女は三十過ぎると扱いにくくなるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
って友人のMさん(女性26才専業子蟻)が言って
ました、本当ですか?
2名無しさん@HOME:02/05/18 23:30
人による。
3名無しさん@HOME:02/05/18 23:31
三十路はデリケート。
4名無しさん@HOME:02/05/18 23:34
20代後半の方が扱いにくい。
5名無しさん@HOME:02/05/18 23:35
お見合い用語で「性格が難しくなる」と言います>>1
6名無しさん@HOME:02/05/18 23:45
>4
あっ!そうだよ。
三十路に突入したらもう半ば諦めだよね。
30前が一番扱いにくい、ホントその通り。
7名無しさん@HOME:02/05/18 23:47
30代になると、確かに扱いにくい。
教えてもすぐ忘れるし・・。
もう脳みそ溶けてるんだと思う。
8白モツ:02/05/18 23:51
0歳児からおばあさんまで、みんな扱いにくいのであった。
男も同じなのだー。
9名無しさん@HOME:02/05/18 23:58
扱いが難しいったら十代な気がする。
10名無しさん@HOME:02/05/19 01:52
30過ぎると理屈ばかりこねて義務を果たさない
女が増えるよね
11名無しさん@HOME:02/05/19 01:58
30手前は、「もうすぐ三十路・・」って
焦ってきてるから、やけに年のことに敏感なのよ。
だから付き合いづらい。
12名無しさん@HOME:02/05/19 02:01
ここの家庭板にいる人もほとんど30過ぎた女の
人多いでしょう。んっとに理屈ばかりこねて自分
の都合のいいようにしか考えない人めちゃめちゃ
多いわ。
13名無しさん@HOME:02/05/19 02:04
30歳っていろいろ仕切り直しが聞かなくなり始める年齢。
結婚も仕事も出産も。
個人差はあるけどたいがい容色は衰えてくるし、転職も再就職も
難しくなってくるし妊娠確立も下がる。
親はそろそろ定年退職で頼れないし、誰も甘えを許してくれない年齢。
14名無しさん@HOME:02/05/19 02:08
三十路を超えた女はきついわ。ずうずうしいったら
。子供2人以上いるとそのずうずうしさが比例して
人のことなどお構いなしになる。
15名無しさん@HOME:02/05/19 02:10
扱いにくい人しか回りにいないのね、可哀想。
16名無しさん@HOME:02/05/19 02:11
あなた十分扱いにくいです>15
17名無しさん@HOME:02/05/19 02:13
30過ぎると、それまでは我慢してたこと、
ちゃんと言うようになるからね。
1811:02/05/19 02:18
>12
子供二人いる25歳ですが何か?
19名無しさん@HOME:02/05/19 02:26
25歳で子供2人ってDQNだね
2011:02/05/19 02:29
ほう。その基準は?
21名無しさん@HOME:02/05/19 02:31
30までの女しか相手に出来ない男は
それだけの奴。
人間として孤立してる奴。
22名無しさん@HOME:02/05/19 02:38
>30までの女しか相手に出来ない男は
それだけの奴。

正直なだけでは?
23名無しさん@HOME:02/05/19 02:39
あなただって50過ぎのオジサンは嫌でしょ?
男だって30女は嫌よ。
24名無しさん@HOME:02/05/19 03:14
30過ぎるとガマンしていたことを言い出すの何故?
25名無しさん@HOME:02/05/19 03:18
30過ぎてるけどガマンしてるよ、というかガマンしている振りして
陰で言っています。会社では本音なんて言えないぜ
26名無しさん@HOME:02/05/19 08:15
30代女は死んでほしい
27名無しさん@HOME:02/05/19 09:58
若かろうが年くってようが、扱いにくい女は扱い難い。
そしていい奴はいくつになろうがいい奴だ。
要は年齢でなく個人の問題。
30歳の誕生日迎えたら急激に変わるの??
29名無しさん@HOME:02/05/19 09:59
40歳や50歳すぎた独身女性の方がよっぽど扱い辛いですが。
>29
そんなの当たり前じゃん。
30すぎてだんだん・・・。
31名無しさん@HOME:02/05/19 10:02
30過ぎたらぶりっ子やっても効果ない、って気づくってことでしょ。
ぶりっ子やって扱いやすそうに見せてた女が、本性出して来るってこと。
日本の女は30過ぎてから個性が出てくると誰かに聞いた。
まさしくその通りだと思う33歳の女。
33名無しさん@HOME:02/05/19 10:02
そもそも「扱う」っていう言い方のほうがおかしくない?
34名無しさん@HOME:02/05/19 10:04
何をかくそう、私は30歳。
まー、誰もが通る道だから。扱いにくいと言われてもねー。
>31
ブリッコなんて今どき30前でもやってたらキモイ・・・。
36名無しさん@HOME:02/05/19 11:28
>1
んで、ジブンはどう思ってるんだ?
37名無しさん@HOME:02/05/19 11:30
1の友人もあと4年経てば30代突入なのに何言ってるんだか
38名無しさん@HOME:02/05/19 11:32
>1 のこのスレたてた意図はなに?
39名無しさん@HOME:02/05/19 11:44
私も30歳過ぎましたが何か?
40名無しさん@HOME:02/05/19 11:45
1の友人はあと3年の命なんだろうよ。かわいそうにのぉ。
41名無しさん@HOME:02/05/19 11:46
どんな状況で26才専業子蟻は30代女を
扱って苦労しているのだ?
ママ仲間なのか?
>38
1の意図とは、たぶん、
Mさん(女性26才専業子蟻)にババ扱いされてムカついてる30女本人が
Mさんへの攻撃を期待して立てたスレ。

もしくは、
自分がMさん(女性26才専業子蟻)本人であって、ムカついてる30女への
攻撃を期待したスレ。

結果、いまいち盛り上がらなかった。
1の具体な関わりと自分のスタンスが書かれてないと盛り上がらん。
43名無しさん@HOME:02/05/19 12:40
自分が30にならないと思っているんだろうか?

30になって「扱いづらい」って言われた時ムキになってどんな反論するのか見てみたい(w
44名無しさん@HOME:02/05/19 13:22
>43
そういう輩はね、30歳になった時に、
「35は扱いづらい」
とか言うのよ。
45名無しさん@HOME:02/05/19 15:42
30女のほうもこう思ってる
「若い女は世間知らずのバカで話が通じないから、扱いづらい」
結局お互い融通のきかない、ガンコもの同志ってことで。
46名無しさん@HOME:02/05/19 15:56
>>1
わはは。扱いにくいって自分で相手(30女)をコントロールしにくくなるって
言われてるようなもんじゃんか。
逆にうれしいけどなぁ?
47名無しさん@HOME:02/05/19 15:59
私に言わせりゃ男の方がよっぽど扱いにくい
48名無しさん@HOME:02/05/23 11:44
30代ババアは扱いにくいと部長も言ってたな。
理屈ぽいし、権利は主張するけど義務は果たさないって。
心も体も醜くなる年齢らしい。
49名無しさん@HOME:02/05/23 11:53
>心も体も醜くなる年齢らしい。
ここまで言われると、傷つくな〜(笑。
でも、30歳すぎると扱いにくいって当たってるかも。
30歳すぎて、好み等が、固まってきて、
20代のころより、許容範囲が狭くなったかも。
でも、その分、割り切って、笑って、仕事なり、付き合いなりが
こなせるようになったかも。
50名無しさん@HOME:02/05/23 11:55
20代の女なら扱えてると思っている部長が
浅はか。
51名無しさん@HOME:02/05/23 11:57
このスレ見てると、30代が扱い辛いんじゃなくて女自体が扱い辛いのを感じるぞ(w
52名無しさん@HOME:02/05/23 11:58
家庭板見てたら人の粗探しばかりしている
この年代の女にうんざりするのも頷ける
53名無しさん@HOME:02/05/23 11:59
女はそんな程度。
54名無しさん@HOME:02/05/23 12:00
30過ぎて扱いにくいって言われてもね。
じゃあどうすれば満足なんだよ?>1
全然出てこないところをみると、相当自分にも当てはまってるんじゃないの?
55名無しさん@HOME:02/05/23 12:00
そもそも専業子蟻自体、
他人の扱い方が上手いとは思えん。

ダッテ、ヒキコモリデショ。
56名無しさん@HOME:02/05/23 12:02
男もそんな程度。
57名無しさん@HOME:02/05/23 12:02
この板のババアには言われたくない罠
58名無しさん@HOME:02/05/23 12:04
みんな他人のあおり方だけは上手くなっていっている罠
59名無しさん@HOME:02/05/23 12:05
>57
ありのままの自分を素直に認めるべし。
60名無しさん@HOME:02/05/23 12:06
あなたもババァ、私もババァ♪
61名無しさん@HOME:02/05/23 12:07
中途半端な社会経験で家にこもっちまうからな
家庭板って醜い女が暴れ回ってる
62名無しさん@HOME:02/05/23 12:10
外ではニコニコ、家やネットではグチグチグチグチ。
女は腐っても納豆みたいに発酵しねーからな
タチワリイ
63名無しさん@HOME:02/05/23 12:11
井戸端でもグチグチ言ってますが何か
64名無しさん@HOME:02/05/23 12:13
旦那の会社で喫煙室でグチグチ言っているという話を聞いて
男も女も意外と変わらないんだなと思ったよ。
65名無しさん@HOME:02/05/23 12:17
リーマン板ではグチグチ言ってるのを見たことが
ないと言ってみるテスト
女は性悪説がピッタリ当てはまると言ってみるテスト
66名無しさん@HOME:02/05/23 12:21
女はね、幼稚園児からバアチャンまで扱いにくい人が
多いの。男の方が単純で楽だよ。両方育てるとわかるよ。
まぁ、最近の男の子も女性化してるけど
粘着で嫉妬深い人は近寄らないに限る。
67名無しさん@HOME:02/05/25 11:20
age
68名無しさん@HOME:02/06/01 01:45
木曜日、NHKのクローズアップ現代を見た。
あれでは結婚できない。ブスなのに高望み
する典型。30女は謙虚にならないと。
69白モツ:02/06/01 01:50
友達の娘も人見知りが激しいくて扱いにくいのだー。
飴を差し上げたら、飴だけ取って隠れてしまったのであった。
少しずつ仲良くなろうと計画中なのだー。
70名無しさん@HOME:02/06/01 11:34
ってゆか、「扱いにくい」は褒め言葉。
自分の意志がハッキリしてて、他人の都合に転がしにくい、って意味。
私は扱いやすいヴァカより「扱いにくい」後輩の方に信頼を置くが。
7170:02/06/01 11:36
ところで、表題の30女を「扱う」奴って、誰?
雇用者とか上司? それとも恋人?
26歳専業子蟻ってのは、どういう状況で30女を「扱った」ことがあるの?
72名無しさん@HOME:02/06/01 11:52
そもそも他人を「扱う」っていう発想がいただけないね。
一体何様?そんなこと考えてる奴の方がよっぽど痛いぞ。
73名無しさん@HOME:02/06/01 12:16
結婚願望強い30後半毒女が一番扱い辛いかも...

74名無しさん@HOME:02/06/01 12:57
「扱われ」て喜ぶ人間は男も女もお子チャマ。
一人の人間を自分の好きに「扱いたい」なんて思う奴
のほうが、どうせろくでもない奴だろ。
75名無しさん@HOME:02/06/01 13:42
そうか???
他人に「扱いづらい」という印象をもたれるということ自体
outでしょう。
好印象を与えながらしっかり自分を通すのが大人というもんだぁ〜。
76名無しさん@HOME:02/06/01 13:45
電話のオババ「あの〜家の屋根とか壁関係の会社なんですが奥さんですか?」
私     「違います」
ババ「家は築何年なんですか?」
私 「知らん」
ババ「え?おいくつですか?」
私 「15です」
ババ「(屋根について云々・・もうそろそろかえたほうがいいよみたいな事いってきた)」
私 「あ、うちマンションなんで」(ガチャ)

DQNな私。 
77名無しさん@HOME:02/06/01 13:46
スレタイみて旦那に聞いたら(30過ぎの女ってどうよ?)
「あぁ〜・・・アレは危険だね。メタルギアソリッド(スパイゲーム)並みに
避けるよ。俺は・・・」みたいな事いってますた。

自分も避けるな。なんか僻みっぽいからヤ。
あっ、ちなみに30過ぎの毒女ね。ケコーンしてたら別に普通。
7876:02/06/01 13:46
ごめんなさい激しくスレを間違えました
79名無しさん@HOME:02/06/01 13:48
>76=78
ワロタ
80名無しさん@HOME:02/06/01 13:50
かわいい。むふ。
81名無しさん@HOME:02/06/01 14:02
家庭板の住人て30代のオバサンて総じて
ずうずうしい。
82名無しさん@HOME:02/06/01 14:03
>>81
すまないねぇ〜〜〜。
迷惑かけて。ごほごほ。ああ、持病の労咳が・・・・
83名無しさん@HOME:02/06/01 14:04
だったら家庭板来なきゃいいじゃん。変なの。
84名無しさん@HOME:02/06/01 14:15
>83
お前みたいなのが来なけりゃここもいいんだけどね〜
85名無しさん@HOME:02/06/01 14:26
なるほど・・・。
こういう人たちが扱いにくいっていうわけね。
86名無しさん@HOME:02/06/01 14:37
まあ、うだうだ言う奴は引っ込んでろってことですね。
87名無しさん@HOME:02/06/01 15:12
骨のある男って、めんどうな女が好きってのが多い。
自分の思い通りになる女なんて、おもしろくも、おかしくもないって。
88名無しさん@HOME:02/06/01 15:13
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1022755276/
NHKのクローズアップ現代の感想
89名無しさん:02/06/01 16:33
>88
言いたかないが揃って○○でしたね・・
90名無しさん@HOME:02/06/01 16:35
>89
ほんとう。旦那が引いてましたよ。
この人たちは本当に結婚する気があるのか?だってさ
91名無しさん@HOME:02/06/01 16:37
ここから先書き込む奴は全員「扱いにくい奴」と
世間から言われているでしょう。
92名無しさん@HOME:02/06/01 16:39
よーし、扱いにくい奴1番乗りだ〜ぃ!
じゃあ、2番乗り
94キヨ:02/06/01 16:41
私もその部類だ
95名無しさん@HOME:02/06/01 16:44
私もそうだな>扱いニクイ
96名無しさん@HOME:02/06/12 23:23
男も扱きにくくなる。
97名無しさん@HOME:02/06/13 00:43
年取ると頑固になるからね。
98名無しさん@HOME:02/06/13 01:08
私もそうだ。
三十過ぎると理屈っぽくなるからか?
99白モツ ◆32y/yDmI :02/06/13 01:18
>>91
歴代の上司に言われ続けているのであった。
毒男であるし、亀レスなのだー。(笑
100名無しさん@HOME:02/06/13 01:20
旦那の扱い難い奥さんになりたい。
101白モツ ◆32y/yDmI
>>100
100ゲト、おめ〜。
のんびり、がんばれ。