同居→別居のきっかけは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しさん@HOME:02/06/19 08:47
>お前達の結婚は親戚からは同居だから許されたと言われました

結婚なんて親戚が許さなくたってできるじゃんか!!
なんか、ここだけでムカムカ〜〜〜。
でも、別居できるんだからいいか、頑張ったね、おめでとさん。
128名無しさん@HOME:02/06/19 08:49
県営住宅が当たったら、と話しました。
応募しまくり。
でも当たらない。
励みに頑張るわ。
子供の成長に同居はやっぱり無理。
早く子供のためにも別居したい。
129名無しさん@HOME:02/06/19 08:50
>お前達の結婚は親戚からは同居だから許された

こういうの聞くといつも思うね、
「それで、あなたのお家柄はどれぐらいすごいわけ?」

というか、本当に同居しなきゃダメと言ってるような
親戚なら付き合いがなくなって、逆にありがたい。
130名無しさん@HOME:02/06/19 08:51
「親戚付き合いを甘く見るな」ってさぁ。
じいちゃん、わかってないなぁ・・・若い人は親戚と縁を切ることなんて
怖くもなんともないんだよね。
上手くやりたい、付き合って行きたいと思えば甘く見ちゃいかんのだろう
けど、どうでもいい親戚なんて、怖くも何ともないんですけど。

131名無しさん@HOME:02/06/19 09:02
うざい親戚は他人以下だよね。
132名無しさん@HOME:02/06/19 09:42
ほんと、家柄、家柄って笑っちゃうよね。
あと、うちの味を覚えてもらわないととか。
昔殿様だったとかならまだわかるけど(w
133名無しさん@HOME:02/06/19 09:44
ホントだよね〜、
うちの味って、老舗料亭でもあるまいにさ。
残して欲しいのは義両親だけで、当の本人はヨソの味が好きなのにさ。
134名無しさん@HOME:02/06/19 09:47
でもって、「うちの味」は○○家の味じゃなくって
姑実家の△△家の味だったりする。
うちの場合。
135名無しさん@HOME:02/06/19 10:03
おいしければ何家の味でもよろしい。
おいしいなら教えてもらった方がいいけど、まずいくせに
覚えてもらわないとなんて言ったら即刻死刑。
136名無しさん@HOME:02/06/19 10:05
ってか、そんなに後世に伝えたいんだったら、
結婚前に息子に叩き込んどけ!!と思うよん。
137名無しさん@HOME:02/06/19 10:06
あまりのだらしなさにキレて出ました。
何もかもルーズでやたらモノを取っておきたがる義両親たち。
はっきりいってあの家はゴミだらけだ。
子供の教育にも良くないと思う。
138名無しさん@HOME:02/06/19 10:09
うちの味で思い出した。

かけそばの汁は「削り鰹で出汁を取り、そこに醤油のみいれた物」というのが
姑宅の「うちの味」です。
「この味を覚えなさいよ。味醂なんて気色悪い物は入れないように」
と姑はご丁寧に私に教えてくれたけど不味いうちの味はマネした事がない。
139名無しさん@HOME:02/06/19 10:12
砂糖も入れないんだ。しょっぱそう。
それよりまずその不遜な態度はなんじゃ〜。
140名無しさん@HOME:02/06/19 10:13
作り方教えて欲しい物があったら素直に聞くよ。
聞かれないってことは、必要ないってことだと
察して欲しいわ。
141名無しさん@HOME:02/06/19 10:22
>139
しょっぱいし味気ないです。
姑宅は舅(故人)がアルコール依存症だったので、酒や味醂は一切置いてなかったんだって。
だからかもしれないけど、私にまでそういう状態を強要するなと言いたい。
そして私が作った煮物や汁物は
「この味付けって田舎風なの?もう、早くうちの味を覚えなさい」だって。
姑的には、味醂や砂糖を自分の許容量以上使うと田舎風になるらしいです。

142名無しさん@HOME:02/06/19 10:31
>141
まあ悪い人ではなさそうだが放っておいてくれという感じ。
それとアル中の人ってみりんでも飲みたくなるんだ。(深く感心
みりん風調味料だってあるだろうに。
亡くなった祖母は、甘味の足りない(私としては十分足りてる)味付けを、
「貧乏人の惣菜」
と言ってたな。
戦争中、ヨソでは砂糖が手に入らなかったのに、自分の家には砂糖が
どっさりあったのが自慢だったらしい。
144名無しさん@HOME:02/06/19 10:36
>142
そうなんです。親切心で言ってくれてるらしい。
悪い人ではないけど、毎日夕方に電話してきて世間話するついでに
うちの献立を聞き、私が今日は〜にすると言うと「それはこう料理しなさい」と指導。
そんな状態が結婚してから2年目に突入してます。親切だとはわかっていても
正直な感想としては鬱陶しい。
なんか姑を嫌いになりかけてます・・・
145144:02/06/19 10:39
あ、スレ違いです。
ごめんなさい。

同居話が出てるんです。そうなったらすぐに別居してしまうかも・・・
146名無しさん@HOME:02/06/19 10:42
>144
夕方は居留守を使う。それ以外のときなら献立の話にはなりにくい気も。
しかしこっちから聞かない限り何も言わないで欲しいね。
どうしても何か言いたいならせめて週一にしてくれって感じ。
いずれにせよおせっかいすぎる奴はどこでも嫌われる。
147名無しさん@HOME:02/06/19 10:43
>>142
電話でないのが一番だったりして。
もしくは忙しいといって早々にきってしまう。
うちはナンバーディスプレイでみて出ない。
後でかかってきたらトイレだったとかいう。
そして忙しいのでと言って切ってしまう。
うちも頻繁だったので最後には私は暇じゃないのといってしまいました。
。。鬼嫁??。。。
148名無しさん@HOME:02/06/19 10:45
義父は塩分を控えるように医者に言われてるのは周知の事実。
私も塩はなるべく使わないようにしてる。
ある時小姑の前で青菜をゆでる時に塩を入れなかったら「普通塩入れるよ?」と言われた。
「お義父さんが塩分控えないといけないので」と小姑も知ってるはずのことだが説明した。
そしたら「ふ〜ん、まぁ、そういうことにしとこうか」と思いっきり馬鹿にしたように鼻で笑われた。
私が青菜をゆでる時に塩を入れることを知らなかったのを義父の病気のせいにした、と言わんばかりに…
それくらい小学校の家庭科で習うわい!てめぇの親父の体のことを気遣ってやってんのに、
殺すぞてめぇ!
149名無しさん@HOME:02/06/19 10:46
経済的に自立できない。体が不自由だ。などの理由がない限り
同居は止めておいた方がいいと思います。
どうしてもというなら玄関別、水周り別の2世帯住宅が必要。
気遣ってたらつづかないよ。
150名無しさん@HOME:02/06/19 10:48
>148
たった今法務大臣が死刑執行の書類に署名捺印しました。
151144:02/06/19 10:49
>146
居留守・・そうしようかな。ナンバーディスプレー導入もいいかも。
でもそうするといきなり来襲されそう(姑宅からうちまでは自転車で10分の距離)
この住まい(賃貸)も姑のご指定だったらしいです。結婚後、旦那から聞き出した。

私から距離をとるようにしないと、ますます干渉されるって事ですね。
よーく考えてみます。ありがとう。
152名無しさん@HOME:02/06/19 10:49
うれし〜!!さっさとやってよ、あんな豚
148・152です
なんかスレ違いでしたね。すんまそん。
154名無しさん@HOME:02/06/19 10:52
>151
鍵しめて息を殺してやり過ごす。ぅう〜悲惨。
155名無しさん@HOME:02/06/19 10:54
>153
おもしろいからオツケイです。
156名無しさん@HOME:02/06/19 10:56
>144
その場しのぎの誤魔化しでなく、はっきり言った方がいい場合もあるよ。
うちも料理や掃除、庭の花までゴチャゴチャ口出されて嫌な思いしたから、
「お義母さまからみたらたどたどしくて、見てられないでしょうけれども、
ひとつひとつ自分なりに頑張って工夫してやってみたいんです。
あれこれ指図されてしまうと、お義母さまの使用人になったみたいで、
向上心も何もなくなってしまうんです。見守ってもらえませんか」
と、冷静に言った。
ちょっと険悪になったけど、以来何も言ってこないよ。
157名無しさん@HOME:02/06/19 10:59
>156
あっちとしては「なによ、親切でいってあげてるのに」くらいに
思っていそうだけど、嫁に嫌われるのも嫌だから黙ってるといった
感じかな。
158144:02/06/19 11:02
>154
電気も消さないと・・・ですね。
実は引越ししたいという気持ちは少し前から持ってます。

>156
自分の思ってる事を勇気出して言ってみようかな。ちょっと怖いけど。
でも私が変わらなきゃ、ずっとこのままでしょうね。

うん、何か言えるような気がしてきた!頑張ってみるね!
159156:02/06/19 11:17
多分、気の強い嫁、可愛げのない嫁、その他モロモロ親戚連中に
電話しまくりだと思う。
法事のときに叔母(姑妹)から、姉さんを大事にしてあげてね。
とか言われたからさ。

でも、人間って一目置かれたものの勝ちなのではないかな。
「あの人には、滅多なこと言えない」って思わせたもの勝ち。
安易に年長者を傷つけたり悲しませたりすることはよくないけど、
「嫁に対して威張りたい、優位にたちたい」
っていう醜い欲まで満足させてやる必要はないものね。
同居前から「私はこんな嫁ですけど、一緒に住むおつもりはおあり?」くらいの
気持ちでないと>144
144ばっかり譲ることになっちゃいそう。

>148
それは本当に失礼だね。ストレートに逝った方がよかったかも。
「そんなこと小学生でも知ってます。わざわざ”あなたの”お父様のために工夫
していることをそんなふうにおっしゃるなら、ご自分でなさってみたらどうですか。」
と。オマエこそ礼儀の二文字を学び直してこい、と。
161名無しさん@HOME:02/06/19 12:18
>「ふ〜ん、まぁ、そういうことにしとこうか」
私なら絶対エルボーしてた。
今からでも遅くない。やってやれ、エルボー>148
163名無しさん@HOME:02/06/19 12:55
その小姑、料理を嫁にやらせておいて文句だけはつける、てか?
典型的クソ小姑だね。たぶん、148さんが塩を入れれば入れたで
「お父さんが塩分だめなことを知ってるくせに、早死にさせたいの?」とか言い出しそう。
148です。レスサンクス!うれしいです。
ちなみに私は秘書をしてたので一応それなりの現代作法の知識はあるのですが
小姑は支離滅裂なことをえらそうに言ってきます。
今は「はぁ〜」としか言えないですが今晩からエルボーの練習を旦那相手にかましたいと思います。
165名無しさん@HOME:02/06/19 13:31
このスレ参考になるなぁ。

うちも義父母がどうも同居を望んでいるみたい。(涙
旦那は「そんなことないよ。」と言うけど、話をしているとそんな感じ。
私も149さんの意見に禿同。ほんとそう思う。旦那は一人っ子なので、いずれは義父母の
面倒は看なくてはいけないと思っているけど、なにも今すぐ同居しなくても・・・
あー旦那の実家に行くのが憂鬱。
166名無しさん@HOME:02/06/19 13:34
うちは夫が長男。夫実家が狭いのと義弟がいるので別居してます。
夫が長男教なのでいずれは同居って思っているので頑張って阻止。
最初からいい嫁しないで、距離を置いてつきあっています。
167名無しさん@HOME:02/06/19 13:53
ウチは子供がオンナ2人なので 家を建てるとしたら
「洗面所、1階と2階に欲しいね」と言ったら、
ダンナは「オヤジたち居るから そりゃ2ついるだろう」と。
「私は2階は娘たち用で 1回は私たち用のつもりで
言ってるんだけど」と言ったらビックリされた。
同居するつもりなんてないから こっちがビックリさ!
土地を買いたいのだがダンナは両親が住んでるところを
建てかえるつもりだし、そんなのいつ建てられるか分からんじゃん。
もう、さっさと買おうよ!
168名無しさん@HOME:02/06/19 14:52
>>167
今のうちに、旦那の考えを聞けてよかったね。
早く旦那を洗脳したほうがいいよ〜
生活スペースギリギリで、じじばばの入る隙の無い家を買うとよろし
がんがれ!!
169名無しさん@HOME:02/06/19 15:24
>>167
住みだしてから、洗面所が二つあるから同居もできるな、とかならないように
お祈りいたします。
170名無しさん@HOME:02/06/19 18:04
うちは旦那が甲斐性ないうえに、結婚する5年も前から家を建てていやがった。
しかも、35年ローン・・・
出て行きたくても出られない!
大阪に住んでるんだが、実家(京都)の近くで旦那が働いてるし、京都に帰りたい!
何で家なんか買ってん、ボケー!

同居が条件の結婚だったし、「楽できる」なんておもって飛びついて、実家の母に
「あんたは、アホやわ。私はお義母さんの方から”同居はやめておこう”って言ってもらったから
あんたの苦労はわからんけど、苦労しに逝ったみたいやな!」と・・・

まじで京都に帰りたい・・・。
でも、自分からアフォなこと言ったから、切り出しにくい
ほんま、アフォ丸出しやわ・・・。
171名無しさん@HOME:02/06/19 23:22
大阪在住です。
結婚前にうちのダンナはマンション買ってたし、友人(男)は一戸建て建ててた。
うちも友人宅もローンに縛られて新婚早々から同居。
これもみんな震災のせいさ・・・

172名無しさん@HOME:02/06/20 11:25
ケコーン前に家買うやつの神経が分からん。
173名無しさん@HOME:02/06/20 11:44
>172
私(女)は結婚前に買ったでつ。
今旦那と住んでまつ。
旦那親に、「同居・・・」をほのめかされても
「住むとこもうありますので〜」
174名無しさん@HOME:02/06/20 11:49
だって子供とかできたら狭いだろ。もう一度買う事になりそう
だし、その機会に同居なんて事も…
175名無しさん@HOME:02/06/20 11:52
夫婦二人と子供一人くらいならなんとか・・・
狭いくらいでちょうどいいです。
旦那親が泊まりに来ない(w
>旦那親が泊まりに来ない

重要ポイントだねっ