【引越し】 大家 VS 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME

私は引越し貧乏なのですが、これからどうしたらいいか考え中です。
次回の引越し代もありません。
ここは堪えるしかないのでしょうか?

●あらすじ
・入居日になっても、内装等の処理が終わっていなかった。
 それを見て、私は不動産に連絡し、大至急行ってもらった。

・不動産からは、何か不都合な点があったら、すぐ連絡下さいというので、
 調べた所、水道の水漏れがあり、トイレの栓の調子が悪いのを発見し
 2,3週間後に連絡した。

・それからおよそ2ヵ月後、私に知らされないまま、大家が
 私の部屋に入り、水道屋を呼び修理を行った。

・それを後日知り、一言連絡戴いてからして欲しいと言った。

・それからおよそ1ヵ月後、また私に知らされないまま大家が
 私の部屋に入り、水道屋を呼び修理を行った。

・それを後日知り、一言連絡戴いてからして欲しいと言い、
 大家側の言い分を聞いた。(内容は下記に含む)

●大家の言い分
・こちらの厚意で、無料で修理した。
・無断で修理を行ったのは、水道屋の都合によってである。
 (日時を指定すると、修理費が高くつく為。)
・これがウチのやり方だから、気に入らなかったら出て行ってもらって
 構わない。

●私が気に入らない点
・私と大家の面識は数える程しかなく、お互いの信頼関係が築かれてい
 るとは思えない。(少なくとも私は信頼していない。)
 そのように思っている人間が、無断で部屋に入られるのは気持ち悪い。
・厚意で修理と言うが、入居時に水道・トイレが正常に使用できるのは
 当然なのに、後日修理して恩着せがましいと感じた。
・この件について質問した際の返答は常に怒鳴り声。
・気に入らないからといって、「翌月以降の契約を考えます。」は横暴。
2名無しさん@HOME:02/04/15 12:58
2
3名無しさん@HOME:02/04/15 13:03
>>1
法律板へ行って聞いた方がいい。
個人的な意見としては大家が言い出した以上、即時契約解除して
別の物件に移った方がいいのでは?
(もちろん引っ越し代金等は大家の負担で。)
4名無しさん@HOME:02/04/15 13:07
参考までに、

刑法130条 正当な理由なく、人の住居もしくは人の看取する邸宅、
建造物もしくは艦船に侵入し、または要求を受けたにも関わらず
立ち退かなかった者は、3年以下の懲役または10万円以下の罰金に
処す。


雰囲気的に適用されそうなのをあえて挙げると、
これくらいしかわかりませんでしたが
とりあえず。

5名無しさん@HOME:02/04/15 13:08
>>3
>(もちろん引っ越し代金等は大家の負担で。)
そんなことできるんですか?
初耳。

で、法律板で新スレたててもいいんですかね?
なんか、ここの板がもったいないし。
とりあえず、チラっと宣伝程度はした方がいいのかな。

6名無しさん@HOME:02/04/15 13:12
>>5
契約の内容によって可能です。
慰謝料の請求も場合によっては可能です。

このスレは板違いで削除依頼出したら?
7名無しさん@HOME:02/04/15 13:12
こっちは削除依頼出せばよかろう。
法律板で新スレ立てるか、質問スレに書くかは
自分で決めれ。
8名無しさん@HOME:02/04/15 13:14
>>6
なるほど!家に帰ったら読み返してみます。
ありがとうございました。

>>7
削除依頼ですか。
ちょっとやり方調べてやってみます。
ありがとうございました。
9名無しさん@HOME:02/04/15 13:19
削除依頼を出しました。
お邪魔しました。
10名無しさん@HOME
やっほー