仕事をするのが嫌で結婚して主婦になりますた

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさん@HOME:02/06/06 23:01
>50
あなたはエライ
54 :02/06/06 23:01
専業主婦になって自由と自堕落をまんきつして、一ヶ月であきて、
仕事見つけて働いて、うちにいたくなって仕事やめて、
専業主婦になって・・
3回繰り返しました・・
55名無しさん@HOME:02/06/06 23:01
>>46
弩暇専業だけど圧力鍋ふたつあるよ。便利便利。
最近はスパ茹でに目覚めました。料理板の圧力鍋スレ、ばんざーい!
圧力鍋=煮込みonlyと思ってるなら、
認識を改めてホスィな  by 圧力鍋ファン
56名無しさん@HOME:02/06/06 23:03
51ガンガレ!
57キヨ:02/06/06 23:05
はまってはないけど、私は文系だ。
でもこれくらいは学校で暗記させられなかった???
58名無しさん@HOME:02/06/06 23:06
54>退職したとき職場が、地元のスーパーとかだったら、
買い物しづらくなるよね。辞める理由も「妊娠した」
「夫の転勤」にしたら、顔をみせられん・・。
59 54:02/06/06 23:07
自分の性格わかってるから、あえて遠くのところで働いてます
60名無しさん@HOME:02/06/06 23:11
独身時代と変わらず仕事を続けています。
仕事と家庭、もちろん自分だけの世界もとことん追求したい。
どんなに暇があっても足りないよ。
うちの旦那も兼業主夫として頑張ってくれているので助かります。
もちろん旦那の世界も尊重したいから私も頑張る。
ただそれだけ。
61名無しさん@HOME:02/06/06 23:13
>>54さんの気持ち、何となく解ります。
私も働くには働くのだけれど、長続き出来ません。
旦那がいるから、無理して働かなくてもいいや…
って、心の何処かで思ってるからです。
今度働く時は、精神力を鍛えて望みたいと思います。
62名無しさん@HOME :02/06/06 23:18
>61
いや、もう働かなくていいよ。迷惑。
採用するほうもダメ主婦のひまつぶしに付き合ってられないのよ。
6358:02/06/06 23:20
59>地元のスーパー(徒歩5分)に早まって勤めちゃったよ・・・
鬱だ。逃げ場がないよー・・・
64名無しさん@HOME :02/06/06 23:23
>>63
あなたはいつも人間関係ボロボロにして辞めるほど強烈な人間なの?
そうじゃなきゃ、どうせスーパーのレジなんて入れ替わり激しいんだから
誰も気にしないよ。「お久しぶり」って笑顔で買い物すればいいじゃん。
自意識過剰なだけ。
65名無しさん@HOME:02/06/06 23:27
暇潰しに会社に来られるのはイヤずら。。。
働くからにはきちっとしたプロ意識を持って欲しいずら。。。
66名無しさん@HOME:02/06/06 23:27
64
じつはやさしいね、きみ
67名無しさん@HOME:02/06/07 00:43
皿を洗いながら暇つぶしに、夫に三行半を突きつけられるところを想像してみた。
やっぱり仕事は辞めないでおこうと思った。
6863:02/06/07 00:45
63>そうおもって辞めるときは辞めよう。まだ辞めないけど。
69名無しさん@HOME:02/06/07 00:48
>>68
ガンガレ!
70名無しさん@HOME:02/06/07 00:50
近所のスーパーでパートしてる人、多いよ。
あんまり気にしないでいいんじゃ?
71名無しさん@HOME:02/06/07 01:12
無職と有職を半年ごとに繰り返すのがいいな
72名無しさん@HOME:02/06/07 01:13
>>71
私は正にそんな感じで、3〜6ヶ月の短期の仕事を
繰り返してます。
73名無しさん@HOME:02/06/07 01:22
でも言わないだけで1みたいな主婦はたくさいいいるよ。
74名無しさん@HOME:02/06/07 02:47
75名無しさん@HOME:02/06/07 10:54
>73
どういうこと?
76名無しさん@HOME:02/06/07 11:01
>>73が、そうらしい。
77名無しさん@HOME:02/06/07 11:15
仕事より家事の方がはるかに嫌い。
嫁欲しい。一生養うのに。
78名無しさん@HOME:02/06/07 11:21
結婚して主婦になったけど、ぬるい職場ゆえ仕事続けちゃってる。
時々専業主婦になりたいと思うけど貧乏ゆえ夢のまた夢でござる。
79名無しさん@HOME:02/06/07 11:40
働くのが嫌で結婚、専業主婦にったが数ヶ月で飽きてバイトを始めたが
転居でまた専業に、、、そのうち子供が産まれて、こりゃサイコーの暇つぶしだわい
などと思っていたら、あっという間に子供も大きくなり、また暇暇生活に逆戻り。
今更パートに出るのも億劫だし、どうしたもんかと思っていたら猫を飼う事になりました。
遊んだり、トイレや餌の世話、時々シャンプー、夕方はお散歩。
なかなか楽しいです。
80名無しさん@HOME:02/06/07 11:41
>>79
増やしすぎないようにね。
うちのお姑さんはシーズー3匹飼っていてちょっとしんどそうです。
81名無しさん@HOME:02/06/07 11:45
を゛、スレタイのまんま姑に言われた事ある。
「あんたは仕事辞めたいからうちの○ちゃんと結婚したんやろ」って。
自分がそうだったからってよく言うよ。
転勤先で仕事してるのが判明したら
「あんたんとこ余裕あるらしいし、仕送りしてもええのんちゃう」だって。
82名無しさん@HOME:02/06/07 11:46
どっちに転んでも気に食わないというヤツかね。
余裕ないから働いているんですと言ったらどう来るんだろう。
83名無しさん@HOME:02/06/07 11:53
大学4年の時、卒論以外の単位は全部取得済みだったので、
月曜から土曜まで、毎日午前中だけのバイトをしていた。
午後からは、買い物行ったり友達と会ったり展覧会に行ったり、
そしてたまにカルチャースクール気分で学校。
あの生活が理想だわ・・・
8483:02/06/07 11:54
ちなみに、今はしがない会社員。
8581:02/06/07 11:57
>>82
それに近いこと言ったら嫌味言われた。

うちは出戻りウトゥヒキ小姑がいて
夫は転勤族ってことで小姑の介護(?)のためUターン就職か
一切親の援助ナシでの結婚にしろって言われたのね。
当然後者を選んだので、2人とも貯金かなり減ってしまってたので
「貯金も減っちゃった事なので…」って言ったんだよね。
86名無しさん@HOME:02/06/07 11:59
いいな.......
卒論の講師が厳しくて、入社二日前まで卒論書かされたよ。
入社一日前に入社式のスーツ買ったよ。
あのやろー
87名無しさん@HOME:02/06/07 16:11
仕事が好きなら結婚してない。
少なくとも今の旦那とは…。
88名無しさん@HOME:02/06/07 22:57
....してますた。
89氷結カジュー:02/06/07 23:00
家庭に入るのを機に禁煙しようとしてたけど、全然だめね。
煙草やめられないのを仕事が忙しいせいにしてた頃に戻りたい。

90名無しさん@HOME:02/06/16 23:52
仕事わたしも嫌で結婚で逃げた口。嫌味な上司にネチネチ毎日
細かいことを責められて、12時間くらい酷使されてました。
他の従業員の人とも間に挟まれて人間関係で精神が磨り減って、
休みももらえず、本当に、人生楽しいこと何も無かった・・。
結婚した今、仕事とも適度に距離をおいてすることもでき、
生活を犠牲にすることもないから、これからこの感じを保って生きたい。
91名無しさん@HOME:02/06/17 00:11
私も私も。
結婚に逃げたら後は逃げ場がないよ〜なんて冗談交じりに言われたり。
今こどもが「どうしておとうさんとおかあさんは結婚したの?」としつこくきいて来るので
返答に困ってしまいます。
夫はそれとなくわかっていると思うけど、ほんとの事もいえまい。
(夫にもこどもにもワルイ・・・)
92名無しさん@HOME:02/06/17 00:13
子供の時お父さんとお母さんはなんで結婚したの?って聞いたら
「人命救助というか、ボランティアだ。」と父親が教えてくれました。
93名無しさん@HOME:02/06/17 00:31
>>92
あぅぅぅ…私は誰も救助してくれません。
救助してくれる人影すらも見えません。
ずっとアップアップもがき続ける生活だー…(激鬱
94名無しさん@HOME:02/06/17 01:04
>>93
私もだー!実はとっても家庭的で、料理や家の手入れなどやりまくり、とことん
尽くす あげまんタイプ だと思うのに、まったく救助者の影なし。専業主婦
になったら空いてる時間やりたい趣味だってたくさんあるのに。世の中うまく
行かないね。このまま独身の人生かも、働くのももう嫌ダナ―。
9593:02/06/17 01:28
>>94
同志よ〜(感涙)
家事と育児の合間に、おせんべいと冷たい緑茶を手にワイドショー見たり
ネットサーフィンしたりしてマターリ過ごす生活に憧れつつも(以下略…
明日からまた一週間仕事がんがりましょう。
96名無しさん@HOME:02/06/17 01:34
誰が出来の悪い上司ささえながら仕事するか!


という理由でさっさと子供作ってやめました。
97名無しさん@HOME:02/06/17 01:39
>>93-94
私も仲間に入れてぇぇ!
救助者になって欲しい人がいるのだけど
うすうす「仕事やめて主婦になりたいから俺と結婚したいのかな?」と
感づかれているようでこっちもあまり結婚願望出しにくい状態です。

憧れは既女板に常駐すること。
真珠夫人見て、ザ・ワイド見て
悩みは毎日の献立、って感じの暮らし!
98名無しさん@HOME:02/06/17 01:41
カワイイ・・・>97
99名無しさん@HOME:02/06/17 01:46
早く「主人がエロDVDを見て困っています」とか
「母の日・義母に何あげましたか?」とかスレ立てたいぞ!

もう「男が結婚を決めた理由」とか「男が結婚相手に求めるものは?」とか
そういうスレばっかり見る毎日はいやだぁぁ!
1008782ファン ◆LL4H.2oE :02/06/17 01:47
100
101名無しさん@HOME:02/06/17 01:48
>99 激ワラ(ゴメンネ)
102winwin
あなたの夢は何ですか?
あなたの希望は何ですか?
あなたの目標とするものは何ですか?
▽あなたがしっかりとした夢&希望&目標があるのなら・必ず成功します▽
それは・・なぜ?と思うでしょう?
夢はあってもこの不景気だからとあなたは諦めていませんか?
どうせ毎日あくせく働いても生活するのがやっとだと・・
よくいいますよね!
「景気がよくならないかな」と、それは待っていても同じです。
●あなた自身が気持ちを変えて努力することです。
そうしないと今までのライフスタイルは変わらず今のままですよ。
★私たちのHPご覧になってください。あっと!驚きますよ!!(^−^)ノ
http://vie.travailathome.net/vie/