸々1週間以上休みだよーん。
よくやった。ありがとう、旦那…。
971友達すごい.....
975名無しさん@HOME:02/08/09 20:01
>>971
その友達、とっても賢い
師匠と呼びたいな
976名無しさん@HOME:02/08/09 22:52
970ですー。
971さんすごい・・・。
私は夫に
「お風呂上りにブラつけるのはアナタがお風呂上りにネクタイ締めなおすのと同じだよ」
と言ったら少しわかってくれたみたいでした。
でも同居解消とはいかないですけどね・・。
977名無しさん@HOME:02/08/11 16:14
ダンナ実家から無事帰還。帰り際2ヶ月息子が泣き出した。姑「帰りたくないって泣いてるよー。」バーーーカ。うれし泣きだっちゅうの
978コギャルとHな出会い:02/08/11 16:15
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
979名無しさん@HOME:02/08/11 17:31
>976
え、義実家でも風呂上りはノーブラだよ、私。
あー、羞恥心のないオバサンなのか、鬱。
980名無しさん@HOME:02/08/11 17:39
>979
・・・・・
そうはなりたくないっす・・・
981名無しさん@HOME:02/08/11 17:41
>980
まあ心配しなくても、君もいずれはそうなるよ。
982名無しさん@HOME:02/08/11 17:44
孫まだか攻撃は娘を産んで終了したが
一人っ子はかわいそう攻撃がはじまりますた。
983名無しさん@HOME:02/08/11 17:45
ノーブラでも平気って、関西あたりのパンチパーマのオヴァサンみたいだ。。。
984名無しさん@HOME:02/08/11 17:46
ダンナ実家は車で2.3時間の距離
この前帰った(8月6日)
そしたら、今度はいつ来るんだ?11日か?(舅)
早!それって5日後ですが・・・。

985名無しさん@HOME:02/08/11 17:46
>981
絶対になりません。心配もしてません。一緒にしないで!!
986名無しさん@HOME:02/08/11 17:54
私は地方在住ですが、今ご近所は、帰省組の県外ナンバー車
の路上駐車であふれかえっております。
皆さん、お疲れなんだろうな〜
987名無しさん@HOME:02/08/11 19:47
>986
ナムナム...........合掌。
988名無しさん@HOME:02/08/11 22:08
大雨で電車が運休したよ。でもできればあさっての朝からにして欲しかったよ。
うまくいかないもんだ。
989名無しさん@HOME:02/08/11 22:20
1000!
990名無しさん@HOME:02/08/11 22:23
1000??
991名無しさん@HOME:02/08/11 22:25
ダンナ実家は九州こっちは東京。ババアは自分が病気なのを理由に
年4〜5回の帰省を共用する。勘弁してよもう。
992名無しさん@HOME:02/08/11 22:27
次スレ立てたよ。

「里帰りって…里帰りって…(疲) 2年目」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1029072348/

夏厨・1000取り部隊が来襲する前に移動お願いいたしまつ。
993名無しさん@HOME:02/08/11 22:27
>986
私も地方在住だが、今日の夕方のスーパーは客を迎える準備
で大忙しのジジババで溢れかえっていたよ。
ジジババが料理を作らなくてよいように「手巻き寿しセット」や
「オードブルセット」「おつまみセット」が飛ぶように売れて
いた。今ごろ、マズそうなセット物を遠路はるばる来たお嫁さん達が
食べさせられているかと思うと不憫だ。
994天の声  ◆vU1/Asy. :02/08/11 22:29
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
995天の声  ◆vU1/Asy. :02/08/11 22:29
今だ!エビ反り1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧ ∩ ∩      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒″ノ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
996天の声  ◆vU1/Asy. :02/08/11 22:31
 新スレ設立記念1000ゲトズザー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
       ∧ヘノ  ノ       (´⌒(´  
      ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
997名無しさん@HOME:02/08/11 22:37
>天の声さん
3連ちゃんのギコ、可愛い(ハァト
998名無しさん@HOME:02/08/11 22:37
1000 わーい
999名無しさん@HOME:02/08/11 22:37
ありゃりゃ1000
1000天の声  ◆vU1/Asy. :02/08/11 22:38
もう1コ笑えたのがあるんだけど
999にならないとねえ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。