子供作ろうか迷ってます 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
334名無しさん@HOME
5年間小梨主婦でしたが、ついに卒業します。
子供が出来たわけじゃなく、離婚でつ

「なんで子供作らなきゃいけないの?」
という私の言葉が旦那の怒りを買ったらしい
「お前は幼稚園児と同じだ、幼稚園児に説明するみたいに
説明しなきゃならんのか。お前とのケコンはただひたすら
俺の忍耐で成り立っている。もういやだ」
といわれますた・・・
あのなあ、じゃあ説明してくださいよ。
なんで子供が必要なの?説明できないくせに!
育てるのも産むのも私なんだよ!

慰謝料200万円やるからとにかく出ていってくれ、
と拝まれました。
なんかあまりにも突然の破局なので、
正直取り乱しています。スレ違い・・・だよねスマソ
335名無しさん@HOME:03/02/03 14:14
うげ、省略されてしまった・・・長文でごめんなさいです
336名無しさん@HOME:03/02/03 14:17
なんで慰謝料貰えるのか謎・・・
>>334
あなたのだんなさん、↓この人じゃないよね?
この人なんだったら簡単に離婚届に判付いたらだめよ。

807 :名無しさん@HOME :03/02/01 07:07
妻と離婚を考えています。
理由は、私は絶対子供が欲しいので、それを結婚前、明言して於いたにも
係わらず、子作り拒否してきました。妻の年齢は今年35歳で、もう時間も
せまって来ております。実はもう、結婚したい相手とも出会えたので
一刻も早く別れたいと思っております。
子供を作らないことを理由に、離婚できるんでしょうか?



338名無しさん@HOME:03/02/03 14:20
>334
どう見ても旦那がまともでしょ。離婚で大正解。小梨を煽ってるわけじゃないけどね。
個人の自由で小梨も良いと思うが、夫婦共に同じ考えでなきゃね。
一般的には子供欲しがるんじゃないの?
200マンくれるだけ立派な旦那だと思う。正当な離婚の理由に充分当てはまるし。
小梨は氏ねスレでも読んで参考にされ。
339名無しさん@HOME:03/02/03 14:23
え、小梨って離婚理由として正当なの?
離婚理由にはならない、ってきいたことがあるんだけど
どっちが本当なんだろう・・・
340名無しさん@HOME:03/02/03 14:24
>339
なるわけないでしょ。
おじさん夫婦を離婚させたいhijikiチャンが
よくそういうレスをしてましたよね。
それを真に受けちゃった人がいるんだろうけど。
341名無しさん@HOME:03/02/03 14:25
>340
アハハー 笑った。
なりますよ。
342名無しさん@HOME:03/02/03 14:25
>330
>しかし、子どもを産むと生活が大きく変わって、
>旦那と共に、一番大切にしている趣味が犠牲になる。
子供がいることが『犠牲』につながると思うなら、その心のありかたで
子供を作るのはヤメレ。

>334
産むのも育てるのもあなた!! 間違ってないと思いますた。
男性は、自分の子供を産んでくれる女性を大事にせんとね。


離婚理由として認められるのは以下の通り。

1、配偶者に不貞な行為があったとき
2、配偶者から悪意で遺棄されたとき
3、配偶者の生死が三年以上明らかでないとき
4、配偶者が強度の精神病にかかり回復の見込みがないとき
5、その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき
(暴力や借金、セックスレスなどもこの5番目に入ります。)

子供を作らない、というのがこの5番に当たるかどうか、という
問題になりますが、身体的理由で子供が出来ない、というのなら
婚姻後の発覚であれば離婚理由にはなりえません。
身体的理由でないなら婚姻前にその辺は合意しておけよゴルァ
344名無しさん@HOME:03/02/03 14:27
自分の子供を産んでくれない女性は
大切にしなくていい、ということですか?
345名無しさん@HOME:03/02/03 14:29
>343
だめですよー 頭でっかちは。
性格の不一致に持っていけば良いんです。

まぁ、オクが駄々こねれば長引くでしょうけど。
旦那としては、もう決定的でしょ>離婚したい。
346名無しさん@HOME:03/02/03 14:30
>344
大切にするしないはあなたの自由ですが
実際「子供産まなきゃ大事にしないもん」という男だったら
「あたしゃ子供製造機かい」と思われてケコーンは難しそうですね。
347名無しさん@HOME:03/02/03 14:32
子供欲しいと言うのは有る意味 本能的なものですからね。
旦那が子供がいるほうが幸せと思うんだから、あなたが旦那の幸せを
思うのなら別れてあげなさいよ。
あなたも小梨希望男を見つければお互いハッピー
348名無しさん@HOME:03/02/03 14:32
>344 そ〜いうこというと、誰も子供産んでくれないよ?
349名無しさん@HOME:03/02/03 14:32
>>345
性格の不一致だとしたら、配偶者が離婚にあっさり合意しなけりゃ
言い出したほうが慰謝料とられると思うんだけど。

まあ、200万やるから別れてくれ、ってのは
ある意味現実的な対処かもね。
350名無しさん@HOME:03/02/03 14:34
まぁ、子供作るかどうかは生物として一番基本の問題だからなー・・・
結婚後に不妊が発覚した人でも、別れちゃう場合あるし
法的に正当な離婚理由になるかどうかはともかく、
結婚は、片方が継続の意志を失った場合は壊れますね、やっぱり
351名無しさん@HOME:03/02/03 14:38
>1
このままでは離婚は決定的でしょ。
200マン...優しい旦那だ。
352351:03/02/03 14:39
>334だった...スマソ
353334:03/02/03 14:41
やっぱり離婚します。
旦那の幸せを願って、ってわけじゃないけど・・・
アドバイス下さった皆さん、ありがとうございます

もう旦那の方はやり直す気持ちは全くないようです。
私は・・・別れるくらいなら子供作ってもいい、と言ったんですが
「そんなこと言ってるお前に、子育てなんかムリ」
「産まれてくる子供が可哀想だから、お前との子供はいらない、離婚してくれ」
「子供が欲しいと言うより、『子供いらないといってるお前』が嫌になったんだ。
お前という人間が、俺はもう嫌なんだ、一緒にいるのが苦痛だ」
と言われました。
ここまで言われたら、さすがに結婚の継続はムリですよね。
すれ違いなのに、レスありがとうございました。
354名無しさん@HOME:03/02/03 14:44
>>353
辛いだろうね。がんばれ!

二人の今後の幸せを祈って カンパーイ! 明るくイキロ。
355名無しさん@HOME:03/02/03 14:52
200マンまじで貰うの?
356名無しさん@HOME:03/02/03 14:53
>>353
てかその前に、旦那に他に女がいないか確認した方がいいよ。
357名無しさん@HOME:03/02/03 14:55
>356 禿同
>356
今更 ウザィよ。
前向きに 先の事考えろ
359名無しさん@HOME:03/02/03 14:56
女がいたとしても 大した問題じゃない...小泉流
360名無しさん@HOME:03/02/03 14:56
唐突に別れるなんて言い出す男、
間違いなく他に女が出来たからです。
361名無しさん@HOME:03/02/03 14:57
いきなりの訳ないじゃん。 読めないなか〜
362名無しさん@HOME:03/02/03 14:59
>334はどうして途中から可哀想な私チックになってる訳?
>334ではあんなに息巻いてたのに
363名無しさん@HOME:03/02/03 14:59
んー、でも334は
「なんかあまりにも突然の破局なので、」って書いてるよ。
364名無しさん@HOME:03/02/03 15:00
財産分与で、二人で貯めてきた貯金などを1/2づつ
で、慰謝料としてそのうえ200マソ。
ケッコウ貰える!
365名無しさん@HOME:03/02/03 15:00
なんで慰謝料が発生するか謎
366名無しさん@HOME:03/02/03 15:01
洗濯小梨は金の事しか考えてないからなぁ
367名無しさん@HOME:03/02/03 15:02
慰謝料払うから出てってって言われたからだろw
368名無しさん@HOME:03/02/03 15:02
>365
旦那がやさしいか、それだけ払っても良いと思うほど....略
369334:03/02/03 15:02
これで最後にします
旦那に女はいないと思います。
私の乳が心配して、興信所で調べてくれましたが
今のところ、女の気配はまったくないということでした。

200万は、多分貰うと思います
専業だし、くれるものを拒否する理由もないので。
まぁ、なんとか前向きに頑張っていきます。ありがとう
370334:03/02/03 15:04
私の乳→私の父

ですスマソ。
なんか無性に恥ずかしいので訂正
洗濯小梨に板住人が冷たいのはわかるが、
夫が他所に子供を産んで欲しい若い女をみつけたのであろう
と思う私であった.

でもどっちにしろこのご時世、慰謝料200万取れる離婚なら
原因が性格不一致であれ浮気であれいい方と思われる.
372名無しさん@HOME:03/02/03 15:06
>>365
というか、旦那のほうが賢い、200万円で未来を買ったと思えば安い。
正直、別の女がいるいないの問題じゃないな、池内ひろ子の「リストラ離婚」の男バージョンだな。
要するに旦那は人生のリストラクチャー(再構築)選択したわけだ。
373名無しさん@HOME:03/02/03 15:08
お互い幸せになれる離婚だからいいでないの
374名無しさん@HOME:03/02/03 15:10
>372
それはそうだけど・・・・
釈然としないよ。こんな慰謝料。
慰謝料の意味に反してるよ。
375名無しさん@HOME:03/02/03 15:10
>373
禿同
376名無しさん@HOME:03/02/03 15:13
>>369
200万なんてケチな金額でokせずに
学校へ行く資金でも出させれば?
資格取ったら離婚に同意します。
それまでは離婚するつもりはありませんって。
377名無しさん@HOME:03/02/03 15:13
200万円だけで済ましたほうがいいな、それ以上取ろうとしたり、あるいは値切ったり
してきたら、くだらない揉め事がおこりそうだ。ここはお互い200万で合意して、サッサ
と次へ行ったほうがいいな。

>>372
同意。旦那のほうが前向きだね。
378334の夫:03/02/03 15:14
>376
他所の女がすでに妊娠4ヶ月なので離婚急いでるんです。
だから破格の200万を即金で渡すのです。
379名無しさん@HOME:03/02/03 15:14
>376
また金の話かよ。
今度は寄生虫になれって薦めてるみたいだ。
380名無しさん@HOME:03/02/03 15:15
>378
越後屋〜 おぬしも悪よの〜
381hijiki13:03/02/03 15:15
おにいちゃん離婚させたる!
みんな本当に小梨が嫌いなんだねー
383名無しさん@HOME:03/02/03 15:22
なんで?
性格の不一致が理由なら、一方的に離婚いいだしたほうが慰謝料というのは当然。
ただその旦那、慰謝料と財産分与の区別がついているかどうかわからないから、
まず「慰謝料を200万払う」という言質か書面をとっておいたほうがいいよ。
書かないなら録音。まあ離婚は正解だとはおもうけど。
だいたい、なんで子供欲しいのか説明しろ、というのは極めて正当かつまともな
質問でそれに答えられず逆切れするような男の子供が幸福になんかなれるかい
(<気に食わないのでことばで呪い)
子供産むか産まないかは夫婦が対等に意見をのべて、一致した上で決めることで
異なる意見を言うこと自体が気に食わないってのはそりゃ異常。
自分のほうが子供を欲しい説明を拒絶して、子供を要らないという考える人間であること自体が気に食わない、
ってならそりゃ慰謝料払ってあたりまえだよ。だって結婚したはじめから
そういう人なんだから。旦那は結婚前に子供がほしいって明解にしてたの?
本当に子供がほしくて、話合いの余地があるなら、説得するほうが普通では?
384名無しさん@HOME:03/02/03 15:24
>383
なんで人のうちの離婚に口出すの?
いつも ほっといてって言ってるくせに。
385名無しさん@HOME:03/02/03 15:25
子供に時間やお金を取られてる、ってシフが
自分が小梨だったときのことを思い出して嫉妬してる
から、みなさま小梨が嫌いってカンジ?
386名無しさん@HOME:03/02/03 15:26
>383
オクが「洗濯小梨」宣言してたか判るのか?妄想激しいな。
387名無しさん@HOME:03/02/03 15:26
>>353
>「子供が欲しいと言うより、『子供いらないといってるお前』が嫌になったんだ。

この気持ちはよーーーーーーーくわかる。
昔、結婚前提に付き合ってた女が、このテの小梨キボン女だった。
当時は子供が欲しいとも欲しくないとも思ってなかったが、
子供いらいない宣言は傷ついたね。俺という存在が否定された感じ。
それからは急速に心が醒めていって、結婚なんて考えられなくなった。
子供が欲しいんじゃなくて「俺との子供をハナから拒否するお前が嫌い」という感じ。
まさに353のダンナと同じ気持ちだね。
3カ月ぐらいしてその女とは別れた。べつに他に女ができたわけじゃないよ。
388名無しさん@HOME:03/02/03 15:27
まあでも一生を決めることだから、貰えるもんは貰っとけ。
取れるもんは取っとけ。
あとからだと遅い、ってことがリコンにはあるからね。
やっぱり子供育てるって大変なことだよなあ・・・
小梨も大変だけど、子蟻も大変
子蟻なら離婚しなくてすむか、っていえば
離婚してる子蟻なんて山ほどいるからなー

それを思えば、小梨の離婚なんて大した不幸じゃないような。
390名無しさん@HOME:03/02/03 15:38
>>387
あんたとの子供がいらないんだよ・・・。
そういう女に限って他にいい男みつけたら出来婚したりするものさ。
あなたの子供が欲しいのっ!という魅力不足に気付けや。
391名無しさん@HOME:03/02/03 15:38
結局、性格の不一致ということですよね。
子供が出来てから性格の不一致に気づくこともあり
これは本当に不幸。
それに比べたら、子供作る前に不一致に気づいて
離婚できるのは、ラッキーとも言えますね。
392名無しさん@HOME:03/02/03 15:40
2CH的には珍しく意見が一致していますね(藁
このさい200万円でやめとけ、ちょっと離婚をなめすぎ。
どんだけしんどいか・・・・・
これでまた、財産分与だのなんだのってゴネたら、当然調停になって不毛な言い合い合戦。
裁判所は一方的な言い分は絶対に通さないから「子供なんて要らない」って言った妻のほうが
良い印象与えない、200万円で別れてくれって言ってる旦那のほうが心象は良い。
泥試合になる前に、200万円で前向きになれたほうが、よっぽど未来が明るい。
394名無しさん@HOME:03/02/03 15:44
子蟻離婚の悲惨さにくらべれば
なんてこたない>小梨の離婚
>>394
そうそう、あとは揉めることなく、サッサと未来へゴーだな。
396名無しさん@HOME:03/02/03 16:23
実践の経験は常に尊重するし、これまでの出てるところじゃキャラクターはわから
ないけど、金で頬ひっぱたいて気に食わない妻をおいだそうとしてる、というふうにだっても
ってける可能性はないのかね?
離婚そのものはイイコトだと思うけど、子供を持つべきなのにそうしないというのは
一方的な言い分でしょ。自分が産むんじゃないのに勝手に傷ついてみせてるだけでさ。

(ちなみに誰も別に妻が選択小梨だと宣言しただろうなんて推測してない。どちらかが明快に
「言わなければ」選択肢はニュートラル。というのが大前提。なんか子供持つことに対してバイアスがあるんじゃないの?)

でもたしかに、裁判所にそういう偏見があるというのは十分可能だから弁護士とかと
相談するのがベストだとはおもう。
まあ、本人が決めることだというのは当然で、わたしは体質が
法律政治系で、原則論の徹底的なぶつかりあいが大好きだから言ってるので、
勝手な見方だからあくまで気にしないでね。>ご当人
397名無しさん@HOME:03/02/03 16:28
>396
>わたしは体質が 法律政治系で、原則論の徹底的なぶつかりあいが大好きだから言ってるので、

あらまぁ....
ニュートラルなら、結婚して子供持つことはとてもレギュラーな事だよ。
なかには、小梨キボンヌさんもいるんだろうが、少数じゃないの?それとも
小梨が普通と思っているの?
なんか一匹うざいヒスがいるな(w
399名無しさん@HOME:03/02/03 16:31
>でもたしかに、裁判所にそういう偏見があるというのは十分可能だから弁護士とかと
>相談するのがベストだとはおもう。

権利意識剥き出し。
そして泥試合(哀
400名無しさん@HOME:03/02/03 16:33
>>396
やさしさっていうかな、思いやりが感じられないんだよな 君
泥仕合で傷つくの選べって薦めてるの?
401名無しさん@HOME:03/02/03 16:35
子供いて性格の不一致で離婚した友人でも
慰謝料取れなかったよ。(養育費はもらえてる)
最後はもう、金はいらんから縁切らせてという感じだった。
愛がないならさくっと200万もらって新生活をはじめるのがいいのでは。
402名無しさん@HOME:03/02/03 16:50
「社会通念」というのは世に暮らす我々にとって非常に重要なものであって、
だからこそ裁判の判決の根拠としてもしばしば使われます。
「結婚したら子供が欲しい」「結婚したら子供を作る」
これはまったくおかしいことではありませんね。
大多数の人が抱いているきわめて自然な欲望です。
身体上の理由から作れないならともかく、
片方の意思に反して作れるのに作らない人がパートナーであった場合、
説明の義務はそのパートナーにあります。
たとえば、結婚後にセックスを一切拒否するパートナーに、
「セックスをしたい理由を説明して。私は結婚したからといってセックスはしたくないし、
セックスしますという契約書にサインをした覚えもない」と言われたらどうします?
アホか、ですよ。
こんな考えは社会通念上認められません。
403名無しさん@HOME:03/02/03 16:52
お見事です。
「法律政治系で、原則論の徹底的なぶつかりあい」的な知性が感じられまつ。
404名無しさん@HOME:03/02/03 16:54
結婚前にセックスなしで、という約束してたならOKかも。
405名無しさん@HOME:03/02/03 17:00
ホモとわかってて結婚した中村うさぎとか。
406名無しさん@HOME:03/02/03 17:49
うん、でも法ってのは明文の法的安定性と社会通念のバランスでしょ。

で、もし社会通念の内実がきっちり前から確定してるなら、いちいち個別のケースと
判決ってのは必要ないわけじゃないの。フォーマットつくっておけばそれですむ。
社会通念が、事実を俎上にあげる前に確実に確定してるなら、
社会的実体と抽象的な法文を調整するための司法はそういう社会で機能してると
いえるわけなの?

現にここにあなたがたの「社会通念」なるものをまったくしてない人間が
居て、それを消し去ることも黙らせることもできないでしょうが。
だったらそれは確定した事実じゃなく「ひとつの考え方」にすぎない。
多数派だろうが少数派だろうがね。
あとは力の問題で、相手を黙らせるだけの力がないくせに「通念」
を持ち出しても滑稽なだけ。共通の通念がないという前提で、個人間の
利益を調整するほうが、個人の利益のありかたが多様で予測不可能な社会
にあう、というのが自分の一応の考えなわけね。

逆に、法文上の安定性からいうと、「誰もが文字どおりに読める」レベルの
ミニマムの法律の文面ってのは、子供をつくるのは正しい夫婦だなんて書いてないし
書けないのではない? 協力義務とかの抽象的な文以外はね。
だからそのニュートラルな入れ物に、社会通念の中味を加えるのは、裁判官なり、
弁護士なり、一般人なり、当事者なりがケースをとおしてつみかさねていく。
(裁判で、自分は当然子供を持つべき人間だ、と主張する男ってのも
それはそれで斬新で面白いやね。ヤジ馬か、という非難は2chである
以上、全員同じ穴のむじなだから無効。)
新しい問題が出なけりゃ判例が変ることはないし、まったく変わらないんじゃ
司法が個人間の利益対立の解決にうまく機能してるとはいえない。
407名無しさん@HOME:03/02/03 17:50
すまん、読んでない。
408名無しさん@HOME:03/02/03 17:50
まあ、エサにしちゃって本当に悪かったけど「なぜ子供が欲しいか」を説
明もできないで、勝手に傷ついて怒り出す旦那だって100%正しいとは言
えないでしょ。
つっこみどころは、あるかもしれないしないかもしれない。
その線は個別にひくしかない。勝てるとおもえばふればいいし、だめなら
妥協すりゃいい。(でも慰謝料と財産分与は別じゃん、違うの?)

社会通念を一定の時点で確定的にとらえる人は、ある歴史の時点で言葉の暴
力が存在する家庭が社会通念許容範囲とされてたのが変わらないほうがよかった
と考えるだろうけど、ケンカというのはやってみなけりゃわからないとおも
って話を持ち出した人がいたからこそ、判例が変わった事例も多々あるから、
対立や争いそのものを否定する考えは理解できない。

べつに、勝てない喧嘩をしろといってるわけじゃ別にない。あくまでその場で
決めること。個人の問題なんだから。

>やさしさっていうかな、思いやりが感じられないんだよな 君
離婚されて当然と言ってる人はやさしいの?そりゃ驚いた。
(もちろんわたしは優しくない。あたりまえじゃん。
わたしごときの優しさが他人になんの役にたつのだ。)
自分自身以外のために、泥仕合しろと言ってるわけじゃない。
本人が自分の利益にいちばんベストの戦略をとるは大前提。
誰かに何か言われたぐらいで自分の利益を見失うような人間
がごろごろ居るとおもうのは、他人をなめてるからでしょうが。
409名無しさん@HOME:03/02/03 17:54
意味のない長ったらしい文を書くな
論点をまとめて簡潔に述べろ
410名無しさん@HOME:03/02/03 17:56
読む気しないっす
411名無しさん@HOME:03/02/03 18:29
ふう
読んだよ。

読んでる最中は「はぁ、なるほど」とか思ってたが、
読み終わった瞬間、全部忘れた。
412名無しさん@HOME:03/02/03 18:54
メールでもなんでもさ、
短く簡潔に書ける人ってすごいと思う。
413名無しさん@HOME:03/02/03 19:55
ヒステリー女、文章下手糞すぎ。
散漫な思考をそのままぶちまけてるだけ。
だから分量が多くなる。
しかも文章のセンテンスが異様に長く、
文章の積み重ねに論理的な展開がない。
これ悪文の典型ね。
論理的思考のできない人間は得てしてこういう文章を書きます。
414名無しさん@HOME:03/02/03 20:14
>406
「書き込む」押す前に 一回位読み返した方がいいよ。

>(もちろんわたしは優しくない。あたりまえじゃん。
> わたしごときの優しさが他人になんの役にたつのだ。)

そうだね、何の役にも立たないね。励ましてやる事は出来るよね。

> 自分自身以外のために、泥仕合しろと言ってるわけじゃない。
> 本人が自分の利益にいちばんベストの戦略をとるは大前提。
> 誰かに何か言われたぐらいで自分の利益を見失うような人間
> がごろごろ居るとおもうのは、他人をなめてるからでしょうが。

愛し合って結婚したんでしょ。意見の違いを持ったまま一生暮すより
新しい道を歩んだ方が、お互い傷つかないし早く立ち直れるんじゃないの。

ゴネれば貰える金額増えるかもしれないね。減るかもしれないけど。
最近は変な弁護士多くて抉れない話まで、権利だなだって問題大きくして
お金稼いでいる悪徳弁護士多いからねぇ。
415334:03/02/05 01:05
今更ネタでしたとは言いにくい雰囲気だなあ
色んなのが釣れて面白かったけど
小梨は市ねスレにリンクまで貼ってくれちゃって・・
小梨の離婚て、そんなに嬉しいのか。喜んでくれてドーモ。
416334:03/02/05 01:16
ちなみに漏れの親父は「堂々と」浮気中
専業の妻を舐めきってるので、ばれてもかまわない、
むしろお袋をキレさせて、あわよくば離婚を狙ってるんじゃないかと思う

お袋は怒り心頭だけど、経済力がないので離婚できず、子供のせいにしている
「あなたたちのために我慢してるのよ」
ってね。このスレにも、そういうヴァヴァ大勢いそうだな
まぁ、これが小梨女ならサッサと追い出されてるんだろうね
どんなに屁理屈こねたところで、専業小梨なんてゴミ以下だし
小梨は若い!っていくら主張しても「若作り」なのと「若い」は全然違うし。

子供が居るおかげで、愛情冷めてても、粗大ゴミでも寄生虫でも
追い出されなくて済むんだから、子育てで苦労する甲斐もあるよな
おばさんたち、我が子に感謝しろよ じゃーね
2CHしか発散の場所ないのかよ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
418名無しさん@HOME:03/02/05 01:19
>1

あっそ?
419名無しさん@HOME:03/02/05 01:33
あらあら、子蟻サンたち大はしゃぎだったのに
420& ◆6Ql1.mbetA :03/02/05 06:58
ネタなのは残念だけど、けっこう面白いですよ。
騙されて傷つくほど、2chやこのスレという場を信頼してる人はいないから
別にかまわないと思います。

文が読みにくいのは申し訳ないけど、個人にはそれぞれの限界があるもからね。
子供生んで、その子供がこんなに頭悪いんだから、そりゃウチの親も気の毒だよね。

>ヒステリー女、文章下手糞すぎ。
>散漫な思考をそのままぶちまけてるだけ。
>だから分量が多くなる。
>しかも文章のセンテンスが異様に長く、
>文章の積み重ねに論理的な展開がない。
>これ悪文の典型ね。
>論理的思考のできない人間は得てしてこういう文章を書きます。

これはまったくそのとおり。わたしはまったく論理的な人間じゃない。
(だれも頭いいなんて言ってないでしょ。悪いからこういうころに来てるわけ)

でもね、その明解な論理性というものの基礎には「概念や最低限の利益を共有し
ている」という前提と信頼が存在しなくちゃいけないわけでしょう。
でもわたしは
「家族についての通念や、完全に安心して相手が「自分と何かの前提や最低利益を
共有している」社会なんか存在しない」ということが言いたいんですね。
そういう前提が存在するというなら、存在するという人がまずその根拠を述べる
べきじゃないのかな?

論理的であることができる人は、自分の論理が依ってたつものを相手が認めて
くれるに違いない、という傲慢な自信を持っているからそうであることができる。
わたしは、おのれの身の程からして、そこまで思い上がってはいないですからね。
421ヒステリー女(と書いたつもりだったのに):03/02/05 07:01
そもそも、だれか「子供の居ること自体が善である」という、いわば生の根拠みたいなものを
提示できる人はいないのかな?
その根拠は、「みんながそうだから」という理由でもなく「自分の快楽だから」でもない
ものでなければ「社会的」とは言えないはずだとおもう。
(逆にいえば、子供一般がいいものだ、ということを誰もが信じ、
そこに疑いがないなら、なにかしら社会に近いものは存在しうる
かもしれないね。冗談だけど。)

でも家庭板で多い答えは、↑のような答えか、もしくは「社会というのはそうい
うものなのだ」「ある一定グループの人間は、再生産されつづかなければならな
いのだ」という、答えしか返ってこない。これではあまりにつまらない。
そう、わたしは思うんですけどね。
422名無しさん@HOME:03/02/05 08:14
416は不幸な子供時代を過ごし性格まで歪んでしまった。
母親から愛されなかった子216はその虎馬により2chでコナシを叩く大人へと育ちましたとさ。
423名無しさん@HOME:03/02/05 08:15
×216
○416
424名無しさん@HOME:03/02/05 08:43
また、バカフェミが暴れ出したな。
知障レスをふりまわし、論破されても論破されてもまた最初から
同じことを言い始める。

結論:小梨は叩き続けるのがベスト。
425名無しさん@HOME:03/02/05 08:52
小梨は論破されても過ちを認めない。
人生が間違ってると論破されてもなかなかつらいヒス小梨ってところでしょう。
426名無しさん@HOME:03/02/05 08:58
再生産って言葉を使うあたり、やっぱフェミですな。
小梨って選択があっていい!!と思うけどだからといって
みんなが小梨を選択したらあっという間に人類絶滅しちゃうよね。
それだけでも「子供の居ること自体が善である」
といえると思うんだけど。
つかもっと難しい言葉で言わないとダメ?
427名無しさん@HOME:03/02/05 09:12
>>426
言ってることに意味がないから、語彙でごまかすしかないのだよ。
428名無しさん@HOME:03/02/05 09:17
>426
「子供の居ること自体が善である」

これで充分だわ。
生き方の洗濯は本人の自由だが。
429名無しさん@HOME:03/02/05 09:27
社会の存続すら善の理由にならないカルト!

日々何を考えて呼吸してるのだろう?
やっぱり、他人の子供を死ぬことでも考えてるのかな?

小梨って・・
430世直し一揆:03/02/05 09:29
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
431名無しさん@HOME:03/02/05 09:42
ふむ。しかしわたしは、すくなくとも普通に意味でのフェミニスト
ではないですよ。社会の改良を主張してないし、正義にもあまり関心はない。
ブルデュー(よく知らないが)や、別の文脈でアーレントがフェミスト
でない程度に、フェミニストではない。
(再生産とか生命過程とたぶん言うんじゃないかという言葉使ってるけど)
ブルデューは左翼なのかな?

「自分は、人類が存続するために子供が生れてくるべきと考えている」
じゃあ、これが誰にでも受け居られてる大前提で、これに矛盾する
考えはX、矛盾しない考えが○
ってことでいいの?だったら最初からそれを明解にしておけばいいと
思うんだけどね。
子蟻擁護や、子梨罵倒派にもけっこうこの考えと矛盾してると読める
意見が沢山あったとおもうけど、そんなことないでしょうかね。

わたしはそういう考えに反対してるんじゃなく、自分のエネルギー
を使って、完全に信用できない論理の連鎖の上に成り立った制度
に、精神的に支払うのが嫌だから保留してるだけです。
賛成も反対もしてません。

わたしは人類の誰かの子孫は、かなり長く生延びるだろうと推測してる
けど、それが誰か、いつまでかはとうてい知りえないことだと思います。
今、人類全体のために何かするなら(わたしはしない)、エネルギー節約したほ
うがいいとおもう。

誰かが他人の行為に対し「あなたの行為が人類のためになる/ならない」
を今の時点で判断することのできる一貫した論理や正義を持てる、
かも疑わしい。
そういう判断基準があるという人が、その根拠と結果をまず示すべきだ
とおもう。
すくなくともブッシュは人類の敵と味方を区別する原則を主張してるよね(笑)
黙って社会通念に期待してないでさ。
432鼻糞ダークブルーγ:03/02/05 09:43
・・・・
433名無しさん@HOME:03/02/05 09:55
>>431
もういい。
何か君がいると、回りのモノが腐っていくよ。
花もしおれていくよ・・。
434名無しさん@HOME:03/02/05 09:57
吸血鬼ハケーン
435名無しさん@HOME:03/02/05 09:59
社会の存続は明記しないと○ではないのか・・・・
誰かこいつと日常会話できる人間はいるのだろうか?
436名無しさん@HOME:03/02/05 10:15
うわー。
文章が混乱の中に沈んでいるが、
語り口調はどうなのかな?
こういう人って。

437名無しさん@HOME:03/02/05 10:16
>>431
に関しては、子供を持たないことが善であることは間違いない。
ぺんぺん草も生えないような不毛な女性だ。
こんな女母親になれっこない。絶対に子供を枯らす。
438名無しさん@HOME:03/02/05 11:11
>431
典型的な精神疾患の症状が出てますよ。
少し落ち着いている時に診察を受ける事をお勧めします。マジです。

439名無しさん@HOME:03/02/05 11:28
>>431
社会的意義の話ね。
普通はね、難しい事考えなくても大人になれば体も精神も発達するから
SEXして子供出来るんですよ。

それは本能的なもので、生き物はそう言う風に出来ているんです。ただね、
その本能には、ちゃんと理由が有る訳ですよ。腹がすけばご飯が食べたく
なる>>エネルギーの補給。体が疲れれば眠くなる>>体力回復・体調維持。
子育ても種の保存と継続の為に、一連の本能に組み込まれたものだから、
大人になれば深く考えていない人でも、自然にするようになるんですよ。

たぶん判ってもらえない。。。
440名無しさん@HOME:03/02/05 11:35
わかった、がんがれ、君は立派だ。
君は間違ってない。
きみはこんな所にいる人ではない。
はやく2chを卒業して高みに上り詰めて下さい。

さようなら。
441名無しさん@HOME:03/02/05 11:44
431を観察し、いじるスレとなりました。
442名無しさん@HOME:03/02/05 14:13
>>440
あれ? 431さん? 逃げちゃダメ。 戦うのだ。
>>439
理性が働いて避妊してしまうのですが。
444名無しさん@HOME:03/02/05 19:15
子蟻になることに論理も言い訳も必要ないので、
「なんで子供を産まねばならないのか、答えよ」
と言われると、多分うまく答えられないんだろうね

逆に小梨でいることには色々な言い訳が必要。
なので、431のような人は言い訳を考えることに馴れている。
ただ、いくら一生懸命、論理的に(そうでもないが)言い訳しても
やっぱり自然に逆らうための言い訳っていうのは
どうしても浅はかに見えてしまうんだな。
でも言いたいことは、なんとなく分かるよ。
445名無しさん@HOME:03/02/05 19:18
逃げたっていいじゃん
どうせ誰も真面目に聞く気ないんだし
延々と破綻した長文を打ってるのは可哀想。
そんなに小梨を憎む原動力は一体なんなのだ?
履歴残さないように気を付けろよ、
亭主や子供がおまえらのやってることに気づいたら
相当ひくと思うぞ。
446名無しさん@HOME:03/02/05 20:38
>逆に小梨でいることには色々な言い訳が必要。
>なので、431のような人は言い訳を考えることに馴れている。
>ただ、いくら一生懸命、論理的に(そうでもないが)言い訳しても
>やっぱり自然に逆らうための言い訳っていうのは
>どうしても浅はかに見えてしまうんだな。

もちろんそうですよ。
444は頭がいいから、「自然とは何か」を定義できるし、本能は存在すると主張
し、それによって他人を裁いてもいいと考えている。
わたしは「狼の親は生延びる可能性可能性がない子供は見捨てる」「精子が
卵子に会うと着床する」というのと同程度に、人間は本能的に子供を持つ、
ということを論証した例はないと思います。もちろん論証されていると主張
する人は居るとおもいますけど、どちらかといえばこれは自然科学において
さえ曖昧な領域とされていると理解してます。
(もし、完全な答えが出ていると言うなら、そもそも研究する理由はないので
はないですか?)
わたしは子供をもつのはどっちかといえば自然より、社会的で人間的な選択だと思うし、
だからこそ他人を裁いてはならない、と思いますけど444は違うのでしょうね。むろん、
この「社会」はカッコ入りで、曖昧なものだから、あらかじめの契約なしに、他人を裁く程
の基準ではない、という意味ですけど。
447名無しさん@HOME:03/02/05 21:01
>426
>「子供の居ること自体が善である」

>これで充分だわ。
>生き方の洗濯は本人の自由だが。

>小梨って選択があっていい!!と思うけどだからといって
>みんなが小梨を選択したらあっという間に人類絶滅しちゃうよね。

どうしてそういうぬるいことを言うかなー
選択肢は認める。でも選択の間には社会的序列がある。自分がした選択
は人類や社会にとってよいもので、異なる選択をした人間は自分より
劣っている、と主張することを卑怯だとは思わないんですかね。
それは、本当には選択を認めてない、ということなんじゃないかな。

子供にむかって、あなたは医者になる選択もあるし、郵便局2種局員になる
選択もある。しかし、医者になったらより人類に貢献しているのだ、医者になれば
えらいと誉めるが、そうでないなら失望するよ、と言う親は実際に選択を認めてる
んでしょうかね。
そういう親の子供は決定的に呪われた存在だと思うんですけど、違う?
448名無しさん@HOME:03/02/05 21:03
わたしの知る人は、たとえ親に呪われても、神様があなたを肯定してるんだ、
と言う種類の人が多いんで、それはそれで一貫してるとおもうんだけど、
ここで社会とか人類とか自然とか言う人は、どのくらいその社会=人類=
自然という空疎な言葉の内実に確信があるのか、わかりかねる。
(自分の実感はあるんだろうけど、言語化できない実感で他人を裁いちゃいかん
でしょう)

自分は他人に選択肢を認めるが、自分と異なる選択をする人間は人類や社会の名において
おとしめるよ、という人間よりは、例えば中絶は悪であり神に呪われた存在だ、と言う人間のほうが
一貫性があるような気がしますね。
子供を持つという経験はかなり矛盾に満ちた経験だと思いますが、
矛盾から来る葛藤をを他人に投影する人は卑怯なのか頭が悪いかどちらかでしょう。
ここにわたしより頭の悪い人間が居るとは思えないから、たぶん卑怯なんじゃないの?
449名無しさん@HOME:03/02/05 21:37
あ、おかえりー。

>>446>>448
要約していい?
「子供を産まない選択があってもいいじゃないか。」
以上。
450名無しさん@HOME:03/02/06 12:37
なんか、生き生きしてるね>446〜448
楽しいのなら、続ければよいと思うよ。ところで、

>わたしの知る人は、たとえ親に呪われても、神様があなたを肯定してるんだ、
>と言う種類の人が多いんで、

てのがちょっと気になる。
この人たちって、どうゆう人種なのかな?
メンヘルなのか、それとも宗教関係の人なのか
よかったら教えて。
451名無しさん@HOME:03/02/06 12:45
子供を産まない選択はあっていいと思うけど、それを貫く為に
中絶繰り返す人がいるとしたら、ばかじゃん?と思う。
産まない選択するなら、確実に避妊するべきと思う。リングいれるなり
避妊手術しちゃうなりするべきと思う。
452名無しさん@HOME:03/02/06 13:04
>>451にマンセー
別に小梨は嫌いじゃないし好きにすればよいと思うが
小梨貫くには避妊に限ると思う
殺人繰り返してまで貫くほどの主義じゃない
453名無しさん@HOME:03/02/06 13:10
>>452
そう。それは全然かっこよくない。だったら、どんなに醜く変化しようと、
子蟻の方がかっこいい。見た目を大事にするのと一緒に、中身も大事に
してほしいよ。
中絶繰り返してまで小梨でいたい、って人は常識で考えて殆どいないだろうし
そんな人はこんなスレなんか見てないよ。
455名無しさん@HOME:03/02/06 13:19
451を読むまで、選択小梨=避妊してる人だと思ってた
「中絶」が含まれるのなら、なんか全然印象が違ってくるな・・・

まぁ、中絶経験のある子蟻も中にはいるだろうから
小梨・子蟻がどうこうっていうのとは、また別の話だけどね
育児板でも「中絶は殺人」って言われて怒る人、大勢いたし。
456名無しさん@HOME:03/02/06 13:27
>>455
まあ、一回くらいだったら、人間だし、妊娠はオールオアナッシングだから
いろんな事情でそういうこともあるかな〜って思えるけど、二度三度
繰り返すようだと、ドキュンでしょ。しかもそれが、主義の名のもとに
行われるなら。
457名無しさん@HOME:03/02/06 14:16
中絶する人は30〜40代の「経産婦」が
多いという話をどこかで聞いたことがあるぞ。
458名無しさん@HOME:03/02/06 15:01
そろそろ作ろうかなって時、一応出産予定日も考慮する?
そのとおりになるかは別としても。
459名無しさん@HOME:03/02/06 16:45
>457 
そうらしいね。出来ちゃったけど、経済的に育てられないからとか・・・
>458
子供の時の1歳ってすごく差があると思っているから、
私なら出産予定日も考慮したいな。
仕事を持っているのなら、保育園の事を考えると尚更かも。
経産婦の43%は中絶経験があるらしい。
>わたしの知る人は、たとえ親に呪われても、神様があなたを肯定してるんだ、
>と言う種類の人が多いんで、

この思考は層化だろ。層化にハマっている友達に聞いたことがある。
層化か・・・
そりゃ怖いな 教えてくれてサンクス
463常識人 ◆7uIv.zbZvw :03/02/21 21:07
子供は迷わず作るべし!
作らないのは欠陥人間。
464にゃんこ ◆CAT/MweO92 :03/02/21 21:08
そんな言い方はいけないにゃ
まったりするにゃ
みんな事情があるにゃ
465常識人 ◆7uIv.zbZvw :03/02/21 22:15
子供があってこそ一家が繁栄する。
子供いない家は滅ぶだけ。
ごく自然な話だろ?
466名無しさん@HOME:03/02/21 22:21
>>459
横レスで申し訳ないけど、私は三月生。
子供の頃は何でもクラスでどべの方だったけど、
大人になってから、同学年の人から「一歳近く若くていいな」なんて冗談で言われるよ。
あんまり気にせんでいいとおもうよ〜ん

保育園のことはまた別ですね
468名無しさん@HOME:03/03/06 03:44
後悔しないためにも作っておいたほうがいいよ
469名無しさん@HOME
夫とは子供取られたバツイチ同志。
こちらの子供は全く会わせてもらえないが
向こうの子供は長期の休みのたびに遊びに来る。
夫の前妻さんは子供に離婚の事実を説明してないらしい。
ちなみに当方↑この子供には「おばちゃん」と呼ばれている。

欲しくて欲しくてしょうがないけど、今産むのはまずいよなぁ。
マル高間近なのに。鬱・・・