どういうときに友達やめますか Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しさん@HOME:02/06/18 12:08
大阪在住。
阪神大震災があった日の昼頃、ポケベル(ナツカスィ〜)がなった。
当然大変な事があったのだろうと心配し、家の電話は普通全然通じないので
長蛇の列の公衆電話に並びその子に電話をした。
私「もしもし、私。大丈夫?」
元友人「え?あ〜、全然大丈夫。なぁ、今度の週末スキー行くから車貸して」
私「・・・・」
その瞬間電話と同時に友人関係も切りました。
916名無しさん@HOME:02/06/18 14:57
そりゃ切れるわ。 よかったね、ヘンな友達きれて&震災でも今は無事で。
917名無しさん@HOME:02/06/18 15:05
>>915
ぜんぜん大丈夫だったんでしょ。
別にそんなにおかしいと思わないけどな
918名無しさん@HOME:02/06/18 15:07
大阪もだいぶ揺れて、壁にヒビが入ったりしたよ。
ぜんぜん大丈夫、ってことはない。
919名無しさん@HOME:02/06/18 15:08
>>915
その時はその友達も他のところの悲惨な状況や
あなたが苦労して電話くれたってことが
わからなかったのでは?
だとすれば仕方ないような気もする。
920名無しさん@HOME:02/06/18 15:10
阪神大震災かあ
私の友人にも大阪で10階に住んでたのに気がつかなかったっていう
ツワモノがいた。
会社でてきて、「ぐっすり寝ててぜんぜん気が付かなかった。
なんか肩身狭い・・・・」って言ってた。
921名無しさん@HOME:02/06/18 15:23
915です。918さんの言うとおりです。
もちろん神戸ほどではなかったですが、大阪もそれなりの被害はありました。
電話がなかなか通じないだけに、
知人の安否を(少なくとも私の周りの人たちは)気遣っていました。
その元友人も社会人なので、自宅にいたということは
私同様出社できない状況だったのだと思います。
ニュースで悲惨な状況は既に報道されていました。
ポケベル鳴らすための電話もそう簡単にかけれたとは思わないのですが…
まぁ、これは実際どうだったのかはわかりませんが。
922名無しさん@HOME:02/06/18 15:27
私も、大阪、それも震源に遠い南部出身だけど。 あの日はとび起きたよ。
棚のトロフィーが落ちたりしただけだけど、猫がおしっこチビりながら、
狂ったように家中を走り回ってた(別の意味で大惨事)。
電車も動かなかったし、本当にずっと電話が繋がらなかったよ。
>915の友達も、車借りるくらいなら大阪でしょう。 ちょっとねぇ。
923名無しさん@HOME:02/06/18 15:30
トルコは親日家が多いんだって
この試合が荒れて、仲悪くならないといいけどな
924名無しさん@HOME:02/06/18 15:31
きゃー、はじまるわ〜
925名無しさん@HOME:02/06/19 08:26
age
926名無しさん@HOME:02/06/19 11:58
高校時代からの友達(仮にA)の夫が
私の夫の悪口とかイヤミを言うので嫌な気持ちでした。
Aの夫は 人を見下すタイプで
「俺は 親よりえらいし 家族の中で一番えらい。
まあ 俺は世の中の人間みんな 見下してるからっ。」って
よく言うような人です。
別に私の夫は私の友達とかもちろんAの夫のことを悪く言ったこと
ないので 悪口言われる筋合いないと思っていました。
一度 そのことをAに言ったら Aの夫がメールで謝ってきました。
しかし 最近またAの夫が私のことや夫の仕事のことを
文句つけてきて(因みにAの夫は当時無職今はアルバイト)
とにかくお前らより俺たちの方が上なんだよ!と言いたそうでした。
Aも友達をかばう勇気がないようなので ショックでした。
私の夫は仕事柄不規則な仕事なのでAたちと遊ぶときは いつも
私とAもしくはA夫婦(無職でよく家にいたから)とでした。
ずっと仲良くしようと思ってた友達だけど 今はどうしようか
悩んでいます。 とりあえず今は私からは連絡してません。

927名無しさん@HOME:02/06/19 12:07
あなたが相手にするからAの夫はつけあがってくるのよ。
あなた以外にはAの夫は遊ぶ相手がいないみじめな男なのです。
精神的被害がひどくならないうちに早めにサヨナラすべし。
928名無しさん@HOME:02/06/19 12:08
>926
変な男だね、Aさん夫。
世間から見たら自分が見下されてる立場ってのを自覚してない人だよな。
しばらく距離置いて様子みた方がいいと思うよ。
そしたら何で疎遠になってるのか分かってくるかもね。
ずっと分からなくてそのままだったら926夫婦も嫌な思いするから切ればいいよ。
自覚してるから、言うんでしょう。
だって「こうありたい自分」を連呼するものだもの。
「俺は 親よりえらいし 家族の中で一番えらい。
まあ 俺は世の中の人間みんな 見下してるからっ。」
って言われたら、
「そうねー、家庭の中くらいでは、威張っておきたいよねー」と
くらい言い返しておけ。旦那が失礼なこと言われたら
「別にあなたに尊敬してもらわなくてもいいのよ。
社会ではきちんとわかってもらっているから。
でも、言っていいことと悪いことの区別の付かない人との
おつきあいは遠慮するわ」くらいゆうてやれ。
でなかったら、フェードアウトだ。
930名無しさん@HOME:02/06/19 12:30
>928
自覚しているから見下すのに必死なんじゃないの?
距離をおくのには賛成。
931名無しさん@HOME:02/06/19 13:03
ちょっとぶちまけさせてね。

何年も連絡とってなかった友人からでき婚の報告電話がきたのよ。
色々男関係に苦労してた人なので心からおめでとう!って感じなんだけど
話の内容が。。。妊娠発覚時から今つわりでいかに苦しいか云々
不妊暦8年の私に事細かに説明してくれる訳。不妊って知ってるのにね。
この人私が結婚して3年くらい経っても子供が出来なかった時
「ね、子供欲しくないの?愛する人の子供だよ?」ってのたまうような人。
はいはい、あなた幸せなのね、よかったね。
子供産んだらもう少し他人の心を慮れる人間になろうね。
ちなみに結婚式には出られません。夏は忙しくってねー。
932名無しさん@HOME:02/06/19 13:17
>>931
その友達妊娠して誰かに言いたくて仕方なかったんだろうね、嬉しくて。
でも、不妊症って知っててこと細かく言われるとつらいよね。
私も不妊症ってわけじゃないんだけど、同じようにしつこい
事言って来る元友達がいて、嫌だったなぁ。

今もなんだけど、まだ子供欲しいって感じじゃないのね。
そんなこと言ったら931に悪かったかな。でも、実際私はそうなんだけど、
以前元友達と電話で喋ってたら、その子ちょうど妊娠6ヶ月くらいで、
「妊婦さんだから夫が風呂掃除してくれるの〜」だの
「妊婦さんだからよく歩いてないといけないの〜」と永遠と妊婦時は
こういう風にしなきゃいけないとか、こと細かく教えてもらった(藁)
でも、私は妊娠も、子供もいないので「そうなんだ」しか言えないんだけど、
最終的にはおのろけ話ばかりになってきちゃってうざかった。

おまけに、私は結婚して半年も経ってなかったのに「子供まだ?」
とかいうから「今は別に欲しくない」と言ったら「でも、姑
さんとかに子供まだ?とか言われない?」とかしつこく言ってきて。
ま、相手は悪気なかったんだろうけど、もしこれが不妊症の人とか
に言ってたら傷つくだろうね。

妊娠してる人も確かに苦労とかあるけど、だからって相手に
勧誘みたいに勧めてくるのはどうかと思うね
933名無しさん@HOME:02/06/19 13:19
やっぱり、環境変わると今まで仲良くしてた友達とも
考えや感覚が変わってくるよね。
934931:02/06/19 13:29
>932
レスありがとう。
話したくってしょうがなかったって私も思う。
だから聞いたさ。でもやっぱ辛かった〜。
最近もうすっかり「子供は?」って言葉から解放されたと思ってたのに
ふいをつかれてびっくらこいたのよ。少し動揺しちゃったよ。

妊娠報告ひとつでも人間性がもろに出ますね。
そういうのを垣間見られるのは面白いっちゃあ面白いんだけど。
今回の事はもう買い物でもしちゃって忘れようと思います。
935名無しさん@HOME:02/06/19 13:31
友人が彼の親友に乗り換えた。
彼と彼の親友の仲は修復不可能。
乗り換えた理由が
「今の彼より自分のわがままを聞いてくれそうだから」
936名無しさん@HOME:02/06/19 13:39
>934
今は多分誰かを思いやるのを忘れちゃうくらい嬉しいとか不安とかが
寄せてきているんだと思う。
でき婚て事は2大行事がいっぺんにきちゃってるもんね。
話きいて欲しかっただけと思うし、聞いてあげたあなたはお友達の鑑。
いい掘り出し物があるとイイね(買い物)
937931:02/06/19 13:45
>936
いい掘り出し物があるとイイね(買い物)

ありがとう。

鑑ですか?では鑑になるのはもうやめときます。(w

938名無しさん@HOME:02/06/19 13:59
私の彼氏を狙おうとしていた。
私の彼も嫌がっていたのだが
かなりしつこく半年くらいは粘られた。
もう顔も見たくない。
>935
まっ長続きしないでしょう。
>935
普通考えてもやっちゃいけないことだよね。その親友も。
若気のいたりかもしれないけど。

元友達だけど、
彼氏の兄が好きになって、既婚子持だった兄を別れさせて妻の座についた人いる。
親親戚絶縁。兄もそこまでしてその子と結婚したかったのかが不思議。
941名無しさん@HOME:02/06/19 14:44
いいスレみつけた。ちょっと言わせてください。

私の親友の話。すごく親しいし、色々してくれるから
友達やめようとは思わないけど、むかつく一面。

友達は自分がすごくうらやましい事はぜったいほめない。無視する。
でも自分の持っているモノよりも下の場合はおおげさにほめる。

当時の私の彼が彼女の彼よりカッコイイ時、「カッコイイね」ってほめない。
私が「いや、顔だけはいーのよ。財力ないけど」って言ってもフーン。
彼女は無理のイケメン好き。

その後その彼と破局になって容姿なふつうな人とつきあうと
「えー!!かっこい〜〜じゃぁん!もう、すっごくかっこいいの。○○の彼!」
とかいいふらす。全然かっこよくないのに。ブサイクといわなくていいけど
ほかの人にいいふらすほどかっこよくないのに、
彼を見せること躊躇した。

あと、私の彼が某有名企業の結構お金持ちの人だったときがあった。
その時は私が「○○へ行ったよ」とか言っても「フーン」
それに仕事の話になったときも「フーン」

そして今の彼はふつーの企業のフツーの人。それでも大好きなんだけど。
そしたら「えーーー○○ちゃんの彼結構お金もってそうじゃん。
いい所の会社なんでしょーー???」ときたもんだ。
なにそれ。
いや、ほめない人なら全然Okなのよ。いつでも。
でもほめる所じゃない時に見下したみたいなほめ方するって余計むかつく!!!

しかもほめる時は自分の彼やもっているモノより
明らかに私のレベルが下のとき。
ホントうにそうなときは「○○の今回の彼、前の彼よりお金もってないよね」
とか
正直に言ってもらって結構なのさ!私も「だよなぁ〜¥!」っていうし!

なんか本当にうらやましい時は無口にむすっとなる子。
もう、どうにかしてよ。
942名無しさん@HOME:02/06/19 14:54
>941
でもわかりやすくていいじゃん。
黙っている時は「うらやましいんだ」
いやにほめる時は「優越感にひたってるのか」

自分の生活が充実していないから人の事が気になるのよね。
943名無しさん@HOME:02/06/19 15:01
自分がついていけなくなると逆ギレするのか徹底して嫌うヤツ。
あることないこと言いふらして相手の評判を落とすことで
自分の評判を上げようとしているんだよね。マジバカ?
同じ職場なのでイヤイヤお付き合いしてたけど
今はもう誰も相手にしなくなってきたよ。
944名無しさん@HOME:02/06/19 15:06
>>941
そんな褒めちぎる程でもない時、すっごく褒めてくれるよね。
美的センスずれてるかもよ。って軽くジャブってみたら?
>>927-930
レスありがとう。
そのことがあってから お互い連絡とってないので(3週間くらい)
しばらく様子をみてフェードアウトするつもりです。
946名無しさん@HOME :02/06/19 17:18
話は戻るけども自分じゃ絶対チケット取らない子っている!
前回はお願いしたから今回はじゃあ、あたしが・・・って
気を利かせられない子!ムカツク・・・
ファンクラブの会員で、手当たり次第にチケット取りまくって
余ったチケットこっちに回す、ってのはどうよ?
『話の種に一度くらいは見てもいいかな?』ッて感じで
一回譲ってもらったのね。そのアイドルグループが
解散するって噂が流れた年だったから。

それから、毎回チケット買って、の連絡が来る。
私は別にファンじゃないので、あてにしないで欲しい。
ファンクラブ先行予約日って決まってるから前もって聞いてほしいよね。
チケの話が出てるので・・・。
高校の頃、まだUDOとかで徹夜で並んで最前列が取れた時代のことなんだけど
好きな外タレのチケを取るために始発で出かけて猛ダッシュで並びに行ってた。
(高校生だったので徹夜できなかった)
友達Aが一度「私も行きたい」と言うのでついでに取ってやった事があって、その時の
席が2列目のど真ん中の良席。
それに味をしめたんだろう、その後何度も何度も言ってくるので断ると「ケチ」を連発。
良い席を確保しようと精一杯努力してるってのに、何一つ協力しないから切ってやった。
8時頃でもいいからあとで並びに来たらマシなんだけど、「早起きするの面倒」と発言。
楽して良い席で見ようって何考えてるんだよ。
950名無しさん@HOME:02/06/20 00:50
自分も色んなライブ行くし微弱なコネがあるからそれ頼ってくる人いるけど、そいつら見てて思った。

チケ取りが他力本願な奴ってチケ以外の日常生活においても他力本願。
人に頼めば何とかなると思っていて、
しかもそれを当たり前と思っている図々しい性格の奴等ばっか。
「ケチ」と言われようが「どうせ取るんだからいいじゃん」と愚痴られようが、
1度や2度なら付き合いの範囲だが毎回毎回ともなると単なるタカリと変わらん。

しかも、中には立替させといて払わない奴もいる。
そいつは以前から親から小遣いが貰えないとかで
小額ながらも何回にも渡って周囲の人物にお金借りまくってて要注意人物だった。
不安に思いながらも始めから疑ってかかるのもどうかと思って、
頼まれてライブ2回分12000円立替えてチケをとってやったら案の定、
小遣いがないからあとで・・・と逃げて結局払わなかった。
小遣いとか言ってるけどそいつ社会人なんだよね
元々捨てるつもり半々で立替えてたんで諦めてさっさと縁切った。
そいつはぐれいファンでライブで遠征しては、宿泊代浮かすために
現地で適当に男拾ってホテルに逝くような、下半身も弛みきった奴だった。
あれ以来ぐれいファン=DQNの図式が頭の中でできあがってしまったよ
951名無しさん@HOME:02/06/20 01:02
↑そんな極端なのを1人見ただけで、ぐれいファン全員がDQNのように
言うあんたも相当DQNだよ。
一番友達になりたくない、というより、とっとと氏んでほしいよ。
952名無しさん@HOME:02/06/20 01:17
全員とは言ってないが。
ま、補足しますとそいつ曰くそんなの普通だとさ
自分はぐれいファンじゃないんで内部事情はよく知らんが
他アーでも追っかけするレベルのファンだとそういうのちらちらいるよ
またアレな人いそうなんで強調すると、ちらちら、ね。

それよりたったあれだけで過剰反応返すあなたはぐれいファンですか?
953名無しさん@HOME:02/06/20 01:49
951の言い方も相当キツイけど、過剰反応ってほどでも無いと思うけど・・・
んで、「あなたもぐれいファンですか?」の一言は、大人げ無いよ。
950の書き込みでは同情できるし腹が立つ気持ちは分かるけど、最後の一行の
思いっきり偏見的な文章では私もちょっと同情感が薄れたよ。
言っておくが、ファンがどうだか全く知らんし興味も無いけど、私はグレイ自体は
嫌いだよ。
人気のあるアーティストの追っかけには結構いますよ。
なので、ぐれいが〜というより、いい年して追っかけしている
ようなのは〜という方が正しいのかも。

ちなみに不倫・略奪婚したぐれい(つかボーカル)はダイキライですが。
955名無しさん@HOME:02/06/20 02:03
>953
950ですが951は950の全般じゃなくて一文に反応してるようなので過剰反応と見た
ファンに、と言うより951がファンなのかと思ったもので
951に対する偏見はないですよ。煽りではなく単なる質問でした

しかし元はと言えばうっかり名称出した自分がヴォケだったので今後控えますすいません
956名無しさん@HOME:02/06/20 02:12
・・・951に対する偏見でないにしても、偏見は偏見だと思われ・・・。
そこが反感を買ったのだと思われ。
グレイだろうが何だろうが、例え伏字にしてたとしても、そういう
偏見的な意見を最後にくっつけてしまうと、
それ以前の書き込みの説得力が全く失せてしまいます。
ごめー。偏見だけど
ぐれい→未来日記→運命が二人を→&不倫マンセー→DQN
という連想しちまったヨ。
まっ偏見的な人は偏見的な人同士で仲良ししてたらいいんでは♪
959名無しさん@HOME:02/06/20 02:20
人権板に行けば仲良くできそうな人イパーイ居ますよ。ヒーッ
偏見と言うより酔っ払い見たら身構えるのと同じようなもんかと思われ
イタイことされたことある人はしょうがない反応


お節介で警告すると美図・灰色・虹ヲタは邦楽板でもアイタタで有名なので
今後名指し禁止をおすすめする。こいつらが来るとスレの趣旨が変わるぞ
って今私も名指ししてしまってるけどさ
昔、合コンにいた男と何となく気が合って仲良くなったら
その男狙いの女友達(ってほどでもない知人)から猛攻撃受けたよ・・・
んで、その子1人がカッカしてて私と男はまったりしてたら
それが更に癪に障ったらしく、アタシのカレ取られた〜
とまわりに言いふらされた。
ちなみにそのとき男とは、まだ告ってもいない微妙な時期で、
何となく気まずくなってフェードアウトしました・・・
もちろん、その子とも終わりました。
男とダメになったことは、縁がなかったってことで恨んだりはしてないけど
その出来事でその子の本性がわかったから、たまに
その子からメールとかハガキくるけど無視してます。
なのに延々と便りがやってくるのよ〜〜気付いてないのかな?
962名無しさん@HOME:02/06/20 07:06
953と956って同じ人?
個人的には953みたいなのが1番厄介そう
952の書き方も反感喰らいそうだけど
「あなたは」ってのを「あなたも」って変換してるしさぁ
1文字だけで全然印象ちがうじゃん・・・わざと?
どっちにしろその程度で偏見的なら大抵の感情論はすべて偏見もちだよー

同じようにすぐ偏見へんけん!って言い立てるタイプの知人いるけど
みんなで楽しく喋ってても彼女がいるだけで雰囲気ぶち壊し
偏見に執着してる方がよっぽど偏見持ちに見えるのに・・・。
自意識過剰で何でもセクハラに結びつけたりとか
女性蔑視を問題視しておいて女を武器にしてる人達も同種
限定アーティストでイタイ目にあったら偏見をもつのは仕方ないと思われ。
頭ではそんな人だけじゃないって分かってても強烈すぎるとなかなか払拭できないよね。普通。
964名無しさん@HOME
引越ししました。
この続きはぜひ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1024580683/
で。