【ツカズ】同居か絶縁どっちかしかないの?【ハナレズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
どこ行っても「同居いや」=「絶縁」ばっかり。
うちの義親は絶縁するほど嫌な人達じゃありません。
ヒッキー義兄もいない。
裕福でもないが貧乏でもない。
でも同居するのはちょっと。。。だって、他人だし。
逆に向こうにコレっていう問題点があれば、はっきり同居を断れるのに
って思ってる奥様達、
絶縁せず、同居せず、うまく常識的に義親と付き合う方法を
話し合いませんか?
もちろん愚痴もOK!
2名無しさん@HOME:02/03/11 12:26
常識的にったって、常識がそれぞれ違うから
なんとも いえない
3名無しさん@HOME:02/03/11 12:27
絶縁がイイ!
顔も見たくない。
声も聞きたくない。
早く死んで欲しい。


どれかひとつでも当てはまったら・・・絶縁がいい!
4名無しさん@HOME:02/03/11 12:28
ツカズ・・・・・ツカズ。
ハナレタイ。
5名無しさん@HOME:02/03/11 12:29
相手の出方次第だよね・・・。
つきあいが深くなるほど、非常識になってくるからなー。
年寄りは。
6名無しさん@HOME:02/03/11 12:30
>>1 うまく常識的に義親と付き合うなんて・・・・

常識的な義親でないとできないと思います。
7名無しさん@HOME:02/03/11 12:32
どちらかが我慢すれば表面的にはうまく付き合える。

でも、私が我慢するのは嫌。
8名無しさん@HOME:02/03/11 12:32
主宰様ゆんゆんだな。
プロフ当たってたらしいから必死だね。
9名無しさん@HOME:02/03/11 12:36
主宰様のスレなの?
101:02/03/11 12:36
私達夫婦家族単位でみて
私の実家との距離=夫の実家との距離
が私の理想なんです。
私の実家に夫が同伴しなくても、
うちの親が夫を責めない(=当然と思ってない)ように、
夫の実家に私が同伴しなくても良いような。
義親は考えは古いし、時々地方のしきたりを強要されてウザイけど、
同居しなければ我慢できる程度。
このまま別居でうまく付き合いたいけど、同居したそうなんだな。

同居と絶縁以外の方法、一緒に考えませんか?
>>10
家庭環境ってそれぞれだし1の相談には乗れるけど
場合によっては同居か絶縁って2者択1しかない場合もあるんだよ。
大人ならそのくらいのこと分かるよね。
12名無しさん@HOME:02/03/11 12:41
うちもそうだよ〜。
かえってドキュソな義親の方がキッパリ絶縁できるのにさ。
(実妹の義母は激ドキュ!ちょっぴりウラヤマスィ〜)
今結婚1年目だから、これから問題が起きてくれるカナー?
131:02/03/11 12:44
どうしたら信じてもらえるのかわかりませんが、
主宰様と私は別人。
私と同じような状況の人なんでしょうか?
荒らしっぽくなるとそのスレは見ないようにしてるので。

義親の事、嫌いと言うより、苦手です。
だから無理してあわせなくてはならないので、同居は無理です。
でも絶縁するほどでもないし、夫が悲しむのはいや。
14名無しさん@HOME:02/03/11 12:48
普通につきあえば?
同居はいやだって遠回しに言っていいと思う。家を買いますとか。
それで嫌われて疎遠になればそれもよし。
はっきりしないと後々禍根を残すよ。
相手に期待させっぱなしで引っ張るのはよくないよ。
1514:02/03/11 12:50
私なんて義両親大好きだけど同居したくないもん。
自分がだらしないから同居でうまく行くわけない。
マンション購入の話をよくしてるよ。
16名無しさん@HOME:02/03/11 12:51
ご主人は、あなたの「同居は絶対嫌」という気持ちを知っているの?
それとも、それさえ悲しませるから伝えられないでいるの?
171:02/03/11 12:53
>>11
もちろん相手がDQNなら、仕方ないと思います。
じゃあ、DQN=絶縁だとすると、DQNでない=同居じゃないですよね?
一般的にDQNでない義親と絶縁すると「身勝手」ということになりがち。
そうじゃなくて別居でもいい関係でいましょうよって思うんです。

>>12
私は結婚2年目です。
問題はチョクチョク起きてますが、
悪気がないしほんとに夫や私を思ってのことが多いです。
同程度の事は私の実母もやらかしてくれるので仕方ないかって思います。
別居だからこそ我慢できます。
別居でうまくいってるからって同居を望まないで欲しいのよ。
18名無しさん@HOME:02/03/11 12:54
地下鉄とバス乗り継いで小一時間かけてやってくるよ。
週2回も。
うざいんですけど。
絶対手ぶらでは来ない。
趣味悪い子供服買ってこないでよ。
タッパーにつめたおかずの残りもって来られるのもイヤ。

191:02/03/11 13:02
入力が遅いので、タイミングがずれますがお許しください。

夫には結婚前(私が義親に対面する前)から同居は無理って言ってました。
今私達は夫の地元から遠いところに住んでいるので、夫も
自分が地元に戻って同居する事はないし、地元から離れた事のない義親が
こちらに来て同居する事もないと思っていました。
でも義親はどういう形にしろ同居当然って思ってるみたいです。

去年私達はこちらに家を買いました。
せっかく夫婦二人で買った我が家、これからも私も働いてローンを返していくのに
同居なんかしてくつろげない我が家になるのはいやだな。
2012:02/03/11 13:12
うちは 関東⇔関西 と離れてるせいか、盆と正月位しか顔を合わせません。
でもさー、はっきり言って人生でまだ2.3回しか会ったことのない
義親の家に泊まりに行っても、ちっとも落ち着かないんだよね〜。
「嫁になった」ってだけで、
「お客様じゃない」と、家事を手伝わさせるしさっ。
着いた途端、私だけ台所へお呼び出しだよ、ったく。
あんたの息子は客待遇なんですケドね。
使い勝手が分からないから、勝手に動けないし
姑、小姑も台所に居るんだからさ。ただでさえ狭いのに。

帰省費用+お年玉(義両親+義祖母)、暮れのボーナス無しだったのに
なんたる出費…。
温泉旅行にでも行った方が、ずーーーっとくつろげる。
はぁ、旦那一人で行ってくれよ〜。
2112:02/03/11 13:15
>>19
家を買ったなら安泰じゃん!
221:02/03/11 13:16
こっちに家を買ったら諦めると思ってたんですけど、
帰省の時、事後報告したら
「ちょっとは援助するよ(額はほんとにちょっと)。いずれは世話になるんだし。」
と言われ、絶句。
夫はのほほーんとして、帰省後にその話をしても覚えてない始末。
それ以降、なんか真綿で首を締められてるような気がします。
231:02/03/11 13:21
>>20
わかります。うちも全く同じです。
帰省は年2回。交通費お土産お年玉。。。何だカンダで10万以上かかります。
義母からは「ずいぶんお金を使わせたね」と感謝っぽい言葉を貰ったんですけど、
だからって交通費くれるわけでもないし、くれとも言えない。
私の実家は近いので交通費かからないけど、かかるからって夫が
私の実家帰省の時に交通費請求しても悲しいだろうから。
24名無しさん@HOME:02/03/11 13:22
援助受けなきゃいいだけだよ。
うちの親は「あちらが援助すると言われたら断りなさい
うちが援助するから」って言われてるよ。
25名無しさん@HOME:02/03/11 13:23
それはやっぱり、ご主人ときっちり話し合いをされることが先決かと。
ご主人がのらりくらりとどうにもならなければ
あなたが「鬼嫁」になるか、あきらめて同居かの道しか残されないでしょう。
26名無しさん@HOME:02/03/11 13:24
実親はよくても、義親はいや。
人間なんてそんなもん。
私も同居は絶対いや。
金があるなら我慢するけどね。
貧乏人は嫌い=旦那の親
271:02/03/11 13:35
援助は一切受けてません。
私の実家からは、親としてどうしてもしたいって言われて少し援助ありました。
(実親は介護問題含めて自分達で何とかすると言ってるし。経済的にも問題なし。)

夫は「自分が地元に帰ることは考えられないし、
親が環境の違うこっちで暮らすのは無理。それは親も自覚してるはず。
実際に同居したいって、言ってきてるわけでもないし、
こちらから言ってやぶ蛇になったり、ことを荒げて関係を悪くする事ない。」って
言ってます。

私も将来同居がないと思えれば、もっと義親に優しく出来るし
気持ちよく帰省できるのにって思います。

28名無しさん@HOME:02/03/11 13:42
車で2時間の距離がありますので、月に1度遊びに行く程度。
別に嫌でも嬉しくも無い。なんとな〜く「こんなもんでしょ?」と思ってますが。
人それぞれの気の持ちよう、でしょ?
29名無しさん@HOME:02/03/11 13:43
>私も将来同居がないと思えれば、もっと義親に優しく出来るし
気持ちよく帰省できるのにって思います。

それとっても良く理解出来る。私の義理親も時々同居を匂わして
くる。「息子なら実家に戻ってくるのは当然だ」とか
遠回しに。下手に仲良くして期待されるのが嫌だから
べたべたして付き合いはしないように心掛けてる。


30名無しさん@HOME:02/03/11 13:44
>義母からは「ずいぶんお金を使わせたね」と感謝っぽい言葉を貰ったんですけど、
「一生同居してあげられないのだから、これくらいはね(にっこり)。」って言えば?
家は近距離別居だから結構行き来あるし、割と仲良くしてるけど、それもこれも
同居してないから&義両親が常識的な人達だからとおもってるよ。
うちもお墓参りとかに私が車出したりして、その都度「ありがとう、お手数かけて
申し訳ないね。」と御礼言われるんで、「同居は出来ない分、これくらいはさせて
下さいねえ。」ってほほえみながら返事してるよ。
31名無しさん@HOME:02/03/11 13:45
>29
うちも全く同じ。
それ〜となく言う。鈍感な夫は気が付かないので
なお腹が立つ(鬱
321:02/03/11 13:51
帰省、日帰りできたら良いですね。
うちは年2回なので最低2泊3日です。
初めは1週間が当たり前みたいに言われたんですが、
義親宅の周りは盆暮れに店が休みで何にもない。観光するところもない。
義父が若い頃から病弱で、外出は疲れるといって家を出ません。
どこに行くわけでもなく、テレビの前でボーっとするか、散歩、お手伝い
が続きます。義親宅ではリラックスなんて出来ないし、辛いです。
去年の盆には夫は5泊、私は予定がある(嘘)と言って2泊後先に帰ってきたんですけど
あんまりいい顔されなかったんで、正月には夫婦で3泊しました。
せめて2泊にして欲しい位なのに、最終日に「もっといられないの?」と
言われてしまった。もっと居て欲しいんだなって切なくなったけど
何もすることなくて気が狂いそうだったので断りました。
33名無しさん@HOME:02/03/11 13:56
私も義理親の事、嫌いではないけど同居は絶対にしません。
自分の親ともするつもりはありません。
同居って不自然な家族の形に思えてなりません。
結婚したら、別の家庭と考えるべきですよ。
なんで、同居が当然なんて思うのでしょうか?
1さん、離れているからこそ、いい関係が保てるのであれば、
その事はご主人に良く知っておいてもらわなければ。
しかし、もともと近くに住んでいる訳でもないのに、
どうしてそんなに同居にこだわるのでしょうね、ジジババは?
それって十分ドキュソじゃない?
341:02/03/11 13:58
>>29>>31
そうなんですよー。「これなら同居できる」と思われるのが嫌で。。
近所のおば様たちと無邪気に仲良く出来るのは、もたれかかってこられる
心配がないからなんですよね。

皆さん、それとなく「同居できない」って言った後の義親の反応って
どうですか?
DQNじゃないし、それなりにプライドもあるだろうから、怒鳴り散らすなんて
ことはないだろうけど。どんななんだろ。
35名無しさん@HOME:02/03/11 14:00
>せめて2泊にして欲しい位なのに、最終日に「もっといられないの?」と
言われてしまった。もっと居て欲しいんだなって切なくなったけど

義理親とそっくり。寂しいんだと思うんだけど、こっちは
苦痛でたまらない。一週間なんて滞在したら気が狂うかも。
自分の実家でのようにだらだら好き勝手な事は出来ないし。
たまには滞在する事事体断って、距離を少しずつ取った方がいいよ。
「私はあなたたちが苦手なの」と態度で示しておきましょう。
36名無しさん@HOME:02/03/11 14:03
>皆さん、それとなく「同居できない」って言った後の義親の反応って
どうですか?

うちの場合ははっきりと断られるのが恐いみたいで具体的な話は
してこない。(なんとなく態度でわかるの)
こっちから話題ふってやぶ蛇もやだしね。
371:02/03/11 14:05
>>33
>どうしてそんなに同居にこだわるのでしょうね、ジジババは?
>それって十分ドキュソじゃない?
ご本人達がすごーく古い考え(家督制度時代の?)の持ち主であり、
あちらの地方では、今でも同居が多い。
極めつけは姑も、寝たきりになった大姑を当然のように自宅で看取った
からだと思います。
実際私(30才)からみておじいちゃんおばあちゃんって見えるくらい昔の
人たちです。(夫は義父が45過ぎてからの子)
彼らが育って、生活してきた環境からするとそういう考えを持っても
仕方ないのかなと思います。
それ以外は得に嫌な人たちではないですから。
38名無しさん@HOME:02/03/11 14:07
家の義姉ちゃんは、年に1回しか遊びに来ないんですが、その間も
あまり家事などしないでノンビリしてます。母親はチョトむかついてるみたいですが、
「こ〜いう感じに図太く振る舞えるってーのは尊敬に値する」と、実は思っている私。
39名無しさん@HOME:02/03/11 14:11
うちの義理親は、二人共、かなりいい人の部類に入ると思う。
一緒にいる時は楽しいし、価値観を押し付けないし、
私を嫁扱いもしないし、子離れもできてる。
そんな人達だから、同居をほのめかしたりもしないし、
思ってもいないようです、今のところ。
でも、もし、何かの事情で同居なんて事になったら、
我が儘と言われるかもしれないけど、やっぱり私にはできない。
33さんも書いてる様に、同居って不自然だと思う。
結婚したら、家族単位としては別だと思う。
その上で助け合える所は助け合っていければ
お互いにいい関係でいられるかもしれないのに。
同居が当たり前、と思っている人達に合わせる必要はないと思うよ。
40名無しさん@HOME:02/03/11 14:12
>>34
「将来は夫婦二人で海外で暮らした」と言ったら
舅に「長男が地元にいないでどうする」と言われた。
海外暮らしが長い舅なのに古い考えを持つ人間だという事が
わかり、がっかりした。
411:02/03/11 14:14
皆さんのレス見て、自分のレス見て、自分がいかにウダウダしてるかハッキリしました。
結婚前まではどんなおば様とも仲良く出来るチャキチャキした私だったので
友達から「あなたは嫁姑なんて、カラっとこなしそう」って言われてたのに。
自分がこんなに義親がらみで悩むと思ってなかった。
そして意地悪な義親でもないのにこんなに嫌がる私って、やなヤツって
思ったし、みんなサラッと義親と付き合ってるのに何で?って。

>>35
嫌なら嫌って、小出しにしたほうが良いですね。

>>36
同居するかどうかあいまいな状態でも、自分が絶対同居しないって
腹をくくってそのまま付き合うって言うのもアリなんですね。
42名無しさん@HOME:02/03/11 14:14
うちの姑もそうおもってるよ、
長男は地元にだと
ヴァーカ
4312:02/03/11 14:17
私のとこも、旦那が無関心と言うか鈍感と言うか…。
「どちらかに何かあったら、その時は頼むよ」
と、正月に舅から言われたんだけど
私は、
(姑か舅が倒れでもしたら、介護しに来いって事?挙句は同居しろと???
 それとも、単に葬式の喪主をしろって事?)
等など、事の重大性を1から10まで想像してしまうが、旦那は
「考えすぎだよ、俺はそこまで考えてない」
と、どこ吹く風の如し…。
私にしたら大変なことなのに、どうも温度差があるようだ。
あんまりピリピリしても損なのかな?とも思うけど、どうなんでしょ?
私も>>1さんと同じように、
「将来同居は無理です!!!」
と、旦那には結婚前はもちろん今も言ってあります。
でも、義両親が田舎人間なので、どうしても不安は拭えないんですよね。
それこそ法的に通用する書類に、一生同居はしません、と署名でも
してもらわない限りは、心に平穏は来ないような気がします。
441:02/03/11 14:18
「長男は地元。そして同居。」
そう信じている義親に「今は違うんですよ。」とわからせたい。
気を悪くさせずにわからせるには睡眠学習くらいしか思いつかない。
45名無しさん@HOME:02/03/11 14:19
ここの板読ませても
納得いかんとかいいそう
4640:02/03/11 14:20
年を取ると年寄り二人でいる事に不安を感じるのでしょうね。
同居とい言葉を出されれば出される程子供の心は離れていくのに。
発展的な考えを持つかっこいい舅だと思っていただけに
すごいがっかりした。
4730:02/03/11 14:22
>皆さん、それとなく「同居できない」って言った後の義親の反応ってどうですか?
それなりに傷ついた顔してる。けど、だからどう、ってこともない。
うちの場合は旦那が親に「同居は揉める元だから絶対にイヤダ。」と言い続けて
いることもあって、私に「あなたから息子を説得して。」「一緒に住んでくれない?」
などとオファーがあるけど、「一家の主の決めたことですから・・・・。一応お義母
さんがそう仰ってるってことはお伝えしますけど・・・。」で、握りつぶしておりやす。
4830:02/03/11 14:25
あ、あと、本当に近距離に住んでるからってのもあるかな。
何かあってもすぐ駆けつけてあげられるから、「万一の時」っていうのは
同居理由にならないし、寂しくなったら電話が来るから、予定さえ合えば
ポクポク歩いてやって来てお茶したり、買い物したりしてるから。
49名無しさん@HOME:02/03/11 14:25
どっかのスレで、それ実行した人がいたね<書類に署名
そこまでしないと安心できないよね
50名無しさん@HOME:02/03/11 14:28
>47
でも、そんなふうに貴女が「私はいいんだけど、夫が拒否してるから・・」
的態度だと、ある日突然夫が同居してもいい、とか思いはじめちゃったら
タイヘンな事になるよ。
義親が「嫁さんは同居を嫌がってないのに」って思い込んじゃってる可能性
がありそうだから、あまり「夫の意見だから」ばかり主張せず、夫も
拒否してるし私もそれに同感してる、って意思は伝えておいた方が良い
と思う。
511:02/03/11 14:28
>>43=12
同じ。待ったく同じ。
去年の盆の帰省(「いずれはお世話に…」発言後)直後で
「これで正月まで安心」ってホッとしたところに
義親から新居の事でちょっと干渉しすぎなんじゃない?って電話がきた。
今思うと全然たいしたことない内容だったんだけど、
ホッとしたところだったので
「あなたの親は決して私を心安らかにしてくれないっ!
遠まわしに同居を臭わされて、私はじわじわ真綿で首を締められてるようだっ!」
って壊れちゃった。
これには夫もビックリしたらしく、あわててたけど、結局は
「考えすぎだよ。お世話になりますってのも、長い付き合いになるって
言うだけで、同居して欲しいってことじゃないよ。」って。
夫の「いずれはお世話に」って言われて同居を思い浮かばないのん気さが羨ましい。
>51
>ちょっと干渉しすぎなんじゃない?って電話がきた。

この「ちょっと干渉しすぎなんじゃない?」というのは
1さんの感じた事だったのね。
姑さんの電話でのセリフかと思って最初ワケわかんなかったYO
531:02/03/11 14:34
>私に「あなたから息子を説得して。」「一緒に住んでくれない?」
>などとオファーがあるけど
そこまで直接的に言われても、同居にビクビクしてないのって、
やっぱりだんな様が盾になってくれてるからですよね。
私も夫にハッキリ言ってもらおうかな。
遠く離れて息子大好きな義親にはかわいそうだけど、
だからって同居はできないし。
あんまり義親を邪険にして、私の親を邪険にされても困るので
ビミョーですね。
54名無しさん@HOME:02/03/11 14:34
夫は自分ちに戻るだけだから気楽なんだよね。
しかも、家庭内の地位はアップしているのよ。
551:02/03/11 14:36
>>52
そうです。ごちゃごちゃした文章ですみません。
夫に注意されます。気をつけますね。
5612:02/03/11 14:39
「何かあったら頼む」
とだけで、実際は同居の「ど」の字も出てないんですよ〜。
だからかえってこちらから話しを出すのも、どうかなぁ…と。

結局こだわってる自分が、自分で首を締めてるのかなぁ…と。
同居しない!と決めたら、同居しなきゃいいいんだもの。
何も拉致されて、義親の家に監禁される訳じゃ無いんだし…。
でも同居せざるを得ない人も居るんでしょ?
どういう状況か分からないけど、同居か離婚か?と迫られるとか?
子供も居るし、経済的問題で結局は同居へ…。
てな感じでしょうか?
そしたら、今からお金を貯めておかないとね。
571:02/03/11 14:42
帰省した時の私のささやかな抵抗は、食事の仕度を手伝う時に
夫がごろごろしてるとムカッとするので
「○○さん(夫)は、ほんと料理うまいんですよー。
刻んだりするの凄くうまくて、いつも手伝ってもらって2人で作ると
早いんですー」と言って、手伝わせてます。
共働きなんだし、今は男も女も家事する時代ってアピール。
実家に居た時はなんでも義親がしてたみたいなので、ビックリされますが
最終的には「今は同居なんてナンセンス」っていうのをアピールするための
第一歩だと思ってます。ほんとにささやかな抵抗ですけど。
581:02/03/11 14:46
>>56
なんか、素敵ですね。
私も自分で首を締めてたのかも。
同居せざるを得ない人。。私の友人で居ますよ。複数。
だからほんとに仲の良い友人でも「同居はいや」なんて相談できない。
同居してない友人にも、それぞれ事情があるんだから、そこまでつっこんで
相談しない方がいいかなと思って、スレ立ててしまいました。

とりあえず、ローン払って、貯金して、しっかり自分の家庭を守らないとね。
頑張ろう。うん。
59名無しさん@HOME:02/03/11 14:49
同居と断絶以外なら死んでもらうしかないよ。
付き合いたくはないからね。
6012:02/03/11 14:50
うわ…。
>>1さんと似てるね。
うちも共働きで、実は旦那が無職だった時もあるのです。
そんな時も、義親の家では食事が出来るまでゴロゴロ。
その時は義親も「仕事してないんだから家事をしなさい」
と言ってくれて、あら意外といいかも?と思ったが…。
舅がこれまた動かないヤツなんですね、正月に帰省した時には
見事に私を含めた女性(姑、小姑)以外(舅、夫)はゴロゴロです。
もちろん、家では旦那も料理してますけどね…。

611:02/03/11 14:58
>>60
家事の点では夫は100点に近いです。ホントはグータラなんだけど
結婚してきれいにしてるとどれだけ気持ちがいいかってことに気づいたみたいです。
夫の姉も共働きなんですけど、その旦那様はなんにもしなくて
子供2人いて、義姉もハードな仕事してるんで、キッチンが汚いの。
そこに夫婦で遊びに行ったとき、私が後片付けを手伝おうとしたら
夫がやってくれて、私はしなくていい事になりました。
帰ってから理由を聞いたら、
「君にはあの汚いキッチンが我慢できないだろうから」って。
いいところもあるんです。だから私のせいで義親と絶縁させるなんて
考えられない。
いつもこの時みたいにうまーくサポートしてくれるといいんですけどね。
621:02/03/11 15:13
オチます。みなさんありがとう。マタキマス。
63名無しさん@HOME:02/03/11 15:14
ふ〜
ウチの姑はとてもいい人。 自分は姑にイビられたから、貴女には姑の
苦労だけはさせないわ、と。
可哀想な姑は関東に住んでたのに60過ぎてから舅の故郷関西へ。
そこには90歳を過ぎた舅の母ちゃんが・・・・ まだボケもせず、憎まれ口を
叩いてる。 コイツと同居で、やや近所に小姑夫婦と長男夫婦という絶望的環境。
「私だけが犠牲になった」と言い切った次男の嫁のお義母さん・・・・

だけどゴメン。 お義母さんはいい人だけど、やっぱり私同居はできないわ。
だってお義母さん、爺より先に逝っちゃいそうじゃない。 そんなの困るわ。
それにあの爺の母ちゃん(大姑)だって100歳近いけど、全然逝きそうにない
じゃない。 下手したら私が先に逝きそうよ。
本当に悪いけど、苦労はお義母さんの代でオシマイにして頂戴。
じゃなければ別に長男が同居する必要ないわよね? お義父さんたちも
次男夫婦だし。 だったら40ヅラ下げて独身の次男と同居すればいいわよ。
6412:02/03/11 15:27
>>1
お互い頑張りましょう。

1.独身の時に貯めた自分のお金は決して使わない。
2.常時少なくてもアパートを借りれるくらいはの預金は確保しておく。 

と思ってます。
6512:02/03/11 15:29
まだ結婚1年だけどね。
66名無しさん@HOME:02/03/11 16:12
私も混ぜてください。こういう問題ってそれぞれ事情があってなかなか解決しないでしょうけど、
愚痴るくらいいいですよね。
うちも同居を臭わされてます。既婚の義姉にも「期待してるわよ」的なことを言われました。
はぁーーーーーーーーーーー。
舅も姑も可愛がってくれますよ。でも決して打ち解ける事はないでしょうね。
同居なんて無理です。
>>1禿どー
2chでは同居か絶縁のどっちかしかないみたいだったんで
私も余程意地悪な義親でなければ同居しかないのかって思ってたよ。
祭りが始まってるんで、下げるけどフツーの妻がフツーの義親と同居しなくていい方法をマターリ語りたいですね。
68名無しさん@HOME:02/03/11 21:38
祭りは終わったようですよ。
69名無しさん@HOME:02/03/11 21:46
>67
それは親側、子側双方が「別居ならうまく行くものも、同居したらダメに
なる」ってことを認識するしかないのでは?
私なんか、実親とでも同居して上手くやる自信はないですもん。
70名無しさん@HOME:02/03/11 21:49
>>69
子だけがわかってることが多いよね。
嫁の説得で息子である夫がわかっても、親がわかってない。
自分達も通ってきた道のはずなのにね。
71名無しさん@HOME:02/03/11 21:56
>70
うちの義親はわかってるみたいですよ。先はどう変わるかわからないけど。
(加齢と共に心細くなるってことはあるみたいだから)
うちは夫自体も説得なんかしなくても分かってたけど。
でもとりあえず、夫がわかってるんなら大丈夫なんじゃないかな?
72名無しさん@HOME:02/03/11 21:59
夫だけわかっててもさー、同居断ると嫁のせいになっちゃうよ。
一緒に住んだ事がないのは嫁だけだもん。
「きっと嫁が嫌がってるんだわ」
事実そうなんだけど、悪者になるのは嫌よ。
絶縁出来るだけの要素がある義親もってる事は、大変だけど 
ある意味、色んな割り切りが出来るよね・・・・
うちなんか義親は同居を求めなくても、旦那含めた子供達同士で
「美しい譲り合い」(w してんのよ。 勿論、同居問題を
自分達は同居したく無いが、親を見捨てたり ほって置く事も嫌だと思う
子供達の思わくに、仲が悪く無い嫁同士の間もギクシャクして
なんかシンドイよ。(雰囲気の空気が悪いって言うのかな?)
義親は悪い人たちでは無いけど、私自身も正直、同居はパスしたい。
でも私の実親に対する老後や、同居問題考える時に、旦那とその兄弟たち
みたく、私も兄と姉の間で「美しき譲り合い」になるのかと考えると
旦那たちの状況を責める事も出来無いんだよね・・・
74名無しさん@HOME:02/03/11 22:39
>72
う〜ん、そう言う風にとる義親の場合、いくら「俺がそう思ってるんだ!」と
息子が言っても聞く耳持たないでしょう?
その場合、悪者になるくらい諦めないとしょうがないのでわ?
75名無しさん@HOME:02/03/11 22:51
>>74
禿同。そうそう。悪者になるだけで同居しなくて良いなら、
いくらでも悪者になってやるわ。
76名無しさん@HOME:02/03/12 01:04
もし将来、同居するつもりなら
同居すると同時に、夫の小遣いでマンションを1室借りてもらう約束をしています。
もちろん、わたしの憩いの部屋として。
これだけは譲れない...
77名無しさん@HOME:02/03/12 01:29
私も>1さん、>12さん達と同じような状況です。
義父母はとてもいい人で、それこそ「うちの姑は日本一」スレにも書ける程だけど、
同居は絶対イヤ。 というか、別居だからこそ、お互い良い人でいられてるとおもう。
「頼りにしてるわ」「淋しいわ」とか言われると、思わず身構えてしまう。
夫は同居しないと私には言ってくれるけど、義両親に対して言ったことはないし、
義両親のどちらかが逝った後や、自分の定年後のことなどを、
ちゃんと考え抜いているのかどうか怪しい。
早い話が、同居ナシの約束は「気が(事情が)変わった」で反故にされかねない。
今のとこ、つつがなく500km離れて暮らしてるけど、本当の安心がないと感じています。
78名無しさん@HOME:02/03/12 02:11
ある時、義理親に「あなたの御両親は個人年金は入ってるの?」と
唐突に聞かれた。「はい」と答えたらすごく安心したような顔をされた。
その後すかさず「私たちがリタイアしたら
好きな事しようと思って。自分のお金は自分で使って
後は面倒を見てもらう」と。
ぞ〜としましたよ。同居した上に生活の面倒までみなきゃならない
なんて。救いは夫が同居は絶対にしないと言っている事だけ。
79名無しさん@HOME:02/03/12 05:35
同居すると扶養義務が・・・という話ですが、
親世帯と子供世帯のそれぞれの住民票が同じ住所というだけで、
義務が出るのでしょうか?
それとも、子供が親を扶養親族に入れていると義務がでるのでしょうか?
親も戸主、子供も戸主で世帯が違えば大丈夫なのでしょうか?
本当のことが知りたいのですが・・・
詳しい方いらしたら、教えてください。
80離婚妻:02/03/12 06:47
住民票に関係なく、子は親に対して扶養義務を負っていますよ。
でも強制力はありません。
直接の肉体的扶養(介護とか同居)も強制できません。
金銭的扶養も同じです。金銭面の場合は、自分達家族の生活がしっかり
成り立ち、送れる分で援助してかまわないんです。(千円でもね)
よけいな金はないよ!という場合は送れませんね。これもかまわないんです。
兄弟間で争い、家裁の調停で決定することもありますけど
ない袖は振れない。子供の養育費のような差し押さえもできません。
結構、親に対しての扶養義務ってヤワイものなのよ。
ちなみにですが、兄弟に対しての扶養義務っていうのもあるのよね。
義親だけに目を奪われていてはいけないわみなさん!
夫の独身の兄弟、姉妹には気をつけよう。



81離婚妻:02/03/12 06:59
で、同居のことなんですけど。私は同居をしたために前夫と離婚しました。
東京都心の新宿にもかかわらず、義父母、大姑、叔母4人、という環境でした。
何人かの方が書いてらっしゃるように、当時の私も義父母をよい人と
思っていたので同居してしまったのです。
大変な時は身内、楽しいときは他人扱い。それが同居です。
24時間心やすまる時はなく、同居一年にして精神科通いになりました。
前夫のお言葉「悪気はないんだよ」
たったこの一言で、翌日賃貸マンションを契約し、
三日後私は娘を連れ家を出ました。結婚12年目でした。
だんなさんを愛しているのなら、同居は勧められません。
一時の誘惑に負けてはいけない。良い嫁なんて思われる必要はないよ。
夫婦のことだけ考えてね。
82名無しさん@HOME:02/03/12 07:07
>81
>前夫のお言葉「悪気はないんだよ」
うちの旦那もこれ言ったわ。
「気にし過ぎだ」
「相手にする必要ないよ」とか。
何の解決にもならない言葉を並べられて、旦那への不信感が募るばかり。

うちの義両親も悪くはない人達ですが、結婚当初の「子供を早く作れ」攻撃で
旦那に相談したときに、そう言われました。
結局、私が鬱病になった事で、旦那はやっと重大さに気がついたという感じ。
この事が未だに忘れられないので同居には踏み切れない。
831:02/03/12 08:08
>>82
「悪気はない」「気にし過ぎ」って私も何回言われたかわかりません。
その度に「悪気がなければ何を言ってもいいのか?」って、喧嘩になりました。
そして義親の言った事よりも、そういう夫に不信感が募るのですよね。
私はその都度、次に同じことを言われたら夫がどのように
フォローしてくれると嬉しいか等、話し合いました。
結婚当初は過敏になっていたせいか、そのうち義親も言葉に気をつけてくれるように
なりました。(気を使ってくれるいい義親なんですよね。)

「子供はまだか?」って言葉もありましたね。
夫は義父が45歳を過ぎてやっとできた男の子。義姉とは10歳以上離れています。
その間、後継ぎを産まなければならないプレッシャーがあったせいか、
義母は何もいいません。
義父は言います。結婚直後、夫実家に冠婚葬祭が続き、2カ月おきに帰省。
その度に言われました。
にこにこして言われるんですけど、セクハラされているような嫌な気持ちでした。
「悪気がない」言葉でも気持ち悪かったです。
うちはまだつくるつもりはないので、
それとなく夫から言ってもらいました。

年に2回しか会わないのに、その度に小さな言葉に感情を乱されて。。。
どんなにいい義親でも同居は無理です。
同居になれば、もっと踏み込んだ発言や行動をされるんでしょうからね。
84名無しさん@HOME:02/03/12 11:42
>>82さん心中お察しします。
あなたのお話を私の旦那様に聞かせようと思います。
いいですか?
85名無しさん@HOME:02/03/12 12:10
1さん、うちも>>83と同じです。私が無意識にレスしたのかと思いましたよ。
うちも離れた土地にマンションを買いました。
姑は「○○(私達の住む地方)にも△△(私達そして義親の名字)の家ができた。」
と言いました。あくまでも私達は△△家の人間であり、その家は△△家の物なんです。
私の両親が頭金を出してくれた家なんですよ!!ずうずうしい!!
86名無しさん@HOME:02/03/12 12:25
ざーっと読んだよ。
うちのババもいいババなんだよ。
孫達も懐いてる。
一昨年舅が病気で倒れた。
大丈夫だったんだけど、舅ったら弱気になっちゃって
「俺が死んだら、家売って○○(夫の名前)のローン払ってやれ。
嫁姑仲良くしろよ。」ってババに言ってた。
ババもウルウルしながら頷いてた。
舅が死んだら「お父さんの遺言だから」って同居になりそう。
勝手な遺言しないで欲しいよ。
87名無しさん@HOME:02/03/12 12:29
ほんとに、縁きりたい。
同居なんて絶対したくない。
>85
そうなんだよねー。
息子の家は自分の物感覚なんだよー。
うちも義父母の家政婦つき別荘のようだよ。
もう、来るなー。
88名無しさん@HOME:02/03/12 12:34
>>87
根が悪い姑ではないので、たまーに遊びに来るくらいはいいんです。
お土産も持ってくるし、私の料理も美味しいって食べてくれるし。
「お客様」であって家族でない事を自覚しててくれればねえ。
89名無しさん@HOME:02/03/12 12:37
>88
うちは、結婚以来何度も来過ぎたからもううんざりだー。
親しき仲にも礼儀ありだよん。
うちは、姑はテレビでもなんでも自分ちのよう。
チャンネル権は姑。
土産もいらないものばかり、持って来るよ。
90名無しさん@HOME:02/03/12 12:39
>89
リモコンに名前をかきませう。

     「鬼嫁専用」      
91名無しさん@HOME:02/03/12 12:40
>>87
>ほんとに、縁きりたい。
これはスレ違いでは?
ここは
同居したくないけど良い義親+別居でうまく付き合いたいスレ
ですよ。
92名無しさん@HOME:02/03/12 12:44
>90
あなた、姑?
93名無しさん@HOME:02/03/12 12:46
>90
姑ハケーン
同居しないからうまく付き合える・・・としかいいようがない。
95名無しさん@HOME:02/03/12 12:47
姑はとにかく他人、お客様扱いがいいのかな。
他人ていう、無言の光線ビームに
なかなか気がつかないんですけど・・・(鬱
96名無しさん@HOME:02/03/12 12:48
>94
そこが最低基準かもね。
97名無しさん@HOME:02/03/12 12:50
同居しないでお客のように気を使い、
親しき仲にも礼儀ありの友人のような
付き合いがいい。
どっちが上でも下でもない関係。



98名無しさん@HOME:02/03/12 12:52
うちの場合は、無言の「光線ビーム@他人」に敏感に反応して、
嫁が知らないダンナの子供時代の話で応戦してくるよ。
ダンナのトリッコみたいで鬱・・・それほどのモンでもないのにさ。
99名無しさん@HOME:02/03/12 12:55
>98
うちは、ご飯のお代わりをしようと夫が私にお茶碗を渡したら、
姑は奪い取ったよ。
そしてほこらしげな顔をしてたよ。
そんなのどっちでもいいじゃんと思うよ。
ばっかみたい。
100名無しさん@HOME:02/03/12 12:57
別居マンセー100
101名無しさん@HOME:02/03/12 12:59
>99
ついでに貴方のお茶碗も差し出して「おかわり〜」と言ったれ。
102名無しさん@HOME:02/03/12 13:05
>>97禿道。
別々の家庭としてならさ、結構仲良くできる姑なんだよね。>うちの場合
まず、同居を求めず正々堂々と付き合うことを宣誓してほしい。
103名無しさん@HOME:02/03/12 13:07
姑が泊まりにきたら、一切家事に手を出させない。
完全にお客様扱い。
そうすることで、「あんたは他人、はよ帰れ!」と伝えている。
でもわかってないんだ、あの義親たちは!
10430=47:02/03/12 13:08
遅レススマソ。
>50心配してくれてありがと。
一応、そういう話になったら、「私も自分の親の事があるし・・。」って感じで
「私の実家話」をするようにはしてる。
うちの姑も頭では判ってるんだよ。「息子夫婦とは同居せず現状維持が
ベストである。お互い行き来があるわけだし、同居したら娘夫婦が遊びに来る
回数も兄に遠慮して少なくなってしまうだろう(旦那は妹夫婦を嫌ってる)。
娘夫婦の仲が芳しくなく、喧嘩を繰り返すのも、向こうの両親と二世帯住宅で
住み始めてからだし・・・。」とね。
でも、時々えもしれぬ感情にとらわれるときがあって、発作的に「同居しよう!」
「息子を説得して!」となるらしい。姑心は複雑ですわ。

でも、基本的にはいいお姑だと思うから、介護も出来るだけのお手伝いは
させていただくつもり。(旦那はヘルパー雇うからお前は手出ししなくていいと
言ってくれてるけどね。まあ、自分の親の介護を気兼ねなくさせて貰いたいからさ。)
105名無しさん@HOME:02/03/12 13:09
>103
うちなんてキッチンに入って欲しくないから、「いいですいいです」って
言ってるのに、勝手に茶碗洗うんだよ。
自分が飲んだ湯飲み茶碗、「汚れてないから」と洗剤もつけずに
かぶせるな。
106名無しさん@HOME:02/03/12 13:12
>>103
私も一切家事させない。
逆に夫の実家では最大限「お手伝い」してる。
後片付けで食器洗っても、「場所わかりませんし、ここ置いときます。」
とか言って決して食器を片付ける場所を覚えようとしない。
だって次からは「コップはどこですか?」とかお客さん風にできないから。
107名無しさん@HOME:02/03/12 13:12
>103
参考になったよ、ありがとう。
徹底してやってみる。
いつも来るたびに、どう接していいか分からなかったんだ。
108名無しさん@HOME:02/03/12 13:14
ずっと、お客さんでいたい。
うちは泊まりに行った時にバスタオルとか
どこにあるかわからないのに、言わなきゃだしてくれない。
うちにきたときは、全部用意してあげてるのに。
客扱いしてほしい。
109名無しさん@HOME:02/03/12 13:18
>>108
私はよその家のタオルが駄目なのでマイタオル持参。
だって、姑に自分の汚れ物を洗濯させる事になるもん。
何泊だろうが、洗濯物は全部持って帰って自宅でします。
夫がたまに自分の着た物を姑宅の洗濯籠に入れるのでウトゥ
110名無しさん@HOME:02/03/12 13:19
>108
バスタオルとか、面倒だけど全部持っていく。
あくまでも、自分たちの物を残さないことで、自分たちの帰る場所ではない
ことをアピールしてます。
111名無しさん@HOME:02/03/12 13:20
この際姑と距離を激しく置くためのマニュアルがあったらいいのに・・
112名無しさん@HOME:02/03/12 13:22
>105
義妹にそれされたことある!
ちょっと目を離した隙に勝手に台所に!!信じられない非常識ぶりだよね。
よその家の台所に勝手に入るなんて・・・
二度とそんなことさせないぞ!

>106
食器の場所を覚えようとしないの、いいですね。
距離を感じさせるのに有効なテクニックだと思います。
私は初めての帰省のときには
自分から手伝いを申し出るという愚を犯してしまったのですが
それ以降は「手伝って」とはっきり言われるまで座っていることにしています。
といってもつい「何か手伝うことありますか?」と聞いてしまったりするのですが・・
113名無しさん@HOME:02/03/12 13:22
うちは義父母がうちに泊まりに来る時、いつもパジャマ、、
持ってこないんだよねー。
用意するとも言ってないのに、持ってこない。
義父母のパジャマ買っていつも家においておくのはなんかいやー。
だっていつでもこれる状態みたいなんだもん。
114109:02/03/12 13:23
>>110
同じだねー。
あと、お中元とお歳暮もきっちりやるよね。
義親は「いいのよー。そんなこと気にしないでも。」って言うけどさ。
もう別の世帯なんだから。
115名無しさん@HOME:02/03/12 13:26
>114
うちもお中元お歳暮贈ってる。
それって別所帯ってアピールになるのかなあ?
116名無しさん@HOME:02/03/12 13:28
>111
スレ立ててもいいんじゃない?
1000も集まれば役立つかもよ。
ちなみにうちも極力自分のモノ持参。
117109:02/03/12 13:29
>>113
そういう時は、到着と同時にプレゼントですって渡したら?
で、同時に荷物になりますけど、持ち帰られる時コレに入れて下さいって
手提げ袋渡すの。
もしくは出発の朝、大急ぎで洗濯アイロンがけして差し上げて
お土産と一緒に渡す。
固辞されても、「せっかくだからご自宅でも使ってください。」って意地でも渡す。
何回か続けてれば相手も気づいて、パジャマ持参するようになるのでは?
118名無しさん@HOME:02/03/12 13:31
でもさーパジャマ持参しないなんて、いかにもだね。
119109:02/03/12 13:32
>>115
普通は最低限の礼儀なんだろうけど、
親によっては「他人行儀な」ってことになるらしいよ。>私の実家

120名無しさん@HOME:02/03/12 13:33
>117
そうだよね。
でもさあ、それぐらいで気がつくような姑じゃないのさ。
パジャマ用意しなかったら、ちゃっかり夫のを借りて、怒ってたよ。

それに、ほかの着替えは宅急便で送るから、いっしょに送ればいいのに
なぜか?パジャマだけは送ってこない。
121名無しさん@HOME:02/03/12 13:38
>115
なるわけない。ただの気の利く嫁と思われるのがオチ。
まあ、隣に住んでて尚且つ贈ってるんなら、多少はアピールになるかも
知れないけど。
「別所帯アピール」の為にするんだったら、事前に電話→着物でも着て
帯にはお扇子はさんで持って行く、くらい必要なのでわ?ワラ
122名無しさん@HOME:02/03/12 13:40
>121
そうなんだよー。気の利く嫁になるんだよー。
いつも「ありがとう」とすごく喜んでる姿見てると
アピールになってないんだなあと思うよ。
123109:02/03/12 13:41
>>120
忘れてるだけだと思って、「今度はパジャマ忘れてくるなよ。」って
夫から言ってもらったら?
私は姑のトンデモ発言&行動には
やだなーお義母さん、普通は〜ですよー。お茶目ですねー。
って笑いながらさり気に注意してる。

今度はパジャマ忘れちゃ駄目ですよー。毎回○○さん(夫)の
パジャマじゃ、ちょっと妬けちゃいます、私。うふ。

駄目?

そうそう、歯ブラシも1回使い捨てのお客様用歯ブラシ用意してます。
124名無しさん@HOME:02/03/12 13:43
>122
喜んで下さってるんなら止める必要もないと思うけど、とりあえず
「中元歳暮を贈る」って行為に「別所帯アピール」効果を期待するのは
無理があると思う。
125名無しさん@HOME:02/03/12 13:45
>123
そうなんだけどさあ。最初に用意しちゃったのがいけなかったよ。
だって行くと私のパジャマ用意してあったから、そういうものかと
うちに来たときも用意しちゃったのが、いけなかった。
私の分は「買ってあるから持ってこないでね」と
言われちゃったから、もう手遅れだった。
大失敗。
126名無しさん@HOME:02/03/12 13:50
う〜ん中元歳暮っていうのは、
お世話になってますって言う意味もあるんでしょ?
うちは送ってません(キッパリ)
127名無しさん@HOME:02/03/12 13:54
>>124
いろいろだねー。うちも>>119さんといっしょで
いらないって言われたのね。
でもやらないと夫がいつまでも「うちのお兄ちゃん」になってしまうし、
夫の意識を変えさせるためにもやってます。
夫は初め「うちの親に中元!!??」とか言ってビックリしてた。
日頃のお礼も兼ねてますよ、もちろん。
128名無しさん@HOME:02/03/12 13:56
うちも中元歳暮は一切なし。
お世話になってないし、これからお世話する気もないもん。
「気の付く嫁」は、年に一度当地の特産物を送ってることで、免罪してもらってる(つもり)。
129名無しさん@HOME:02/03/12 13:58
そうだねー。
お世話になってるってどういうことをいうのかなあ?
こどもにお年玉くれるのもお世話になってるってことかなあ?
130119:02/03/12 14:01
そうか。中元歳暮は伝わってないかもね。
でもいつもいろいろしてもらってるからお返しのつもりでもあるから、いっか。
>>1さんと同じく、別世帯同居なしで仲良く付き合いたいので
そういうことはきちんとしとかないと、なあなあになってしまいそうでコワヒ。
131名無しさん@HOME:02/03/12 14:04
>>129
余所様からお年玉もらったら、「お世話になってる。良くしてもらってる。」
って思わない?
132名無しさん@HOME:02/03/12 14:07
うちも基本的にいい姑だから、いろいろお世話してもらってるよー。
お世話されてばかりだと、先々大変なお世話(=同居。介護。)を
しなくてはならなくなるので、過剰にならない程度のお返ししてます。
結局それが父の日母の日中元歳暮という形に変わってる。
133名無しさん@HOME:02/03/12 14:09
今年から、義両親の兄弟(旦那の叔父叔母)からの
子供へのお年玉が無くなった。
あたしたちとは縁が無くなったってこと??

らっきー♪
134名無しさん@HOME:02/03/12 14:16
>>133
もらってばっかりで、お返ししてなかったからじゃない?
義親にだって立場があるんだから、気を利かせないと。
結婚当初はそこそこ仲良くしたいと思ってたけど、
無神経で他力本願な義両親の性格にこりゃだめだと諦めた。
義母は旦那(長男)が二世帯住宅を建ててくれると思ってたらしい。
うちは旦那共々同居する気はさらさらないので、とっととマンションを買った。

で、招待した時には義母を台所に入れなかった。だってジロジロ見られそうで
嫌だったし、あれこれ触られたくなかった。
来た時から帰るまで、お茶出したりお菓子出したりと「お客様におもてなし」
というスタンスで接していたら、義父が「気を使わなくてもいいから。客じゃないんだし」。
いえいえ・・と言いつつ、心の中は(゚Д゚)ハァ? でいっぱいでした。
136119:02/03/12 14:26
>>135
>無神経で他力本願な義両親の性格にこりゃだめだと諦めた。
>義母は旦那(長男)が二世帯住宅を建ててくれると思ってたらしい。
これがわかった時、そんなつもりないって伝えなかったんですか?
まだ期待してるんですね、旦那様のご両親。
早く伝えて、自分達の老後準備してもらった方が良いですよ。

うちも夫ともども同居するつもりなかったんですが、
「この家2世帯にするにも、○○(夫)の仕事をこっちで見つけないと」って
言う発言があり、はっきり言いました。
姑は泣くし、舅は怒るし大変でしたが、今では距離をおいて付き合ってます。
絶縁するほど双方嫌いあっていないので。
137名無しさん@HOME:02/03/12 14:30
>133
それくらいのほうが後々気楽でいいよ。
あれしてやった、これしてやったって、
人にしてやったことは覚えてる。
してもらったことは覚えてない。
下手に気の利く嫁は期待もされるよ。
138名無しさん@HOME:02/03/12 14:38
>137
してやったことは覚えてて、してもらってことは覚えてない、ってのは
人間、ありがちなことじゃないのかなあ。嫁だ、姑だ、にかかわりなくね。
自分も自信ないし・・・。
139名無しさん@HOME:02/03/12 14:39
この板は義親と別居=ツカズハナレズ良い付き合いをする板でしょ?
気の利く嫁で何が悪いの?
>>133>>137は別居=絶縁がお望みなら、余所へいかれてはいかが?
140名無しさん@HOME:02/03/12 14:41
相談なんですけど・・・
同棲3年目・今年結納した女です。今は東京に住んでいるのですが
彼の実家がT県(関東圏サル軍団の地)で自営業をしています。
自営といっても従業員もいて、小さいながらも会社としてまわっています。
彼は長男で、いずれは継がなければなりません。しかも・・・
付き合いはじめて1ヶ月くらいの時にお会いしたときから“いずれ同居”を
言われています。T県に行くのは別にかまわないと思えますが、
彼の実家のある土地は隣のうちまで5分は歩くところ。その間は畑。
結納のときにも私の親の前で「いずれこっちに来てもらうえるわよね?」と
聞かれました。「こういうのはみんなの前でちゃんとしとかないと」って。
彼は今実家がある土地より少し市街地なところに、土地つづきで家は
2つ立てるといっています。わたしもそれなら我慢できます。
私の親は「上下の二世帯でもいいじゃない。かわいくない嫁だと思われるわよ」
といいます。
私はちょっと神経質なところがあって、家の中に人がいても鍵をかけないと
落ち着かなかったり、窓をあけっぱなしにできなかったりします。
彼実家は、旅行に行くときも鍵をしめないし、車にもキーがささりっぱなしです。
また、となり近所のひとがガラガラっと窓からいきなり入ってきたりします。
そういうことを考えると家の中がつながってるなんて無理な話、と
思えます。まだまだ5年は先の話ですが・・・・どうしたらいいんでしょう。
長文ごめんなさい
141119:02/03/12 14:45
>>139
まあまあ、そうカッカしないで、ね?
ツカズハナレズは難しいよね。
こちらがよくすると、ぐいぐい立ち入って来られるし、
かと言って非常識な行いは夫がかわいそうだしね。
夫にうちの親と気持ちよく付き合ってもらうためには、
こっちもそれなりにしとかないとね。
チャントしてないで、悪口言われても反論できないし。
チャントしてて、意地悪されたら、こちらからのお付き合いを
控え目にできるチャンスかもね。
こちらに非がないんだから、自分の実家との付き合いはチャントしてもらえる。
142名無しさん@HOME:02/03/12 14:48
>>140
初めから同居前提でしょ?あなたも納得ずく。
だったら、ここはスレ違いみたいよ。

>この板は義親と別居=ツカズハナレズ良い付き合いをする板でしょ?
らしいから。
143名無しさん@HOME:02/03/12 14:51
>>140
絶対に玄関別。水周り別の方がいい。
私は義両親のことそんなに嫌いじゃないけど、
同居になったら絶対に上下なんてキツイ。
うちの親は「同居は絶対にやめなさい」って言うよ。
144名無しさん@HOME:02/03/12 14:53
>>140
厳しいようだけど、正直に言うね。
貴方が甘かったんっだと思う。
そこまで同居をごり押ししてくる義親だったら、予測できた事態でしょ?
土地柄についても、初めからわかってたんじゃないの?
彼もしっかりしないといけないと思うけど、貴方も同居する上で
どうしたいかはっきり言った方が良いよ。
義親から「こうしたいけどいいか?」って聞かれる前に、こちらから同居するなら
最低これだけは守ってくださいって提案するくらいじゃないと言いなりだよ?
145名無しさん@HOME:02/03/12 14:55
>140
私も田舎の出身なんだけど、たぶん義両親には
二世帯住宅=別々の家庭という認識は全くないと思う。
気をきかせたつもりで、勝手に洗濯物たたんだり
掃除したりしてまれるにちがいない。

146名無しさん@HOME:02/03/12 14:55
ここに来る人は絶縁なんかは誰も望んでないでしょう。
絶縁という方法を回避するべく
うまく付き合いたいからこんなに日々試行錯誤してる。
本当に長い付き合いだしね・・・。
147名無しさん@HOME:02/03/12 14:57
>141
どうすればいいか?って、正直に自分の希望を言うしかないのでわ?
「別棟2棟ならいいけど、上下二世帯とかべったり同居は無理です」って。
当然ある程度「可愛くない」と思われるのは覚悟しないといけないでしょう。
それが嫌なら、5年の間に、上下二世帯やべったり同居でうまくいかなかった
家の話とかをしまくって、義両親に「あ〜、別棟の方がいいんだ。」って
納得してもらうか。その代わり納得してもらえなければ、同居ケテーイに
なるけどね。
148名無しさん@HOME:02/03/12 14:57
>146
そんなことない。
絶縁・・・・出来るならしたい。
149名無しさん@HOME:02/03/12 14:57
>>146
禿同!!長い長いよね・・。
でも、前ほど気に入られたいとは思わなくなった。
疲れちゃうもんね。どうでもイイや。
位に思ったら楽になった。でもいつ揉めるか分からない。
ヤパーリ他人だし。
150名無しさん@HOME:02/03/12 14:59
>148
だから、>146は絶縁希望者はこのスレに来るな!と仰ってるのでしょ?
151140:02/03/12 14:59
>142
152名無しさん@HOME:02/03/12 15:00
>146
どーい。
長い旅ですわ〜
153名無しさん@HOME:02/03/12 15:02
146はこのスレの管理者なのか?
それとも、絶縁されたくない姑なの?
154名無しさん@HOME:02/03/12 15:03
>>150
禿同。
何回か、このスレは…って教えてくれてるレスがあるのに、いつまでも
絶縁絶縁って。
うまく付き合う努力はできないのかと思う。
私だって、同居したくないよー。でもだからって絶縁なんて大人気ないじゃん。
そこまでするほど悪い義親じゃないしさ。
155名無しさん@HOME:02/03/12 15:03
>150
146だけど139は違う人です。

1さんは愚痴とかでもOKですって最初に書いてあるけど。
156名無しさん@HOME:02/03/12 15:04
>>153
146は普通の人だと思うけど?
157140:02/03/12 15:05
>142さん
本当だ・・・スレ違いでした

>143さん
私は神経質プラス潔癖症気味なところがあって、
決まった人しか同じ洗濯機で洗濯もできないし、
彼実家に泊まりにいっても銭湯(シャワーのみ)を使うくらい
なので水まわり・玄関は別にします。というか世帯ごと
別じゃないと狂う・・・一度、彼実家で玄関に靴を脱いでおいたら
お客さんがきて、彼母がつっかけてでていってしまったことがあり、
(あとで言われた)その後、彼親の手前、しかたなく足をいれましたが
すぐに吐いてしまったこともあり、玄関一緒も無理だと彼は知っています。
彼母は(その時は具合が悪かったとごまかしたので)わかりません。


>>153 すぐそういうレスつけるの止めれば?
スレの趣旨は146の言ってる通りなんだから。
159名無しさん@HOME:02/03/12 15:05
>154
仲良くすればいいじゃん。悪い義親じゃないと思えるならさ。
160名無しさん@HOME:02/03/12 15:06
>>154
うちもそうだよ。
ムカツクけど腹立つけどでもなんとかやってきたい
って思ってる人多いんじゃないのかな?
161名無しさん@HOME:02/03/12 15:07
>153
>146じゃないけど・・・。絶縁希望って人も世の中にはいると思う。でも
そうじゃない人もいる。だからスレが別にあった方がいいんじゃないか?
ってことだと思う。
私自身も「非同居=絶縁」「絶縁=幸せ」って考えにはついていけない
ので、こういうスレがあって欲しい。
162名無しさん@HOME:02/03/12 15:09
そうそう、
んじゃ、さいならってわけにもいかないんさー
163名無しさん@HOME:02/03/12 15:09
>>159
仲良くしてますよ。
でも一線は引いてる。なのに向こうはその一線を無視してくることがあるの。
付かず離れずほど良い距離が理想なのよ。
今のところ同居してっていわれてないけど、心配なのよ。
>140
家庭板の同居スレ、読んだかな。
あれがすべてではないけど、一度同居したら、別居のときは絶縁覚悟だよ。

同居っていうのは一方的に相手の言い分でしょ?
結婚する貴方本人の言い分は無視なの?
言うコトは前もって言わないと、後々大変。時がたてばたつほど事態は混乱。
この先、人生長いのよ。
165143:02/03/12 15:11
>>140さん
絶対に別居って旦那さんに言ってみては?
同居したら狂うなんて・・。余計にそういう症状がひどく
なってしまうのでは?
「同居前提にけっこんした」っていうのがネックだけど。
166名無しさん@HOME:02/03/12 15:11
なまじ、いい顔していると後で偉い目に遭うよ。
他の兄弟と嫁が逃げた後に残ったら・・・逃げられないよ。
それで、いいのなら、いいんだけれど。
167名無しさん@HOME :02/03/12 15:13
つかずはなれず・・。
難しい・・。人によっての境界線が・・。
168名無しさん@HOME:02/03/12 15:13
つかず離れずが一番いいのは、お互い様なはずなのに
どうして義父母は同居したがるんだろう。
介護のことが心配なんだったら
「こっちが元気なうちは一切干渉しないから
 いざとなったら介護はお願いしたい」といってくれればまだいいのに。
169140:02/03/12 15:13
>144さん
以前から同居の話が出たときには彼が
「土地続きで別々の家を建てよう。●●(彼実家のある場所より
少し市街地)にしよう。ここじゃ、何もなくて住めないよ」と
言ってくれてあります。彼母は「アラだめよ〜。長男がこの土地に
住まなくてどうするの〜」といいます。「●●ちゃん(私)も
ここで平気よね?」といわれたときも、「24時間開いてる
コンビニorファミレスが近くにないとだめなんです」
(不眠症で、近くで人が起きている事実がわからないと駄目という
神経症なんです・・・)
と言って、
暗に無理と言ってあります。(彼母も困った人ねという顔をしてます)

>145さん

まったくそんな感じです。小さな親切、大きな〜という感じになって
しまいそうです。他人が自分の肌着を触ると思うだけで
くらくらします・・・
170名無しさん@HOME:02/03/12 15:13
助かります。仲良くしようというお嫁さんがいると。
全部お任せしたいわ。
171名無しさん@HOME:02/03/12 15:14
>>166
あなたの気持ちも分かるけど・・
逃げたって??
172名無しさん@HOME:02/03/12 15:16
>167
同意!!
ムズカシイー
173名無しさん@HOME:02/03/12 15:16
>>170
??どっから出てきた?
1741:02/03/12 15:17
1です。
仕事から戻りました。
朝着た時はずいぶん沈んでいたので、私のように思う方は少ないのかなーって思ってました。
でも同じ考えで頑張ってる方々がこんなにいらっしゃって嬉しいです。
>>161さん、私、あなたと全く同じように考えてスレ立てました。
今、時間が不定期の仕事をしているので、なかなかレスできないですけど、
出先で必ずロムしてます。
これからまた仕事なので、オチマスネ。ではまた。
姑にとっては、二世帯住宅がつかず離れず。
嫁にとっては、ソコソコの距離で別居がつかず離れず。

すでにすれ違ってるよね。
176140:02/03/12 15:21
>147さん

同居のほうがうまくいく、という話は最初から聞く耳持たない
人種だと思います。「●●さんち(ご近所)はどの子供も
一緒に住んでない。かわいそうに。さみしいだろう」っていう感じです。

>164さん
読みました。読むたびに 苦しくなります。
私の場合、舅も姑も嫌いではなく、単に彼らの常識とわたしの
性格が合わないから同じ家は無理、という感じなんです。
別々に鍵のある家が2つあるなら 大丈夫だと思います。

>165さん
まだ結婚はしてません。(今年挙式です)当方、22歳小梨なので
まだ彼親も無理だとおもってる(実家のある土地にUターンは)みたい
です。結婚してもしばらくは彼の会社の都合もあり、帰れないと
伝えてあり、向こうに帰る際も、家を建てるまでは
別のマンションに住むということで彼親も納得しています。

問題は、いえを2つ立てるというと、
「ひとつでいいじゃない、上下でも〜」と
実親も彼親もいうことです。
彼は2つ立てることを望んでいます。
177名無しさん@HOME:02/03/12 15:24
>>175
嫁にとっては二世帯住宅は同居と同じなのにね。
前の方で>>1さんが
>私達夫婦家族単位でみて
>私の実家との距離=夫の実家との距離
>が私の理想なんです。
というレスつけてたんだけど、私はこれに禿同なの。
なにも絶縁したいわけじゃないのよね。程々が理想なのよ。
178名無しさん@HOME:02/03/12 15:25
>176
「上手くやりたいから、距離をおきましょう」っていう理屈は通らないわけですね。
179名無しさん@HOME:02/03/12 15:27
>>177
そうそうそうなんだよーーーー。
別な家族っていう認識が大事よね。
で、たまぁに実家行ったり。たまぁに旦那の実家行ったり。
出来れば自分の実家行く方が少し多いといいなって思う。
180名無しさん@HOME:02/03/12 15:28
>>140
彼の実家が自営業っていうのがこれまた気になる。
彼はすでにそこで働いているの?
彼がその仕事を継いだとしたら、140さんも一緒に働くことになる?

二世帯同居で職場も一緒でとなると、
がんじがらめで息がつまりそう…
>>176
だから、ビミョーにスレ違いなんだって。
ここの住民が義親と絶縁望まない優しい嫁たちだからって依存すんなよ。
アンタの場合、自分ではっきり言うしかないんだよ。ウザウザー
182名無しさん@HOME:02/03/12 15:31
>181
いちいち文句つけるあんたの方がウザ。
183名無しさん@HOME:02/03/12 15:32
>>179 177です。
>で、たまぁに実家行ったり。たまぁに旦那の実家行ったり。
>出来れば自分の実家行く方が少し多いといいなって思う。
ほんと、禿同。
夫は夫実家、私は私実家メインで、夫婦同伴は両家平等。
これが理想よね。
184名無しさん@HOME:02/03/12 15:32
>181
の言い方はキツイけど、確かに自分で言うしかないんだよね。
結婚〜親元からの独立ってそういうことかもしれないよね。
185名無しさん@HOME:02/03/12 15:34
なんか1サン忙しそう。感謝してるわ。私にドンピシャなスレ立ててくれて。
>>183 禿同
186140:02/03/12 15:34
>180さん
今は同じ業種を、全く違う会社でやっています。
ただ、継ぐことは確実です。(収入も確実に増えますし)
私が手伝うことはありません(電気関係なので)
プラス、嫁が経営にかかわるのはよくないと彼母がずっと
言っているので心配なさそうです。

>181さん
レスつけてくださった方に対して、レスをつけています。
優しいお嫁さんたちに依存(調子にのって相談してる)しているのは
事実ですが、少し落ち着いてください。
スレ違いなのは指摘されたときに分かりました。
見てるのにレスしないのが嫌なのでレスしてるのです。
187名無しさん@HOME:02/03/12 15:37
>>184
そうかもしれない。まだ結婚前の話し合いの段階みたいだしね。
その段階ではっきり言わないとどうしようもないよね。
188名無しさん@HOME:02/03/12 15:42
>>186
>少し落ち着いてください。
って???落着くのはアンタよ。
>見てるのにレスしないのが嫌なのでレスしてるのです。
見ててもスレ違いに気づいたら去るものよ、普通。
ここで律儀にレスしてないで、もっと彼にしっかりしてもらうように
頼んだり、彼親にはっきり言うなりすれば?
うじうじしてないで、自分の気持ちを手紙に書いて彼親に送りつけるぐらいしなよ。
189名無しさん@HOME:02/03/12 15:43
>181=>188って、口は悪いけどいいこと言ってる。
190名無しさん@HOME:02/03/12 15:44
181=188=189
191名無しさん@HOME:02/03/12 15:45
192名無しさん@HOME:02/03/12 15:45
同居しないで好き勝手なレスできる人たちはいいよね
193名無しさん@HOME:02/03/12 15:47
>192
でも、同居を常に恐れてるよ。
194名無しさん@HOME:02/03/12 15:47
>>188の意見に納得。
195名無しさん@HOME:02/03/12 15:49
「これこれこういう理由で同居はしたくありません」
なんて手紙送りつけたら、それこそ絶縁では…
196名無しさん@HOME:02/03/12 15:49
192ですが、同居はなるべく先延ばしにしなよね。
同居しちゃったら別居するのは大変・・ていうか多分無理。
私はすごく後悔してるから・・・。
親戚や周りになんと思われてもいいから、いやなものはイヤと言って、
延ばせるだけ延ばしなよぉーーー。(泣
197名無しさん@HOME:02/03/12 15:50
私には>190=>191=>192のように見受けられますけど?
198名無しさん@HOME:02/03/12 15:51
>>196
お疲れ様。疲れない程度に頑張ってね。
199名無しさん@HOME:02/03/12 15:52
やっぱり、夫になるひとにはっきり言ってもらいな。
言ってくれないような男なら、先々が思いやられるよ。
200名無しさん@HOME:02/03/12 15:52
192=196それ以外は書いてませんよ。じゃ。さらば。
いくら書きコしても同居の地獄からは逃れられないから・・・逝ってきます。
201名無しさん@HOME:02/03/12 15:53
181=188=189=194

140=186って言いたいことは言ってるけど
わかってもらえないって書いてるんじゃないの?
スレ違いだけど 相談くらいいいんじゃない?
202名無しさん@HOME:02/03/12 15:54
>>196
同居におびえる別居と完全同居を比べて、精神衛生上どちらが悪い?
私はおびえる生活に疲れた。
「どうせ同居なんだし早い方がいいよ。」って夫が言うんで悩んでます。
203名無しさん@HOME:02/03/12 15:56
>>202
私は一生怯えていたい・・。
同居コワイ。
204名無しさん@HOME:02/03/12 15:58
>202
どうせ同居と言う人は、なんでいずれ絶対しなきゃならないことに
なってる場合が多いの?
長男だから?一人息子だから?
家を継ぐから?
205196:02/03/12 15:58
>>202
ごめん、逝ってきますと書いたけど、ひとこと言わせてね。
同居に踏み切ったら、同居におびえる生活は消えるけど、違う意味で精神衛生上とっても悪い
イヤ〜な生活が始まるのよ!
どんないい人でも同居したらすっごいストレス溜まるんだから。
202さんは、おびえなきゃいいのでは?
周りになんて思われたっていいじゃない!もっと図太くなろうよ。
同居したら終わりよ〜〜〜。
206名無しさん@HOME:02/03/12 15:59
>>201
アンタの馬鹿さ加減に絶句。
207140:02/03/12 16:00
レスせず去れといわれてレスをしてしまうウザイ140は
私です。ごめんなさい。

彼は言ってくれてるし、私もできるかぎり言ってます。
何せ、まだ目の前に迫ってきてはいないので
強く言い過ぎてもやぶへびになってしまうのです。
(具体的に話をすると 話がどんどんすすんでしまう)

こっちが妥協案を模索してるのにどうして
義両親って「だめよ〜だめよ〜」ばかり言えるんだろう。
「じゃあ絶縁だ!」なんていわれないと思ってるからなんだろうな・・
親が死ぬのが先だから、おびえながらも別居のほうがいい!
209名無しさん@HOME:02/03/12 16:02
>205
いろいろありがとう。まさに経験者は語るですね・・・
210名無しさん@HOME:02/03/12 16:04
>>203->>205
同居は先延ばしが賢明ってことですね。
同居前提なのは、馬鹿な私が同居を許可して家の頭金を出してもらったから。
夫婦2人なのに5LDKのマンションに住んでる。
そのうち2部屋は義親様ご入居予定。
211名無しさん@HOME:02/03/12 16:04
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
なぜ俺が馬鹿なんだ
そりゃ嫁にはよく馬鹿だといわれるが
212名無しさん@HOME:02/03/12 16:05
あ211=201っす
213名無しさん@HOME:02/03/12 16:05
>205
202さんじゃないけど、すごい説得力だわ。
214名無しさん@HOME:02/03/12 16:08
>1
「絶縁」ってのは何か大きな揉め事があった場合の結果論であって、
何もないのにハナっから絶縁ってのはないから、
同居は嫌=でも絶縁したくないってのもアリじゃないの?
>211=>212
>181=188=189=194
が間違ってるから馬鹿なの。
181と188は私だけど、後は知らん。私以外にも後2人、アンタを馬鹿だと思ってる。
○○=○○って、本人のレス以外信用できないって初めてオモタ。
216名無しさん@HOME:02/03/12 16:11
>214

自分の周りが他スレだと
「同居いや」=「絶縁」ばっかりだから
このスレ立てたんでしょ?
217名無しさん@HOME:02/03/12 16:14
>>214 最初っから読んでみて。
ダンナの苗字を使う、
このことで
どれだけの嫁が勘違いをされ、嫌な思いをしてきたことか。。。
219名無しさん@HOME:02/03/12 16:16
つくづく思う。
私はだんなと結婚したのであって、旦那の身内と結婚したんじゃないのに・・って。
220名無しさん@HOME:02/03/12 16:16
>218
それがある限り、家意識はなくならないかもね。
221名無しさん@HOME:02/03/12 16:18
>>218 いっそのこと、夫婦別姓よりも、結婚する時に
夫と妻の旧姓以外を名乗るってことにすればいいのにね。
そしたら「小田真理」なんかの変な姓と名の組み合わせを避けられるしね。(W
222名無しさん@HOME:02/03/12 16:20
>221
ああ、それいいな。
ドキュソ夫婦だとすごい苗字つけちゃいそうだけど。
223名無しさん@HOME:02/03/12 16:21
>219
ほんとだよ。
介護だってなんで育ててもらった親でもないのに他人なのにやらなきゃならないの?
夫ができる社会になってほしいっす。
介護休暇とか制度が欲しい。
妻は妻の親。
夫は夫の親をみるのが一番自然。
224名無しさん@HOME:02/03/12 16:25
>223
それいいかもねー。
同じことでも息子がやるとものすごく感謝してるもん。
それが次男だと更に。

いっそ介護は次男がやるという事になれば八方丸く納まる。
225名無しさん@HOME:02/03/12 16:25
>>221 それいいね。
姑から○○家の嫁って言われなくなるよ。素敵。
家督制度が既に崩壊してるのにもかかわらず、
姓名や同居介護問題等が旧態依然のままであるから、
矛盾点が起こり、誰かさんに皺寄せが来る。

かな?よーわからんが。
227名無しさん@HOME:02/03/12 16:26
そういう法律できるといいね。
介護は実の子どもがやらなければいけない。という。
そしたら、嫁なんて関係ないもんね。
228名無しさん@HOME:02/03/12 16:28
法律が追いついてないのよね、結局。
宗男みたいなのが政治家やってるしさ
あ、スレ違いね。
229名無しさん@HOME:02/03/12 16:30
嫁って言葉自体古いよおー
230名無しさん@HOME:02/03/12 16:30
介護は誰々がやるって法律より、
自己責任なんだって自覚を持たせるために
国民の三大義務に
勤労、教育、納税、+老後準備を加えて欲しい。
231名無しさん@HOME:02/03/12 16:30
国はあてにならない(鬱
232名無しさん@HOME:02/03/12 16:32
表札が二つ並んでる家を見るとうらやましいわ。
(奥さんの親と同居の場合ってことね。)
233名無しさん@HOME:02/03/12 16:32
嫁という言葉撤廃。
使った者は罰金。
234名無しさん@HOME:02/03/12 16:35
どちらの親とも別居でほどほどの付き合いがいいよ。
妻親同居なんてしたら妻の私が間に入って大変そう。
今でも徒歩2分に住んでる実親との付き合いで間に入って辛い。
235名無しさん@HOME:02/03/12 16:36
>233
そうだそうだ。
舅の関係で役所に行ったときに、間柄を聞かれたので
嫁だと言ったら、それでは舅の嫁かもと思われるので
子の妻として下さいと言われた。

それってナイスだと思い、以後それを使っている。
なんか縁も遠くなった感じで良い。
236名無しさん@HOME:02/03/12 16:38
>234
そうなんだよね。
実の親との同居も大変て聞く。
結局、他人が一人入ってくると家の中がおかしくなるんだよ。
好きでもない赤の他人といっしょに住むって不自然なことだから。
237名無しさん@HOME:02/03/12 16:40
義理親は他人とは見做してくれないからね・・・
「娘だと思ってる」
「母さんだけど」

はぁ・・・
238名無しさん@HOME:02/03/12 16:45
>>236
うん。ほんと辛いよ。夫と私の両親は仲悪くないの。
でも夫と父はとっても気を使いあってる。
徒歩2分なのに、この1年の間に父がうちに上がったの5回もないと思う。
用事で来ても玄関先で帰っちゃう。
母は逆に勝手に庭いじりしてたりするので「黙って入るな」って注意してる。
夫の手前キツク言うけど、ガーデニング教えてもらってるんで、うちの庭が
気になる母の気持ちもわかるのよ。
239名無しさん@HOME:02/03/12 16:54
結局、どちらの親とも同居しないのが理想だね。
つかず、離れずだね。
なのに、なんで親は同居したがるんだろう?
240名無しさん@HOME:02/03/12 16:57
実母と同居だけど・・・
私に子供が生まれるまでは良かったよ、正直。
でも今は同居は失敗だったなと思う。
実の親だからか、とにかく遠慮がないのね。
言っていいラインとかそういうのを見失いがち。
どっちにしても、同居っていう事自体が
存在してはいけないものなんだと思う。
241名無しさん@HOME:02/03/12 16:58
親に聞けボケ
242名無しさん@HOME:02/03/12 16:58
>239
義理親に聞いたら
何て答えが返ってくるかね。
243名無しさん@HOME:02/03/12 16:59
>>239
寂しいから・・じゃない?
同居を迫らなければ寂しくないように頻繁に付き合いたいんだよね。
経済的にっていうのはやだな。
それなり真面目に生きてれば蓄えもあるだろうし、年金もあるでしょ。
おんぶにだっこはやだな。
244名無しさん@HOME:02/03/12 16:59
>240
それわかる。
うちはたまに自分の実家に帰る時も遠慮のない言葉に腹立つこと多いよ。

介護でも実の親は遠慮がないっていうしね。
245名無しさん@HOME:02/03/12 17:01
>243
経済的援助は困るよね。
たしかに真面目に働いてれば、自分たちの蓄えや年金でやっていけるはず。
でも、けちな義父母多いよ。
246名無しさん@HOME:02/03/12 17:06
うちも実家で同居。
ダンナの事をチョピーリ見下している母が、いつも色々悩ませてくれる。
ま、どんなダンナ連れてきても、納得なんてしなかったと思うけど
自分の考えや、特に旦那像(?)とかいうのを
うちのダンナにあてはめようとして、いつも私と喧嘩。
間に立つにはホーント疲れた。
もうすぐ結婚10年。
大人しく耐えて来たダンナも、最近自我が出てきて・・・
これが余計に気にくわない実母。
あぁ、別居しとくべきだったよ、まじ。
247名無しさん@HOME:02/03/12 17:09
私は夫に義親実親と同居しないけど、差し支えない程度の経済的援助はするって言ったよ。
差し支えない程度とは、
現在の生活、子供の教育・結婚資金のサポート、自分達の老後準備に影響しない範囲。
自分達の老後準備ができなければ、自分達も子供に頼るかのたれ死ぬしかなくなってしまう。
私や子供の健全な未来を義親実親によって障害するなら、子供をつくりたくないし、離婚した方がいいと思った。
248名無しさん@HOME:02/03/12 17:14
>247
差し支えないって難しいね。
例えばその援助をしたせいで、旅行が一回減るとか考えると鬱。
普通のサラリーマンはなかなか親にまで援助する余裕ないよ。
年金だって今後あてにできない時代だし。
むしろ、親の世代は金持ちが多いよ。年金もきちんと出るし。
249名無しさん@HOME:02/03/12 17:17
>248
むしろ、親の世代は金持ちが多いよ。年金もきちんと出るし。
>同意
しっかり貯めてしっかり同居
250名無しさん@HOME:02/03/12 17:26
>>247
そうだね。
うちは今のことろ、
『子供の教育・結婚資金のサポート、自分達の老後準備』の貯金は多少生活を圧迫しても計画立ててやってる。
夫の実家に帰省するために旅行は犠牲になってる。(涙
親を100%養うのは、普通のサラリーマンが前述の差し支えない範囲でするのは難しいね。
私の考えは、実親が実践してくれた事なんだ。
私にも弟にも、使わないでいいから持っていきなさいって結婚資金くれたし、介護も含めて老後も考えてる。
義親は少しあてにしてる様子なので、義姉と協力してできる範囲だけしようと思ってる。
住むところと年金はあるみたいなのでなんとかなるでしょ。甘い?
でも子供の将来を犠牲にしたくないの。
実親が私を思って万全整えてくれたのに、義親のために苦労してる姿を見せたくないの。
251名無しさん@HOME:02/03/12 17:29
>250
なんで義親は勝手にあてにしてるの?
困るよね。
私もそう思って自分の親にしてもらったことで夫の親はしてくれないことを
なにげに話したよ。車を買ってくれたこととか・・・
そしたら、子どもに頼る自分たちが恥ずかしくなると思って・・・
どっちの親も貧乏。うちも超貧乏なので、
介護とか援助は出来ない。
考えると眠れなくなる。
253名無しさん@HOME:02/03/12 17:39
>>251
舅の身体が悪くて、普通にサラリーマンができなかったから。
細々と身体に差し支えない小売業を自営してる。
それでも2人の子供に大学までの教育受けさせてる。
夫は奨学金もらいながら、マスターとりました。
できるだけのことをしたようだから、仕方ないです。
私の親がしたことを半分だけ話しましたよ。とても悲しそうでした。
254名無しさん@HOME:02/03/12 17:52
>251
>自分の親にしてもらったことで夫の親はしてくれないことを
>なにげに話したよ。車を買ってくれたこととか・・・
>そしたら、子どもに頼る自分たちが恥ずかしくなると思って・・
義親は恥ずかしがった?
255名無しさん@HOME:02/03/12 18:12
>253
なんか切ないねぇ。頑張ってね。
車くらい自分で買えよ
いい歳して親に買ってもらってんじゃねえ
そんなんじゃ義両親に対して説得力なさすぎ
257名無しさん@HOME:02/03/12 18:36
自分で車買えるかどうかの問題じゃないよね。
買ってくれなくてもいいから、頼るなってアピールでしょ。
258名無しさん@HOME:02/03/12 18:40
義両親に頼るなってアピールする人間が
自分の親にあっさり車買ってもらってんじゃ話にならない。
断れよ。
259名無しさん@HOME:02/03/12 18:41
何様?妬みか?
260名無しさん@HOME:02/03/12 18:43
プッ
車くらいで嫉妬なんかするかよ
261名無しさん@HOME:02/03/12 18:45
車なんか買って貰ったら後が怖いじゃん。
断ったよ。あたしは。
262名無しさん@HOME:02/03/12 18:46
でもさぁ、車ごときで義理親って変らないよ。
何はともあれ同居はこっちとするのが常識でしょ、とかね。
263名無しさん@HOME:02/03/12 18:47
・注意事項  
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう


他人が見て面白いことを書こう

大勢の読者がいることを意識しましょう。
264名無しさん@HOME:02/03/12 18:47
義理親の脳内は固まってます(鬱
>263
どうしちゃったの?
266名無しさん@HOME:02/03/12 18:51
まあ、このスレの義親はつかず離れず付き合いたいと思えるくらいの
義親みたいだから、自分達が貧乏で妻の親からの援助が多いと
多少の羞恥心やプライドがうずいたりするんではないですか?
>>265
わからない?
>263の書いてることが面白くて面白くて....お手本にしてがんばるね!
269名無しさん@HOME:02/03/12 18:54
そんなこと書いてると263に叱られちゃうYO! >266
263が不愉快になることは書いちゃだめって事なの?
>>268
板の上の方にある「書き込む前に読んでね」の
2chの「おやくそく」よ。面白かった?お手本にして頑張ってね。
263って、雑談スレにも何か書かなかった?
>>272
いや、書いてない。今日は今来たとこ。
今時>ふたつ並べてはるんで驚きましたわ。
2ch危機知らない組でっしゃろ。
でも、数字が全角だからね。ねっ?
>274
確かに>2つって...なんか初心者臭
そういうのに限ってああいう引用好きだったりとか
仕切りたがったりとかするんだよなあ。
どこの板から流れてきたんだろ
飛び火がうつるといけないんで、sageますね。

義親とうまく付き合いたい皆様、義兄弟とはどうされてます?
うちも義親とツカズハナレズうまく付き合っていたところ、義兄姉から
「○○ちゃん(私)はお義母さん達とうまくやっていけそう」なんて
同居押し付けられそうになってます。
みんな別居で介護は協力しあおうってつもりだったのに。
義親だけでなく義兄弟とも話つけないといけないですね。
このスレ好きなんだ
マターリいきましょ
byROMROM
279名無しさん@HOME:02/03/12 19:25
>277
> みんな別居で介護は協力しあおうってつもりだったのに。
このこと義兄弟間で話してるのかな?
>277が一人でそう思っていてもうまくいかないよ。
280名無しさん@HOME:02/03/12 19:41
>279
277です。
なるべくうちだけ義親と仲良くならないようにしてました。
義兄妻も同居したくないみたいだったんで、お互い別居して
介護は助け合いましょって言ってました。
私、夫、義兄、義兄妻の4人の席で話したこともありました。
私の独りよがりだったみたいで・・・
281名無しさん@HOME:02/03/12 20:17
>277
うちと似てます。うちも義親、義兄、うちと3世帯別々に住んでる。
義親もまあまともな人なんで、干渉もほとんどなく、つかず離れず
うまく付き合ってるつもりだった。
ところが、うちの方が義親宅には近いのをいいことに?義兄夫婦が
「何もせずに済ませよう」と考えているらしい。同居は有り得ないのですが
腹立たしいです。
今まで、義親も元気だったし問題なかったけれど、そろそろ80も近く
これから色々とあると思うので、夫は「義兄ときっちり話し合う」と言って
います。
282名無しさん@HOME:02/03/12 20:32
>256
車買ってもらったのは、親がどうせ今金利低いし預金してても利息はつかないし、
ということで買ってくれただけだよ。
遺産を残すこともいいけど、必要な時にお金を援助することの方がいいって。
うちの親は土地と家を買うときに親が援助してくれなかったんだけど、
死んでから遺産をたくさんもらったの。
でもね、そんなお金があるなら、必要な時に援助して欲しかったって思ったそう。
今は親もそれなりに裕福だからね。

ちなみに車ぐらい自分たちで充分買えた。
でも、親がしてくれるというので、素直に甘えただけだよ。

>254
それ以来、姑は多少ケチが直ったよ。
それまでは本当にどけちでした。外食しに行こうと私たちを誘ってはお金を毎回全部平気で
払わせるような姑だったからねー。
やっぱり、恥ずかしくなったんでしょ。
>282
>ちなみに車ぐらい自分たちで充分買えた。
>でも、親がしてくれるというので、素直に甘えただけだよ。

物は言いようだね。
タカる姑と目くそ鼻くそ。
284名無しさん@HOME:02/03/12 21:07
>283
全然違うと思うけど?
2851:02/03/13 09:33
義親や実親からの援助って難しいですね。
もらうと後で恩にきせられることもあるし、もらわないと親を傷つけることもあるし。
私は家を買う時に実親からは援助してもらいました。
固辞しましたけど、話し合って親の気持ちを聞いて、有難く受け取る方が
いいと思ったので。(詳しい事情は省略)
そういうこともあるんです。
義親からも少しの援助の申し出がありましたが、老後の資金に不安があることを
なにげに感じ取っていましたので固辞しました。
私の親ほど「絶対援助したい」という気持ちはないようでした。
だからってケチだとは思っていません。
夫婦では親からの援助はあてにしないことになっていたので、
実親からの援助を受けるのは事情があるにしろ、私の我侭でした。
286名無しさん@HOME:02/03/13 12:44
妊娠中に安静を言い渡されたので、実母にきてもらいました。
人見知りが激しい性格同士の、旦那と母親が気を使いあってて、
見ててはらはらしちゃいました。
これは実親でも同居は無理だと思いました。当然義理親もね。
287名無しさん@HOME:02/03/13 13:31
やはり付かず離れず同居せず別居で義親と仲良くするには、
はっきり言うしかないのでは?
あいまいな状態だと、仲良くなって同居を迫られそうで恐いんでしょ?
はっきり言って、嫌われるのも怖いのか…
普段いい人やってても逆上する義親もいるしね。
理想は理想ってことかしら。
妻の実家から援助受けてヘラヘラしてる旦那だったら、
おごって姑とやっぱり親子なんだなあという目で見ちゃうな。
何かあったら実親より妻の親になんとかしてもらおうみたいな旦那はやだな。
289名無しさん@HOME:02/03/14 09:41
>288
周りに品性のない男ばかりだと、そういう発想になるのかしら?
妻親から援助受けて何も感じない男なんてDQN。
288の周りではそれが標準なのね。
ってことは288も…(以下自粛)
290名無しさん@HOME:02/03/14 09:55
>288
282です。
それって私に言ったの?
うちの夫はぜんぜん、うちの親を頼ってないよ。
車は親の好意を私が受けただけ。
夫はもちろん、遠慮したよ。
うちの親の財産もまったくあてになんかしてないさ。
それに夫は自分が高収入だと自覚してるし。
家も援助無しに2件買う予定。
うちの親より、義父母よりずーっと高収入です。
291名無しさん@HOME:02/03/14 10:01
>290
あまり夫の高収入を強調すると、低収入だったら頼ってOK?ってなっちゃうよ?
収入関係なくよそ様からなにかしてもらって当たり前って発想はDQNだよ。
義親も実親も、結婚して別世帯なんだから、よそ様と同様に接するのが自立だと思う。
292名無しさん@HOME:02/03/14 10:02
>290
私だったら、どんなに自分の親が買ってやるといっても、
買ってもらうことが親孝行だと感じても、固辞するな。
293名無しさん@HOME:02/03/14 10:04
>290
だからー。夫は親のお金なんてこれッポッチもあてにしてないって。
もちろん、よそ様からなにかしてもらって当たり前なんて誰も思ってないさ。
それが、いいたかっただけよ。
294名無しさん@HOME:02/03/14 10:05
余計な口出しだが・・・

>289さんと>288さんは、同意見なのではない?
>289さん、なんで288さんにつっかかってるのかい??
295名無しさん@HOME:02/03/14 10:07
>292
いいんじゃない?それならそれで。
うちの場合は親が財産を死んでから渡すと今までせっかく貯めてきたお金が
相続税に持っていかれてしまうから、それなら子どもたちに使いたいって考えなの。
296名無しさん@HOME:02/03/14 10:08
>295
詭弁だね。
ようするに、心意気、心構えの問題。
297名無しさん@HOME:02/03/14 10:09
>294
うーん。このスレの自分の親から援助をもらった奥様達の旦那様に対してかなと、私は思ったです。
私もこのパターンだったので、「うちの夫はヘラヘラしてないし、もらって平気なわけじゃないわヨッ!」と思ったです。
298名無しさん@HOME:02/03/14 10:10
>295
金あり余ってるなら、税金払え。
299名無しさん@HOME:02/03/14 10:12
>296
は?
分からない人だねー。
300名無しさん@HOME:02/03/14 10:13
>298
税金はきちんと払ってますが。
301名無しさん@HOME:02/03/14 10:19
>300
相続税くらい、ケチケチするなって言いたかったの。
甘ったれさん。
302名無しさん@HOME:02/03/14 10:23
>301
親の好きなようにさせてあげることが親孝行。
親が今まで頑張って稼いだお金なんだし。

他人のあなたに関係ないわ。
私は甘ったれでもなんでもありませーん。
303名無しさん@HOME:02/03/14 10:25
>296
あなたは立派だ。
私の親はどうしてもって言うからもらったよ。
これも詭弁って言われるかもしれないけど、うちの親は共働きで頑張ってた。
倹約して、土日の休みにも副業してた。尊敬してる。
当然自分も親をあてにするつもりなく結婚資金貯めた。
でも「共働きで寂しい思いをさせたのが気がかりだった。
お兄ちゃんと貴方が我慢して、一緒頑張ってくれたから貯められたお金だから持っていって欲しい。」
と言われて断れなかった。
確かに少し寂しかったけど、小さいながら理解してたし、愛されてるのも感じてた。
私達のために一生懸命働いてくれてた。親はほんとうに苦労してたよ。
結婚する時恥ずかしくないようにって、あんなに頑張ってくれた親の気持ちを断れなかった。
老後に使って欲しいって言っても、退職金も企業年金が十分ある。
それもあなたたちが我慢してくれたからだ。心配ないって言われた。
304名無しさん@HOME:02/03/14 10:29
>303
それも親孝行のうち。
親ってそういうものらしい。
いつまでも子どもになにかしたいって。
そういう親の子どもで本当によかったね。
その分、自分も子どもに同じようにしてあげたらいいよ。
305名無しさん@HOME:02/03/14 10:37
>304
うん。ありがと。
もらうほうだって平気じゃないんだよ。夫にも反対されたよ。
あの時以外はもらわないようにしてる。
帰省の時に交通費用意してくれてるのは断ってる。
でもね、品物を買ってくれてる時は返品させるのは切ないので素直にもらう。
予め買ってあげようか?って言われたら断る。
自分の感覚が「当たり前」ってなるのはいやだよね。
306名無しさん@HOME:02/03/14 10:59
296って、自分のやり方以外はNGなんだね。
各自の諸事情関係ないだね。
自分で自分をOKだと思ってても、柔軟性や想像力や思いやりないのはDQN。
307名無しさん@HOME:02/03/14 11:04
>306
あなたも>296の諸事情を斟酌せず、柔軟性や想像力や思いやりなく
DQNと決め付けてる段階で、更にDQN度アップ!
308名無しさん@HOME:02/03/14 11:07
>307
諸事情を斟酌せず、柔軟性や想像力や思いやりなく
の条件を満たし、DQNでないって素敵。
想像力ないのでどのような方か教えてくださるかしら。
309名無しさん@HOME:02/03/14 11:09
>308
あなたみたいな人よ。
310名無しさん@HOME:02/03/14 11:10
>308
サンキュー。友よ。
311名無しさん@HOME:02/03/14 11:17
>309
あなたもキメツケてるけど?ってことは・・・
312名無しさん@HOME:02/03/14 11:17
田舎の舅姑は、息子の金は自分の金だと思ってる。
そういう親に育てられた田舎の小姑は、
お金も車も買ってもらって当たり前だと思ってる。

偏見タップリ、承知です。
313名無しさん@HOME:02/03/14 11:21
>312
そこのお嫁さん、お気の毒。
314名無しさん@HOME:02/03/14 11:23
>313
ありがと。312は私です。。。
315名無しさん@HOME:02/03/14 11:29
>161より引用
絶縁希望って人も世の中にはいると思う。でも
そうじゃない人もいる。だからスレが別にあった方がいいんじゃないか?
ってことだと思う。
私自身も「非同居=絶縁」「絶縁=幸せ」って考えにはついていけない
ので、こういうスレがあって欲しい。

そろそろこの話題に戻りたい。
チャチャいれてるウザイレスは無視できませんか?
316名無しさん@HOME:02/03/14 11:29
>315
あんたが、一番うざい。
317名無しさん@HOME:02/03/14 11:30
315です。
312さん313さん、ごめんなさい。
318312:02/03/14 11:30
チャチャ入れてすいませんでした。
319名無しさん@HOME:02/03/14 11:31
ムシムシ。。ウンウン。。
320名無しさん@HOME:02/03/14 11:40
>315
私もそう思ってレスつけてたけど、その話題だとこのスレ沈んでいくのよね。
283みたいなのが出てくるとばーっとレスついて、そしてまた沈む。
結局>1や>161やあなたみたいな人って少ないんじゃないかな。
沈んでますね。320さん。
322名無しさん@HOME:02/03/14 13:02
予告通り、沈んできましたね。
323名無しさん@HOME:02/03/14 13:10
やっぱ少数意見なんでしょ。
324名無しさん@HOME:02/03/14 13:36
多分義両親がそれなりにいい人だと
悩まないでも大丈夫だから
こういうとこに来ないんじゃないかい?
325名無しさん@HOME:02/03/14 13:41
>324
でも同居しないって確定してないとドキドキ感ないかしら。
うちそれなりにいい義親だけど、いつ同居言い出されるかビクビクしてる。
あまり仲良くなりすぎるとその時が早く来そうなので距離おいてるよ。
姑との会話で姑がすごく楽しそうにしてると、恐くなって会話打ち切ったりしてしまう。
326名無しさん@HOME:02/03/14 13:47
いい義親だと、同居断って傷つけるのが辛いよね。
327名無しさん@HOME:02/03/14 13:52
>325
同じだ。絶縁とまではいかないけど、距離はとってる。
その距離があちらにしてみれば冷たいと感じるらしい。
でも、同居を期待されるよりは、冷たいと思われてる
方がましかなと。私としては連絡を取り合わなくても(絶縁でも)
何も困らないけど、そこまでは冷たくはなれない。
328名無しさん@HOME:02/03/14 13:55
>326
うん。ただ、仲良く一緒に暮らしたいって思ってるみたいだから。
姑も自分の姑さんとうまくいってたらしいの。
とっても常識的でピュアな方。舅も素敵な方です。
でも同居はちょっとね。
329名無しさん@HOME:02/03/14 13:55
>325
確かに同居話がでたらどうしよう?って恐怖?はあると思う。
でもそれは自分の中でどこに線を引くか決めて覚悟してればいいんじゃ
ないかな?
私は同居するよりは「可愛くない嫁」と思われてもかまわない、と覚悟
してるし、夫も同意見。
その覚悟があれば、拉致って同居させるなんてできないんだから
大丈夫だよ。
330名無しさん@HOME:02/03/14 14:00
>329
なんか、ずっと友達だった男友達から「付き合って」って言われたときの気分。
嫌いじゃないし、友達としてずっと付き合いたいのになんで?って感じ。
331名無しさん@HOME:02/03/14 14:00
あ、330は325です。
332名無しさん@HOME:02/03/14 14:01
ねえねえ。基本的にいい義父母ってどんな人のこと?
333名無しさん@HOME:02/03/14 14:02
いやだなあと思うことを一回でも言われたら、いい義父母じゃない?
334名無しさん@HOME:02/03/14 14:07
>330
あ〜、分かる気がする。
いざとなれば、はっきり言わないといけないのは分かってるんだけど、
このいい関係を失うのは惜しいっていうか・・・。
うちの義両親は「これから同居するの♪」って友達を「絶対トラブルが
起こる、馬鹿じゃないか」って言ってるような人達だけど、いつ気弱の
虫にやられるか、わからないもんなあ。
義両親の周りに、老人ホーム(っていうの?今風のところ)に入って
「いや〜こういうところ、いいですわ〜」って言ってる人が多いのが
結構心強いんだけど。
335名無しさん@HOME:02/03/14 14:08
>332
同居しない義理親。同居を希望してなければ
ちょっとくらい嫌な事を言われても許せる。
336名無しさん@HOME:02/03/14 14:09
>335
同居しない親ならごろごろいるよ。
でも性格がいやだと同居しなくても嫌われてるよ。
337名無しさん@HOME:02/03/14 14:22
いい義親って定義は難しいなぁ。
嫁が嫌だと思ってなければいい義親だと思われ。
多少「嫌だな 嫌味っぽいな」って思うこと言ったりされたりしても
舅が諭せばやめてくれたり。押し付けがましくない人ならいいよ。
あと、何か尊敬できる部分があるといいね。
338名無しさん@HOME:02/03/14 14:28
>337
尊敬ねー。うんうん。
尊敬できる部分がないから、私は義父母がいやなんだと気がついたよ。
どんなに、親切にされてもなんか・・・もちろんいやみもいやなことも
されたことあるけど。

特に義母は尊敬できない。
自分より料理へただし、レパートリーもないし。
非常識だし
おまけにけちなのが・・・。以下自粛

もし、尊敬できる部分があればたぶんいやなことされても
我慢できるのかも。
339名無しさん@HOME:02/03/14 14:32
尊敬、大事。
姑は、口うるさいが、やることきちんとやってるし、
チャレンジ精神に富んでいるところが、ケコー尊敬してしまう。

舅は、いい人だけど、責任逃ればっかりしてるから、
キライ。
こいつの介護なんか絶対したくないyo。

姑よりも早く逝くように、日々念をこめている私。
340名無しさん@HOME:02/03/14 14:34
他の人間関係と一緒だね。
パーフェクトな人なんていないもん。
341名無しさん@HOME:02/03/14 14:35
うちも姑に先に逝かれると困るよ。
舅は何にも身の回りのことできないし、家政婦はしたくない。
342名無しさん@HOME:02/03/14 14:38
うちも姑は人の話聞かないし、負けず嫌いでとても同居出来る
タイプじゃない。(本人の希望は別だけど・・)
それに比べ舅は温和で協調性があってその年代の割りには自立もしてる。
今はいいけど舅が先に逝ってしまうと、どうなることやら・・(鬱
343名無しさん@HOME:02/03/14 14:42
やっぱ、2人一緒に仲良く逝ってくれるのがいいね!
344名無しさん@HOME:02/03/14 14:43
はなはだしく常識、慣習が違わないこともポイントだなぁ。
向こうは良かれと思ってやってくれることでも、こっちはゲゲーって思っちゃうかも。
地方によって違うからね。
おいしーよーって納豆に砂糖入れられて拒否してるのに、執拗に食べるように迫られて
友達が泣いてた。
姑は本当に美味しいと思ってて、食べたけど美味しくなくて、美味しくないって言っても入れるんだって。
悪気がなくてもちょっとね。更にそれを「わがまま」とか言われたら最悪。
345名無しさん@HOME:02/03/14 14:46
>344
押しつげがましいのは、嫌われるよね。
346名無しさん@HOME:02/03/14 14:50
>338
うちの姑も料理下手、っていうか家事全般まるでダメ。
でも「○○さんは上手でいいわね〜」って感じなので許せるよ。
非常識とか、けちってことはないからかなあ。
347名無しさん@HOME:02/03/14 14:51
>>344 甚だしく常識が違わない事は大事だよね。
嫁の行いに非常識だ!!って喚きたてたうちの姑。
夫が私の地方のやり方だって説明してくれたよ。
常識はあくまで自分の常識であって、人とは違って当たり前なんだろうけど
年寄りって頭固まってくるからなかなかね。
双方うまく付き合いたいって思ってても、いちいち常識の壁が立ちはだかって、、、
348名無しさん@HOME:02/03/14 14:53
うまく付き合うにも、お互い譲りあう心がないとね。
こっちだけ思ってても、向こうもそうじゃないと。

私の義両親は、何がなんでも自分達の考えは譲れないなので・・
349名無しさん@HOME:02/03/14 14:58
>346
うちの姑なんか、明らかに下手な部類なのに
まんざらでもないときてるから大変。。。
姑としてのプライドもあるからね、
息子の好き嫌いの激しさを直したのは私なんですなーんて口が裂けても言えない(藁
つくずく幸せな姑だと思う。
350名無しさん@HOME:02/03/14 15:01
私の義父母は、譲ってくれるよー。
譲って譲って譲りまくる。物分り良すぎて怖い。
何か目的でもあるのかと思う。同居?
私もある程度はゆずれるけど、同居と介護はご勘弁を!
351名無しさん@HOME:02/03/14 15:06
>349
そうなんだよ。プライドがあるんだよ。
姑、私から見て料理が下手だし、なんといっても
レパートリーが少なすぎて・・・
でも、それを認めないんだよね。
下手だと自覚してない。
352名無しさん@HOME:02/03/14 15:09
>351
いいじゃん、それくらいのプライド許してやりなよ。
本人も気づいてると思うよ。
他にいいところはない姑なの?
353名無しさん@HOME:02/03/14 15:13
>352
うん。いいところは、孫を可愛がるところ。
でも近くにいたら孫を奪いかねないかも。

で、悪いところは意地悪を言うところ。
嫌みっぽいことをいうところ。
押し付けがましいところ。
恩着せがましいところ。
物をくれるときは必ず値札をつけたままくれる。
そういうの常識ないと思うんだ。
354名無しさん@HOME:02/03/14 15:54
>353
孫を可愛がるのは、姑の欲望のままだからいいところではないかもね。
結構イタイ姑さんね。
355名無しさん@HOME:02/03/14 15:58
>354
でもそれを「姑のいいところ」って認められる353さんが、(・∀・)イイ!と
思う。結局は相互関係なんだから、嫁側の心に余裕があれば、
余裕のない嫁には許せないことも、許せたりしちゃうんじゃないかな?
356名無しさん@HOME:02/03/14 15:59
>354
そうなの。
今、遠くに住んでいるんだけどね、子ども生まれたときに
「いいねー。○○さんは、いつも{孫と}いっしょにいられてー」って言ったんだよ。
親なんだから当たり前だ―と思った。
自分の子どものように自由のしたかったらしい。
暇な人だから、趣味もないし、その分こっちに目がくるのよ。

お誕生日やクリスマスには子どものお菓子やらお赤飯、おこづかい一万が
送られてくる。
357名無しさん@HOME:02/03/14 16:01
>355
最初はこども取られるんじゃないかと嫌だったけど、
世の中には、孫に無関心すぎる義父母もいるからねー。
可愛がったくれる分には子どもにも、じじ、ばばの愛情は
いいことなんじゃないかな?


358名無しさん@HOME:02/03/14 16:08
他にいいところがあっても押し付けがましい義親はNGよね。
断っても断っても・・・ってのは相手の気持ちを配慮してないことでしょ?
嫌な事をごり押しするのは意地悪と一緒だよー。
359名無しさん@HOME:02/03/14 16:09
ありがた迷惑という立派な言葉もあるくらいですから。
360名無しさん@HOME:02/03/14 16:10
それには、はっきり断る強い嫁になることが一番よ。
361名無しさん@HOME:02/03/14 16:16
>>358
それを強引に断って、「可愛くない」なんて言われたら大大NG。
配慮ののなさが一生なおらないと判断して、同居も素直に断れる。
かなしそーに引っ込まれると、こっちが悪いみたいで自己嫌悪。
自分が該当者じゃなきゃ読み流せばいいのにいちいち自分のことだと思って
自分のことですか?自分はそうじゃありませんよ、諸事情理解汁、って出て
くる人って何なんだろう。特にその人のレス期待して書き込んだわけじゃな
いんでなんか萎え〜
363名無しさん@HOME:02/03/14 16:24
>362
そんなことでいちいち怒ると禿げるよ。
>363
禿げルドゥ・・・
あ、また出てきた
うーーん。いろんな人がいるんだなぁ。って流すけど。
どのあたりのレス?
320さん、どこまで沈んでいくんでしょ?
368名無しさん@HOME :02/03/22 08:38
誰が見ても100%、義両親に非があるというパターンより、
悪い人ではないけど〜とか、単に相性が悪いだけ〜とかいう場合が多いと思うのだけど、
なぜにこのスレは上がらないんだろう。
369名無しさん@HOME:02/03/22 09:00
>368
義父母に非があることが多い。
370名無しさん@HOME:02/03/22 09:04
相手に非があろうが無かろうが
同居なんかする必要なし。
断る理由は「わたし、家族以外とは住めません」でいい。
同居を望む段階でもう嫁にとっては有害。
371名無しさん@HOME:02/03/22 09:06
>370
なんて端的な言葉!
そう、家族以外とは住めませんよ。
372名無しさん@HOME:02/03/22 09:09
同居の意味って何?
373名無しさん@HOME:02/03/22 09:12
同居しなければいけない理由なんて何もない。
374名無しさん@HOME:02/03/22 09:13
>372
同居の意味とは・・・

年寄りが、「自分は大切にされてる」「一族を仕切っている」
ということを世間にアピールするため。

だと思われる。
375名無しさん@HOME:02/03/22 09:15
追加・・・

猿の群れは頭数が多いほど協力なので(でも母系社会ではあるが)
同居=強力な群れにいる安心感を得たいものと思われる。

つまり、猿並ってこと。
376名無しさん@HOME:02/03/22 09:15
なんで、好きでもない他人と一緒に暮らすの?
何もいいことないじゃん。
お互いに幸せでいるために、別居が一番。
377名無しさん@HOME:02/03/22 09:17
>375
ていうか、女の習性と思う。
女って群がってるの好きな人多いじゃん。
グループでさ。
一人じゃいられない人とか、子供のいるお母さん同士でも
よくあるよね。
378名無しさん@HOME:02/03/22 09:18
いや、舅が望むってのもある。
379名無しさん@HOME:02/03/22 09:20
旦那の親にとっての意味
→経済的安定の確保(生活費、家の新築費用は息子持ち。自分達の年金は
おこずかい)・介護人の確保・家事労働からの開放・孫と言う名のペット
との楽しい生活・周囲の年寄りからの羨望に対する優越感(同居してるん
だぞー!うらやましいだろ?)

旦那にとっての同居
→経済負担軽減(土地は親もちなのでローンが軽い)
親の面倒を見ていると言う満足感
嫁と姑との板ばさみ

嫁にとっての同居
→奴隷生活への始まり。
380名無しさん@HOME:02/03/22 09:22
>379
じゃあ、年寄りにとって同居とは一種のブランドなんだね。
381名無しさん@HOME:02/03/22 09:22
ていうかステイタス>380
382名無しさん@HOME:02/03/22 09:25
同居して義父母は満足なんだろうか?
でも、同居しても嫁に文句たらたらの姑多いじゃん。
同居したらしたでストレスがたまるんだよ。
それでも、同居したいのは、老後の介護師の確保でしょ。
383名無しさん@HOME:02/03/22 09:26
>381
同意。
その価値観が、あと30年くらいで変わるといいな。
同居なんてしてる年寄りは「だらしない」「なさけない」「みじめ」
みたいにね。。。
384名無しさん@HOME:02/03/22 09:28
同居イコール息子が甲斐性なしって近所に
思われるといいのにね。
そしたら、恥ずかしくて同居できないよ。
385名無しさん@HOME:02/03/22 09:29
実際うちの知り合いで同居してるのは
親に家建ててもらったのが多いよ。
386名無しさん@HOME:02/03/22 09:31
あんな狭い土地じゃ2世帯住めないや!
387名無しさん@HOME:02/03/22 09:31
>385
息子にもメリットないと同居しないでしょ。
388名無しさん@HOME:02/03/22 09:32
メリットないのは嫁だけじゃん!!プンプン
389名無しさん@HOME:02/03/22 09:33
地域差って今でもあるよね。
都市部じゃ独身男性が就職しても実家に住んでると
「マザコン?」って言われたり「自立してない」って
たまに言われる。同居なんかも「お嫁さんが大変ねえ・・」
「うげ、同居なのぉ?」と割と嫁側に世間様は同情的。
そもそも「なんで同居したの?」とその理由を問われる。
田舎じゃ「長男は後継ぎだから家から出さない」「嫁はもらうもの」。
「長男の嫁は同居がスタンダード」「同居しないのは嫁との折り合いが
悪いのか?」と、同居しないことの理由を問われてしまう。
390名無しさん@HOME:02/03/22 09:35
>389
地方はきっと何十年たっても同居制度が変わらないで
続くんだろうね。
391名無しさん@HOME:02/03/22 09:35
仮に妻が熱出したときとか、夫婦だけだったら、
夫が会社帰りに買い物、帰宅してネクタイほどきながら家事育児だったりする。

しかし同居では、姑が代行すると思われるので、夫も楽チン。

かくして、何の役にもたたない、わがままな「舅」が生産されていくわけ。
392名無しさん@HOME:02/03/22 09:37
んー、同居で嫌な思いをした私たちの世代が
嫁に同じ事をしなければ連鎖は終わると思われ>390
393名無しさん@HOME:02/03/22 09:37
地方は同居のみならず、長男の規制が多いよ。
例えば、大学は遠くへ行っても就職は地元でしか
してはいけないとか・・・
そうなると、大手企業は入れないから、低収入、
家買えない、そして同居・・・
394名無しさん@HOME:02/03/22 09:40
>392
そういいながらも、地方の人はいまだ同居してるんだよ。
自分たちが嫌な思いしても、子供と同居したがるよ。
うちの姑もそのいい例。
自分は姑でいやな思いしたのに、自分も同居したがる。
それで、自分はいい姑になるから大丈夫って思い込んで
またそれを繰り返していくんだよ。
永遠に。
395名無しさん@HOME:02/03/22 09:43
しかし田舎者で長男の嫁の癖に同居をしなかった姑が
嫁には同居をせまるってどういうことだろう。
連鎖どころか異常変異か?
396名無しさん@HOME:02/03/22 09:43
>389
そうです。
東京出身です。
姑は田舎の人。
全然考え方ちがいますね。同居以外のことも。
397名無しさん@HOME:02/03/22 09:44
同居連鎖もほころび始めたと思いたいけど。
実際、3〜40歳になってもお嫁さんが「来ない」家がいっぱいあるし。

しかし、外国からお嫁さん買って来ちゃう人たちは、ホントに軽蔑する。
398名無しさん@HOME:02/03/22 10:01
うちの近所は最近2世帯の中古物件が出まくってる。
2世帯仕様でも無理なんだから同居なんてねぇ。。。
399名無しさん@HOME:02/03/22 10:07
>398
姑は2世帯だったらいいだろって言ってくる。
というか姑が台所が別が好きなだけ。
いつも自分の都合で物言うな!
オマエが市んだら使い物になんねえんだよ!
後のことも考えろよゴルア!!
400名無しさん@HOME:02/03/22 10:08
2世帯は買い叩かれるよ
401名無しさん@HOME:02/03/22 10:12
買いたたかれる。

当たり前だよね。上手く行かなかった二世帯住宅なんだからね。
縁起でもない。
どんな人が敢えて、中古の二世帯住宅を買うのか
その方が興味あるよ。
402名無しさん@HOME:02/03/22 10:13
結局、同居したいって言う親は子離れができてないんだよ。
403名無しさん@HOME:02/03/22 10:14
余程土地としての価値がなきゃ買い叩かれて当たり前>2世帯
更地のままのほうが余程高く売れる物件って多いよね。
404名無しさん@HOME:02/03/22 10:15
中古の二世帯住宅って、生き霊とか地縛霊とか
色々憑いているような気が・・・・。
405名無しさん@HOME:02/03/22 10:17
「同居はしない」って約束なのに、
2世帯中古の話にやたら敏感な夫。
・・・やっぱり、男って・・。
406名無しさん@HOME:02/03/22 10:19

中古二世帯住宅にまつわる「あなたの知らない世界・・・」
って無いのかな・・・。

ストックしておいて、旦那に見せるとか。>405
407名無しさん@HOME:02/03/22 10:19
2世帯って、建替えする時のコストがバカにならないのでは?
下手するとちょっとしたアパート並の設備の量になるでしょ。
408名無しさん@HOME:02/03/22 10:22
近くにいるだけでも嫌だ。
90歳と、88歳で亡くなるまで、同居していたお嫁さんが言ったよ。
どんなに良い人でも、存在するだけで、嫌になる時があるそうだ。
同居する事が、年寄りのスティタスになっているみたい。
田舎じゃ、同居じゃないと、肩身が狭いということも有るんだろうと思う。
欧米じゃ、同居してるってことは良い事じゃなくて、
子供が独立でき無いぐらいの馬鹿か、親が貧乏でどうしようもないとか、
同居なんていうと、恥ずかしい事なんだよね。
二家族が片寄せないと暮らせないって言う状況を公表してるのと一緒だから。
子供と、一緒に住みたいっていう考えは恥ずかしいっていう世の中にするべきだと思う。
409名無しさん@HOME:02/03/22 10:25
>408
すでに都会ではそうだよ>同居=甲斐性なし親子

お金のある親は同居なんか最初から望まずに
自分の家の近くにマンションをみつけて
買ってあげるんだよね。
410名無しさん@HOME:02/03/22 10:25
うち、長男だけど転勤族で絶対同居は不可能。
で、弟にそれを期待して姑。
いまだ、嫁は来ず。
同居を条件にしてるから、もう一生結婚は無理だろう。
411名無しさん@HOME:02/03/22 10:25
>407
うん、水周りとか金かかるしね。
友達は義親に全額払わせて建てさせるんだって、2世帯。
義理親の住んでた土地ってだけで嫌だけどなー
近所のしがらみもあるし。
412名無しさん@HOME:02/03/22 10:26
>409
それって旦那の親じゃなくて嫁の親がそうやってない?
近くにマンション買ってくれるのは、嫁の親。
413名無しさん@HOME:02/03/22 10:27
>412
私もそう思う
414名無しさん@HOME:02/03/22 10:28
>410
馬鹿だよね、そうやって子供の人生まで変えちゃって。
エゴの強い親って怖い。
415名無しさん@HOME:02/03/22 10:30
>412
そうだよ。
だんなの親は皆ケチが多いから買ってくれないし、
うちも援助もしてもらえなかった。
なのに、買った息子のマンションは自分たちの家感覚。
ずうずうしいんだよ。
416名無しさん@HOME:02/03/22 10:32
>415
でもさ、嫁の親とか息子夫婦が自腹で買ったところに
よくもまぁしゃあしゃあと来れるよね。
417名無しさん@HOME:02/03/22 10:36
なんで、男の方の親ってみんなけちなの?
何をするにも、お金を出してくれたり援助してくれたりするのって
女の親だよね。
うちなんて都合のいいときだけ長男だからなんていうくせに、
初孫の初節句はお祝いもしてくれないし、知らんふりだよ。
418名無しさん@HOME:02/03/22 10:39
大体、夫っていうか、男の親ってのは
ずうずうしいっていうか。
「大好き、息子ちゃん」で、嫁のことなんてお構いなし。
ましてや、姑が婿取りだったら
嫁の気持ちがわからず、ずいずいと人の生活に入ってくる。
419名無しさん@HOME:02/03/22 10:42
姑は自分の誕生日をアピールしたり、プレゼントを期待したりしてる。
420名無しさん@HOME:02/03/22 10:48
うちのヴォケ姑!
「私の誕生日は皇太子と同じだから、いずれ天皇誕生日になる。
そうすれば、私が死んだ後も天皇誕生日になれば私を思い出すよね〜」


ふざけるなっ!!!てめぇの事は全て抹殺したいんだよっ!
どこまで、厚かましい脳みそなんだよ!
思い出すか試すから、今すぐ逝け!
421名無しさん@HOME:02/03/22 10:51
>420
命日なら思い出しますが何か?

と言ってやれ
422名無しさん@HOME:02/03/22 10:54
>>418
大好き息子ちゃん
禿同禿同!!!!
423名無しさん@HOME:02/03/22 11:08
田舎だと、息子は嫁もらって同居。
もし、息子がいなくても娘が婿貰って、同居だよ。
424名無しさん@HOME:02/03/22 11:12
>423
うちの辺じゃ考えられない。
425名無しさん@HOME:02/03/22 11:14
>>423
うちは田舎だけどそんなことないよ。
中途半端な田舎なのかな・・。うちは。
426名無しさん@HOME:02/03/22 11:15
>425
そう?
じゃあ、息子いないところは、みんな出て行って息子がいる家だけが
同居?
それとも男できるまで産むの?
427425:02/03/22 11:19
>>426
うちの旦那は長男だけど別居だよ。
義弟もいるけど結婚したら別居だと思う。
私の兄は結婚して別居だよ。
帰ってこないと思う。
同居してるとこも別居してるとこもあるよ。
そんなに田舎じゃないのかな・・。
でも地方だよ。
428名無しさん@HOME:02/03/22 11:20
>427
きっと進歩的な田舎なんだよ。
429425:02/03/22 11:21
進歩的な田舎>ワロタ。
430名無しさん@HOME:02/03/22 11:22
地方でも町と村(農村)だと、かなり意識が違うと思う。
行政区分と言うより、なんというか社会学的区分というか・・・。

例え東京でも、下町と新興住宅地では感覚がかなり違うだろうと。
431名無しさん@HOME:02/03/22 11:23
>430
うんうん、言いたいことわかります。
432名無しさん@HOME:02/03/22 11:24
そうだね。
田舎でもサラリーマン家庭は同居しないかも。
都会でも農家は同居が多い。
433425:02/03/22 11:26
>>430
なるほど。うちは農村じゃないからかな。
後継ぎとか別に誰も気にしてない。
年寄り夫婦だけで暮らしてるし。
でも「進歩的な田舎」>気に入りました。
434名無しさん@HOME:02/03/22 11:27
そういやさ。旦那の転勤で九州に住んでたとき
ひやかしで住宅展示場見学してたらそこの営業マンに
「いずれはご主人のご実家に帰られるんですか?」って聞かれたよ。
「次男なのでその予定ないです」って言ったら
「え?でも次男でもいずれは親御さんの近所には住むでしょう?普通は」
ってびっくりされちゃったよ。
九州の田舎には長男も次男も近くにおきたい強欲な親が多いらしい・・。
435名無しさん@HOME:02/03/22 11:28
田舎でもしっかり自立した考えの親も居るんだろうね。
周りに惑わされずに
436名無しさん@HOME:02/03/22 11:29
周りに惑わされないと田舎では生きていけなかったりする・・。
協調性命。
437名無しさん@HOME:02/03/22 11:30
>434
へー。そうなんだ。
うち夫関西の田舎だけど、仕事が東京でこっちに家買ったら、
親戚みんなに「そんな遠くにやってー」言われたと。
438名無しさん@HOME:02/03/22 11:30
>434
うちの義理親九州じゃないけど
そういう馬鹿で強欲なこと考えてるよ。
人間性の問題でもある。
439名無しさん@HOME:02/03/22 11:30
>434
普通はって言い切るところがすごいね。

田舎だねー。まさに。
自分の半径一キロくらいの出来事がが歴史法則みたいに
思えるやつ。
440名無しさん@HOME:02/03/22 11:32
>>434
そんな営業マンがいるとこでは
ぜってえええ家購入しません。
お前の「普通」ってなんじゃあああ?
一生独身間違いなし。
441名無しさん@HOME:02/03/22 11:33
>440
それこそ九州男児だったり
442名無しさん@HOME:02/03/22 11:33
>>438
禿同!!
443名無しさん@HOME:02/03/22 11:34
よくテレビでやってるね。沼島の嫁。
444名無しさん@HOME:02/03/22 11:34
で、でたー!九州男児!
445名無しさん@HOME:02/03/22 11:35
そういえば大分出身だと言っていた・・・。
446名無しさん@HOME:02/03/22 11:35
>443
何それ?
447名無しさん@HOME:02/03/22 11:36
>434
そう?妹のダンナが九州の田舎出身だけど、兄弟3人みんな出ちゃってた
よ。こっちに働きにきたっていうか。
義弟は長男にもかかわらずこちらで家を建てました。むこうの親御さんは
九州の自分たちの家から離れたくないということですんなり別居。
むしろここらのほうが長男次男がご近所ってパターン多いんで、九州のひ
とはどんどん外に出て行く気質があると思ってました。
448名無しさん@HOME:02/03/22 11:37
>446
知らないの?
農村とかの嫁の来ないところの人たちのところに行ってもいいって人の
お見合い番組。
449名無しさん@HOME:02/03/22 11:39
九州は大学進学で九州以外に出て行けるお金と学力ある人は
出て行ってなかなか帰ってこないんだよね。帰ってもあまり仕事ないし。
450名無しさん@HOME:02/03/22 11:41
ここは長野の田舎だけど、地元に残る人は大学に行かない
人たちが残ってる。
大学へ行ったり、東京に出れる人は帰れないよ。
451名無しさん@HOME:02/03/22 11:42
長野ってインテリ多いよね。何となく。
452名無しさん@HOME:02/03/22 11:42
田舎から都会に出てくると、その生活に慣れきって帰れなくなるよね。
453名無しさん@HOME:02/03/22 11:44
旦那の地元に残っているのはそういう残りカスなドキュソばかりだから
旦那の実家には帰りたくないと言うのもある>450
絶対価値観合わない。
454名無しさん@HOME:02/03/22 11:45
>451
そう?
そんなことない。
昔は多かったらしいけど、今はぜんぜん教育レベルが低いよ。
455名無しさん@HOME:02/03/22 11:45
帰ったって就職無いよ>452
456名無しさん@HOME:02/03/22 11:45
>453
>地元に残っているのはそういう残りカスなドキュソばかり

烈しく同意!
457名無しさん@HOME:02/03/22 11:46
そうだね。昔は教育県って呼ばれてたけど、最近はそうでもないらしいね。
でも他の地域よりはまだましなんじゃないの?
458名無しさん@HOME:02/03/22 11:46
>455
そうだし、それに小さい会社しかないよ。
または公務員。
だから、地元の高卒の人が残る仕組み。
459名無しさん@HOME:02/03/22 11:47
県庁がエリート面してるこの驚き@田舎
460名無しさん@HOME:02/03/22 11:50
田舎役場の連中はふんぞり返っています
461名無しさん@HOME:02/03/22 11:50
>457
私は転勤で長野にきてるんだけどね。
関東から来たら、だいぶ生活レベルが低いのに驚いたよ。
みんな低収入だし、育児手当ても貰ってる人が多いしね。
それはたぶん、高卒で地元に残った人が多いからだと思う。
大卒で大きい会社に入った人は、やっぱり出てっていないんだよ。
で、教育レベル、子供の学力は高くないと思う。
462名無しさん@HOME:02/03/22 11:52
>459
田舎では大卒で県庁、市役所、教員は金持ちだよ。
463名無しさん@HOME:02/03/22 11:52
>459 460
ワロタ シンジラレナイ
464名無しさん@HOME:02/03/22 11:56
田舎の市役所。プライドだけ高くて死ぬほど使えない。
身内意識が強くて、ミスを庇い会うことしか
頭にない。

それでいて、情報公開だの流行り言葉だけは知っている。
市ね。
465名無しさん@HOME:02/03/22 11:57
大卒どころか高卒でも公務員ならふんぞり返ってるこの不思議@田舎
家族の学歴や職業よりどれだけ売れない田んぼ持ってるかが家の格である
この不思議@田舎
高卒でも公務員なら嫁の学歴は短大卒が多いこの不思議@田舎
466名無しさん@HOME:02/03/22 11:58
>465
高卒でも公務員なら短大卒の嫁???
信じられない。
でも地元同士の結婚でしょ?
467名無しさん@HOME:02/03/22 12:03
田舎の市役所で働くことがあった。
市民を「一般市民」と呼んで、自分達とは違うみたいな
言い方をしてたのが気になった。
あなたたちも市民では?と・・・

他の人から見て市役所の仕事ってどう思う?と聞かれて
「のんびりしてるかな」と言ったら
「一般市民には忙しいところは見せてないから」とか
怒とうのように、言われた。
「だって5:30ぴったりに帰れるサラリーマンの人って
市役所に比べたら、半分ぐらいだもん・・・」って心で思った。
468名無しさん@HOME:02/03/22 12:03
>465
へぇー知らなかったよ。
でも言われてみれば思い当たる人がいるよ。約1名。
469名無しさん@HOME:02/03/22 12:05
そそ。地元同士。>466
しかもその短大卒の嫁が「うちは公務員だからぁ〜」と
えばってるの見て都会育ちの私は耳を疑ったさ。
そういう見合いのセッティング多いらしい。
地元に残ってそこそこ安定した暮らししたければ
例え高卒でも公務員と結婚するのは賢い選択かもね。
まあ銀行員とか教師とか大卒公務員もいるんだけど
田舎じゃ人気で競争率高いしね。
470名無しさん@HOME:02/03/22 12:05
地元の進学校の卒業生は市役所なんか勤めない。

不況で事情が変わったのは良いことだろうか?
まだ結果は出ない。
上はバカだから。
471名無しさん@HOME:02/03/22 12:06
終業時間になると

急に忙しそうに仕事を始める

某市役所職員

お金持ちね!
472名無しさん@HOME:02/03/22 12:07
今住んでるとこの市役所は男女問わずほとんど縁故らしい。
しかも本当は働かなくても食える大地主の子供ばかり。
世間体があるので役場でお仕事、だってさ。
473名無しさん@HOME:02/03/22 12:17
>470
地元の進学校って高校?大学?
で、どこに就職するの?
474470:02/03/22 12:19
言葉足らずですまん>473

高校。
で、100%進学。東大、その他国公立、早慶、かなり悪くて
マーチ。

その人達が戻ってこないってこと。
475名無しさん@HOME:02/03/22 12:22
>474
そりゃそうだよね。
高収入なほうがいいもん。
476名無しさん@HOME:02/03/22 12:26
>472
どこも縁故の世界だよ。
公務員も会社員もね。
477名無しさん@HOME:02/03/22 12:27
>472
縁故多いよ。
結局もともと、家柄のいいひとがずっと得する仕組み。
478名無しさん@HOME:02/03/22 12:30
家柄がいいっていうか、長く住んでいる人だよね。
下司ばっかり。
479名無しさん@HOME:02/03/22 12:32
亀レスなんだけど
旦那の実家は、超田舎(部落)で
同居しないと後ろ指さされるらしいよ。
しかも長男、女の子しかいないうちは長女が
ぜったい同居するらしい。
んでもって、3年前に義兄が結婚したんだけど
義姉は3姉妹の長女、義兄は長男ってことで
かな〜り揉めた。同じ町出身だから。
で、結局どっちとも同居しないってことで
話はまとまって結婚したんだけど・・
義母が(これがかなりのDQN)あきらめきれんのか
「いつ同居するんだ?」としつこく聞いていたらしい・・
義兄もかなりの長男教なんで、その言葉にホイホイと乗せられ
「同居しよう」と言い出してしまい
とうとう離婚しちゃった。

子供がいるんだけど、どうやら義母の思惑は
「心の優しい後妻さんに育ててもらう。もちろん同居で」
らしい。
そんな心配しなくても子供は義姉がちゃんと育てますよ。
そんな所に後妻さんは来ませんよ。
・・・って旦那が言った。
480名無しさん@HOME:02/03/22 12:34
田舎で言う「家柄がいい」にはわらっちゃうけどね。
一昔前は子供を奉公に出したり年寄りを殺したりしないと
生活できなかったような地域なのに、
新興住宅地にする土地を企業が買い上げたりして成金に
なった人たちが名家ぶってる。
481名無しさん@HOME:02/03/22 12:35
>479
何県?
482名無しさん@HOME:02/03/22 12:37
>481
私も聞きたいんだけどね。。。
483名無しさん@HOME:02/03/22 12:43
田舎でいい家柄って土地をいっぱい持ってることが第一条件。
で、学歴もあるに越したことない。
484479:02/03/22 12:44
東北の○島県です。

旦那は次男なんだけど
私の実家の近くに住むと言ったら
「男は親のそばに住むものと昔から決まってる」
って言われたよ。
↑にあった住宅会社の人のように・・
旦那は10年も前に田舎を出てるから
こんな義母をDQN扱いしてますが。
485名無しさん@HOME:02/03/22 12:44
あくまでも、越したことないってのがポイントだよね。w
486名無しさん@HOME:02/03/22 12:45
Kの付く都道府県
487名無しさん@HOME:02/03/22 12:46
てことは、田舎の貧乏ってほんと、貧乏なんだろうね。
488名無しさん@HOME:02/03/22 12:48
長く住んでいて貧乏って人はそういえば思い当たらない・・・。
貧乏なら、やはり都会に出ていくんじゃないの?
489名無しさん@HOME:02/03/22 12:56
友達も結婚してから義理親実家周辺が部落らしいってことわかって
いまじゃ寄り付かないよ。
同居どころの話じゃないみたい。
事件とかもあるみたいだし。
490名無しさん@HOME:02/03/22 12:57
>489
事件?て何?
491479:02/03/22 12:58
>489
>同居どころの話じゃないみたい

よ〜くわかります。
492名無しさん@HOME:02/03/22 13:17
田舎って土地はあっても現金収入が無いんだよ。
田んぼは売りたくても買い手がいないしさ。
493名無しさん@HOME:02/03/22 13:19
集落って言う意味で使う「部落」と
被差別部落差別で言う「部落」は意味が違うと思われ。
田舎じゃ集落のことを「部落」って言うらしいよ。
494名無しさん@HOME:02/03/22 13:21
>493
民俗学とかそんなあたりでも言うよね。部落。
495名無しさん@HOME:02/03/22 13:24
>493
ふーむ、そうなんだ。
どっちも結構全国各地に点在してるんだろうか。
496名無しさん@HOME:02/03/22 13:25
>492
たいがい土地は子供夫婦の新居につかわれるんだよねー。
いわゆる2世帯住宅はほとんどみかけない。
ばかでかい家が近くに建つのがまた親には自慢ポイント。

さらにその家には親の意見が反映されてしまう・・。
純和風の外観に無理矢理な出窓がついていると、ああ若嫁
さんの意地だなって思います。
497名無しさん@HOME:02/03/22 13:36
田舎に帰ると貧富の差が広がってるのがよく
わかる。田舎と都会の暮らし向きの差が歴然。
田舎のばば達はやっすい時給でパートして新居の
ための頭金をためる。でも、自力では家なんて建てられない
から、子供たちにその夢を託し同居する。
498名無しさん@HOME:02/03/22 13:39
田舎で子供から搾取しようと思ったら生まれた瞬間から
就職して結婚相手をきめるあたりまで徹底的にレールをひいて
マインドコントロールが必要。
「地元の大学しか駄目」「地元の企業しか駄目」「県庁に行きなさい」
「お嫁さんは同居」
そうじゃないと都会に飛び立って行ってしまうよん。
499名無しさん@HOME:02/03/22 13:40
>497
田舎はほんと、貧富の差があるよね。
でも田舎って合理的じゃないなあと思う。
お金ないのに、付き合いに無駄な出費するよね。
500名無しさん@HOME:02/03/22 13:41
500同居大反対
501名無しさん@HOME:02/03/22 13:42
田舎のほうが見栄っぱりなのよね。
退職金丸々家につぎ込めるなんて勇気あるなって思うよ。
502名無しさん@HOME:02/03/22 13:44
中学の同級生の子供どうしがまた同級生・・それが田舎・・
503名無しさん@HOME:02/03/22 13:46
>501
家に対する執着が馬鹿みたいに強そうだね。
和風のでっかい家とか建てちゃうんでしょ?
義理親が退職金貯め込んでんの。
馬鹿だと思うよ、建ててもうちら住まないからね。
504名無しさん@HOME:02/03/22 13:47
田舎って、中学の同級生同士の結婚が多いと思わない?
505名無しさん@HOME:02/03/22 13:47
>>501
退職金つぎ込むのは意図的。
「住む家も無くなるのか〜」って息子にたかろうとするんだよ。
506名無しさん@HOME:02/03/22 13:48
>504
田舎に残ったもの同士だから、視野も狭い同士、そうなるんだよ。
507名無しさん@HOME:02/03/22 13:48
卵がさきか鶏がさきが、だろうけど、田舎だと住居費が安く済むから
(同居するor少なくとも土地はある)収入が低くても暮らしていけるんじゃ
ないの?
508名無しさん@HOME:02/03/22 13:53
>507
田舎だと住居費がいらないからね。
それにそんなお金田舎の若者夫婦は持ってないよ。
509名無しさん@HOME:02/03/22 13:59
>507
都会でブランドの直営店が
じゃんじゃん繁盛してる一方で細々と地方で生活して
いる人もいる。その差は大きい。
地方で生活してる人が都会で生活出来るかと言ったら
出来ないですよ。貧富の差はますます大きくなっていくでしょう。
これからの時代。
510名無しさん@HOME:02/03/22 14:01
>508
でも、純粋にお金の面だけ考えたら、都会に出て「高収入です」って
言っても、家賃や家のローンにごっそり取られてるんじゃあ、あんまり
意味ないかもなあ、と思ったりする。
511名無しさん@HOME:02/03/22 14:02
うちの職場にいたよ。
上司の母親が地元の支社に転勤願い出てた人。
今では体よく出向させられて、そろそろ支社ごと
リストラされるだけだけど。
田舎信仰の強い姑っているからね。
512名無しさん@HOME:02/03/22 14:03
>509
でも都会の人全部が、ブランド直営店で買い物できる訳じゃないよね。
どっちかというと、一生関係ないって人の方が多いのでわ?
一方、地方から「お買い物に」って上京する人もいたりするよ。
513名無しさん@HOME:02/03/22 14:04
旦那の転勤で田舎で暮らしてるけど
田舎は物価も安いし誰もしゃれた服なんか着てないから
被服費もかからないし(着ていくところがない)
確かに土地も安い。
だけど田舎の人が一番収入の低さを実感する時って
子供の進学のときじゃないかな。
私学で下宿なんか無理な家庭がかなり多い。
514名無しさん@HOME:02/03/22 14:05
田舎のラブホ経営なんかはいいだろうね。
高収入かつ張る見栄もないだろうし。
515名無しさん@HOME:02/03/22 14:08
田舎にも都会にも金持ちはいるよ。
都会にも超貧乏はいるよ。
516名無しさん@HOME:02/03/22 14:08
もうこうなると価値観の違いしかないよね。
何にお金かけるかで違ってくるし。

ただ転勤で田舎に住んで「アイタタター」って
思ったのは文化的なこと。

夫の上司の奥様が「お茶をする」って仰ったので
お招きを受けてお宅にお邪魔したら、茶室どころか
炉も切ってなかった。
あれだけ公言してるのだからお名前をお持ちかと思ったら
2年お稽古しただけとか…。
517名無しさん@HOME:02/03/22 14:12
田舎の人って都会の人に閉鎖的じゃない?
よそもの扱い。
都会はそんなことないけど。
518名無しさん@HOME:02/03/22 14:14
>516
いるね、そういう「自称文化的奥様」
私も大学で東京に出るまではそういうババ(祖母)に洗脳されてたし。
田舎なんかお稽古事のまともな先生はほとんどいないんですよね。

大学のゼミ旅行で友人達と京都に行って、料亭でお食事をしたんだけど
お茶なんか中高の授業で習っただけって言ってる付属上がりの方の方が
よほどお作法とかなれてるんですよね。

お着物の事とかもすごく詳しかったし。
田舎の中途半端な小金持ちって「井の中の蛙」なのよね。
519名無しさん@HOME:02/03/22 14:15
>517
あー、それはいえてる!
それから「その地域独特の変なしきたり」もウザイ!
520名無しさん@HOME:02/03/22 14:16
>516
それはその上司の奥様が・・・・・だっただけでは?

>517
表面上はそうだろうけど、「うちは代々東京なのよ」っていう人がいるって
ことは、「新参者=田舎者」と一緒にしないでね、って意識があるんだと
思うけどなあ。
521名無しさん@HOME:02/03/22 14:16
>515
そうなんだけど、
どんどん廃れていく自分の故郷が悲しくてね。
田舎でも金持ちはいるけど、
うちの親をはじめとした負け組の貧乏さったら・・・。
522名無しさん@HOME:02/03/22 14:16
田舎でピアノ教室開いてる人、バイエルぐらいしか弾けなくて
音大も何も出てなくて、堂々と教えてるよ。
よくそんな人に月謝払って習うわ。
信じられん。
523名無しさん@HOME:02/03/22 14:25
田舎の姑とは文化的な話がいっさい通用しなくて
ホーント困っちゃう。
文学、音楽、美術、映画、演劇、お茶でもいいさ、
どれか1っこでいいんだよ、
政治でもいいけど意見合わないだろうしさ。

頼むからみのの話だけはやめれ。
524名無しさん@HOME:02/03/22 14:39
姑と一緒に新幹線に乗ると凄く恥ずかしい。
ミーハ−丸出しの女性週刊誌しか読まず大声で
「ほらほら、やっぱりデキてたと思ったのよ〜」って。

実家の母は週刊誌読むとしても新潮とか文春程度までで
電車の中では大声で話すのははしたないって言われてたか
すごいギャップがある。
525名無しさん@HOME:02/03/22 14:40
わ〜い!レスがいっぱい増えてる!って喜んで読んでみたら、
姑の悪口スレになっちゃってるのかよ!
ガカーリ
526名無しさん@HOME:02/03/22 14:43
>524
たまに見かけます。
524の姑さんだったかも知れませんね。
527名無しさん@HOME:02/03/22 16:55
なんか田舎のことも都会のことも自分の周囲しか見えてない人が多そうなスレだね。
528名無しさん@HOME:02/03/22 17:03
>527
同意。
っていうか、姑関係スレとなると、何故か
1)嫁=どこも悪くない、姑=悪いところだらけ
2)夫実家=DQN、ケチ、強欲、 妻実家=思いやりあふれる、裕福、何も
  要求しない
みたいな構図ばかりだよね。で、そうじゃない書き込みには速攻、「姑ですか?」
のレス。まあ、ストレス解消の愚痴スレだからと言えばそれまでだけど、
このスレまでそうなってしまったのか・・・・と残念。
529名無しさん@HOME:02/03/22 17:05
>528
ではあなたの意見をどうぞ。
530名無しさん@HOME:02/03/22 17:25
>528
では、姑イコールどこも悪くない
夫実家イコールケチじゃない

そういう姑に恵まれた人いますか?
いたら教えてよ。
うらやましいよ。
いるけど、そういうひとは「姑逝ってよし」スレには書き込まない。
「うちの姑は日本一」とかに書く。
こっちのスレにDQN姑ばかりがあふれているのは、
DQN姑を持った人が書くから。不思議でも何でもない。
532名無しさん@HOME:02/03/22 17:39
どこも悪くない姑とは・・・・
人の嫌がることをやったり、言ったりしない。

例えば、遊びに来る時も
「今度、遊びに行きたいんだけど、いつが空いてる?」
ときちんと聞いてから来る。
いきなりこっちの予定も聞かず、勝手に決めて
「今から行くから待ってろよー」ではいけない。
それは姑だからではなく人としての常識ではないかなあ?

それがきちんとできていれば姑でもそんなに嫌われないと思う。

また送り物をしてくるときも、
「こういうのがあるんだけど、いる?もしいれば、送ろうと思うんだけど」
と聞くべき。
勝手に家の中の不用品やら、賞味期限のきれたものを送ってきて
「送ってやったから」ではだめ。

そういうことなんだけど、なんでできないんだろう?姑って人は。

533名無しさん@HOME:02/03/22 17:40
そういう姑は人に選択権を与えないんだよね。
なんでも独断で余計なことするんだよ。
534名無しさん@HOME:02/03/22 17:41
>532
まさに、うちの姑そのものです。
「〜してやっている」という考え。
535名無しさん@HOME:02/03/22 17:50
>530
うちはほぼそうですが、何か?
「どこも悪くない」とはいわないけど「いいとこもいっぱいある」
>532
うちはその、良い例に挙げられてるような姑です。

でも私は「同居する」気はないです。
>531
ここは「姑逝ってよし」スレじゃなかったと思ってたんだけど。
お題が曖昧過ぎるんじゃないの?
どうしても、同居、二世帯、介護スレは
姑の悪口スレになりがち。
537名無しさん@HOME:02/03/22 18:01
私はそれほど自分の実家マンセーとは思えないんだよなあ。
旦那実家もそれなり。
特にどっちがより正しくて、どっちがより悪いとも思えない。
似たり寄ったり。

実親も義親も下らないことでお互いの実家と張り合ったりして
メンドクサイなあと思う。

どっちの親、っていうより、人間って歳喰っちゃうと
ケチ臭くなったり、若い人にあれこれ説教たれたがったり、
するもんなんじゃないのー?

夫婦どっちの実家とも年賀状、中元、歳暮のやりとりと
冠婚葬祭以外交流ないよ。連休も盆暮れの帰省もしないし。
電話連絡さえほとんどとらないなあ。

介護になったら金で解決するつもり。向こうも嫁に
ウンコ付きオムツかえてもらうのなんか嫌でしょ。
538531:02/03/22 18:05
>>535
失礼、確かに「逝ってよし」スレではないですね。
でも「同居して!同居して!同居するのが当然よ!」姑は
DQNの確率が高いとは思いますね。

私の義母は、ごくまっとうな常識人で、ここに出てくるようなことは
一切しませんが、それでも同居したいとは思いませんけどね。
(向こうも「同居」コールはしてこない)
539名無しさん@HOME:02/03/22 18:12
>537
お金で解決出来ればいいけど。年寄りって年々羞恥心が
なくなってきませんか?よぼよぼになったら、
嫁にお尻をほじくられる位なんても思わなくなるかもよ。
540名無しさん@HOME:02/03/22 18:14
?
541名無しさん@HOME:02/03/22 18:15
むずかしいね、うちの姑も悪いひとじゃない。
だけど、私の行いは正しい、私は良い姑、気を利かせてるつもりなの
だからあなたも良い嫁としてきちんとそれに応えて
同居して頂戴ねって感じ。
私から言わせれば決して気の利く姑ではないんだけどね。
542名無しさん@HOME:02/03/22 18:19
1 :1 :02/03/11 12:24
どこ行っても「同居いや」=「絶縁」ばっかり。
543名無しさん@HOME:02/03/22 18:20
>541
うちのは、可もなく不可もなく。
でも、失言多し。
嫌いじゃないけど、多分同居したら大嫌いになるかもしれない。
どうやって同居を回避出来るかいつも考えてる。
544名無しさん@HOME:02/03/22 18:20
ここもたいしてかわらないな。
545名無しさん@HOME:02/03/22 18:21
うちは口がうるさい、嫌みっぽい。
しつこい。
けち。
それさえ、直ればいいんだが・・・
546名無しさん@HOME:02/03/22 18:21
>542
嫌ならスレ育てる努力しなよ。文句ばっかり言ってないで。
547527:02/03/22 19:55
>528
私は田舎にも都会にも同じように金持ちも文化的な人も
貧乏人もあまり文化的なことに興味ない人もいるのになあって
単純に思っただけなの。

姑と嫁についてはあなたの言ってることはわかるけど
こういうスレではしょうがないと思うよ。

548名無しさん@HOME:02/03/22 20:17
>547
そう思う。
でも場所によっては率が違うんだよ。
だからそれは自分のまわりしか見ていないだって。

それに都会には人まねしてるだけの似非も多いからね。
550名無しさん@HOME:02/03/22 20:22
>549は何をそんなにムキになってんの
551名無しさん@HOME:02/03/22 20:23
>549
だいたい、統計でも田舎は大学進学率がかなり低いよ。
今の時代でも女の子は高卒で当たり前みたいな風潮がある。
552名無しさん@HOME:02/03/22 20:25
イナカに住んでるけど文化的な人なんじゃないの549は
はいはい549は文化的だね、って褒めてあげれば落ちるんじゃない?
別にムキになんてなっておりませんが。

ただ、自分を普通と思ってる人とかおしゃれと思ってる人とかって、
結構まわりがみえてないこと多いと実感することが日々多いもんで。

ま、田舎か渡会かって分け方から個人の主観が入るから
私の見方ではそう思うけどって程度の話だけどね。
554名無しさん@HOME:02/03/22 20:28
>549
田舎の人の代表だね。
都会にコンプレックスある感じの書き方だよ。
555名無しさん@HOME:02/03/22 20:28
はいはい>553は文化的でまわりが見えてるね。さよなら。
556名無しさん@HOME:02/03/22 20:29
>553
誰もおしゃれのことなんてここの人は言ってないよ。
外見にもコンプレックス?あるの?
557名無しさん@HOME:02/03/22 20:30
553も充分主観はいりまくり
558名無しさん@HOME:02/03/22 20:31
>557
禿同。
おしゃれな都会人が嫌いらしい。
559名無しさん@HOME:02/03/22 20:31
>553
>多いもんで。

中部の山奥の人ですか?
560549:02/03/22 20:32
神奈川在住だよ(足柄郡とかじゃないよ)。

なんでも何かいわれてる当事者だけが変だなあって思うわけじゃないよね。
変なことはそうでない人が聞いても変。

っていうか、ここで言ってる田舎ってどの程度の田舎の話?
私のその認識がずれてるのかもって思えてきたけど。

話がスレとずれてるので、もうやめますよ。
561名無しさん@HOME:02/03/22 20:33
都会にも田舎にも知的な人、そうでない人はいるよ。
でも、どちらかと言うと都会にそういう人はたくさん集まってるんだよ。
それが現実。
562名無しさん@HOME:02/03/22 20:33
>559
そういえばこの語尾も気になる。

>549 :名無しさん@HOME :02/03/22 20:20
>だからそれは自分のまわりしか見ていないだって。

みていないだって、って....
563名無しさん@HOME:02/03/22 20:34
ばかばっかだねー。
じぶんが視野が狭いって言われて切れたの?皆さん??
564名無しさん@HOME:02/03/22 20:35
>560
>足柄郡とかじゃないよ

なぜそこで具体的な地名が出てくるんでしょう。
565名無しさん@HOME:02/03/22 20:35
視野が狭いのはお互い様ってことで。
566名無しさん@HOME:02/03/22 20:36
>563
>皆さん??

これで誰が書いたのかまるわかり。
アイタタ...
567名無しさん@HOME:02/03/22 20:37
これだから女は自分の夫彼氏だけで男を語るとか言われるんでしょうねー。


女は集団に群れたがるので怖い怖い(ワハハ
568名無しさん@HOME:02/03/22 20:40
自分達の意見じゃないのは一人と思い込みたい女達ー。

笑えるー。

自分って標準なんだねー。そうだねー。ワハハ キャワイイー
569549:02/03/22 20:44
足柄郡って具体的に書いたのは中部の山間部と同じぐらいいわゆる田舎だから。
神奈川っていっても都市部とそうじゃないとこがあるので
都市部ですよって言いたかっただけ。はじめからそう書けば良かったね。

もう止すよ、ホントに。
このやり取り見て思った。
ここに書き込んでる嫁さん達は
間違いなく自分が嫌ってるような姑になる。
自分と意見の違う嫁さん世代とうまくやっていけるとは思えない。
571名無しさん@HOME:02/03/22 20:56
>570
マザコン?
572名無しさん@HOME:02/03/22 20:58
>570
そのとおり。
すべて「自分」と「自分の周り」が基準。
「自分」と「自分の周り」が「普通」で「正しい」
その基準がひょっとしたら違うかも?って疑うことさえしない人達だよ。
(後半の、姑=田舎=悪、発言の方々のことです)
573名無しさん@HOME:02/03/22 20:59
572の基準って何だろう
574名無しさん@HOME:02/03/22 20:59
>571
なぜ、マザコン?
570は「自分の母親と合わない」って書いてるんじゃないよ。
将来、自分の子の配偶者と合わなさそうだって書いてるんだよ。
575名無しさん@HOME:02/03/22 20:59
過去ログ読まずにカキコ

それ、うちの姑?>572
576某スレ461:02/03/22 21:00
田舎にしろ渡会にしろ、
私は絶縁したいよ〜。
つうか、義両親は田舎出身の都会在住者。

あ〜、もうあちこちのスレに絶縁したい〜ってカキまくってるなあ。

金銭理由以外で絶縁したくない嫁っているの?
577名無しさん@HOME:02/03/22 21:00
ネナベでしょ
578名無しさん@HOME:02/03/22 21:02
旦那実家は家が30件ほどの村?です。
皆で仲良く、助け合い暮らしてるそうです。
579名無しさん@HOME:02/03/22 21:03
>578
身震いしそうな環境だね(w
580名無しさん@HOME:02/03/22 21:06
>576
夫に「君の両親と絶縁したいよ〜」って言われたら悲しいだろう。
そう思えば「夫の両親と絶縁したい」なんて思えない。
夫の気持ちはどうでもいいの?
581名無しさん@HOME:02/03/22 21:07
でたでた
582名無しさん@HOME:02/03/22 21:08
578だけど
ここまで田舎だと、考え方も違うし
共通点がなにもない。
もちろん田舎だって進歩的な考えしてる人もいるだろうが
家の場合、村以外知らないって人が多いから
本当に話にならない。
583名無しさん@HOME:02/03/22 21:08
>580
理由によるんじゃない?
絶縁したいというわけ。
584名無しさん@HOME:02/03/22 21:09
>580
もし私の親が、義親のように失礼な事や
理不尽なことを旦那に言ったら
私は自分の親と縁切りますよ。
585名無しさん@HOME:02/03/22 21:10
>580
もうそんなの毎回出てるんだよ。
絶縁されるようなことしてるのに
改められない結果だよ。

586576:02/03/22 21:10
>580
家の場合はだけど
姑がかなりデムパな人。
実例を書き込む度病院に連れていったらとレス貰ってます(藁
だから旦那もわかってる・・・
いい姑さんってのがほんとーーーに
想像つかないの。
いい姑さんの人ってウラヤマスイ。
587名無しさん@HOME:02/03/22 21:11
>583
そりゃあ、そうだね。
世の中には想像を絶する義両親も存在してるかも知れないし。
この板なんかでも、ビクーリするような話がいっぱい。
でもどうしても「片方の言い分しか聞いてないな。真相は藪の中」って
気持ちが拭えないんだよね。
伊奈か文化人はさぁ
自作自演すんだったらもうちょっとうまくやってよね
文体も改行もソクーリじゃ萎えるわ
569、570、572、574...
589名無しさん@HOME:02/03/22 21:14
>586
スマソ、私の場合は姑としてはかなりいい部類の人に当たったみたいで
「絶縁、絶縁」っていうのが理解できないのかも。
いい部類といったって、「ウザイ」とか思うことは勿論多々あるわけでは
あるんですがね。
580
591名無しさん@HOME:02/03/22 21:15
>587
片方の言い分で何が悪いんだろう?
裁判するわけじゃあるまいし。
592名無しさん@HOME:02/03/22 21:15
>>580

尊敬できない人と一緒に生活できますか?
>588
あなたの妄想、はずれてるよ。
挙げてる番号の中に、私が書いたものが混じってる。
594549:02/03/22 21:16
>588
ずっとロムってましたよ、まじで。
何でも自作自演にするのは止めよう。

もう私の話はいいよって。
595名無しさん@HOME:02/03/22 21:17
じゃ、580はどんなDQN義両親ともベターリ一緒にいられる人ってことで
特別天然記念物級と認定いたします。
>592、>595
だから、絶縁か同居かどっちかしかないんですか?

一緒に生活する=同居、はできなくても、絶縁まではしないって
逝きかたは有り得ないんですか?
597名無しさん@HOME:02/03/22 21:20
はいはい、>596が自分でやってみせてくれればいいんじゃないの
>588
特別粘着記念物と認定致します。
599名無しさん@HOME:02/03/22 21:21
何それ
600名無しさん@HOME:02/03/22 21:21
>597
やってますが、何か?
っていうか、むしろ多くの人が実行してるんじゃないんですか?
同居してる家と絶縁してる家しかご存知ないですか?
601名無しさん@HOME:02/03/22 21:22
はいはいだったら勝手にやってなさい。さようなら。
602名無しさん@HOME:02/03/22 21:23
>600
うまくいってる家もあるんだろうけど、
仕方なく我慢して連絡とってる家の方が多そうだけどなあ。
603名無しさん@HOME:02/03/22 21:23
>600
誰が絶縁してるって?
604名無しさん@HOME:02/03/22 21:24
>601
んで、結局ここも「絶縁したい!」「姑は基地外」とかって
姑憎しスレになってしまうんですね。
さようなら
605名無しさん@HOME:02/03/22 21:25
バーイキャンディもう戻って来るなよ。
606名無しさん@HOME:02/03/22 21:28
だって姑憎いよ〜。
607名無しさん@HOME:02/03/22 21:29
姑と仲が良いと思ってる嫁ってチョトニブイ女なんじゃないか
イヤミ言われても鈍感で判らない女っているじゃない
ある意味幸せかもね
608名無しさん@HOME:02/03/22 21:59
   Λ Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・ ) < あ〜あ、泣くなよお、>>604
 ̄| ∪ ̄∪ ̄| \____________
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  |_∧・・・煽ラレテ悔シカッタンダ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||  |・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  ⊂  )    ア、泣イテルヨ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||  |/ /   (・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  |)_)  (∩∩) (・∀・)泣イテール泣イテール クスクス
609名無しさん@HOME:02/03/22 22:25
??ココって
「姑のこと好きじゃないけど上手くやって行こう」
みたいなスレじゃなかった?あれ?
旦那に「絶縁して!!」なんてなかなか言えない。
610名無しさん@HOME:02/03/22 22:31
>609
姑憎しパワ〜の負けてしまうのよね
6111:02/03/25 11:39
先日姑から先々週電話がありました。
舅が癌になってしまいました。
年明けにわかっていたらしいのですが、先週手術するとのことで
一応長男である夫には知らせておこうと思ったのだそうです。
「遠いし、簡単な手術なのでこなくていい」と言われたのですが
夫婦とも休みを取って行って来ました。
手術しなければ余命1年、手術すれば癌の進行が70%抑えられるそうです。
不安です。
612名無しさん@HOME:02/03/25 12:34
>609
お姑さんいい人だから結構好きだけど、
ベターリ一緒にいたらしんどそうだし、
長くうまくやっていきたいから距離置こうと私は思ってる。
向こうもそんな感じだし、うちはモウマンタイだ。

絶縁したい姑憎し嫁は絶縁スレに行ってほすぃ・・・。
613名無しさん@HOME:02/03/25 13:07
>>612
うちも「今は」そういう感じなんだけど、どっちか一人になったり
介護とは言わないまでも、人手が必要な状況になったら
どうするだろう‥というのが不安。
そのときにならなきゃわからないし、考えても始まらないけどね。
でもやっぱり「同居」だけは嫌だな。例え二世帯でも。
614名無しさん@HOME:02/03/25 15:06
>611
うちの舅なんか、ガン2ヶ所、心筋梗塞、脳内出血全て克服して
まるでフェニックスですよ。今も違う箇所にガンの疑い&動脈瘤を
抱えてる。(今後手術の予定)結構、治るもんですよ〜。
病人本人より、姑が精神不安定気味になっちゃうので、そっちのケアが
大変。舅が退院してくるとホッとするのか、今度は姑が倒れちゃったりも
するし・・・・。
で、うちは義親宅のすぐ近所なんですが、それをいいことに全部押し付け
ようとする義兄夫婦(といっても電車で30分くらいのとこに住んでる)が
いるので、当然私は不満を抱き、夫はその私の愚痴の聞き役で大変って
構図。義親自体がいい人だって以上に、この夫だからこそ、やっていける
って感じですね。
615名無しさん@HOME:02/03/25 16:08
>613
先日実家で中古住宅の折り込みチラシを見てたら、
二世帯住宅がたくさん売りに出されてた。
実母には現実を見せつけて、息子夫婦と同居など
ゆめゆめ考えないよう教育しておいた。
義弟嫁、感謝しろ。

さて、私の方の姑教育はどうしたもんかな。
先日80歳で元気に一人暮らしをしているおばあちゃんの話をさりげなくしてみたが、
「なんだか可哀想ねー」みたいな反応だった。
老いても元気に一人暮らし、大変結構なことじゃない!
どうして老人の独居=寂しい、哀れという発想しかできないの?
私にはそういう貧困な発想の方が不思議だ。
616名無しさん@HOME:02/03/25 16:19
>615
家の中で息子家族がワイワイやってるのを廊下挟んだ和室(6畳)で
聞いているだけ、食事は作ってくれるけど別の時間に食べる、
家では自室(前述の和室)で一人テレビを見ているばかり、
「ボケてるかもしれないし、火は使わせられない」ってことで
自分で勝手にお茶も淹れられない・・・というのが最近の同居老人の
スタンダードです、と洗脳するがよろし。
つか、実際よくある話なんよ。
617名無しさん@HOME:02/03/25 16:31
老人では、同居の方が自殺率が高いらしいしね。
618名無しさん@HOME:02/03/25 17:10
義父母が言い出して結婚と同時に同居しましたが、
いろいろあった2年後「考え方があまりにも違うので一緒には
住めません、出て行って下さい」と言われて別居しました。
つい最近「○○(地名)に家を建てるかもしれないって言ったら
どう思う?○○はよした方がいいかなぁ?」と主人が電話で尋ねたら
「かなりショック。もし本当におまえたちが家を建てたら、
もう緊急時のやりとりしかしないものと思ってくれ」との返事が。
・・・どういう意味!?もしかして、また将来同居するつもりなのか?
同居を義父母が言い出して
そしてその後おん出されたの?

そんなやつら、私なら
「家たてるのなんて関係ないからお好きに遊ばせ」
って言っちゃうなあ。
6201:02/03/26 10:02
614さん、レスありがとう。
お舅さん、まさに不死鳥ですね。
その分周りが大変でしょう。
義父母は往復10万のところに住んでおり、私たち夫婦は共働きなので
そう頻繁に手伝いに行けません。
今回の手術はカテーテルを使う手術だったので、おなかを開いて・・って
いう手術よりはかなり簡単で1週間で退院です。
舅はもともと病弱で、でも「家長は偉い。」と信じており、我侭は言って当たりな
人です。だから姑が大変です。
こんな時に打算的な自分が嫌なのですが、時々泊まりでお手伝いに行って、
私をあてにされ、そのうち同居を迫られたらどうしようかって考えてます。
夫の親だし、手伝えることは手伝いますが、それは期間限定であり、手伝いが
終わればくつろげる我が家に帰れるからです。
これが24時間一緒の同居で、そのうち「嫁がやって当たり前」になるかと想像する
だけで恐ろしいです。
もし舅がなくなって、それ以降も姑と同居となることも・・・。
今現在闘病中の舅と介護する姑のことをこんな風に考えてるなんて。
621名無しさん@HOME:02/03/26 11:15
>>618
なんて勝手な親なんだ!!
自分勝手もいい加減にして欲しいね。
子供じゃないんだからさ。
622名無しさん@HOME:02/03/26 11:34
>>616
実際に近所にそういう家があるよ。
共有キッチン&小リビング&風呂便所 + おばあちゃんの部屋が1Fにあって
2Fに若夫婦の部屋 + 大リビングがあるって同居。
それがモデルハウスで公開されてて見てきた姑が
「あんな間取り可哀想!」って言ってたから
「うちの親戚も同じ様な暮らし方してますよ。なんでも
おばあちゃん自らそうしたいって言ったとか(実話)」って言ったら
「へぇ〜本当なの?私はそんなのイヤだわ」だって。
623名無しさん@HOME:02/03/26 14:10
1がかきこんでもロクにレスがつかないスレ。
みんな義親の悪口書くのに夢中。
良い子ちゃんぶってツカズハナレズってそりゃあんた無理でしょ。

2chに来てまで表面取り繕ってるほうがかえって腹の中で何考えてるか
わかったもんじゃない。

1はさ、こんなスレたてたから義親病気になったんぢゃないの?
義親頃す擦れに逝って自分がどうやってやったか教えてやりなよ。

★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪B
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1010199547/l50
624名無しさん@HOME:02/03/26 14:12
>>623
あんたかなりすさんでるね。
625名無しさん@HOME:02/03/26 14:19
>623
良い子ちゃんぶってないでしょ、義父が病気になっても
同居は嫌だって言ってるんだし・・・
これ、腹の中で考えてることそのものだと思うよ。
普段はきっと
「お義父さん、早く良くなってくださいね、私も出来る限りお手伝いしますから」
と、それこそ良い子ちゃんぶってるのであろう。
自分も似たようなものだから、どの辺が腹の底なのかも何となくわかる。
626名無しさん@HOME:02/03/26 14:22
頃すスレの姑とか舅とかが以外に元気なこと考えると、
かえってこの程度のぬるーい怨念のほうが効果ありということか。

絶縁せずに粘着し、ツカズハナレズ怨念を送りまくった1の勝ち。
627名無しさん@HOME:02/03/26 14:27
つうか中途半端(悪い意味でもいい意味でもなく)なスレだから
本来の意味通りではレスがつかないのだと思う。

家の義親日本一!でもなく、
絶縁だあ!でもなく、
なんだかいい人たちらしいけどつかず離れずいきたいなあっていわれても
ふーん、そうすれば、としか思わないもの。
628名無しさん@HOME:02/03/26 14:28
>626

違うよー
1はさ、

>逆に向こうにコレっていう問題点があれば、はっきり同居を断れるのに
>って思ってる奥様達、
>絶縁せず、同居せず、うまく常識的に義親と付き合う方法を

とか逝ってるじゃん。
てことはさ、同居せず絶縁せず、ウマーな方法を考えようとか
都合のいいことばっかりかんがえてたら
舅病気→介護の危機
に陥った悲劇のヒロインだよ。
>1はこれから絶縁するに80000モナー
630名無しさん@HOME:02/03/26 14:29
えええっっ?効果って・・・
なに、まさか頃すスレの人は1の義父が入院したのが羨ましいの???
ぽっくりなら羨ましがられても不思議ではないが
こんな中途半端な効果(?)はない方がよかろ。
だってそのせいで同居しなくてはならないかどうかの瀬戸際なんだよ〜
631名無しさん@HOME:02/03/26 14:37
義理親を語ると必ず悪口になっちゃうんだよ。
それを、悪口は嫌っていちいち書く1。
なんだかね〜。
632名無しさん@HOME:02/03/26 14:39
>623
確かに、スレとしては「絶縁だあ!」とか叫んでる方が面白いしレスも
付きやすいんだろうとは思う。
でも、現実問題としてどうよ?
633614:02/03/26 14:49
>620=1
私も打算的ですよ。っていうか、義親は良い人たちだけれど、いくら良い
人でも義親に対しては「愛情」は感じない。彼らとうまくやるのは「仕事」
だと思ってやっています。
そして、「同居は絶対にしない」ということは夫と同意しています。現在も
同一マンション内の別の部屋(家)に住んでいるので「手助けする」という
意味ではこれ以上近い必要はないし、べったり介護する必要が生まれたら
施設に預けるか人を雇うことも合意しています。
怯えているよりも、まず夫と話し合って「同居はしない」という最低限の
合意をとっておくのが、大切ではないでしょうか?
634名無しさん@HOME:02/03/26 14:50
てか、なぜレスが思うようにつかないかというと
「つかずはなれず」は、「相手(義父母)」もそう思ってくれてないと
不可能だからじゃない?
635名無しさん@HOME:02/03/26 14:50
2chで絶縁だ何だと叫んでても
リアルじゃおとなしく同居、
なんてこともあるんじゃないの。
いちいち真に受ける1も1。
全部ホントなわけないじゃん。
そこら辺ズレてるから
生暖かい目で見られるんだよ。
636名無しさん@HOME:02/03/26 14:52
>632
現実でもうちは絶縁だあ!です(w

だって姑超デムパなんですもの。
637614:02/03/26 14:54
>1
この頃は、新聞などにも色々な施設の広告が載っています。
私の夫自体、あと10数年で定年という年齢ですので、「ああいう施設って
いいらしいですね〜、私も○○さんがリタイアされたらああいうところに
逝きたいなあ」などと自分のことのふりをして、「子供が世話してくれるって
アテしてはいけないよ」光線を放っています。
638名無しさん@HOME:02/03/26 14:57
>635
そういうこともあると思うよ。
しかし、義親の愚痴をこぼしたら、何でもかんでも「絶縁すればいい」
「義親氏ね」で済ますのも何だかなあと思う。
だから>1さんは、別スレ立てたんだろうし、「絶縁じゃ!氏ね!」のスレと
住み分けられたらいいな、と思う。
639名無しさん@HOME:02/03/26 14:59
>638
>義親の愚痴をこぼしたら、何でもかんでも「絶縁すればいい」
>「義親氏ね」で済ます

だからさあ、それがいちいちホントじゃないんだよ。。。。
640名無しさん@HOME:02/03/26 15:01
テキトーに逝ってるのとマジに逝ってるのの区別がつかないニブい方専用擦れはこちら
641名無しさん@HOME:02/03/26 15:02
そうそ、現実で言えないことをここで発散してる人は多いと思う。
642名無しさん@HOME:02/03/26 15:05
>639
ああ、それ夫婦のことで愚痴ると
「じゃあ離婚しろ!」ってなるのと似てるね。

ストレス発散用のスレはいっぱいあるんだからそっちでやれば済むこと
ここの人はマジレスが欲しいのであろう。
643名無しさん@HOME:02/03/26 15:05
>639-641
だからさあ、ホントじゃないのは分かってるし、ホントじゃないこと言って
憂さ晴らすスレがあるんだから、分かれればいいだけじゃん?
644名無しさん@HOME:02/03/26 15:05
結婚5年目に入ったところ。別居です。
不思議なんだけど、614さんと同じく義親に「愛情」は湧かないですね。
職場の年の離れた親しい先輩や恩師には、「愛情」に近い感情をもっているのに。
客観的に見て、義親がその人たちに人格的に「劣る」とは思えないのですが。
645名無しさん@HOME:02/03/26 15:06
>642
禿同。
全てのスレが「ストレス発散用」である必要はないわな。
646名無しさん@HOME:02/03/26 15:07
1にたてつくとのろい殺されるよ。コワー
ガンにされちゃうんだ
648名無しさん@HOME:02/03/26 15:08
1=ひじき?
棲み分けって....
アンチがこなかったら果てしなく沈んでるくせに
sage進行かなとおもったらレスもついてないし(藁
650名無しさん@HOME:02/03/26 15:10
なんかよほど1が気に障る人がいるんだね・・・
>648のは笑っちゃったけど。
気に入らない時はとにかく「ひじき?」
651名無しさん@HOME:02/03/26 15:11
このスレで発散しないとかするとかじゃなくて、
よそのスレがそればっかりなのはどうして?って感じだったから、
(よそのスレで極端な意見なのは)ストレス発散してんんじゃないのって書いただけなんだよう。

もちろんマターリスレはそれで住みわければいいって分かってるよう。
652名無しさん@HOME:02/03/26 15:12
>644
友達や家族といったいろいろな人間関係の中で、義両親は自分で選んだ人たちじゃないし、
対等な立場でもない。 夫はもとより親戚も絡んで、単独の人間関係でもない。
それがいつでも重石となりうる緊迫感のある関係。
だから、ウザくて当たり前、嫌いじゃないだけでオンの字。
愛情が湧くもんじゃないと思うよ。
653名無しさん@HOME:02/03/26 15:12
>649
そんなの沈めてほっとけばいいじゃん・・・いちいち絡むためにageるの?
保守ageしてんの、>1が。
舅ガンになる、のビッグニュースも
アンチがくるまでほとんど放置状態

かわいそうな>1
655名無しさん@HOME:02/03/26 15:15
アンチって1の自作自演だったりして
656名無しさん@HOME:02/03/26 15:20
ていうか、何だかんだで650も超えてりゃ、立派なもんじゃん?と思うけどな。
657名無しさん@HOME:02/03/26 15:21
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´>>1叩き祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
6581:02/03/26 15:22
入るタイミングを逸してしまったので
仕事の合間にログしていました。
私の呪いで舅が病気になったのであれば、その力を使って病気を治したいです。
私が生まれる前からの持病について呪いって言われても・・・。

生ぬるいスレですが、2chで絶縁ってレスしても、実生活は生ぬるい人
わりといると思います。
私の既婚の友人達もそうです。みんな自分の家庭でいろいろあっても
頑張ってます。
で、それぞれの生活の深いところには友人であるだけに立ち入れない。
匿名の場で、本音が言えればいいなと思っています。
スレタイが同居派絶縁派両方を煽ってるのがいけないと思われ。
最近できた義親はイイ奴スレのほうがなぜかここの1がねらって
たようなスレ進行を遂げてる。スレタイのつけ方とスレ運営の
仕方でここの>1はシパーイしたのだな。合掌。
660名無しさん@HOME:02/03/26 15:30
1の滲み出る性格のせいじゃない?シパーイしたのは。
661名無しさん@HOME:02/03/26 15:33

     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
662名無しさん@HOME:02/03/26 15:36
>660
ハゲドゥ
そこはかとなく人を煽るんだよな。スレタイにせよ1のレスにせよ。
無自覚なんだよね。天性の煽り。ある意味得難いキャラだ。
663名無しさん@HOME:02/03/26 15:36
私は絶縁したいとは思わないけど
義両親に、コレっていう問題点があるので
ここには書けない。
664名無しさん@HOME:02/03/26 15:39
>663
なんで?
「イイ奴」スレに書けない、ってのならわかるけど、ここは構わないのでわ?
>1
所詮ここでマジレス期待しても仕方ないですよ。
私も初めはレスしてましたが下がっていくか悪口だしね。
>1の今の深刻な状態でこのスレ見るのは苦痛じゃないですか?
逝った方がいいですよ。
>663は>664のような反応を引き出すための煽りだと思う。
祭り状態のときについレスしたくなるようなヴォケかまして
くるのは煽り屋さん。
667名無しさん@HOME:02/03/26 15:43
>>664
1を見るとコレっていう問題のない義両親に対してなんだよね・・・
私は義両親に対して文句はあるので・・・
そういうのを書くと、
また義両親の悪口〜?っていう空気がここにはあるので
書けないなと思ってます。
668名無しさん@HOME:02/03/26 15:47
悪い人とおもわれたくないけど、面倒は嫌。
深刻かもしれないけど
どちらかを選んでる嫁にしてみりゃ、
勝手にみえちゃう。>1
669名無しさん@HOME:02/03/26 15:47
いい義理の親だと思う人は一生世話してあげて下さいね。
ウンチの世話まで・・・
生ぬるい付き合いは介護の期待を義理親に抱かせ、そして嫁さんは
する羽目になる。
つかずはなれず・・・のつもりが離れられなくなるよ。
670名無しさん@HOME:02/03/26 15:49
絶縁〜?
トンデモナイ

ナンテ逝ってて介護の危機が訪れたなら
それは自業自得というものだ
671名無しさん@HOME:02/03/26 15:52
ふふふ・・・自業自得か・・その通りだな。
良い人のふりしている嫁、そいつに押しつければ良いことだ。
672名無しさん@HOME:02/03/26 15:54
でもさー、絶縁してる嫁って私の知り合いでは数例だよ?
私も転勤妻なのをいいことに義親とは距離保ってるよ。
今の1みたいに共働きで義親が倒れたらどうするかなー。
夫に「私の親じゃないから知らないよ」とも言えんよ。
673名無しさん@HOME:02/03/26 15:55
絶縁して介護や同居のリスク回避してる人はそれなりに鬼嫁とかダメ嫁とか
言われるっていう犠牲をはらって絶縁してるわけですよ。

いい嫁とも言われたいし介護は同居も避けたいし、なんて都合良すぎ。
674名無しさん@HOME:02/03/26 15:55
いってる。私の親じゃないって。
旦那も私の親のこと親だと思ってないし。
675618:02/03/26 15:55
ちょっと見てない間に盛り上がってたみたいで・・・(w
今から過去レスも読み返してみるYO!

>>619
>>621
レスありがとうございます〜。
そう言っていただけると私の気も少し晴れます。
676名無しさん@HOME:02/03/26 15:56
1は最近出没する姑だよ。
子供たちに捨てられたくなくて必死だな。
677名無しさん@HOME:02/03/26 15:57
>1の舅が癌になったのは、絶縁嫁の呪いと思われ。
>677
同居してみれ〜
同居してみれ〜
さすれば絶縁嫁の気持ちもわかるであろう〜

って?
679名無しさん@HOME:02/03/26 16:05
>>672 >>絶縁してる嫁って私の知り合いでは数例だよ?
私の知り合いも三人、私いれて四人。
いるんだね。うちとその3組だけかと思ってたよ。
みんな幸せそうだよ。
将来的不安が無いからね。
旦那ぐるみで縁切り出来ないなら、介護なんて話になったら・・
逃げられないだろうね。
義理の親は子供にすがりつけないことが分かれば、諦めると思うよ。
態度で示せ、ということだな。


680名無しさん@HOME:02/03/26 16:06
665 :名無しさん@HOME :02/03/26 15:41
>1
所詮ここでマジレス期待しても仕方ないですよ。
私も初めはレスしてましたが下がっていくか悪口だしね。
>1の今の深刻な状態でこのスレ見るのは苦痛じゃないですか?
逝った方がいいですよ。
------
ハァ?
ヒゲキのヒロインなわけですか、1は

今までさんざんがけっぷちな嫁さん達にむかって
絶縁なんてシンジラレナ〜イみたいな高みの見物
しといていざ自分ががけっぷち立ったら悲劇の主人公。

萎え〜
681名無しさん@HOME:02/03/26 16:07
私は絶縁嫁。
もともと仮病使いの姑だったんだけど
実家の親が倒れた時になんの報告もせず
実家に私がかけつけたことが気に入らなかったらしく
無言電話の嵐。
いろいろあって、だんな公認の絶縁。
絶縁までしなきゃこっちの結婚生活がおぼつかなくなる場合も
あるんだよ。情けないけど。
682名無しさん@HOME:02/03/26 16:10
でもさあ、相手(義両親)がDQNでもなんでもなかった場合は
いきなり「絶縁」もできないっしょ?
やっぱり「離れてるからこそうまくいくのだ」って夫を洗脳するくらいしか
やりようがなくない?
683名無しさん@HOME:02/03/26 16:15
相手に非がなくったって同居断ったり介護せず施設に放り込んだり
するためには嫁が悪役こなさなきゃできっこないんだよ。
そういうの全部回避して、その上で良い嫁ぶりたい、ってのは無理なの。
684名無しさん@HOME:02/03/26 16:16
>>682
>>相手(義両親)がDQNでもなんでもなかった場合
あなたが相手をドキュンだと思わないのならば・・絶縁する必用ないと思うが。
あなたが鈍いのか義親が本当煮いい人なのかはわからないが・・・
685名無しさん@HOME:02/03/26 16:18

必用→必要
本当煮→本当に

スマソ
686名無しさん@HOME:02/03/26 16:18
本当にいい人は介護なんかさせようとしないよ。
夫婦の生活・人生の邪魔はしないはず。
687名無しさん@HOME:02/03/26 16:19
>683
1の言ってる事ってそうなのか・・・
ってか、そうだよな(なんか今頃気付いた)
義両親の性格に問題はないし今は別居でうまくやっているけど
ゆくゆくは同居なり介護しなくてはいけないしそのつもりだが、
それを考えると鬱だわ〜っていう愚痴かな?と思っていた。
688名無しさん@HOME:02/03/26 16:20
うまくやっていこうって嫁に対して絶縁嫁が「悪者になるしかないんだよ」ってったって。。。
なんか気の毒だね。自分を正当化するために絶縁せずにうまくやってこうって嫁を攻撃してるようにみえるよ。
レスみても品性のなさが漂ってる。
689名無しさん@HOME:02/03/26 16:21
ていうかさあ、私が姑だったらさ、嫁の邪魔したくないっていうよりさ、
嫁に自分の人生邪魔してほしくないから別居するな。いよいよオイボレ
たら自分で好きな施設入るし。同居して欲しい姑なんて自分から自分の
人生の邪魔して下さいねーって嫁に依頼してるようなもんじゃない。
690名無しさん@HOME:02/03/26 16:22
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
691682:02/03/26 16:22
>683
やぱ〜り「いざというときに」悪者になって
「同居して介護はできません。ヘルパーさんや施設を考えてます。」と
言わなくちゃならないってことか。そこをなるべく旦那に矢面にたって
もらうべく洗脳中なんだが‥難しい。

>684
本当にDQNじゃないんだよ。
でも実の親でも「同居」はしんどそうだし、ましてや「介護」なんて嫌。
愛情がないから。
692名無しさん@HOME:02/03/26 16:23
>688
>うまくやっていこうって嫁

たしかにうまくやっていこうって嫁ですよね。
良い嫁、っていわれたくて、でも介護も同居もイヤ、イヤーってんだから。
そりゃそういう風にうまくやってかれたらいいですねえ。
693名無しさん@HOME:02/03/26 16:24
>691
>やぱ〜り「いざというときに」悪者になって
>「同居して介護はできません。ヘルパーさんや施設を考えてます。」と
>言わなくちゃならないってこと

まさにそういうこと。>688は品性とか逝ってないでこういうことを
理解するように。
>692
品性もなければ知性も理性もないようで。(w
695名無しさん@HOME:02/03/26 16:26
なんか引っかかるんだけど、
別に「良い嫁」と言われたいわけじゃないんだけどな・・・
軋轢があるわけではないからすげなくは出来ないような感じ
これっていい子ぶりっこなのかな
696名無しさん@HOME:02/03/26 16:28
>694
あなたは品性を保ちつつ姑のウンコにまみれて介護してなさい
697名無しさん@HOME:02/03/26 16:28
わぁ・・・子供の喧嘩になってしまった
ワショーイ?
698名無しさん@HOME:02/03/26 16:31
普通の嫁でも介護したくないって言えば
即悪い嫁に降格ですが、
それが嫌だけど介護も免れたいって言うんでしょ?

良い嫁〜ってのは悪い嫁って言われたくないってのの例えだと思う。
699名無しさん@HOME:02/03/26 16:32
>695
私も引っかかってる。でも、
どうしたって、絶縁嫁の「悪者になるしかない」というのを受け入れないと
許してもらえないみたいですよ。
同居したくないって思ってしまう罪悪感があるから、いい子ぶりっ子って
いわれても言い返せないよね。
私は夫のために義親と絶縁できない。ひいては自分のためだと思う。
だって私の親と夫が絶縁したら悲しいもん。
700682:02/03/26 16:32
>695
そうなんだよね。
前もって、介護を回避するために、「絶縁」しておくわけには
いかないでしょう。
まして相手が「将来は同居ね」と言ってるわけでもないのに。
まあだから、691のような結論になるわけですが。。。
701名無しさん@HOME:02/03/26 16:32
>>695
いいお姑さんなら
「そうだよね、人の介護なんて大変だものね」と
お嫁さんが介護しなくても、お嫁さんが嫌な嫁とは
しない。
でも
「介護とかはして欲しいわ」なら嫌なお嫁さんになって
言う事も必要。
と私は理解しました。
702名無しさん@HOME:02/03/26 16:33
そのとおりです。
>698は物わかりがよろしい。
こういうことが判らない人は姑と仲良くお手てつないで
介護街道を歩んでください。さようなら。
703名無しさん@HOME:02/03/26 16:35
同居話しが出なくても
同居はしないって別に言えることだと思うんだが。

事なかれ主義ですか?
704名無しさん@HOME:02/03/26 16:35
         ∧_∧
        |.(`□´ ) オラオラー!!
        ⊂     つ  ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡 
 ..∧_∧  ▼(__).ノ  ⊂    つ
 ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
⊂    /|⊂>694 ヽ (_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨
705名無しさん@HOME:02/03/26 16:35
介護が必要になったらする。
しかしその時まで同居は避けたい。(余計な軋轢を生まないためにも)
なのに、何かの拍子に(まだ元気なのに)同居生活が始まってしまいそうで不安。

こんな感じではないのかなぁ?
706682:02/03/26 16:44
本当に「いい人」かどうかは、弱ってきたときに
「誰か(嫁)の犠牲の元に」楽をしようと思う人間かどうか
ということで判断できる、と。
707名無しさん@HOME:02/03/26 16:47
>705
大丈夫だよ、「いいお姑さん」なら同居したくない
理由を言えばわかってくれるはずでない?
708名無しさん@HOME:02/03/26 16:50
>704 やっぱりそれくらい知性がない人間でないと絶縁は無理ってこと?(w
709名無しさん@HOME:02/03/26 16:50
だからさ、絶縁するしないは関係ないのよ。

同居が嫌だったら嫌だとハキーリ宣言して同居しなければいい。
介護が嫌だったら嫌だとハキーリ宣言して介護しなければいい。

宣言もしなけりゃ嫌々ずるずる介護したり同居しちゃってんのは
ええかっこしい、なんだよ。

同居や介護嫌だ、って宣言するような嫁はそりゃ悪者扱い必至でしょ。
それが嫌でできないのはぶりっ子なわけ。

嫌だ、って宣言しなくて介護も同居もしなくてすむ方法なんてある訳?
710名無しさん@HOME:02/03/26 16:51
ホントにいい人なら何かしてあげたくなるけど、
そうでないのに限って言うんだよね〜
711名無しさん@HOME:02/03/26 16:51

\                                                               _ _/
   ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
       ☆ チン                 ☆ チン                   ☆ チン
                 ☆ チン                  ☆ チン                  ☆ チン
☆ チン  〃Λ_Λ ☆チン 〃Λ_Λ☆チン 〃Λ_Λ ☆チン 〃Λ_Λ ☆ チン 〃Λ_Λ ☆チン 〃Λ_Λ
ヽ __\(\・∀・)__\(\・∀・)__\(\・∀・) __\(\・∀・) __\(\・∀・) __\(\・∀・)
  \_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)\_/⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|____________________________________________|/___|/
712名無しさん@HOME:02/03/26 16:52
知性知性って言ってる人
何度も続けるとそれこそ知性なく見えるよ。
713名無しさん@HOME:02/03/26 16:53
>708
2chに来てるのに知性とかいってるよ・・・この人・・・
714名無しさん@HOME:02/03/26 16:54
>709
マァマァイライラしないで。
あなた、リアルでもそんなふうでらっしゃるの?
715名無しさん@HOME:02/03/26 16:54
たしかその前に品性とか逝ってたのもいたな。>713
716名無しさん@HOME:02/03/26 16:56
>嫌だ、って宣言しなくて介護も同居もしなくてすむ方法なんてある訳?

ここをひとつ、模索してみたいものだが・・・
やっぱり事故で揃って逝っていただくのが
一番理想だなー。
718名無しさん@HOME:02/03/26 16:59
んーーーっ、絶縁嫁って否定されるとすごく攻撃的になりますよね。
それくらいでなければ絶縁できないのかな。
自分でも気づかないうちに絶縁したという罪悪感をもち、
そのストレスを絶縁しない嫁への攻撃で発散してるとか?
わざわざスレ違いのレスして、荒す理由はなに?
719名無しさん@HOME:02/03/26 17:01
あのぅ、718ってVS絶縁嫁のつもりらしいですけど、
それって誰のことでどこに絶縁嫁ってかいてあるんですか?
>718は今、せっせとレス番拾ってます。
何分かかるか見守ってみましょう。
721名無しさん@HOME:02/03/26 17:04
>719
自分は絶縁嫁であり、同居を断れないのはいい子ぶりっ子ってレスに対して。
722名無しさん@HOME:02/03/26 17:07
ごめん、いちいちレス番拾う気ないんだ。
絶縁してなくてもいいや、

ストレスを絶縁しない嫁への攻撃で発散してるとか?
わざわざスレ違いのレスして、荒す理由はなに?
723名無しさん@HOME:02/03/26 17:08
                 ___
               _/ \  \_
            ((/___))___\))
              | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  ∧ロ二二ロ二∧二∧二∧二∧二二二二∧二∧二∧二∧二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )   ∩(ΦλΦ )(ー人ー )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
724名無しさん@HOME:02/03/26 17:09
|1が名無しさんで
|がんばってますね
└―――v―――――――
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―∧∧―――  /
   `ー┬‐''  (   )     < 何が1をここまで追い詰めたんですかね?
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
725名無しさん@HOME:02/03/26 17:10
例え2チャンでも知性がないって言われても仕方ないね。
AAばっかじゃん。
726名無しさん@HOME:02/03/26 17:11
>722
どこからどこが荒れてるのかわかりませーん。
ひょっとして「722に同意!」とか以外は荒し
扱いですか?
727名無しさん@HOME:02/03/26 17:14
絶縁嫁VSツカズハナレズ嫁って思ってるのって>1?
あのさ信じたくないのもわかるけど
単に>1がイタイから嫌われてんの。それだけ。

ツカズハナレズ嫁の擦れで、まともに育ってるとこもあるよ。
>1はこの擦れにご執心だからしらないだろうけど(w
でもここの>1にはあの擦れにはきてほしくないなあ。
728名無しさん@HOME:02/03/26 17:15
         ☆ チン        
                            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<>707へのレスまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   レスキボンヌ   .|/
729名無しさん@HOME:02/03/26 17:15
>726
> どこからどこが荒れてるのかわかりませーん。

まじで?さすが・・(以下自粛)
730名無しさん@HOME:02/03/26 17:15
>727
でも今日はここが人気(w
731名無しさん@HOME:02/03/26 17:16
>729
あなたも同じですね。
732知性さんへ:02/03/26 17:18
>>707
についての意見を聞きたい。
733名無しさん@HOME:02/03/26 17:20
>728
えっ?わたし?(705)

んと、うちの場合は姑たちははなから同居したいとは言っていない。
しかし二人とももう高齢(75と72)なので
旦那の方がそろそろ一緒にいてやらねば、みたいに考えていて
何かの拍子にそういう話になってしまってもおかしくない。
答えになってないかも。
734名無しさん@HOME:02/03/26 17:20
>732
「いい義親」の定義を言ってごらん。(w
735名無しさん@HOME:02/03/26 17:22
自分で荒れるようなこといっといて、どうして荒れるのぉ〜という、それが素敵なここの1
736名無しさん@HOME:02/03/26 17:23
>734
既出だよ。
>>686
737名無しさん@HOME:02/03/26 17:25
686?
だったら話にならないね。
お子ちゃまじゃないんだから(w
あら、737が品性を忘れてるわ
739名無しさん@HOME:02/03/26 17:26
>737
強がりやめなよ、みっともない。
740名無しさん@HOME:02/03/26 17:28
そんなに自分を正当化したいわけ?
741名無しさん@HOME:02/03/26 17:29
>740
それ、誰に宛ててるレス?なんかみんなに当てはまりそうだ
今、知性と品性を忘れたので取りに戻ってる方がいらっしゃいます。
やはり即席の仮面ははがれやすいですね。
無闇にチセーとかヒンセーとか口に出すものではありません。
もうしばらくお待ち下さい。
>>742
あなたもみっともないよ。
だんだん言葉数がすくなくなってきましたね。
745名無しさん@HOME:02/03/26 17:37
>740
 ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
746名無しさん@HOME:02/03/26 17:38
ごめん737で意味がわからないなら、もう・・。
どうしたらあのような発想に?
747名無しさん@HOME:02/03/26 17:38
で、知性や品性が足りないのは誰?
748名無しさん@HOME:02/03/26 17:39
>746
あのような、とは?
混乱しているのでレス番つけてくれるとありがたいです。
749名無しさん@HOME:02/03/26 17:40
>>737
大人で立派なあなたがそれだけのレスですか?
それこそ売り言葉に買い言葉だけにしかみえないけど。
750名無しさん@HOME:02/03/26 17:41
誰が誰やらもう・・・
751名無しさん@HOME:02/03/26 17:42
今度は混乱したフリですか。
トボケなくてもいいんだよ、>750
752名無しさん@HOME:02/03/26 17:42
基地外には参りました。
いちいち聞かないで、考える事もしてね。
そんなだから・・(以下自粛)(w
レス番書かないであきれたフリしてんのがダウトさんです。
ね、747、750、752さん?
754名無しさん@HOME:02/03/26 17:44
>752
逃げるときによく使う言葉ですね。
はっきり言えば?
ごめんなさいって(w
755750:02/03/26 17:45
いや、ふりでなくて・・・
そうか知性がないから私には分からないんだ・・・鬱
>752
だからそれ、どのレス番へのレスなんですか?

ホントにわかんないよ
756名無しさん@HOME:02/03/26 17:45
あきれたフリしたりトボケたりすんのは追い詰められた人がよくやる手ですね。
>753
757名無しさん@HOME:02/03/26 17:46
基地外は自分が基地外って自覚がないらしい。
ごめんなさい。
これでいい?
どうぞお大事に。(w
758名無しさん@HOME:02/03/26 17:47
私 知性がなくてもお子ちゃまでもいいけど
間違ったら「ごめんなさい」は言えるけどな。
759名無しさん@HOME:02/03/26 17:48
だからレス番書けって。>757

これ以上自分を追い詰めたくないからガチンコ避けてるんでしょ。
760750:02/03/26 17:48
>>748にお返事いただきたいよ、もしまともに話をしたいのなら。
ってか、ここではもうまともに話など出来ないと気付いていないのは私だけ?
761名無しさん@HOME:02/03/26 17:50

地下で頭 冷やしな! \\ガターン!!//
   ∧_∧ カチッ 
  ( ´∀` ) _         ||||   !
  (    つ」       ヾ |||| / 
  | | |       ______
  (__)_)      \  ∧>>757∧/\ウワーー!!
               \( `皿´ )、  \
>757
>基地外は自分が基地外って自覚がないらしい。

...って757のこと?
>762
そのようですね。
764名無しさん@HOME:02/03/26 17:58
DQNな姑を持つ夫としか結婚できなかった人は
「普通の」姑と「当たり前に」つきあう、ということが
理解できないわけですね。

当たり前に付き合いつつ、同居や介護を避けるには、
というスレに、「絶縁絶縁」と叫びつつ乱入してくること
ないのに。
765名無しさん@HOME:02/03/26 18:00
あらいやだ。負け惜しみ(プ>764
766名無しさん@HOME:02/03/26 18:02
>764
>「普通の」姑と「当たり前に」つきあう

って擦れ、他所でスクスク育ってるよ。
ここはイタイ1がいるから荒れてんの。

>当たり前に付き合いつつ、同居や介護を避けるには、

だからどうやんの?

>「絶縁絶縁」と叫びつつ乱入

だから誰が?レス番はどれ?
767名無しさん@HOME:02/03/26 18:02
基地外のあとはDQNだって・・・・
す・て・き
719 :名無しさん@HOME :02/03/26 17:01
あのぅ、718ってVS絶縁嫁のつもりらしいですけど、
それって誰のことでどこに絶縁嫁ってかいてあるんですか?
---------
あのぅ、764ってVS絶縁嫁のつもりらしいですけど、
それって誰のことでどこに絶縁嫁ってかいてあるんですか?
769名無しさん@HOME:02/03/26 18:06
ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 絶縁嫁はどこどこ?レス番きぼんぬ
     ./ つ つ    \_________________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
770名無しさん@HOME:02/03/26 18:09
>「普通の」姑と「当たり前に」つきあう、ということが
>理解できないわけですね。

普通の姑でも、「同居が当たり前」の考えだったら
それに合わせるか「私はこのような考えで出来ません」と
言うしかないんじゃない?
そういう風に話してたのに、なぜかそれは基地外扱いだから
おかしくなる。
771理性と呼ばれた私:02/03/26 18:12
>760=750
>764
基地外相手にしても仕方ないよ。
どうみても普通のレスかえってきそうにないでしょ。
気づかない?
772名無しさん@HOME:02/03/26 18:13
>770
レス番つけてください。
どのレスに対してのレスなのか
わからないので。
773名無しさん@HOME:02/03/26 18:14
おぉ。主が復活されたぞ。(禿藁
>772はこのツッコミがしたくてタマらなかったわけだな。(w
775名無しさん@HOME:02/03/26 18:17
ポックリでないなら誰かが介護するか 施設のお金出すかしないと無理。
これもイヤなのに「うまく常識的につき合いたい」って
要するにいい顔しといて 介護必要になったら知らん顔して逃げるってこと?

あたりまえなつき合いってどんなのか教えてよ。
776名無しさん@HOME:02/03/26 18:17
「普通の姑」って「同居が当たり前」なの???
自分の周囲は、妻実家に近居が多いので。
自分の祖父母も、同居してなかったし。
だけど「自分の姑」がどう思ってるかわからないのが不安だ。。。
今までのところ、何も言われたことがないので。

そういう人、いませんか?
777名無しさん@HOME:02/03/26 18:19
>771
あなただけじゃないかな
基地外とか書いてるの。
他の人は暴言吐いてないよ。

778名無しさん@HOME:02/03/26 18:19
>775
私も知りたいなあ。
嫌なことは嫌という、断ることは断る、ってだけで
絶縁嫁扱いされちゃかなわないわ。
言いにくいこともハキーリ言うのって付き合いにとっては
必要だと思うんだけど。
779名無しさん@HOME:02/03/26 18:20
>774
ぜんぜん煽りになってません。
やり直し。
780名無しさん@HOME:02/03/26 18:22
>774
マジレスしたんだけど。。。
781名無しさん@HOME:02/03/26 18:22
>777
そうだよね。771ってまさに孤立無援、四面楚歌。
782名無しさん@HOME:02/03/26 18:27
>>780
引用があるし、ちょっと上だからわかるじゃん。
マジレスなら、ちょっと意地悪だよ。
私も774みたいに思ったYO。
764 :名無しさん@HOME :02/03/26 17:58
DQNな姑を持つ夫としか結婚できなかった人は
「普通の」姑と「当たり前に」つきあう、ということが
理解できないわけですね。

当たり前に付き合いつつ、同居や介護を避けるには、
というスレに、「絶縁絶縁」と叫びつつ乱入してくること
ないのに。


これを読んでハァ?と感じ、遡って読んでから775より参加した者でございます。
775の問いにお答えいただけませんでしょうか。私は煽りたいわけでも
あなたをバカにしたいわけでもない、違う価値観があるのならふれてみたいだけ。
784名無しさん@HOME:02/03/26 18:31
>>776
私の周囲でも同居の方が異質なんだけど、夫の地元では違うみたい。
同居って選択肢の1つだと思うんだけど、「当たり前」と考える地域もあって
DQNでなく普通なんだと。
そういう発想自体がDQNと言い切れないのよ。
逆に同居を否定する方がDQNなんだと。
785すまんかった:02/03/26 18:31
>782
ああ、勘違いをしていました。
ごめんねー>772

さんきゅでした>782
786776:02/03/26 18:42
>>782
そうか。
そういうところだと、「どんなにいい人たちでも同居は嫌です」というには
とてつもないエネルギーが要りそうですね。
でも仮に同居がデフォルトでない地域だとしても、「いい顔して付き合って」きて、
でも「介護はお断りします」というのは、とんでもない裏切りなんだろうか?
万一、そのような事態になったら私はそう言うつもりなんですが。
それよりも、もっとクールに冷たくつきあっておくべきなのでしょうか。
786って782へのレスなの?
788776:02/03/26 18:46
ごめんなさい。
786は784へのレスでした。
789名無しさん@HOME:02/03/26 18:48
そもそも子供に介護を期待するのが不思議なんだよね。
私は自分の子供に介護させようと思わない。
子供にだって子供の人生があるのにさ。
自分の介護に他人を雇えるくらいの準備しててほしいよ。
790名無しさん@HOME:02/03/26 18:49
親の価値観(同居=常識)と 子供の価値観(同居したくない)が
違うのが判明した時点で、きちんと意思表示しても
その時期が来るまで黙っていてもいづれにせよ話し合いは必要だね。

クールにつきあっていても、もし 義両親側は(若い頃自由にしていて貰ったけれど
私たちが介護の必要な状況になったのだから やってくれるわね)なんて考えで
クールなつき合いを容認していた場合、思惑がお互いに違ってきてしまいますよね。
791名無しさん@HOME:02/03/26 18:56

>>776
784です。
はっきり言いたいけど、同居=常識にはっきりいうと、
絶縁と同じ意味に取られてしまう。
クールにつきあいたいんだけど、よくしてくれる義親なんだ。
夫が純粋な人に育ったのはこの人達だからこそなんだと思うよ。
でもね、価値観違いすぎて同居でないよ、私には。
792名無しさん@HOME:02/03/26 18:58
791です。
同居=常識にはっきりいうと、

同居=常識の義親にはっきりいうと、
793名無しさん@HOME:02/03/26 18:58
でもいずれ言わなきゃならないことでしょうに。
794793:02/03/26 18:59
>793は>791に対するレスです。
795776:02/03/26 19:02
突っ込んだこと聞いてごめんなさい。
もし、じゃあ、いずれ同居‥という話になったら784さんは
どうするつもりなのですか?
796名無しさん@HOME:02/03/26 19:02
>791
自分の老後は自己責任なのに、同居や介護をしないって言うと悪者扱いされるのが納得いかないよね?
実際悪者にならざるを得ないんだろうけど。
797名無しさん@HOME:02/03/26 19:04
悪者扱いされても断れるかどうか、ってとこが問題だね。>796
798名無しさん@HOME:02/03/26 19:07
>>776=795
正直に言ってわからない。
旦那には無理って言ってるんだけど、
旦那は必要に迫られれば私が同居を許すと思ってるんじゃないかと思う。
799名無しさん@HOME:02/03/26 19:08
>>798は784です。
800776:02/03/26 19:17
>798
ああ〜、うちも「最後はやむなく許すんじゃないか」と思ってそうだ>夫。
夫実家周辺の幼馴染数人が二世帯住宅だったりするので。
(一軒は嫁さんが出て行ってしまったが。w)

でも、夫の高校、大学、会社関係ではあまり聞かない>二世帯住宅。
そのへんを頼りに洗脳中なんだが‥間に合うだろうか。
義理のご両親からは「同居」という言葉が既に出ているのですか?>>784
801名無しさん@HOME:02/03/26 19:18
なんで悪者にならなきゃなんないのーーーっ!!!
同居を断るのがそんなに悪い事なのかっ?!!

取り乱してすまん。
802名無しさん@HOME:02/03/26 19:19
なにげに、また〜りとしてきたね。
803名無しさん@HOME:02/03/26 19:19
>800読んでて思ったのだけど、キーポイントは旦那じゃないの?
義両親どうこうする前に、旦那とコンセンサスとるのが重要かも。
804名無しさん@HOME:02/03/26 19:22
>>776=800
はっきり同居という言葉は出てない。
でも帰省するごとに、義親ちかくの二世帯住宅をみて
「うちも早くきれいにしないとね〜」とか言われる。
あの地域ではみんな同居だからね、疑ってないみたい。
805名無しさん@HOME:02/03/26 19:24
「帰省」ということは、遠距離なんですよね?
どうやって「二世帯」に住むの??
定年後?
それとも息子にUターンさせようということ?
806名無しさん@HOME:02/03/26 19:25
>804
旦那に相談して早く結論だしてあげたほうがいいよ。
義両親にしてみれば待つ身。
待つ身には長くてつらく感じるんだよね。
いつ同居してくれるんだろーと期待して長年待って、
挙げ句同居断られたらキレかたも半端じゃないと思われ。
807名無しさん@HOME:02/03/26 19:29
>>805=776?
804=784です。
Uターン狙ってるみたい。
市内に新しくオフィスビルができると、旦那の業種の会社が入らないかとか
チェックしてるみたい。
なかなか地方にはない業種なのに舅は「こっちにも仕事はあるぞ。」とか言ってる。
808776:02/03/26 19:33
805=776です。
Uターンですかあ‥。
そうまでして、手元におきたいものかなあ。。。

長々お付き合いいただいてありがとう。
私、そろそろ落ちます。
またお会いできたらお話しましょうね。
809名無しさん@HOME:02/03/26 19:35
>>806
804です。
重々承知してます。
旦那を説得しないと。
自分の親と波風立てるのは辛いだろうな。私も辛いさ。
776さんはどう?
810名無しさん@HOME:02/03/26 19:38
776さんすれ違いで落ちちゃいましたね。
じゃ、私も。
811名無しさん@HOME:02/04/01 16:56
いずれ必ず同居を迫ってくるような義親はねー
対処できませんよ。話し合いは無理です。
話し合ったって、聞いてるふりしてるだけで、頭の中は「家族なんだから同居して
あたりまえ、間取りも変えなくっていい、お風呂も台所も一緒で当然、
姑が50代で健康だって、全ての(あるいは、姑が嫌いな)家事は嫁が全部やって
あたりまえ、だって家族なんだから♪」これだけ。

完全ドキュンなら無視してればいいんだけど、土地持ちだと、それだけでプライド鼻高々で
「くれてやる」「だから同居しろ」「嫁をもらう」などのフレーズが。
義理兄弟も鼻高々義親に薫陶されてるから、価値観いっしょ。
嫁なんか義家族の中では、脳内召使ですよ。
あきらめたほうがいいですよ。

というわけなので話し合いは無理。
いくらこっちが語ったって、頭の固まった義親には意味が通じないからです。
同居断るのは絶縁になります。そりゃもうあっさりと。
価値観が違う、折れない、っていうのはそういうことなんですよ。
土地持ちならその土地売って介護費用に当ててね、相続対策はしといてね
って思います。
812名無しさん@HOME:02/04/01 16:59
あなたは、自分の幸せと、義親の見栄幸せ、どちらを優先しますか?
よく吟味してからでも遅くないです。
失敗したとわかっても、やりなおしはできます。死ぬ気になれば。
結婚して数年の、なにやっても許される若いうちに、
義親の真の性格を吟味しておいたほうがいいですよ。
>811
あーでもここの人たちは違うんだって、驚いたことに。

同居もしなくて絶縁もしない「常識的な」おつきあい方法があるんだって
言い張ってるんですよ。そんな方法あるんだったら教えれ、っていうんだ
けど、言えない(藁

それどころか絶縁嫁出てけ〜とか逝って追い出しにかかるんですよ。
わけわかめ。
814名無しさん@HOME:02/04/01 17:04
>812
ほんと、そうだね。
義理親の世代って長生きだよ・・・
815名無しさん@HOME:02/04/01 17:09
ふっ(嘲笑)
同居もしなくて絶縁もしない「常識的な」おつきあい方法、ね。
所詮、これは、決定的な答えが出るまでののらくら期間のことでしょう。
はっきりさせてしまったら、どっちかに転ぶんですよ。


結果を出さずに済むことだってもちろんありますよ。
義両親がぽっくり、とかね〜まあなんて運がいいこと!

絶縁嫁とやらを追い出したら最後、
沈みまくりで閑古鳥がないてるこのスレって素敵。

常識的おつきあい奥様は情報交換なさらないのかしら。
というかできないのかしら。
あら、ごめんなさいね、つい本音が...(藁
817名無しさん@HOME:02/04/01 17:24
816はのらくら期間中なんですね。
日本は、未だ同居大前提の地域が多いですからね。
怖くて結果出せない人が大多数です。
それを常識的なおつきあいと言うんですよね。ま、普通です。
818名無しさん@HOME:02/04/01 17:28
所謂常識的なお付き合いというのは、本音=同居するかしないか
を隠してるうちは簡単ですよね。若夫婦だけでなく、義親側にも言えます。
でも、なるべく本音に触れないように付き合うんですからなんだって言えます。
ちょろいちょろい。女を数十年やってれば誰だってできます。
情報交換なんてしないのが利口と考えてると思いますよ。
薮蛇の例えもありますし。
819名無しさん@HOME:02/04/01 17:30
うちの姑も本音は全く別物だよ。
そんなもんだろうね。
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 素敵やん
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
821名無しさん@HOME:02/04/02 11:47
なんだかすさんでるなあ。
でも結局、これは相手(義父母)が同居を望むか拒否するかに
かかってくるから、こっちだけでどうこうできるものではないよね。
どんなに「普通に」つきあっていても、同居といわれた瞬間に敵になる。(笑)

自分は父方も母方も同居を拒否する人たちばかり(方策は様々、
入院したり、実子が順番に遠距離介護に来たり、ヘルパーさんや看護婦さんや
家事ヘルパーを頼んだりしてやりくりした&している)なので、
夫親もそういう思想の持ち主であることを祈るよ。
夫には折に触れて、「二世帯住宅でも嫌だ」と伝えてあるけど、
いま現在、同居の「ど」の字すらほのめかさない義両親に、わざわざ
「嫌われるため」に失礼な振る舞いをする気にはなれないな。

ここにいる人たちは、相手が何も言わないうちから
「絶対同居して欲しくない嫁」になるために戦闘モードだったの?
822名無しさん@HOME:02/04/02 11:49
そうなんだよねー。
常識的なつきあいを出来ない義父母のなんと多い事か。
823名無しさん@HOME:02/04/02 14:22
>821
同感。
今はまだ「同居してほしい」という話はでていないので
こちらも敢えて触れないようにしている。
何も、やぶの蛇をつつき出す気になれないんだよね〜

まあ、問題を先延ばしにしてるだけで、結果的には物議をかもすかもだけど。
向こうが当然のように同居してくれるものと思い込んでいた場合に、
「裏切られた!」と逆切れして、一気に関係悪化とかね。

でも旦那から、姑自信も彼女の姑との同居を巡るいさかいがあって、
結局同居しなかったという話を聞いているので私もなんとか逃げおおすつもり。
しかしこの前、さりげなく
「将来この家の前(同一敷地内)に家でも建てたら・・・」
という話が出た。けど反応しなかった(つまり無視)したら
それ以上何も言わなかったんだけど・・・。
暗黙の了解ではなく、暗黙の拒否だって解ってくれたかなあ。

実際に同居をお願いされたら、その時ははっきりと自分の考えを言うつもり。
「家族の基本は核家族、同居は結果的におたがい不幸になる可能性が高い。」と。

もし旦那に、「同居してくれないなら離婚」と言われたら、離婚します。
無償で義理親の介護するくらいなら、他人にやって給料もらったほうがイイ。
冷たいようだけど、どちらにしても他人なんだしね・・・。

824名無しさん@HOME:02/04/02 14:25
>>823
同意。
「家族の基本は核家族、同居は結果的におたがい不幸になる可能性が高い。」
なんでこういう考えが義両親達は分からないのかな?
825名無しさん@HOME:02/04/02 14:36
>824
あら、分かってる義両親もいるわよ。
そうでなきゃ、なんで介護つきマンションなんかが流行るのさ?
勿論、その家族それぞれだけど、なが〜い「のらくら」期間がある場合が
多いでしょ? その間に如何に事を荒立てず、>824さんの仰るような
ことを理解してもらうかってことが、嫁の腕の見せ所じゃない?
826名無しさん@HOME:02/04/02 14:40
友達なんか義理親が介護付きマンション買ったのを知って
安心して結婚したよ。
827名無しさん@HOME:02/04/02 14:44
私の義両親は「こっち(ダンナ地元、遠方)に帰ってくるとか、
私達のことはいいから、自分達の生活のことだけ考えなさい。」って
言ってくれる良い人達。
でも、今は義弟も未婚だし、なんといっても義両親も健康だからかも。
なーんて思う猜疑心の抜けない私はドキュンかな。
義両親がうんと年老いたり、どちらかが逝ったりした後、
それでも同居なしだとハッキリするまで、ある意味「のらくら期間」だと思う。
あーあ、気が抜けないなあ。
828名無しさん@HOME:02/04/02 15:25
>825
理解も何も、計画性のない人生設計送ってるジジババが多いのよ。
土地神話を信じて、退職金までつぎ込んで1戸建たてたものの
それを売却しても介護付きマンションに夫婦揃って入居できる人なんて
ほんの1にぎりなのよ。
829名無しさん@HOME:02/04/02 15:27
>>828
きっと>>825の義両親は物分りがいいんだよ。
だから苦労してる人の気持ちがわからないのさ。
830名無しさん@HOME:02/04/02 15:29
うちなんか旦那は転勤族なのに姑に
「2世帯ローン」提案されちゃったよ。
最後はジジババ2人しか残らないって分かってる
田舎に見栄でだだっ広い家たてたものの
退職金が思ったほど多く出なかったらしい。
831名無しさん@HOME:02/04/02 15:30
>827
うちもそんな感じ。
義理親がそう言ってたって、いずれ片方が亡くなって
残った義理親に何かあったら
そりゃほっとくわけにいかないもんな・・(鬱
832名無しさん@HOME:02/04/02 15:33
>830
ウチは向こうが貯金ゼロ(マジ)のクセに
「やっぱり2世帯住宅は玄関が一つが良い」とほざかれた。
833名無しさん@HOME:02/04/02 15:42
100歩譲って二世帯建てるとしたら
お金は少なくとも4分の3以上親世帯に出してもらいたい。
好き好んでそこに住むわけじゃないんだから当然だと思う。

勿論、よそに住むんなら親に頼らず自分たちだけでなんとかしますが。
834名無しさん@HOME:02/04/02 16:22
嫁のほうから「絶縁」を言い出すというよりも
親のほうから
「同居しないなら絶縁だァ〜」ってかます事のほうが多いって。

絶縁するかしないかは親次第。
835名無しさん@HOME:02/04/02 17:55
836名無しさん@HOME:02/04/03 12:15
電波な義親には絶縁しかないかと…
837名無しさん@HOME:02/04/03 12:29
なまじ相手がデムパじゃないほうが困るんじゃないの?
でも私は「そのとき」が来たら、なんと言われても鬼嫁に徹するぞ。
838名無しさん@HOME:02/04/03 12:32
>837
親切心だと勘違いして子離れしやがらないヤツは始末が悪い。
自分がどれだけ子供の重荷になってるか自覚してないから。
839名無しさん@HOME:02/04/04 13:30
>>834
息子からの絶縁が一番。
840名無しさん@HOME:02/04/07 22:42
あげ
841名無しさん@HOME:02/04/07 22:47
ベランダに水まきするのやめてほしいなぁ・・・しかも風呂の残り湯か
842名無しさん@HOME:02/04/07 22:52
>>834
すんごい言い当ててる。
同居してて、改築も二世帯もやだ出てけって義親に言われたんで
マンション購入して、私は「義親とは付き合い2度としない宣言」して
幸せに暮らしてます♪
でも向こうはこっちが先に絶縁したって思いたがってるよたぶん。
だって、娘と旦那があっちに行っても愛想なしだったというし。
初節句も、幼稚園入園も、完全無視だもの。
プライドが先に立って、それだけが人生なんだろうと思う。
別にいいよね。プライドが守られればそれが一番幸せなんだろうから。
これでいいんだよ、お互い平和で。私は超が100個つくくらい幸せ。
ケキョーク絶縁嫁しかこねえのな、このスレ。
絶縁嫁敵対視してた>1はもうとっくに逃げたのか?
8441:02/04/08 14:34
>絶縁嫁敵対視してた>1はもうとっくに逃げたのか?
敵視したわけでなく、「そうでない方法も考えたい」と思ったのです。
絶縁肯定派に圧倒されました。
私は絶縁否定するつもりではなく、私自身はそれを避けたい。
私以外の人が絶縁することは否定しない。
でもそれを押し付けないで欲しい。

舅の病状も安定し、今は普通に生活しています。

参考になるレスもありました。
私が出てくることで不快になるというレスがありましたので
このスレは自然と下がっていけばいいと思っていました。
845主婦24歳:02/04/09 17:52
すいません、ちょっとスレ違いなんですけど聞いてください。
さっき姑が娘(七ヶ月)に会いにやってきました。
姑の仕事帰りにちょっと遠回りすれば寄れるところに
住んでいるので週に一度ほど来ます。

姑がさて帰ろうと、私に娘を渡そうとしたとき
娘が泣いたんです。姑はすっごく嬉しそうでした。
なんとも言えず悲しかった。

嫌な人ではないんですが、田舎の人で
嫁=○○家の所有物という考え方の人です。
将来は同居も待っています。
はぁ・・なんともいえない脱力感。
怒りとも違うし、姑が悪いわけじゃないし。
同居したらこんなどうしようもない気持ちになることが多いんだろうな。

誰かなぐさめて〜〜。
846名無しさん@HOME:02/04/09 17:55
>845
同居ってもう確実なのか・・・?
847主婦24歳:02/04/09 17:57
>846
逃げようとはがんばっています。
いまのところ向こう十年はしないと言ってあります。
そしたら娘が(転校しなくてはならなくなるから)かわいそう。。と。

娘がおおきくなって、
「転校したくないからおじいちゃんおばあちゃんちに住むのはヤダ」
というのを期待してます。
848名無しさん@HOME:02/04/09 18:02
娘は姑が大好き。
養子になって、姑のとこから学校に通ってもいいってくらいの勢いです。
夏休みに一人で泊まってもぜんぜん問題なし。
そんな娘を憎らしいと、思ってしまう時がある。
そう、私は鬼母さぁ〜
849名無しさん@HOME:02/04/09 18:07
>847
友達も子供が天候したくないからって言って
同居解消したよ!
成功を祈る。
850名無しさん@HOME:02/04/09 18:08
>845・848
私の姪は、うちの母になついてよく泊まりに行きたい!
って来てるみたいだけど、でも一番大好きなのは
やっぱりママとパパですよ。
私達はたまに会うから、優しい一方でいられるので
姪も、小さい頃はそれが嬉しくて来てくれると思うけど
大事な時とかは絶対ママの方に行ってるし。
大きくなったらどんどん私達からは離れていくと思います。

大丈夫ですよ〜。
851名無しさん@HOME:02/04/09 18:37
え〜、でも「優しいおばあちゃま」「可愛がってくれたおばあちゃま」って
思い出がある方が、子供さんにとっては幸せなんじゃないか?と
思うけどなあ。
明治生まれの祖母と同居してた母は、今から思えば色々不満があった
だろうけど、私達子供には決して祖母の悪口は聞かせなかったし、
祖母に可愛がってもらった記憶があることは、自分でとても幸せなこと
だと、今でも思ってるよ。
852名無しさん@HOME:02/04/09 18:38
知らぬが仏、ってのは>851みたいな奴のこと言うんだろうな。
おめでてーな。
853名無しさん@HOME:02/04/09 18:39
>851
だからあなたもそうしてね!!
854851:02/04/09 18:46
>853
同居じゃなくて隣居だけど、勿論そうしましたよ。
855名無しさん@HOME:02/04/09 18:48
そうしました、か。
かなりのヴァヴァーだなこりゃ。
856名無しさん@HOME:02/04/09 18:49
それか851はかなりの売れ残りでやっとこさケコーンしたころには
義親ヨボヨボだったとかね。>855
857851:02/04/09 18:54
あの、だからって同居すべし!とか言ってるわけじゃ全然ないですよ。
でも、義両親とうまくやれれば、自分の子供にも「祖父母に可愛がって
貰ったという記憶」をプレゼントできるのになあ、と思うんですよね。
自分が義両親と合わない、嫌いだ、って感じるのはある意味しょうがない
とこがあると思うけど、子供にまで同調してもらいたいってのは
欲張り過ぎじゃないかな?と。
858851:02/04/09 18:55
40代ですから、こちらにいらっしゃる皆様よりはかなりのヴァヴァでしょう。
義両親は健在ですよ。子供は大学生ですが。
859主婦24歳=845:02/04/09 19:01
>>849.850
ありがとう!
私も鬼母です(笑
義母は田舎の考え方以外はいい人なのできっと娘もなつくと思う。
悪口言っちゃわないか今から心配。
私からしたら私の友人に向かって義母が
「仲良くしてやってね〜」といわれただけで
なんでお前がンなこと言うんじゃゴルァと思ってしまふ。
860名無しさん@HOME:02/04/09 19:04
隣居かぁ〜。
いいなぁ〜。
ドアを閉めれば全くの別所帯だし・・・。
861名無しさん@HOME:02/04/09 19:05
しょせん火の粉かぶったことのないヴァヴァーの戯れ言
862名無しさん@HOME:02/04/09 19:09
舅姑は嫌いですが子供には舅姑の悪口は言いません。
で、子供はジジババ大好き。
舅姑は、子供に私の悪口拭き込んでます。
「おばあちゃんが〜〜って言ってた」「おじいちゃんが〜〜〜」
と、子供が土産話してくれます。
ムカつきますが、勤めて平常心で聞きます。
子供はすっかり舅姑の言い分が正しいと思っているようです。
こんな子供は嫌いです。(私は鬼母
863名無しさん@HOME:02/04/09 19:12
もうちょっと大きくなったら
悪口言わないお母さんのほうが偉い、
ってなると思われ。
864名無しさん@HOME:02/04/09 19:23
>862
子供の顔をじっと見ながら
「悪口を言う人と言わない人、
どっちが正しいと思う?」
と聞いてみ。
子供なりに、気付くものがあるぞ。
865名無しさん@HOME:02/04/09 19:23
私の友人も小さい頃は洗脳されていたけど、
物の道理がわかるようになったら、すっかりお母さんの味方だよ。
むしろ、ジジババを憎んでいた。
866名無しさん@HOME:02/04/09 19:33
それは脅迫だな>864
867名無しさん@HOME:02/04/09 19:45
子供って、思ってる以上に賢いよ。
本当に、問題ある性格のジジヴァヴァなら、言わなくても解かる。
868名無しさん@HOME:02/04/09 19:49
>867
そうだね。そうして、逆にジジババじゃなくて親に問題がある場合も
やがて気づくよ。
869名無しさん@HOME:02/04/10 06:32
旦那の転勤を切に願っているが気配なし。
もし転勤になったら姑とこの家は絶対置いていくし
単身赴任なんてとんでもない。
でも旦那がOKじゃなかったら離婚覚悟。
870名無しさん@HOME:02/04/10 07:38
>>869
転勤が原因での離婚もある・・・っていうのはそういうケース
も含まれてるんだろうねえ。生々しい・・
871名無しさん@HOME:02/04/10 08:19
>>851
>え〜、でも「優しいおばあちゃま」「可愛がってくれたおばあちゃま」って
>思い出がある方が、子供さんにとっては幸せなんじゃないか?と思うけどなあ。

私もそう思いますよ。私も40代です。
でも、それは嫁姑関係が良好または、悪くない場合程度までです。
母親を虐める祖母、虐げる祖母から可愛がられて、孫として祖母を愛せますか?
自分を可愛がる影で、母親を泣かせる祖母は気持ち悪いだけです。

子供がある程度の歳になったら、母親は「だからお婆ちゃんが憎い」と言う言い方では
なくて「こういう時、こういわれた事がある。ああいうとき、ああされた事がある」という
事実は言っても良いと思います。
逆に知らずに大人になったら、「お母さんどうして言ってくれなかったの」「お婆ちゃんにだまされ続けた」
となってしまうのでは無いでしょうか。
872名無しさん@HOME:02/04/10 09:24
>>851
そうできればベスト、とは思うけれども
母だって人の子、そう聖人君子のようには振舞えないと思う。

たまに会うくらいならまだしも、一緒に住んでたりしたら
そこまでの自己犠牲を求めるのは酷だ。

もし、自分の母親が姑との確執に悩んでるとしたら、
子供のために我慢して嫌々いい嫁演じて付き合うより、
さりげなく距離をおいてくれた方がいいなあ。
(あえて悪口とかは言わないけど、あまり付き合わない)

あとあと知るほうが、孫の立場としては辛い。
それに、言わなくても中学生ぐらいになれば薄々気付くしね・・。
その時、今までかわいがってくれた大好きなおばあちゃんの裏の顔
を知ると、葛藤が大きい。

あと、母親も耐えられなくなって
「そろそろ話してもいい頃だと思うけど・・・」
ってウワア〜ッと自分の心情を吐露しちゃう、ってのも
子供にしたら迷惑だし。(精神的に不安定だったり、未熟だと
母親が子供に相談役を求めることが往々にしてある・・かなり重荷。)
873名無しさん@HOME:02/04/10 09:30
うちの母もずいぶん我慢してたみたいだったな。
小学生のころは祖母と仲が良かったけど
中学生ぐらいからだんだん気づいてきて
母の味方になった。
今は祖母は嫌いで、母親大好きっ子になった。
874名無しさん@HOME:02/04/10 13:39
私の母も完全同居の嫁だったから相当苦労してたと思う。
私には絶対に悪口言わなかったけどね。
厨房の頃、試験勉強してて夜遅くにトイレに行ったら
洗面所で母がポロポロ涙流してたよ。

母方の祖母が倒れたけど、あのくそババァと叔母達が
母のこと嫌味言い続けて返さなかったんだよね。
その一件以来おばあちゃんが汚らしく思えて
入院して死ぬまで一度も見舞いに行かなかったよ。
875名無しさん@HOME:02/04/10 13:46
うちの姑は我こそは常識ある人間、同居問題なんて起きないわって
思考回路。

常識って、そりゃ自分が非常識だとは誰も思って無いんだってば。
あーおそろしい!!
876名無しさん@HOME:02/04/10 13:50
私の母も同居嫁。祖母はもうひどい人だった。
小さい頃、母は私を祖母に預けて働いてた為
祖母の考えをずっと聞かされて育った。
大きくなって、間違った事を祖母に教わっていたと
わかり恥をかいたプラス恨んだこと、数しれず・・・

いい姑だけど母とは合わないなら、私はおばあちゃんと
仲良くしたいけど、許してって感じに思うと思うけど、
そうじゃなかったから、
「お母さん、なんであんな人のとこに私を置いてったんだよ (涙」
と思う。働かなきゃいけなかったのはわかるが。

母方の祖母はとってもいい人だったので大好きなんだけど・・・
877名無しさん@HOME:02/04/10 15:05
私もどっちのばぁちゃんも死んじゃったけど、
母方のおばあちゃんの方が好きだった。
つーか、父方の親戚一同より母方の親戚一同の方が好き。
878名無しさん@HOME:02/04/10 15:14
どっちかって言うと母方祖父母と同居の人って少ないよね。
同居してれば、孫に注意することもあるだろうし、煙たがられ勝ちなのかな?
どちらとも別居だとしても、父方祖父母の前では「お行儀良くしてなさい!」
って母親からのプレッシャーがあって子は緊張ぎみ、祖父母の方も嫁への遠慮が
あって、べた可愛がりできない、それに対して、母方祖父母の前では
行儀良くプレッシャーもないし、祖父母も遠慮なく可愛がるしね。
879名無しさん@HOME:02/04/10 15:25
子供が母方の祖父母になつくのは
嫁の義親に対する遠慮とはあまり関係ないと思う。

私の場合だけど、母方の祖父母の方が好きだった理由は
私の両親をきちんとした態度で接してくれたから。
父方の祖父母は、常にうちの両親を目下扱いして
高圧的な態度だったから嫌いだった。

子供にとって親はある種世界の全てだから
おじいちゃんおばあちゃんと言えども
親に高所から物を言うような人は大嫌いだったよ。
880名無しさん@HOME:02/04/10 15:27
ウチの母も同居・介護・そしていじめられまくりの人。
私や弟に愚痴一つこぼさないけど、大きくなるにつれ
母がどんな立場に置かれているかわかってきた。
祖母は、孫である私達姉弟を可愛がろうとしたけれど
小学校にあがる頃には「お母さんをいじめる悪い奴だ」と思っていたよ。
祖母が一昨年眠るように他界した時の弟の言葉が
「もっと苦しみ抜いて死ねばよかったのに」だった。
881名無しさん@HOME:02/04/11 10:19
男性側の親って「うちの可愛い息子ちゃんと結婚”させてやった”」って態度
なんだよね。そういう意識が見え隠れするから孫から嫌われることが多いんだよ。
旦那実家のジジババは。
882名無しさん@HOME:02/04/11 10:22
>>881
なんでそういう意思は途絶えないんだろうね?
ここで愚痴ってる人もそうなるからでしょ。
883名無しさん@HOME:02/04/11 10:30
>881
へえ、うちはどっちかと言うと、「こんな息子と結婚してくださった」
「可愛い娘と結婚させてやった」だけどなあ。

884名無しさん@HOME:02/04/11 10:39
>881
うちもそう!
「○○君と結婚できてあなた幸せね」
「私、息子でなかったら○○君と結婚したいくらいよ」

と無邪気に言い放つ姑。(ちなみに舅と昔から不仲)
普通、相手を持ち上げるもんだなんて全く思わないらしい。
悪気はなさそうだけど、いい年して無邪気すぎる。

いや、無邪気を装った邪気ある発言だろうか。
「ウチの○○君はあんたには勿体無いような男なんだよゴルァ!」みたいな。
885名無しさん@HOME:02/04/11 14:30
遠方にすむ夫両親について、昨夜、夫と話し合って
同居は無理。どうしても一緒に住むなら
風呂・トイレ・洗濯・台所・リビング別の二世帯住宅にしてくれと言いました。
夫も分かってくれました。
でも近くに部屋を借りるという選択肢は残りそうです。
886名無しさん@HOME:02/04/11 14:33
>884
げえ、そんなこと言うの?
言われた息子の反応が知りたいYO
887名無しさん@HOME:02/04/11 14:48
>885
全部別の二所帯住宅をつくりました。
呆けた舅も施設に預けること出来ました。
そしたら、姑、おふろ沸かさなくなり、もらい湯をしにくるように
なりました。ガス代・水道代が減ったと喜んでます。
施設の費用がかかるから、しぶしぶこの冬は続けたけど、これからずっと
かと思うと憂鬱。そのうちキッチンも使わなくなるかと思うと
なお憂鬱。
888名無しさん@HOME:02/04/11 15:03
2世帯は売る時買い叩かれるよー
889884:02/04/11 15:28
>886
まだ結婚する前から言ってて、全部で5回くらい聞いたよ。
旦那は何も言わない、反応無し。
私があとで「普通あんなこと言う?ちょと気持ち悪い」と言ったら
「別に深い意味はないんだよ、イヤミ言うなよ」と不機嫌になります。

他にも、付き合ってる時旦那に「彼女カワイイ子なの?お母さん負けないワヨ!」とか
言ってたらしいので、何かカン違いしていると思われます。明るくて面白い人だけどね。
彼は一人っ子なので、思い入れが凄いのかな。

あと、学生時代デキがよくて、先生に褒められた話とか、知能テストが特別に
良かったので先生がそのことをこっそり教えてくれた、とか。
あと、「大学だって、本当ならもっと一流どころに入れるくらいの成績だったのよ」
とか。
 あの〜、すべて過ぎ去った過去の栄光なんですが・・・。
890名無しさん@HOME:02/04/11 16:18
私は、旦那の家族と絶縁状態。旦那が舅と共同で事業をやっていたが
うまくいかず、自己破産寸前までいった。当時、3年つきあっていたし、
旦那は別れ話までしていたが、プライドもあったし、旦那も好きだったので
旦那が借りている借金だけは自分で払ってもらう約束をして
後の事業でうまくいかなくなった借金は、全部、旦那の実家に押し付けた。
それでも、披露宴とかは全部、私の実家に頼ってやった。
小姑も二人いるけど、二人とも仲良くない。
披露宴の時も、お祝いを言いに来たが、当時、旦那の借金のことで頭に来ていたので
無視。私の態度は、旦那の親戚にすごい評判悪いけど、
それでも全然、構わない。そんなに会うこともないし、
葬式の時とかも、誰ともしゃべらないで無視していればいいだけだし、
変に良い嫁をきどって、気に入られてもしょうがない。

それに小姑とも、一人は甲斐性なしの男と結婚したDQNだし、
もう一人はエリートアメリカ人と結婚したが
私からしたら、使えない小姑って感じ。
アメリカ人と結婚した小姑の時は、これから、アメリカに旅行した時にでも
役に立つかなぁーと思って、お祝いの品を送ったけど
小姑の披露宴の時、目をそらされて、無視されて、正直、むかつきまくり。
まぁ、でも、旦那の両親に何かあっても、
これで私に災難が降りかかってくることは無いと思う。

今は、旦那を猛烈に働かせたおかげで、旦那の借金は無くなって
旦那も私の家に婿養子状態なので、幸せです。
旦那の両親の方は借金の清算はしたらしいけど、
旦那も私に遠慮して、実家に顔を出すことも
小姑達とも連絡をとることはしない。

旦那の両親に何かあっても、小姑達の方が私を当てにしてないから
気持ち的には楽。
まぁ、少し憂鬱なのが葬式の時に、旦那の親戚や小姑と顔を
あわせなきゃいけないことくらい。

どうせなら、交通事故にでも遭って同時に死んでくれたら
1回で済んで楽なのになー。
891名無しさん@HOME:02/04/11 17:32
>890
甘いと思うな。
「旦那の両親が何かあっても」まあ例えば要介護になったとしましょうか?
旦那親にはお金はないよね。小姑二人が自分達だけで見ると思う?
まあ、旦那がアナタに遠慮してるのなら、アナタが直接手を下すことはない
かも知れないけど、旦那が通うorお金を出す、ってことからは
逃げられませんよ。
892age:02/04/12 12:29
ageruyo
893名無しさん@HOME:02/04/12 13:26
>>889
まあ!うちのババアとあなたのババアとそっくりだわ・・・。
うちも一人っ子で息子に対する思い入れが強いのかなんか知らんけど
結婚してすぐの時ババアの親戚連中や旦那の従兄弟と食事会があって、その時
旦那の従兄弟の女の人が社交辞令というかババアへの気遣いで「従兄弟の中で結婚するん
だったら○○君(旦那の名前)が一番いいわ!」といったのを間に受けてその場で
私に「ホラ!みて御覧なさい!私もそう思うのよ。私が結婚したいぐらい。あなた
うちの息子と結婚できてよかったわね〜!感謝しなさいね」といわれたよ。
アホか。その後もなにかあるとその従兄弟の言葉がよほどうれしかったのか人の前でも
「うちの息子と結婚できて幸せでしょ?」と抜かすんだよね。
でもこんないやなババアともいつかは同居かと思うとまだそんな話もないうちから
考えただけでもキーッとなって頭の毛が全部吹き飛びそうな感覚に襲われるよ・・・
894名無し@HOME:02/04/12 13:37
>890
なんで小姑の結婚式で無視されてむかつくのかしらん?
だって、向こうにしてみたら仕返しでしょう
アメリカに行ったら、泊めてもらおうとか言っているのがわからん
縁を切るつもりなら、とことんやったら?
895名無しさん@HOME:02/04/12 13:37
>893
そのヴァヴァ、きっと親戚中の笑いものだな・・・
ってか、ダンナの親戚にそういう一家がいるんだけど、女全員
(兄嫁、小姑、既婚の従妹)の笑いものさ、そのオバハン。
896205:02/04/12 13:58
>>893
ほんとほんと!
一人っ子だから、同居は避けられないかな〜と思うけど
ずっと息子の自慢話されるのかと思うと。
「成績が良かった話」・・学校卒業して何年経っとると思ってるんだ?
「就職試験の倍率が高かった話」・・上に同じ
「いかに息子の性格が良く、優しいかという話」・・小学校の時の孝行話を
延々するのはヤメレ・・
あと「従兄弟の○○君よりこの子のほうが成績が良かったのに
従兄弟のほうが有名な大学に行ったのが納得いかない」という話を
いまだに事あるごとにするのもヤメレ。
「あの時は運が悪かったね、どうして浪人しなかったの?失敗したね」だと。
「本当は息子のほうが優秀なの!」と言いたいだけなのだろうが
本人が物凄く傷ついているのが解らんか。私だったらとっくに切れてるぞ。

姑の頭の中は「期待をかけて育てた自慢の息子」でストップしてるらしい。
例えボケても、このことばっか言ってるんじゃないかと思う。
・・そう思ったら正常でもボケてても話の内容は一緒ってことだろうね。


897889:02/04/12 14:01
スマソ、896の名前205になってるけど889の誤り。
898名無しさん@HOME:02/04/12 14:02
姑の頭の中は「期待をかけて育てた自慢の息子」でストップしてるらしい

>居るんだなー!同じのがココにも!!
自慢げな姑超ウザー、姑自信は自慢出来ること何もないくせに。
899名無しさん@HOME:02/04/12 14:04
私の姑も息子自慢してたな。
でも夫が、「いやこいつ(私)の方がすごいからな」
と毎回言って、そうなると無視を決め込む
義両親だったけど、懲りたのか今は言わなくなったな・・・
900名無しさん@HOME:02/04/12 14:07
旦那さんいい人!ナイスフォロー
901名無しさん@HOME:02/04/12 14:09
ほんと>896さんちのババアとうちのババア「世の中に3人自分とソックリな
人間がおる」のうちの2人じゃないの。似すぎ。
一人っ子だからだろうね、きっと。
小姑がいたりする友達からは「変な兄弟いないほうがましだよ」といわれるんだけど
その代わりジジババに何かあったときって絶対に逃れられないよね。
うちのババアの口ぐせ「この子には家が一件建つぐらいお金をかけた」
(゚Д゚)ハァ? それがどうしたんじゃ。
それをナゼ私にいちいちいうのかわからない。恩着せてるのか??
親戚一同にも笑われてたらいいんだけどなにしろババアがババアだけに
ババア側の兄弟は・・・以下省略
902889:02/04/12 14:29
>901
そうなんだよ、ババア側の親戚、っていうか旦那側の親戚全部、
すごい堂々と自慢話をするんだよ。
普通、慇懃無礼にならない程度に謙遜しておいて
相手を立てるもんだと思ってたからビクーリだよ。

今通ってるならともかく、卒業して何年も経ってる遠い親戚のことも
「この人は○○大学で、昔から頭が良かったのよ」とか
そんなんばっか。いちいち親戚全部の学歴を教えてもらわなくてもいいよ。
「うちは頭のいい家系」アピールかよと。
そんで、ちょっとしょぼい学歴の人だと影でボロクソ言って馬鹿にしてる・・。
嫌な人たち。

そのくせ、婆自体は○○女子高卒ってことには一度も触れないな。
市内にあるのに、思い出話にすら触れた事ないのは何故だよ。
旦那から聞くまで、全く知らなかったよ。
まあ、同じ市内で明らかに上位の高校出てるからね、私。
都合の悪い事は言わないんだね・・。

903名無しさん@HOME:02/04/12 14:31
>902
馬鹿な犬ほど吠えたがる・・・ってことで。
904名無しさん@HOME:02/04/12 14:31
うちのババアの高校時代の話とか聞いたことないんだけど。
学校いってなかったのだろうか・・・・
うちのババアならありえるかもしれん。
905名無しさん@HOME:02/04/12 14:33
うちもだ。
906名無しさん@HOME:02/04/12 14:34
ババア学校以前に教養無いからねー

口の利き方知らないし
907名無しさん@HOME:02/04/12 14:39
ババア金の計算はできるみたい。
自分が得する計算だけ。
後は無能。
908名無しさん@HOME:02/04/12 14:41
カナーリ納得
909名無しさん@HOME:02/04/12 14:42
>907
足し算だけできて、引き算ができないとか。
910889:02/04/12 14:44
別に、婆がどんな学校出てようが馬鹿にするつもりはないよ。
私だって大した経歴でなし。

ただ、自分はそういう部分でコンプレックス持ってるくせに
そういう話が異常に好きっていうのかイタいんだよ。
いや、コンプ持ってるからこそ息子の学歴にすがるというか。

息子よりショボイ学歴の親戚をボロクソ言ってる時は
もうそれはうれしそうに目がギラギラしてて見てらんない。

私は敢えて触れられたくないから他人の学歴のことは
根掘り葉掘り訊いたり、触れたりしないよ。
夫の学歴=自分のレベルとカン違いするイタい奥さんにはなりたくないし。
姑も早くそれに気付いた方が自分もラクになれるのにね。
911名無しさん@HOME:02/04/12 14:46
>909
お得感の得られる引き算ならできてるみたいよ。
912名無しさん@HOME:02/04/12 14:47
ババアの寿命、引き算で何年も引いてやりたい
913名無しさん@HOME:02/04/12 14:48
学歴は一応個人の資質努力と運と志向がわかるじゃんね。
旦那はそこそこ努力したほう。
だけどそれを一切無視する義親(ドキュ)ってどう?
914酔生夢死:02/04/17 06:36
実家から1kmの所に建売買って住んでいます。
なにかあれば直に行けますがたまにしかいかない。
915名無しさん@HOME:02/04/18 18:56
はじめまして。結婚5年目。今年出産を機に完全同居になってしまいました。
お互いの実家は近いので行き来できるし・・・と簡単にしか考えなかったけど
実際してみるといい面も多いのですが最近なぜか、嫌なことばかり目立ってきた。
育った環境全く違うし。義母かなりワンマン。
人の話聞かず、自分の話か娘(義妹夫婦)のはなし。
家事全般は義母が全てやってくれるので感謝感謝ですが
それでもパワー有り余っているようで、赤ちゃんも別室に連れてっちゃう。

今悩んでるのは、義妹夫婦。
今回も同居もうまくスタートし、なんとなく上手くいってたのですが
同居先=義妹の実家。かなりの割合で帰ってくる。
うちのあかちゃんが気になるようで・・遊びにくるのはいいのですが
鍵を持ってるので突然開けて入ってきてはうちの子に対して聞いてうれしくない事ばかりいわれて・・・。最初は我慢してたけど.限界。
旦那の家族の事は、旦那に不満言えないし。

旦那の母にもわがままかもしれないけど
「義妹がくるときは前もっていって欲しい、そしたら私も実家に帰りますし」
といってみたけど。わかってない。

旦那の一家って人にはきつい事ポンポン言うけど
いざ自分が言われたらむっとする・・・自分ばっか話し、人の話聞かない。
可愛がられないタイプ系。
聞き流してきたけど、四六時中だと腹ただしい。

あーあ、私の小さくてもいいから自分のお城ほしいな。
家族の為にお掃除お洗濯して、お料理して。
ワンルームでもいいから。
なんかね、居場所、外しか一人で好きにできる場所がないから
時々寂しくって。
実家だってもう自分の家じゃないんだよね。
1ヶ月もいたら「いい加減、帰らなくていいの???」っていわれちゃうもの。

みなさんどうですか。
私の周りのお友達は新婚などで完全同居してるかたがいません。
誰にも話す人いないし。
寂しくって・・・時々気が狂いそうで。
いろいろアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。



916名無しさん@HOME:02/04/18 19:14
事情があって、結婚と同時に完全同居して12年たちました
(昼間は舅とふたりきりです)
やはり自分の家、とういう感じはしないし
住民票だっていまだに舅の「長男の嫁」です…
こんな環境なので当然レスで小梨です
917名無しさん@HOME:02/05/13 09:49
「うまく付き合う良い関係」の嫁さん達は、母の日どうした?
918名無しさん@HOME:02/05/13 09:57
今年は、レストランで食事アンドカーネーション。
私の実親は遠いから郵送。
一人っ子同士なんで、近ければ合同でやるよ。
919名無しさん@HOME:02/05/13 10:18
うちは遠く離れたところに義父母が住んでいる。
年に一度会うかどうかという感じなので、週に
1,2回かかって来る義母からのうざい電話さえ
我慢すれば、まったく平和です。
母の日は義父とおそろいのTシャツ贈りました。
父の日も兼ねて(笑
総額6000円ぐらいです。
私が小梨で働いてた頃は、何万と贈り物に金かけられたけど
専業になってからは数千円のしょぼいものばっか。
義母は自分の息子たちが小さい頃から働き続けてきたひとなので、
節約暮らしで専業をしている私の神経がわからない、と言う感じ。
「大事な子供を預けてまで働きたくない気持ちわかるわ〜、無認可の
託児所なんてなにされるかわからないものね?」
といいつつ、「家計が苦しいなら、あんたが働けばいいのに」と
思ってる様子が言葉の端々にありありと出ている。
こちらの生活に首つっこみたがり&探りたがりは電話でだけだから
我慢できてるようなもんかも。
920名無しさん@HOME:02/05/13 10:22
夫実家の隣町、車で15分の所に住んでいます。
母の日は余裕がないので、自分で花の寄せ植えを作って
和菓子と一緒に持っていきました。一応喜んでいた模様。
でも、今までいろいろあったから私と夫の中では姑はDQN扱いです。
私から夫には姑の面倒を見る気は全くないことは告げてあります。
夫もそれもしょうがないと思ってる模様。
近居だけど、賃貸だからいつでも逃げ出せます。
賃貸にしておいて本当によかった!
921名無しさん@HOME:02/05/13 10:23
旦那の母は夫も認める電波なので何もなし。
私の実家へも無言電話かけて迷惑かけてるってことで
夫がそのお詫びに母と私にお芝居のチケットと食事を
プレゼントしてくれた。
922名無しさん@HOME:02/05/13 10:25
>921
プレゼントって、あなたと実母さんにだよね?
義母さんだったら・・・
923名無しさん@HOME:02/05/13 10:27
うちも主人の母には何もなし。
別居するまでのいざこざを主人は知ってるから。
実母と言えど、子供の母親を意図的に追い出そうとしたのは
許せないらしい。
絶縁嫁って楽だよ。
924名無しさん@HOME:02/05/13 13:07
実母は近居。母の日や誕生日は「いらない」と言われる。
夫が母の日の2日前(金曜)に地方出張でちょっと値のはるお土産を
買って来てくれた。
これなら、気を使わず喜んでもらってくれる。(夫に感謝)

義母は遠くで年2回しか会わない。
しかし結婚後いろいろあり、お互い「好きではない」が夫を通じで仕方なく
距離感のある付き合いをしている。
生協のネット注文で2500円のカーネーションを注文。
届いたら「ありがとう」の電話アリ。
あたり障りない会話を心がけるが、双方相手に興味がないので
2分程度で電話を切る。
お互い嫌いあっていても、ややこしくする気がないので
ずっと冷たい付き合いが続いてる。
925名無しさん@HOME:02/05/13 13:18
我が家は女同士つるんでいてキョシイっつーのが、夫の談話。
義母は表表って人で、裏がない。
その辺がしんどかった時期もあったが、最近は性格のみ込んでいるので
喧嘩してもあっさりしている。
私はじくじくうじうじ根に持つタイプだが、義母は鳥頭。
1時間もたてば、全部忘れてしまう。
世の中にこういう人もいるんだと納得してからは、
仲良くやれるようになった。
926名無しさん@HOME:02/05/13 13:40
そう!鳥頭の方が楽は楽。
しかし気はあわない。向こうもそうだ。

同居だが、ものすごい距離感があるといえば言える。
しかし所詮は他人。そんなもの。
927名無しさん@HOME:02/05/13 16:11
義母にはUVカットの帽子を送りました。
すぐお礼の電話がかかってきて、喜んでくれたようでホッとしました。
300km離れた別居で、盆も正月も帰らず、会うのは年に数度、
電話は用のあるときだけ、だけど、仲が悪いわけじゃない。ベタベタしないだけ。

だから、必ずしも同居か絶縁か?ってことはないと思いますが、
うちの場合は夫が親離れしてるのと、義父母がよく出来た人のおかげです。
928名無しさん@HOME:02/05/13 16:52
>927
いいなあ。
うちも数百キロ義親と離れてて、年に2回しか会わなくて、そこそこ
距離感もってやってられるのは、私が「嫌な嫁」だから。
私がもろ手をあげて喜べるほど「良い嫁」だったら、すでに
同居して旅行も結婚記念日もジジヴァヴァと一緒に過ごしてたはず。

929名無しさん@HOME:02/05/13 17:28
私も悪嫁だよー楽だよねー
930名無しさん@HOME:02/05/13 18:41
>929
「良い嫁と思われよう」と努力してた頃に比べれば、スッゴイ楽〜だね。
でもなんか、良心の呵責はあるな。
義親は私達ひっくるめて「家族」と信じてるから、ウザイと思ってしまうんだけど、
相手は真の悪人じゃないから。
適度に距離をもって別家族として接してくれれば、素直に優しくできるんだけど、
油断すると助長してしまうから、「あえて、優しくしてない自分」が嫌になることがある。
931名無しさん@HOME:02/05/13 18:48
私なんか良心の呵責すら沸かない義親。
実父がガンだと告白したら
「うちの家系にガンはいない。あーあ」とため息つかれた。
その他罵詈雑言。見舞いに帰るにも嫌がらせされまくり。
その2年後、姑も甲状ガン。
「あんたのせいだ」と言われたので絶縁。
932名無しさん@HOME:02/05/13 18:56
>931
悪いとはおもいつつ、笑ってシマタ。
なんか笑い話みたい。
933名無しさん@HOME:02/05/13 19:01
>931
その姑マジで空気伝染すると思ってたりして。
934名無しさん@HOME:02/05/13 20:07
人のせいにしたいんだね。
935名無しさん@HOME:02/05/13 20:25
最近、私の母との同居話が出ている。
私がまだ小学校に上がる前に両親が離婚していて
以来、母ひとり子ひとり。そういう事情を理解してくれている
旦那が、「おまえのお母さんと同居して、子供の面倒みて
もらえば?そしたらおまえも働きに出れるじゃん」と、わりと
あっさり言ってくれた。しかし問題は地方で暮らす旦那の両親。
賃貸アパートで暮らし、実質、義父は無職。義母のパート代頼り
の生活。年金なし。どのみち首吊るか生活保護か、っていう人たち。
旦那は子供の頃から義父母の都合に振り回され、ひどい目をみてきた人。
「俺の両親のことは気にするな。自分たちの後始末は自分たちで
してもらう。」というものの、老後の頼みの綱の旦那(長男)が私の親と
同居・・・なんてことが現実になったら、地獄の釜をもたげたような
大変な騒ぎになることは必至。いちおう旦那には弟がいて、義父母の家の
近所で暮らしているが、その日暮らしのフリーター。次男のことははなっから
アテにしていない模様。私にしてみれば義父母に寄生されるよりは実母と
暮らせたらはるかに幸せ。今まで愛想のいい嫁でいたが、文句言われたら
手のひらを返すような冷たい態度、とっていいんだろうか?
936名無しさん@HOME:02/05/13 20:31
>935
実母と同居して義父母から逃げ切りなさい。
文句言われようが何言われようが、
そんな義父母と同居になったら
それこそ地獄です。
937名無しさん@HOME:02/05/13 20:34
>>935
息子に嫌われる親なんだから、息子の思うとおりでいいの。
938名無しさん@HOME:02/05/13 20:34
私も>934に胴衣。
本当なら、どちらの親とも同居しないのがイイと思うけど、

>賃貸アパートで暮らし、実質、義父は無職。義母のパート代頼り
>の生活。年金なし。どのみち首吊るか生活保護か、っていう人たち。
だなんて、危険すぎる。
義両親を引き受けるのを避けるための方策は何でもとるべし。
幸い、旦那様もOKみたいだし。
939938:02/05/13 20:35
一行目、>935に胴衣、の間違いでした。
940935:02/05/15 11:10
>>936 >>937 >>938
レスありがとうございます。
義父母はこちらの動向(私の母が頻繁に家に遊びに来る)が
気になっている様子。特に義父と私の母は、結婚以来、犬猿の仲で
絶縁状態なので、義父は自分の息子と私の母が仲良くしているのが
気にいらないんです。こうなったら、同居は事後報告にでもしてしまおうか、
と思っています。義父は烈火のごとく怒るでしょうが(老後のアテが
なくなって)。
941名無しさん@HOME:02/05/15 11:54
>931
うちの超暴言ババアもどうやら甲状ガンらしいのだ!
でもあれって手術で治るんだっけ・・・・(激鬱
942名無しさん@HOME:02/05/15 14:59
>938 に激しく胴衣。痛い義理親と同居したって
何も良い事がないどころか生活がめちゃくちゃになるのは
目に見えてます。だいたい依存心の高い馬鹿ジジババって
あてがあるうちはまだおとなしいが
それがないと解かると相当卑劣な嫌がらせしてくるよ。

自分達の思い通りになるよう嘘をつき作り上げ
息子夫婦が社会的に恥じ掻くようなこと平気でします。
ウチの舅姑がまさにそう。よって今は付き合いなし状態。
とりあえず平穏。

付かず離れずの関係が理想だが
>935の場合無理でしょうね。下手すると、義弟からもたかられそう。
家族の幸せ・あなたの人生は自分で守るしかないのです。
そのために手のひらを返したような冷たい態度を取っても
それは人の道に反する事ではありませんよ。
自分の親をよくわかってる旦那さんで良かったね。なかなかいないよ。
義理親は旦那に任せてあなたは極力関わらないほうがいい。
逆恨みされるのが落ちですからね。
943935:02/05/15 16:32
>>942
レスありがとうございます。
旦那は、自分に子供ができて初めて
「自分の両親(特に義父)は子供のために何も
してくれない人だった」と悟ったそうです。
義父は自分の趣味にお金を使うことが第一な人で
ろくに欲しいおもちゃも買ってもらえず、
やりたい部活もやらせてもらえず(ユニフォームや合宿など
お金がかかるから)塾にも行かせてもらえず(本当に頭のいい
人は塾に行かなくてもできる?!)などなど、自分はたぶん
必要最低限の投資しかしてもらっていない、それなのに最大限
アテにしてくるなんて許せない、と言います。
我慢、我慢の子供時代がひどいトラウマになってしまっているようです。
自分の子にはそんな不満は絶対に感じさせたくない、と言っています。
本当に子供時代って2度と返ってこないし、その人の人生に与える影響
って、計り知れないもんだと痛感します。
義父母の対応は旦那に任せます。もし、「嫁出て来い!」ってことに
なったら、ふてぶてしく豹変して(笑)対決しようと思います。
944名無しさん@HOME:02/05/18 14:58
再開
945名無しさん@HOME:02/05/19 12:01
946名無しさん@HOME:02/05/30 18:35
947名無しさん@HOME
あげ