結婚するとき貯金いくらあった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:02/05/15 20:02
どう?
2名無しさん@HOME:02/05/15 20:05
3名無しさん@HOME:02/05/15 20:06
女 当時 29歳 700万くらいあった
夫は当時32歳  30万くらいあったもよう
4名無しさん@HOME:02/05/15 20:08
130万あった。
でも、結納金でパァー。
5名無しさん@HOME:02/05/15 20:12
女 当時26歳
自宅だったので500万ぐらい。
旦那、当時27歳
自宅だったが、バイクのローンが50万ぐらい。
6名無しさん@HOME:02/05/15 20:14
私 当時26歳 1000万
旦那 当時28歳 1000万
結婚式・結婚準備で旦那の貯金から200万使った。
私の貯金は100万と申告したあったし今でも内緒。
7名無しさん@HOME:02/05/15 20:14
私0円
旦那1500万円
でも新婚旅行とマンションの頭金で消えて行きました。
私は貧乏神かもしれません。
8名無しさん@HOME:02/05/15 20:15
>>6
それ正解。絶対旦那には内緒。
そうじゃないと今頃全部無くなってる。
9名無しさん@HOME:02/05/15 20:18
女29歳600万円。
で、式と披露宴その他もろもろで全部使った。あほくさ。
あの貯金が今あれば・・・とオモウ。
結婚が決まった時点で私0円。
夫は500万弱くらいだったのかな?
その後、挙式までの1年半同棲して
家賃・光熱費は彼が持ってくれたので
私もなんとか130万ほど結婚資金を
貯める事ができましたとさ。
1155:02/05/15 20:25
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------

12名無しさん@HOME:02/05/15 22:28
夫も私も貯金ほとんどなかったよん♪
お互いに100万あるかなしかってくらい
結婚式は御祝儀でなんとか賄えた
新婚旅行は旦那親が出してくれた。
新居費用は夫の貯金。
13名無しさん@HOME:02/05/15 22:33
>12
おっ、一緒だ。
結婚式は双方の親持ち。(ご祝儀でまかなえたかどうかは知らない)
嫁入り道具はうちの親持ち。
新居は旦那親の持ちマンション。
新婚旅行はどうしたんだろ?旦那が出したのか、旦那親だったのかワカラン。
その代わり、自分の子供にもちゃんとしてやらなきゃな〜とは思ってる。
14名無しさん@HOME:02/05/15 22:34
ダンナ 300万くらい
わたし 10万
3年前に結婚しましたが、それで結婚式は挙げませんでした。
ダンナはこつこつと貯金を貯めていってます、将来的には家の頭金にするらしい。
一方、私はパソコンを買ってしまい、貯金ゼロ。
へそくりなんてもってのほか。こづかいなくなったから
自分の貯金で・・・なんてことができないから給料日前は最悪。
15名無しさん@HOME:02/05/15 23:05
私28歳で600万円。
でも結婚の4ヶ月前に会社をやめたら、結婚するまでの間に
70万円くらい減ってしまった。無収入になる恐ろしさを
実感。
16名無しさん@HOME:02/05/15 23:19
うち、結婚前は私0円夫70万
結婚したら貯金は10万しかなかった。
良くやってこれたと思う。
二人で働いたからこそなのかもしれない。
結婚式は親持ち、新居も全部。
ダンナがかったのは婚約指輪と結婚指輪。
でもそこから必死で働き、貯蓄にいそしみ
5年後には家の頭金700万がたまった。
で、家を建てたらまた無くなった。
で、いままたがんばる毎日。
こつこつとヤルしかないのね。
あ、私のご祝儀は私名義で貯金してくれた、親が。
向こうは使っちゃったみたいだけど。
17名無しさん@HOME
0.
自宅なのに散財OLでした。
けど旦那が持ってたからすぐ家買った。