夫の浮気をどうやって乗り越えた?パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
639名無しさん@HOME:02/05/24 22:59
615です
>8782
旦那がいい男だから浮気することに悩む必要がないの?
それって単に浮気を正当化させようとする言い訳にしか聞こえないけど
そもそも旦那がいい男(浮気はその証明)てのとだから悩む必要無しって
のは別問題だよ
世の中色んな人がいるから悩まないって人もいるだろうけど
浮気されて穏やかな気持ちの妻なんて悟りでも開いてるかあきらめてる
としか思えないな
640621:02/05/24 23:01
みんなワロタ・・・
そうね、8782さんは攻めって感じね・・・
私はMだから、お願いしたいわ・・・
6418782 ◆9iBiv7a. :02/05/24 23:04
>>639
まずは、これを見るんだ。
http://natto.2ch.net/male/

そしたら、自分の旦那と比較してみ。

こいつらは、はっきり言って、浮気なんかしないよ。
6428782 ◆9iBiv7a. :02/05/24 23:08
エチーが上手くなりたいです。 練習させてください。
643名無しさん@HOME:02/05/24 23:10
うまくなりたい…。
644名無しさん@HOME:02/05/24 23:12
>638
お子さん寝ちゃったの?
チューハイでも飲みながらくだらない話をしようよ
息抜き息抜き
645名無しさん@HOME:02/05/24 23:13
>8782
覗いてきたよ〜
始めて覗いたわ、普段縁がないところには逝かないから
んで?
8782としてはそんな亭主と結婚した女が悪いってことなのかな?
それとも夫婦が破綻してきてるからそういうことが起きるんだ
と言いたいのかな?
646621:02/05/24 23:16
8782さんお子さんいらっしゃるんでしょう・・?
6478782 ◆9iBiv7a. :02/05/24 23:20
>>645
いや、亭主はずっといい男。
そんな男をゲッチュできたんだからよかったじゃないか、と。

実はおれ独身。

http://natto.2ch.net/male/ では、
◆fP5ZyHqw という名前で・・・
648名無しさん@HOME:02/05/24 23:20
え?独身だし、いないでしょ?
621アタックだ!
649名無しさん@HOME:02/05/24 23:21
がんがれ>621!
650621:02/05/24 23:21
あら・・・どうしましょ
私でよければ、いじめてくださいませ
651名無しさん@HOME:02/05/24 23:23
しかも621はMだ!
8782,ソフトにじわじわ責めろ!
652 ◆fP5ZyHqw :02/05/24 23:28
エロネタモードになるんなら、ちょっと名前を変えよう。

この◆fP5ZyHqw は、くすぐったがりの女性が大好きです。
653621:02/05/24 23:31
あらどうしよう・・・私、ほんとにくすぐったがりだわ
敏感肌だわ
654 ◆fP5ZyHqw :02/05/24 23:32
>>653
んーとね、
さわってるかさわってないかわからないぐらい、
そーっと、そーっと。

でもって、621タンは目隠し。
655621:02/05/24 23:34
ああ〜っ、ほんとに私の喜ぶところを知っているように・・・
趣味が合いますわね。
656 ◆fP5ZyHqw :02/05/24 23:39
多くの場合、
体の中で一番くすぐったいのは、わきばらみたいだけど、
621タンは、果たして・・・
657621:02/05/24 23:42
私は、背中&お尻がダメなんです・・・
感じ始めると、体中どこでも敏感でもうだめです・・・
658 ◆fP5ZyHqw :02/05/24 23:45
>>657
実はね、声はあんまり無いほうがいい。
さわるとピチピチはねる、マグロタイプが一番萌え。

そういうタイプは、スタイル悪くても、十分ハァハァ。
659621:02/05/24 23:48
マグロって不感症の方のことですよね?
でも、ぴちぴちはねるのですか?
660 ◆fP5ZyHqw :02/05/24 23:54
>>659
不感症は逆にスタイルがよくても・・・

まったく動かないのはつまんないから、活きのいいマグロ。

または、無反応なフリして、実は必死でこらえてるんでもいい。
顔に出たり、あるいはいきなりバタバタするとか・・・

621タンはくすぐったいと、どんな反応するんだろう・・・
661621:02/05/24 23:59
もう切なくなります。
662 ◆fP5ZyHqw :02/05/25 00:04
>>661
まあ、試してみたときのお楽しみかな。

でも、エロネタで盛り上がるのもナンだから、
メアドも教えとこう。

で、また8782に戻んなきゃ。

でも今日はもう寝よう、おやすみー。
663621:02/05/25 00:06
おやすみなさいませ。
ちなみに、私は25才の人妻です。
664 ◆fP5ZyHqw :02/05/25 00:09
25歳なら、十分許容範囲です。
て優香、ハァハァ。

おやすみー。

終わっちゃったのか.....
ドキドキしながら読んでたのに....
6668782ファン:02/05/25 00:56
>665
うん、私もドキドキしてた。
出会いの場が2chの夫婦誕生か?と思って。
6678782 ◆9iBiv7a. :02/05/25 06:43
>>665 >>666
おはよー。

んーとね、◆fP5ZyHqw はメアドさらしてるみたいだから、
メールを出したら、続きを書いてくれるかもよ。
668549:02/05/25 10:26
>608
部署が違うのです。私はシステム関連。
手に職は情報処理2種&スキル。外注が多いため
よく出入りしていました。私も中のその一人だった。

感じが良かったのと結婚したのとで
その人に保険お願いしたのです。それが・・・
こんなことになるなんてね。。
妊娠とプロジェクトの終了が重なったのを機に
退職しました。

保険の外交もれっきとした手に職だと思います。
669527=され妻:02/05/26 01:35
浮気相手と完全に切れたって、もし確信したいとなったらどうしたら
いいんだろう・・・
それともそんなことは気にしないでいられるように足元固めた方が
いいのかな。経験者の方、いかがしましたか。
670665:02/05/26 01:42
8782ファンこんばんは。
今夜は来てないんかな。
ちょびっと嫉妬しながら読んだのかな?とか思っちゃいました。
>667
メール出した方がいいの?
ここに書くのではダメ?
6718782ファン:02/05/26 02:33
>>665おば〜んです!
>ちょびっと嫉妬しながら読んだのかな?
ちょびっとどころではないです。

>8782
ホットメールないです。
672名無しさん@HOME:02/05/26 08:03
旦那さんともう一度やって行くって決めたんなら、もう一度信じてあげるのが
いいと思う。  私はそうしてる。
やっぱり私も時々思い出してワナワナしちゃうけど、別れないって決めた以上は
一日も早く忘れるように「私自身」が努力しないといけないんだと思ってる。
もちろん悪いのは彼だし、彼にも努力してもらわなければいけないけど、どんなに
彼ががんばってくれても私がそのままでいたらどうしたって前進していくこと
なんてできないもん。

どうせこれからも一緒に生きていくって決めたんなら、前よりも
いい関係の夫婦を目指しましょう? そのために前にも増して旦那を信じましょう
よ。たまに疑ってしまったり、思い出してしまう事があっても、グーっと堪えて
なるべく旦那には笑ってるいい顔を多く見てもらうように努力しようよ。 
私もあなたと一緒だよ、でも私は今幸せだよ。 >され妻さん 
673 ◆fP5ZyHqw :02/05/26 08:43
>>671
ホットメールなら、このページから作れるよ。
http://hotmail.msn.co.jp/home.htm

2ちゃんねらーがメアドさらす際の定番だよ。
674 ◆fP5ZyHqw :02/05/26 08:45
>>670
別にかまわないけど、みんな見てるよ。
6758782ファン:02/05/27 02:32
>>673
作るのはいいんだけど
ウイルスは大丈夫かな?
8782はさらしてからどんなメール来たのか知りたいage.
6768782 ◆9iBiv7a. :02/05/27 09:22
>>675
今のところ何も来てないから、
独占するなら今がチャンス。

と、◆fP5ZyHqw は、のたうちまわって、
じゃなくて、のたもうてた。
6778782ファン:02/05/27 09:26
>676
おはー。
では作るよ。
6788782 ◆9iBiv7a. :02/05/27 09:30
掲示板にメアドさらすときは男側から、が基本だからね。

女側が掲示板にさらすと、いたずらも多いだろうし。

だから、作ったら直接メール出したほうがいいかもよ。
679名無しさん@HOME:02/05/27 21:52
「負けるが勝ち」って言葉もあるんだよね。。
これって乗り越えるヒントになるのかもしれない。


680111:02/05/27 21:54
--------------復讐屋・駆込み寺------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
681名無しさん@HOME:02/05/30 15:10
夫の浮気をどうやって乗り越えた?
682名無しさん@HOME:02/05/30 15:29
>672
うぅ…なんか心にしみたよ。苦しくなったらあなたの言葉を思い出して頑張る。
アリガト

683名無しさん@HOME:02/05/30 15:44
今頃8782と8782ファンは
ラブラブメールを送りあっているのかな?
684され妻:02/05/31 09:36
今はだいぶふっきれました。皆さん話を聞いてくれてありがとう。
>672
頭ではわかってるんだけど、納得しきれない気持ちに我ながら嫌気が
さしていたんですよ。
自分のメーラーを開き、彼らが会っていた日のメールを見て自分がその日
こんなことしてたな、そのとき夫は女とセックスしてたんだな、なんて
思い出すとたまらなくて。謝っている夫を責め、その後には自分を責めたりして、
その落差に疲れて一時は安定剤でも処方してもらおうかと思いました。
ふだんはわりとさばさばした性格だけにこんな自分がイヤでした。
で、どう乗り越えたかというと、どうフォローしてもらえば
いちばんよかったかをシミュレーションしてみました。
脳内ベストフォロー夫を作ったというか。で、それを夫に笑い話的に
話しながら、自分は何を求めていたのかを明確にすることで問題が見えてきた
んです。そのうち、ある意味脳内夫にはない誠実さを夫は持っていたのかも
と思い、モヤモヤした不満がだんだん遠ざかっていきました。
もちろん受容にはさまざまな段階があるのでタイミングの問題もありますが、
悩んでいる人に相談をされたらこの方法を勧めてみたいと思います。
685名無しさん@HOME:02/06/03 14:00
夫の浮気発覚2ヶ月経過のされ妻です。
ようやく立ち直ってきて、もう一度二人でやり直していこうと決心がついたのに
ここにきて夫から「慰謝料を請求してくれ」と頼まれ困惑しています。
私としては今のところ離婚するつもりはないので金は必要ないし、
金の問題が後々まで二人の関係のしこりになるのでは?と危惧しているのですが
彼にしてみれば「けじめをつける意味でも慰謝料を払いたい」とのこと。
でも、家の経済状態ではそんな余裕ないんだけどなあ。
夫の真意がわかりません。

こんなことで浮気を乗り越える事ができるのだろうか。
6868782 ◆9iBiv7a. :02/06/03 14:08
>>685
それって・・・

旦那はもともと離婚したくて、
そんで浮気すりゃあ別れられるかもしれないと思ったけど、
うまくいかないもんだから、強硬手段に出たんじゃあ・・・?
687名無しさん@HOME:02/06/03 14:18
>685
ご主人はあなたに許して欲しいだけだと思いますよ。
ご主人の心があなたに戻ってきていて、あなたにやりなおす気があれば
あとは小さな問題にすぎません。まあ、慰謝料とかで水に流そうなんて
少し甘いんですけどね。ここはもらっておいたらどうですか。
どうせ同じ家計なんだし、分割払いとかにしてしばらくは反省の心を持って
いてもらうのもいいんじゃないですか。
山場を越されたようで何よりです。
と以前レスした元浮気夫でした。
688名無しさん@HOME
>686
それも考えられるんですが、夫の方は「離婚したくない」という意志を
一貫して打ち出しているんです。
当初私は「離婚するし慰謝料も双方に請求する!」と言ってたんですが
現在は落ち着いてきて、その考えを取り下げたんです。
それでおさまると思っていたら、今更ながら向こうから「請求して」と
頼まれたのでハア?って感じなんですよ。
なんかよくわからなくて。

>687
お心遣いありがとうございます。
彼が慰謝料を払う事で過去の一件に一応けりをつけ、
前向きになれるのなら私は受け取ってもいいかなと思います。
ただ「金を払えばすべて終わった」と思われては困りますね。
う〜む、その意味では一括よりは分割がよさそうですね。
反省の心、持ち続けてほしいものです。