582 :
名無しさん@HOME:02/02/12 02:41
総合商社もリストラ開始だよ。
つうか、考えてみれば「お前も働けよ」「でも俺のが収入多くて貢献度大
だから、家事育児はお前の担当な」って逝ってる男が一番美味しいって
ことなんかな?「責任軽いし小遣い多くてラッキー♪」って感じ?
584 :
名無しさん@HOME:02/02/12 07:44
>483
だから、3年後だったら働けると思ってるその根性が既にだめなんだってば
子育ては4歳でも5歳でも小学生でもたいへんだよ
キャリアからいったら3年も休むと回復するのはかなり大変だし
3年間ママべったりだった子供といきなり離れてフルタイム復帰するのは
すごーく大変なんだよ。甘いんだって、認識が
そういう考えの人はパートから徐々に長時間かけて復帰するしかない
それはそれで私は応援するけど。
でも、明らかに育児休職を切り上げてがんばってきた人からは遅れをとるだろうな
585 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:09
>583
たぶん、そんな男はこれからは結婚できないだろうね。
586 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:17
どう生きるにせよ、男の都合のいい女になるのはやめましょう。
>586
なんで?
お互い「男に都合のいい女」「女に都合のいい男」同士のカップルでも
かまわないじゃん?
588 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:34
男に都合のいい女を求めるような男が、女に都合のいい男である可能性は低い。
589 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:35
奴隷とマスターのカップルでも幸せならいいじゃん。
590 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:37
われなべにとじぶた。
尽くしたい女は、女は男に尽くすものという男に尽くせばよろし。
591 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:40
>588
そうかな?
誰かにとって「都合のいい」人も他の誰かにとっては「都合のよくない」人
って可能性あるじゃん?
592 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:41
育児にあたふたしている妻に向って平然と「メシまだ〜?」「ビールは?」とか言うような男ね。
>585
593 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:43
>585
そういうの、ケコーン前からは見せないでしょう。
ケコーンしちゃってから「俺は仕事が忙しい、無理だ」とか言い出すに
決まってるじゃない。
594 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:47
>593
スカをつかまされたと諦めるしかないね・・
595 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:48
>549
そうそう、その頃には子供が居たりするから、「スカだから離婚だ!」とは
そう簡単に逝かなくなっちゃってるのよね〜。
596 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:54
それも人生
597 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:57
いやだ、そんな人生・・・
598 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:58
されど人生・・・
599 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:59
馬車馬人生?
600 :
名無しさん@HOME:02/02/12 08:59
金持ち専業主婦になりたい。
決して、素敵な奥さんに出てきそうな専業主婦にはなりたくない。
601 :
名無しさん@HOME:02/02/12 09:09
>599
男に騙され諦める人生
602 :
名無しさん@HOME:02/02/12 09:55
会社に、自分の主人あてに電話してくる奥様方がいるんですが・・。
ちなみに皆、専業主婦ね。
やっぱり「は?」と思うような対応が多いです。普通、「○○ですけど
主人がいつもお世話になっております。主人、いますでしょうか?」ぐらいの
ことは言わない??私に「あいにく席空きです」と言われて、切るときも
最後に「失礼します」とかって言わない?
けど、「あ、○○ですけど。います??」切る時も「あ、じゃいいですー。ガチャリ」
だもん。皆子供育ててる30代後半だよ?!
これらの専業さんは、社会復帰できたとしても事務系は無理ね。
あ、いちばん礼儀正しい対応していた専業さん、お父様が開業医をなさっている
お嬢様でした。
603 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:04
>602
それはすごいですね。
信じられない。
604 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:06
>602
それ、非常識過ぎだよ〜。
ついでに言うと、「主人、いますでしょうか?」もおかしい!
「主人はおりますでしょうか?」だよ。
あなた様もお気をつけ遊ばせ。
605 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:08
>602
家庭で躾られなかったとしても普通は社会に出て厳しい目で躾られる。
ごくごく一般的な社会人の経験後に結婚して専業主婦になったなら
電話のかけかたくらい会社に躾られているはず。
会社によっては違うのかもしれないが・・・。
そんな礼儀が身に付かない程度の社会勉強しか経験できなかった女を
選ぶ男の器量も問われる。
606 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:10
>602
というか、「主人」って言う?
私が電話を受けてたときは奥さんの大概が
挨拶後に「OO(苗字)をお願いします」、と言ってたけど。
607 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:11
608 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:11
>605
つうか、はっきり言って、家庭の躾の問題でしょう。
ちゃんと躾けられてる子は小学生でもそんな電話のかけ方しないよ。
さすがに「いつもお世話になっております」とはいわないけどさ。
609 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:13
>606
先に「○○の家内でございますが」って言ってるんだったら「主人」でも
別に構わないんじゃないの?
まあ、この頃じゃあご主人の携帯にかければ済む話って気もするけど。
その一番礼儀正しい開業医娘の奥様は、お嬢様大学卒業後、すぐの
結婚で、社会人経験ゼロなんだよね。
やっぱり、家庭でのしつけが大きいね。
中には、主人や、○○(苗字)おります?ではなく、自分の名を名乗った
あと、「○○の家の者ですけど・・・」しか言わない方もいます。
>>608 いやだから、家庭の躾が基本っていうのはそうなのよ。
でもいくら家庭の躾がなってない場合だとしても
勤務先の社員教育で躾や学ばせる面もあるでしょうということを
言いたかったのよ。
新人教育みたいので電話の受け答えとか基本的なことを学ぶのは
普通のことだと思ってたので。
612 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:25
>611
そりゃそうだと思う。
けど、そういうのをきちんとやる企業は最初からきちんと躾けられてる
人の方を好んでとりそうだな、とも思う。
正直、驚くようなぞんざいな対応をする社員のいる「会社」ってのも
あるよ。
613 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:26
夫の会社の女子社員=夫の部下という構図があるから
失礼な言い方の奥さん連中もいると思われ。
弁護士家庭で育った上司のお嬢様奥さんは唐突に
「うちの人、出して」と頻繁にかけてらっしゃいました。
614 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:27
>>610 私が知る開業医娘の奥様は、電話の受け答えはおろか
挨拶さえできません。自分がちやほやされないと、すぐに顔にだす
ワガママな人です。お嬢様大卒後一応就職はしたものの、職場でワガママ
言い放題だったらしく、心配した親御さんが見るに見かねてお見合いケコーン
させたよ。でも、ワガママぶりは改善されてないみたい。子供もいるのに・・・・
615 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:27
>611
今の新卒OLのほとんどは、社内研修を受けなければ
602の例のようなままだっただろう、というような子だよね。
まがりなりにも、教育の機会が与えられてなんとか常識的に電話ができるようになる。
それもおかしな話ではあるが・・。家庭の教育力の低下かな。
616 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:28
今は大学の就職課がマナー研修してます。
それでなんとか体裁を保てる程度になれる。
617 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:30
でも大学くらい行けば、多少常識身につかないのかな?
クラスメイトにきちんとしたお嬢さんとかお手本がひとりふたりはいるもんだけど。
大学にも拠るのか。
618 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:31
大学に躾を期待してもなぁ・・・
619 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:32
うちの娘に掛かってくるのは
「○○学校でご一緒しております××でございます。▲▲ちゃん、
いらっしゃいますか?」
「今、出かけておりますが・・・」
「そうですか、それではまたこちらからお電話致しますので。失礼致します。」
って感じだ・・・。
環境って大事かも。
620 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:33
>618
大学がするのはほんとに最低限のこと。
でもそれすらできない若者がごまんといる事実を見れば、
まったく役に立たないともいえない。
621 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:34
>614
うわーそれ知り合いの子かと思ったよ。
就職したけど全然技術が通用しなくて結局親に頼んで
お見合いしまくり。でも一種の政略結婚だったね。
しかも田舎のブ男・・・。仕方ないよ。
622 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:34
>619
そういうものだと思います。
>613
そうそう!私も「多分、あちら(奥様)はダンナの部下=自分の部下
と思ってるのかな〜」と思うと、正直気分悪。自分も威張っていい
という勘違いをしてると思う。けど、悪い見本を見せ付けられたおかげで
自分の夫の会社へ電話するときは、気をつけています。
624 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:37
同じ学校なら娘さんもそういう受け答えするの?
>>619
625 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:38
>614
で、そういう女性が母親となり、その子供も・・と
代々ループしていくわけですな。
>624
勿論、そうです。
627 :
名無しさん@HOME:02/02/12 10:42
あはは
628 :
名無しさん@HOME:02/02/19 19:31
さあ、改めて専業さんに勝負を挑もうか!!
どこからでも、かかってこい!!
629 :
名無しさん@HOME:02/02/19 19:32
いやー、今日は旦那と大喧嘩して離婚したくなったから
兼業が羨ましいや。やっぱ。
630 :
名無しさん@HOME:02/02/19 19:34
兼業は夫婦喧嘩をするときも、心置きなく出来そうですね。
勿論、離婚も心置きなく出来るでしょう。
631 :
名無しさん@HOME:
私はいつも619みたいな感じです。
みんなそうでもないのかな?