2世帯住宅 【Part3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
2世帯住宅だからって同居は辛いもの。
同居の愚痴、相談、ひとりごと、なんでもどうぞ。
2世帯住宅スレのパート3です。

前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/991923509/

前々スレ
http://mentai.2ch.net/live/kako/990/990878024.html
2名無しさん@HOME:01/12/25 12:11
>1
お疲れさまです。
3名無しさん@HOME:01/12/25 12:26
2世帯住宅って、やっぱり舅姑の仕掛けたネズミ取りみたいな罠
だろうね。それに感づいて息子夫婦に同居を拒否されて2世帯住宅
に住んでるのは年寄り夫婦だけっていう悲惨な例はよく聞くね。
4名無しさん@HOME:01/12/25 14:21
>>1
お疲れ様だす

>>3
うまいこといいますね〜
本当に、ネズミ捕りの罠って感じ。
罠にしかけるためには、病気になって同居を迫るんだよね。
しかし、世間には年寄り夫婦だけで住んでいる二世帯って多いのかな?
近くでは見かけなくって。
5名無しさん@HOME:01/12/25 14:44
>>4
二世帯で住んでた筈なのに、いつのまにか若夫婦のほうが消えてるって
パターンの家が2軒も町内に。 黙ってひっそり出ていったので、
かなり長い間気が付かなかった<うちだけね。噂好きヴァヴァの間では
一瞬で情報がまわってたらしいのだが(w
6:01/12/25 14:46
>>5
ちょっと聞きかじった話でネタ気味の書き込みでしたが、やはり
実例はありますね。それも2軒も。普通の家での同居、別居は
普通の選択だけど、ネズミ取りからネズミが逃げては笑い物。
かからないのも笑い物。
7名無しさん@HOME:01/12/25 16:54
>>3、5
知り合いで二世帯が駄目になったのは2組知っているけど、両方とも
きちんと二世帯住宅を建てないで2階を改築パターンだったのよ。
3、5さんの知っているのはいかにも二世帯住宅(キッチンとか2つある等)
だったの?

この駄目になった二世帯同居の理由は1組だけ本人から聞いたが、舅がお嫁さんの
下着をたたんでいたからだったそうだ。
お嫁さんぶち切れて夫婦で出て行ったそうな。
8名無しさん@HOME:01/12/25 17:42
たった今、旦那の実家でメーカーさんと二世帯の話し合いしてきた。
ババから「うちは頭金の500万まで出せるけど後はよろしく」って言ってたわりには
500万円ぶん以上のわがまま言ってくれた。
ババ達は二人、こっちは子供込みの4人なのに上が広すぎるだとさ。
子供部屋は二人一緒で良いじゃない。(しかも6畳!)
洗濯物は庭に干しに下りてくればいいからベランダいらないでしょ。だとさ!
そのわりには1階のトイレ・風呂場は普通の1・5倍の広さがある。

今からでもネズミ取りから逃げる方法があったら伝授してくれたし。
9名無しさん@HOME:01/12/25 18:03
>8
ご主人に兄弟がいればの話しだけど
土地の名義の話をしてみては?
2世帯の多くが土地はまんま親世帯の名義でしょ?
10:01/12/25 18:07
そうなの。
土地は義父名義。
これってやっぱまずいのかな〜?
義父は今のとこ名義書換は考えてないみたい。
ちなみに旦那の兄弟は嫁に言った義姉のみ!
11名無しさん@HOME:01/12/25 18:20
洗濯物って結構重要だよね。
うちも以前まではちょっと出かけて夕方とかになっちゃうと姑が勝手に
取り込んでたたんでた。
すっごいイヤだったけど(下着とかもあるし)最初は言えなかったの。
でも洗濯物の事が気になったりして(たたまれる前に帰らなくちゃとか)
煩わしくくなったから言ったんだけど(それとなく)しばらく経つと忘れた
みたいでまた始まって・・・。
なので今度はぶち切れ気味に「洗濯物取り入れてもらわなくてもいいですから!」
って言ったらわかったみたいで、それ以来そのまま。
下手すると忘れてて(私が)次の日もかかってたりして(これは私がちょっと悪いけど)
でもはっきりいってよかったと思う。
そういう細かい所がうっとうしいよね。
旦那はまあ、難しいよなー、ありがた迷惑ってやつ?みたいなかんじで言ってたん
だけどね。
ぶちきれるのも手だよね。
12名無しさん@HOME:01/12/25 19:15
>>8
土地名義書換してないくても大丈夫でしょう。
建物のローンは旦那さんの実親の土地を抵当にすることになるんだもの。
しかし、これでは逃げらない方の情報になってしまうわ。
13名無しさん@HOME:01/12/25 21:15
>>11
そういうことされるとさ、逆に姑たちが出掛けてる時にこっちがとり込まなくちゃ
いけないようなかんじになるんだよね。
うちは、姑が出掛けてる時にわざわざ洗濯機の中の洗濯物までも洗濯してくれて
ハァ…って思ってヤな気分になったから、姑が出掛けてる時にはとりあえず
とり込んで、「悪いと思ったからたたみませんでした」ってはっきり言った。
けど、私の気持ちがわかってくれたかどうかは不明。
二世帯住宅ってほんと、難しい。お互い、ここがイヤ、ばっかりじゃなくて、ある
程度の妥協と価値観を変えて住まないとうまくいかないかも。
ただ、発散するばしょは必要。私は実家の母にいろいろと聞いてもらってすっきり
する。
14名無しさん@HOME:01/12/25 21:56
>>8
揉めに揉めて、ブチ切れて同居話しをぶち壊すのがいいかと。
でもってそのまま疎遠になれれば最強。
建てる前からそれだけワガママ言いたい放題の義両親じゃ
一緒に住み始めたら大変なことになる。
家を建ててから別居するより、最初から同居話がなくなってしまえば
ベストだから、とにかく妥協はせず、ぶつかっていくがよろしいかと。
15名無しさん@HOME:01/12/29 23:26
も、ほんとおおおおおおおお〜〜〜〜に、
別居してる友達がうらやましい。
最近憎くすら感じる・・・。やばい。
16名無しさん@HOME:01/12/30 02:19
最近よく見る、旭化成ヘーベルハウスのCM、
「妻の両親と同居するなら、リビングくらいはわけてほしい〜」みたいなやつ、
あれみて、「ハゲドウ!」と思ってる人、多いんだろうなぁ・・・
17名無しさん@HOME:01/12/30 09:23
知り合いのマスオさん、単身赴任になって嬉しそうだったもんなぁ・・・。
リビング別は絶対でしょ。
18名無しさん@HOME:01/12/30 09:57
>16
あれ、反対バージョンもない?
嫁がテニスに出かけようと練習してたら
姑がコッソリ覗いてて、「お出かけ〜?」ってささやくの。
「玄関くらいは分けてほしい・・}だったけ?

うちは幸い別だけど、それでも会社の忘年会なんかで
遅くなったら、次の日「○○さん、昨夜は遅かったみたいね。」とか
言われるよ。(しかもダンナに言いやがった。)

別でもこれだもん・・・。
19名無しさん@HOME:01/12/30 12:34
お風呂くらいはわけてほしい…ってのもあるね。
20名無しの心子知らず:01/12/30 12:37
要するに、一つたりとも共有したくない。
21名無しさん@HOME:01/12/30 12:37
ここ読んでると嫌いな人がすることって親切心から出たものでも
鬱陶しい・うざいになるもんなんだなー・・・ってことかな。
或いは元々関係を近く取るのが苦手(嫌い)な人が同居すると、大変って
ことかな・・・。
22名無しさん@HOME :01/12/30 12:38
要するに、一緒に暮らしたくない。
23名無しさん@HOME:01/12/30 13:05
ジジババがこっちの事に干渉しない・口挟まない・関わらない
でいてくれたら、もう少し平和な家庭生活が送れるんだろうが
彼らにそれを求めても無理な話だ・・・
だから二世帯には平和な家庭生活なんて望めないのさ!
24 :01/12/30 13:22
まだ夫と彼氏彼女の関係だったころ、彼の家(その頃は実家住まい)に
遊びに行った。
彼の部屋の勉強机の大きな引出しに、どう考えても最初から
付いてたワケではなさそうな南京錠が…。

「これ、どうしたの?」
「いや、昔覗かれてた形跡があったから、自分で取り付けた」

…夫、ひとりっ子。将来、同居からは逃れられない。
ムスコの机覗いてた疑惑のあるヒトと一緒に住んで、
果たしてうまくやっていけるのか。ウチュ。
25名無しさん@HOME:01/12/30 15:18
わー無理だよ!
きっと結婚したら、寝室の小引出しをじっくり調べられる
のよ、そしてそこにも南京錠がかかるのね(笑)
26名無しさん@HOME:01/12/30 15:24
洗濯物、あたしもあるある。
なんたって「つめたくなっちゃうでしょ」だもんね。
いいじゃんひとの下着が冷たくなろうがナニしようが。ほっといてくれ
つーの。自分の下着は触らせないようにさっさと2時ごろしまってやがるくせに。
自分のペースで暮らせない、これが同居、二世帯。
さっさと脱出しました。
27名無しさん@HOME:02/01/02 11:11
来た来た。階下に独身子姑。正月だから帰省してる。
挨拶もなし。しかもお年玉を無視。
こうゆうことされると、うちの子供も割り切ります。
それでも平気な親達も、とっくに逝ったなと思いますね。
28名無しさん@HOME:02/01/02 11:44
>27
将来の義親の介護者は決定したようなもんだねー。
29名無しさん@HOME:02/01/02 12:59
>27
お年玉は自由でしょ。かわいいと思えばあげるものだから。
挨拶に来てほしいの?
来なきゃ顔見なくてすむじゃん。気使うことないし楽。
義親は小姑に任せて、自分たちで楽しむべし。
30名無しさん@HOME:02/01/02 19:39
おせち料理一緒に食べてますか?
うちはもう何年も一緒してないよ。すご〜い、気楽だ。
無理して呼ぶ気もないし、呼ばれもしない。
舅姑がかたわれになったら、そうもいかないのだろうけどね。
31名無しさん@HOME:02/01/04 00:54
舅と姑が不仲。とくに、姑が舅を嫌っていて、
「離婚する!」って息巻いていたのに、
最近は、うちらと二世帯同居して、
息子夫婦と行動を共にしたがっている。
正月に行ったら、「お父さん(舅)早く死なないかしら」
と言っていた。
そんな事を平気で口にできる姑に激しくウチュ。
この姑、主人と私の意見が少しでも違うと、
かならず主人の肩をもって、一緒になってあれこれ言う。
主人にとっては、いい母親かもしれないけど、
私はこんな人との同居はごめんだ。
32名無しさん@HOME:02/01/04 02:02
私の実家に行った時、
私がふざけて威張ったりすると、夫をたてて
「○○ちゃん(夫)にそんな事言わないの〜」とかばう。
もちろん冗談だとわかっていての発言なのね。

夫の実家にいくと
夫とふざけて口論みたいに言い合っていると
「あんた、そこまで言わなくてもいいだろう」
舅姑そろって夫の味方。
もちろんマジ。

笑いや冗談の度合いがわからない人とは
同居しませんよ〜
33二世帯同居12年目:02/01/04 10:12
>30
うらやましい。
うちは、結婚以来ずぅぅぅ〜と一緒。おまけに今年は、
三が日、朝だけでなく夜も一緒だった。(朝は外注
おせちで、夜は私が作った。)
いつもは日中働いている(正月明けは4日から仕事)
ので、盆と正月はしかたがないとあきらめているが、
今年は出産を控えていて、ずっと家にいる予定。

昨日の夜、姑が、「いつまでも迷惑になるといけない
から、明日からは自分で(食事の)支度するから。」
とわざわざ言った。
そこで間髪入れずに、「はあ〜?当たり前じゃない
ですか!?」と答えたら、スカッとした一言にカキコ
できるなあ、、と思った。
34名無しさん@HOME:02/01/04 18:06
夫の実家は長男夫婦と完全同居。さて正月に行ったら義兄嫁と息子は彼女の実家に
行って留守。義兄はなぜかコタツで昼寝してた。
泊まっていけとか言われてたけど、今年はやめました。だって家の中が汚い。掃除
がされてない。風呂場なんてカビだらけ。トイレは…(自粛)。年末の大掃除はし
なかったのだろうか。
年々行くたびにうらびれてくるんだけど。姑は足を悪くしてるので高いところの掃
除は無理なのはわかるが。天井も蜘蛛の巣だらけ。
義兄夫婦は何もやらないのかなあ。完全同居が大変なのはわかるけど、風呂もトイ
レも自分達でも使うのに。別居の身では何もいえないので黙ってたけど。
おせっかいで私が掃除するときりがなくなりそうで、早々に帰ってきました。
35名無しさん@HOME:02/01/04 18:43
>34
あ、わかるよ〜義実家が汚いと長居できないよね。
ずえったいに、部外者が掃除なんかしちゃだめよ。
特に、人手があるのに汚い家、っていうのは、
そこの家族の意思疎通が全くできていない状態なんだよね。
うちの義実家も汚い。どこが掃除したの?とゆうカンジ。
そのくせ偉そうに「障子の張り替えができない」言い訳するしさ。
いつもあの家に行くと、具合が悪くなる・・・。
36名無しさん@HOME:02/01/04 19:15
現在義両親と別居しています。
今まで年賀状なんてくれたことなかったのに、
最近二世帯住宅の話が出てきたせいか
年賀状よこしやがった!
キモキモキモキモーーーー
37名無しさん@HOME:02/01/05 16:08
>27 独身小姑もいつかは年をとって介護が必要になる。そのとき
使われるのがあなたの子供。お年玉はもらわないほうが良い。
介護を求められたときことわりやすいから。
しっかしその独身小姑バカだね。
38名無しさん@HOME:02/01/05 16:32
>36
うちも二世帯の話が出たとたん親切になった。
でも間取りの話を始めると「ゴーイング・まいうぇい」
自分達が住みやすければ2階に住む私達の事なんて
どうでも良いと思ってる事が判明。
早く逝ってくれ。
39名無しさん@HOME:02/01/07 14:54
>34
うちの義父母のところもすごくきたない。
まだ建てて3年しか経ってないのにきたない、っていうか掃除しないんだよね。
大豪邸みたいに広くないなんだから掃除機くらいかけろよ!っていいたくなる。
1歳半のうちの子が落ちてるゴミとか塵を拾って食べようとするから義父母の
家に行くと落ち着かないんだよね。汚いからいつも泊まりは避けていたけどこの前
義父の葬式の時に初めて泊まったら死ぬほどつらかった・・。そんな私を見かねて
ダンナは義弟と一緒に3日かけて家を掃除してやった。しかし1週間後に家に行ったら
前と同じ状態・・。どうして現状維持ができないんだろうか?義母しかいないのに。
こんなアフォな義母と完全同居なんてとてもやっていけない。2世帯にしても同じなの
かなぁ。
40名無しさん@HOME:02/01/07 16:20
今年の正月休みは長かったよーー。
二世帯にしてから、正月休みがいやでいやでしょうがいない。
私の実家が遠いので、ラッシュの時には帰らないようにしているから、
家にいるしかないんだけどさー。海外にでも脱出したい・・・
毎年、正月はここの家で迎えてる。
義父母もそれが当然だと思っているし、むかつくよ。
41名無しさん@HOME:02/01/07 16:31
同居はしていないんだけど、うちの義両親の家もきったない!!!
お店をやってるので仕方がないかなとは思うんだけど、それにしてもひどい。

今年は勇気を出して
「私が掃除します!!!!」
って言ってみた。まずは店の待機室から。
なんとネズミの糞が出てきた。そう、店はネズミの巣だった。
嫌がる夫を前に私が全部ネズミの糞を掃除機で吸い取った。

義理父・義理母は「ごめんね〜、まさかネズミがいるなんて知らなかった。」
とヘラヘラ顔。
自分たちは一切手伝おうとしない。むかつく。

しかもその部屋にあるネズミのションベン布団の上で子供を寝かせろと聞かない。
も〜、衛生観念を疑うよね。ドキュソもいいところ。
42名無しさん@HOME:02/01/07 16:33
>41
お店って、飲食店ではないよね?コワー
43名無しさん@HOME:02/01/07 17:17
うちは私とダンナと子供1人、姑と義妹って組み合わせ。
義妹は年末からずーっとスノボに行っていて、姑は一人。
でも元旦に5分くらい訪問して(お年玉だけもらった)
あとは無視してやった。
44名無しさん@HOME:02/01/07 22:16
ねえねえどなたか、2世帯にしてても
姑たちを「すませてやってるんだ」って言い切れる人いない?
45名無しさん@HOME:02/01/07 23:00
うちは、費用を全額出しているので「住ませてやっている」はず。
でも力関係は、同じくらいなのはナゼ?
46名無しさん@HOME:02/01/08 09:10
うちは、結婚前に二世帯建てられちゃったから親子ローン状態なもんだから、
力関係では完全にあっちが強いですわ。

今年の目標は、「絶対に別居を勝ち取る」ですわ。
子供世帯のローンは繰上げで払い終わったし、痛いけどもう一度ローン覚悟で
家買いますわ。
マンションとコダテ、どっちがショック大きく与えられますかね?
47名無しさん@HOME:02/01/08 09:26
>46
戸建て、かなー。
やっぱ土地があるとそうそう動けないという気概が垣間見えるし。
48名無しさん@HOME:02/01/08 09:32
>46
すごーい。尊敬する!
がんばれ。私ももっとお金稼げたらな・・・・
49名無しさん@HOME:02/01/08 11:34
>>46
ヤパーリコダテかなあ。ジジババからすると、土地付きの方が
インパクトが強い。マンションだと永住にはちと遠いという感じもするし。
いずれにしろ、ガンバレヨー!
50名無しさん@HOME:02/01/08 12:07
>44です。
やっぱり金銭的にこっちがタプーリ出しても
向こうのほうが強いのよね・・・
一度でいいから「一緒に住んでやってるんだ」
って言ってみたいのよ・・・鬱
51名無しさん@HOME:02/01/08 12:13
>46
マンションじゃないかなー。
なまじっか広い土地付きを買うと、
じゃあ増築して住めるかも、なんて考えられる恐れが。
マンションでも同じ棟内に引っ越してこられるかもしれないが。
(実例を知ってる)
ジジババの今の家に対する愛着の度合いによるなー。
52名無しさん@HOME:02/01/08 12:18
>50
うちもローンはほとんどうち持ちだけど
絶対に「一緒に住まわしてもらってる」なんて
かけらも思ってないよ!
だいたいそんな謙虚な考えの(二世帯に住んでる)義父母っているのか!?
53名無しさん@HOME:02/01/08 20:16
独身小姑の件ではお世話になりました。
ホント、すっと致しましたです。
目の前にいて義親と話をしている時に、
真後ろ向いてテレビをみやがったもんですから。
つい、ここで書いてしまいました。(明けましての挨拶もなし。42才)
うちも住まわしてやってるんです。こっちがたっぷーりローン払ってます。
最初は同居人だからと卑下した義父も、4年たてば我がもの顔。
一階は全部自分の城さ。
共同でリビングをなどと置いたソフアーも取られて、独身小姑が昼寝してるわ。
一人死んだら則、売り払って撤収!!と考えています。
だってこっちが建てたんだもん。私は一人っ子なもんで自分の親の方が心配。
54名無しさん@HOME:02/01/09 08:31
46です。
回答さんくすです。
マンションでもコダテでも買ってしまえばインパクトは与えれそうですね。
義両親は今の家及び土地に愛着が強いタイプ。
出て行けば、追っては来なさそうだ。
マンション、コダテどちらかに絞ることなく柔軟に考えていきますわ。

お正月、親戚が集まりストレスも極致に。
旦那の正月休みということで、夫婦でじっくり話し合ういい機会も
取れてこういう結論になりました。
逃げる手はずを整えてから、義両親には切り出すことにしよう。
あと、旦那の気が変わる前に物件を決めないと!
55名無しさん@HOME:02/01/09 09:33
はじめまして、こちらには初めて書き込みさせて頂きます。
・・というのもついに私の身にも「同居」が迫ってきたから
なのです。
私は「二世帯住宅」を望み、義親は「同居型二世帯」を
望んでいます。
二世帯住宅にするなら金が無駄にかかるから嫌だ、それなら
地方に土地買って住むか、離れを作ると言い張ります。
完全に主人に情けを買って、脅迫しているとしか思えません。
義親は元々金に執着する人なので相手の気持ちなど考える
ような心は持ってませんから尚更「同居型」なんてとんでもない、
と思っています。
資金は義親に殆ど払ってもらうので強いことも言えず、
どうすればいいのか・・。
愚痴ってごめんなさい。
56名無しさん@HOME:02/01/09 09:37
>55
資金を向こうが全部払ってもらうような条件での
同居はヤメレ。
57名無しさん@HOME:02/01/09 09:39
>55
二世帯でも、おかしくなりそうなのに
完全同居にしちゃうと本当に病気になっちゃうよ。
地方で住むんだったらそうしてくれ!
ここの二世帯スレ、同居スレをコピーして旦那に見せましょう。
やっぱり、旦那を巻き込むほうがいいと思うよ。
一緒に住んであげるぐらいに思わないと・・・負けるなー
58名無しさん@HOME:02/01/09 09:40
金出さないのにいらん口出すジジババが多いのに、
金出してたらそれはもう奴隷そのものでは。
5955:02/01/09 10:02
レス、ありがとうございます。
資金は義母が管理している主人名義の貯金(結婚
するまで働いていた分と義父から毎月いくらか入れてた
らしいです)とローン(折半)から出すそうです。
全部払ってもらう訳ではないですが主人の名義とは言っても
義母が管理している事、義父のお金も含まれている事(多分こちらの
ほうが多く含まれていると思います)がこちらの弱い所です。

主人は義親に対しては昔から弱く(一つ返せば百になって返って
くるので仕方ないですが)今回の件でも自分の考えを持たず
「お互いにとって一番いい方法でいい」と頼りないのです。
もっとしっかりした人になってほしい・・(涙
60名無しさん@HOME:02/01/09 11:11
3世帯住宅の話題を正月に出された。
義両親・私たち夫婦・義弟(まだ結婚してなくて彼女あり)で
今の義両親の土地に3階建て造ってみんなで住むとか・・・
冗談じゃないっていうか冗談でもそんな話題で盛り上がって
いる彼らに思いっきり引いてしまった。
私以外は反対のかけらもなく楽しそうな雰囲気を夢見ているようでした。
こんな人たちとは同居したくありません。
61名無しさん@HOME:02/01/09 11:18
2世帯でもめんどくさいのに、3世帯って・・・
やめといた方がいい。というか、絶対にやめなさいよっ!

あ、ところで義弟の彼女もその話で盛り上がってるトコにいたの?
一緒になって盛り上がっていたのなら、将来手強い相手になりそう。
6260:02/01/09 11:44
>61
義弟彼女は12/28の晩から1/6の晩まで旦那実家に泊まっていたそうです。
6360:02/01/09 11:46
それと義弟彼女は露骨にご機嫌取りをするので
私も私の旦那も義両親も辟易しています。<影では
64名無しさん@HOME:02/01/09 11:47
>泊まっていたそうです
旦那の実家で彼女を目撃できなかったのか?
65名無しさん@HOME:02/01/09 11:57
うちも以前2世帯建てるって話になった。
旦那は給料少ないので、全額義親がが負担するって事で話を進めていった。
そして私はDQN嫁になった。
1階が親夫婦で2階が私たち家族。
「完全な2世帯にしてくれ」「これじゃぁ狭い」「床暖房はあたりまえ」
設計士に私の希望を沢山伝えました。
姑が家の中で行き来できるドアが欲しいと言えば
ドアはあってもいいけど両側から鍵をかけましょう!と言ってみたり。
旦那は親にはあまり言えない人。親に甘いって訳ではないんだけどね。
旦那が言わない分、張り切って意見を出しましたよ。
私の意見盛り沢山な豪華な家は結局予算オーバー。
ランクを落とした家には住みたくない! と私が言い、
結局2世帯の話は先送りって事になりました。
自分のDQNぶりに自分自身でびっくりしましたよ。
でも一生の問題ですからね。言う事は言わないと!
66名無しさん@HOME:02/01/09 12:08
>65
DQNじゃないよー。偉いよ。
ところで、床暖房なの?うらやましい。
67名無しさん@HOME:02/01/09 12:26
>66
結局家は建たなかったので、床暖房ではありません。
旦那の親は1日も早く家を建てたいらしいけど
豪華な家は今の所建てられそうもないので
時期がくるのを待ってるようです。
68名無しさん@HOME:02/01/09 12:32
>67
だいたいさ〜、自分たちの力で家をもてなかったのに、
どおして子供世帯の力を借りてまで持とうとするんだろう。
同居をしたいのか、家に住んでみたいのか?
69名無しさん@HOME:02/01/09 12:36
うちの近郊、いちおうお洒落な住宅街って事になってるけど、
二世帯住宅のお宅がしょっちゅう売りに出されてる。
子供世帯が出ていっちゃったのか、
親世帯が逝ってしまわれたのかは解らないが、
普通は親は先にいくわけだし、そのあとの処理に困るのが
二世帯住宅の欠陥だと思う。
70名無しさん@HOME:02/01/09 12:37
親が死んだ後、改造するにもローンがあってできないとか、
だったらいっそ売ってしまって一軒やにすんだほうがいいとか。
71名無しさん@HOME:02/01/09 12:40
独身の頃、住宅設計がメインの事務所に勤めてました。
ある日の2世帯住宅の打ち合わせが終わった後で所長がポツリ
「あれじゃ無茶だよな」
2世帯にする以上は若夫婦のご主人がしっかりしてないと
早晩売りに出すか、親世帯が残るかということになるそうな。

2世帯は売るときに買い叩かれるし止めたほうが賢明かも。
72名無しさん@HOME:02/01/09 12:43
>>68
いえいえ、旦那の親はその親(旦那の祖父)の土地にある
築35年の家の住んでいます。
祖父は敷地内に大きな賃貸マンションを建てて、
最上階を自宅用にして住んでいます。
何坪あるのかはわからないけど(2〜3千坪位?)
すべてその祖父の物です。

貧乏なわかいい我が子(旦那)が狭い賃貸に住んでいる事が
かわいそうなんだと思います。
73名無しさん@HOME:02/01/09 12:55
>72
早とちりすみませんでした。>68です
74名無しさん@HOME:02/01/09 13:01
旦那の親戚が1年くらい前に二世帯にした。
家は、親戚の大工さんが建てて、
エライ自慢のしようだったけど、
お嫁さんは自分の意見を言おうにも大工まで親戚で、
結構ストレス溜まってたらしい。

最初は仲良くやってるように見えて、
親世帯はいい気分で、周囲に自慢しまくっていたけど、
最近、週末になると息子夫婦はお嫁さんの実家に帰っていることが判明。

親世帯はすごく寂しそうにしている。
同居したからって何でも自分たちを優先してもらえるとは限らない。
7560:02/01/09 13:18
>64
私たちが旦那実家にお邪魔したのは12/31から1/1にかけてです。
夕方お邪魔して年越しそばをごちそうになって、2年参りしてそのあとすぐに帰宅しました。
そのおそばをいただいていたときに、義弟の部屋からのっそりと出てきたのが彼女。
義弟も義両親も私たちもずっと居間にいたので、そのときまで居るとは知らなかったです。
あとから義母に聞いたら62に書いたコメント通り長期に渡って泊り込んだとのこと。
ちなみに、彼女は旦那実家から車で20分くらいのところに家族と同居で住んでいるそうです。
76名無しさん@HOME:02/01/09 13:20
うちの親戚は、息子の結婚が決まる前から
広い二世帯住宅を建てて準備万端。
結婚したら即同居の体制をとっていたけど
実際に息子が結婚したら若夫婦は近くの狭い賃貸住宅に。
まだ在職中の舅は地方出張が多くて
ひろ〜い住宅は普段は姑ひとりが住むはめに。
最近聞いたことだと、若夫婦は
自分たちの家を買いたいと言い出したらしい。
あの家(結構な豪邸だぞ)はどうなるんだ〜?
まわりまわってウチとも無関係ではないので気になるぞ。
(うちの親族は人数のわりに家屋数が多いので相続でややこしいの)
77名無しさん@HOME:02/01/09 13:20
そのパターンは、そのうち別居になるね。
うちそうだったよ。
78名無しさん@HOME:02/01/09 13:40
2世帯ってのは潰して更地にするのも
そのまま売りに出すにも損するのよね。
79名無しさん@HOME:02/01/09 13:42
このスレを見ていて、絶対に2世帯にするもんか!!と決意しました。
でも、敷地内同居もイヤだぁ(泣)
80名無しさん@HOME:02/01/09 13:45
>76
あ〜それは最悪ですね。
自分たちのことしか考えていない。
二世帯建てるなら、お嫁さんの意見聞いてからすべきだし。
水周りやその他、家の中のことを仕切る女の人にとっては、
いろいろこだわりがあるんだし。
勝手に「この家あなたの好みよね。先に建てておいたわ。」
なんて言われたくないし。
81名無しさん@HOME:02/01/09 13:47
>78
でもさ、例えば中で行き来できないようにして、
完全にわけて、上だけ賃貸にするとか・・・
そおゆう利用法はできないの?
82名無しさん@HOME:02/01/09 13:48
また他人と住むのね。イヤン
83名無しさん@HOME:02/01/09 13:49
いるいる、友人のところも彼女いないのにさっさと二世帯住宅作ってたよ。
そんなところにわざわざ選んで結婚する女性がいるのか不思議だけどね。
84名無しさん@HOME:02/01/09 13:53
>83
うちの実家の父がそのタイプだよ。
もう馬鹿かとあほかと・・・。
そんなことをしたらますます弟の縁が遠くなるだろーと
言うことになんで気がつかないんだろう。
85名無しさん@HOME:02/01/09 13:58
うちの近所でも最近二世帯住宅の売家だらけだよ。
ちょうど住宅地の立て替えサイクルが二世帯住宅がはやりだした頃と
重なったせいか、不動産広告みても二世帯だらけ。

しかーし!そんなもん買ってしまった日には、義両親に
目をキラキラされること間違いなし!!だから問題外の物件。
しかもどれもこれも、これでほんとに二世帯住んでたのかいなと
思うくらい使い勝手悪そう・・・・・・

実際のところ、普通の一戸建てよりも割安なんだけど(w
死んでも手を出すものか。 で、他の人も同じ事を考えて居るのか、
いつみても同じ物件が回転寿司のごとくぐるぐる回っています。
しかも増えてるよ(w
86名無しさん@HOME:02/01/09 14:06
>81
そういう物件に好んで入る人は少ないかと。
ローンに充当できるだけの家賃取れないよ。
87名無しさん@HOME:02/01/09 14:18
二世帯住宅を一世帯で使ったら無駄なスペースばかりの
使い勝手の悪い住宅だよね。
ああ、安くたって無駄は無駄。いらないね。
88名無しさん@HOME:02/01/09 14:39
よほどの剛健でない限りは親世帯が先に逝くわけだから
残りの数十年、親世帯のエリアが無駄になることは目に見えてる。
一緒に住める期間なんて10〜20年でしょ、せいぜい。
将来自分達の子どもがその家に住むことになかどうかも分からないし
売ろうとしても売れず、賃貸にしようとしても人は入らず・・。
そうやって考えると、二世帯住宅って無駄の局地でしかない。
89名無しさん@HOME:02/01/09 14:41
無駄な巨大ネズミとり。
90名無しさん@HOME:02/01/09 14:48
>>88
まさにその通り。
親が死んだ時に建替えられるだけの資金が残ってる
(親が残す)予定があるなら2世帯でも良いと思うけどね。
91名無しさん@HOME:02/01/09 14:53
うちの近所の二世帯中古物件は、1年位前に売り家の札を出してから、
5,500万→5,300万→5,000万という風にどんどんダンピングしていき、
今や4,400万となっていますが、買い手ナシのよう。
需要がないんだなーと思う。
なのに、よく二世帯住宅のCMを見かけるのは何故なんだろう?
92名無しさん@HOME:02/01/09 14:54
ジジババが金持ってるからよ。
土地もジジババが持ってるでしょ。
93名無しさん@HOME:02/01/09 15:03
なるほど、ジジババの既存土地に建てるから、住宅CMがあって、
→ ジジババ死or息子世帯が出て行く、で>91となるわけか。
中古の二世帯なんて、不良債権もいいとこだね。
94名無しさん@HOME:02/01/09 15:05
一族郎党で商売やっている家でもなきゃ
二世帯住宅は不良債権化することは明白。
95名無しさん@HOME:02/01/09 15:40
新聞のチラシに入ってくる住宅広告、田舎の地方都市だからか
二世帯住宅風、の間取りプランが多い。ヘー〇ルハウスとか
パ〇ホームとかのごく普通のハウスメーカーなんだけど。
でもその間取りって最悪で、こんな中途ハンパでどうやって住むんだ?
ってアフォなものばかり。プランニングしてるのは絶対男だな・・。
二世帯住宅はモノが大きいからハウスメーカーとしては美味しいんだろうね。
で、後のことは知ったこっちゃない、と・・。
96名無しさん@HOME:02/01/09 15:45
中古の二世帯住宅って、いろんな念がこもってそうでコワイ。
97名無しさん@HOME:02/01/09 15:48
失敗しましたー揉めましたーって建物が語ってるもんね。
98名無しさん@HOME:02/01/09 16:02
2世帯なんか建てちゃった日には
老人マンションに入れるなんて夢のまた夢。
運が良ければ特養に入れるけど、そうじゃなきゃ
ずーーーーーーーっと先の見えない介護地獄。
同じ屋根の下に住んでたら嫌でも関わらざるを得ないでしょ。
99名無しさん@HOME:02/01/09 16:07
そりゃそう。いくら自分は世話しない宣言しても、旦那がねー
離婚されそうだね。
100名無しさん@HOME:02/01/09 16:13
2世帯作るなら離婚って旦那に言った。
旦那は婚姻のケーゾクを願った。
すてられた義理両親は不幸だと思うけど
自業自得としか思えない。
101名無しさん@HOME:02/01/09 16:24
単純に二世帯住宅に住むのは子供に甲斐性がないからだと思う。
もしくは親に甘えているか。

いろいろ同居の理由を言い訳しても、近居で解決することばかりだと思う。
102名無しさん@HOME:02/01/09 16:29
まあ、自分たちの家くらい親に頼らず買おう。
私は旦那の勤務地にとっととマンション買った。
義両親は遠くにいるので「勝手なことして」と内心思っている。
帰りたくてもローンで帰れないし、義両親は都会には住めないらしい。
103名無しさん@HOME:02/01/09 17:25
そもそも同居ってさ、親を大切にしろとかなんとかいうけど、
最終的には同居を望む方の親のエゴでしょ。
親孝行を名目にあげるのなら、
両方の親と均等に金出し合って、
まるきり新しい土地にでっかい家建てればいいんだよ。
でも、きっとそんなの嫌だって普通は思うはずなんだよね。
その理由は、「他人に気を使うのは嫌」というもの。
お互い他人と暮らすのはいやなはずなのに、
嫁や婿にはそれを強いる。最低だと思う。
104名無しさん@HOME:02/01/09 18:14
2世帯なんて作るもんじゃないね。
105名無しさん@HOME:02/01/09 18:16
近所に住むのだって嫌だよ。
106名無しさん@HOME:02/01/09 18:48
>105
ハゲシク同意ですっ!我が家から義親宅までの距離→徒歩5分
干渉だらけの毎日です。さっき何処に行ってたのと聞かれるなんて日常茶飯事。
車で1時間くらいがオススメ。遠方ずぎると泊まりで来られるからね。
それくらいの距離なら強引に送り返せるし。
107名無しさん@HOME:02/01/09 20:01
二世帯のコがいうには、
帰宅するなり下の義理親から電話が来て、
「帰ってきたのならなんとかかんとか〜」
といわれるのがたまらなく嫌らしい。
帰ってくるのを待ち構えられているというか。
義理親にしてみたら暇だし、待ち構えているわけではないのだろうが、
帰宅直後にホッとすることもできないとか。
いずれにしても、程よい距離って車で30分くらいのところだよね。
108名無しさん@HOME:02/01/09 20:54
粘った甲斐あって今年の夏に2世帯同居を解消、引っ越します。
ホント地獄のような日々だった。散々もめたので、今では
ひとつ屋根の下で義親と私達夫婦は絶縁状態だけどかえって
せ〜せ〜してます!!
109名無しさん@HOME:02/01/10 16:17
住宅メーカーに勤める友達が言うには、
息子が結婚する前から親子ローンで家を建てる親には
ろくなのがいないらしい。
それと、二世帯で上手くいく家の傾向は、
・娘の親と同居
であることのほうが多いらしい。
家にいる時間は女の人のほうが長いから。
110名無しさん@HOME:02/01/10 16:21
>109
そりゃそーだろうって事ばかりだね。
実の親でさえ鬱陶しかったのに
何を好きこのんで旦那の親と一つ屋根の下にすまなけりゃ
ならんのだ。
実の親子でも他人って割り切りを持って欲しいものよ。
111名無しさん@HOME:02/01/10 17:40
>>109
わーダンナの家のことみたい<親子ローン
でも別居してるから親子ローン途中でやめたみたいだけど。

てゆーか、ローン払えるほど金ないし。
長男ってだけで親子ローンにさせられたダンナも可愛そう。
112名無しさん@HOME:02/01/10 18:22
私の母方の親戚は十八代続いたお家ですが、
その十八代目すら、母家に住まずに若夫婦で
近所にお住まいとか。
こんなご時世に二世帯住宅。
馬鹿かとあほかと・・・。>姑
113名無しさん@HOME:02/01/10 18:39
>109です
当たり前すぎることばかりかいちゃったな〜と
チョト反省。

娘の親と暮らしたからって万事上手くいくわけでないのは、
マスオさんスレッドでも明らかになってるようですね。

しかし二世帯住宅って、しょせん土地の狭い、
農耕民族が、いかにも考え付きそうなシロモノですよね。
114名無しさん@HOME:02/01/10 18:51
もーう!むかついた!
新築して初めて、姑の姉に当たる人が遊びに来ました。
「こっちも、ちょっと見せてねー。」と、ウチの世帯に連れてきて
「ここは、台所。こっちがおトイレ。」なーんてところまでは
まだ良かった。
「ここは寝室でね…。」と言って、開けようとしたのには
マジ腹がたった。
おばさんが、「あ、そんなところまでは。」と言ってくれて
開けずに済んだけれど。
今度は、逆のことをしてやるからねーっ!
115名無しさん@HOME:02/01/10 19:06
>114
それは、むかつきますね!!!
私は今、夫の両親と暮らしてますが、結婚当初親戚がどやどやと
押しかけてきて、寝室などの部屋を見られました。私達夫婦がいないときに、
ベッドで昼寝までしていたんですよ!!!
嫁にプライベートはないのかっ!!!
116名無しさん@HOME:02/01/10 19:33
>114
それって半年後のうちの姿のよう・・・
うちの姑も絶対それやるな。
別に住んでる今でもいきなりやってきてチャイムもノックも
しないでいきなりドア開ける輩だからな。
(だから毎日玄関には鍵掛けてる)
しかも親戚だけじゃなく御近所さんまで家に上げてきそうだ。
117名無しさん@HOME:02/01/10 19:51
114です。
実は、以前にも誰かを入れた形跡が。
何となくそういう気配ってあるじゃないですか。
思い出すとムカムカしてくる!
118名無しさん@HOME:02/01/10 19:56
うちも結婚して間もない頃、新居に
知り合いだか親戚だか引き連れてやってきて、
冷蔵庫の中まで開けていったよ。

だから絶対同居はしない。二世帯も嫌。
119名無しさん@HOME:02/01/11 02:15
>>109
私の友人(♂)で、奥さんの両親と2世帯住宅で住んでる人がいたけど、
それが原因で離婚したよ。
理由は、夫親と2世帯の場合と一緒。寛げなかったんだと。
ダメなものはダメなのよねぇ〜。ホントに。
120名無しさん@HOME:02/01/11 02:22
>>119
私の実姉、入り婿を2回もらってる。
1度目の義兄は、入り婿生活に馴染めない人だった。
2度目の義兄は、入り婿で平和に楽しく暮らしているようだ。
だから「その人による」のかなぁとも思う。
義兄1は、その後もう1度結婚離婚を繰り返してるし、
1度目と2度目では受け入れる側も変わってたのかもしれないから、
断言は出来ないが。

でも、周囲の友人知人見渡すと、やっぱ「嫁が同居」よりは
「婿が同居」の方が、問題少なく暮らしてるみたいだよ。
121名無しさん@HOME:02/01/11 02:33
婿が同居の方が上手くいくって言ったら、当の本人の、婿さん、
それも、大変だ。と言った。う〜ん、そうだろうけど、嫁さんが義理の両親と
住むよりは、顔を合わせる機会も少ないだろうし、嫁,姑の争いが無い分
いいだろうと思う。婿さんが暮らす両親にも因るだろうけど。
122名無しさん@HOME:02/01/11 03:30
うちの親とか見てると(わたしは女)
わたしの夫に対する気遣いぶりと、
姑のわたしに対するそれとじゃ全然比べものにならないよ。
やっぱり、お婿さんのほうが
お嫁さんより全然大事にされてる気がするなあ。
うち、同居まではしてないけど、
わたしの親が建てたうちに住んでる。
向こうの親は一銭もお金出してないのに、こっちのことを嫁呼ばわりして
しょっちゅう呼びつけるけど、
わたしの親は、夫には来てくれたからって、会えば目尻下げてる。
たぶん同居婿さんの義親さんって、そういう心境なんろうね、どこも。
だけど、普通はお嫁さんには、
来てくれたから、なんて殊勝な気持ちはあまりないんじゃないのかなあ。
姑を見ててつくづく思ったよ。
人を気軽に呼びつけて、たぶんただの家政婦と思ってるんだろうなあ。
夫が言うには、うちの実家に対して気兼ねだから
なおさら呼びつけるんだ、と言うんだけど、
それじゃあなおさら心が離れるよー。
123二世帯同居12年目:02/01/11 07:20
>122
そうだよね〜。<婿と嫁の違い

ダンナに言ったよ、この間。
「パパはバツ1で、もしかしたらこの先ずっと独身だったかも
しれないのに、一緒に住んで孫まで産んだんだよ!」
「それなのに、今までさんざんひどいことを言ってきたんだよ!」
「私はキリストでもお釈迦様でもないわ!」
「私の親が、今まで失礼なことを、パパに言ったことがあった?」
「それで世話になろうっていうのは、甘いんじゃない?」

ダンナもさすがに考えたようだ。
ここまで言わなくちゃ、わからんのかね〜と思った。
124二世帯同居12年目:02/01/11 08:30
おまけにダンナは、言うに事欠いて「(二世帯同居は)
別居と同じようなものだ。」と私に言ったから、
ますます火に油注いでた。。。
125名無しさん@HOME:02/01/11 08:35
何が腹立たしいかって、旦那が同居は当然のこと、
さらにうまくいっている(ように見える)のは当たり前のこと
と考えていること。どちらも私の努力の賜物だよ。
126名無しさん@HOME:02/01/11 09:24
昨日、ジャージ姿スッピンで床のワックス掛けをしていたら
姑からのインターホンが。
親戚のおじが来たから、すぐに降りてきて、とのこと。
もう仕方ないのでそのままの姿で、あいさつに行きました。
おじが帰ってから姑に「また、ずいぶん急な訪問でしたね。」
と言ったら
「電話は、前にもらっていたけれど、言うのを忘れてたわ。」
だと。
図られたみたい。くっそー!
127名無しさん@HOME:02/01/11 09:32
うちは完全分離の2世帯で、義母がいい人なので
うまくいってるほうだけど、
この家を建てる時、夫と2人で打ち合わせに行ったら、となりのテーブルで
やはり打合せをしている家族がいたの。
で、そのハウスメーカーでは打ち合わせのときは、親世帯、子世帯は
それぞれ別の日時でやることになっていたのね。
(お嫁さんが希望を言いやすいように、とのこと)
それなのに、そこは両世帯そろって来てた挙句に、姑がお嫁さんに
「2階にシャワー洗面台つけるんだったら、1階はいらないわね
(子世帯で朝シャンするつもりかい!と心の中でつっこんだ私)」
とか子世帯のリビングの設備にまで一々口を出す。
親夫婦がちょっと席をはずした時に、お嫁さんが涙ながらにダンナさんに
「ここの飾り棚だけは、どうしても欲しいの。」と訴えていた。
もう、8年くらい前の話だけど、まだ忘れられない。
あの人今どうしてるのかな・・。って
うちのダンナは隣を見て小さな声で
「ヨメさん、がんばれ!ダンナしゃきっとせんか!」と言ってました。
128名無しさん@HOME:02/01/11 09:37
葬式で親戚のオバチャン連中が一堂に会したとき・・・・
マスオさんになったいとこAと、二世帯長男の嫁になったいとこBの話題
になった。

いとこAは結婚して以来やせたらしい。
「かわいそう〜!やっぱり気を使うのよね」「Aちゃん大変よね・・・」
「玄関一緒なんだって〜」「えーっそんなの男のメンツが立たないのに」
「やっぱりマスオさんってよくないよね」
いとこBは結婚して太ったらしい。
「楽してんじゃないの〜?」「なんでもお姑さんにやってもらってるんじゃ
ないのかね、いいよね、二世帯なんて。気を使わず、おいしいとこどりで」
「最近の若いお嫁さんはいいねー、楽でね!」

実際は、Aは上げ膳据え膳で大事にしてもらえて、元々太ってて偏食な
のを、奥様の涙ぐましい努力で(A談)普通体型に戻したものらしい。
Bは、二世帯とは名ばかりの過干渉状態でストレスたまりまくり、家に
いないと姑が部屋をあさってチェックするので、半ヒッキーになって過食
のために太ったらしい。
Aだって大変なことはあるだろうし、Bだってメリットは享受してるのかも
しれないけど、姑世代は身内の評価からしてこれだからねぇ。
129名無しさん@HOME:02/01/11 12:08
結婚前,舅は私の両親に威張って言った。
「子供たちとの同居なんて考えていません」
「私たちの介護の心配は,子供にはさせません」
私の両親は,いたく感心し,私もうれしかった。

結婚後,舅は新しい家を建てると言った。
「一応,お前たちも住めるカタチにしておこうと思っているが,
強制するつもりはないし,もちろん金はいらない」
私たちはお金を出さないので,家の間取り等に口出しする機会はなく,
二世帯住宅というより,私たち用の部屋がある家が作られていた。

家ができると,
「お前たちの部屋には高級な壁紙やカーテンを使った」
「お前たちのために,金のかかる工夫をした」
と言われて,その分(+α)のお金を払うことになった。

昨年になって,私たちに子供が生まれ,舅が病気になった。
すると突然,
「この先のことを考えて,子供が小さいうちに私たちと暮らし始めた方が良い。
子供が思春期に入ってからの同居開始は,子供の心に負担がかかる」
と言い出した。

この舅のすごいところは,
「自分は子供のためにしてやってる,考えてやっているんだ」
と,信じているところ。
130名無しさん@HOME:02/01/11 12:12
>129
つか、自分の要求を主張するにも
子どもの為だの他人にかこつけてしか言えない
無責任な男だなーと思う。
131名無しさん@HOME:02/01/11 12:51
>129
ゲロゲロだね〜その舅。
結局全部したいようにしただけじゃん。
まだ、一緒に住むことを考えて、
間取りだけでも一緒に考えよう、とか言う方がよっぽどましだね。
勝手に建てておきながら、金は後から要求して。
子供の心に負担?
私だったら即座に言い返すわ。
「いつから同居したとしても、二世帯同居の家の孫って、
登校拒否児が多いんですよ。なれるなれないの問題じゃなくて、
母親がリラックスできない環境が、子供には最悪なんですって。」
とヒトゴトのように。
132名無しさん@HOME:02/01/11 13:05
夫側の義両親と二世帯建てたら妻がくつろげない、
妻側の義両親と二世帯建てたら夫がくつろげない、
じゃ、どっちにしろ二世帯なんて意味ないじゃない。
自分は実の両親とでも同居はしたくない。
133名無しさん@HOME:02/01/11 13:13
>127
見ず知らずの夫婦を、それも奥さんの立場になって
(小声で(笑))応援してあげるなんて、旦那さん良い人だわ〜。
そういう旦那さんだからこそ、(義母さんも良い人っていうのも
あるのかもしれないけど)127さんの所はうまくいってるんですね、きっと。
134名無しさん@HOME:02/01/11 13:14
>132
可能性としては、リーマンのマスオさんだったら、
家にいる時間が少ないから、無理やりでも、
週末は親世帯と交流を持たないように、妻が努力すれば、
夫はくつろげる。

でも妻はそおじゃないし。
四六時中一緒の気配を感じて家にいるのって苦しいよ。

そうなると結局妻も働いたほうがいいということに。
夫婦共稼ぎで、孫の面倒をジジババに押し付ける、
というパターンでうまくいくケースもあるとは思うけど、
これも、ケースによりけりで、
嫁の仕事に理解のないジジババは最低らしい。

友達で中学校の教師をやってた子がいたんだけど、
姑に無理やり辞めさせられたって泣いてた。
135名無しさん@HOME:02/01/11 13:18
実際のところどうなんだろう?
住宅過密の都市部で、「まぁいずれ賃貸にしてもいいし」と
二世帯住宅建てるケースは、まぁわかるし、都内に住んで
た頃近所でも見かけた。
今引越してトーホクの片田舎に住んでるんだけど、こっち
では二世帯住宅なんてまず見かけないし、こっちの友人知人
に聞いても、二世帯住宅で同居してる人の話を全然聞かない。
都市部以外で、二世帯住宅で同居してる人、いますか?
136名無しさん@HOME:02/01/11 13:22
うちは今のところ別居だが、
一時期、姑は敷地内に別棟を建てて
自分たちの住んでいる母家と渡り廊下をつけて
繋げたいとか宣っていた。
そんなメンテが大変そうな事はしたくない。
しかーも、葬式が出きる広さの部屋が必要だの
神棚を置く部屋が必要だの、
はあ????てな事ばかり言っている。
137名無しさん@HOME:02/01/11 13:28
ボケの始まりとか?
渡り廊下って渋谷西武じゃあるまいし。
138136:02/01/11 13:32
>137
ぼけっちゅうか、生まれたところも嫁いだところも
同じ村の中みたいな人だから、訳の分からない事に
こだわる。
139名無しさん@HOME:02/01/11 14:33
普通、両親って孫を待ち望んでいるものじゃない?
うちの姑は、”子供産むのはいいけれど、私に押し付けないでよ!”だと。
ぜーったい抱かせてやらない!
140名無しさん@HOME:02/01/11 14:47
とられるよりいいんじゃないの。
活発なお姑さんなんでしょ、ひとこと多そうだけど。
粘着姑じゃないんだったら、感謝すべきかもよ。
141名無しさん@HOME:02/01/11 15:00
産まれちゃうとかわいくって、しょうがないよ。
でもこういう姑だと、普段遊んでるから自分の時間も大事で、
要領よくかわいがって、プレゼントはプライドにかけて絶対にデパートブランド品、
あやし方もうまくってさっさと引き上げていく。
実は私の実母&仲人の奥様がそんな感じ。
逆に義母は普段することないから子供を離さない。もうじっくりねっとり
べったり。面倒は完璧に見てくれるが甘やかして、わがままの芽をつんでくれない。悪いことしても笑ってみてるだけ。
プレゼントはしまむら〜品、スーパー安売り系。新しいのを数多く!
(物が悪いからすぐ痛む)いつまでも子供を引き寄せている。

どっちがいい?
142名無しさん@HOME:02/01/11 15:10
>136
一緒!!!
うちは今母屋離れの同居なんだけど、いずれは離れじゃ狭いので敷地内に家を建てる
つもりなんです。
で、旦那は仏壇とか置く所ないし(馬鹿でかい)自分達のできる範囲の家を建てると
すると畳の部屋も作るとしたら6畳一間ぐらい。
なのに姑は家で葬式するとき困るとか近所に肩身が狭い思いをするのは自分たちだよ。とか
言ってくる。ハァ????って思ったよ。
別にお前等にお金出してもらおう何て思ってないのに口だすなんて何様?ってかんじです。
それでゆくゆくは旦那も母屋の方は壊して更地にして自分たちの子供が家を建てるなり
一緒に住むことにならなければ庭にしておけばいいっていう考えを伝えたら、相当
ショックだったみたい。
今更になって母屋を暮らしやすいように改造しないとなんて言ってきた。
(今現在トイレ外なんですよ!それがイやでもうすぐ離れにトイレ作る予定)
お見通しなんだよねー。母屋でも不自由しないじゃんていうのを理由に私達に残さ
せるのが。
馬鹿かと思ったよ。単純馬鹿。でも仏壇については旦那もそのまま使うかも?という
曖昧な感じなので断固として受け入れないつもりです。
旦那も最近考えが少しずつ変わってきていて最初言ってたことと違うこというようになった。
なんとなーくですが離婚もありかな?と思えてきました。
そのため子供は一人しか産まないつもりです。(今二歳)離婚する時子供が多いと大変だから。
そんな考えを持つようになってしまった自分に激しく鬱です・・・。
143名無しさん@HOME:02/01/11 21:57
義両親は、毎日、息子である夫が何時に帰ってきて体調はどうで、という
ことを把握したくてしょうがない。息子のすべてを知っていたいタイプ。
私のことも知りたがるが、それ以上に夫のことは情熱的に知りたがる。
二世帯だけど、私と夫の行動には常に目が光っている。
うちは駅から遠いので、車で夫を送り迎えしているのだが、その物音に
耳を澄まして「あら今日は帰りが早い、どうしたのかしら」といちいち聞き
たがる。夫もたいがいにその情熱を鬱陶しく思うようになり、別世帯として
関心を持って欲しくないと思ってきたみたい。

そして今日、普段は終電で帰ってくる夫が、定時で帰ってきた。私が階段
を降りていくと、親世帯の方からこれ見よがしな大声で「あら!もう帰って
くるみたいよ!どうしたのかしら!風邪でもひいたのかな?」と。
はぁ・・・と思いつつ夫を迎えに行った。
戻ってきて、夫が玄関のドアを開けようとしたので、それをひきとめ、
「予言しよう。多分ね、おかーさんが、すっ飛んでくると思う」
と言ってドアを開けたら、ほんとに同時に義母がすっ飛んできて
「風邪?調子でも悪いの???」とたたみかけた。

・・・・思わず二人で大爆笑してしまい、義母はきょとん。
でも、二人で何を話していたか察しがついたらしく、バツの悪そうな顔を
していた。。。夫は「あ〜やだな〜ああいうの」とぼそっと。
親の情からすればきっつい話かもしれないけど、日々の積み重ねという
のがあるからね。もう夫はコドモではないのだし。
でも義母は「親だから心配したいものなの!」って言うんだよね・・・
144名無しさん@HOME:02/01/11 22:38
>143
うちも似たようなもの。
旦那の調子が悪いとアレコレ食べさせてやってと言ってくるよ。
しかも訳の分からない粉とかね。
私も強気嫁なので「前使いましたけどまずかったんですよねー。」
と言って相手がひきつった顔で
「でも・・・」と言うのですかさず
「うーんまあそれほど言うなら絶対使わないと思いますけど一応もらって
おきます」と攻撃したらそれ以来言ってこなくなったよ。
それぐらいはっきり言わないとボケ姑は分からないみたい。
旦那には言ってこないくせに私に言う所が腹が立つ。
旦那に言ってもそんなのいらないって言われるのが目にみえてるのにさー。
アホかと思うよ。マジで。
145名無しさん@HOME:02/01/11 23:02
>>136
ウチは敷地内同居なんだが
姑が以前「渡り廊下」を付けようと言い出したことがある。
それも2階に。
主人も私も猛反対。
庭でつながってるというだけでも面倒なのに。
146名無しさん@HOME:02/01/11 23:13
>135
うちの弟、千葉県で玄関のみ一緒の二世帯住宅にしてます。
両親は近所の人には、さんざん
「お風呂が2つなんてもったいない」とか「食事が別でさみしくないの?」
などと言われたそうです。
私が「同居なら二世帯住宅って当たり前じゃないの?」
と聞いたところ(私は都心部で主人の親と完全分離二世帯住宅同居中、
友達で同居は多いが、どの家も二世帯住宅で完全同居は一人もいない)
「ここらへんの人は田舎の人が多いから、そんなもったいないこと
(風呂などを2つ取るスペース、費用がもったいないらしい)
考える人いないわよ。」と言われた。
東京まで通勤圏でもこれです。
うちの両親も、最初は敷地内に別棟を建てるつもりだったらしいし。
147名無しさん@HOME:02/01/13 21:45
ここ読んでると胃が痛くなってくるわ
私の彼氏は私と知り合う前に親子ローンで
新築してしまったよー(泣)
それも二世帯住宅でもない25年ローン
もう死んだ・・。
148名無しさん@HOME:02/01/13 21:48
>>147
でも、結婚するんだ?
149名無しさん@HOME:02/01/13 21:50
>>148
・・の予定です・・。
いちおう私の実家寄りに別居するけどね
ローンの支払いは残るのよ(泣)
150名無しさん@HOME:02/01/13 21:59
>145
ああ、アナタは我が姉じゃございませんか?
なにもかもソックリすぎる!
151名無しさん@HOME:02/01/13 22:01
>>149
二世帯の家が勿体無い(または賃貸の家賃が勿体無い)からいずれは同居、
と彼氏思ってない?
ローン組んで二世帯建てた時点では、彼氏は「結婚したらこの家で同居」
と思ってたんでしょ?
152149:02/01/13 22:07
>>151
そです。ローン組んで新築した(二世帯住宅ではなく
フツーの二階家です)ときは、もしも結婚したら
この家で同居って思ってたんだと思います。

でも、ローンのことを知ったときに彼に言ったんですよ
「私の知らないところで私の知らないうちに建てられて
ローンもある家に住むわけにはいかない、それに
結婚もローンがもうあるのはマイナスからの出発で
納得できない」って。

いずれは同居って思ってない? って私も聞きました
そしたら「そうだよ」って言うので「それは絶対できない
私の親は私しか見る人がいないから」 という話しをしました。
153名無しさん@HOME:02/01/13 22:15
>>152
一人っ子?
うちも結婚前、向こうの親からやたら「同居」を連発されてあきれました。
結婚壊れてもいいやと思って「同居は嫌だからしません」と何度でも言いましたけどね(w

ところで、彼氏に言ったらどうでしょう?私は思ってただけで言わなかったんで、ちょっと後悔してるんだけど
「親のところで同居したら、いつまでたっても近所でも「○○家の息子さん」だよ。
一家の主になりたくないの?いつまでも、「お父さんとお母さんと息子」のままでいいの?
自分がこの家の世帯主だ!って思いたく無いの?今のままだと親の庇護下の息子さん夫婦としか
見られないよ」
154152:02/01/13 22:23
>>153
一人っ子ではないんだけど妹さんがいます。
私も結婚壊れてもいいやって思って
「同居はどうしてもできません。自信がぜんぜんないし
絶対私には出来ないしムリだと思うし、かえって
かなりのご迷惑をかけると思います!」って・・・。
(ある意味チャレンジャーな私だと思った・・。)

私もあんまり親、親、言う彼に言ったんですよ
「あなたは、いつも親が親がって、もう立派なひとりの
20過ぎた男性なんだよ?これからは私とあなたで
ひとつの家庭をつくって主はあなたなんだよ?」
っていいました。ちょっと違うけど153さんみたいな感じで
言えてたかもしれません。
155名無しさん@HOME:02/01/14 00:12
152さん、絶対絶対同居はやめた方がいいよ!じゃあどうすればいいのって
言われると困るんだけど・・・前にも出てたと思うけど、だいたい息子が結婚
する前から親子ローンなんて親のエゴもいいところ。これだけで彼の親がいかに
自己チューかわかるってもん。
156名無しさん@HOME:02/01/14 01:31
うん…相当だよね。
152さん彼に言ってやりなよ。
「私、同居でやっていけるタイプに見える?
あなたは、私を選んだ時点で、もう親の希望からはずれたんだよ。
なぜ自分で気が付かないの?」
すぱっと言うと説得力あります。
>>152
つけ加えて
「結婚してしばらくしたら気持ちも変わるとか思ってない?
 義父母が病気とかしても同居だけは絶対にしないからね。
 心に刻んでおいてね。」
と。
158152:02/01/14 01:42
眠れなくてまたきちゃった・・・。

>>155
うん。やめます同居だけは。私もそう言ったんですよ
結婚する前からローン組んじゃうなんてヒドイ!って。
そしたら「当時ボクは結婚出来ないと思ってたし
自分の部屋が欲しかったんだ」って感じでした

>>156
あ・・そっか、そういう風に言った事はなかったです。
でも本当に私は同居でうまくやっていけるタイプではありません!

私を選んだ時点でもう親の希望からはずれてる、
本当にそうです。
 
159152:02/01/14 01:44
>>157
うっ・・そこまでは言えるかなあ・・
でもそれくらいじゃないと、
「じゃあ同居しなさいよ」ってことになりますよね

でも結婚して気持ちが変ると思ってそうです!!!

いちおう私と彼と両方の家を守っていこう・・
という風に話しはしてますがこれだとまだ甘いんでしょうか・・
160名無しさん@HOME:02/01/14 08:50
ダンナの実家はものすごい汚部屋(というか汚家)だった。
建具は斜めになっていてきちんと閉まらないし
畳はボロボロで、窓も黒く汚れて外が見えないくらい。
こんな調子で、築30年手も入れずほったらかしだった。
今回、ダンナが2世帯を建ててやった時の姑の第一声が
「これで、○○ちゃん(義妹)はきれいな家からお嫁に出せるわ。」
だった。
今までの汚家に嫁に来た、私の気持ちは…?
161名無しさん@HOME:02/01/14 13:01
>>152
「自分の家には私だって夢がある。こんなリビングにしようとか、キッチンにしようとか。
お金だけ払って、自分好みじゃない家に同居だなんて出来ない。
では、あなたは、私が二世帯ローン組んでたら、私の実家に同居してくれるの?」
とは?
162名無しさん@HOME:02/01/14 16:50
152さん
同居はできないといい続けてくださいね。

たとえば、もし同居したら…という観点で話をするのも一興。
「たとえば同居するわよね、割となんとかやれるのかもしれないわ。
子供ができてもよく面倒を見てもらったりしてね。
ありがたいから口を出されてもそう不満に思わないと思うわ。
だけど、幼稚園に行くくらいになると、生活時間帯がすごくずれてくる
わよ。私はそのときつきっきりで面倒を見たいけど
お姑さんと生活パターンがずれるわよね。こういうのってお互いに
不満だらけよ。あなたも大変になるわよ。
そのときになって、やっぱり喧嘩みたいになって家を出ることになったら
近所に大恥になるわよ お互いに離婚覚悟になってしまうわよ」
「私の親もそういっているわ、そんな風じゃ考え物だなあって」
163名無しさん@HOME:02/01/14 16:59
同居はできないってだけだと、
男性向けの理由としては単純すぎて理屈にはなりにくいからね。

感情的なことはいくらでも湧いて出るから、これは気持ちのままに
言えばいいとして
もっと具体的で旦那さんも困りそうな理由を考える!
お姑さんにあわせなければならないし
あなたの好きな食事の内容とは程遠くなってしまうわ、とか
お姑さんにあわせなければならないし
あなたの好きな時間に子供とのんびりお風呂に入れなくなるわよ、とか
お姑さんに合わせなければならないし
いつまでも朝寝ていると嫌がられそうだわ、お姑さんのお客さんに
だらしないって思われてお姑さんにも気まずいわ、とか
まあ色々、理屈つけていってみてごらん…

最後は感情的に!
「いくら気を使ってもらっても、ウザイのよ所詮!それが同居なのよ。
私は自分だけだったら我慢できるけど、子供も関わってきたら絶対無理だわ
それに、そもそも私は寛いだ結婚生活がしたいの、どうして今まで自由に暮らしてきたのに
わざわざそんな気詰まりな生活をしなきゃならないの。
この問題には、私の結婚生活そのものと、一生がかかっているのよ。

悪いけど、そんなところまでアナタを愛していないわ。」

さらりと。どうですかね。
緩急自在に責めてごらん〜〜なんでも相談に乗るわ。
164名無しさん@HOME:02/01/14 17:03
自分の部屋が欲しいだけの二世帯住宅って、ほんとに自分の部屋しかないんでしょう?
風呂もキッチンもリビングもトイレも全部一緒?

掃除から、食事から全部揉めるから(または152さんが我慢するか)止めた方が良いよ。
夫婦二人で外食したいと思っても、
「外食なんて勿体無い、家で作ればいいのに」
「あら、たまには良いわね外食も〜」と舅姑も必ず一緒。
「二人だけで行くなんて酷い。家族だから一緒に行ってもいいじゃないの(涙)」「お袋がそう言うから一緒に行こうよ」
「行っても良いけど、ちゃんと私たちの食事は作っていってよ」

いやだーーーーーーーーーーー!!!
まともな親なら
同居が当然だなんて威張らないからね。

同居はしちゃってからだとマジ消耗するから
する前に断れたらそれが一番。
166名無しさん@HOME:02/01/14 22:30
でもね、いずれ、どうしてもどうしても同居しなければならないって言われたら
どうする?
私はそれならと、結婚最初から完全同居して、義親の考えが足らないところをつつきだし
子供と旦那と脱出を果たしました。
女として、人間として、戦った、勝った!と思ってる。
あとはこの生活をしみじみ大事にするよ。
167152:02/01/14 23:31
>>161
あ、、近いこと言いました
「普通、家を建てるなら自分の使いやすいように
いろいろ考えて建てるのにもう結婚前に建っていてローンまで
もう決まっていてヒドイ!」っていいました。
あと、「私の家はローンがないけどそれでも私の家に
住むことを考えたらあなただって気を使うでしょう!それと同じ」
っていいました。
168152:02/01/14 23:37
>>162>>163 >>164
そうか、現実的に本当にそうなるって想像つきますもの
そう言い続けます!
お風呂もひとつしかないし、私も仕事をしてるし
帰りは遅いし朝は遅いし義両親と絶対生活リズム合うわけ
ないんです。

>>164
本当に彼の部屋がちょっと広いだけの家で
いわゆる二世帯住宅でもなんでもありません。ムリですよね!
(二世帯住宅でなくてまだ良かったのかもしれないけど)

>>165
断わりつづけます!

>>166
脱出するまで戦ってこられたんですね
私では消耗してしまって敗戦しそうなので
最初からなるべく避けたいですというか絶対避けます
ムリです!
169名無しさん@HOME:02/01/14 23:48
>>152さん、頑張れ!
私も>>166さんと同じで仕方なく同居→我慢の限界を超えて脱出派
です。お陰でダンナの義親と縁が切れて今考えると結果オーライかな
なんて思ってますが、当時は本当に心身共に擦り減ったし無駄な
出費も沢山しました。
で、提案。このスレをコピーして、彼に見せてあげれば?
男って同居を、ホントに甘く考えてるから。
170152:02/01/14 23:56
>>169
はぁ・・みなさんすごいですね
ダンナ様も一緒に出てきてくれてイイナ
私の友人にはそうやって同居で揉めて
奥サンだけ出ることになって(結婚三年たっても
子供がいなかったからかもしれないけど)
結局ダンナさんも一度も奥さんの実家に迎えにも
来ず、そのまま離婚・・ってパターンを知ってます。

だから無事、同居から別居を勝ち取った方々って
本当にすごいし、ダンナ様に愛されているんだなあと
思います。

私も頑張りますね!
171152:02/01/14 23:59
>>169
時期を見てこのスレ読んでもらいたい・・って思います
172名無しさん@HOME:02/01/15 00:16
今でも見ていたら参考に・・・。
キッチン同じの同居なんて今時している人は皆無に等しいです。
必ず揉めるしどちらかが我慢しないといけない。つまり弱い立場の嫁です。
最悪でしかないのでやめた方がいいでしょう。
彼がその気(同居)が少しでもあるなら早いうちに別れるか何らかの手を打った方が
いい。自分のためです。
私は今敷地内同居ですが、(お風呂トイレは一緒)ものすごくイやです。
共同のものはない方がいいに決まってます。必ず何らかのストレスになりますので。
家はもうすぐトイレお風呂が別に作れそうです。ウキウキです。
そうすると会話することもほぼなくなると思います。ここまで来るのに2年かかり
ましたが、2年ならまだ早いほうでしょう。
思えば長い道のりでした・・・。
子供ができるといろいろ揉め事も多くなりますし何にしても同居というのはしないに
越したことはないです。
するならば完全分離型これしかないですね。義理親の介護は旦那にすべて任せる約束を
すると尚よいと思います。(定年前なら施設へ入れる約束をするなど)
家は次なる目標はこれです。がんばります!!!
173152:02/01/15 00:54
>>172
2年でですか・・早いですよね、世の中にはまだまだ
台所は別なのにお風呂は一緒って家多いと思います。
それでも同居の当事者にしてみたら2年でも長かったのでわ(>_<;)

子供さんが出来ると揉め事増えるんですか・・(びくびく)
子供なんてまだピンと来ないのです・・。不安。

私は自分の親を看なくてはならない立場なので
義両親の介護までは出来なそうなんだけど、
妹さんと彼とでしっかり自分の親は看てもらいたいと思います。
私も自分の親をちゃんと看るから。

いざとなったら彼の親だから看てあげたいとは思うけど
まだ一緒に住んだこともないからそう思えるのかもしれないし。
とにかく自分の親だけでも精一杯なので、ってことで
乗りきります!ほんとうにそうなので。
174名無しさん@HOME:02/01/15 09:51
転勤族なのに2世帯を義理親が提案してきた。
あなたたちが転勤の間は人に貸せば良いし…って。
でもド田舎の住宅街にわざわざ間借りするヴァカも
いないような・・・。
175名無しさん@HOME:02/01/15 10:16
>>174

「他人が使ったキッチンやお風呂使いたく無いっ!」て言えば
義父母も他人だけどな。
176名無しさん@HOME:02/01/15 12:40
>174
うちの近所には増えてますよ〜。
皮算用で親世帯が2世帯建てたものの、建物の
半分だけ空家っておうち。
177名無しさん@HOME:02/01/15 13:52
もうすぐ2世帯生活満3年になろうとするところ、義母と冷戦勃発・・・。
育児をめぐって。
当然義母は今の常識しらないだろうから、ちゃんと予め説明して
こうしてくださいねって何度かお願いした。
例えば、当たり前のことだけどご飯前にはいろいろ食べさせないでとか
まだ1歳だから味の濃いせんべいはやめてくださいとか
市販のチョコレート類もまだ教えないでくださいとか・・・。
細かすぎると思う人もいるかもしれないけど、まわりのママは
結構ちゃんとやってるんです。主人も昔から高血圧で悩んでいるので
子供に幼いころからしょっぱい味を好んで欲しくなくて
おせんべいもまだ、できれば与えて欲しくない。
でも、夕方子供を親世帯に遊びに行かせるようになって
子供が夕飯を全くたべなくなった。ご飯のときにおかし、おかしーと
せがむんです。
そういうことがあったので、何度も、おやつについてはお願いを
してきたのだけど、言うと「わかった、もうあげないよ。」と
きっぱりおっしゃるのに、その数分後、用事をおもいだして親世帯に
行ったら、また餌をあげてた・・・・。そのときの
義母の慌てた表情ったら・・・・思い出すだけでもハラワタ煮えそう!
人のこと欺いて!私に嘘ついてでも子供を餌付けして好かれたいの
かしらと、とうとうキレましたよ。こちらは信頼して預けていたのに!
それから全く親世帯へ子供を連れていってません。
何食べさせられてるかわからないし。義母と会えば何事もなかったかのように
にこやかにこんにちはと言ってますが。
前スレか何かで二世帯の子供が
太ってるってカキコ見かけたけど、うちもそうなるかも。。。
女の子なのにかわいそう・・・せめて子供が小さいうちだけは
別に住んでりゃ良かったって後悔の嵐です。努力してやっていることが
すべて水の泡にされるって本当にストレスたまります・・・。
長くなってごめんなさい。誰かに言いたかったんです。
178名無しさん@HOME:02/01/15 14:00
トーホクの片田舎住まいですが、この辺では完全分離型の2世帯住宅
ってまず見かけません。でも、「3世代同居率日本一の県」です。
つまり、水周り一緒の住宅か、せいぜい「2階にミニキッチンがある」て
程度の住宅に、完全同居してるケースが多いようです...。

でも、30代半ば過ぎて最近、これまで完全同居or賃貸暮らしだった
人が、自分達で家を建てて住み始めることが多くなりました。
私の友人知人だけでも数人います。
話を聞くと、「二世帯住宅は無駄だから建てない。自分達用の家を
自分達だけで建てる。ずっと住むのは自分達なのに、親に合わせて
なんて作ってられない」と。義親には、いよいよになってどうしても
一緒に住まなければならなくなったら、自分達の家の空いてる部屋
に来ても良い、などと一応言ってあるようですが。
地価が安く、夫婦共稼ぎが多い土地だからこそできることだと思う
けどね。うちも義親に同居を迫られてますが、なんとしてもかわして、
自分達だけの住宅の確保を狙うつもりです。
179名無しさん@HOME:02/01/15 14:08
>177
気持ちすご〜〜〜〜〜く分かります。
うちも、子供1歳なんだけど、子供が小さいうちはできる範囲で手作りのおやつを与え、
チョコレートなんてもってのほか!!って思っていたんです。
なのに、姑が勝手にいろんなお菓子を与えたもんだから大のチョコ好きになってしまって・・・
ご飯は食べないでお菓子ばっかり欲しがるように・・・
朝っぱらからトンガリコーンとか食べさせてるし。
いまは、子供を説得して、「チョコレートは1日1個」って約束してます。
でも、私の目を盗んであげていると思われ。
姑のところへ行かせなかった日は、ご飯も良く食べるのに姑のところへ行った日は・・・
180名無しさん@HOME:02/01/15 14:33
169さん断絶嫁?166だけどお互い、頑張ったよね!
(と、内容を知らぬが言ってみる)

同じ台所使っても、態度大きいほうが自然とリーダーシップ取っちゃうのよ。
それはうちの場合、嫁である私でした。
別にでしゃばってるんじゃなくて、50代で健康でお稽古事もしていない専業主婦の
姑が「お舅さんの食事も、朝も昼も晩も、オヨメサンが全部作るものなのよ♪」と
言うのに呆れ。
そりゃ晩御飯はずっと5年作ってたし、結婚前から家庭料理教室丸5年行った私のほうが
なんでも美味しく作りますよ(マジ)でも態度強くなり過ぎないようにしてたんだけど。
でも女としてつまらなくない、そういうの。
でも退職した舅のお昼までぜんぶやれっていうのよ。
たまの姑が作る夕食、カレーかスーパーの蒲焼うなぎ、スーパーの刺身。
スーパーで買ってきたローストビーフ、
スーパーで買ってきたコロッケ。専業主婦としてこれってどうよ。
スゴイよねー
で、陰で、小姑に「台所をこう使えって言われたのよ」って悪口言ってる。
(小姑が私に直接言ってきた バカだから)
全部任せたがり、でも仕切られるのを嫌う。ずるすぎる。

これが一番の原因じゃない。だけど出たよ。
177さんみたく、おせんべいもお菓子も飴も、しょっちゅう上げてて
さあご飯っていうときにはもうなにもいらなくなってるんだよね。
無理やりになっちゃうし。野菜とか食べにくいものが食べられないの、子供。

断絶別居して、おやつは美味しいものを少しにして、
ご飯のときまでおなかをすかせるようにさせて。
そうしたら、ものすごい量のごはんやおかずを美味しそうに食べるようになったよ。
そして「お母さんのご飯は美味しいね、また作ってね、○○もいいなあ」って
言ってくれるようになったよ。
お風呂も早く入れるし、寝るのも早めになって、幼稚園に行くのにも
自分からすっきり起きれるようになった。なにもぐずらない。同居時代は
この正反対でした。
私の理由は、嫁姑問題よりも、子供に節度ある生活をさせたいがための別居でした。
大成功です。
子供?たしかにとても義親に可愛がってもらっていたけど、それは節度がなかった。
実家では「○ちゃんは我侭になってきたね、心配だ」と言われだしていたほど。
それがわかるのかどうか…引っ越した当日から、義親のこと、一切口に出さなくなりました。
そのかわり、実家の親にめちゃくちゃ懐いている。
子供の中でなにか葛藤があるかもしれないけど、こうするしかなかったよ。
181名無しさん@HOME:02/01/15 14:40
>>178
私もトーホク痴呆ですが同居率すごく高いと思います。
だんなの友達も同居やこれからって人もいます。
確かに土地は安いですがそれでも家は高価なもの、なかなか手がでません。
1度同居して出て行った身なのでもう迫られることはないのかな・・・。
いや、もう2度と同居はごめんです。
182名無しさん@HOME:02/01/15 16:23
うちも同居して半年もたたないうちに
虫歯が8本も!!(それまで0本だったのに)
いくら言っても聞く耳持たずで…
今、半絶縁状態です。
半絶縁状態になったから産まれた下の子は虫歯ナシ!
甘いジジヴァヴァは一刻も早く逝ってヨシ!
183177:02/01/15 16:35
179さん、レスありがとうございます。180さんのお話も
とても参考になりました。プリントアウトして義父母に見せたいくらい・・・。
思えば結婚当初から欺かれていました。
婚約時は、義母たちに本家の隣に家を建てれば?・・と何度もいわれていたのに
結婚後じゃあ建てますというと、あれこれいい訳がましく
「隣りの土地は農地だから宅地に変更しなければ」「本家の管理が後々・・・」
とか、私達にとってはどーでもいいこと言い出して、本家を建てなおしさせて
何が何でも自分達が新しい家に住みたいという態度だった・・・。
そのときは、同居がどんなものか知らなかったので、仕方なく譲って、じゃぁ、
一緒に新しい家に住みましょうね。と私が言ったので
今の家ができたのだけれど、建てる途中でも、義父母は一切お金を
出したがらなくて、こんな親もいるのかと、びっくりしました。
建築の話が決まった直後には、古い家の解体費くらいは出すと義母が言って
いたのに、いざ解体となると、そんなこと言ってないなんていうし。
結局建築費用、全部こっち持ち。親世帯の掘りごたつも
高い食洗機も、その他モロモロ追加費用払うっていうからつけてやったのに、
いまだに、しらーんぷり・・・。
お人よしに、「一緒に新しい家で・・・・」なんて言わなきゃ良かった!
土地は義父のものなので、家だけにお金がつぎ込め、
この若さで都内に60坪の家が持てるという魅力につられた私も馬鹿だった。
狭くても別居よねー!!いまなら迷わずそう言えます。
現在、脱出を夢見てロトや宝くじ買いこんでます!(w
184177:02/01/15 16:38
182さんも、おっしゃる通りですー!!
百害あって一利無しの義父母、逝ってよしだー!!
185名無しさん@HOME:02/01/15 16:42
>>184
ああ〜、こんなにピッタリな言葉はないねぇ〜。
「義父母は逝ってよし!」
186名無しさん@HOME:02/01/15 17:19
今、子供は1人です。これからも産むつもりはない。
結婚してずっと同居してますが、まだ子供がいないときは
私もずっと働いていたので良かったけど(顔も合わせないし)
子供が産まれてからはストレスたまりっぱなし。
まず子供のこと。口出すなよってかんじ。
自分が育てていると勘違いしてる。バカもの。
小さい子供に「栄養があるから」とピーナッツを食べさせようとする。
私が「ピーナツは子供に食べさせないほうがいいので」と断ると
「誰が言った?どこで言った?」と、まさに子供の喧嘩。
「誰が言ったのかは知りませんが常識です」と私が言うと
「じゃあ、1個ならいいだろう」と全くわかっていない。
そのやりとり、今まで何回やったと思ってんだよ。
だから、あんまり喋りたくない。
そのくせに、私に都合の悪いことはよく覚えてて
ほくそえみながら、話してくる。「そういえばあの時〜〜」
その話しも何回すれば気が済むんだろーな。
とにかく、自分の思い通りに子育ても出来ない環境で
もう一人作るなんて私にはできない。
恨むんなら、ボケ姑を恨んでくれ
187名無しさん@HOME:02/01/15 19:57
本当ここ読んでると明日はわが身だ。
勉強になるな。
188名無しさん@HOME:02/01/17 10:52
微熱があってぐずっている息子に私が
「いつもとぐずり方が違う、熱があるのかな」といったら
眠いだけだ、といい張って連れ回した義父母。
殺してやりたいと思うのと同時に守ってやれなかった自分が
悔しい・・。
全く無関心の旦那にも殺意・・。
189名無しさん@HOME:02/01/17 11:02
まだ同居しないでなんとかやっています。
ここに来ると同居なんてとんでもないと思いますね。
近所に旦那実家があるのでしょっちゅう呼ばれてしまい
そこで起こる問題が同居したら日常かと思うとうんざりです。
おやつやジュースあげまくり、この前は悪ふざけしてビール。
怒鳴りたくなったがぐっとこらえてしまったよ。
190   :02/01/17 13:19
二世帯に住んでて出た結論。
同居なんて、この時代、所詮無理なのよ。うまくいくほうが奇跡だ。
嫁が姑バットで殴り殺した事件みたいなのが
しょっちゅう起こってれば
ジジババも考え直すかもしれないけれどね。(3分に1件くらいの
件数で。)
アメリカなどの、親が自立の精神を持っている国がうらやましい。
191名無しさん@HOME:02/01/17 13:22
私、いずれ姑と同居しなきゃならないのですが、できれば二世帯にしたい。
やっぱり完全二世帯の方がいいですよね。
同じお風呂には絶対入りたくないんです。
192名無しさん@HOME:02/01/17 13:37
思うんだけどさー。
今のジジババって、高金利時代に貯金したり、保険に入ったりで
ローリスク、ハイリターンに慣れているじゃない?
そのノリで子ども世代にハイリターンを求めている気がして
ならないんだけど。
同居して面倒見てくれるなんて、ほんとハイリターンすぎ。
で、私たちは自分の老後のために何も出来ないのよ。
こんなジジババ抱えていると。
193名無しさん@HOME:02/01/17 14:21
二世帯にしたがるジジババって子供は親の面倒を見るのは当然と思ってる。
うちのジジババもそう。
でも近所にはうちの旦那が安月給で生活苦しそうだから家建てて一緒に住んでやるんだって話してる。
その安月給の息子夫婦にローンを負わせて、自分達は1階が暗くなると騒ぎ私達の住む2階をウサギ小屋のように小さくさせた。
タチの悪い子泣きジジィにとり付かれた気分。
194名無しさん@HOME:02/01/17 14:26
>193
いずれ完全同居させるつもりなんじゃ・・・
195名無しさん@HOME:02/01/17 14:55
>>189
怒鳴っていいよ。
下手したら死ぬよ?
196名無しさん@HOME:02/01/17 15:31
みなさん宅配とかどうしてます?
今日ネットで化粧品頼んだんですよ。宅配の人から電話で住宅地図に
名前がないと電話の確認が来て(毎度のことなので慣れました。)
舅の名前で教えて待っていて、かなり注意して母屋の方へ行かない
ようにしてたつもりだったんです。
でも全然来なくて変だなーと思って外に出てたら母屋から姑がでてきて
さっき化粧品届いてお金払っておいたよ。って言われて。びっくりしま
した。
なんで離れの方へ案内してくれなかったのかなー?
しかも何で化粧品って知ってるわけ??伝票みたわけ?
お金は当然払いましたけど、なんか納得いきませんでした。
郵便物とかも住所が同じだとみなさんどうされてます?

はー、なんかそういう些細なことなんだけどウザイなーと思います。
完全分離の方はどうなのでしょう?
郵便局員はポストに別に入れてくれますか?そこまではしてくれないですよね?


197名無しさん@HOME:02/01/17 15:32
2世帯じゃなくて隣に家作ればいいジャン
198名無しさん@HOME:02/01/17 15:41
>196
わかる・・・わかるわよー
私、宅配やらないことにしてる。めんどーだったから。
同じ経験有る。うちは完全二世帯だけど、郵便受けはひとつ。
私が先に郵便に気づけばいいんだけど。
やっぱり、先に取られたときはいやだもん。
近所に、「○○(名前)1F」「○○(名前)2F」っていう
郵便受け二つある家がある。うらやましいーーーー
でも、郵便局員がきちんと入れてくれているのかは知らないけど。
しかし、そこのお嫁さん出て行ったけどね。。。
199名無しさん@HOME:02/01/17 15:50
>198
そうですか・・・。
いちいち気にしてたらやってられないですかね、やっぱり。
宅配だと買いに行かなくて楽なので(子供がいるため)時々利用
するのですが、なんだかなーというかんじです。
その近所の方すごいですね。
結局でていっちゃったのかー。家もそうなるのかな??なーんて。

ポストが二つあったとしても分けるのはやはり自分達でしょうかね?
隣に家を作ったとしても敷地内だったら住所って同じですよね?
そうなるとどうなるのかな・・。
200名無しさん@HOME:02/01/17 16:28
>199
以前、このスレがどうかわからないけど、
住民票をわければいいって書いてあったような・・・
多分、↓の人が教えてくれるかも!
>>200
ごめん、わかんないや。↓さんよろしく〜
202名無しさん@HOME:02/01/17 16:36
以前、離れを建てて同居していた友達が、住所を分けてたよ。
元々「○○町1丁目2」だったのを、母屋と離れでそれぞれ、
「1丁目2−1」と「1丁目2−2」に。 郵便受けもそれぞれ出して。
登記とか、住民票上はどうなってたか判らないけど(スマソ!)
多分、勝手に枝番地を付け足してたんだと思う。
少なくとも管轄の郵便やさんはわきまえて配達してくれてたようです。
203名無しさん@HOME:02/01/17 16:36
住民票をわければ郵便局員の人は別に配達してくれるのかな??
ポスト別だけじゃだめなのかしら?
↓さんどうぞ!
204名無しさん@HOME:02/01/17 16:38
みなさん>202に拍手!!
205名無しさん@HOME:02/01/17 16:38
完全2世帯住宅のはずが、
銀行に設計書を持っていったときになぜか希望していない
内階段・・・・・・。
しかも、見積もりまでご丁寧に出されていました。
前に、一度揉めたことがあってそれ以来旦那に、
「あなたが言った方がすべて丸く収まるから」
と言ってたので、旦那の口から言ってもらうことに、
そしたら「なにかと便利でしょ?」と言ってきたらしい・・・。
実はお義母さんは一人なので、(20年も前に離婚しています)
旦那も強くは言えないみたいです・・・。
玄関も別なのに、意味ないじゃん。
206名無しさん@HOME:02/01/17 16:39
はいな。
住民票を分けるには役所の住民課に行ってだんなさんを世帯主にしたいって言って、
世帯を分けたいっていえばいいんじゃない?
ただ田舎の場合役場に義家族の血族が勤めている場合があり、そいつらは
平気で公務員の守秘義務を破るから注意が必要。
私の場合は自分が世帯主で実両親と同居だけど、父も世帯主でそっちの家族には母が
入っている。
207206:02/01/17 16:41
遅かった。。たらたら書き込んでいる間にすばらしい答えが。。
すんません。
208名無しさん@HOME:02/01/17 16:44
>205
階段あがった所にドア作って鍵を2個ほどつけてやれば。
何か言われたら「何かと便利ですから」。
209名無しさん@HOME:02/01/17 16:49
内階段つけた方が多く融資してもらえるとかで
うちも勝手にうち階段になってたよ。
でも旦那に鍵はうちが管理していいって言われてた。
こっちの都合で下に行く時以外は絶対開けてやらない!
210名無しさん@HOME:02/01/17 16:52
そうそう融資がからむと二世帯って少しでもつながりがないと難しいんですよね。
このスレか何かで読みました。
なんかむずかしーなー!
211名無しさん@HOME:02/01/17 16:56
もしもドア・鍵がつけられないなら、センサーつけるべし。
ピカッとライト、ピンポ〜ンとチャイム。
コソーリ上がってきてもムダだという姿勢を見せてやれ!
212名無しさん@HOME:02/01/17 16:58
ドアをつけようよと旦那に話したことがあるんですね。
そしたら、「お前って・・・なんかイジワル」って言われちゃったんです。
「ここには入るな!!」って言ってるみたいじゃんだって・・・。
その通りなんですけど・・・。
旦那に言っても無駄だと知りました・・・
213名無しさん@HOME:02/01/17 17:03
>212
しばらくしたら旦那さんがいる所で
「あれ?あれ?おかしいな・・」と引き出しをガサゴソ。
旦那、気になって「どうしたんだ?」と聞いてくる。そこで
「ここにお金入れておいたんだけど・・・
 あなたに渡そうとしまっておいたお小遣いがないの。
 昨日銀行からおろしてここにいれておいたのに・・・
 泥棒に入られた訳じゃないし・・・」
214名無しさん@HOME:02/01/17 17:25
うちの姑、お財布知らない〜とうちのフロアに来て
呆けたこと聞いてきたから、えっ、お母さんここにきてないじゃ
ないですか。きてないのに、あるわけないじゃないですか、と言ったけど。
まったく、やめてくれ〜です。お願いだから呆けて欲しくないよ。
215名無しさん@HOME:02/01/17 17:29
>>196
代引きの場合は前もってお金渡しておくことにしてます。

我が家も敷地内同居で宅配便とか郵便物が母屋配達だから嫌だ。
別にヤバイモノ頼んでいるわけじゃないけどね。
前、お腹すいて夜10時ごろピザ頼んだとき
ピザ屋に口すっぱくして説明したのにもかかわらず
母屋のチャイム鳴らしちゃってさ、舅が出てきて
「何事だ!」ってなかんじになって気まずかった。
なにせ、寝るのが早いから母屋は…。
敷地内同居でも鬱陶しい。
>>212
Hしてる時に下で何かあったといって
いきなり部屋に入ってこられて
ひどい目にあった人がいたよ、とか言ってみ。
セクース絡みだと鈍感夫も納得するかもよ。
217名無しさん@HOME:02/01/17 18:54
>212
216さんに禿同
いつ来られるか、気になるからHする気になれない。
旦那も少しは考えるかも。
218名無しさん@HOME:02/01/17 19:06
>215
なるほど。わりきってしまうというのも手ですね。
でもなーんとなく観察されてる気がして本当イや!
敷地内同居でも息がつまりそうなのに上下だったら死んでしまいそうです。
早く家を新築して住民票など分けたい・・・。母屋と離れはもう
イヤです・・。
電話が安い!!全国3分18円のCMもやっているD−フォン !資料請求無料
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/dremex/index_dremex.html
これはどう?
220名無しさん@HOME:02/01/17 20:20
防犯上は良くないのかもしれませんが、
うちはポストを二つにして、表札にそれぞれ全員の名前を
入れています。
さすがにここまですると、郵便屋さんが間違えることはありません。
ただ、私も義母も自分のをとるついでに、相手世帯の郵便もとってきて
互いの玄関に入れあっているので、あんまり意味ないかも。
221名無しさん@HOME:02/01/17 21:31
>>220
結構仲いいんじゃん!
私なんて義母の名前の書いてある封筒なんて気持ち悪くて
触れないもの
222名無しさん@HOME:02/01/18 07:39
>221
藁タ・・。そういうちょっとしたおせっかいってウザく
ないですかね・・。

ところで二世帯同居の皆さんに質問です。
二世帯を建てる時(同居が決まったとき)
旦那様や義父母様はあなたの親の心配はしてくれましたか?
うちは今年中には二世帯建てる事になっていて
今は間取りを考えている状態まできているのですが
旦那含めだれ一人として二人暮らしの私の親の心配は
してくれません。
浮かれ気分で間取りを楽しそうに考えている義父母見てると
身勝手さに本当に腹が立ちます。
223名無しさん@HOME:02/01/18 09:01
>222
うちの場合は、夫婦の話題に出ました。

ダンナと私が歳が離れており、しかも姑は今で言う
高齢出産だったので、もう80歳。(舅は他界)
うちの親は、まだ60歳前半。私は長女。
義父母が亡くなったら、こっちに呼ぼうか?と
ダンナは言っていますが。。。
もちろん、舅姑からは言われたことはありません。

224名無しさん@HOME:02/01/18 09:02
嫁本人のことさえ考えてないのに、
嫁の親のことなんて考えるわけがない、と思う。>222
225名無しさん@HOME:02/01/18 10:43
>224
やっぱりそうですよね〜(涙
まあ、義父母はもともとそういう人だから腹立たしいけど
あきらめるとしても旦那には一言だけでもイイから
何か気にかけるような事言って欲しいですよ。
旦那や義父母に気を使って何も言わずに細々と暮らしている
私の両親の事考えると胸が張り裂けそうです。
226224:02/01/18 10:55
>225
そっけない書き方(>224)でゴメンです。
判るよ、ウチは義両親、実両親とも健在だし、まだ若いけど、
将来の話をするときは何故か、
・定年後、ダンナの故郷(私とは別地域)に帰るのか、とか、
・ダンナ両親と同居するのか、とか
義両親に関することばかり。
ネットで見てても、既婚者の「親のことで問題」といえば、
夫の両親のことであることが殆ど。 
言うまでもないが、妻にも親がいるんだぞーーー!!!と思うよ。
227名無しさん@HOME:02/01/18 10:57
>225
「オフクロがかわいそうだ。いずれ同居して面倒みてやってくれ」
そういう事を言った旦那にこう言いました。
「もしかしたら私の両親、私が介護する事になるかも知れないよ。
 義母さんが大切かも知れないけど、私の両親も大切にしてほしい。
 だって、親なのはお互いに変わりないでしょ」
旦那、ハッとした顔をして一言「そうだよな」
228名無しさん@HOME:02/01/18 11:03
>>227
そういって旦那さんがハッと気付いたから、まだ大丈夫だよ。
友人のところなんて、「お前は○○家に嫁に来たんだから、
俺の両親のほうを重点的に面倒見るのは当たり前だろ?」ってぬかした。
こいつまだ27歳よ。
何十年前の考えをさらしとんねん!と思ったよ。
(あら失礼、ついつい乱暴に言っちゃった)、
229227:02/01/18 11:36
>228
いやー、こうなるまでには色々あったよ。
当然旦那も「自分の親至上主義」でした。(結婚後5年くらいは)
「お袋に優しくしろ」「お袋をもっと大切にしろ」
姑にいびられていた私、それを言われて何度ぶち切れたか・・・
でも旦那は、姑が自分の見ていない所で私に言葉の暴力を振るっている事に気づき、
それからは喧嘩しなくなってきました。でも、やはり母親第一な旦那。
227のセリフが言えるまでには辛い事がたくさんあったのよー。

228さんの友人も苦労しそうな予感・・・
230228:02/01/18 11:50
>>229
いろいろあったんですね・・。ううっ、涙が出そうだ。
でもよかったね。わかってくれて。
ということは、友人のアホダンナ(一言多かった)も、
これから考えが変わる可能性もあるってことだね。
227さんのダンナさんのように。
その友人に教えてあげよう。ちゃんと言い聞かせるんだよって。
231227:02/01/18 11:57
>230
旦那次第ってトコもあるから言いかたを考えた方がいいです。
いくら言ってもわかってくれない夫もいるし、逆ギレされるかも。

228さんは友人を大切にしてるね。(・∀・)<ヤサシー!
232名無しさん@HOME:02/01/18 17:00
>205
ちょっと遅いレスですが、
二世帯の「内階段」はぜーーーったいつけちゃだめだよー
うちが階段あるんだけど、それもドアなし。
とても下の状態がわかります。と、いうことは2階もわかるわけです。
子供が走っただけで「○○くん、起きたの?おいでーー」とか
下から呼ばれるし、テレビの音量とかうるさいし。
とにかく、よく響くんです。
あと、うちは何も用事がないのに「トン、トン、トン・・・」と
階段を登ってくる足音が聞こえるたびに、ムカムカしています。
用事があるんなら、下から叫べ!って思う。
でも、叫んでこっちが見下して返事をしているという
その状態も好きじゃないのよ。とにかく、まだ家が出来ていないんなら、
考えなおしてよー。ドアつけるのがいいかも。
そして、そのドアの前に家具を置くとかさー
233名無しさん@HOME:02/01/18 18:50
「トン、トン、トン」って聞こえるならまだマシですよ。
うちの姑は階段を足音一つさせずに
忍び足でのぼってきます。(マジコエーよ!)
階段の上の所にロールカーテン付けてて見えないようになってるんだけど
「あのね〜」って急に姑の声がするからビクーリするよ。
インターホンあるのに…何故使わぬ?
234 :02/01/19 01:15
階段+ドアも必需品だけど、親世帯〜子世帯間の天井・床の厚さも
すごく必要だと思う〜。
うちは費用をケチって普通の住宅の厚さにしたんだけど
それでもすごく音が響いて、2階での私の現在位置がバレバレなのー。
インターホンのそばを通りかかったらすぐ、それ来たとばかりに
親世帯からのお呼びがかかり、「うう、また捕まってしまったぁ・・・」と
ノイローゼになりそうだった・・・。
どこにいるかが、把握されていると思っただけでもすっごく息が詰まる。
ひとりでのんびりしたいときも何となくできない。
235名無しさん@HOME:02/01/19 11:48
実家が完全同居タイプ。たまに帰るとすごく気を使う。ソファを兄夫婦が買って、
居間に置いてるのだが、うちの子供が珍しがって(我が家は置いてない。)トラン
ポリン遊びをしてしまう!
兄嫁はかなーり頭にきてるみたいだし、こっちも叱ってばかり。(言うこと聞かない
バカ息子どもめ)
だいたいうちで置かないのも、トランポリン遊びするだろうなってことで、置いてな
いのだが。自分の実家なのにもうよその家なのか、しみじみ思う。
すまん、義姉さん。
236名無しさん@HOME:02/01/19 13:30
>233
うちの姑も別居してる今でさえ来たら
インターホンも鳴らさずいきなりドアを開ける。
今年からその姑と二世帯同居(上下分離だけど)
うちのも気が付いたら後ろにいた!
って事になりそう。
子供世帯でもプライバシーはあるって何度も言ってるんだけど
「何言ってるの〜家族じゃない。水臭い」とかわされる。
だからババアって嫌い!

237名無しさん@HOME:02/01/19 13:37
>>236
同じ事されたとき、振り返った瞬間に「ぎゃーーーー!!!」と
大声あげたことあり。半分演技、半分マジ。

「いや、”他人”の家に黙って上がり込むような知り合いも親戚も
今まで一人もいなかったんで、びっくりしちゃいました〜〜」
とまたまた半分マジで逝ったら、ぶんむくれていたが、
そんなお育ちの悪い人、ほんとにいなかったよ……
238名無しさん@HOME:02/01/19 14:08
>>235
そんなの当然じゃん
あなたが実家の事に文句言う権利なんかないよ
239名無しさん@HOME:02/01/19 14:39
>235
っていうかその義理姉さんは小姑がくるだけでもイラ立つと思うよ・・。
会いたいなら姑が行けば?!って思ってるはず!
だって家なんて義理兄が月末近くになると決まってくるんだけど
(バツ一肉体労働者のどうしようもない馬鹿)
恥ずかしくないのか!って思うよ。
月末近くってのがポイントね。
長男のくせにてめーがそんな馬鹿だからこっちが同居せざるおえねーんだよ
ボケ!
早くのたれ死ねってなもんんです。老後に生活保護受けようが何しようが
知らないからっていうのを旦那に言い聞かせ旦那も兄弟だけど嫌いらしく
私の意見に同意しているのが救いかな。
240名無しさん@HOME:02/01/19 16:15
>>235
あなたがもし義両親と完全同居だったら・・。
小姑が子どもを連れて遊びにきて、お気に入りのソファの上でボンボン跳ねてたら・・。
そして、小姑がその子をぎゃーぎゃー叱っていたら・・・。
立場を逆にすれば、嫌だってこと、分かりますよね?
241235:02/01/19 18:46
>240
わかりますよ。だから申し訳なくてさあ。
難しいね。完全同居って。孫の顔みたいっていうから連れてってるんだけど。
今度から向こうから来てもらうよ。そのほうがこっちも助かるんだけど。

ちなみにボクは男です。
242名無しさん@HOME:02/01/19 18:59
うちも完全同居だが、自分ちで買ったソファは自分達の部屋に置くよ。
広いから。
当然甥っ子たちは自分達に部屋には入れないし。
でもうちの子がソファやベッドでトランポリンする(鬱。
243名無しさん@HOME:02/01/21 07:52
>239
うわ〜!私の話かと思うくらい状況が似てます。
うちは二人子連れのバツ一だよ。
>239さん、ゆっくりお茶しながら語りたいねえ・・。
244名無しさん@HOME:02/01/21 14:27
私の話ではないのですが、アドヴァイスをお願いします。

私の大学の同期の女の子が同棲中の彼と来年結婚します。

彼の御両親には何度か会っているのだけど、会うたびに、彼と彼の御両親
3人でワイワイと楽しそうにするばかり。
彼女は「なんだかな〜」と思いながらボ〜っとしているそうです。

去年の年明け、彼の御両親の家に二人で年始の挨拶にいったら、彼の御両親
がなにやらウキウキと出してくる。
二世帯住宅の図面だったそうです。
「聞いてなーい!」と青ざめる彼女。
でも、彼は「ああ、これか〜」などと言いながら御両親とワイワイ。
彼は彼女に一言の相談もなしに、両親に二世帯住宅を建てる許可を
出したそうです。
(彼の御両親が傷んだ実家の改築をすることになっていた。ちょうど
 良い機会だから、いっそ二世帯に、ということらしい)

彼は一人っ子。
彼女も結婚の話しが出た時から将来的な同居は覚悟していたそうです
が、まさか新婚からイキナリ、しかも内緒で二世帯住宅、とは思って
もみなかったそうです。
せめて結婚して、子どもを産んで、子どもが小学校に入るくらいまで
は二人きりで生活できないか?
と彼女が哀願しても、彼はニコニコしながら
「なんで?いいじゃん。子ども産んでもオレの母親が面倒みてくれた
 ほうが遊びにいったりできるよ?それにさ、マンションの家賃を払
 うこと考えたら二世帯住宅のローンを最初から払ったほうが良いで
 しょ?大丈夫!ウチの両親悪い人じゃないから」
と言うばかりだとか。

最初は「せめて2年後!」とねばっていた彼女も、今は諦めモードで、
なるようになる!とか言っています。
でも、話しを聞いたら玄関は一緒だし、内階段だし、ベランダ共有だし
なのです。
そんなことで、この先一生関わっていく舅姑との仲をこじらせたくない
のよーと彼女は言います。
あんまりネガティブなことばかりを言っても、せっかくの彼女の決意に
水をさすことになるかなあ、と思って私達も最近は何も言わないように
しています。

・二世帯住宅は大変だけど、楽しいこともある!
・二世帯住宅のコレだけはやめておけ!
・二世帯住宅のココが一番の注意ドコロ!

などなど、彼女の前向きを後押しできるようなアドヴァイス、ありまし
たらお願いします。

彼女は私の親友なんです。
おこがましい言い方だけれど、幸せな結婚生活を送らせたいと心底思う
んです。

長文でごめんなさい。
あーあ・・・
246名無しさん@HOME:02/01/21 14:40
>>244
とりあえず、このスレをプリントアウトして
読ませてあげようね。
247名無しさん@HOME:02/01/21 15:01
>244
少なくとも、お友だちは彼に、
「あなたのご家族はとても良い人達だけど、私は一緒にいて疎外感
を感じるの、だから同居するのは不安」という本音は、結婚前に
言っておいた方がいいと思うよ。
さもなきゃ、その彼氏、何にも考えてくれないと思う。
同居は逃れられないにしても、家の間取りの問題にしろ、結婚後
何か事が起こった時にしろ。
「いいじゃんいいじゃん」「親も良かれと思ってやってるんだよ」
で全て片付けられそう。

大体、こういう家族マンセーで同居したがる男って、奥さんにとっては
最も面倒な夫なんだけどなあ・・・
今の時点でさえ彼女の立場になっては何も考えてくれてないみたいだし。
248名無しさん@HOME:02/01/21 15:05
うちの両親悪い人じゃないよ。
って、そりゃー息子にとってだもんねぇ。
249名無しさん@HOME:02/01/21 15:08
その友人、結婚自体を考えた方がいいような気が・・・
この先、義親と何かあったときに旦那は支えになってくれるとは思えない。
「親とうまくやるのが妻の務めだろ?頼むよ」ですまされそう。
好きだけで結婚したら後で苦労すると思うよ。


250名無しさん@HOME:02/01/21 15:13
その彼最低だね。自分の都合100%じゃん。
ハズレの中のハズレだと思う。ハズレにしがみつくことないよ。
同居はともかく、自分の話も聞いてくれない人となんて一緒に住めん。
251名無しさん@HOME:02/01/21 15:20
そうそう、結婚したら「好き」よりも「現実生活の辛さ」の方が、
絶対ウエイトが重くなってくるからさ。

同居をうまく行かせるポイントは、まずは「親が子に無干渉」
でなきゃダメだと思うんだけど、その時点で244友人彼の家は
無理って感じ。
ポジティブな考えで励ましてあげるのもいいけど、244は友人に、
その辺の所を彼氏と腹を割って一度話し合いすべきだ、と言って
あげた方が良いと思う。
って余計なお世話かもね。スマソ。
252244:02/01/21 15:22
皆様、レスをありがとうございます。

>>245
やっぱり「あーあ」ですか…

>>246
なんだか、決心したみたいなので、あんまり不安になるようなことばかり
言うのもなあ、と思うのです。

>>247
疎外感を感じるから不安なんだ、ってことは言っているようです。
でも、彼は「ダイジョブダイジョブ」だそうで。
彼女も「イザという時に私の味方になってくれるかどうか」が見えなく
なって悩んでいたのですが…
最近の彼女はなにかがふっきれたかのように「もうイイ!やっちゃう!」
と言っています。
ねばって喧嘩してこじれるのが怖いみたいです。

>>248
私も彼女もまったく同じことを考えました。

>>249
彼女は彼にベタ惚れなんです。
彼が結婚してくれる気になったんだから逃したくない!という気持ちが
強いみたいで。
でも、ココで我慢の上に成り立つ生活を始めてしまったら、
「好きだから我慢する」がいつか「我慢するほど好きか?」に変化して
しまうんじゃないかと危惧しているのですが。


大きなお世話と言われてしまえばそれまでなんですけども。
再来年あたりに結婚予定の私自身にとってもコレはすっごい関心事です。

2世帯でハッピー!っていう方って、いらっしゃらないのでしょうか?!
253244:02/01/21 15:28
ああ、手が遅くてごめんなさい。
仕事中なので。てへ。

>>250
私もハッキリ言って顔以外はまったくのダメ男じゃねえか!
とか思っているのですけども…
なんだかんだで5年彼女達も同棲していますし、ダメ男上等!で決意した
結婚のようなので、いまさらなんとも口出ししにくいものがあります。

>>251
同棲中の「現実生活のつらさ」(彼が一切家事をしないなど)+舅姑です
もんね。
彼は甘やかされて育った一人っ子なので、家事をやらされる彼女との二人
生活よりも、なにもかもやってくれる「おかあさん」との同居を望んでい
るんじゃないかと私も彼女も睨んでいるんです。
睨んでいるのに結婚したいんか!お前!です。
惚れているのですよねえ。彼に。

「そんなに干渉してこなさそうな御両親だし」とは言っていたのですが。
そんなの、一緒に暮らしてみないとわからない、ですよね。
254名無しさん@HOME:02/01/21 15:37
嗚呼、まさに
「一家の主になれない、いつまでも親の子供であり続ける夫」
の典型的パターンですな・・・。
彼女の事も、両親と自分、という家族に彼女がプラスされる
としか思っていないんでしょう。2人で家庭を築いていくんだ、
なんて意思は皆無なんでしょうね。

でもま、彼女の方がそんな彼にベタ惚れなら仕方ないね。
255名無しさん@HOME:02/01/21 15:38
>そんなに干渉してこなさそうな御両親

だったら、結婚前に勝手に2世帯建築の話を進めたりなんてしませんよ。
256名無しさん@HOME:02/01/21 15:43
>244
そんな男、和泉元ヤ並のヴァカだと思う。
結婚自体を白紙に戻した方がいいよ。
彼に「同じ事を私の両親にできるのか?」と小1時間問い詰めてみるように勧めては?
「赤の他人」と住むってことはストレスばっかりですよ。
257名無しさん@HOME:02/01/21 16:35
>255
そうそう。玄関一緒、内階段、ベランダ共有の家を相談もなしに決める
ことからして、すでに過干渉。

ちなみにそういう作りの家に住んでいますが(涙)、夫の帰宅時間や
私の外出時間をすべてチェックし、「最近あの子の帰宅が早いけど
風邪でもひいたの?」「あなた最近帰り遅いけど、お友達でもできた
のかしら?」とさらっと探りを入れられます。
手紙は「ごめんなさいねぇ、まちがっちゃったぁ〜」と開封され、夕刊は
読んだ後に(別々の新聞を取っているのに)ぐしゃぐしゃのを持ってこら
れます。
ベランダに置いたゴミは「捨ててあげたわ!それで何のごみかわから
なかったから、開けたわね!でもね、ちゃんとペットボトルがゆすげて
ないのが1本だけあったわよ〜。そういうのは気をつけないとご近所か
ら言われちゃうからねぇ」とゴミすら穿り返され、洗濯物はとりこもうとし
たらすべて干した位置が違っていたりします。(毎日ね)
そういうのを「悪意がない、親心だから、愛情だから」とすべて許すことの
できる観音様のような広い心、もしくはやってもらえてラッキーという鈍感
な心があるのなら、うまくいくことでしょう。
258名無しさん@HOME:02/01/21 16:39
>257
ぎゃあぁぁぁ〜〜〜!
259 :02/01/21 16:44
>>252(=244)
とりあえず、プリントアウトして友人に読ませてみなよ。

友人が既に2世帯住宅に住むって腹をくくったとしても、
将来どういうことが起こりうるかって予備知識くらいは
あってもいいんじゃない?

もしこのスレに「不安になるようなことばかり」書いてあると
したら、それは現実にそういうことばかり起こっているって
ことだしね。

あ、243までにしといた方がいいよ(w
260名無しさん@HOME:02/01/21 16:45
そういうつくりの家ならまだいいですよー
私は真の完全同居。
でもへたにいじくられた家じゃないほうが、もっともっと
トラブル深刻になる。逃げ場もなにもないからね。
最終的には別居断絶まで持っていきましたから。
偶然だけど、やっぱりこうなったよ。
261名無しさん@HOME:02/01/21 16:46
>257

ひいいいいいいいい〜〜〜〜!
262名無しさん@HOME:02/01/21 16:47
中途半端に二世帯だと、旦那が一緒に出てくれないかもよ。
もったいないーとかいっちゃって。
嫁の気持ちもわからないだろうしね。
ちゃんと二世帯建てたじゃないかあ〜なんて言うんだろね。
263名無しさん@HOME:02/01/21 17:05
5年も同棲してわからなかったんだから、これから何十年もあんがいうまくやっていけ
るんじゃない?
家をのっとる気持ちでやっていけば?うちの義兄嫁さんみたいに。
264名無しさん@HOME:02/01/21 17:10
うちの親戚の家。結婚前に親世帯が二世帯住居を建築。
さあ同居して体制だったんだけど。
キッチンが1F(親世帯)に厚くて、2F(子世帯)はミニキッチン程度。
息子&未来の嫁は2Fのキッチンをもっと充実させてと要望したんだけど
親(未来の姑)は
「なんで、そんな無駄なことしないといけないのよー。
一緒に炊事したらいいじゃない! 干渉なんてしないよ!」(実際に聞いた)
私は実は親世代のほうに年齢的に近いけど、こりゃ〜ダメだと思ったよ。
もうひとつ上の長老世代でも
「そんなんじゃー、同居してくれないよ。」と言ったくらい。
(うちは、そこそこひらけた都市部です)
いまだにその親たちは
「やっぱり家族は助け合いが一番! まとまって住まなくては。
離れて住むなんてみずくさい。家族はひとつなんだから」と言ってます。
親族として、モメゴトをもちこまれるだろうと覚悟してるんですが…。
265244:02/01/21 17:13
みなさま、ありがとうございました。
そうですよね。ココに書いてあることが現実なのですよね。
図面を勝手に用意してあった時点で過干渉。
まったくもってその通りです。
彼女を追い込みたくないと思うあまり、聞こえの良いことばかり言おう
としていたのかもしれません。

彼女も「二人の家庭」という考え方があまりにもないことは言っていっ
たので、思いきって『結婚の考え直し』を提案してみます。

ちなみに、一度私は彼女に「三世帯住宅にして、私の両親も一緒に住ま
せたい」って本気でお願いしてみたらどうか?と提案したことがありま
す。
あはは〜それ最高〜言いたい〜と言われて終わってしまいましたが。

よし!麻雀しよう!と誘いの電話を入れるぞ!

レスをくれた皆様、ありがとうございました。
266名無しさん@HOME:02/01/21 17:17
2世帯でハッピーなんて人、いないと思います。
ハッピーならここに来てないし。

最初は気をつかって干渉しないようにするかもしれないけど
子供なんか生まれた日にゃ、アレコレ口出すに決まってる。
それに、子供見てもらって遊びに行こうもんなら
そこまで言うか?ってほど文句言われますよ。
完全同居も嫌だが、2世帯住宅だって甘くない。
267名無しさん@HOME:02/01/21 18:22
>265
でも、そのお友達はつらい立場っすよね。
「二世帯か、別れか」っていう二択を迫られてるようなものだもの。
これで、バリバリにイジワルな調子で「同居はするざんす!」「嫁には
人権なんかないざんす!家政婦ふぜいに文句を言う権利はない!」と
言われたら、これ幸いと別れられるでしょうが・・・・
相手がなまじ思いやりとか家族愛とかで、これっぽっちも悪気がない
あたりにツッコミ入れるわけだからね〜。
ワガママととられかねないですよね。
268名無しさん@HOME:02/01/21 18:29
考えの違う人間と生活をともにするのは不可能ですー
説得は無理・無駄・徒労に終わります。
憎しみあってオシマイ。これが自然の法則。
269名無しさん@HOME:02/01/21 18:31
あーーあ、イズミ元弥並に育てられたんでしょうか<旦那
彼氏に惚れまくっていて、もうどうでもよくなるんだよなー
そう。それが私でした・・・・
二世帯に結婚当初から入ってしまったばかな私・・・
ずえっーーーーたい後悔すると友達にお伝えください。
二世帯だろうが完全同居だろうが、プライバシーはありません!!!
270名無しさん@HOME:02/01/21 18:42
でもさ、彼女も自分で決めたことだからね。結婚やめたら?なんて
言ったら恨まれそう。だったら、今ある貯金を彼に内緒にして
へそくっておくように勧めるのはどうかな。万が一、(100%かもだけど)
離婚したくなったらすぐに出来るように。
271244:02/01/21 18:50
う。269さんの言葉、彼女に聞かせたい。

結婚やめなよ、とは言わないまでも。
「私の知り合いにこんな人がいたよ〜」
と、ココで仕入れたことなどを話してみようと思います。
みなさま、私の知り合いってことで、ヒトツ。
>244さん
大変ですね。
もちろん2世帯でもうまくいく例は、少数ながらあるようですが
>彼の御両親には何度か会っているのだけど、会うたびに、彼と彼の御両親
>3人でワイワイと楽しそうにするばかり。
>彼女は「なんだかな〜」と思いながらボ〜っとしているそうです。
という部分や、夫になる人の無理解ぶりを見ていると
「それは無理っ。絶対無理っ」と思ってしまいます。

お友達さんも、5年同棲して
いまさら他の男性を探すなんてできないという心境なんじゃないかなぁ。
惰性で流されていませんかねぇ。他人事ながら心配です。
ともあれ戦うなら最初がすっごく肝心ですよ。
二世帯の大変さを訴え、まだ着工していないなら図面の書き直しを要請し、
結婚を白紙に戻すことを覚悟して訴えるべきではないかと。
273結婚2年目。:02/01/21 21:32
244さま。
義父母と同居・一人息子・玄関風呂台所共用・の私が思うにですね、
ご友人に「結婚してからの生活を想像したことある?」って聞いてみては。

ダンナは会社で朝から夜までいない、当然家にはジジババと自分だけ。
変に「家族愛!」みたいのを強調する親なら当然昼食もおやつも呼ばれます。
「いま羊羹切ったのよ〜。○○さんも降りていらっしゃ〜い」
行けば行ったで興味なんかこれっぽっちもない世間話で1時間2時間。
共有部分の掃除は気が付いたら全部やらされてる、んで文句を言われる。
洗濯は「水も電気ももったいないし」でジジババと一緒。
帰宅したダンナに言っても「気にすんなよ、そーいう人なんだと思ってさぁ」
「ダイジョブダイジョブ。すぐ慣れるって」でおしまい。

うわぁぁぁー!全部自分のことなんじゃゴルァー!
(最後のセリフ以外ね)

と、ともあれ、ご友人にはよぉぉぉく沈思黙考を勧めてください。
第一自分の不安を判ってくれない彼氏なんてダンナにしたら先が見えてます。
(ここが一番重要かと。自分と親だけ大好き男はダメだよぅ!)
出会って2ヶ月で結婚して幸せラブラブな人も世の中にはいます!
惰性で結婚してもろくなことはないですよ!力説!
274名無しさん@HOME:02/01/21 21:45
心臓に毛が生えてる人にしかむかないと思う。
お金の管理を全部こっちが持つとか、家事の分担を姑とはっきり決めるとか、
これくらいはきちんとさせないと。でもやっぱりいやだな。
275名無しさん@HOME:02/01/21 23:30
先が目に見えてるね、こりゃ。
これだけの人がヤヴァイってレスしてることからも明白。
彼女がこのまま流されて当初の予定通り二世帯に住んだら
3年以内に離婚する・・に100マンニクコプーン!
276名無しさん@HOME:02/01/21 23:37
過干渉でノイローゼになると思う。
いや、なる!
277名無しさん@HOME:02/01/22 00:07
知り合いの話と言えば、同居が起因となってスピード離婚した人が。
そこは新婚早々完全同居になったそうなんだけど
奥さんにとっては全くの予定外だったそうだ。

(社宅で二人で住むと言いながら、ギリギリになって
 「社宅はだめになったから実家で同居」と、だまし討ちのような方法だったとか。
 親は前からずっと同居を希望していて、元々マザコン気味な上に
 両親に頭が上がらない旦那だったので、裏で話が決まっていた説が濃厚らしい…)

奥さんは家にいる間、プライド高く口うるさい姑、舅と24時間、
息が詰まるような日々だったそうな。
旦那は仕事が忙しいからと、朝早く家を出て、夜遅く帰ってくる状態。
夜、奥さんが日中言われたことや、つらさや別居希望を訴えても、旦那は
「大したことじゃない」「そういう親だ、じきに慣れる」と適当に払いのけるだけ。
(理不尽な話があっても親に文句が言えない旦那は間に立つ気無し)
奥さんは絶えずイライラして、新婚らしい会話も成り立たないまま。

そうやって「どうにかなるだろ」と旦那がたかをくくってる間に時は過ぎ、
1ヶ月も経たずに奥さんは実家に帰り、別居…
迎えに行ったらしいけど、問いつめると相変わらずはっきりしない旦那に
奥さんは愛想をつかせ、数ヶ月後に、離婚。

せめて同居前にしっかり話し合うなり、二世帯を考えるなり
何より旦那がもっと親身になって盾になってあげれば
少しは違ったろうに…と思うんだが。
同居を断って、彼にも嫌われてケコーンがなくなるよりは
私が我慢すればいいって思ってるのは結構だけど
それで同居の愚痴聞かされるのは勘弁だよね。

2ちゃんなんかない昔に同居しちゃって後悔してる人が
たくさんいるんだから、先人の苦労を聞いたら
絶対やめようと普通は思うよね。
279名無しさん@HOME:02/01/22 01:49
ここのスレを見る限り、絶対にわたしも同居はしたくないと思った。
というより、前からしたくなかったので決心がかたまりつつあります。

わたしのダンナの実家は団地住まいです。(今は義妹と義父母の3人ぐらし)
土地も財産もなく、老後の資金さえ貯えているかわかりません。
なので、長男であるダンナに変な期待をしていそうで恐いです。特に義妹が嫁に逝った後が不安。
結婚するときに、「同居は嫌だ」と伝えていたにもかかわらず、以前ダンナの実家にいったとき、
「こっちに住んでれば親子ローンで・・・(転勤のため少し距離あり)」と舅がほざいたのです。
これを聞いたわたしはブチ切れて帰りの車で「お義父さん同居する気なの?」と聞いてみたところ、
なんだか逆切れされました。「今すぐってことじゃないだろ!」って。
しかも、ここ2年の間に離婚騒動が2回もあり、その度にはらはらさせられてます。
財産もない2人が別れたあと、どーやって暮らすのでしょうか。
ダンナが舅にどうやって暮らすつもりなのか聞いたところ「車で生活する」と
言い放ったそうな。でも そういう奴に限って人を当てにしてどさくさにまぎれて
「助けてくれ。住ませてくれ」って言ってきそう。恐ろしい。
とりあえず、今は落ち着きはしましたが、先のことを考えるとかなーり、憂鬱です。

しかも、義父母はかなりの見栄っ張り。
なので義妹が嫁に逝く際、「こんな家(団地)や嫁にだせない。娘に恥じをかかせたくないから、2世帯の新築を建てたい。」
と言ってきそうです。ったく、そんなドキュンな義妹がいいとこに嫁にいけるわけないだろーが。
安心しろよ。といってやりたい。

とにかく、絶対同居なんかするもんか!
熱くなってしまいました。失礼。


280名無しさん@HOME :02/01/22 02:01
  
281名無しさん@HOME:02/01/22 02:11
2世帯なんてもうやだ。ノイローゼになりかけかもしれない私。
子供を親世帯につれていく回数が減れば
張り込みされて、子供と外出する際に湧いたように出てこられるし
姑、まるでストーカー・・・。
っていうか、ものすごく子供好きで独占欲強い。(ほかに目を向ける
趣味もない。)
本来なら私が子供にしてあげるべきことを、頼んでもいないのに
自分がするつもりで勝手に予想図を描いている。
知り合いの奥さんのところがやっているように
自分も孫とベタベタできると思っている。
そこの家は娘夫婦と同居なの!だからうまくやってんのに、
同じようにシュミレーションするなっ!
しかし姑・舅ふたりとも元気なうちはまだいい。どちらか
一人になった場合、社交辞令で「生活一緒にしましょうか?」って
言わなきゃならないのだろうか・・・・?(旦那は言いそうだ)
だったら二人いっぺんに片付いて欲しいよ・・・・。
282名無しさん@HOME:02/01/22 02:20
二世帯住宅だと舅、姑が逝った後
親世帯の住居の物はみんなどうしてるんだろう。
嫁としてはぜ〜んぶきれいさっぱり処分したい所だけど
家の旦那だったら多分無理だろうな。
283名無しさん@HOME:02/01/22 07:03
>>281
うちも同じです!!!
281さんのトコは姑だけかもしれませんが、
うちは舅も一緒になって独占しようとしてるので最悪です。
子供の相手するの下手なくせに…
284名無しさん@HOME:02/01/22 08:25
>282
あるところのお嫁さん、姑の荷物を、2階の窓から庭に投げ捨てていたそうです。
わかる〜
285名無しさん@HOME:02/01/22 08:52
>>281
社交辞令でも言わなかったよ、私。
実家の親が、「(舅が亡くなって)電話でさびしいって言って
らしたわよ。」と言っていたが、「それで、私にどうしろと?」
で終わり。ダンナが、「おふくろが検査してもらったら、耳が
だいぶ遠くなったらしい。」と言っても、「で?」と返事。
>>282
姑が逝ったら、一週間以内にでも全部処分したいよ。
私のたんす部屋にしようっと。
286名無しさん@HOME:02/01/22 08:54
>>282
舅姑が逝った後?
ガラクタばかりだから処分するつもり。
売れそうなものはリサイクルショップにでも売って、
あとは捨てるかな。
嫁に逝かぬ(逝けぬ)義姉がもし反対したら
「それなら引き取ってください」と言うわ!
287名無しさん@HOME:02/01/22 09:40
結婚する時うちの旦那は同居が当然と思っていたらしく
私が「同居するなら結婚はなし!」の言葉にホントに驚いて
ました。新居を決める時も私は遠かったので希望だけ伝えて
(交通の便、買い物等)あとは旦那に探してもらいました。
旦那の両親親戚等にご挨拶に伺った時決まった新居を見せられて
びっくり!旦那の実家から徒歩五分の場所。
それも築40年ばかしの一軒屋。(2人で住むんだから
アパートでよかったのに。それも新築で)
「家から近いからいいだろ?」って旦那。そこは車がなければ
生活できない田舎でした。子供ができて大きくなるまでは
便利な所で住みたいという私の希望は全く無視され義父母も
「いいとこ決まってよかった」って。一体誰のいいとこ?
しまいには「最低五年は家に入れないからな!」と義父に
言われ、私は「はぁ〜?」でした。
私が同居したくないんだけど・・・
旦那の実家の二階を見せてもらったんだけど、どう考えても
二階にリビングを作るスペースはない。
私の友達きたらどこに通せばいいんだろ?
1階で義父母達となんて絶対いや!

近所でいままで別居してたとこが改築し、同居して一年位で
息子家族が違うとこに家建てて結局別居になったとこが
あるので義父母も同居には慎重にはなってるみたいだけど。

その慎重が変なとこにいきませんように・・・


288名無しさん@HOME:02/01/22 19:27
今テレビを見てたら、「離れて仲良く住もう」ってキャッチフレーズで旭化成の
二世帯住宅のCMをやってた(嫁と舅が風呂に入ろうとして鉢合わせ、
風呂もふたつ欲しい!っていう内容)。
前にどこかのスレ(ここだったかも)で二世帯住宅について色々突っ込まれてから、
担当者がそれを見て少しは考えたのかな・・。
289名無しさん@HOME:02/01/22 20:01
>287
男の人に任せるのは危険ね(w
290名無しさん@HOME:02/01/22 20:14
>>288
旭化成のヘーベルハウスは、二世帯住宅を昔からやっていて
「二世帯住宅研究所」なるものまで持っています。
うちは、ココで作ったけど、親に直接は言いにくいことを
営業マン(または設計士)が言ってくれるので助かりました。
例えば、息子夫婦同居なら、完全分離にしましょうとか、
玄関も2つ、ポストも2つ、2階の勝手口はちょっと広めにして
外階段もつけて夜遅く息子さんが帰ってきても、
ご両親が目が覚めないようにしましょう
(実際は嫁が、外出したり、友達を呼びやすいようにだって)
などなど。
291名無しさん@HOME:02/01/22 21:41
>290
イイネ!旭化成ね。メモメモ・・・。
292名無しさん@HOME:02/01/22 21:43
旭化成だろうがなんだろうが
絶対  い・や!!

290さんは
そこに住んで「よかったよかった」になってるの?
293名無しさん@HOME:02/01/22 21:51
>292
おー、そうだねー。
そこに住んで「よかった」かどうかが問題だね。
営業マンは家を建てるまでのつき合いだもん。
294290:02/01/22 22:27
私ですか?よかったです。
完全分離型になったし、義母の寝室の上に、子ども部屋やリビング
が重ならないように、設計してくれたので生活時間のずれによる
騒音問題もなし。
でも、義母はあっさりした人で、孫も可愛がってはくれるけど
溺愛はしないし、子世帯にやってくることもほとんどないし
(「たまには夕飯を一緒に食べましょう」と誘ってこちらで食べるくらい)
3、4日顔を合わせないこともザラなので、よかったと思っているのだと
思います。
今は義母も元気だからいいけれど、これで介護の問題が出てくると
また違ってくるんだろうな。
295名無しさん@HOME:02/01/22 22:35
>294
家の造りもさることながら、やっぱお姑さんの人柄が
大事よね。
うちはそこのところから駄目だわ。
296名無しさん@HOME:02/01/22 23:09
>294
義母の方が逆に気つかって声かけないんでしょ

297名無しさん@HOME:02/01/22 23:16
何だかんだいっても2世帯建てれる人って余裕ある人よね。
うらやましいね。
298名無しさん@HOME:02/01/22 23:18
>297
そうとも言えますね。
大概二世帯はすでに土地持ちで頭金アリでしょう。
299名無しさん@HOME:02/01/22 23:19
>297
そうか〜。
やはり、個々に思い浮かべる舅姑次第だろー。
羨ましくない。私は。
望めばすぐに建てられてしまいそうだが・・・。
300名無しさん@HOME:02/01/22 23:20
>>297
へ?それぞれの世帯で家を建てられないから2世帯でしょ?
うちは親も一戸建て、子供夫婦も一戸建て。
301名無しさん@HOME:02/01/22 23:20
近所に住む舅が尋ねてきたんだけど、電気料金のペラ紙をぽーんと
玄関に置いたままだったの。そしたら舅に見られて、「うちより高いな」だって。
返事せんかった。宅配が来たばかりで、まだ玄関に置いてあった。
それについても「何や?」
舅はまったく悪気もないし、嫌味とか言わないのだけど、こういうのって
かなりウザイ。
二世帯ではないのだけれど、近所に住んでて、いなかったら「どこ行ってた?」と
聞かれるからこのスレに書いてみたのだけど・・。
302名無しさん@HOME:02/01/22 23:21
で土地は親に提供してもらって文句はいう…と
303名無しさん@HOME:02/01/22 23:24
>300
うちもそう
2kmくらいはなれたとこ
このくらいの距離がいいね
>>300>>303
それでアナタ達は何しにきてるワケ?
暇人の煽り?
>304
まあ落ち着いて。
そもそも>297の発言が軽率だと思う。>302は完璧煽りだし。
あと、>303の2kmっていうのは近いと思います。
私は車で10分は欲しいから、そうなると5km以上かな。
できれば10kmは欲しいな。
306名無しさん@HOME:02/01/23 11:00
二世帯・同居は、生活の中で惨めな気分になるときがある。
いつもじゃないけどね。
姑が亡くなって高齢の舅と同居しよう!という話が持ち上がった事がありました。
やっぱり70代のじーちゃんで何にも出来ない人だから。
舅の家を取り壊しちょっと広めの完全同居型の新築をと。

もろもろの事情で同居の話はつぶれたけど
今思えば新築に浮かれてて私の人生どぶに叩き込む寸前だったわ〜。
自称何にも出来ないじーちゃんもアレから4年
とりあえずは1人暮らしをこなしている。
な〜にが、一人じゃ何も出来ない、俺もすぐバーさんのところに行くだろう、
お前達後で後悔しても知らんぞ、よ。
こちとらその日を指折り数えているんじゃあ!
308名無しさん@HOME:02/01/23 14:08
今は、かろうじて上手くいっている二世帯同居嫁です。
義父がまだ働いているのと、子供がいないのとで、あまり干渉されません。
上下でなく離れで、お風呂と洗濯機は共同なのですが、母屋にあり、
私は行くほうなので、そんなにストレスではありません。

問題は今後、いずれ交替するらしいのですが…。
今度は自分のテリトリーに義両親がやってくる(入浴・洗濯で)訳ですよね?
それはとても耐えられそうにないのです。
行くのはいいけど来られるのはイヤ、なんてただのワガママでしょうか?
このままずっと離れにいられるならば、同居自体はそんなに苦ではないんですけど。
309名無しさん@HOME:02/01/23 14:28
>308
お風呂と洗濯機が一緒なのに苦じゃないなんてすごいわ。
洗濯機なら、2台おけるでしょうに。

私も子供が出来るまでは働いてたし、顔を合わせないことなんて
しょっちゅうだったので今ほど苦にはならなかった。
でも、子供が出来てずっと家にいるようになってからは・・・
(以下省略)
310名無しさん@HOME:02/01/23 15:00
>308
家も母屋離れの同居だけど、トイレお風呂は一緒。洗濯機は別だよ。
だって時間とか重ならない?私は水道の線が一緒で水の出が悪くなるだけで
むかつくよ。
意地になっておもいっきり蛇口ひねるけど。
お風呂も一番最初に子供と入ってるけど風呂釜から垢とか浮いてくるのが
気持ち悪い。トイレもゆっくり入れないし。
なのでもうすぐお風呂トイレを離れにつけます。はー。やっと自分の好きなように
使える。
お風呂も家族3人で一緒に入れる!楽しみだなー。
もうあまり顔合わすこともなくなりそうだし。
あとはお金貯めて離れから一軒屋に移動です。(敷地内だけど)
そうすれば顔を見ることもなくなりそう・・・。待ち遠しい!
311308:02/01/23 15:01
>309
「そんなに」苦じゃないだけですよぉ!
苦、の原因は、やっぱりお風呂と洗濯機です…。

洗濯機増やすのって、そんなに簡単なのでしょうか?
離れには排水設備もないし、何だかとても大変そう。
母屋の洗濯機の隣りに置くのでは意味ないですし。

うちが「今は」上手くいっているのは、お互い顔を合わせる必要が
あまりないからだと思います。
義両親が、いわゆるドキュソではなかったことも幸いしています。
でもやっぱり、生活の基本は夫婦(と社会に出ていない子供)だと思うので、
二世帯とはいえ同居って、21世紀の現在ではとても不自然です。
どうして義両親(と夫。これが一番問題!)はわからないのかしら?
312308:02/01/23 15:08
>310
たらたら書いている間にレスが。
310さん、お風呂トイレ設置、おめでとうございます!
トイレまで共同だったなんて、大変でしたでしょう…
ご主人様の理解があるようで、羨ましい限りです。
うちは夫が同居マンセー(よくある話ですが)なので、はぁ。
313名無しさん@HOME:02/01/23 15:24
ちょっとお聞きします。親子ローンてあるじゃないですか?
あれって例えば親の方が死んだとき親の分まで払わなきゃいけないんですか?
それとも保険かなんかでチャラなのですか?
314名無しさん@HOME:02/01/23 15:29
私は別居ですが、お正月に義両親宅へ行った時、夫ともども便秘
になりました。夫が「やっぱり何人もが入ると思うと、ゆっくり
うん○もできないよなぁ」としみじみ言っていたので、ラッキー!
夫実家は勝手に二世帯の作りになっているけど、夫も巻き込んで
二世帯には絶対に入らないつもり。
315310:02/01/23 15:38
>308
トイレ共有悲惨でしたよ。というか超ド田舎なので外だったんですよ。
信じられないですよね?
私がここに同居する時に離れを全面リホームした時洗濯機などの配管工事を
しました。壁や床、絨毯、畳などすべて変えました。
もともとは旦那兄弟の部屋だったものなんですよ。
悔やまれるのはそのときトイレとお風呂を一緒に付けて置けばということ・・。
シャワーだけはあるのですがお風呂の浴槽まで置くスペースがなかったんですね。
あと最初からすべて別だと会話がなくて良くないかもという旦那言い分も
あったし子供が小さかったので何かと手伝ってもらえたので助かりましたが。

でも、生活スタイルが違うので気を使うことが多いし旦那は帰りが遅いので
分からないかもしれないけど私はとってもストレス!と言い切りゴリ押しでした。
リホームの時に一緒にやっていればお金も余分にかからなかったのですが。

でも最初からつけなかったのは向こう側なのでお金の出所は義理親です。
後付けだとかなりお金かかりますからね。
私達のお金からは出したくないです。

というか、最近なんて同居自体する人がいないのだからしてくれるだけ感謝
してほしいぐらいです。
そのために若夫婦が気を使わなくて住むような環境を整えるぐらい当たり前なので
はないでしょうか?
私はそういう考えなのでかなり自分の意見を堂々と言います。
316310:02/01/23 15:40
ちょっと長すぎましたね。すみません。
ちなみに増築工事をする予定で来週見積もりです。
早く快適な生活になりたいな・・・。
317名無しさん@HOME:02/01/23 16:00
>308
今はまだいいけど赤ちゃんが産まれたら
洗濯機廻す回数も激増するからねえ。
(台所で手洗いする訳にもいかないし…)
その頃までに交代するなら、逆にその方がいいのではと思う。

行くのはまだいいけど来て貰うのは抵抗が…っていうのは
すごく良くわかるよ〜、うちもトイレお風呂共用だから。
こちらから行くのはこちらの都合で動けるけど
いつ来られるか分からない、というのはすごくプレッシャーあるんだよね…
(立場の違いもあるからね…)

うちの場合お風呂はいつ入っても良し、という暗黙ルールができあがったので
大抵義母が寝た後の23時くらいになってから入りに行ってる。
ので、顔を合わせて気を遣うこともあまりないので
これはこれで上手くいってるんだろうなーと思う。
(子供ができたらまた色々違うんだろうけど…)
318308:02/01/23 16:40
>317
いえいえ、子供が小さいうちは離れらしいのです。
ある程度大きくなって、階段の昇り降りができるようになったら、
交替すると夫は言っています。
もしくは、義両親が老いて、階段昇降困難になったら。

今は夫婦ふたりなので、洗濯はしなくて済む日もあります。
あまり実感湧かないけれど、子供がいれば日に3回なんて話もきくし、
洗濯機はそれぞれあるにこしたことはないと思っています。
でも義母は、私よりももっと大変な条件で二世帯同居をやってきているので、
(3食一緒、洗濯は舅姑の分までする)主張しづらいです…。
319名無しさん@HOME:02/01/23 16:54
>318
主張しずらいってことはないでしょう。だって義理母と同じような苦しみも
自分が味わわねばならないなんてことないもん。
どんどん?と思ったことは主張した方がいいよ。
それには旦那の理解が必須だけど。
そうじゃないと自分がおかしくなるし、自分の思い描いている家庭とは
全然違うものになってしまうよ。
子供ができるとさらにいろいろなことでゴタゴタするから。
うまく行っている時こそ色々改善できるチャンスだと思うけど。
だって変なときってさらに険悪になるだけだからね。
320x1元主婦:02/01/23 21:46
自分の主張を通しすぎてもおかしくなる。
でも主張するところはしないといけない。
リホーム資金も出さないような人が、
義理親に感謝される同居人ですか?
皆さん色々と大変(私も含めて)ですが
前向きに頑張りましょう
321名無しさん@HOME :02/01/24 08:31
私が二世帯同居で悩んでる時Yがいったセリフ
「旦那が長男なのに同居しないのならなんで結婚したの?って感じ。」
「私だったら結婚と同時に同居するけどね」ハァ?あんた頭おかしいの?
ちなみにYは親が姑問題で悩んでないし、旦那と二人で暮らしてたにも
関わらず離婚した奴。更に出戻りのクセにプー太郎の分際で
「自分の家族キラーイ。縁切りたい」一回逝けよ。ボオオオケ。
もううちに2度と来るなよ!!
姑問題が分かってない奴にどうこう言われたくねーんだよ!!ゴルァ
長々グチ口でスマソ。
322名無しさん@HOME:02/01/24 08:32
>>321
つーか、いかにもわかってなさそーなそのオンナに
愚痴るアナタもどうかと思う。
323名無しさん@HOME:02/01/24 09:47
>>322
許してやれよ。こういうとこで毒を吐いてすっとするんだよ。
同氏たちよ,2世帯同居の毒はしっかり吐き出して、今日も戦いましょう!
324  :02/01/24 09:59
春から2世帯同居決定です
家は最初から建ってました
ローンなしですが玄関・風呂共同です
今まで別に暮らしていたので洗濯機などこちらもありますが
きっと1台にしましょうといわれそうです
なぜか子世帯にすでに親の荷物が置いてあります
全部はどけてくれないみたい
私はどう対処していけばいいのでしょうか
325名無しさん@HOME:02/01/24 10:22
>324
友達呼んで、親世帯の荷物は全部、親世帯の場所に
運び込め。
たのしそーにしんせつそーに
「運んでおきましたねー♪」
とか言って置けって。
326名無しさん@HOME:02/01/24 10:33
うん、同居の秘訣。
あっさりとキッパリと明るくアホのフリ。
語尾は全て「〜♪」。悪気なさそ〜って感じに持っていく。
明るさにまぎれてけっこう言いたい事も言えて、案外楽。

これです。
327名無しさん@HOME:02/01/24 10:34
何事も♪
328名無しさん@HOME:02/01/24 10:39
>>324
早いうちに全部親のものは親の所に運んで置かないと
>>324さんー、ちょっといい?」とか言って
頻繁にやってくる口実になるよ。
勇気出せ。
329324:02/01/24 10:49
皆さんアドバイスありがとうございます
そうですね最初が肝心だから
明るくニコニコと「運びま〜す♪」とやってみます
一旦置くのを了承してからだと
言い出しにくそうですよね

はあ・・なんか春から不安だなあ
皆さんの苦労を読んでいると
別居時代にうまくいってても今後はどうなる事やらと
330名無しさん@HOME:02/01/24 12:39
昨日の読売新聞の人生案内。

【あいさつしない嫁に困惑】
70代の主婦です。
私たち夫婦が住む家の離れの部屋に、息子夫婦が住んでいますが、
嫁がまったくあいさつをしてくれません。
子供を連れて外出する時にも黙って出ていき、帰ってきても何も言わないのです。
息子と嫁が一緒に出かける時にも、息子は「行ってくるよ」と声をかけますが、嫁は一言もありません。
1度、息子に「あいさつをするのは常識」と、嫁に注意するよう言いました。
しかし、嫁は「外出するたびにいちいち声をかけなければならないというなら、アパートに引っ越した方がいい」
と言い出し、夫婦げんかになったそうです。
親としては、息子の嫁に「行ってきます」「ただいま」ぐらいは声をかけてほしいのです。
考え方が古いのでしょうか。(東京・M子)
______

きっと声かけると、
「どこいくの?」「何時に帰るの?」「ご飯どうするの?」等々
うるさくしたんだろうな、このヴァヴァ。
離れに住んでもらってるだけで満足しろよ!
331名無しさん@HOME:02/01/24 12:58
>320
感謝されてますよ。ド田舎の周りは完全二世帯同居ばかりの環境で同居してないと
肩身が狭いぐらいの地域。
大姑もいるし田舎だしという同居という三重苦ぐらいの中同居という選択をしただけで
感謝してもらってると思ってます。
イヤだったら出て行けばいいだけのことですからね。(もちろん私達が)
私達はな〜んにも困りません。困るのは義理親のみですからね。
330さんの言うように離れに住んでもらってるだけで満足しろよ!ですね♪
332名無しさん@HOME:02/01/24 13:01
離れに住んでるんでしょ?
出かけるとき、出会いもしないのにわざわざ親世帯の玄関のとこにいって
「いってきます」って声をかけろってことかしら??
出かけるとき姑とすれ違っても完全無視ってわけじゃないんでしょ?
前者なら姑の考え方が古いんでしょう。後者なら、そうなるまえに
それだけのことがあったんでしょう。

うちの姑なんて、耳が悪いくせに(自覚してるくせに)
私がちゃんと声かけてったのに「出て行くときにあいさつもしない」って
なんかトラブルがあったときに思い出したようにあげつらってたよ。
陰湿だよ〜〜
私が、姑の居室のふすまに口くっつけるようにして毎回大声で
言っていても「あいさつもしない」だもん。
キレた。「毎回挨拶してたけど返事もされませんでしたよね!
ぴたっと閉じられてるふすまを毎回開ければいいですか!?
拡声器で怒鳴りましょうか?どっちがいいですか!!!」と言ったら
暗い目つきでこっちをにらんでたよ。何も言えなくなってね。バカなひと。

333名無しさん@HOME:02/01/24 13:04
331さんも、いつでも出られるんだったら早くでたほうがいいよ。
同居で感謝されてるだろうっていうのは、子世帯の妄想にしかすぎないよ。
周りがみんな同居形態とってるんなら、「子供らを住まわせてやってる」
であたりまえになってるんだから。
なにかトラブルがあったとき、そのせりふが出て来るんだよ。
334名無しさん@HOME:02/01/24 13:05
電話で挨拶ってのはどうでしょう?
そのうち姑が嫌がりそうで
335名無しさん@HOME:02/01/24 13:17
離れにいるんじゃそうするしかないかもね♪
336名無しさん@HOME:02/01/24 13:21
毎日毎日玄関先で出かけるのを見張ってるんだよ
337名無しさん@HOME:02/01/24 13:25
それじゃあ無視が楽しいね♪
338名無しさん@HOME:02/01/24 15:34
旭化成ヘーベルハウスのCM、他社のCMよりはずっと良いね。
もっと、キッチンとか庭とか、運子風呂とかマザコン夫のせいでリコーンとか
干渉しまくり姑のせいで嫁ノイローゼとか、どんどん例をエスカレートさせて
しまいにゃ「結婚するなら、自分達だけの家くらいは欲しい」にまで
発展してくれたらいいのに
339名無しさん@HOME:02/01/24 15:41
>338
胴衣。
どこの社かは忘れたが、義父に嫁がピアノを教えて一家団欒〜
なんて二世帯同居CMやってるけど
どうもウソくさいというか、作られたホノボノさがどうも…

ドラマならともかく、そうそう上手くいかんさ現実は…。
340名無しさん@HOME:02/01/24 15:44
二世帯住宅に住んでいると、義父母にその日初めて会うのが
お昼とか夕方の場合があると思うのですが、
その場合、やはり「こんにちは」「こんばんは」って
言うのですか?
341名無しさん@HOME:02/01/24 16:00
>340
みんな、わざわざ言ってるの?
私は言わないよ。なるべく会わないようにしてるし。
342名無しさん@HOME:02/01/24 16:38
朝の「おはようございます」だけだな。
他の時間帯が初めてだったら特に何も言わなか、いきなり会話に入る。
343名無しさん@HOME:02/01/24 16:59
私もそれ、悩む所だわ。
午前中なら無理矢理「おはようございま〜す。」って言うけど
午後3時とか、夕飯の時とかって「こんにちわ。」とか
「こんばんわ。」って変だもんな〜と思いつつ、
結局なんにも言ってないなあ。

「今日は寒いですよね〜。」とか言ってもいいんだけど
そうそう毎日かける言葉もありゃしねえ。友達でもねーのに。
344名無しさん@HOME:02/01/24 21:24
小さくても自分達で家なりマンションなり買いましょう
お金を出してもらっていろいろ言うからややこしくなる
345名無しさん@HOME:02/01/25 06:56
>>330の息子ってのは、毎日出勤前に母屋に顔を出して「行ってくるよ」
帰ってきたら自宅である離れよりも先に母屋に行って「ただいま」ってやってるのかしら?
やってるわけないと思うんだけど。
自分の息子は、せいぜい「休みの日に」嫁と出かけるときに声を掛ける程度なのに、
嫁には毎日声をかけろと強制してるんだよね、これって。
346名無しさん@HOME:02/01/25 08:24
私の友達に、「姑から2週間も口をきいてもらえない。何か気に
触ることをしたんだろうか。」って凄く悩んでた子がいたんだけど、

その理由が
「出かける時に声をかけて出ない。」だったらしい。

でもさあ、出かけるっても、子供と一緒に公園とか
ちょっと郵便局に、とかその程度よ?
もちろん一日中出かけるとか、ダンナ子供と遊びに行く時なんかは
「いってきます。」って行ってるんだよ?

姑の言い分としては、「他人様にお宅のお嫁さん今日はお出かけ?とか
聞かれた時に、同居してる私が行き先を知らないじゃみともない。」だって。

他人にかこつけてるけど、要するに嫁を自分の管理化に置きたい
だけじゃんねえ?バッカじゃねえの?
347346:02/01/25 08:28
しかも、自分が怒っていることを知らしめるために
嫁(友人)に対して完全無視攻撃。

一言、「出かける時はメモでも残してくれる?」とやんわり言えないのか。
私達より明らかに長く生きてるくせに。
348名無しさん@HOME:02/01/25 08:57
>347
一生口聞かないでください。
らっきー♪
って言ってやりたいねえ。その姑に。
349名無しさん@HOME:02/01/25 09:07
>346
その友人は、これまでと同じようにしてたらいいと思うよ。
でも、これからは玄関で「行ってきます」くらいは言ってもいいかも。
姑が文句言っても「行ってきますと言いましたが何か?」と
切り返してやれるしね。
無視されてても挨拶だけはしておく、無視攻撃も無視する。
そのうち姑の方から折れてくるよ。(経験者は語る)
350名無しさん@HOME:02/01/25 09:14
朝の生ごみ出しの時間が少しずれたらインターフォンで「今日は
ごみの日よ〜」と言われる。かといって早くだすと「猫やからすが
荒らすでしょ〜」どうしろっちゅうんじゃ>>ババ

文句を言ったら口には出さなくなるかもしれないけど、ごみ出しチェックは
ひそかに続けるんだろうな。
351名無しさん@HOME:02/01/25 10:09
インタフォン、くせものですよね。
あれが有るだけで、なんかイヤな気になっちゃう。

見張られてるというか、どっかで繋がってるというか・・・。

実際こっちからは一回も使用した事ないんだから
なくってもいいんだけどね。
向こうからの用事もほんっとにくっだらない事ばっかりだもん。

(例)「テレビでどこどこが映ってるわよ〜、キレイよ!」
    
352名無しさん@HOME:02/01/25 10:19
私さ、結婚当初「静御前」っていわれてたよ。
出かけるときも何も言わないし、帰ってきても何も言わない。
いるのか、いないのか、わからなかったらしい。
今だにその対応は変えていません。
今は、子供に言わせてる。「行ってきます」「ただいま」
353名無しさん@HOME:02/01/25 10:38
>351
わかるー!あれでピンポンされるとウザイ。
スレ違いだけど、私の祖母が寝たきりになった時に用事があるときの為に
インタフォンを枕元に設置したんですが・・・
ピンポンピンポン一日中母を呼ぶ。大した用もないのに。
夜中もピンポンしまくり。用といったら「寝られない」「腰痛いからさすって」
あ、ボケは全然なし。頭冴えまくってた祖母でした。
父は非協力的でしたので、母はフラフラになりながら介護してました。

インタフォン考え物ですよー、常に使うクセがつくと。
354名無しさん@HOME:02/01/25 15:01
結論:二世帯同居を了承する=義両親が死ぬまで支配下に置かれる
ということだよ。
狭くてもローンが大変でも魂を義両親に売り渡すくらいだったら
自分達だけの家がいい。
355名無しさん@HOME:02/01/25 22:10
ご飯、何を作ってるのか知らないけど、とにかく臭い!ご飯時になると
変な臭いが家中に充満する。にんにくと生ゴミと下水を混ぜた臭いって
言うのかなぁ・・・
1度ダンナに「臭いから、ちゃんと換気をするように」と注意してもらったら
「臭くないわよ!何にも臭わないわよ?ねぇ、お父さん!」とふたりして
「臭くない」と言い張る。ダンナが「じゃあ、どうでもいいから換気しろ」
と言ったら「換気扇回してるわよ?この寒いのに窓は開けられないからね!」
だって・・・
あ〜臭い。今日も臭い。玄関だけ一緒の完全2世帯だからいいかな、と思った
けど、臭いは分けられないよ・・・っていうか、くさい臭い程、上に上がって
くる気が・・・
356名無しさん@HOME:02/01/25 22:46
>>355
それ。死臭なんじゃあ。
357名無しさん@HOME:02/01/25 22:48
>355
階段にドアをつけるチャンスだよ!
旦那様に懇願すべし!
358355:02/01/26 00:34
死臭なら・・・もう先が短いのなら・・・我慢出来る(笑)

階段にドア付けたいけど、うちは屋上に2世帯分の洗濯物やら布団を
干してるから・・・結局、分かれてても出入りは自由。

あ〜こんな異臭の魔窟、とっとと出て行きたいよ〜(涙)
359名無しさん@HOME:02/01/26 00:40
確かにニオイは上に上がるからね〜。
そうだ、ジジババには御丁重に2階に住んでもらいましょう。
そして、下から嫌なニオイを振りまいて差し上げましょう。
こちらも振りまいて差し上げましょう。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip
361名無しさん@HOME:02/01/28 15:35
昨日、掃除していたら、ヴァヴァがぎゃあぎゃあ言ってる
私には、はっきり聞こえなかったんだけど、
私に、内階段の掃除をしろと言っているらしい。
でも、言い方がさ、まるで子供を叱ってるような、
ヒステリックな言い方。
なんで、他人にそんな言い方されなきゃいけないんだ
うちのヴァヴァ、私が何も言い返さないのをいいことに
ズケズケと言ってくる。(バカとは話したくないので言わせっぱなし)
このヴァヴァだけは、許せない

362名無しさん@HOME:02/01/28 15:37
踵落としからはじめましょう。
363名無しさん@HOME:02/01/28 23:17
何も言い返さない>>361がヴァヴァ
バカとは話したくないのではなくて勇気がないだけ
364名無しさん@HOME:02/01/28 23:57
>363
なんで>361がヴァヴァなのよ。
意味わかんない。
365名無しさん@HOME:02/01/29 00:31
60手前の義親が今年中に二世帯住宅建てたいんだそうな。
このスレ読んでて益々冗談じゃない、
舅が勝手に考えた設計図なんて出してきた日にゃぁ
義親の目の前でぐちゃぐちゃに丸めてやる〜!
と心に誓った。
366名無しさん@HOME:02/01/29 01:20
ダンナの親と二世帯にするぐらいなら
自分の親の貧乏団地で同居したほうが200倍マシだ!

でも姑は将来的に二世帯にしたいらしく今から台所はこうしたいだの
和室は増築したいだの私に言ってくる。マジうざい
親と同居しない長男の嫁が親戚にいるらしくその嫁のことを
「信じられない!親と同居できないなんて」みたいなカンジで私に言ってくる
私も同居したくありませんが・・・と言ってやりたいよホント
自己中な姑が大嫌いダーーーーー!!
>>366
でも言い返さないと「この子は同居してくれるのね」と
どんどん話進められるかもよ?
ちゃんと言っておかないと後々こじれるから言っとけ。
その前に夫にきちんと話しておいて、激怒された時の
対応まで考えておく、と。
368名無しさん@HOME:02/01/29 08:30
先週の日曜日、私の両親が遊びに来ました。
二世帯になってから2回目です。
手土産があったので、ダンナ両親のところへあいさつに行く
と言ったのですが、汚部屋を見られるのを非常に嫌がるダンナ親なので
ダンナに持っていってもらいました。
ところが10分経っても、20分経っても戻ってこないのです。
両親は「突然おじゃましたことで、気を悪くされたのかな?」と
とても気にしていました。
30分程経って、ダンナが戻ってきたので「何か言われたの?」と
聞いてみると、「庭石がどうのこうのって。」
今でなくてもかまわない話を、ナゼ私の両親が来ている時に。
いつもならダンナにも、来客中にそういうことは失礼だよ、と
注意するのですが、相手が私の両親だったので言えませんでした。
ダンナ親は、こういう”常識”に欠けているのが一番イヤです。
いい年をした大人は、今更どうにもなりませんね。
せめてダンナには教えていかないと、と改めて思いました。

長文になってすみません。
369名無しさん@HOME:02/01/29 10:00
それ、確信犯。
あなたのご両親に会うのが面倒でおっくうで嫌だったからにきまってるじゃん
義両親が。
庭石なんて口実。
嫌われてるんだよ。そういうこと、同居時代にうちもされたもん。
母親がお中元もって遊びにきてくれたけど、舅はそっぽむいてなんかかきもの
したりしてるのが普通で。大人とまともに世間話ができないんだよね。
オオババにスポイルされまくったひとり息子のなれの果て。
イヤラシ〜態度、私はそれでまたひとつ嫌いになりました。あ、今は断絶だけど♪
370名無しさん@HOME:02/01/29 11:03
ADHDの息子に、2世帯同居(ほぼ完全分離)の私の母が何度も「氏ね」
と逝ってきたので(頭にきたときなど)、今では学校でもすぐ「氏にたい」
と言ってしまうようになりました。DQNと同居は最悪です。
371名無しさん@HOME:02/01/29 11:57
>370
あなたのお母さんですか?
だったらきちんと話せるハズでは?
姑であれば、言いにくいことも実母ならば
言えるでしょう。
お子さんは、自分で守らないと。
>>370
私、小学生の時に母親にはずみで言われた「死んじゃえ」を
今でも引きずってます。
実母ならぶん殴ってでも「言っていいことと悪い事がある」って
わからせないと。
自分が毎日「氏ね」って言われたらわかるでしょうかね。
373名無しさん@HOME:02/01/29 14:15
あいさつしてる人、えらいね。
一応私も朝は「おはよう。」出掛けるときは「行ってきます。」と
言うようにはしてるけど、姑の方は言わないよ。
だから近くを通った時だけ。
姑から挨拶してこないし、目も合わせてこないし、話し掛けてもこない。
ま、話す事ないし話したくもないから避けてもらってバンザイってなもんだけど、
こういう姑にかぎって
こっちから挨拶しなくなると、きっと怒るんだろうなぁ。
374名無しさん@HOME:02/01/30 18:11
>368
うちの場合は私の両親が遊びに来ると決まってそれに交わりたがるから
超ウザイ!一応うちの両親が下の義親に挨拶してから上がって来るんだけど
こちらが食事の支度なんかを全て終わらせて「さぁ、食べましょう」
って時になると決まってジジババが上がって来て、手には煎餅2〜3枚持って
「私たちもご一緒させてもらいましょうかね」と有無を言わさずズカズカ
入って来ます。そして話すのは決まって、自分たちがどんなに頑張ってこの
2世帯住宅を建てたか(費用折半のくせに)、若夫婦は将来この家を貰える
んだからちゃんと私たちに感謝してね、面倒みてね、って事ば〜っかり!!
私の両親がうんざりした顔してても一向にお構いなし!!
1度、ダンナに「○○(私)だってたまには親子水入らずでやりたいんだから
いちいち来るなよ」って言ってもらったら「じゃあ○○さんが実家に帰れば
いいじゃない!それは○○さんが言ってるの?○○さんのご両親が言ってるの?」
とすごい剣幕で怒ってました。
先日はこちらも意地になって4人分だけ(私の両親と私たち夫婦)きっちり料理を
盛り付けたら、案の定、義親が入って来て「もうないの?じゃあ私たちは☆☆(ダンナ)
のを少し貰うわ。お箸2膳持って来てちょうだい」とドッカリ座り込んでた・・・。
長くてすいません・・・
375名無しさん@HOME:02/01/30 18:18
>374
すごいな・・・。
その姑さん、「自分はいくつになってもお姫さま」と思ってるんだろうね。
376名無しさん@HOME:02/01/30 18:29
椅子もおくな!
377名無しさん@HOME:02/01/30 18:39
>374
義親の執念を感じる。コワヒ!
379名無しさん@HOME:02/01/30 21:25
>>368
それ嫌だねー
喋りたい事も喋れない
けどうちもそうなりそう
なんせ義父母自慢の家だから
私からしたら無駄にでかい家
380同居反対中嫁:02/01/30 22:24
>>374
それはどう考えても、あなたの両親が遊びに来ることが気に入らなくて
阻止しようとしてるんだろうね。年よりはいろいろ考えるからさ、妄想に近いことを。
義母義父は、「もし私達の一方が死んだら、嫁の親がここに乗りこんでくるかもしれない」
くらいの妄想は持ってるんじゃないのかなぁ。

相手がしゃべれないほど自分達がしゃべり倒すのは(家の自慢とか)
もし、家にケチを付けられたら自分達が傷つくからかも。
例えば「ここは、もっとこうした方が・・・」なんて言われたら悔しくて
眠れないから、機先を制してしゃべりまくる戦法なんじゃない?

ともかく、子世帯に呼ばれてもないのに来るのはイカンよねぇ。
>>374
自分たちの悪口を言われたら困るという妄想。
水入らずを邪魔して来ないようにしようという嫌がらせ。

どんなにキレようと、ダンナさんがきっぱり押しとどめらてもらわないと。
382301:02/01/31 05:46
文めちゃくちゃ(鬱

>どんなにキレようと、ダンナさんにきっぱり押しとどめてもらわないと。
デシタ
383名無しさん@HOME:02/01/31 14:14
旦那情けないね。
384名無しさんの心子知らず:02/01/31 15:36
同意あげ
385374:02/01/31 21:52
そうか・・・ダンナ情けないか・・・(涙)
こーゆー義親みたいなタイプの人たちには、何て言うのが一番効果的
かしら?私も自分の親をもう招待しなければいいと思うんだけど、なんか
負けたくないというか、意地でも自分の親を呼びたいんですよね。
ちなみにドアの前にダンナと私で立ち塞がって、部屋に入れないように
しようとした時は、姑に「ちょっとどいてちょうだい」とグイッと押し切られて
しまいました。あと、うちは直に座って食事をしてるので、椅子を用意しない
という手も使えません・・。
386名無しの心子知らず:02/01/31 22:04
建築費折半したなら小さくなることないじゃん。
つか、そもそも何で義父母が自由に出入りできるの?
ダンナもしっかりしろよ。
387名無しさん@HOME:02/01/31 22:07
ドアに鍵つければいいのに。
それで義親がブツクサ言ったら旦那に文句言わせてやれば?
そういう状態が続くと、いずれ夫婦間がだんだんギクシャクしてくるような気がする。
388名無しさん@HOME :02/01/31 22:17
「いいかげんにしてください!」と怒鳴って泣く。ダメ?
>>388
(・∀・)イイ!
で、続けて
「お義父さんとお義母さんがごはん食べているところに
私の両親がズケズケと割りこんできたらどう思いますっ??
上下でつながっていても全てが自分の家だと思わないで下さいっ!
2階は〇〇さん(旦那)と私の家ですっ!建築費だってうちの分は
自分達で出しているんだから、勝手に入ってこないでっ!」
390374:02/02/01 00:20
なるほど。ちょっと感情的になったほうがいいのかなー。
ちなみに土曜日、また私の両親が来るので(またっていっても10月以来)
今度こそ阻止してみせます!ダンナは頼りにならないけど100%私の味方
なので(同居してから自分の親が大嫌いになったと言ってた)もっとお尻
ビシビシ叩いて言わせます!!!
結果報告するね。
391名無しさん@HOME:02/02/01 00:54
>374
この次は、ご両親が来たらすかさず、食べ物一切合財持って
こっちから義父母世帯にズカズカ入ってってやれば。
そこで勝手に飲み食いして居座る。ってのは?
>>374
義父母の分のおかずなどを
義父母世帯にさっさと置いてきて
ダンナに「落ち着かないから今度からでこっちに来ないでくれ」
ときっぱり言ってもらうとか。
374さんのご両親の前で怒鳴りあうのは申し訳ないけど
最初に「いい加減我慢できないからちょっともめるかも」と
断っておいた方がいいね。
393>374:02/02/02 01:39
ここはひとつ率直に
「どうして食事中に押し入ってくるようなことをするのか」
「今までの、この二世帯の生活になにか不満があるのか」
このふたつを義両親に真っ向から尋ねてみたらどうでしょう?

同居しているんだし、このくらい言っても大丈夫。
同居年寄りに「今の生活になにか不満があるのか」と尋ねることはすごく効果があるよ。
理由はですね、もし
義両親が子夫婦に「不満がある」と言えば・・・場合によっては、この幸せ二世帯生活が
オジャンになっちゃうかもしれないわけで(すごく不安になるらしいよ)
「いや、不満はない」と義両親が答えたら、「じゃぁ、なんであんなことをするのか?」と
問い詰めるといいよ。必ず口をもごもごさせて言葉に詰まるから。

以上、経験者は語るでした♪
394名無しさん@HOME:02/02/02 08:26
1さんのご両親が来たときは、まあ頑張るとして、
1さんが旦那連れてしょっちゅう実家に帰るようにしてみたら?
それも、旦那親には絶対事後報告でね。
395393:02/02/02 08:27
ま、間違えた。
1さんじゃないですね、374さんだった。
396名無しさん@HOME:02/02/02 09:52
二世帯にお住みの方に少しお聞きしたいのですが、
電気代はどのようにわけていますか?
私は別々にメーターを付けたいのですがその分初期費用がかかるということで
一緒に請求書もらって(一つのメーターで)使った分を計算して支払う、ということに
なりそうです。
お金が絡む事なのできっちりしたいのですが、皆さんいかがですか?
397名無しさん@HOME:02/02/02 09:58
もちろん分けた方が良い。
揉め事の根源となるよ。
398名無しさん@HOME:02/02/02 10:44
ワタシ達夫婦の中に食事中でも忙しいときでも休日でもズカズカ
入ってくる。それが原因でダンナと離婚寸前の喧嘩をしてしまう。
たまに舅・姑はワタシ達夫婦をわざと喧嘩させて離婚に追いやって
いるんだろうと思ってしまう。
朝の散歩で凍結した道路に足を滑らせて逝ってしまえ。
399名無しさん@HOME:02/02/02 11:00
>>374
それって、単純に「子世帯のお客は親世帯のお客でもある」
と思ってるんじゃないかな。
親も知ってる人間だったら尚更。
2世帯同居の意味がわかってないでしょう。
一緒に暮らしてるんだから、一緒に応対して当然と。
親子水入らずにしたければ、嫁の実家に行けばいい、
と答えてるところからも、そんな気がする。
まず、その考え方の違いをはっきりさせて、
「私たちはそうは思わない」ときちんと話し合いをした方がいいよ。
400名無しさん@HOME:02/02/02 11:32
400GET!
401名無しさん@HOME:02/02/02 11:34
402名無しさん@HOME:02/02/02 23:27
あーそーだね、二世帯同居してるつもりはないんだよ、その義親。
完全同居で部屋だけ別、って思ってるに違いないよ。

そーじゃなく、別世帯で、マンションの隣の部屋どうし、って感覚を
わかってもらわないとねー

でも説明すると発狂するかも、義親。そんな水臭すぎる!とか言っちゃって。
「嫌なら別れて住むしかありません、費用清算しましょう、出て行きましょうか、
あるいは出てってください」
と言えばいいよ。
403名無しさん@HOME:02/02/03 02:23
>>400
あちこちのスレで100単位の番号ゲットして喜んでいる
馬鹿がいるけれど、厨学生?
404名無しさん@HOME:02/02/04 15:35
2世帯って別世帯だと思っていた私と姉。
なんだけど親の扶養に関しては「同居家族」としての
扶養義務が生じるんだってね。
別棟でありさえすれば嫁には扶養義務なかったのに。
なんだか姉宅に遊びに行きづらくなっちゃった。
405名無しさん@HOME:02/02/04 15:59
>404
うちも二世帯なんだけど、妹にはバンバン遊びに来てもらってる。
確かに、いちいち親世帯に「明日、妹来るんですよ。」とか言うのは
面倒くさいけどそれは礼儀として言う。
でも「すいません。」と謝ったりは絶対言いません。

だって、私の家でもあるんだもん。
406名無しさん@HOME:02/02/05 11:20
昨日前々スレとこちらを読ませてもらい、恐ろしさで震えている者です。
夫の両親と40の義姉は自分達の土地に、
築40年位の文化住宅に住んでいます。
数年前、二世帯の話が出ましたが、その時はお流れになりました。
(転勤かもだったので)
でもまた夫が「家を建てたいなー」と言い出して。。

現在、義両親は定年で無職。駐車場の収入が少し。
というわけで、もし家を建てるとなると
私達世帯が全額ローンになると思います。
しかも姉の部屋もいるし、宗教団体に入ってる人々なので
会合とかが開かれるでしょう(私は拒否してます)
そして資金的に苦しいので、玄関、風呂など別にしてもらえるか
相当疑わしいです。

みんな良い人には違いないのですが、想像するだけで苦しくて
昨日「私達だけの家を建てるのはだめなの」
「親さんたちには、自分達だけで建ててもらって」と
思い切って夫に言いました。
そしたら「親はもう仕事してないのに、どこに金があるんだ」
「俺は長男だから!!」と。
そして「離婚やな」と口走りました。

こちらのスレでは、旦那さんがけっこう嫁の事を考えてくれたり
一緒に出て行ったりされてるようですが、
うちのは、それ以前の以前です。

確かに家族みんな仲良くというのは理想ですし、お金の無い親をほっとく
のがかわいそうって思います。
元はといえば、結婚したのもなんですが。

昨日の晩の夫の寝言がこわかったので、0歳児をつれて
卑怯かもしれませんが、実家に逃げます。
夫は私がわがままで、自分の都合ばかり叫んでると思ってると思います。

407名無しさん@HOME:02/02/05 11:53
夫の寝言が怖かったって・・なに?
408名無しさん@HOME:02/02/05 11:57
どうしても嫌なことってあるよね。
理屈で話せないけど嫌なものは嫌なのよね。同居問題でもめると、つくづく夫とは
他人だなって思ってしまう。
409名無しさん@HOME:02/02/05 12:00
「離婚」=家族よりも自分の親の方が大事
という事だよね。
うちも似たようなもんよ。そこまではっきり言われた事は無いけど。
そんな私は年内建築予定(涙
夫ひどすぎる、ダメすぎるよー!
命がけで考え変えさせるか
できないと見限ってさっさと捨てた方がいいよ。
いっしょにいるだけで幸せになれるわけじゃないんだよ。
いっしょにいるからこそなる不幸もあるんだから。

わかりきった事だったか。スマソ
411名無しさん@HOME:02/02/09 18:04
ふむ。同居は拒否ね。
実家に逃げたのは正解だね。実家の親をまず説得して、絶対嫌だと
訴え続けなさいよ。旦那さんに対して、実親は発言力ある?
離婚っていったって、そう簡単にできないと思うから
とにかくごねてごねて、ごねつづけることよ。
向こうの親にも、はっきり宣言しちゃいな。
嫁が露骨に嫌がってるのに、好んで同居したがるわけない。
この際悪者でいいよ。だってほんとうのことだもんね。
仲人さんが味方になってくれそうだったら、もう、単独で相談しに行ってごらん?
そのうち決着見えます。離婚か、同居回避か、どっちかになるよ。

ここでいい子ぶりっ子が、一番いけない。自分のためにならない。
特に宗教がらみの生活をさせられることが一番いやだと訴えると
とおりがいいかも?

義親,お金がないって言ったって、これからも駐車場収入はあるわ、
住む家もちゃんとあるわで
何にも同情することないよ。十分じゃないの?
生活って言うのは、身の丈にあったものが一番いいわけよ。
全額ローン組んで、身の丈に過ぎた家つくって長男ぶりっ子すると、破綻しかねないよ。
旦那は簡単に離婚って言うけど、離婚して単身者になっても二世帯建てて
自分の親に自分の世話させて、生活するつもりなわけかね。
そう言ってやりな。旦那、絶句すると思うよ。

いっちゃなんだけど、今二世帯建てるより、将来介護(ヤダけどさあ
のとき、色々リッチなお世話ができるほうが幸せなんじゃない?
そのときのために、お金を取っておくっていうのはどう?
どっちが親にとって幸せか、よく考えてみてって訴えては?

同居でそれだけ怖気ふるってるなら、あなたは介護なんて失神しちゃうでしょ?
一緒に住んでクラクラきてて、老人の世話で家に閉じ込められて、って生活になるよ。
それもできない、って、今もう全部旦那にぶちまけちゃいなよ。
だから、お金を取っておきたいって言えばいいよ。

頑張って。ここが生死の分かれ目くらいに考えてね。
412名無しさん@HOME:02/02/10 08:47
建てる前にここ読んでよかったよ・・・
私も読んでいれば(涙。。。。がんばれよ
413名無しさん@HOME:02/02/10 09:26
>411
同意。無理して建てて、お金がないのは大変よね。<介護
在宅でも、自分が関わらずにしようと思うと、いるよ。
うちは幸い、義父母がある程度持っているので、まだ
よかったんですけど。(あとでわかったんだけどね。)
414406:02/02/10 11:14
みなさん、ありがとうございます。
とりあえず、ダンナは2週間ほど出張なので
ちょっとほっと出来ます。

いい子ぶりっ子しても、絶対ストレスたまって袋小路になるのは
自分でも目に見えているので、主張は変えたくないです。

でも、ダンナには悪いかなーとチョト思ったり・・。
私と結婚したら、リスクばかりとか
検討違いだったって思ってるんだろうな。
そりゃ、すべて望みをかなえられたら、いいですけどね。
ちょっとは折れるべきなのか・・・。
仲良くはやって行きたいんです、やっぱり。

しばらく、どうどう巡りで熟考してみます。
お手間とっていただいて、感謝しています>みなさん。

415406:02/02/10 12:22
あと、義理親は持ち家といっても、古いトイレ共同で
壁も地震でひび割れた文化住宅ですし
駐車場といっても3台くらいしか入ってません。

上にも書きましたが、皆さんのダンナさんは
嫁の味方してくれる人が多そうで、いいですね。
416sakuma:02/02/10 12:24
http://www.h4.dion.ne.jp/~h.s.c777/index.html
ぜひ来てみてください。
417名無しさん@HOME:02/02/12 14:41
406さん
現代を生きる人間なんだから。
自分の幸せのために動いたっていいでしょう!
それに、同居したくない、ってはっきり言えるくらい、
実家に行ってしまいたくなるくらい辛いなら、ここで無理すると
めちゃくちゃになるよ。
旦那さんによく、自分の気持ちを話して。冷静に話さず、半狂乱でも
いいんじゃない?それくらいイヤだってことで。それをわかってもらえばいい
んだから。 

長男ぶりっ子したいなら、ローン抱えて同居より、今の文化住宅を見場よく
リフォームして補強して、手すりやバリアフリーなんかの設備投資してあげた
ほうがよっぽどいいんじゃない?これなら二世帯作るよりよっぽど安く済むし。
それで、将来のために貯金の備えをすればいいんじゃない?
その通帳を、たまに親に見せたりして(笑) 
でも、このほうが、お互い楽しく暮らせるんじゃないの?
発想の転換だよね。くっついてるだけが幸せじゃあないよ。それに、余裕資金を
抑えておくほうがよっぽど親孝行だと思うよ。
418名無し:02/02/15 10:58
ここを見て怯えている若妻です。
うちの場合、彼の実家が超高級住宅街に60坪の土地家屋を持っており
代代、そこに住んでいます。
彼は長男、一人息子で将来はそこに住むと言っています。
私は余りにも交通の便が良すぎて彼がそこに戻りたがっていることを
知っています。(今は妻の実家方面で別居)
2世帯なんて絶対にいやです。そこで、そこに4階建てくらいの
マンションを建てて(エレベーターはつけない・・・)
最上階に私たち、彼の義両親は1階に住むという案を考えました。
同居している先輩方、このプランはいかがでしょうか?
419名無しさん@HOME:02/02/15 11:05
>418
高級住宅街ってどこかは知らないけど
建物の外観とか望ましい庭の広さとかを「町内会」が管理してる場合があるから要注意
庭木がのびてるだけで苦情言われるのよね
420名無しさん@HOME:02/02/15 11:38
>418
60坪くらいの所に建蔽率とかあるのにマンションなんて建てられるものなの?
もし建てられてもご近所からすごいブーイング出そうだね。
421名無し:02/02/15 11:47
418です
ケンペイ率は大丈夫みたいですけど・・・
やっぱり、同じマンションでも
うざいのかなあ。義両親。
私は自由にのびのび暮らしたいんです。
本当なら、この土地もいらないんですよ。
でも、長男の彼はこの土地から逃げられないし。
ほかに私たちはマンションを買うということも
考えています。近くに。それはどうかなあ。
422名無しさん@HOME:02/02/15 11:49
底辺が40坪くらいのピラミッドなら4階建てでもOK(笑)>420
423名無しさん@HOME:02/02/15 12:13
>>418
友人がやはり、超高級住宅街に二世帯を建てました。
1階は店舗、2階義両親、3階若夫婦でマンション風に建てたのだけど
やっぱり嫌だとのこと。
屋根を共有している限り、うざいんじゃないでしょうか?

424名無しさん@HOME:02/02/15 12:23
同じ建物だから、どこからか臭いが回ってくるよ!
425名無し:02/02/15 12:39
418
1階 義両親
4階 私たち
2.3階は賃貸を考えています。

それでもうざいですかねえ。
426名無しさん@HOME:02/02/15 12:50
>425
マンションっていうか4世帯住宅ってこと?
427名無しさん@HOME:02/02/15 12:53
>>425
マンション風になっていたとしても、1階が義両親なら出かけるときなど
密かに窓からチェック等していると思いますよ。
それでも、うざくないと思えるんだろうか?
428名無し:02/02/15 12:54
425
他人に貸して
それでローンを返したいという気持ちもあります。
間に人を入れることで
義両親に私たちの日常をかんぐられたくないという希望があります。
429名無しさん@HOME:02/02/15 12:59
2階と3階に親戚が入居したりして…。
430名無し:02/02/15 13:04
425
ぐえーーーーーーーーーー
431名無しさん@HOME:02/02/15 19:08
交通の便がいいマンションか。
「うちのヒッキー息子を住ませてやって、家賃格安でね」
などのゴタゴタが次々起こりそうでコワー
432名無しさん@HOME:02/02/15 22:15
>>399
それは言えるかも。家の場合、私の実家が家の近くで夫実家が
ちょっと離れているんだけど、夫の両親が来ると私の両親が
「もてなさなきゃ!」という使命感に燃えて私達の家に押しかけ、
勝手にあちこち連れまわす。こういうタイプ田舎の人に多いんじゃないの?
433名無しさん@HOME:02/02/15 22:27
銀行が充分な融資をしてくれないと言うのに
それでも二世帯を建てるつもりの義父母。
せめて外装・内装を簡素にして安く抑えるとかすればいいのに
見栄っぱりの義母はそんな気もないらしい。
そんなローン地獄に陥るのなんて絶対イヤ!
あ〜あ、マジで離婚考えちゃうな。。。
434名無しさん@HOME:02/02/15 22:30
>>425
そんな建て方したら、いくら建蔽率などは大丈夫でも
ご近所からは白い目で見られるよ。
古くからの高級住宅街ならなおさら。
義両親は長く住んでいるのだから、ご近所に知り合いも多いだろうし
「ヨメの考えで、この変則的二世帯住宅が建った」なんて知れたら
面倒なことになると思う。
近所にマンション買って、同居はしないほうが賢明だと思うけど。
435名無しさん@HOME:02/02/15 23:45
>425
それだと、若夫婦側は店子のひとりという扱い?
いや、子世帯がそうでないと思っていても、親世帯がどう思ってるかは
別で・・・・「大家として鍵を持つのは当然」「親子なんだから遠慮は不要」
と、ことあるごとにうまく使い分けられ、踏み込まれ、干渉されまくりなの
ではないかという気も。
1階に関所があるっていうのは苦痛ですよ。
常に見張られ、生活のすべてを把握されます。
436名無しさん@HOME:02/02/22 18:07
あ〜あ今、ベルメゾンの宅配の受け取り、先に出られちゃったよ・・・。
インタホン別々につけてるのに何で二階用の♪にも
即行で出てくれるんだろ・・・・。(すげえ早いのよ)

どうしても二階から降りるよりも一階から出るほうが早くって
負けちゃうんだよね〜。私としては居るって判ってる時はほっといてほしい。
私は逆に、気を使って一階のチャイムには、再度鳴ってからしか出ないんだけど。
もしかしたら「出てくれてもいいのに、気にきかない・・。」って
思われてるかもしれないなあ〜。

でも、自分ちに来た郵便とか宅配とかに他人に出られるのって嫌じゃない?
わっかんないなあ。
今のところ2世帯に住むことには縁が無い私だけど、
たまたま覗いたサイトが、建築家?のサイトで、2世帯について書いてあった。
興味をもってみてみたら、
「階段を外付けして、二階に子世代が住むなんて、親はだまされている。
二階は、家にいる時間が長くて、体の弱っている年寄りにこそふさわしい」
とか、なんかびっくりするようなことが、てんこもり。

家を造る立場の人で、こういうひと、って意外にいるのかな?
なんか、一方的に子供が得をしたいがために二世帯を建てていて、
親は被害者、だまされるな!!みたいな雰囲気。
最近は、お年を召した方にも、ネットが普及してきて、
なんかすごく考え方の違いを感じます。
438名無しさん@HOME:02/02/22 19:25
>>437
ちょっと興味あるのでURL教えてくださらないか?
なんならヒントだけでも。
でも、親世帯こそ2階に、って説よく聞くよね。
439名無しさん@HOME:02/02/22 20:12
でも実際は「上り下りが辛い」とか言って自分達から1階を選ぶ。
そして後になって「音が下に響いてうるさい」とか
「2階は日当たりが良いが1階は日当たり悪い」とか文句つけてくるのだ。
うちみたいに・・・
一緒に住んでもらえるだけで有り難い事だと分かってない!
440名無しさん@HOME:02/02/22 20:49
>439
ということはやっぱり親世帯を2階にした方が良いのかなぁ?
だって「上り下りが辛い」ならあんまり下に来ないはずだし。
顔合わせる回数が減って良いかも。
441名無しさん@HOME:02/02/22 21:02
>440
「上り下りが辛い」のだから
「下りて来たっきり上がらない」に
なってしまうと思われ
442名無しさん@HOME:02/02/22 21:13
>441
上がってこなくていいけど・・・
443437:02/02/23 11:00
437です。
前述した、サイトは、ちょっと前にみたものだったんですが、
437にかいたことほど酷くないかも。。。ちょっとアタマに血が上ってました。
・・・でも、書き逃げはよろしくないので、一応説明を・・・。

URL:ttp://www10.u-page.so-net.ne.jp/yd5/ok-1/index.html
ここの、「1.日常生活上のバリアーとは」っていう項目のなかの、
人的バリアーのところです。
正直言って、ものすごく読みにくいです。見づらいっていうか。。。
基本的には、子離れをすすめていらっしゃるんですが、
福祉に関わる立場上、きっとやなとこいっぱい見て、
義憤にかられたりしてるんだろうな、という感じがします。

ちょっと、誤解しちゃいそうな事がかかれてるけど、
全部みてみるとそうでもないです。
でも、全部ちゃんと読まないと、結局のいいたいことがわからないので、
私はすっかり誤解してました。
お騒がせしてすみません。

実親が、同居したいようなしたくないような事を言うんですが、
うちは、実の親のほうがうざくて、日当たりにはうるさいし、
家族みずいらずなどのコトバが好きなので、つい違う方にとっちゃったのかも。

でも、あらためて上のサイトを訪れてみて、どっちかというと、
同居を望む親に、自戒を促す感じのことが書かれてる、ということを
お伝えしておきます。
すみませんでした。
444名無しさん@HOME:02/02/24 04:17
>>437
438です。いえいえ、そんなに謝らないで下さいな。
こういう情報も又参考になりましたよ。
確かに見にくいサイトだったけど。(ワラ
ありがとうございました、教えて下さって。
445名無しさん@HOME:02/02/26 19:43
あと数ヵ月後に旦那の実家の敷地内に住むことになっちゃいました・・・。
ほんとに敷地の奥まったところで道路と面していないのでポストは
旦那の実家のポストを共用とのこと・・・。
チャイムもつけてもらえないかも。やだなやだな・・・。
でも、最初は同居だったのを別棟にしてもらっただけに
あんまり要求できない立場だしな・・・。
446名無しさん@HOME:02/02/26 20:03
>ポストを共用
絶っっっ対!どこからの手紙かいちいち見て、ハガキなら読まれちゃうよ!!

道に面したとこに
地面に突き刺すタイプの郵便受けを設置すれば?
そこに子世帯の名前をはっきり書いて。
そうしとけばちゃんと配達してくれないかな?
447名無しさん@HOME:02/02/26 20:35
ポスト別にして、さらにポストに鍵つきのを買うべし。
鍵がついてることを責められそうになったら、「このデザインが気に入って〜」や、
最近郵便物の盗難があるってTVで言ってたから〜」とか言うべし。
448名無しさん@HOME:02/02/27 10:21
スタートしてからだとすべてなし崩しにされちゃいます
あとお伺いをたてるのもNG。
さっさとポストを設置する、チャイムも引いちゃう。
「世帯は別ですからちゃんとしないとね〜」とにっこり事後報告。
通販会社に勤めていたときのこと。
お客さんから「荷物が届かない」と言われ、色々調べたら
同じ敷地に住む姑が荷物を受け取り、嫁に渡さず隠していたことが判明。
運送業者のお兄さんによりと、その家では同じようなことが何度もあったそうな。

絶対ポスト、チャイム、あと住居表示(住所)は別々にした方がいい。
○丁目○ー*の*のところを別にする、とか。
あからさまにやれば、郵便やさんや宅配業者もそれとなく気遣ってくれるよ。
450名無しさん@HOME:02/02/27 16:11
うちの姑、異常にうち宛の荷物に興味を示す。
箱を持って、やけに重いねとか、これは冷凍品だねとかさ。
(シール貼ってあるからわかるーちゅうねん

ブルブル振動する目覚まし時計が配達されたときには、
妙に不審な眼差しをあびてしまった。
姑から箱を渡されたときにはその目は何?という感じでわからなかった。
伝票をみてみたら、商品名のところにSEIKO バイブレーションの文字が。
人んちの荷物いちいちチェックするんじゃね〜よ。
誤解してるようだけど、放置してる。

451名無しさん@HOME:02/02/27 18:20
>450
うわ、さいてー。かんぐるほうの品性を疑う。
セイコーでそんなもん発売してんのか?
さぞや精巧なシロモノで・・(以下自粛)
453名無しさん@HOME:02/02/28 05:24
うちの実家、今度兄夫婦の発案で2世帯にするそうだ。
兄嫁はパソコンは扱うが、2ちゃんねるは見てないことは明白だな。
人のいい彼女に感謝。
454名無しさん@HOME:02/02/28 07:50
>453
揉めてからじゃ遅いから、今のうちに入れ知恵しといてあげなよ。
解消は無理でも、事前にとれる対応策だけでも。
相性というのが有るから、453さんのご両親が良い人でもこればっかりは
やってみないとわからないから。
455名無しさん@HOME:02/02/28 07:55
年末に2世帯に引っ越した、言いなりアホ嫁です。
先日姑の友人が数人来たらしく(私たちは外出していた)、
すべての部屋、もちろん子世帯の私たちの部屋まで
公開したそうです。どうせ同じ間取りなのに・・・。
なぜ判明したかというと、姑が本当に悪気もなく
私たちに話したからです。夫逆鱗。私猛後悔。
456名無しさん@HOME:02/02/28 08:01
姑ってどこまでヴァカなの
457名無しさん@HOME:02/02/28 08:37
>>455
クローゼットの中も開けてますよ。
つうか、開けられた。
結婚式で着た着物の長襦袢、たたまないで掛けておいたら指摘された。
なんか、ぶち切れてそれから5年。
未だに掛けっぱなしだ。
嫁入りで持たせてくれたマイ母済まぬ。
458名無しさん@HOME:02/02/28 08:40
二世帯住宅たてる契約の日の前日、私が気になってる事を
旦那がうやむやにしようとするのでぶち切れました。

「ちょっと実家に相談してくる」と行ってしまったので
あとから様子見に行ってたら晩御飯ご馳走になりながら
私の悪口大会になっていた・・。
その後、義父に子供が見ている前で怒鳴り散らされ(その時旦那はいさめる事を
する所か義父に加勢して私を責めました)、その後姑も加わって
「OO(旦那)が、やらないならあなたがやればいいでしょ」と・・。
だって旦那の兄弟のことなのになぜ私が旦那より先頭に立って
動かなければならないのでしょう・・。

もうこんな旦那には愛情も湧かないし、二世帯になれば私が
孤立する事は目に見えてるし、離婚も考えています。
459名無しさん@HOME :02/02/28 08:55
何のことだかサパーリわかりません。何についてもめたの?
460名無しさん@HOME:02/02/28 09:12
>459
ウーム、私もイマイチわからないが・・・
多分旦那さんの兄弟の事ってあるから、それかもよ。
461名無しさん@HOME:02/02/28 09:13
夫の兄弟に何らかの障害があってその送迎とか?
462名無しさん@HOME:02/02/28 09:22
それとも子世帯寝室の隣に義弟の寝室設置問題とか?
463名無しさん@HOME:02/02/28 09:22
なんだかよくわからいけど、子どもの前で
おじいちゃん、おばあちゃん、お父さんが
お母さんを責めるって良くない。子どもに。
464名無しさん@HOME :02/02/28 09:24
>458
ガムバレ。でもひどい旦那だ・・。
ほんと離婚考えた方がいいかも。
465458:02/02/28 12:05
レス、ありがとうございます。
ちょっと複雑なので大雑把に書いてしまいました。

義兄の事ですが、10年前に子供引き取って離婚し実家にいるのですが
実家の土地が主人の名義である事、義兄が離婚しているので女手が
私だけな事もあって同居、となりました。
で、現在私達が住んでいる所は義兄の土地と建物で(離婚したので空家になって
いました)御好意で家賃なしで貸してもらっていたんです。
そういう訳で私達が実家に二世帯を建てるということは義兄に実家から
出てもらって私達が住んでいる義兄の家に子供ともどってもらう事に
なりますよね。
だから今後のお付き合いもある事なのできちんとお礼とお詫びを一家の主として
言って貰いたいのですがそれをしてくれない。
私としてはそういう事をしっかり固めてから何も心配事の無い状態で
契約したいのです。
それを「同居したくないから契約前になってごねている」(義兄のことは
家を建てると言う話が出た時から言っているのに・・)
と義両親、主人は言うのです。
同居したくなくて言ってるなら初めからこんな二世帯の話は断ってる、と言っても
信じてくれません。
後は>458に書いたような有様です。  

長くなってしまいました。ごめんなさいね。
466名無しの心子知らず:02/02/28 12:12
>>465
離婚した方がいいね。
子供連れてさっさと実家へ戻ってやりましょう。
467名無しさん@HOME:02/02/28 12:23
>>465
本当はこう思っている。。と説明しても、悪い方に受け取るんでしょ?
夫まで。。
今後同居してもそういうことばっかりだよ。
貴方が良かれと思ってやったことでも全部悪い方に取られて責められる。
それでもいいの?
468名無しさん@HOME:02/02/28 12:35
>467
ハゲドウだよ。
とにかくなんでも難癖つけたい人達って、つき合っていると
気が狂うよ。
旦那まで一緒になっているなんて非道すぎ。
469465:02/02/28 14:01
>467
本当はこう思っている。。と説明しても、悪い方に受け取るんでしょ?
夫まで。。

そうなんですよね。昨日住宅メーカーの人に契約延期の件で
来て貰ったのですが事情はなしたら呆れ顔で
「旦那様は奥様の事もう少し信用された方がいいのでは・・。」
なんて言ってくれました。
旦那はそれでもまだ「いや、でもどう考えても、誰が聞いてもごねてるとしか
思えない」と言ってました。

今回の義兄の件は私達家族の問題なのに義両親も加わって
(しかも義父は籍の入っていない内縁の夫と言う立場で主人とは
血のつながりはありません。言わば何の関係もない人。
でも主人の事はとても可愛いみたいです)
「ごねてる」「OOちゃん(私)がやればいいじゃないか」と
それはもうお隣にも聞こえるんじゃないかと思うほどの物凄い怒鳴り声でした。
主人は話の途中で一人で帰ってしまうし、場を収める為に納得できないまま
土下座して謝りました。
「口答えしてすみませんでした」と・・。

ショックで発熱、胃痛、胸焼けし今日も殆ど動けません。

かわいそすぎ・・・。
今は離婚するエネルギーも出ないね。
もう、自分の実家に帰りなよ。
自分じゃ気づいてないかもしれないけど、
465さん、充分精神的にダメージ受けてるよ。
とにかく、一刻も早く旦那一家から離れた方がいい。
メンヘル板住民の私は、心底465さんが心配だよ。
471467:02/02/28 14:41
貴方、夫に愛されていると感じる?
同居なんて愛してくれているヒトの親だからって我慢できるのよ。
我慢できない事も多いけどね。
誰も貴方と仲良く楽しく暮らそうとしてないのに同居するの?
貴方を服従させて自分達だけ仲良く楽しく暮らそうとしてるんだよ。
@心療内科に行って診断書もらう。
A会話を録音できるようにセットする。
B夫に診断書を突きつける。(多分、また貴方を責めるだろう)
C自立できるように職を探す。
D証拠を元に慰謝料もらって離婚。
Bで夫が同居を思い直せばいいけど、そうでなければ私ならこうするな。
472465:02/02/28 16:54
>470さん
ありがとう、心配してくださって本当にありがとう。
こういう時って暖かいお言葉が胸の奥のほうまで届いて
涙が止まらなくなりますよね。
>471さん、
正直私もこんな旦那には愛情はありませんし、旦那も同じだと思います。
だって大好きな両親と住むのに一番目障りなのは私なのでしょうから・・。
契約を延期してもらった今が離婚する一番のタイミングかな、と思います。
アドバイスくださった通り、まずは心療内科という所に
訪ねてみようと思います。
以前にも過呼吸や偏頭痛、手足のしびれ、無気力、自殺したい衝動(正式には
なんていうのかわかりません)などがありましたが精神科という所に
なじみが無くだましだましここまで着ましたがもう限界です。
アドバイス、本当に有難う・・(涙、涙・・
473名無しさん@HOME:02/02/28 17:00
465さんがんばれAGE
474470@メンヘル板住民:02/02/28 17:12
うわ・・・、近くに住んでいたら465さんを車にのっけて医者に連れて行ってあげたいよ。
自殺したい衝動、正確には希死念慮っていうの。
うつの症状のひとつ。病気がそういう気持ちにさせちゃうの。
とにかく病院へ行こう。精神科も心療内科も全然恐くないよ。
お薬飲んで、休んで、すこししたらエネルギーでてくるから、
そしたら離婚のこととか考えよう。

初診は予約制のところもあるから、まずは電話してみて。
私が医者だったら、まずは別居させるよ。

お子さんいるんでしたっけ。実家は遠いの?
私小梨なのでどうしたらいいかわからない。
子供いらっしゃる方、アドバイスお願いします。
475名無しさん@HOME:02/02/28 17:40
>>465
お辛い思いをなさっているのですね。
でも、何とかなる道はきっとありますよ。
ご主人までがそんな態度では、やはり離婚なさるのが
一番かと思います。でないと、今後これ以上の仕打ちが
待っていると思われますので。465さんも決心なさっているようですし。
ご実家に帰ることができればよいと思うのですが、
でなければ相談できる兄弟姉妹、あるいはお友達はいますか?
又、今は女性救済センターのような所で相談に乗ってくれるのでは?
もしかして暴力夫に関してなのかもしれないけれど、
話してみれば、どこか別の機関や弁護士など紹介してくれる
かもしれないですよ。
ともあれ、味方を見つける事だと思います。
今はとてもまいっていて、そんな気力が出ないとお察しします。
でも、四面楚歌のようでも、その外に目を向ければ、
力になってくれる人はいると思います。
今は本当に絶望してるかもしれないけど、
お子さんいらっしゃるんですよね?大きな支えでは?
なんとかいい方向に行く事をお祈りしてます。

476名無しさん@HOME:02/02/28 17:52
離婚は大事な選択(結婚)を誤ったという失敗ではあるけど、
失敗と知りつつ訂正することを怠ると不幸になるよ。
>465さんは、離婚した方が絶対に幸せになれると思う。
子供さんのこと、経済的なこと、いろいろあると思うけど、
まず自分を大事にして下さいね。
477名無しさん@HOME:02/02/28 18:21
しかし、>458=465さんの旦那実家って、お兄さんもコブ付きバツイチでしょ?
それってなんか、本当に「おかしい家」って事を物語ってるね。
弟までバツイチになろうとしてるのに、家中誰も気付いてない(どころか、
嫁を責める一方)
離婚を簡単に勧める事はなかなか難しいけど、でも465さんの場合は離婚すべき
だと思う。そんな家には多分もう何も期待するものは無いと思う。
478名無しさん@HOME:02/02/28 18:24
想像でしかないけど、お義兄さんの離婚理由にも、
多少なりとも親が絡んでるのでは?と思ってしまうよ・・・。
そしてそんな親の子である息子達。
オソロシイ家・・・。
479名無しさん@HOME:02/02/28 22:30
ムカツク旦那だね〜
親のいいなりか。顔が見てみたいよ。私も絶対離婚した方が幸せだと思う。
480名無しさん@HOME:02/03/01 00:46
そんなDQN一族に当たってしまって運が悪かったね。
何があっても守る、助け合うのが夫婦なんだから
味方どころが一緒に責める男は
一生の伴侶になんてなれませんて。
481名無しさん@HOME:02/03/01 01:46
旭化成(へーベルハウス)の二世帯住宅研究所へのリンク
http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/duo_duet/index.html
482名無しさん@HOME:02/03/01 02:13
>>481
見たよ、ありがとう。
まったく、絵空事ばっかりでその「売らんかな精神」
には腹立つよね。デメリットはその通りだけど、
メリットなんて、全部こじつけじゃん。
なーーにが心の充足、だよ。昔からの知恵、だよ。
ストレス、余計な口出し、だろーが。
483465:02/03/01 08:31
レス下さった方、本当にありがとうございます。
皆さんのご意見聞いて「自分は間違っていないのかも」と
思いました。
旦那には「お前の考え方がおかしい、特殊なんだ」と言われたので・・。
今日早速心療内科探していってきます。
皆さん本当にありがとう・・。
484名無しさん@HOME:02/03/01 08:32
>485
おかしくない!絶対おかしくない!あなたは。
正気の社会に戻っておいで!
485名無しさん@HOME:02/03/01 08:59
>>481
いきなりメリットよりデメリットのほうが多くてワラタ。
しかもメリットのほう、最後は書くことがなくなったのか
「昔からの知恵」って・・。最近の電化製品の進歩を知らない姑に、
昔の知恵持ち出されても余計手間かかるだけだと思われ。

だいたい知恵あんのかテメー。
486名無しさん@HOME:02/03/01 09:00
>481
そこ川柳コーナーや子世代から親世代へって意見書くとこあるじゃない。
川柳で一つ。
悪いとこ
全て嫁にと
お義母さん
だって。
487名無しさん@HOME:02/03/01 09:08
>485
激しく笑いながら同意。
488名無しさん@HOME:02/03/01 09:19
>481の
2世帯住宅広場からのコピペなんだけど、ワラタ。

姑さんが勝手に入ってきてしまう・・・それは問題ですね。
拙宅でもそれが嫌だったので、何かよい策はないかと考えた末、先手を打っ
てセコムを入れました。新築当時あまりに覗かれて嫌だったので、1階の窓
・出入り口すべてに防犯センサーを付けたところ、うまく引っかかり、いか
ついお兄さんが睨みを利かせてくれてから、覗かれることはなくなりました
警備といっても決して難しい話ではなく、出入り口(二世帯なら専用玄関)
と火災報知器のみで十分で、窓は必ずしも締め切りにする必要はないみたい
です。(警備会社によって若干違うかも知れません、相談してみてください)
また、登録した人以外は住居内に入らないようにあらかじめお願いしておく
と、必ずそのようにしてくれます。
お子さんがいらっしゃるならば、ご帰宅になるまで親世帯に預かってもらえ
ば面倒なことはないでしょう。
どうぞご参考までに。がんばってください。

こういう姑は、子どもと一緒に侵入しそう。
489名無しさん@HOME:02/03/01 09:21
>488
同居って、自宅に泥棒とチカンを飼っておくようなものなのね。
490名無しさん@HOME:02/03/01 09:23
>>481より抜粋
「二世帯同居での各のスペースについての分離志向は、
娘夫婦同居の子世帯ご主人が息子夫婦同居の子世帯ご主人より
強い傾向が見られました。
とくに娘夫婦同居では子世帯ご主人への気くばりが大切です。」

っていうか息子親同居の嫁が家建てる時に言い出し辛いだけじゃないのか?
もしくは希望を無視されてるとか。

それにしても読み辛い文章だな。
491名無しさん@HOME:02/03/01 09:25
>490
嫁が家たてるときに言いだし辛いってのがホントのところだろうね。

・・・と言うことを考えても、息子夫婦世帯との同居って
破綻する確立高いって感じー。
492名無しさん@HOME:02/03/01 09:30
うちも結婚式あげて新婚旅行から帰ったその日の夜に
義理父が「どれ、じゃあ二階の様子でも見せてもらおうかな。」って
言い出して焦った。
だって一番散らかってる時期だよ?
私の引っ越してきた荷物だってダンボールで積んでるだけだし。

結局たまたま泊まりに来てたお義姉さんが
「ちょっとお父さんやめなよ、新婚の家に。
 荷物だって整理できてないかもでしょう?」
と、とりなしてくれたので事なきを得ましたが。

なんなんでしょうかね?
「子世帯も親である俺の管理下である。」とか思ってんのかね。
ローン半分こしてるのに。土地だっておじいちゃんが買ったもんであって
テメーの手柄じゃないっつうの。
493492:02/03/01 09:33
結婚式の前日まで働いていたので、とても片付けどころでは
ありませんでした。
って言い訳しても義理父には単なる「だらしない嫁」と
おもわれてるんだろうな。
494名無しさん@HOME:02/03/01 09:40
友達に風呂と玄関が一緒であとは別っていう二世帯同居の子が
いるんだけど、やっぱ難しいらしい。

子供を風呂に入れて、自分も髪とか乾かしてサッサと
二階に上がってしまいたいんだけど、そうもいかず
毎日二時間ぐらいは親世帯リビングでマターリ(親だけ)しないと
いけないんだって!ひどー。

小さい子供二人いて、さらに自分の時間2時間も奪われるなんて・・。
ちなみに前サッサと上がってたら、姑のご機嫌が悪くなり
無視と苛めが続き、友達は胃を壊してました・・・。
495名無しさん@HOME:02/03/01 09:40
ダンナの親が2世帯住宅建てるっていうんで、一応希望の間取りを図面にして
持ってったら握りつぶされました。
もちろん、2世帯の話は断りました。
めでたし、めでたし、
496名無しさん@HOME:02/03/01 09:52
>495
マジ?
よかったね、おめでとう
2世帯なんてどんな間取りだってダメだってば(ワラ
住宅メーカーが美味しい思いするだけ〜
497名無しさん@HOME:02/03/01 14:22
>>488
私もそれ読んだけど、セコムとタイアップじゃないのか?
そんなにまでしてする二世帯同居ってなんなんだよ。
泥棒と同じ屋根の下で暮らせるわけねーじゃねーか。
498名無しさん@HOME:02/03/04 08:42
週末、旭化成の二世帯同居のみのプランが載った広告が入ってた。
5〜6くらいプランが載っていた気がするけど、玄関別は1つだけ。
玄関共用も子供世帯からは評判悪いと思うんですけど。
本当に、旭化成は二世帯のこと分かっているのか????
499名無しさん@HOME:02/03/05 10:25
>>498
私も絶対分かってないと思う。玄関は絶対別にすべき。
うちも玄関共用なんだけど、正直息が詰まるよ〜。
友達も親世帯に気を使ってか前より遊びに来なくなったし、
出かける時も颯爽とは出て行けないし(見つかったら30分は捕まる)
夜も階段越しに「お茶飲みにおいで〜♪」だし。
貴重な寛ぎの時間、何が悲しくて義父母とマターリ過さにゃならんのだ。
そのうち金貯めて玄関増築計画を練ってやるー。
500名無しさん@HOME:02/03/05 10:27
>499
金も貯めないで文句ばっかり。
親におんぶもだっこで暮らしてるくせに身分を知れって感じ。

>500
あんた、別スレでも暴れてるでしょ
夢見る厨房はくるな!
502名無しさん@HOME:02/03/05 10:53
業者は親世帯寄りだよん。
503名無しさん@HOME:02/03/05 10:59
玄関と水回りは絶対別じゃないとダメ!
台所も風呂も一階(親宅)の方が立派でいいから、とにかく2つ

うちは設計中に何度か子連れで実家に帰るほど揉めて揉めて勝ち取りましたが正解だった
これで何とか同居できてます
後になって建て直したり、揉めて再度別居になるよりはお金節約できますよ
504名無しさん@HOME:02/03/05 11:06
敷地内別居ってどうよ?
スレ違いだったらご免
505名無しさん@HOME:02/03/05 11:16
敷地内別居も嫌だよ。
ご近所中、姑の人間関係の網の目が巡らされている。
506名無しさん@HOME:02/03/05 11:27
>>505
やっぱりね・・・
家は最初夫の実家を改築して同居予定だったんだけど
夫がうまく言ってくれたみたいで、
敷地内別居したらどうかってことになったんだけど。
今のところ、義両親とはうまくいっているから、
高額のローン組まなくても一戸建てに住めて
いいかな〜なんてちょっと甘かったかなと。
後だんなの実家に行くと息子の花粉症の症状が強く出るから
行かないほうがいいかなとおもったり。
507名無しさん@HOME:02/03/05 12:14
玄関・水周り共同の中途半端2世帯住宅に
もうすぐ入ります(涙
こちらでお金をだして増築や2階にシャワーをつけるなんて
持っての他なんだそうです
占いの先生が間取りをかえたり3階増築なんて絶対ダメなそう
物置一つも置けないの
皆さんそういうのってやっぱりあるのでしょうか?
508名無しさん@HOME:02/03/05 12:21
>507
いやなら出て行けば?
住まわせてもらうわけだし下宿人は文句言えないよ?
509名無しさん@HOME:02/03/05 12:27
>>508
他のスレにもへんな書き込みしてない?
510名無しさん@HOME:02/03/05 12:28
>>508
二世帯同居で揉める原因に、子世帯もローンを負担している
という事実があるんだよ。
親世帯のみが金を出しているならまだしも。
511名無しさん@HOME:02/03/05 12:33
>>508
2世帯=子世帯の下宿
と乏しい発想は厨房もしくは姑世代?
将来介護付きの下宿なんてあるかっての!
512名無しさん@HOME:02/03/05 12:34
>508
常識も、脳味噌も,思いやりも足りないのがよくわかる文だな

家賃光熱費一切親世帯負担なら、それ言っても許される
でも通常は、ローンも含めて子世帯の負担は大きいよ
お金払って不本意な家に住むんだから文句は出るよ
513名無しさん@HOME:02/03/05 12:35
自分で家を建てられないから2世帯に転がり込むんでしょ?
はした金出したくらいで偉そうに…
嫌なら自分達だけで家建てろっての。
これだから低所得者層は…
514名無しさん@HOME:02/03/05 12:39
そう、私は出た。
いやなら出るしかない。
我慢して文句たれつつ、恨みがましい目つきの
一生下宿人コース。子供は思い通りに育てられないし。やなこった。
まあ、決断は早いほうがいいやね。
人生は長いようでも、子育ての重要で楽しい時期はほんの10年だよ。
それを「我慢すればこの家はおまえたちのだから」なーんて言ってのけた
義両親、わかってないや。だからダメなんだわ。

515名無しさん@HOME:02/03/05 12:42
514は偉い!
やっぱりそうするのが一番よね。
ここで愚痴言って同居で年取るだけのおばかさん、見習うように。

516名無しさん@HOME:02/03/05 12:44
うちは拒否しちゃった。どんな家だろうが同居なら欲しくない。
夫に「同居するなら、小梨で一生過ごす。どうするかは任せる」って言ったの

向こう(夫実家の人々)からすれば
「2世帯住宅にするところまで最大譲歩してるのになんて我儘勝手な冷酷嫁だ!」
だろうけど、先がないジジババよりも先がいっぱいある自分たち夫婦と
更に未来のある子供達の方が大切だもの
ジジババに気を使いながら子育てなんて、私にはできません
517名無しさん@HOME:02/03/05 12:45
>>514
我慢したご褒美が家・・・という発想なんだよね。
全く凄い発想だよね。
という私も出た側なのだが。うちも同じように言われたよ。
けど、そんなこと(=家がもらえる)どうでもいいから
とにかく同居を解消したかった。
518名無しさん@HOME:02/03/05 12:45
皆 経済的理由だけで同居なわけじゃないけど。
正直家くらい自分で持てる状況。
しがらみや情のない人ばかりなのかね。
519名無しさん@HOME:02/03/05 12:50
>517
そうなんだよ!うちのもそういう発想。>ご褒美
もうヴァカかと。
お前の唾の付いたものはいらないよ。
ただでもいりません。
520名無しさん@HOME:02/03/05 12:53
>516
>「同居するなら、小梨で一生過ごす。どうするかは任せる」
賢い〜
それだと選ぶのは旦那だもんね

後は、子供ができてからの「同居すれ」攻撃に今から備えるだけ
予防線いっぱい張り巡らせて死守してください
521名無しさん@HOME:02/03/05 13:04
実際、旦那の実家に住むのはご褒美どころか
色んな意味でマイナス。福祉も遅れているし。
子供の教育環境としてもどうかと思う。

ということを折に触れ旦那には話している。
旦那もそれは分かっている。

あとは姑にしっかり理解させることだなー。
ここが難しいのよね。
522名無しさん@HOME:02/03/05 13:10
うちの実父は、私が結婚する時に(二世帯がすでに建ってた)
「同居は辛いことがあるかもしれんけど、結局は
 おまえと子供の物になるんや。がんばれ。」と言ってた。

なんかなあ、わが親ながらピント外れてると言うか・・。
私を励まそうとしてくれてるのは判ったから「うんわかった。」
って言っておいたけど、やっぱ男の発想よね。

うちの母親もそうだと思うけど、女は嫁いだ先の家や土地なんて
ほんとにどーでもイイもんね。
できれば義親が死んだら(死ななくても)売っぱらって
どっかに自分の好みの家を買うか、キレイなマンションに住みたい。
だよね?
523名無しさん@HOME:02/03/05 13:12
私ゃデキナイ小梨で30代後半。タブン永久小梨だ。
そんでも義親は「同居同居」ってうるさいよ。
やっぱ、二世帯住宅に譲歩してやるから同居しろ、って。
私ら夫婦は自分らで自分らの老後を考えるしかないのに。
義親は、「お前達の人生をお前達で考えるのは当然だが、
俺達はどうなる?親を姥捨てするのか?」だって。
田舎なんで、それで当然と思ってる。腹立つ。
524名無しさん@HOME:02/03/05 13:13
だよだよ。

売ったって二束三文にもならないものね。
いらないわ。522さんと同じ。
526名無しさん@HOME:02/03/05 13:20
本気でいらないと思っている土地・建物を
狙われているとか妄想してそうなジジババが怖い
貧しくとも二人でくらしたいよ
527426:02/03/05 13:24
うちも、夫は自分の育った家だし、市価より安く家が手に入る
んだからいい話じゃない、なんて脳天気に言うんだが、要らないわー、
全然。一生賃貸でもかまわん。(年取ってくると貸してくれる所が
なくなるかも、という心配はあるけどね。)自分たちで小さな家を
手に入れられるぐらいの収入は今んとこあるし。

夫は、義両親の土地(今家が建ってる100坪ほどの土地のほか、
3カ所ほど、100坪以上の土地があるのね。)が、全部兄弟の
所にいっちゃって、自分がもらえないのはイヤなんだそうだが、
私はホント要らないよー、あんな田舎の土地。
528名無しさん@HOME:02/03/05 13:25
>526
いるいる。
どこをどーしたら、そんな土地欲しいと思うんだっての。
529名無しさん@HOME:02/03/05 13:27
>>526
全くその通り!
私は同居で揉めた末に出て『家より気楽』を取りました。
「財産狙い」と言われたけど、そうでないと義親も気づき
今は大人しくなってますが(w
530名無しさん@HOME:02/03/05 13:29
ど田舎、不便、しがらみ多い旦那実家より今の賃貸の方がまし。
この便利さに慣れてしまうと、一戸建てなんてなくてもいいって感じ!
531名無しさん@HOME:02/03/05 13:33
>530
そうそう。そのとーり。
同居に比べたら賃貸だろうと社宅だろうとパラダイスだよ。
532527:02/03/05 13:33
他スレのクッキーが残ってました スマソ
426さんではありません。

財産ねらい〜?そんな家土地程度のもののために、精神衛生に
悪い毎日を過ごしたくはないよね。
533名無しさん@HOME:02/03/05 13:34
>527
年取ってからなら、戸建てよりも交通の便のいいマンションの方がいいよ
うちの祖母が今そういう環境で夫婦2人で暮らしてる
病院にも公園にも近いし、セキュリティが良いのがなにより
その上で有料の緊急通報&巡回ヘルパーサービスに加入してる
私たち夫婦も老後はああなりたい、と思ってる
534名無しさん@HOME:02/03/05 13:42
>>522
うんうん、いずれは私たちの物になるって私も言われたヨ!
でも結局は、
「この土地&先祖代々の墓を子々孫々まで守ってくれ」
ってコトでしょ?
ったく、大した家柄でもナイのにさぁ…。ハァ。
あんなの掘り起こして、永代供養の寺に預けろよ。
ついでに、義父母の骨は粉砕して太平洋にでも散骨してくれ。
もう何も残すな!いらねぇYo!
535名無しさん@HOME:02/03/05 13:50
うちは電気代と夕飯代は親持ち。
その他光熱費は各々支払いでローンは半分ずつ。

で、その電気代と夕食費で親の威厳を保ちたいみたい。
「いただきます」とか「ごちそうさま」「ありがとう」等、感謝の言葉は
絶対言わないよ。なんか哀れだからほっといてるけど。

私も必要以上には、卑屈にペコペコするつもりはありません。
(最低限のお礼はいいますよ。もちろん。)
「食費出してもらって感謝しろゴルア!」って言われたら
「メシ作ってもらって感謝しろゴルア!!!!」と言い返し
即日、子世帯だけで楽しく食卓を囲むつもり。
その日が待ちどおしいかも♪
536522:02/03/05 13:55
>534
ねえ?ほんとに冗談で言ってるのかと耳を疑いますよね。
だいたい、親世帯なんてジジイの煙草やらヘンな臭いが染み付いて
オマケにヘンな間取りだし一体どうしろって言うんだよ!
貸すったってあんな部屋誰が住むねん!って感じ。

土地守るったって、昔の大名屋敷じゃあるまいし
一体全体何を守るんだ。埋蔵金でもあるんなら話は別だが。
537名無しさん@HOME:02/03/05 13:59
そうそう土地ったって23区内ならまだしも
やっと政令指定都市になったド田舎のバス停まで
何分もかかるような土地は要らない。
538534:02/03/05 14:13
>>536
そうそう、思いっきり変な間取り(笑)!!!
正方形の部屋をフスマで4つに仕切ってあるだけだった。
あんなトコ、借りる人だって居ないよ…。

義父母は建て直したいらしいが、まさか2世帯じゃないでしょうね?
ビタ1文、出さねぇぞ!ゴルァ!

539名無しさん@HOME:02/03/05 15:31
うちの実家の父が家を改装したいと言い出した。
でも実際にすむ予定の弟(独身)は遠く離れた土地にて勤務中。
即「んなもん、@@(弟)の嫁さんが決まってから本人達で決めるもんだ!
  すむ人の意見を無視してしたらだめ!」と母と二人で言い切ったので
父親は迫力に押されてせいもあるけど反論できなかった。
こいう意識の違いって大きいとしみじみ思ったよ。
弟よ、もう地元に戻ってくるのはいいけどさ、
寛恕の一人でも先に作ってくれ。
540名無しさん@HOME:02/03/05 15:45
>>539
微妙にズレてる気がする。
実家の両親だけが住む家は、実家の両親だけで好きに決めたら?
弟(&未来の嫁)に意見聞く必要ないじゃない、一緒に住まないなら。
というか、弟夫婦と同居させる予定?
541名無しさん@HOME:02/03/05 15:46
>>540
あ、ごめん、弟は住む予定だったんだね。
そこ読んでなかった
嫁がその予定かどうか知らないけど。
542名無しさん@HOME:02/03/05 15:49
弟は結婚できないに1000000000ドウキョ
543名無しさん@HOME:02/03/05 16:09
「いつかはお前たちにこの土地と家をやるんだ」

なんてオメデタイ姑でしょう・・・

誰が欲しいって言ったかよ!ゴルァ!!!!!
544名無しさん@HOME:02/03/05 16:24
だから埋蔵金埋めておいてくれ。10億くらい。
545名無しさん@HOME:02/03/06 00:35
>542
正解だったら1000000000ドウキョ欲しいの? ( ̄ー ̄)ニヤリッ

546名無しさん@HOME:02/03/06 05:28
旦那に祖父祖母と同居したいと思う。と言われた。

祖父祖母というのは旦那の継母の両親。つまり旦那とは血が繋がってない。
旦那の両親は元気だが80歳も過ぎてる老夫婦の面倒を見るのが嫌なのか
音信不通らしい。

義母は一人っ子だから頼れる人は義母しかいないのだが面倒見る気は
全くないようだ。旦那もそんな両親とは絶縁状態。

旦那は祖父祖母の事はほっとけなく祖母はもう何年も入院生活で祖父もすっかり
弱ってきて「寂しい」とぼやくようになり同居の話に。
私達は20代の夫婦ですがこれから2世帯を建てて住むというのは無謀でしょうか?

私としては普通の一軒家を建てたかったが祖父祖母がとにかく可哀想で断れない。
547名無しさん@HOME:02/03/06 08:21
>546
ネタ?一応マジレス。
自分が旦那とも全く関係ない赤の他人の下の世話ができるっていうんだったら
いいんじゃない?
もしくは、全面的に旦那が介護するっていう約束ならね。(実際問題仕事している
以上無理だと思うが)
祖父祖母はお金持ってるの?がめついようだけど、そこ結構重要だよ。
病院の入院費もないような人達だったら赤の他人に自分達の生活費が取られることに
なるんだから。
可哀想だけじゃやっていけない部分ってあるよ。
ま、あなたが可哀想ってことで20代や30代で病院の送り迎えや下の世話に
明け暮れるてもいいっていうならいいんでは?
今は入院って行っても3ヶ月で退院してくるからね。(すぐまた入れるにしても
一旦は戻ってく。病気にもよるけど)
548名無しさん@HOME:02/03/06 08:22
>546
これから2世帯じゃあんまり使わないうちにジジババ御臨終になるのでは?
で、住み手がいなくなった部屋に夫の両親が転がり込む事も考えられますよ。
家を建てる(祖父母と住みたい)なら、2世帯ではなく同居の形ではだめでしょうか?
祖父母の部屋をひとつ増やすだけで済みますから費用も負担にならないと思います。

549名無しさん@HOME:02/03/06 08:37
>>546
548さん同様、二世帯じゃ無駄になると思われる。
ゆくゆくは祖父祖母の部屋は子供部屋へとリフォームも視野に入れて、考えるのは
良いのでは?
でも、介護は大変ですよ。
うちも、義父がまだらボケ。
冬などいつまでやっても起きる気配が無いと、死んだのかと心臓が凍る瞬間ありますわ。
なんか、気が張りますよ。
550名無しさん@HOME:02/03/06 11:21
また子世帯あての宅配に出ようとする・・・・。
猛ダッシュで二階から駆け下りるんだけど
すでに敵はドア開けてるし・・・。

私が家にいる時はほっといて欲しい〜。
配達の人もチャイム押した世帯と対応する世帯が違うと混乱するじゃんか!
551名無しさん@HOME:02/03/06 11:27
でもさ、子世帯あての宅配を子世帯で受取っても
「なんだった?誰からだった?」ってうるさくない?
うちのババアは何でも自分あてに届くと思ってるので
私が勝手に受取っているとでも言いたげだよ。
だから、私は宅配はあまり使わないようにしてるけど。。
ほんと、早く逝ってほしいです
552名無しさん@HOME:02/03/06 11:41
>550
子世帯が留守の時荷物が来た場合、姑さんはその荷物をどうされますか。
うちではそのときによって、部屋にあったり、廊下にあったりで鬱です。
勝手に入るなよ〜と呟くが、言っても馬耳東風なのであきらめてる。

553名無しさん@HOME:02/03/06 12:09
>>552
大体階段の下。
でも、さりげに中身の内容を知りたがる。
「大きな箱ね〜」とかね。
友人が生もの(蟹と帆立貝)を送ってくれたときは、勝手にあけて勝手に半分自分の
ものにしていたよ。
旦那切れまくり。

554名無しさん@HOME:02/03/06 12:50
>546
義祖父母が可哀相なのはわかるけど、同情だけで同居できるの?
他の方も言っておられるけど、介護と経済的な問題はどうなるの?
まぁ老い先も短いだろうし、やるなら、がんばってねと言うけど。
その場合、家は二世帯じゃない方がいいよ。理由は>548−549さんと同じ。
で、DQNぽい義両親に「血の繋がってない祖父母まで面倒見たんだから、
親の私たちは当然よね!」みたいに思わせないよう注意してね。
555名無しさん@HOME:02/03/06 12:52
>友人が生もの(蟹と帆立貝)を送ってくれたときは、勝手にあけて勝手に半分自分の
>ものにしていたよ。

泥棒じゃん。ザ・ジャッジに出してみそ。
556名無しさん@HOME:02/03/06 13:05
>>555
553だす。
そうなんだよね、泥棒なんだよ。
でも、結婚と同時に同居で同居2月目の出来事だったから、
それがこの家のやり方なのかしら〜なんて勘違い。
旦那が怒って、目が覚めましたとさ。
557名無しさん@HOME:02/03/06 14:10
プータローの旦那の弟が今度帰ってくるんだけど
2階の部屋使わせてくれってどういうことよ。
結婚当初は、一緒に住んでて一番いい部屋を使ってた。
今は、子供もいるしパソコンやらなんやらで、ただでさえ狭いのに
旦那も「(片付け)どうしようかなー」って感じですよ。
っじょうだんじゃないわ!!2階には一歩も入るな
558名無しさん@HOME:02/03/06 14:16
>557
帰ってくるって一時帰省じゃなくて住むってこと?
しかもプータロー???冗談じゃねえ。
ローン(かどうかは分からないけど)は払ってるんでしょ?

ほんとバカか?普通の神経だったらそんな恥ずかしい事絶対出来ないって!!
うちの義理姉だってダンナがいても私が二階にいないと絶対上がってこないよ。
「○○ちゃん(私)の家だもの、いない間に勝手にはいるなんて・・・。」って。

もー絶対ダメっ!他人事ながらあったまに来るわ〜。ゴルア!!ダンナ!!!
559名無しさん@HOME:02/03/06 14:51
同居の義理親が介護の必要な大姑抱えてるんだけど(養子なので義理母の母)
病院へぶち込んでてほとんど自分で見てないんだよね。
特に義理母は仕事してるってわけではないのに。
自分の親なのに介護できないってことは他人である私は義理母達の介護しなくても
いいよね?
自分でも自覚してるよね?実子でも相当大変な介護なのに他人のお嫁さんには
無理させれないわって思ってくれてるといいんだけど。
時々話す中で「あんなわがままなひと(大姑)お嫁さんだったら出てっちゃうわ」
って言ってるんだけどあんた介護してないじゃん!って思います。
別にわがままじゃなくても他人の介護なんてできないっつーの!
私はわがまま言わないからお嫁さんに介護してもらえるわって思ってたら鬱・・・。
560名無しさん@HOME:02/03/06 15:10
「ていうか、そもそも今時、お嫁さんて介護しないんですよ。
みんな、自分の親をきっちり見ればいいんですよね」って言ってやりなよ。>559
561名無しさん@HOME:02/03/06 15:14
ことあるごとに世間話に例えて言いなされ。
「最近は家で介護するより、しかるべき所のほうが本人にとっても
 いいらしいですわ。新聞に載ってました。
 お義母様もそうしてらっしゃるし、さすが先見の明がおありだわ。」

と次に独り言のようにポツリと
「私も見習おうかしら・・・。」
562名無しさん@HOME:02/03/06 15:15
「私も自分の親でも介護できませんよ〜。」と姑を正しいと持ち上げ、
「ましてや義理の親なんてとんでもないですよねえ?」と言う。
563名無しさん@HOME:02/03/06 15:16
姑は言葉に詰まるしかないであろう。
564559:02/03/06 22:42
おーみなさん機転のきいた言い方ありがとうございます。
私に言えるようなのだと560さんのが言えそうです。
ただ、姑がいやみに気づくかどうか・・・。
562さんのだと最後の一言がいえなくて結局衝撃は伝わらない気がする・・・。
でも言葉に詰まらせてみたい!
いつかしかるべき時に言える様今日から練習しときます・・・。
565名無しさん@HOME:02/03/07 00:11
これだけ、「嫁姑の確執」や「同居はいかにお互いストレスが溜まるか」
って取り沙汰されているのに、それでも「息子夫婦と同居したい」って
馬鹿親が後を絶たないってどーゆー訳だろ?
早くこの世から「同居」なんて忌々しい言葉がなくなればいいのに・・・
私達の世代からは「同居」を死語にしようねっっ!!
「2世帯」なんて、無理にくっつけたって同居は同居!!断固反対!!
566名無しさん@HOME:02/03/07 00:50
>>565
ほんとに。別スレのタイトルの通りよね。
「どうして同居したがるんだよ!」

友達は「たとえ嫁は死ぬほど嫌いでも、息子は死ぬほど
可愛いから一緒にいたいんだと思う」って言ってた。
あとやっぱ「同居は勲章」説に禿銅。自己満足したいんだよ。
それが達成されれば、嫁との問題なんて「屁」でもないんだろね。
567名無しさん@HOME:02/03/07 09:39
>566
そうそう!
「同居は勲章」なのよ。それに尽きる
一緒に住んじゃえば、他人には中のことは見えないからねー
何とでもなると思ってるんだよ。
568名無しさん@HOME:02/03/07 09:51
同居する
  ↓
ご近所から「親孝行な息子」と言われる
  ↓
そんな息子に育てたのは私
  ↓
やっぱり私ってエライ(藁

こんなとこでしょうか?姑の頭の中は。
569名無しさん@HOME:02/03/07 09:54
「いまどき、若い人は同居なんてしてくれないわよ」
と、姑が近所の人に言われているのを聞いたことあり・・・
きっと、鼻も高かったことであろう

なんて、バカなヤツなの・・・私。
570名無しさん@HOME:02/03/07 09:56
ヴァカだよな・・・
自立して生きてる姑こそエライのに

死ぬまで勘違いに気が付かない
571名無しさん@HOME:02/03/07 09:56
うちのような田舎は、まだまだ意識が「結婚→いずれ同居」が
当たり前でねぇ・・・。
特に男どもが、なんだよ。
この間、職場の同期と飲み会したら、30になったばかりの男で
最近結婚した奴らが次々と「いずれうちの親と住むんだから、
慣れてもらわないと」とか言うのに心底絶望した。
572名無しさん@HOME:02/03/07 10:10
546です。
皆さんレスありがとうございます。
昨日旦那が私の父にこの話を相談して見ました。、
私の父もみなさんと同じような意見を言っていました。

祖父もまだ元気だし旦那の両親の事もあるから安易にそんな話をもちだすと
ごちゃごちゃするだけだからしばらくは様子みてなさいとの事。

祖父祖母はお金はもってるほうです。
でも実際介護するのは妻の私になりますよね。    イヤデス…

旦那も私の父の話を納得していたのでこの話はしばらくは保留だと思います。
もし実際の話になりましたら2世帯にはしないほうがいいですよね、将来的に。

とても参考になりました。同情だけでは難しい事も旦那に言ってみます!
573名無しさん@HOME:02/03/07 10:10
夫婦共働きでもそういうアホウなこと言う男、多いね。
特に田舎。ってゆうか、自分ちにジジババがいる家の息子ね。

小さい頃から「本家の息子」ってことで
他のいとことはちょっと違う扱い受けちゃったりなんかして、
(田舎ではありえます。)
自尊心が肥大しちゃって、「自分がこの家を存続させなければ・・・!」
みたいな幻影にとらわれちゃってんじゃないの?

どこのご子息様だっつーの。
継がないと継がないとって騒ぐのは跡取がないと困る
天皇サンだけにしてくれ。(雅子さまは良かったね。ほんとに。)
574名無しさん@HOME:02/03/07 10:19
>>573
ハゲドウー!

仮に長男が継ぐとしたら、姉妹だけの家は当然断絶しちまうし、
出生率2人に満たない世の中じゃ減る一方だ。
変な話しだね、ホント。

575名無しさん@HOME:02/03/07 10:22
>573
友達が本家でまさにその状態。
只今戦争してます。
家族制度がとっくに崩壊してる事に気付かんアフォ男ばっかだね
姑の洗脳のたまものか・・?
なぜ結婚を「自分(男側)の家に家族が一人増える」感覚ではなく、
「それぞれの家から自立して新しい家庭を築く」という事なんだと
考えられない男が多いんだろう。男側の籍に入る事にも何の疑問も
もってないし、むしろ当たり前だと思ってる。本来結婚は対等である筈
なのに、夫も夫両親も「嫁を貰った」などと勘違いも甚だしい事ほざく。
ニ世帯どころか、同居そのものが不自然なんだっちゅーの!はよ気付けよ〜
577名無しさん@HOME:02/03/07 11:41
あーもう皆さんの意見に禿げ堂!!!ってかんじです。
なんで私同居してるんだろう・・・。
別々に暮らしてたら見えなかった旦那のイヤな所とか見えてきて
本当離婚も時間の問題かも。
結局同居するなんてマザコン&子離れできない親(特に母親)っていうかんじ。
辟易します。旦那のことも冷めた目でしかみれなくなってきてる今日この頃。
実際問題旦那が同居した所でその子供が継いでいくなんてことは保証できないし
子供の代になったら本当同居なんて珍しいことなんだから
今同居しているのが何の意味になるのか????って思います。
自分の子供にはこんな思いさせたくないし私にそんな洗脳させるような気持ちも
さらっさらないのでどうなるんだろう??
姑が洗脳に参入してきたら最悪。そんなこと決してないように敷地内同居で
なるべく接点をもたないようにしていくつもりです。(現在進行系)
考えれば考えるほど今ストレスを感じながら同居している私って何?です。
でも旦那は多分同居解消することは出来ないと思うので出て行くなら私と子供。
住んでいる所も田舎で土地はあるけど農地だし何の魅力も感じない。
はー、出て行くにはどうすればいいかと思案中です。
578ななしさん:02/03/07 12:35
ドラマ「利家とまつ」で
利家の母(加賀まりこ)が利家に言ったせりふ
「家は夫婦のものだからね」
しみじみ。
579名無しさん@HOME:02/03/07 13:04
同居したがるジジババより同居したがる旦那のほうが不思議です。
どうして奥さんに嫌われるようなことをするのかな?愛されたくないのかな?
580名無しさん@HOME:02/03/07 13:09
>579
激しくどーい。
しかも住んでみれば上手く行くとか思っている。
上手く行くだろうと予想できる根拠を上げよと
言うとなんもなし。
普段は科学まんせーの癖になんでこの問題に関しては
非科学的な妄想を膨らますのだろうか。
581名無しさん@HOME:02/03/07 13:14
>580
しかも住んでみれば上手く行くとか思っている
>そうそう!
うちに限っては大丈夫、うちのママはうるさくないほうだ
干渉しないほうだ、と思ってる。
やってらんない。
582名無しさん@HOME:02/03/07 13:16
>579

長いものに撒かれたがるのが男だと思うな。ヒエラルキーには従順すぎるくらい。
害務省(だけじゃないだろーけど)でもムネオタンの恫喝にビビッテばかり。
今までの外務大臣はボンクラもいいとこだよ>単なるメクラ判係り
583名無しさん@HOME:02/03/07 13:39
うちの夫は、
男が嫁姑に挟まれておろおろするドラマをみて以来
同居を強固にいやがります。
なんのドラマだったかな、感謝だ。
584名無しさん@HOME:02/03/07 13:45
見てみぬフリがお得意よね。男って。
あと、「起こる前のことをクヨクヨ考えても仕方ないよ。」ってやつ。
「やってみないと(同居してみないと)わからないよ。」

テメーそりゃ無責任ってことだぞコラ。
やってみてうまくいかなかったらどうしてくれんだハゲ。
そしてうまくいく筈ないのは、毎朝太陽が昇るのと同じくらい明らかだ!
585名無しさん@HOME:02/03/07 13:47
>583
自分に直接火の粉がふりかかると
とたんに慌てて対策考えたりするのだ。
586名無しさん@HOME:02/03/07 13:52
>584
激動
ほん                    っと分かってない。
587名無しさん@HOME:02/03/07 14:17
火の粉を上手に振り掛けるのが利口な妻ですね。
588名無しさん@HOME:02/03/07 14:19
587なるほどー
589名無しさん@HOME:02/03/07 15:57
ジジババに捧げる標語。

『ちょっと待て ドアの向こうは別世帯』
590名無しさん@HOME:02/03/07 16:02
>589
いいね〜
う−ん、続けたい。
「小さな親切、大きなお世話」

591名無しさん@HOME:02/03/07 16:19
世帯出入り口のドアに貼っとく?

「親しき仲にも礼儀あり。親しくないなら尚更だ。」
592名無しさん@HOME:02/03/07 18:39
標語、かなりおもしろい・・・。

勝手に部屋に入られる人は
「姑(舅)の振り見て我が振り直せ」
とか、貼っとくのはどうでしょうか?
593名無しさん@HOME:02/03/07 18:56
「お義父さん 5歳の子だって 流せます」
トイレに張りたい!
ウンコ以外は絶対流さないドケチジジイ。
臭くてかなわない・・・これから暖かくなると悪臭が目にまでしみる・・・
594名無しさん@HOME:02/03/07 19:00
「この先、立ち入りを禁ず
 過干渉、お断り」
ストレート過ぎ?
595名無しさん@HOME:02/03/07 19:03
>594
いえいえ、関係者以外立ち入り禁止ですものね。
猛犬入るべからず。
597名無しさん@HOME:02/03/07 19:12
ほんっとに貼り紙したいなり。完全分離型の2世帯住宅であるにもかかわらず
私のとこに客がくると必ず顔を出して「あら、お客さんだったのね」とのたまう
姑に天誅を!
598名無しさん@HOME:02/03/07 19:17
「立つババ跡を濁さず」
人んちで食べ散らかして帰んなよー!
599名無しさん@HOME :02/03/07 20:30
>597
完全分離型で顔を出すのってどういうこと?
黙って玄関から入ってくるとか?
600名無しさん@HOME:02/03/07 21:51
営業時間14時〜15時って貼ってやんな。
601名無しさん@HOME:02/03/07 21:54
お口にチャック手はおひざ

リビングか食卓にどうぞ。
602名無しさん@HOME:02/03/08 18:26
ババ脳内では息子の良いところ→自分の育て方が良かったから
悪いところ→嫁のせい になるらしい。息子の出世が遅いのも
酒タバコがやめられないのも全部嫁が悪いらしい。
私を含む私の実家は全員酒は飲めない体質で喫煙者はいませんが。
603名無しさん@HOME:02/03/08 20:57
あーウザすぎる。
お風呂に入る時間も気にしないといけないし。
さっき、姑があさっての日曜日に梅を見に行かない?って誘ってきた。
子供と私と義理親。(旦那は毎週日曜日は資格習得のための学校へ行っているので)
先週も苺狩りへ魔の片道2時間コースの旅へいったばっかりだっつーのに・・・。
旦那がいないのに苺狩りなんて行って全然楽しくなかった。苺きらいになりそうなぐらい。
今週も日曜日つぶれるかと思うとかなり鬱だったので「先週の出かけたので今週は・・・」
と言ったら「じゃ来週にしようか?」と来た。
行きたくねーんだよ!ヴォケ!気づけよ!と喉まで出そうになったが
「・・・・でも、寒そうですよね・・・。もしアレだったら○○(息子)だけでも
連れて行ってください。私あまり興味ないんで」
って言ってやった。ここまでいわないと気づかないんか!っていうか誘ってくんな!
あー、今日も旦那帰ってきたら愚痴言うことになるよ。(言わなきゃいいけど言わないと
私の気がおさまらない。)
もうやだー。本当勘弁してくれ。

604名無しさん@HOME:02/03/08 21:29
>603
ほんとウザいね。
わかるわー。
私は実母にそれやられる(w
断ると「子供は色々な所に連れて行ってあげなきゃ」
とか言い出す。
そんなに出かけたいなら自分たちだけで行けばいいのにね。
605603:02/03/08 21:37
書き忘れた。
ウチは息子だけ連れて行ってと言ったら
「世話しきれないし私だけじゃ子供をあっちこっち
連れて行ってやれないから」とやられた。
603もそれ以上の言葉考えておいたほうがいいかも。
がんばれ!


606名無しさん@HOME:02/03/08 21:38
ごめん、間違えた。
>605での名前は604でした。
607名無しさん@HOME:02/03/13 09:51
夜11時以降にコソーリ階段の真ん中あたりに煎餅とかリンゴとか
謎の差し入れを置いていくのはやめてほしい。
「いつ持って来てくれたんんですか〜?私ぜ〜んぜん気付かなかった〜(アホ風)」
(内心は「夜中にコソコソ上って来るんじゃねぇー」)
「ちょっと覗いたら真っ暗だったから寝てると思ってねぇ
仕方ないから階段に置いたのよ〜」だと。仕方ないってなんだよ・・・。
だったら翌朝でもいいじゃん。うかつにセクースもやってられませんよ。
あと、しょっちゅう「昨日は○時まで起きていたの?電気が点いてたから・・・」
とか監視されてるみたいで鬱。夜更しして悪いのかーー。
ああこの階段を塞いでしまいたい・・・。

完全分離型ウラヤマシイ
608名無しさん@HOME:02/03/13 10:18
赤外線張ってブザー鳴るやつ設置したら。
あらお義母さん、新しいセキュリテイシステムに
加入しましたの。最近物騒だからって。
609名無しさん@HOME:02/03/13 10:42
>>608
ついでについでに、映画の「スピード」みたいに大爆発!!
610名無しさん@HOME:02/03/13 12:04
>607
毛糸でもピーンと貼っておけ。
611名無しさん@HOME:02/03/13 12:14
さっき姑が来て、寝ている私を起こして子どもも
起こして帰っていった。たいした用事でもないのに、
わざわざ起こすんじゃねーーーー!
もうすぐ生後一ヶ月で夜中の授乳があるんだから、
眠いんだわーーー!
私も、>>603さんと同じで、ダンナが帰ってきたら
また愚痴言わなくっちゃおさまらないわ。
612名無しさん@HOME:02/03/13 13:03
二世帯建築の契約の前日、ちょっと私が口出したら
義両親、旦那大騒ぎになって終いには白紙に・・。
な〜んか覚悟決めてたのにいい感じに事が進んじゃった☆

別にたいした事言ってないのに皆うろたえちゃって、もう馬鹿かと、ぁふぉ
かと・・。
613名無しさん@HOME:02/03/13 13:04
>612
来るべきXデーの為にも、内容が知りたいです。
614名無しさん@HOME:02/03/13 13:33
>612
一体何を言ったの?
615612:02/03/13 13:49
実は私>>465です。
あの時ご心配してくださった方々、本当にありがとうございました。
結局、延期から取り消しになりました。
本当に苦しい出来事でしたが取り消されてよかったです。
616名無しさん@HOME:02/03/13 13:50
>615
旦那様とは大丈夫?
失礼ながら、アイタタな旦那様だったよね?
617612:02/03/13 13:52
自分が気なっている事があれば旦那様にクリアしてもらわなければ
建てない!と言い張る事です。
それをうやむやにするようであれば思いっきりキレてあげましょう。
618名無しさん@HOME:02/03/13 13:58
キレたんだ。
世の中声の大きい者勝ちだもんね。
619615:02/03/13 13:58
>616
そうなんです〜。いた〜い主人です。
私がメンタルクリニック行ってるのを知って反省したみたい
です。
私が知らない間にメーカーに直接行ってお断りしたそうです。
私に貯蓄がない事、子供がなんだかんだ言っても父親が大好き
なので離婚は今の所(w)先に延ばしました。

私自身いまだに義父との喧嘩が時折フラッシュバックして
辛いのですが何とか薬で落ち着いています。
620メンヘル板住民:02/03/13 16:26
あ、465さんだ〜、病院に行けたんだね。
どうしているかと、心配していたよ。
文面が明るくなっているから、安心したよ。
元気そうだけど、先生がいいと言うまでは通院続けてね。
旦那さんも少しはことの重大性に気づいてくれたかな。
>619
本当によかったですね。
一つ聞きたいんですが
義兄さん家族はこういう事が起こっているのを一切知らないんですか?
一応バツイチとはいえど長男で孫もいるのに
全くかやの外なのかしら?義理の父親と一緒でDQN?
622615:02/03/13 18:36
メンヘル板住民さん、心配していただいて本当にありがとう。
今では私もすっかりメンヘル住民になってしまいました(w
アドバイス通り、思い切って病院いって良かったです。感謝、感謝です。

>621さん
義兄一家は家建てる事はしっていますがその他のゴタゴタは一切知らない
と思います。
なぜか旦那も義両親も義兄には異常なまでに気を使うのです。
なにか過去にあったのかしら?と思うくらい・・。
(家庭内暴力とか・・?私も何も聞かされていないので憶測ですが)

623名無しさん@HOME:02/03/13 19:58
今日、とうとう旦那に家を出たいということを話しました。
姑が子育てに口をはさみすぎるというのが一番の理由です。
幼稚園の帰りに、スーパーに買い物に行くと
「どこいってたのよ。幼稚園からはまっすぐ帰ってきなさい」
なんで、命令口調なんだろ。偉そうに。
風邪でもひこうものなら「○○さん(私)がこの前、幼稚園の帰りに
買い物に連れていったりするから」と全て私のせい。
なんでも、かんでも、子供に起きた悪いことは私のせい。
こじつけなければ、気がすまない。
そして、それを私に言わなければ気がすまない。
でも、私自身のことなら、別に気にならないけど、
やっぱり、子供に対して「嫌い」と言ったり、機嫌が悪いと子供を無視したり。
それが、一番腹が立つ。子供も特に姑になついているということはない。
最近は姑はいつ死んでくれるのかと考えてしまう。
 
624名無しさん@HOME:02/03/13 20:00
>623
可愛いから口を出すのじゃないのね。
本当に可愛いなら自分でお迎えしてくれるおばぁちゃまとかいるもの。
625名無しさん@HOME:02/03/13 20:00
で、ダンナは何て行ったの?
626名無しさん@HOME:02/03/13 20:14
>624
本当はお迎えに行きたいみたい。可愛いからではなくでしゃばり。
とにかく、自分が孫と歩いている姿を他人にみせたいだけだと思われ
でも、幼稚園の先生に一言多いので、頼まない。

>625
そうとう最近の私がキレまくっているが、わかっていたらしく
「わかった」と言ってたけど、多分何日かしたらおさまるだろうと思ってるはず。
旦那は学生の頃、親に心配をかけたので同居してあげたかったと言ってた。
私も若かったし、ばかだったから、そんな旦那の話にのってあげた。
しかし、今考えると、じゃあ私は不幸でもいいのか!と問い詰めたい。
>622
最終爆弾は義兄に全部ぶちまける&離婚届突きつける、ですね。
「我慢できなくなったらいつでも言ってやる、知らぬはオマエタチだけヴァーカ!」
と心に秘めておくと、ちょっと忍耐強くなれたりします(w

とにかく自分とお子さんをお大事に。夫は最低限のケアしとけばよし。

628625:02/03/13 20:46
>626
ガンバレー!ここで仏心を出しちゃダメよー!
別居してダンナがいない時には来ないことを約束させ、
連絡もダンナの携帯にしてもらうべきっっ

629名無しさん@HOME:02/03/13 23:58
涙涙のage
630名無しさん@HOME:02/03/14 08:17
主人の仕事の都合で私達子世帯は親世帯よりも
2ヶ月くらい入居が遅れました。
そしてやっと入居してみると・・・
私達の入る2階にジジババ達の使い古された家具、その他が置かれてました。
ジジババ達のフロアには高そうな新しい家具が仲間入りしてた。
「まだ使えるから〜あげるわ」
だったらお前が使えよ!
631名無しさん@HOME:02/03/14 09:42
>630
ナニソレむっかつく〜!!
即、1階に降ろしましょう。
632名無しさん@HOME:02/03/14 09:56
>630
私だったら「うちには必要ないのでリサイクル屋に持っていって
いいですか〜?」と言っちゃう。
633名無しさん@HOME:02/03/14 10:40
うちもいろんな不要物を押し付けられたよ〜。
2階は狭いってのに、無駄にでかいソファ、
無駄にでかい大昔の学習机、無駄にでかい洋服タンス等。
あなたたちが要らないものは私たちも要らないんだっつうの。
最初っからリサイクルに出すつもりだったんだけど、とりあえず我慢して1カ月。
「やっぱり部屋が狭苦しくなるので処分していいですかぁ?」でアッサリ処分。
634名無しさん@HOME:02/03/14 11:31
ゴミに出す経費や手間を嫁にかぶせようとする魂胆
見え見えだね。
1ヶ月も我慢しないで即断るべし。
635630:02/03/14 15:17
やっと部屋も落ち付いてきたのでさっき、下に降りババに
「せっかくですけど私達の作りたい部屋のイメージに合わないので
月末にもリサイクルショップに取りに来てもらいますね〜」と言ってやった。
「あら、あなた達は使わないの?」って言われたので
「えぇ、私達“センスの良いお洒落”な部屋にするつもりなので
あの家具は合わないんですよね〜〜(笑)」と言ってやった。
今頃、1階では私の悪口で盛り上がってる事だろう。
636名無しさん@HOME:02/03/14 16:01
>630
そんくらい言わないとね。
でも、確実に悪口祭りだろう。
「やっぱり嫁は他人よね」とかね。
ええ、私も言われてますともさ。
がんばれがんばれがんばれーーー!
>635
素敵な部屋にして夫に「捨ててよかったね」と言わせよう
姑達はどんなに素敵でも絶対けなすから無視&放置で。
ガンバレー
639名無しさん@HOME:02/03/18 13:21
過去レス全て読みました。
実は今婚約中で、結婚したら彼の御両親、祖父母との同居が確定していて
ココを読んでとても怖くなってしまいました。
彼に相談したら『全力で守るからだいじょーぶ』って言って
全然話をきちんと聞いてくれません。
彼の妹が近所に住んでいて、毎日帰ってきているようだし、
かなり心配。
プラス、彼の御両親は現在無職。
私の稼ぎも当てにされているような感じ。
無職だから、生活費とかを考えたら別居は出来ないって言われました。
あまり、しつこく不満をぶつけても(同居はいやって)
彼の御両親を否定しているようでなんだか悪いような気がするし・・。
でも『きっとうちの親とならうまくやっていけるよ』
なんてかれが言うのを聞くと、結婚後彼の親と上手く行かなかった時に
彼は理解を示してくれるのかちょっと不安。
彼のことは大好き。
結婚もしたい。だけど最近ブルーです。
640名無しさん@HOME:02/03/18 13:28
>639
今現在、639の不安や心配を理解しようと努力しない人が
結婚してから理解してくれるのか。まず無理だと思ったほうがいいと思う。
彼だけじゃなくて、「彼+いつも他人が家にいて詮索される生活+
介護要因+お手伝いさん」でも結婚したいかってことを考えないと。
稼ぎを当てにされるなら子供だって作れないかも。同居だけでも
うまくいく可能性は低いのにお金が絡めばなおさら。
641名無しさん@HOME:02/03/18 13:31
彼にもこのスレ(この板の該当スレいくつかも)読ませろ。
それでも「守る」「うちならうまくやってける」なんて言いやがるんなら
思いきって諦めろ。
恋愛してるときはこの愛が至上って思えるだろうけど、
はたから見たら最悪パターンに丸々当てはまるぞ、ネタか?ってぐらい。
>639
過去レス全部読んでいて「ブルーです」で済みます?
あなたの彼氏、なーんにもわかってませんって態度じゃないですか(w
旦那さんがいない間にトラブルがあったら守れるもなにもないのだし。
「どっちが悪いとかじゃなくても、相性がどうしても悪かったら別居ね」
とはっきりと約束をしておくことですね。
結婚前によく顔を出しておいて見極めてみようとするのもいいかも。

639さんはヤメトケと周りが言っても多分結婚しちゃうと思うので、
”同居するならいい嫁になろうとしない。最初から主張ははっきりとね”と
がいしゅつながらアドバイスさせていただきます。
643名無しさん@HOME:02/03/18 13:36
>639
まだ間に合う、結婚も考え直そう!
自分達の生活もちゃんとしてないくせに
他人の懐当てにしてる時点でもうDQS決定。
男の「うちの親とな
644名無しさん@HOME:02/03/18 13:38
>>639
同居なのにお金むしられるの?
実際もめて最悪の状態になっても別居するお金すらなくなったら?
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

地獄の日々にならないようにお金は貯めておかないとだめだね。
645名無しさん@HOME:02/03/18 13:43
>642
同居しちゃったら離婚以外に別居はないと思う。
親が無職だから別居できないって書いてあるから、
貯金もそんなになくって貧乏だと思う。
>639
自分だけは大丈夫だと思って
失敗する人たくさんいるから、周りの声を聞くのは大事だよ。
『きっとうちの親とならうまくやっていけるよ』 ←怖い〜!
もめたら639が悪いって思うタイプだよ。きっと。
646名無しさん@HOME:02/03/18 13:47
>639
の親はその結婚に賛成なのかな?
俺が父親なら当初は別居ということをすすめるけどね!
ウチは近くだけど年金生活の親とは別居してるよ。
ましてや爺婆までいるとは・・・ネタっぽいけどほんとなの?
647名無しさん@HOME:02/03/18 13:54
>639
全力で守ると言っても守りきれないよ!
相手は情に訴えてくるから息子としては聴かざるを得ないからね。
最初から三世帯同居を認める彼の神経が理解できない!
あなたに求めてるものが何かをきっちり聞いておいたほうがいいよ!
648名無しさん@HOME:02/03/18 13:55
そっか…ネタか…。そうだよね。
こんな最悪な条件探してもあまりないよ。
649639:02/03/18 14:00
>>240
レスありがとうございます。
そーですよね・・・。
あーますますブルーです。
子供は『育児休暇がなくなったら、うちの両親に見てもらえばいい』って
彼は言っています。
私はそれもちょっと不服です。
私の考えとしては、子供が幼稚園に上がる頃までは仕事は控えて
傍にいたかったのですが、
それはちょっと現実問題として無理そうです。

>>641
レスありがとうございます。
同居が上手くいかないのはわかってる、なるべくお互いの生活に干渉しない事だな
なんて彼は以前から言っています。
言ってはいるんですけど・・
ほんとに判っているかはちょっと疑問だな・・・と昨日感じたので。
ただ彼の祖母と彼の母も上手くいっていなかったのを
子供の頃から見ていたという事なのでどうなんでしょうか?
でも、未だに同居しているわけだし・・・・・。
彼からしたら上手くいかない=別居とは思えないのかもしれないですね。
あーでも、そこに入る私は・・・・・今でもすっごく2人(おばあ様と義母さん)
が仲悪かったらますますいやですね。


650名無しさん@HOME:02/03/18 14:01
親が無職でさらに祖父母を抱えていて、
若夫婦の稼ぎだけで6人+αやってけるか???

無職で1日家でウロウロしているジジババがいて、
どーして「うまくやっていける」んだ???

639の婚約者はお金の計算とか人間関係への気遣いとかできない人???
651名無しさん@HOME:02/03/18 14:05
このまま結婚したら生活レベルが
ぐ----------------んと落ちそうですね。
PCなんてとんでもない。底値のしなびた野菜とか。
家にはジジババだらけで、気持ちも荒みそう。639さんも人相悪くなるよ。
652639:02/03/18 14:09
>>642
レスありがとうございます。
はぁ(ため息)みなさんからのレスを読んでますますブルーです。
甘い私は
『大丈夫!!なんとかなるって!!』
な〜〜んていうレスをちょっとだけきたいしてここに書き込んでしまいました。
彼が一応
『もしもの時は、俺は君をとるから』
なーんて言ってくれてはいますが
今気づきましたが
それなら、今すぐ2人で生活する事にしてくれても良さそうですよね。

やっぱり判っていないのかもしれませんね(泣)
>>643
レスありがとうございます。
でもでも、彼が好きなんです。
結婚したいです。
恋愛と結婚は別ってこういう事なんでしょうか?
2世帯住居(玄関一緒)
なんて、彼の御両親が無職だなんて知らなかったんです。
正確に言えば義父さんは最近失業しました。
はあぁぁ凹
653名無しの心子知らず:02/03/18 14:19
>639
自分のご両親には話してみた?
ここにいる人だって皆苦労した経験があるからこそ
「やめておいたら?」って言ってくれてるし、
ご両親にしてみたら「かわいい娘を金蔓に?」と思ったら
結婚なんて薦めないですよ。
失礼だけど彼の父親って最近失業したくらいならまだお若いんじゃない?
せめて親御さんたちが多少なりとも再就職して生活のめどが立つまでは
とにかく延期にしてみたらだめ?
今は高齢の人でも働いてる人は働いてるでしょう?
そういったこともふまえて
貴方のご両親から彼に話してもらってもいいと思うよ。
654639:02/03/18 14:19
>>644
レスありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
貯金は(今現在の私の持っている)崩さず隠し持っていようと思います。
>>645
ありがとうございます。
家は2世帯に改築したばかりで、
でもローンはないようなことを言っていました。
その代わり貯金がないのかも・・・と、
ここを見ながら気が付きました。
645さんのおっしゃる通り
『自分の所は大丈夫かも』
なんてちょっと思っているのも事実です。
やっぱり甘いですね私って。
>>646
レスありがとうございます。
ネタじゃないです(泣)
これがうそならどんなにいいか・・。
うちの親は2世帯じゃなかったので、
『嫁としてつとまるかな。』
くらいで、ここのスレにあるような生々しい話は知らないようです。
ただ『とにかく我慢の日々だからね』程度で、反対はされませんでした。
前述しましたが、彼のお父さんが失業したのは最近で、
その事についてはまだ私の親には話していません。
話した方がいいのですよね・・。
でもなかなか切り出せなくって・・。
655名無しさん@HOME:02/03/18 14:27
>>639
ここの同居関係のスレをプリントアウトして、親に見せて見る事。

>でもローンはないようなことを言っていました。
無職でどうやってローンを払うのですか?
最悪、名義がお義父さんで、お金出すのはあなた、だから家は法律上お義父さんのもの。
なんてことになりかねませんよ。
656639:02/03/18 14:47
>>647
ありがとうございます。
けいけんだんの酔うな書き込みにたしかにそうなりそう・・
と思います。
今度もう一度彼と話し合ってみようと思います。
>>650
こういうのは3世帯って言うんですね。
ありがとうございます。
私もお金(生活費)についてはあまりかんがえていませんでした。
そうですね、6人分ですね・・・・・・・・・。
私も彼も甘いんですね・・・。
>>651
ありがとうございます。
働けど働けど・・の世界でしょうか。
仕事は一生辞められそうにないですね。
でも、同居なら外で働いている方がまだ気が楽なんでしょうね。
>>653
そうですね。ありがとうございます。
私の親には今日にでも話してみようと思います。
皆さん経験者だからこそ出る言葉だからか
私の夢見る見る子ちゃんのバカさを再確認できて良かったのと同時に
こんなにレスをいただけてとっても嬉しく思っています。
>>655
ありがとうございます。
そこのところも事もきちんと聞いておかないと駄目ですね。
今更ですが、結婚は生活というのを
ひしひしと感じています。
ちょっと浮き足立っていたのかもしれません。
657名無しさん@HOME:02/03/18 15:39
>656
最悪な条件だねー。
今私完全分離で敷地内同居なんだけどそれでもイヤだと思うこと多々あるよ。
できるなら別居した方がいいよ。
家も三世帯だったんだけどお姑は今入退院を繰り返してるから家にあまりいないので
ラッキー。
いる時は最悪だったよ。あれぐらいの年寄りって口うるさいじゃん?
大喧嘩して以来一言もくちきかず孫も見せにいかず病院にも一度もお見舞いに行ってないよ。
旦那もだいっきらいだったから(大姑を)それでいいって言ってるし。
今からでも考え直した方がいいよ。
自分の子供は自分で見たほうがいいよ。見たいならね。
子育てって少しの間だけだよ。自分より姑になついて一緒に寝るとかお風呂入るとか
なったら悲しくない?
658名無しさん@HOME:02/03/18 15:42
>家は2世帯に改築したばかりで、
>でもローンはないようなことを言っていました。

えーそれって、お義父さん失業以前にすでに同居決定してたって
ことじゃないの?(639さんの意志はまったく無視で)
それとも、親世帯+大親世帯の二世帯のつもりで建てたのかな?
もし639彼が子世帯で入るつもりの建て替えなら、逃げることはかなり
むずかしいと思う。
それこそ、若夫婦が出すべき住居費を先払い「してあげた」(誰も頼んで
いないのに)という恩を返さないといけなくなるんじゃないかな。

問題は、そういう親が建ててくれた家に転がり込んで、ラッキーと思う
ような彼の感覚。
親に子供を見てもらえばいいっていうのは、自分が家事分担や育児
負担を負いたくないっていうお子ちゃま感覚ですな。
もしものときは、って、そういうひとってどういうのが「もしも」だと思って
いるんだろうね。それって「もう耐えられない!」って泣きが入るまでは
我慢しろってことでしょう?
659名無しさん@HOME:02/03/18 16:04
>>639
その条件で同居するのは馬鹿以外なんでもないと思うし、ここの人たちも
殆どが「やめたら?」なのに「でも彼が好きなんです〜」って…
失業した両親を楽させるためにあなたと結婚して同居して生活費のために
女を働かせようとしている彼が本当にあなたのこと愛していると思う?
こりケースは結婚したが最後、奴隷でしょうな。
マゾとしか思えない。

>自分が家事分担や育児
負担を負いたくないっていうお子ちゃま感覚ですな。

同意。
家事も育児も夫婦でやっていく共同作業ですよ。

まあ、こんな条件で結婚してくれるというあなたを、そりゃあちやほやする
でしょうね、彼の親と祖父母は。
でもそれは今だけよ。
結婚して同居したら「嫁は他人、でも金はしっかり稼いでこい」
「子供が生まれたから育児に専念したい?とっとと働きにでて金稼ぎなさい
あ〜たまには旅行にも行きたいわ」となります。

今は好きなんだから
私達がナニを言っても聞こえないんでしょうね。
仕方がないかー
でもね。きっといつか旦那を憎むようになりますよ。
これだけは覚えておいてください・・・
661名無しさん@HOME:02/03/18 16:19
>>659
最悪彼が「愛してる彼女と結婚した〜い♪」なだけでも
彼親は「生活費、ローン、家政婦、介護」と思ってる。
彼はその時、守ってくれないと思うし、今の「好き〜」のあなたの気持ちも
さめると思う。
愛が冷めた時、この結婚に、今後の人生に、あなたは何を見いだすか・・・。
662名無しさん@HOME:02/03/18 16:23

義父母の生活費のために働くなんてバカらしい。
実の親ならまだ我慢もできようものを・・・
663名無しさん@HOME:02/03/18 16:24
愛情なんてすぐに冷めるのに。
664名無しさん@HOME:02/03/18 16:25
これってネタでは?マジレスしている優しい皆様は要注意。
この手の多いね、同居・介護関係のスレでイパーイ見る・・
665名無しさん@HOME:02/03/18 16:31
>662
同意。
共稼ぎしていた時は確かに大変だったけれど、それも夫婦の自由になる
お金だったからこそがんばれた。
せっせと貯金に励んで家の頭金貯めたものさ。
それを姑舅、そのうえじじばばを食わせるためになんて、結婚しないで
独身でいたほうが絶対に幸せよ。
家付きじじばば付き結婚よりは、家なんかなくても親なしのアパート暮
らしの新婚生活のほうがずっと幸せよ。
金曜日の夜なんか、二人で夜更かししたりお休みの日は二人で遊びにい
ったり…独身時代の延長みたいで楽しいのに。
同居した友人に言わせるとそんなささやかな自由すらないのよ。
>664
レスに対して「ありがとうございます。」と返している所を見ると、
ネタではないかもしれないと思う。
>>665
ハゲドウ!
恋人同士の時には当たり前な、深夜までテレビ見て
「腹減ったなぁ。コンビニ行って夜食を…」なんて事も同居したら絶対に不可能。
コッソリ行こうとした日にゃ「こんな夜中にどこ行くの〜?」
見たくもないパジャマ姿の姑がヌ〜っと目の前に…!
狭いアパートで極貧生活でも2人きりの新婚生活の方がいいに決まってる!
668名無しさん@HOME:02/03/18 17:17
>639
人間の心理からして
強硬に止めれば止めるほど突っ走ってしまうもの。
「ここでは彼のいいところはわかってもらえないし」ってね。

もちろん彼のいいところはたくさんあるのだろうし
やさしいといえばやさしいのかも。
でもね、あなたに一番やさしくするっていうなら自分でも言っていたけど
今からしっかり味方してもらわないと。
あなたにも親にもいい顔しようとしている今の彼。
それが皆を結局傷つけてしまう事になるよ。

「話をちゃんと聞いてもらえないなら結婚はしない」と宣言して
彼ととことんまで話す事ができたなら、
もし結婚して問題が出ても後悔の度合いが少しは低くなると思うけど。
離婚や別居って辛いからね、結婚できないより絶対辛いから>実感
それだけは忘れないで。

マジレスです。藁ってもいいよー
>狭いアパートで極貧生活でも2人きりの新婚生活

そのまんまわたしでした。幸せだったー。今もまあまあですが。
あんなときは一生の中で新婚のときしかないんだから、
(付き合ってたときは、時間が来たら「帰らなきゃ…」だったし)
ぜええええっったい、同居は阻止しなきゃダメだよ。
670名無しさん@HOME:02/03/18 17:28
>669
幸せだよねー二人でゴロゴロしたりビデオ見たり。
夜中にアイスクリームが食べたくなってコンビニに手をつないでいったり。
子供が生まれるまでだけど、そういう何気ない思い出が一番いい。
喧嘩して「なんでこんな奴と結婚したんだ」と思う時も、そんな新婚時代
を思い出して、「ごめんね」と素直に夫に言えたりする。
671昭和かれすすき:02/03/18 17:47
   恋しさに負けた  いいえ 義親に負けた
  2chでも煽られた  いっそ 二世帯に住もうか
力の限り愚痴ったから  未練などないわ
   花さえも咲かぬ  二人は金ヅルに
>671
いつも同じ人なのかな?
上手だね。
>672
いつもじゃないけど、いくつか。
ウザかったらもうやめとく。
674名無しさん@HOME:02/03/18 18:34
>639
彼と親に話し合いさせてみては?
「家事や介護なんかさせるわけにもいかないし、639さんの稼いでくるお金も当てにするな」ってさ。
そうなったら本性も出てくるよー。
彼にも「貴方と結婚したら貴方の方はメリットあるけど、私にはデメリットしかない。
    こんなのは納得いかない。」と突きつけてみる。
大体結婚しようとしてるのに、自分だけは両親の息子のスタンスのままで
奥さんになる人に自分が放棄する雑用などを押し付けようとしてるのが見え見え。
結婚するというのは、新たな家庭を持つことでしょう?
彼にはその意識が皆無だし、まだまだおこちゃま。
639さんのお父様にでも1回どやされたらビビって逃げてしまいそうだよ。
一辺、やってみたら?
>673
おもしろいよ。
676名無しさん@HOME:02/03/18 19:27
>673
私もそれ好き。

639は今ヒロイン気分に浸ってるから何言っても聞かないと思う。
目先の「結婚」という2文字に浮かれてるんだよ。周りが皆結婚して
取り残されて焦ってるのかも。仕事を続けたまま、貯金も隠し持ってれば
いつでも離婚できるから試してみるのもいいかもね<奉仕結婚
同居じゃぁ好きなものを食べることさえできないかもね〜。
スパゲッチなんかより糠漬出せとか言われたら辛そう。
677639:02/03/18 19:28
>>657
今帰ってきたので、レス遅くなってすみませんでした。
ありがとうございます。
そうなんですよね。
新婚生活というものを味わいたくて、
彼に『最初の内2人で住めないかな?』
って私が言った事で、彼のお父さんが今失業しているのを知ったんです。
答えは当然NOでした。
あと、子育て・・・これは引きたくないんですけど。
やっぱりどーしても私が傍にいて育てたいです。
うーーーーん。
>>658
ありがとうございます。
泣いて別居出来るならここでのレスを読んだ今すぐにでも泣いちゃいます。
うーーーーん。
>>659
ありがとうございます。
そうですよね、バカですよね・・。
でも今日書き込んでやめなっていわれて、
はいそうですかとはいかないですよ〜〜
結婚を決めるくらい好きなわけですから。
でもここに書き込むのにあたって、
不安があったからで、その不安と折り合いをつけるか、
頭を冷やすか、どちらにしてもちょっと時間が必要かもしれないですね。
みなさんの書き込みは先ほども書いたとおりで、
参考にもなるし嬉しく思います。
ありがとうございます。
>>660
そうですね、
恨むようになる・・・そうかもしれないですよね。
同居は奇麗事ではすまなさそうですし
それより彼がこのままの考えでは・・。
>>661
そうですね、
私も彼も(彼のほうは想像ですが)
『好き』だけでここまできてしまって、
ここを読むのがちょっと遅かったかな〜〜
全然大切な事考えていませんでした。
これからちょっと真剣に話し合わなくっちゃって思っています。
678名無しさん@HOME:02/03/18 19:32
>639
その前に彼の本音が「俺の親くらい養うお金をおまえも稼げ」じゃないかな。
私の友人は義理親2人とも働いているので、専業主婦になってくれ。
と言われてしぶしぶ同居。
でも義理親は二人とも公務員だから高給取り、退職後は恩給を生活費として
入れてくれるらしい。
よほどいい条件が揃わない限り同居はやめておいたほうがいい。
いい条件揃っていても嫌なことはあるのに。
まして生活力のない義理親なんて同居すれば揉めるのは目に見えています。
679名無しさん@HOME:02/03/18 19:39
>678
生活力があればするの?生活力あればする、なければDQN、面白い。
680名無しさん@HOME:02/03/18 19:39
>639さん
一度両家で(本人たちだけじゃなく)しっかり話し合ったほうがいいよ。
現在の状況と今後の展望について。
彼の実家の状況を639さんの親に話さないのは同居する以上無責任過ぎるもん。
なんだか639を読んでると彼の実家は収入源が増えるなら誰でもOKみたいな
感じがするのは俺だけかな?
681639:02/03/18 19:40
>>662・663
そうですよね、
今は実感がわかないけれど
どれ位彼の御両親が考えているかでしょうね。
愛はいつか冷める・・・そうですね

>>663
そう思われてもいいんですけど、
折角親身になってレス下さった方に
伝わって欲しいので、
これがネタだったら本当にいいですよね。
でも、本当です。

>>665・667
ありがとうございます。
私もそういう新婚生活夢見ちゃいます。
それすら無理なんですか・・・。
そこまで考えは及ばなかったです・・・。
>>666
ありがとうございます。
信じてくれて。
>>668・669・674

ありがとうございます。
今夜にでもココでの事をはなして、
一から彼と話してみようと思います。
私も、ちょっといいカッコしてたような気がします。
今後の事を考えると、いいお嫁さんいい奥さんを演じてる場合じゃなかった。
一緒にきちんと考えてくれる人であることを信じて。



682名無しさん@HOME:02/03/18 19:54
>639
どうして結婚に踏み切ったの?
ひとまず延期はできないのかな。籍は当分いれないとかね。

結婚直前で借金が発覚したり、浮気が発覚したり、問題が持ち上がった
という相談は他でも時々見るんだけど、
そこで結婚するorしないか今すぐ決めろという二択は
追い込むようで危険だと思う。
まず延期して冷静に考えてみるというのも一つの手じゃないかな。

式や披露宴の準備は進んでいるの?
とりあえず早めに「もうちょっと考えさせて」と
彼に意思表示したほうがいいと思うよ。
>673
いつも楽しんでるよ。
新作に期待!
684名無しさん@HOME:02/03/18 22:30
>639
このスレ印字して相手に最初から最後まで読ませなって。
>639
義両親とうまくやっていくためには
親離れ子離れがちゃんと出来ていて
かつ、夫が妻の100%味方になる
ってことが必要だと思う。

最初から子夫婦の収入をあてにしようという人たち、
それを当然って思う彼っていうのは親離れ子離れ
出来ているように思えない。

ここで結婚延期っていうと冷たいように思うかもしれないけど
もういちど良く話し合った方が、お互いのためにもいいと思う。
686名無しさん@HOME:02/03/19 20:26
639さんはどうなったかなage
687名無しさん@HOME:02/03/20 15:53
あげついでに皆さんに聞いとこ。表札はどうなっていますか?うちは舅、ダンナの
性、名が書いてあるのが二つ仲良く並んでいます。姑が言うには、偉い方が左らし
くて、ダンナは、右にかけられました。この頃、それやから、舅より、出世しない
のかなと思って、位置を変えたいです。
688名無しさん@HOME:02/03/20 16:40
>687
親の世代って世間体を結構気にするから、特に気に入らないのでないなら
そのままにしてあげたら?出世自体は表札はあまり関係ないと思う。
ダンナは出世したいと思ってるの?思ってるなら自分で頑張ってるのでは。
思ってないならせかさなくても…。
689名無しさん@HOME:02/03/20 16:51
自力で家を建てられなくて二世帯に住んでいて出世も何も…
>689
また出た。春厨。
だれかキターッっていうモナーください。
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!
692名無しさん@HOME:02/03/20 19:14
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
693639:02/03/20 19:24
心配してくださったみなさん、ありがとうございます。
話し合いはしたものの、平行線です。
私の親も『だから?』みたいな感じです。
↑に関しては、推測ですがそれだけの覚悟はあって結婚しようと思ったんだろうと思っているみたいです。
でも、自分自身この不安感がぬぐいされるまで、
きちんと話をして自分で納得のいく結婚をしたいと思います。
私の周囲で同居している人が余りに少なく、
ここで皆さんから御意見を頂くしか他に方法がなかったのですが
思い切って書き込んでよかったと思っています。
ここのスレを最初読んだ時は『え〜〜〜嘘でしょう?』
という感じでしたが、半端じゃない数の方が反対されるにはそれなりの理由があるのだと
受け止めています。

結婚延期の話まではまだ出していませんが
毎日話し合っていく中で結論を出していきたいなと思っています。


どうぞこれからもよろしくお願いします。
694名無しさん@HOME:02/03/20 19:57
よく、「このスレ印字して読ませろ」って意見を見かけるけど、
ウチの夫なんて、そもそも読み物が嫌いな人間だから無理だなぁ。
それに、以前ネットでそういう生の声が出てるサイトを夫に見せて
「ほら、こんな色んな話があるよ」と言った事があるけど、
「ネット上の意見なんて偏ってるしアテにならないよ。」と一蹴されたよ(鬱

迷ってる夫・本当に今までよく考えた事が無い夫に読ませるのは効果的かも
しれないけど、もう既に「同居したい(すべき)」という考えが出来上がって
しまってる人にこういうスレを読ませても、あまり効果的では無いんだよね、
残念ながら。同居を嫌がる嫁の言い訳集にしか見えないらしい。

ちなみに私の周囲の同居賛成派(もしくは既に同居中)の男達の共通の意見。
「いずれ同居するなら、早い方が良い。途中からだと余計大変だから」

・・・・どなたか、この人達の脳内革命となるべく言葉を考えてくだされ〜・・・
695名無しさん@HOME:02/03/20 21:20
>639
今は今後どういう方法をとるかというより
彼と家族があなたの収入を当てにすることに対して
どういう認識を持っているかを確認する必要があると思うよ。
そうすれば今後の付き合いのスタンスは決めやすいんじゃないかな?
ただし論理的に話し合いが出来なければ一から考え直したほうがいいかもね。
結局あなたが犠牲になる公算が高くなると思うよ。
恋愛は理屈じゃないけど結婚って理屈だからね。
長男だから心情的には彼の味方をしたいけど彼の感覚は理解しがたいな。
696名無しさん@HOME:02/03/20 22:11
>639の話を読んでて、以前つきあってた彼の家のことを思い出した。
彼の実家は、共稼ぎ&持ち家率が全国ナンバーワンの北陸某県にあっ
たのだけど、そんなことは昔は露知らず。
まだ学生だった私と「結婚を考えたまじめなおつきあい」と彼が報告した
とたん、彼の実家は二世帯にリフォーム開始したらしい。でも二世帯と
いっても、子供部屋に毛の生えた程度の分離具合。
親に紹介したいからと実家に連れて行かれ、普通に北陸旅行のつもり
でついていって、「あ〜、リフォームしたてのきれいな家〜。彼は広い
子供部屋を持っててうらやましいな」とか思った私は、別に鈍いわけじゃ
なかったと思う。

そんなおぼこな私に彼の両親は、あいさつもそこそこに
「あなたのために建て替えたのよ!!」と専制パンチをかまし・・・
「教員免許とってるんでしょ、こっちの県の教員採用試験受けなさい。
 家のことは全部やってあげるから、あなたはみっちり働いて、お金を
 入れてくれればいいから」
・・・・なんで私の将来をこんな初対面の人にしきられないといけない?
彼と結婚の意志が薄かったので、その後ぎくしゃくして別れました。
それは正解なんだけど・・・・
別の人と結婚して、それで二世帯に住んでる私は馬鹿だと思います(涙)
697名無しさん@HOME:02/03/20 22:25
>>687
それは姑の勘違い。本当は偉い方が右です。
だって「右に出る者はいない」って言うでしょ。
698名無しさん@HOME:02/03/20 22:26
>696
なんだか好きだわ。あなた。
いい人なのね。幸せになって欲しいわ。
699名無しさん@HOME:02/03/20 22:27
>697
いや、だから向かって…の右左だと。

>696
それでも最初の人よりはいいんじゃない?
7008782:02/03/20 22:29
fs
701名無しさん@HOME:02/03/21 16:38
あげ。
702名無しさん@HOME:02/03/22 14:46
>696
ズバリ、福井県でしょ? 
ほんと、福井の女性はよく働くよー。 
夫婦とも働かないと暮らせないほど貧しい(労働条件が整ってない)らしい。
でも、ほかの土地の人にまで、地元の習慣を押し付けるのは独善的っていうか、
田舎の人の視野の狭さっていうか・・・ついてけないよね。
703名無しさん@HOME:02/03/22 14:57
>>697
ぶっちゃけ、『向かってどっちか』を無視して、「右と左」で比べるなら
「左」の方が偉いんです。左大臣>右大臣です。

で、「並び方」で言えば、「左」にあたるのは「向かって右」なので、
お雛様も、本来は「向かって右」が男雛です。
最近は西洋風に、「向かって左」が男性においてあることが多いですが。
一階義親世帯のドアを締める音が半端じゃなくうるさい。
二階の私たちの音がうるさいことへのあてつけなのかもと
思える。(安普請なので普通に歩いても結構音がする)
安く建てた報いですわ、お義母さま。
それにしても、一階ドアにDIY売り場にあるクッション剤
ひそかに貼ろうかと思う。少しは音小さくなるだろうか...
705名無しさん@HOME:02/03/30 10:44
来年2世帯に建て替える予定なのですが
この間、設計士が間取りの案を持ってきた。
玄関別、キッチン別、風呂、トイレ別よしよしと思ったら
おいおい、内ドアついてるじゃないか!!!
いらねー、絶対いらねー。
自営業なので昼間はずぅーと顔合わせてるから
夜ぐらいはゆっくりしたい・・・。
本格的な話合いになったら断固内ドア阻止するです!
706名無しさん@HOME:02/03/30 10:46
>705
内階段をつけるなって事ですか?
707名無しさん@HOME:02/03/30 11:33
>705
なにもかも別々にできるならなにゆえ2世帯同居?
別に建てたほうがよいのでは・・。

・・と、単純にはいえないのが2世帯同居なのよね。
自営かつ生活空間まで一緒じゃツライですよね。
708名無しさん@HOME:02/03/30 11:59
内ドアがないと2世帯住宅の認可が下りないんじゃなかった?
ドアにはカギをつければよろし。
709名無しさん@HOME:02/03/30 12:09
内ドアに鍵をつける事に義父母が反対の場合、
設計士が(それを察し)義父母の味方に付き
ナンダカンダ言って「カギ反対」を唱える時がある。
私は旦那の裏切りにあい負けたけど、皆は負けるなよー!
絶対にカギを付けておかないと大変な事になる。
ヤツラにとっては「子世帯も我が家」だからね。
710名無しさん@HOME:02/03/30 12:09
そうだよどっかでつながってないとダメだよ
ベランダから今にも切れそうな縄梯子ぶらさげとけば(藁
711名無しさん@HOME:02/03/30 12:11
>710
ナイスなアイデアだ。
712名無しさん@HOME:02/03/30 12:17
内ドアを子世帯側に開くようにして、内側にタンスを
置いておく。
もしくは内側に閂をつくっておく。
もしくはドアチェーンをつける。

713名無しの心子知らず:02/03/30 12:32
設計士が反対したって後でつけりゃいいでしょ。
714名無しさん@HOME:02/03/30 12:37
私は建築士だけど、ものすごく仲の良い親子でも2世帯住宅にしてから
修復できないほど関係が悪くなるパターンが多いです。(嫁の親との同居でも)
だから玄関・厨房・浴室は完全に別、尚且つ内階段は付けさせないようにしている。
でも、親がお金を出す事が多いから激しく反対されるんだけどね。
親子と言えども子世帯に訪れる時は玄関をノックしてから尋ねるのが礼儀だと
説得するのですが疲れます。
私はまだ結婚していないが、設計をする時は嫁の立場で考えてしまいます。
会社としては親からお金を貰うから、親の希望どおりにしろって言われるけどさ。
皆さん、なるべく2世帯にしない方がいいですよ。(設計の仕事は欲しいけど)
715名無しさん@HOME:02/03/30 13:09
714さんにうちの姑を説得してほしいー!
いつも前触れもなく突然リビングに姿を現す。
ひどい時は寝室でクローゼットの整理してたら、
そこ(寝室)にもノックもなく入ってきた。
家族だから当然と思ってるみたいで何度言っても聞かないのだ。
716名無しさん@HOME:02/03/30 13:16
近所の二世帯住宅の奥さんなんて、姑さんにガードル履き替えてる姿、
何回も見られてる。
姑さん、ノックも挨拶もなしに、子世帯に出没するらしい。
717名無しさん@HOME:02/03/30 13:27
2世帯住宅なんて建てるもんじゃない。
親世帯とは別々に暮らして、時々顔を合わせるぐらいが丁度(・∀・)イイ!!
718名無しさん@HOME:02/03/30 13:31
>>717
だから、それを親に解らせるのが・・・以下小一時間
719名無しさん@HOME:02/03/30 13:34
>>705
2世帯住宅計画自体を白紙にしたら?
昼間も一緒、夜は夜で義親の気配を感じる生活なんて
精神的に耐えられなくなると思われ。
720名無しさん@HOME:02/03/30 13:35

奥さんが義親の前でぶち切れてみる。
721名無しさん@HOME:02/03/30 13:40
いつドアの向こうに他人がいるか分からない
精神的に落ち着けない状態の家で、
セクースなんて出来ません!
と、夫に泣きついてみるとか。
722名無しさん@HOME:02/03/30 15:42
705です。

店舗兼住宅なんです。下が店舗、上が住居という形です。
設計上内ドアは必要なんですね。ハァ・・・。
タンス作戦か後づけ鍵作戦、もしくは縄梯子(wで行きます。
家も絶対、突然ドア開けるタイプの義両親だからな・・・。
設計が決まったら、用事があるときは必ず玄関から来てくださいね。
と念を押しておこう。1年かけて旦那も洗脳しなくては。

>719
白紙にできればどんなに良いか・・・。
国の事業で立ち退かなければならないのです。

723名無しさん@HOME:02/03/30 21:14
で、皆さん、当然自分の老後は子供と同居なんて絶対しないんですよね?
例え旦那さんが先立って、年金暮らしでする事もなくても、子供夫婦が
気を使って同居を申し出ても、断固として断るわけですよね?
孫の顔を見るのが唯一の生活の楽しみでも、誘われない限り子供夫婦の
家を訪ねたりしないんですよね?自分で手塩にかけて育てた息子が、
親を思って同居しようとか言っても、お嫁さんの事を考えて断るなんて、
未来の若夫婦世代は幸せだなぁ。

いや、煽ってるだけなんですが。
724名無しさん@HOME:02/03/30 21:15
しねーよ。
725名無しさん@HOME:02/03/30 21:17
>723
貴方のユーモアのセンスには脱帽です。
マジでワラタ、そのちょっとブラックの入ったところに。
726名無しさん@HOME:02/03/30 21:53
下らない、悪い連鎖は断ち切る努力しなきゃダメ。

幸せな未来の若夫婦世代に乾杯!
727名無しさん@HOME:02/03/30 22:28
息子夫婦でも娘夫婦でも同居はしたくないけどおかしい?
夫と二人で他の人に気を使わずあちこち旅行も行きたいし。
孫を預かってといわれれば喜んで預かるけど
自分から来いと言う気はない。

もしも夫に先だたれたら、もっと羽目を外して遊ぶだろうから
なおさら同居などいらない。
仲良し婆さん達で小さい家を並べて建てて楽しく暮らしてるのを
TVで見たけど、あんなのもいいかな。
同居だけはしない。
2世帯住宅など未来には廃れることを祈る。
728名無しさん@HOME:02/03/30 22:38
>727
あー、グループホームの事だよね。
気心知れた間柄ならいいですよね。
729名無しさん@HOME:02/03/30 22:49
>723
あのねぇー、、、、
勝手に孫が生き甲斐とか決めつけないで!
明治生まれの祖母(故人)は自分が姑で
苦労したから同居なんて考えなかったよ。
逆にいやだと言っていた。
その考え方を祖母→母→自分と受け継いでる
ので心配無用。
ただいま脳内も田舎な姑に育てられた夫を
教育中。まじで喧嘩までする(藁
>723
あのねぇー、、、、 って(w

723は自分で煽りだって認めてるんだから
何もわざわざマジレスせんでも
731名無しさん@HOME:02/03/30 22:54
 マターリ光線!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_A_∧  シビビビ
  ( ・∀・) //___∧___∧__
  ( つ o/つ。 マ  タ  〜  リ  ♪
  ノ∧)∧) \ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄
 (__)(_)
732729:02/03/30 22:56
>730
気に障ったらごめんね。
でもちょっと書き込みしたかったんだ。
733名無しさん@HOME:02/03/30 22:57
AA貼るところ間違えた
734730:02/03/30 22:58
こっちこそごめんね。
気に障ったわけじゃないから。

マターリ光線って効果あるね。
735名無しさん@HOME:02/03/30 23:00
>732, >734
流れ弾にあたったのね。
736729:02/03/30 23:00
>730
ミスで貼ったの自分です。
重ね重ねスマソでした。
逝ってきます。
またどこかでよろしく!
737名無しさん@HOME:02/03/30 23:20
>>727
そう、老年夫婦で妻が生き残った場合、
結構イキイキその後の人生おくるよね。
身の回りのことは出来るし、年金あって友達いれば、
子供夫婦との同居で気を使って暮らしたくないんじゃないかな?
だから問題なのは、ジジイが残された時でしょう。
738名無しさん@HOME:02/03/31 17:16
ジジイ、いばるばっかで何にもできねーもんな。

今まで「養ってやってるんだぞ!」っていばりくさってたからには
収入がなくなった老後はそれなりの態度を取ってくれるんだろーな、オイ。
739名無しさん@HOME:02/04/01 20:41
姑が今、ガッチガチに冷えたミカンの缶詰を持ってきた。
「冷えててすごく美味しいから。今すぐ食べなさい。今よ今。」
食後で腹イパーイなのに食えるかよそんなもん。
しかも時間指定するなっての。くだらないことで上がってこないでよ。
せっかくのくつろぎタイムが台無し。鬱。
740名無しさん@HOME:02/04/01 21:59
>>696のモト彼の田舎は北陸T県ではないかな、と思う。
私はそのT県の出身で、今は東京で一人暮らし。
何にもない土地のクセに、「ここは日本で一番住みやすい」と
ヘンなプライドに凝り固まってるところがいやで、
高校卒業と同時に生まれた土地を離れた。

先日、家族の葬儀があって帰省したのだけれど、
久々に顔を合わせた親戚の考え方にびっくり。
その家は一人息子があるきりなんだけど、
その息子(現在30歳一歩手前)に彼女もできないうちから
2世帯住居を建て、「ローンが苦しいから、絶対同居してもらわないと!」って
夫婦共々いきまいている。
自分たちの老後の蓄えは一切なく、ローンだけはたーっぷり残ってる。
大事な大事な一人息子に老後の世話をすべて期待しているらしく、
言葉の端々に「○○ちゃん(息子)のお嫁さんには優しい子を」とか
「看護婦さんなんか理想的なのに」などという言葉をちりばめる。

その息子本人はきわめておっとりした優しい性格なだけに、
将来両親の意見に付和雷同するのは目に見えている。
「早く結婚して、楽させてくれないかなー」なんてのんきに
のたまうその両親だが、あんたたち自身が息子の婚期をさらに
遅らせていることにいい加減気がついたらどうだ。
実際、1回破談になってるくせに。
(理由はもちろん、彼女側の同居拒否。)

長文スマソ。

741名無しさん@HOME:02/04/01 22:08
この先どうすんだろうね、その老夫婦&三十息子。

742名無しさん@HOME:02/04/01 22:08
私の住んでるところのずーっとずーっと奥の方に、独身で死んだ息子のた
めに花嫁人形を飾って供養しているお寺だか神社だかあります。
かなーり怖い雰囲気です。
743名無しさん@HOME:02/04/01 22:19
>742
かなり前にそういう事をする寺(だったと思うけど)がTVでやってた。
故人が独身のままではかわいそうだという事でそういう供養をしてるって話。

私はその時にかなりビクーリしたので、何となく思い出した。
744名無しさん@HOME:02/04/01 22:21
>742
逆はないの?
花婿人形…

>花嫁人形を飾って供養している

ダッチワイフかオタッキーフィギアのほうがよくなくて?
745名無しさん@HOME:02/04/01 22:24
旦那&姑、不仲です。仲良しこよしされるよかマシかもしれないけど
けんかのたびにとばっちりがくるので鬱。土地は義両親所有で
2世帯住宅はすべて旦那名義、建設資金はすべて旦那でローンな
ものですから出て行くにも出て行けない状態です。
私が出て行くときは旦那は置いていくつもりですけどね。
746名無しさん@HOME:02/04/02 00:33
>>740
バカだよねー、ジジババ。
既婚女性が仕事するには、看護婦さんほどだんなの協力が
必要な職業ってないのにね。夜勤も多いし。
(他の仕事なら共働きラクラクと思ってるわけじゃないよ)
北陸地方って、女は外で働いた上家事も一手に引き受けるのが当然
って感じの土地柄なんだったよね?過労死させる気か、息子の妻を。
ヨメは働け、その間自分達が孫の世話するって言ったとしても、
都合のいいときばかり可愛がるだけで、病気の時や
泣き止まなくて手におえない時なんかは絶対世話しない、とみた。
外国人の花嫁もらうんだよ。
でも円が安くなったらそれもできなくなるね。
748名無しさん@HOME:02/04/05 06:13
あまりに似たような方ばかりで禿同の連続です。

もうじき2世帯住宅で義親と同居です。
結婚前(正確には知り合う以前)から2世帯に建て替えてたのです。
当時の私は甘かったのと、ケコーンしたいチャンで「2世帯だし〜」なんて軽い気持ちで
ケコーンに踏み切ってしまいました。
が…今までは転勤やら何やらで同居も免れてましたが、今回の異動を機に入る事に。

玄関一緒、水周り別のタイプです。
ポストも一緒です。年賀状シーズンが今からウチュです。
皆さん、新聞はどうされてますか?
私は同じ新聞を読むのや干渉されたくないため、敢えて別の新聞を契約しておきました。

749名無しさん@HOME:02/04/05 06:28
748です。

旦那の実家の周囲には親戚がイパーイ住んでます。

隣家は、マスオサン同居で3階建ての2階と3階で同居。
実の娘との同居なのでうまくいってるらしい。

少し離れた場所の親戚も2世帯同居。
一人っ子の息子と年老いた両親で暮らしてる(小梨)が、顔を合わさないとあーだこーだ文句言ってるらしい。
同居前からよその嫁の悪口を聞かされてると、ますますウチュ。

ローンは大半を旦那が払っています。
が、名義は義父で何もかもが義母の趣味で設計されてる家。
実子である旦那は良いかも知れないけど、他人の私は何もかも嫌です。
ここのスレを全て読んで、ますます不安が募りました。

私の家は母子家庭で一人っ子なので、この先も不安です。
旦那は口では「面倒看るよ」と言ってるけどアテには出来ません。
母が住み込みで働いてる為、私には実家がありません。
定年になったら母はどこに住むのかも話し合わなければです。
何よりも、私が同居になってしまうと、前に誰かが書かれてたように、
気軽に私の母は会いに来れなくなってしまいますよね。

離婚も視野に入れて今後を検討しなくてはです。
子供は1歳と2歳が2人。
育児に干渉もされたくないわー。

750名無しさん@HOME:02/04/05 09:09
狭くてボロくてもいいから
安アパート借りれ。
どうせまた転勤すりゃこっちのもんなんだから。
>738-749
なんかすごいことになってますね。>離婚も視野に入れて
ウチュが本物の鬱にならないうちに旦那さんとよく話し合ってね。
私は義両親と同居ではないのですが、鬱と暮らしています。
鬱と暮らすの大変だよ〜。旦那さんも親身になって考えてあげてね。
752名無しさん@HOME:02/04/05 10:36
話し合いというのは双方に主張はするけど譲るとこは譲るという
気持ちがないなら無駄だと思った。じぇーったい自分の親と同居したい
旦那との話し合いは不毛な賭けでしかなかった。by経験者
>752
なるほど〜それじゃこういう戦法はどう?

先制攻撃
「私は絶対!に同居したくないしする気もないの。
 同居するというなら離婚を考えます。
 理屈も情も関係ない。絶対に絶対にしません。
 あなたはそれでも絶対に同居しろ、と言うの?」

これでも「絶対に同居する」と言い切るダンナなら
すぐに離婚の話し合いをしたほうがいいかも。
離婚を渋るようならすかさず、別居の段取りをどんどん考えたり
舅達との対決に向けて策を練ったりすればよい。
754名無しさん@HOME:02/04/05 21:04
>748
うちは、Gファンの義両親がY新聞をとり、アンチGの私はあえて別の新聞を
購読してるんですが・・・・
夕刊が問題。義父が夕刊を2つ読んでから、子世帯のほうに持ってきます。
義父は一日中庭掃除をしてるような人なので、対抗して夕刊を取りに行くという
ことができないんですよ。
別にどうってことないだろうと思ってるから断りナシに読んでるんだろうし、
(新聞がズレズレになっているのでまるわかり)でもいやなんだっていうのは
ほんとに感覚的なことなので、どう止めたらいいかわからない。

新聞二つとっても、いやなことは起こるもんです。
それが二世帯。
755名無しさん@HOME:02/04/05 21:08
>754
ポストもう一個。
756名無しさん@HOME:02/04/05 21:10
おっきめの新聞受けに換えて、鍵もつけれ。
「△△新聞はこちらにお願いします」って
でかでかと書いておくのだ。
757名無しさん@HOME:02/04/05 21:11
>748
うちは新聞もポストも別。
ポストは絶対に別が良いよ。
ハガキなんてほぼ100%文面読まれてるから(特にババ)
封筒でも差し出し人はしっかりチェックされるからうざいよ。
オークションで落札された人に、
両親がいるので商品名は封筒には書かないで下さい。
と言われた。
もしや見る人がいるのかな?とふと思った。
759名無しさん@HOME:02/04/05 21:34
>758
私もそういう人に落札されたことあるよ。
N良県なんとか町。 番地からして1軒家。
手芸関係の雑誌数冊だったんだけど。
おもいっきり飾り気のない、事務的な包装にして送った。
ブランド品でもあるまいし、こんなもの買うのにも気兼ねがあるのかと
思うと、転勤族で良かったと思っちゃった。
760754:02/04/05 22:05
ポスト別々にしたいけど・・・・
いや、家を建てるときにそれでモメて、姑に泣いて暴れられたもんで。
舅も散々罵声を浴びせて、たかがポストでなんでこんな、っていう騒ぎに。
夫は閉口して「一緒にしたからって、そんなに問題ないだろ」と投げたです。

・・・その結果がこれです。
年賀状は全部熟読されてから持ってこられるし、カタログはわざとか天然か、
時々あけられてしまうし。
なんかねぇ・・・・姑が「あなたたちのことは全部知ってるの。知っていたいの」
って当然のごとく思って実行してくるのが重いのですよ。
夫がわかってくれて、親を嫌ってるから、気持ち的には救われてるけど。
うちもチケットとか郵送されてくるとさりげにチェック入ります。気兼ねとは
違うけど、さぐられるのがうっとうしいからっていうのもあるんじゃないかな。

あぁ、でもなんでウチ、同居してるんだろ。
出口の見えない愚痴ですみません。
761名無しさん@HOME:02/04/05 22:17
もらい泣きage。
762名無しさん@HOME:02/04/05 22:40
うぁ・・・・・・・こっちが泣きそうになる話・・・>>754
漏れの所も二世帯ポストは一箇所(嫁親よ同居)
でも理由は良くわからないが表札は一個(俺の苗字のみ)
763名無しさん@HOME:02/04/05 22:48
一番わかりやすい外顔の部分だから、こだわるんでしょうね>親
764748です:02/04/05 23:15
>>754
家も義親の所はY新聞です。
私もアンチだし、「同じ」というのが許せない為他社を!!の考えです。
旦那に「A新聞頼んでおいた♪」と言ったら「何で?」と突っ込まれました。
声を大にして「同じになりたくないから!!!」と言ってやりたいが、適当に誤魔化しておいた。

ちなみに、義父母は自分の子供宛のDMとかを勝手に開けて読んでは捨ててるような奴らです。
転勤が多く、面倒だったため、未だに住所変更せずに実家に全て届いてるクレジット明細。
それもご丁寧に毎月チェックしてくれています。
いくら親でも、嫁いだ娘宛のDMや同窓会のお知らせなど、勝手に開けてしまったりしないですよね?
そんな人達なので年賀状チェックは絶対だと思います。

ポスト別も考えたいのですが、壁に埋め込んである(?)タイプの物以外にどうしたら良いでしょうか?
家は、上下で玄関一緒に2世帯です。
そういえば、インターフォンも多分、下でしか対応出来ないような?
デリピザなんて絶対に出来ませんよね。

友人は、通販の品が届くと姑が勝手に箱を処分して中身だけ渡してくれるらしいです。
私は頼むとしたら時間指定ありにしてやりたい…
765名無しさん@HOME:02/04/05 23:59
私書箱を使うしかないのかなー
766名無しさん@HOME:02/04/06 01:42
私なら「息子さん宛はともかく、私のは勝手にあけないでくださいね。
嫁は所詮他人ですから。」とずけっと言いそうだな。
通販の箱あけられたりしたら間違いなく切れる。
その前に同居だと言われたら暴れまくる。
767名無しさん@HOME:02/04/06 01:44
>>766
「息子さん宛はともかく、私のは勝手にあけないでくださいね。
嫁は所詮他人ですから。」とずけっと言いそうだな。
これ常識じゃないの?
他の文章も激しくはげしく同意。
768名無しさん@HOME:02/04/06 01:46
義理親に郵便物を開けられたなら義理親の郵便物もあけれやれ。
769名無しさん@HOME:02/04/06 01:49
>>768
開けたくない!!気もちわりぃ
770名無しさん@HOME:02/04/06 01:51
>769
わざとあけてやれ、そうして義理親が何か言ってきたら
私もあけられるのが嫌だからあけるなと言い返せ。
もうじき同居予定です。
家も上下で玄関一緒。かなりウチュ

義姉から子供のお下がりを一方的に送りつけられてたんだけど、今までは無言で処分してた。
が、今後はチェックされそうで処分すら出来ないのかしら?
義父母曰く「○○(義姉)の子供が着た物だから大丈夫。他人じゃないし」って。
私にしたらお前らみんな他人だヴォケが。
お下がりでもキレイな物なら使えるかも知れないけど、何年も前のダサい物。
おまけに処分に困って家に回してるような代物ばっかり。
そんな服着せるくらいならジャージでも着せてる方が百倍くらいマシ。

スレ違いかも知れないのでsage
772名無しさん@HOME:02/04/06 02:19
>>771
全然スレ違いじゃないよー。
同居頑張れ! 義父母のヤルヤル攻撃に負けんじゃないよー!
773名無しさん@HOME:02/04/06 02:28
>>771
「ありがたいけど、子供に着せる服は自分で選んでやりたいから」とか
「脱ぎ着のさせやすいものを選ぶようにしてるから」とか言って、
断っちまいましょう。マケルナーー!
774名無しさん@HOME:02/04/06 02:32
>>773
でもさー、そう言ってみて素直に行くような姑ばっかりだったら、
みんな苦労しないんだよねぇ。
775名無しさん@HOME:02/04/06 11:03
>774
そうそう!
「服代も痛い出費になると思って親切でしてあげてるのに」とか
白々しく言いそうだよ、うちの場合。
服に限らずカスのようなのを決まってうちに押し付けてくるのよね〜
義姉んとこにはいつも新品あげてるのに。
776名無しさん@HOME:02/04/06 23:25
確かにあたし、甘えてますぅ・・・・。
777名無しさん@HOME:02/04/07 01:36
うちのポストは一応別々。
でも姑が自分のついでにうちの郵便物も取り込む時に
うち宛のハガキの類のみを読んでいたことが発覚
(封書・宅配便は差出人とか品名を見る程度)
「○○さんって高校の時のお友達?転勤でお引越ししたみたいよ」
と内容を要約して私に手渡ししてきたもんだから
「えぇーっ?!まさかうち宛の郵便物を読んでるんですか?!」って
オーヴァーリアクションしてみた。そしたら
「いや、あの私が取り込んでやったから、あの…」って焦ってた。
それ以来読まなくなったと思いたいけど微妙だな〜。
っつかその前にうちの分まで取り込まんでよろし。自分で取るっちゅうの。

私もポストに鍵をつけたいけど、ソレはさすがに露骨だしなぁ。
778名無しさん@HOME:02/04/07 01:55
>>777
最近ストーカーとかもいるからとか言って鍵をかけた方がいいよ。
779名無しさん@HOME:02/04/07 02:07
>>777
ねずみ取りを仕掛けておく。
780名無しさん@HOME:02/04/07 02:09
うちは姑が親戚から預かってきた、うち宛のお祝いを
すべて開封されたことあるよ。どこの姑も常識がなくて
やだね。
781名無しさん@HOME:02/04/07 02:13
>780
それはちょっとひどいね。
782名無しさん@HOME:02/04/07 02:14
>778、779 サンクス。参考にさせて頂きます(w
>780 困ったもんですね、ほんと(ヤレヤレ
783名無しさん@HOME:02/04/07 03:12
うちは、完全同居です。
皆さん同居を拒否して強いなーって思います。

最初は近所にアパートを借りて住んでたけど、
妊娠して、義父が孫と住みたいと言い出し、同居。
二階の子供部屋2部屋に住んでいます。
せめて二世帯住宅に建て替えたいけど、
親の援助なしなので、つらいです。


同居その日から、洗濯は一緒。エーッという私に義母は、私達は年寄りで
洗濯物も少ないから、一緒に洗えばいいじゃない、と・・・。
その日から、私の下着も義父のトランクスも一緒に洗われることに。
まあ、こんな生活にも慣れました。感覚をマヒさせないとやっていけない。

性格は悪くない人たちなんですが、この間、
義父が大借金してることが分かり、お金を貸しています。

主人が喧嘩した時に、同居を頼んだからしてやってる、
と言うと、義父は、そんなこと言った覚えはないんだとか。
やっぱり性格悪いかも。

皆さん、二世帯って、どのくらいの広さで、
幾らくらいかかりましたか?

784名無しさん@HOME:02/04/07 03:26
>>783
か、かわいそう。。
その義父母は確信犯だね。
785名無しさん@HOME:02/04/07 05:28
ニュースでは二世帯住宅を建てる場合、親からの贈与が5000万まで
無税にしようという話しがでているようだ。
二世帯住宅を勧めて年寄りの金を使わせ、おまけに介護問題まで
解決しようという一石二鳥を狙っているようだな。
786名無しさん@HOME:02/04/07 07:18
江戸時代なみに旧い夫34歳をもつ者です。
以前にも同居は嫌と実家に帰ったと書き込ませていただきました。

いろいろあったのですが、完全分離でおさえこまれ、
昨日夫が実家に話しに行きました。
その結果を帰ってもTVみてるだけで、話そうとしないんですよ。
先は見えてますね。人の気持ちを考えない。
義母なんて、もういきまいてるんだろーなー。

でもね、ここのスレ読んでて思うんですけど
嫁として義理の家族は恐怖だけど

自分のほんとの母が、嫁さんから(まだいないけど)
嫌われたりうっと惜しがられたら
かわいそーって想像してしまします。
だから私も江戸時代に還ろうかと。。。。

死ぬかも?
わかっててあきらめてやってるので、優しい方もレス結構です。
787名無しさん@HOME:02/04/08 16:53
夫親と同居なんだけど、掃除も洗濯物も別々です。
なんか私に出来る事ないかな・・・と思って台所にひいてる小さいカーペット、
汚れやすいから私が二階に持って上がって洗おうとしたら、
風邪で会社を休んでた夫が言いました。

夫「なんでそんなのわざわざ二階で洗うの。下の洗濯機で洗ったらいいじゃん
 下のほうが大きいし。」

私「・・・。だって、お義父さんのこれから洗う洗濯物とか入ってるんだよ?
  それよけてわざわざカーペット洗うの?勝手にイヤだよ。そんなの。」

夫「・・そうかもしれないけど、そしたら洗濯物の入ってない時に
  洗えばいいじゃん。わざわざ二階に持ってあがらなくても。」延々。

私、無言で一階に持ち帰りました。わざわざ。
もちろん、洗わずに。(ホコリは払っときました。)

人の洗濯物の量をうかがって、掘り出してまで
どうしても洗いたいわけでもないし、義父だってそこまでされると
イヤでしょう。(義母はいません)

どうでもいい夫婦のイザコザかもしれないけど、
一生かかっても埋められないものがある、と今日確信しました。



  
>787
あなたのレスを読んでいると
単に夫がケチなだけにとれるのですが・・・・
789名無しさん@HOME :02/04/08 22:00
親戚が泊まりにきた時、「下は狭いから上に泊めてあげて」と言われた。
義母の兄弟で旦那の叔父夫婦だ。
そんなもの自分達の所に泊められないなら呼ぶな。

結局のところ、断れずに泊まってもらった。
但し、私は実家にドロンしました。
帰ってきたら、どうもキッチンとかの様子が違った。
それとなく旦那に聞いたら、義母が上がってきて勝手に使ってたらしい。
790名無しさん@HOME:02/04/08 22:09
叔父夫婦も叔父夫婦ですね。
「察する」て単語を知らんのかねー。姉弟そろって、家系か?
791名無しさん@HOME:02/04/08 22:47
>>789
家なんて義妹一家に泊まられた経験あり。
離れなのに...
食事の時間だけ、あちらは出前の何かを取って召し上がってたらしい。
我が家は、「別世帯」なので招かれなかった。
食後、「美味しかったわね〜♪○○のケーキ」とか言いながら戻ってきやがった。
その後の滞在中、我が家をぐちゃぐちゃにしながら過ごしていったアフォガキめ!!

義父母曰く、「他人じゃないんだから自由にさせてやって」とさ。
お前らの家を汚されたくないがために我が家に派遣させたとしか思えない。(鬱
旦那は「ハハハ」と笑って済ましてたが私は殺意すら芽生えた。
792名無しさん@HOME:02/04/08 23:25
ウチもー・・・・。
あたしが実家に帰って、戻ってきたらどうもキッチンその他色んなところの
様子が少しずつなーんか違うのよねぇ・・・。
普段はスゲーイイ人ぶってんのに、なんか嫌な感じ・・・。
793名無しさん@HOME:02/04/09 03:25
>>792
同居する前だけど、出産で家を空けてる間に模様替えされてしまってた。
ところどころに置かれてる、義母の手作りグッズにギョッとしてしまった。
けど「何ですかこれは?」なんて聞く元気もなかった。
引越しを機にぜ〜〜〜〜〜んぶ処分してきた。
手作り好きの姑には困ってるわ。
頼むから私達の住まいには持参しないでね!!
794名無しさん@HOME:02/04/09 09:03
>793
出産でいない間に、テフロンのフライパンが焦げてた。
ったく、嫌になっちゃう。
私も見習って、姑が作った器を徐々に処分しようかな。

795名無しさん@HOME:02/04/09 15:07
同居はじめました・・
玄関風呂ポスト共同です
おまけに私の洗濯機まで設置場所がなく共同に・・
出窓には近所からみえるから造花でもいいから花をおけと言われました
大事な話はヒソヒソ声でしないと近所に聞こえるそうです
なんでそんなに世間体ばっかりきにするのかとうていわかりません
796名無しさん@HOME:02/04/09 15:13
>>795
大変だね。お疲れ様。
797名無しさん@HOME:02/04/10 09:17
買い物から帰ったら玄関の上がり口にいきなり鳥の死骸!
ぎゃーと叫ぶ私の声に反応して出てきた姑が言うには
庭に落ちていた、ガラスにぶつかって死んだみたい、
めずらしいから置いといてあげた。
めずらしくないです。嫌です。
798名無しさん@HOME:02/04/10 09:33
>797
嫌がらせ以外の何ものでもないな。
799名無しさん@HOME:02/04/10 09:35
>797
嫌がらせでしょ。
珍しいから焼き鳥にして今晩食べてみたらどうです?お義母さん。
800名無しさん@HOME:02/04/10 09:38
何か同居が恐ろしくなってきちゃった。
やっぱり実娘と暮らしてもらうしかないな。
実親とは同居しても良いかなと思うんだけど。
やっぱり娘を産んだ方がいいのかな。
801名無しさん@HOME:02/04/10 10:00
義理親同居が最悪ならマスオさん同居も最悪
義理親同居をしたいという夫は妻の事を
マスオさん同居をしたいという妻は夫の事を
考えてない、どっちもDQN。
802名無しさん@HOME:02/04/10 10:02
>800
誰も同居しなけりゃいいんじゃないかな?
うまくいってるところもあるけど、
大体みんなストレス貯めてるもの・・・
803名無しさん@HOME:02/04/10 10:04
>802
そうなりそうなんだけどね。
でも予定は未定だから。
804名無しさん@HOME:02/04/10 10:27
>801
そのとおり!
805名無しさん@HOME:02/04/10 10:42
2世帯だったら絶対文句無いだろうと思ってる姑

オマエの住んでる某県某市が嫌いなんだよ!!
806名無しさん@HOME:02/04/10 21:48
>>771
タイムリーな話しなのでレスします。

2〜3日前に義母が「荷物が届いてるから取りに来て」と呼ばれました。
「この前頼んだ通販?」「それとも...?」とご機嫌に荷物を受け取りに行きましたが
物を見た瞬間、血管がぶち切れるくらいに驚きました。
全て着払いで届いた義姉達の子供のお下がりでした。
ダンボールで10箱近くありましたよ。
立て替えてくれた送料もきっちりと払わされて、とりあえず自分達の住まいに運びました。
で中を見てみると、記名(誰だかわからない名前)のされた服や破れかかった服
ところどころ黄ばんだ服やボロボロな靴などなど。
すぐに処分を考えて廃棄の用意をしていると、盗撮でもしてるかの如くタイミング良く、
義母が上がってきました。(鍵をかけ忘れてしまったの)
箱の中身を見るなり「これは私が○○(甥)に買ってあげたやつ」とか「××(姪)が好きだった服」だとか
私には一切関係ない思い出話しを始められてしまった。
そして極めつけは「△△子(義姉)や□□美(義妹)の子供の物を貰えて幸せね」
「何かお礼でもしてあげてね」と言いやがった。
家は、3歳の娘と6ヶ月の息子が居るけど、今の今まで何も買ってもらった事もない。
同居だと捨てるのもかなり苦労します。
突然「あの服着せてるの?」とか言われたり...

そういえば、娘が生まれた時に義母から「家の娘が着た服」とボロボロのベビー服も
貰った記憶がありました。
その時は離れてたため即捨てました。
807名無しさん@HOME:02/04/10 21:53
しょっちゅう、おかずを持って来るうちの姑
我が家の食卓が野菜不足なのを知ってるかのごとく・・・・
味の無い野菜のおかず、いつも翌日に持ち越しです
外国の難民キャンプへの援助物資の仕分けのボランティアしたこと
あります。
「破れたもの傷んだ服は送らないでください、服は送るなら新品に近い
ものを。」
と呼びかけても雑巾にしかならないような服を送ってくれる人がいた。
そういうのは悪いけれど相手国に送れず処分。
毛布とかならお古でもいいんだけど、下着とか肌着はね…
>>806
段ボール10箱のボロ布送られて途方に暮れたことと思います。
人にあげるプレゼントの意味がわかっていない人たちいますね。
10箱分の送料で新しい服が買えるではないですか。
関係ない話をしてすみません。ふと10年以上前のことを思い
出してしまいました。
809名無しさん@HOME:02/04/11 08:38
>806
たちが悪いね。
それで、姑、小姑は「嫁に親切してあ・げ・て・アタシ達ってなんてイイ人」
と、思っているのかね。
ありがた迷惑って事、知らないのかね〜。
810名無しさん@HOME:02/04/11 09:05
>807
お姑さん、年寄りなのに薄味なんですか。
・・長生きしまっせー。
811名無しさん@HOME:02/04/11 09:38
>806
おとなしく感謝してるとつけあがらせるだけ。
とにかく客観的にみてバッチイ服は捨てましょう。
そして、はっきりと事務的に、
「汚れてて、痛んでて、着せるのが恥ずかしいので処分しました」
と言っちゃいましょう。

世の中、強くでたモノ勝ち。
「こんなボロ送って、恥ずかしかったな」と気付かせるには、
あなたのキッパリした態度しかないと思います。
812名無しさん@HOME:02/04/11 09:53
>こんなボロ送って、恥ずかしかったな

こんな気持ちを持てるような人は、送ってこないと思われ。
813名無しさん@HOME:02/04/11 09:54
昨日の10CH見た男です。
最後のネットアイドルだけ見ましたが、
同居があんなに難しいものだとは思いませんでした。
814名無しさん@HOME:02/04/11 09:58
>812
なんのなんの。
ボロを送りつけられるってのは、なめられてる証拠。
815名無しさん@HOME:02/04/11 10:04
うちはボロ布じゃなくて、あぶらのべっとりついた食器類を
「サラ(新品)やで」と送りつけられた。
ダンボール5箱。
むかついたので旦那にだけその食器を使って食事をだし続けてやった。

すると旦那「お味噌汁に変な油が浮いてる」
「皿の裏がベトベトしてる」とクレーム連呼。
「あら〜変ね。新品送って下さったっておっしゃるから
洗剤使わずに熱湯につけてから使ってるんだけど」って返事してやった。

後日から私が皿を割ろうが捨てようが旦那何も言わなくなった。
816名無しさん@HOME:02/04/11 11:18
>813
姑側が「私は一緒に住んでもいいわ」と言ってるとき
「だってお前、言いたい事言ってるもん。
先になわばりのボスの資格取っちゃったじゃん」
「お嫁さん、そこまで落ち込むなよ〜、
そんなんだったら大変だよ。」
とか夫と突っ込みながら見てしまった。

同居はしないでいいなら、しないに限る。
817名無しさん@HOME:02/04/11 11:32
>813,816
もうすでに同居している身としては
そんな恐ろしい番組にチャンネルあわせらんないです。

たま〜に嫁姑ネタをTVやCMでやられると
すごく居心地悪いよ。
不意にやらんでホスイ。
818名無しさん@HOME:02/04/11 19:03
またダンナとけんかだ。
おきまりの「悪気はない」「被害妄想だ」
「その場にいないからわからない」

そう言うんならこっちにこないように、
境のドアにカギをかけようっと。
ダンナに言われたら、
「お義母さんの言うことはすぐ信じるのね」
と答えよう!
明日からは平穏な日常だわ。
819名無しさん@HOME:02/04/11 22:01
さっき積酸いハウスのCMみた。既に建っている家の紹介、みたいな感じ
なんだけど出てくる人物が、老夫婦と小学校低学年の男児のみ。
壁がロールスクリーン状?で1Fの部屋が全てつながるそうな・・プライバシー無しかい!
ババさまと男児がキッチンでマターリしてたり、ジジさまが広いバルコニーで、男児を
高い高いwしてたり・・ジジババの「孫と暮らしたい♪」妄想に火がつくこと間違いなし!
820名無しさん@HOME:02/04/11 23:55
>817
そのTVウチは同居している姑と一緒に見てた…
お互い「こういうのは嫌だねー」ってさりげなく意思表示。
内心どうなのかは判らないが、ウチの場合は私があまりにも
何も気にしないので揉め事は少ないかも…
それでも同居は嫌ですが…
821名無しさん@HOME:02/04/12 00:04
いやだねえ・・・ホント・・・
822名無しさん@HOME:02/04/12 00:30
>819
うちのジジィ、目を細めて見てるよ。それ系のCM。
で、私に向かって「大家族ってやっぱりいいもんだな!」だって。
すかさず私「いや、ぜんぜん!!」(冷たくw)
年寄りって諦めが悪いよね。
823名無しさん@HOME:02/04/12 07:53
2世帯住宅で美味しい思いするのは
住宅メーカーと義理親。
減少傾向だけどね。
824名無しさん@HOME:02/04/12 07:57
不況で住宅メーカーも厳しいもんだから
利益の大きい二世帯住宅を推してるのが見え見えだね。
そんな嘘八百(二世帯はうまくいく)のCMを打ち消すように
ワイドショーとかで「嫁vs姑」の特集でもバンバンしてくれないかな?
一緒に暮らしたらどれだけ関係が悪化して、毎日醜い争いをするか、
嫁がどれほど姑に対しストレス感じてるか世間にもっとアピールしてほすぃ〜〜!
825名無しさん@HOME:02/04/12 08:02
これからの人口に対して住宅メーカー多すぎるから
潰れて当然だろ。いくら頭下げての客の取り合いしてもな。
2世帯って建てる時は金かかって
売る時は叩かれる。
オマケに住む価値は・・・以下自粛
826名無しさん@HOME:02/04/12 08:05
私の友人とこは二世帯だったせいで売れなかったよ。
でも幸い地価の高い所だったので結局は家潰して土地だけ売った。
買った時よりも地価は上がってたらしいけど
家壊すのにもお金掛かってしまい損した形。
これが地価も安い所だったりしたら・・・
827名無しさん@HOME:02/04/12 08:20
>826
中古の二世帯住宅なんて、お金出して誰が買う?って感じだよね。
お金積まれたって買わない住まないって。

義理親って自分達が数年後にあぼーんするかもなんてことは
考えない。自分達の死後なんか売れまいがどーでもいい。
とにかく自分達が二世帯に住めていい思い出来ればいい。
最高の老人ハウスの完成さえ出来ればいい。
828名無しさん@HOME:02/04/12 10:06
やっほう!二世帯回避しました!

「頭金は親世帯、ローンは子世帯で」→「この先30年、2世帯分を払い続けろってことですね」
「玄関・お風呂共同で」→「それって結局同居と変わりませんよね」
「上下階で分けて内階段を。ドアは無しで」→「ドアだけでなく鍵も付けます。鍵は渡しませんから」

思いっきり嫌われたけど、どうせ同居したって憎み合うんだもん。
同居しないで憎み合ってる方が、無駄金使わなくって良かったよ。
829名無し@HOME:02/04/12 10:07
>828
かっこいい・・・(はあと
830名無しさん@HOME:02/04/12 10:11
ドアもなかったら二世帯住宅じゃないじゃんねー。
831名無しさん@HOME:02/04/12 12:05
結婚2年目で何も知らされずいつのまにか2世帯に立て替えられ、住まなければならない
状態に。新婚用の賃貸で2人仲良く暮らしていたある日、主人実家よりいきなり電話が。
「部屋の壁紙を決めにおいで。」・・・「は?」「どこの?」「なにを?」「なにやってんの?」
あまりの突然さに慌てふためき、主人が問いただしてももう家は半分取り壊されて・・・。
何をやるにも勝手な義父。何も言えない義母。 いつ誰が一緒に住むっていったよ?ひどいよ。
私にも夢ぐらいあった。私達だけの家をもつ。 あと1年で定年だから今しか建てられないから・・
だと。そうさ、全額義父もちさ。だからって納得いかない。一言いってよ。びっくりさせて喜ばそうとでも?
ばかじゃん?「田舎だから、建てたものの息子夫婦が帰ってこないんじゃご近所の笑いものになって可哀相だ」
なんて結局妥協した私も、やはりオオバカ。ここ最近、孫もうまれて義父母は上機嫌。
これも全て計算ずくと思うと悔しい毎日。こっちは毎日私のストレスで旦那とケンカの日々。何がひっかかってるかって
・・・黙ってやられたこと。一言相談してくれたら、私の気持ちもはなせたのに。もっと趣味のイイ家たてられたのに。
すべて勝手に遣られて窒息状態。離婚寸前までケンカして揉めて、2世帯に越してきてやったことをあいつらは知らない。
それもむかつく。「今時、帰ってきてくれる子世帯はいないよ〜!」と近所に言われてホクホク顔。それ、嫌味いわれてるのに。
そしてついに今月義父定年。毎日鬱。完全横分離型だけど、息を殺して生活する毎日。自分でもこんなに神経質だと思わなかった。
庭は当然義父母の趣味だから私達はノータッチでガーデニングも無理。玄関から出るのもいやで引きこもり状態。
なぜあの時、もっとごねなかったのか?私のばかばかばかばかばか〜!
だましてまで建てたくせに、私のことを無視しようとする義父。あいさつしても無視するんだよ。なんで?
にこりともしない。なんなの?「テレやでうまく言えないんだよ。」と義母と主人。そう言う問題じゃないだろ。
気分悪い。 全部私がわるいのか?
832名無しさん@HOME:02/04/12 12:07
>831
オチツイテ オチツイテ
833名無し@HOME:02/04/12 12:13
>831
読みづらいが、君の気持ちは痛いほどわかる・・・
あなたのせいじゃないよ。落ち込むな
勝手に建てるなんて、ずうずうしいにもほどがある。
834名無しさん@HOME:02/04/12 12:25
勝手に建てたのに、義親に「建ててやった」と思われてるんだろうな>831
心から同情する。
なんとかなれば良いんだろうけど、義親の対面を気にして同居するような
夫だから、別居は難しいだろうね。
離婚しかないようだけど、それも対面を気にして拒否されそう。
835名無しさん@HOME:02/04/12 12:37
>>831
かわいそうで涙が出てきた。私もストレスたまってるのかな?
で、どちらが死ぬまでその生活はつづく...
836名無しさん@HOME:02/04/12 12:39
決めさせてもらえたのは、壁紙だけ?
冗談じゃないね、全く。

うちは、逆。
ダンナが建ててやったんだけど、設計に苦労したのは親世帯。
全体の8割以上の時間はヤツラに費やされたよ。
お金もあっちの方がたくさんかかってしまった。
限られた予算しかないから、私達の方で我慢した。
それでも気が済まなくて、いまだに勝手にあちこちいじってるし。
金も出さずに、文句ばっかし一人前。
837名無しさん@HOME:02/04/12 12:49
>831
ピアノ買ってじゃんじゃん弾いてみてごらん!
ネコ糞じゃんったでもいいんだよ♪
子供に習わせてもいいんだよ。
ピアノってすんげーーーーうるさいから。
同居人はノイローゼになること請け合い。

私物凄い大音響で弾くから誰も同居できないと思う(藁
838名無しさん@HOME:02/04/12 13:06
>831
他人事とは思えない。
うちも嫁の私の意見など聞きもせずズンズン計画を進めていった。
経済的にきつくなってくると削られるのは子世帯の方。
どんどんランクダウンしていった。
最後までローンを被るのはどっちだと思ってるんだ!
義母の「家族だから他人行儀はやめましょう」の一言で形だけの内ドアをつけただけ。
(開放するという条件付)
他人行儀も何も私にとってアンタ達は他人なんだよ!
だいたい家族と思ってるんなら、なんで私の意見無視したんだよ!
ばかやろぉぉぉーーー!!!
839名無しさん@HOME:02/04/12 13:46
ガッコで教わる憲法の3大原則のひとつ
「基本的人権の尊重」

このスレの人たちには、無いのと同じだね。なんか・・・哀しぃ。
840名無しさん@HOME:02/04/12 13:51
同居もしたこと無い姑には
そんなことさせないよ。
841名無しさん@HOME:02/04/12 13:53
>840
同居し、その姑を自宅で看取った経験のある姑には
どう対処したらいいですか?
842名無しさん@HOME:02/04/12 13:54
>841
あんたもせいと言わんばかりなの?
843名無しさん@HOME:02/04/12 14:07
あなたと私は違う人間です これでおしまいでしょ♪
844名無しさん@HOME:02/04/12 14:07
>841
「お母さんはすごいですね、私には
他人を看るなど出来ませんよ」と言う。
845名無しさん@HOME:02/04/12 14:12
>841
「お母さん、よかったですね〜〜、今は公的機関が充実してるから安心
ですよね〜〜」
846名無しさん@HOME:02/04/12 14:13
看病したら寿命随分縮めると思いますけど、いいかしら♪
847名無しさん@HOME:02/04/12 14:18
そそ、昔とは時代が違うのよ〜!!
848名無しさん@HOME:02/04/12 14:35
たとえ姑が、家の中で倒れているのを発見しても
しばらく放置してやる〜。
でも、それが元で寝付かれても面倒か?
849名無しさん@HOME:02/04/12 14:39
>848
放置はイカン!!
上半身抱き起こして、頭グラグラ揺らしてやれや。
850名無しさん@HOME:02/04/12 14:41
思わず脈とっちゃいそう(藁
851名無しさん@HOME:02/04/12 16:24
二世帯3年目の友人の話。
いっつも無断で子世帯入られまくり、手紙見られまくり。
玄関開ければ「どこへ行くの」帰ってくれば「遅かったじゃない」
親世帯の家事も任され、姑の習い事の送り迎えまで。
明け方4時の寝室に「耳掻き貸して」とノック無しで入られたことも。
しかし姑曰く「○家の嫁として、姑である私が教育してやってる」とのこと。
で、この間とうとうキレたんですと。
何でも洗濯する時の手際が悪いとか、つまらない因縁をぐちぐちつけてきたそう。

「思わず胸ぐら引っつかんで『ふざけんじゃないわよ、誰の洗濯物洗ってると思うの。
あたしはあんたの家政婦でも奴隷でもないんだよ。こんな家出てってやるよ。
あんたのマザコン息子とは離婚してやるよ。言っとくけど、ただ出て行ってなんかやらないよ。
近所にああもされた、こうもされたって吹聴してやるからね。
噂話が好きな連中だからさぞ楽しんでもらえるだろうよ。
それとも今あたしがこの家メチャメチャにして住めなくしてやろうか!」
と言って洗面所のガラス1枚を椅子振り回して割ったそうだ。
姑は急いで自分の寝室に逃げたんだけど、追って行ったら
「やめてー許してー」と怯えながら謝ったって。

「基地外みたいだけど、もう本当に限界で殺してやろうかと思ったのね。
でもガラス割ったら案外すっきりした〜。ヴァヴァの怯える顔も見れたし。
あれからあたしのことが怖いのかもう近寄らなくなったし。
旦那には『お義母さんと白熱した喧嘩してガラス割っちゃった。
でも今まで言えなかった本音を言って、お互いに理解が深まった気がするの』って言っといたw」

結果オーライ?
852名無しさん@HOME:02/04/12 16:26
最高!!
853名無しさん@HOME:02/04/12 16:30
851補足。
その友人は学生時代から温厚でおっとりした子で
元ヤンだとか普段から危ない人ってわけじゃないので〜。
854名無しさん@HOME:02/04/12 16:31
>851
そんけーします!
私にもその勇気わけてほしい。
855名無しさん@HOME:02/04/12 16:31
すてき〜。惚れそうだ。
856名無しさん@HOME:02/04/12 16:34
>851
お友達言って成功して良かったね〜!!
いらない我慢はしない方がいい時もあるね。
857名無しさん@HOME:02/04/12 16:46
>851
こういうのを待っていた!!!!!!
858名無しさん@HOME:02/04/12 16:50
最期の「かえって理解が深まった気がする」
っていう白々しいフォロー?が賢いよ。

いやーご立派。痛快。
859名無しさん@HOME:02/04/12 16:53
その「お互いの理解」というのはやっぱり
「私に偉そうな顔してるとタダじゃおかないよ!」って
事を姑にわからせるという事でしょうか?
そういう理解の方法があるのだと大変勉強になりました。
860名無しさん@HOME:02/04/12 17:25
>「私に偉そうな顔してるとタダじゃおかないよ!」
うちもそれあったかも・・。
ダンナと私が言い合いをしていて、私の方が
こてんぱんにやっつけるのを姑が見ていた。
それ以来、私を敵に回さないようにしているのか
なんの用事でも、ダンナに言うようになった。(W
861名無しさん@HOME:02/04/12 17:34
うちも最初はこうるさかったけどキレて言い返し、
舅はあまりにもひどいから無視した。
夫も義両親に寄り付かなくなって
態度が変ってきた。
「うちら夫婦に必要以上にかかわるなゴラア」と
したのが良かったようだ。
862名無しさん@HOME:02/04/12 17:35
胸のすく話だ
みんな後に続こう!




............無理............
窮鼠猫を噛む、だよ
キレたもん勝ち。
864名無しさん@HOME:02/04/13 00:36
うちは何だか「ぬるま湯」状態。
そこがまた結構辛いものでもある。決定的なことがない。
何かが起これば事態は変わるかもしれないのに、なんとなぁ〜く半端な干渉。
・・・ってゆうかメザワリ。何かと視界にはいってくる。それが嫌。
「気配」を感じる毎日が嫌。
何かをするとき絶対、存在を無視できないじゃーないか。
ウチの親も気軽に呼べないし。
じじ、ばばは、悪い人じゃーないのはわかっている。
が、しかし。が、しかし一緒に住んでしまうと、憎みたくなくても憎んでしまうのだ。
「親切」が「おせっかい」に。
「ひとことアドバイス」が「嫌味」に。
「孫をみてあげよう」が「孫をかせ」に。
「親思いの夫」が「マザコン夫」に。
2世帯はこうも見るもの聞くもの全てを変えてしまうのだ〜!
ホントはココに書き込んでる皆だって、2世帯なんかにならなけりゃ
じじ、ばば、オットにもっと違う感情をもてたはずだろうに。
こんなこと愚痴る自分がホントーは一番嫌なんだよ!!!
面と向かって言えない自分が嫌なんじゃん!
・・・って私だけじゃないよね?
しかし、真綿で首しめられてるかんじっす。うちの場合は。
(しかも優しそうな笑顔で。)
865名無しさん@HOME:02/04/13 00:42
初めてこの板に来ましたが、みなさんどなたも二世帯を良く思うかたがいらっしゃらないようで・・。
うちは妊婦の妻をもち、もうすぐ3人になりますが、もしかしたら将来的に二世帯
(夫の両親)になるかもしれません。
親の方も、何もかも別々で、つまり独立した家2軒にするなら、という感じなのですが、
どなたか実際に、完全独立の二世帯(?!)にしていらっしゃる方いらっしゃいませんか?
なんかこのスレ読んでいたら二世帯イコールおしまいと言うイメージが・・・
>865
安心しろ!
完全同居よりはまだマシだ!
ウワァァァァァァァァァァン
867名無しさん@HOME:02/04/13 00:54
過干渉にならないような間取りにすれば大丈夫じゃないかなあ
玄関、台所、風呂、トイレ・・・は少なくとも別々に、とか

>>866
心中お察し申し上げます
868名無しさん@HOME:02/04/13 01:07
>865
うちは完全独立の2世帯だけど、やっぱりしんどい。
何かと気をまわさないといけないって思ってしまう。
親の方もイイ親ならイイ親ほど、同じように疲れてしまうとおもうよ。
できればやめといた方が・・・。
奥さんが乗り気ならべつだけど。
親の方も何だか乗り気じゃないのなら、お互い距離を保ったほうが
絶対うまくいくと思います。

869名無しさん@HOME:02/04/13 03:38
嫁さんに嫌われても親を選んで二世帯にするか、親に嫌われても
嫁を選んで別居にするか、そりゃー865さんの決めることでしょうな。
870名無しの心子知らず:02/04/13 06:54
>>865
この先どんなに理不尽と思えることでも
嫁を尊重する覚悟があるなら。
871名無しさん@HOME :02/04/13 06:55
二世帯に乗り気なのは865一人だと思われ。
872名無しさん@HOME:02/04/13 06:57
>865
その書き方だと、二世帯を提案したのはあなた?
ご両親はさほど乗り気ではなさそうだし、
妻の意見が出てこないし、どういうこと?
873名無しさん@HOME:02/04/13 07:35
>865
完全に分けた二世帯でも上手くいくかどうかは
そこに住む人間しだいですよ。
あなたのご両親(特に母親)お嫁さんに過干渉ではないですか?
あなた達のプライバシーには立ち入ってこない?
子供が生まれても子育てに口出ししない人ですか?
そのへんが問題になってくると思うよ。
874名無しさん@HOME:02/04/13 07:47
いやぁ、完全に独立でも厳しいと思う。
友達は道路をはさんで向かえが義親の家なんだけれど
宅配便やら、友達の出入りやら看視されているようで
気になると言っていたよ。
875名無しさん@HOME:02/04/13 08:12
同居も二世帯もピストン運動で軋まない家を建ててね
876名無しさん@HOME:02/04/13 08:17
でも、一緒に住んでみないと口出ししたくなるか、
孫が出来てみないと育児に関わりたくなるか、親としても
その環境になってみないと解らない事もあるだろうから、
無難に離れてた方が、ゆくゆく大きなもめ事を回避できて良いとおもうよ。
877名無しさん@HOME:02/04/13 08:26
ヴァヴァが長年住んでた土地ってだけで嫌だよ。
一戸建て買ったけど絶対自分の親を呼ぶ。
旦那には姉が2人いるからあっちにまかせよう。
自分は1人っ子だし。
旦那の実家も(ないと思うけど)遺産もいらん。
879名無しさん@HOME:02/04/13 08:28
完全独立なら、同じ屋根の下に住まなくてもいいじゃん。
わざわざお互いの確執深めるようなことしなくても…
なにかあった時すぐ駆けつけれるように、っていうなら別に車で
10分のとこでもいいと思う。同じ町内会はいやなので、最低隣町。
880名無しさん@HOME:02/04/13 08:43
実家の母が遊びに来た。
もちろん姑にも、お土産を持って。
でも母が帰ったあとに「なんの御用だったの?」って
用事がなくちゃ娘の家にも来ちゃいかんのか!?
881名無しさん@HOME:02/04/13 08:48
遊びに来たんですよぉ。
だってお姑さんだって、用もないのにわたしのスペースに来るじゃないですか♪
なんちゃって。
882名無しさん@HOME:02/04/13 08:50
クルマで10分なんて近すぎるよ。。。
うち、クルマで3時間だけどアポなし訪問あたりまえ〜♪
883名無しさん@HOME:02/04/13 08:53
>882
あら、これから出かけるんですよ残念ですね
とか言って返しちゃえば?
884名無しさん@HOME:02/04/13 09:18
二世帯の方って、親とどのくらいの頻度で食事、一緒にしてます?
885名無しさん@HOME:02/04/13 10:01
この1年、法事で1回食事しただけです。
正月も1階に下りていって、あいさつしただけ。
886名無しさん@HOME:02/04/13 10:07
>885
羨ましい・・・
うちなんか、正月のような季節行事始め、誕生日、祭り・・・
後、なんでもない日曜とか、結構あるよ。鬱・・・・・
887名無しさん@HOME:02/04/13 10:08
記念日マンセー嫌い!!
恩着せがましいし。
888名無しさん@HOME:02/04/13 10:12
>885
いいな〜。
うちはお正月は、2階(私達)で、料理作ってなぜかもてなす・・・。
あちらでは、めったにない。
889名無しさん@HOME:02/04/13 12:15
今、スーパーの魚売り場前を占拠して延々立話中のババに遭遇。
漏れ聞こえてきた会話。
「ええ、そうなんですよ、それでね、外階段をつけましてね、息子たちは
そこから出入りするようにしましたの」
「まあ、ご長男さんでしょ?おやさしいのねえ。これでご安心ですねえ」

やっぱり、ババたちにとっての人生のあがりっていうか、総仕上げは
「長男との同居」なのだな、と思った。
そして、ちょっぴり鬱になった自分は長男嫁。(今のところ別居)
890名無しさん@HOME:02/04/13 12:20
>889
買い物してるとそういうの聞くことあるよね。
うちの嫁ってどーしてあんなに漂白剤使うのかしらマッタク!!
とかもう言いまくり。
891名無しさん@HOME:02/04/13 12:38
865です。
思った以上にたくさんのレスをいただき、貴重な意見をありがとうございました。
たしかに、いまは距離を置いて暮らしているので大きな問題はありませんが、
実際距離が縮まるといろいろ予想しない事は起こりうると言う感じがしました。
嫁と姑という古今東西からの問題は多かれ少なかれやはり生じるでしょうし、
嫁さんにあまり余計な負担は掛けたくないし、もう少し色々なケースを想定して
決めていきたいと考えています。
892名無しさん@HOME:02/04/13 12:59
>>891
私は未来の姑です(娘も居ますけど)
同居または近居というのは、知らなくても良いことを姑が知ってしまう事です。
家事、育児等、慣れない若輩であるお嫁さんに対し、ベテランである姑が
まどろっこしく感じ口や手を出したくなることは、往々にしてあることです。

また、昔の家制度を引きずって、我が家の家風とやらに染めなければ、嫁を
教育しなければ、とはっきり意識してるしてないにかかわらず、そういう気持ちも出ている姑も多いようです。
細かいどちらでも良いようなこと(洗濯物の干し方とか、食器のしまい方等)も
姑が「我が家風」「こちらの方が良いやり方」と強引に押しつけそうです。

そうして肝心の夫が「親の方がベテラン主婦だから、習えよ」みたいな考えだと夫婦仲の危機です。

夫婦のやり方は、その夫婦が決めて作って行けばいいのです。
親とやり方が違っても、その家の主婦がやりやすい、好きなやり方でやっていけば良いのです。
アドバイスを受けたいと思う時以外の、上からの命令はいらないのです。

でも、姑としては、未熟な嫁の未熟なやり方を見ていたら、
教えて上げたくて、うずうずしてストレスが貯まるでしょう。
だから、ちょっと遠くで別居して、未熟な所を見せなければ、見なければ良いのです。
未熟でも、やっていけば段々上手くなります。
姑の口出しがなくても、家庭は廻っていくのです。

これが私の息子達に対する「同居しない宣言」の中身です。
893名無しさん@HOME:02/04/13 13:01
>892

額縁に入れて飾っておきたいようなレスです。
三度三度拝みたい。
894名無しさん@HOME:02/04/13 13:14
>>892
うちの姑に、つめのあかを・・・
895名無しさん@HOME:02/04/13 13:15
>892
ほんとだね。
「離れていたら親子関係が希薄になるんじゃないか?」
いえいえ、
「離れていた方が思いやれるし、お互い気にしなくて
いいことまで、気になるようになるより、(・∀・)イイ!
関係になれるのです」
896名無しさん@HOME:02/04/13 13:17
姑の口出しがなくても、家庭は廻っていくのです

>ホント、よほど廻る(藁
897名無しさん@HOME:02/04/13 16:56
>>891
旦那さんが「嫁さん」とか言うなゴルァ!!
「妻」とあらためてください
898名無しさん@HOME:02/04/13 18:26
あー、私も嫁さんなんてだんなから言われんのやだなー。
妻であってあなたの嫁じゃないってね。
899名無しさん@HOME:02/04/13 19:37
891です
あ、ほんとだ
普段は妻とか奥さんとか言うんですが、ここでは視覚的に嫁という言葉が
先に出てきてしまったのかも
あまり気にせず使ってしまいましたが、嫁と言う言葉だと家と家の関係
と言う感じであまり良い印象ではないのですね
うーん、言葉の使い分けか
900名無しさん@HOME:02/04/13 23:01
旦那が社員旅行で留守にするから、
子供を連れて約2年ぶりに実家に泊まりに逝こうと思ったのに、
私たちの出発前夜から姑が「寂しい」を連呼。
「2階の人の足音が聞こえないと寂しいものだよ〜」とかウダウダ。
意地でも2泊しようと思って、「お義母さんも寂しいかもしれないけど、
私の親にもたまには孫とゆっくり過させてやりたいので。すみません」と言って出てきた。
でも実母が義母から貰ったお土産のお礼の電話を入れた時、スゴーク寂しそうな声だったらしい。
腹が立ったから1泊で帰ってきてやった。帰宅して開口一番に
「お義母さんがあ・ま・り・に・も寂しそうだから・・・」と
申し訳なさそうに三度ぐらい言ってやった。舅にも言った。
舅はすまなそうな顔で「そんなこと気にしなくていいのに」と。
姑は人の話を聞かないので、たぶん「私に会いたくて帰ってきたのねっ♪」と
訳のわからない解釈をしていると思われ(鬱
365日分の2日ぐらい我慢できんのか(プンスカ
901名無しさん@HOME:02/04/13 23:11
>90
姑の欲望って留まるところを知らないんだね・・・。
姑がベテラン主婦で口出ししたがるのはウザイがわかる。
ろくに料理もできないくせにえらそうに口出しすんな

あと料理の名前を間違って覚えてるのも
○○家の呼び方、ですまそうとする。
世間じゃ通用しない事まで押し付けんなヴォケ!
903名無しさん@HOME:02/04/13 23:56
もうじき2世帯に引越しです。
会社の関係でおまかせパックじゃないので、開梱時に義母があーだこーだ言ってきそうです。
已む無く同居となるため、好き勝手させてもらおうと決めています。

同居後に自分達世帯だけに、食器洗浄乾燥機購入された方とか居られますか?
どうしても欲しいので買う予定なのですが、友人とかに「嫌味言われるよ」と忠告されてるのですが。
築10年弱で玄関共用の上下タイプです。

以前、滞在してた時に下の階のお風呂の調子が悪かったとかで、上のお風呂を入りにきてました。
私がシャワーを浴びようと思っていたら、「お義父さんが帰ってくるから後にして」と言われた。
一緒に住むようになったら、こんなのしょっちゅうなのかなー。
外出時に玄関を使わないわけにいかないから、引きこもりになりそう。
904名無しさん@HOME:02/04/14 08:28
>>903
そう言うときは、ひたすらとぼけて
「なんでお義父さんが帰ってくるからって、自分家のお風呂なのに後にしないと
いけないんですか??」
と皮肉っぽくなく、ほんとにわかりませーんって感じで聞くのも良いんじゃない?
私はホントに鈍くて、正直わからなくて聞きまくってたけど、
結構姑うまい理屈がなくて、ごにょごにょしてたよ。
905名無しさん@HOME:02/04/14 12:05
皆さんご存知とは思いますが、これってどうなんでしょうか?
今、上のほうにある「遺産相続争いに勝つ為に」というスレです。
なんか言いたいけど、肺腑を刺すようなうまい言い方が思いつきません。
お知恵を拝借したい(w)。本筋じゃないのでsage。

>>http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1018683369/
sage忘れました。バカです(w
907名無しさん@HOME:02/04/14 12:13
>>903
ウチ、新婚でいきなり同居だったんですが・・・。
すでに2世帯住宅建ててあって、玄関一緒、水周り別なんですが・・・。
お嫁入り、とゆー事もあって、食器洗浄乾燥機買いました。
あたしが欲しかったんだけど、「旦那様が買いなさい」って言うからって言って。
で、玄関一緒ってのスゲー嫌で、お義母さんが出かけてる間に自分も・・・
とコッソリ出かけます・・・。
なんかさー、買い物とかチェックされてるみたいで嫌なんだよねぇ・・・。
食器洗浄乾燥機、便利だし気にせず買っちゃいなよ。旦那さんは何で言ってるの?
908名無しさん@HOME:02/04/14 14:03
水周り共有の場合、皆さん洗濯機は2台なのでしょうか。
909名無しさん@HOME:02/04/14 14:07
>908
自己レス
「1台なのでしょうか」の間違いでした・・
910名無しさん@HOME:02/04/14 16:26
>>907
>買い物とかチェックされてるみたいで嫌

あー、わかるそれ。ほんっとに嫌だよねぇ。
暇な姑ほど「○時に買い物に出て○時に帰ってきた」とかチェックするし。
友達も呼びづらいし、実家親も遠慮して遊びに来ないし。
夜に家族で出かけようとしたら行き先聞かれたりしてウザイ。
911名無しさん@HOME:02/04/14 17:28
でもそんなの気にしてちゃダメだよ。
もう今さら好かれようとも思ってないから
好きにしているよ。
この先、まだまだ人生長いんだから
楽しまなくちゃ。
912名無しさん@HOME:02/04/14 17:30
>911
そうだよね。
弱気になってると生活に土足で踏み込んでくるからね。
913名無しさん@HOME:02/04/14 17:38
2世帯で住むからにはメリットあるんだよね?
住宅ローン、電気代、ガス代、水道代、電話代、固定資産税など
全て払ってもらっているんだよね?
それなら多少は他の事に目をつぶりましょう。
>913
そんな訳ないじゃん…
915名無しさん@HOME:02/04/14 18:41
>914
なぜ二世帯同居しているの?
何かのメリットあるんでしょ?
916名無しさん@HOME:02/04/14 20:27
二世帯のメリット。。。
親世帯が寂しくない(そう感じない)
親世帯が近所や親戚に自慢できる

917名無しさん@HOME:02/04/14 20:42
>916
子世代のメリットは?(涙
918名無しさん@HOME:02/04/14 20:51
>917
夫婦仲が悪くなる。
もれなくノイローゼにもなれる。
919名無しさん@HOME:02/04/14 22:40
じゃあ〜なぜ二世帯に?
920名無しさん@HOME:02/04/14 22:43
そしてセクースレスになる。
921名無しさん@HOME:02/04/14 22:45
>>919
こんだけ同居関連スレが立ってるのに、今頃何言ってるの?
嫁が好きで二世帯同居してるとでも?
義両親の(+夫)の強制だよ。嫌ならあんたは来なくて良いよ=離婚みたいな。
922名無しさん@HOME:02/04/14 22:50
秋に結婚します。
舅と旦那が同居したがっていて困っています。
大姑も同居しているので実際になったら3世代同居…
冗談じゃ無いです
救いは姑が反対してくれていること。
家賃を支払うのがもったいないと言う舅と説得するために空き家に
なっている親戚の家(車で一時間位の所)を借りてきてくれました。
でも、姑が先に死んだら間違えなく同居…ウツ…
お義姉さん、婿を取って一緒に住んでくれないかな…
923名無しさん@HOME:02/04/14 22:58
今、二世帯同居だけど、姑さんいるから舅の面倒みなくていいけど
もし姑いなくなって 舅の面倒見なきゃいけないと思うとゾッとする。
いい人でも、別問題。男は同居を甘くみ過ぎてる。
いずれは板挟みになり 帰宅拒否しだすよ。
それも妻のせいにしてね!
うちの旦那もケコーン当初から同居を主張し、舅が孫可愛さに家を建てた。
だんなの望み道理に。でも今は後悔してるといってます。
924名無しさん@HOME:02/04/14 23:10
>>921
ダンナが同居するって言うなら離婚するって言っている嫁は大勢いるんだよ。
強制だろうがなんだろうが自分の一生を考えたほうがいいな
悲劇の始まり・・・・・・


925名無しさん@HOME:02/04/14 23:13
>922
旦那さんにココ読んで頂いては?
926名無しさん@HOME:02/04/14 23:13
俺が親だったら子供と同居なんて絶対に嫌だな
金はかかる、孫の面倒は見なければいけない。
自分の時間が減る、いい事なんか一つも無い。
927名無しさん@HOME:02/04/14 23:17
>926
自分の子供ならという意見ですが、あなたの親が同居したいと言ってきたら
絶対的に拒否できますか?
928名無しさん@HOME:02/04/14 23:18
>926
ほんとだね。

したい親はそれがわかってないか、
「お金?子世帯に払わせる。」
「孫は見たいときだけ見るから、面倒な時は子世帯に渡す」
「自分の趣味ないからな」
だろうね。
929名無しさん@HOME:02/04/14 23:20
>927
現在、嫁親と同居です。
930926:02/04/14 23:25
>929
アギャ!事情もわからずにごめんなさい。
反対に「嫁の親と同居」も苦労はあるんでしょうね・・・
931名無しさん@HOME:02/04/14 23:27
>>924
私は破談覚悟で、結婚前から「同居嫌」宣言を義両親に出して
それを貫きましたよ。
それが出来なくて、同居してしまって後悔してるお嫁さんが沢山いるのも事実じゃないですか?
932名無しさん@HOME:02/04/14 23:28
将来私達夫婦が子供達に頼らない!
だから義理親も実親も私達に頼らんでくれ!
933名無しさん@HOME:02/04/14 23:35
>931
結局、ダンナに惚れさすことだよ!
ダンナに惚れているのと、惚れられているのとでは随分違うよ。
知人の一人は奥さんに惚れているものだから、奥さんがイヤだというから
同居に踏み切らなかった。
もう一人はダンナに惚れているためにダンナの一言で同居した。
ダンナに言う事をきかすことだよ!
934名無しさん@HOME:02/04/14 23:39
旦那に言い聞かせるまでの期間は長くても、そうするべきです。
私は「姑の隠れた意地悪な性質」を旦那にわかってもらうまで7年かかりました。
味方につけたら、こんなに最強なものはない>旦那
935名無しさん@HOME:02/04/14 23:40
家の馬鹿亭主
「一緒に住んだらお袋を虐めないでね」と言っていた。
私がここで読んだ事を少し話してあげたらね。

義父母のどっちかがアボーンするのも困るけど、2人揃って長生きされ過ぎても困るよね?
家の義父母&親戚一同、みんな超健康オタクで長生きしそうだよ。(ウチュ
936名無しさん@HOME:02/04/14 23:42
>930
謝る事ないですよ、気にしないでください。
苦労?嫁の親は苦労してるかもしれない孫の子守で(w
それは冗談にしても、苦労と言うよりお互い少しだけ気遣いはあります。
同居でいい事もあるし、嫌な事もある
しょうがないかなとは思うけど
嫁親が自分達が子供の立場で親からされて嫌な事はしないと
嫁に話していたと嫁さんから聞いて同居してもいいかな
とその当時は思いました。
937名無しさん@HOME:02/04/14 23:47
>>933
そういえば、結婚前初めて旦那んちに遊びに行ったとき、姑(というか、まだ彼母)から
「息子が誘惑されたのかと思っていたが、どうやら息子の方が惚れてるようだ」
みたいなことを言われた。
私は彼に淡々としてたのか?(w

いやマジ、同居、または給料を全部渡してくれない男なら結婚してから嫌になるより
破談になって良い。まだその方が傷が浅い、と考えてたから(w


938926:02/04/14 23:48
>936
ホントごめんねー。

世間一般の旦那さんは「同居=嫁が親に尽くす」が当たり前って気持ちがあるんですよ。
自分の親と嫁の間に立てなくて、嫁に「我慢しろ」「上手い事やれ」って言ってる事が殆ど。
929さんの奥さんは親とアナタの間に立って上手にやってるのでしょうね。
939907:02/04/14 23:51
>>913
電話代以外は、払ってもらってます・・・。
なので、なので・・・多少の事は我慢してます・・・。
良い嫁で通ってます・・・はい・・・。
940名無しさん@HOME:02/04/14 23:54
同居を迫られたけど奥さんのイヤの一言で却下されたって聞くのもあれば
ここの奥さん達はイヤでもご主人にしたがってスゴイですね。
よほどご主人のことを大好きなんだろうな
941名無しさん@HOME:02/04/14 23:56
>939
>電話代以外は、払ってもらってます・・・。
まさか、食費も払ってもらっている?
942907:02/04/15 00:12
>>941
何で知ってる・・・?
ってか、夕飯はお義母さんと旦那と3人で食べてて、お義母さん作ってくれるし。
あたしが作るのは週1回だけ。
その他、朝昼は別々なので、その分は自分たちで。
943名無しさん@HOME:02/04/15 00:50
>>933
でもさ、家の旦那みたいに経済力がなくて
親の力を借りないと家が建てられない場合もあるんですよ。
ナサケナー
944名無しさん@HOME:02/04/15 00:53
>943
まずあなたも働いたら?
945名無しさん@HOME:02/04/15 00:54
>943
何故親の力を借りる?????
自分の経済力で自宅を購入できないら賃貸で我慢しろ!と思う。
946名無しさん@HOME:02/04/15 01:04
固定資産税なんて親に払ってもらうとロクな事ありませんよ。
家の場合、それが高いからって玄関が共用になったのです。

その他の諸経費は、住宅ローンは多めに払ってます。
光熱費も多めに払ってます。
TEL代が勿体無いから、子機もあるから共通で良いのでは? って言われました。
が、ネットやったりするのに不便だし、何が悲しくて共有の物を持たなくちゃなのだろうと断りました。

留守電ついてるのに、義父母がTEL鳴ってると取りに来ちゃう家ってありますか?
友人宅がそうらしいのですが・・・
947名無しさん@HOME:02/04/15 01:51
同居してた、義弟夫婦が出て行った
あたらしい家には、お嫁さんのご両親がよく遊びにくるらしい
姑は、それが面白くない がんばれ、義弟のお嫁さん。姑が不愉快なら、あたしは幸せ
948名無しさん@HOME:02/04/15 08:02
>947
今度は、あなたのところが同居・・なんてことにはならないの?
949名無しさん@HOME:02/04/15 08:06
一人娘でしたが結婚して独立15年。
そろそろ家を建てようかと計画していたら
ずっと「お前らと暮らす気はない」と言ってた私の両親が突然
「二世帯にするからここに住んだらいい」と言って来た。
ダンナは「どっちでもいいよ」って言ってるし 両親の老後はやっぱ私が見なきゃいけないし 
ローンの支払い考えたら その方がいいかなーと思ってます。
でも自分の親とでも上手く行かないって話も聞くし
ちょっと心配・・・。



950名無しさん@HOME:02/04/15 08:33
>949
心配だね。特にあなたのダンナさんが。
親子なら多少の衝突も和解できるだろうけど夫は他人だからね。
あなたの親とダンナさん、仲良くやれそう?
ひとつ忠告するけと゜一旦建てちゃったらもう後戻りはできないよ。
ローンに縛られ地獄の同居、ダンナは家出なんてこともあるから
夫婦でよく話し合って決めたほうがいいよ。
951名無しさん@HOME:02/04/15 08:51
知り合いのマスオさんは、単身赴任になって生き返ったという噂だよ。
間に入る妻は、相当気を遣わないといけないよね。
952名無しさん@HOME:02/04/15 09:07
実娘と二世帯住宅(完全分離上下型)建てたら
夫に逃げられたって人もいます。
よく話し合ってくださいね。
953名無しさん@HOME:02/04/15 09:35
>>950 >>951 >>952
ありがとうございます。

夫は「俺は仕事に行ってるしカンケーねぇよ。」なんて言ってます。
物事あまり気にしないタチなんで・・。(ある意味自己中)
でも 実際どうなるか 暮らしてみないと解らない・・賭けですね。

口うるさい母と頑固者の父と 自己中のダンナの間に挟まった
私が大変なんですよね。
よくよく心しないと・・・。

日曜日に両親からダンナを連れて来るように言われてます。
話し合いに向けて なんだか緊張します・・はぁ〜 
954名無しさん@HOME:02/04/15 09:38
完全分離型ならなんとかなるんじゃない?
955名無しさん@HOME:02/04/15 10:08
>>954
両親もそのつもりみたい。
日頃「おもいっきり生電話」欠かさず見てるし
実娘との二世帯も楽じゃない事解ってくれてるようで。

問題は資金面。
二世帯建築の銀行ローンって 普通の一戸建てと違う面ってあるのかな?
あまりにも無知で 恥ずかしいので ちょっと勉強しに逝って来ます。
956名無しさん@HOME:02/04/15 14:51
親と同居でも経済的な面で楽ができるのなら我慢もしようがあるが
親と同居していて何もかもおんぶに抱っこの家がある。

別居は自由がある。お金は・・・・・・
どっちをとるか人それぞれ
ただ同居の場合、親が遠慮して嫁が強いと嫁の天国
しかし、親が強いと嫁は地獄だよ!
年寄りはおれることを知らんからな!
957947:02/04/15 15:56
仕事の都合で、今はないです けっこう、一箇所に定住できない仕事なので
姑には、耐えらんないでしょう 将来的に同居したら、マジでやばい 何がって、犯罪者になってしまいそうな気がする
別スレの、卒業生目指すことになりそうな、私
958名無しさん@HOME:02/04/15 15:59
私も、同居したら「精神病院」「刑務所」の
どちらかに入る事になりそうで怖いです。
でも旦那一人っ子なので避けられそうもありません。

結果どちらかに入所することになった暁には
旦那に自分の先読みの甘さをタプーリ後悔してもらおうと思います。
959947:02/04/15 16:09
958さん だめですよ ばれないようにしましょう とりあえず、姑の部屋は二階で、毎日ワックスをかけるきれい好きの奥さんになる予定の私
同居したらね ものすごーくしたくない ち、この前骨折したとき、もっと変な落ちかたしてよね あ、これは、あたしのせいではなく、姑が勝手にこけただけ
960名無しさん@HOME:02/04/15 17:05
>959
ヘタに転んで、下半身付随になられても・・・
961名無しさん@HOME:02/04/16 09:49
姑ったら、用事があってもなかなか言わない。
んで、私が出かける時に、玄関で呼び止めるの。
でもさー、こっちだって時間調整して出かけるわけだから
そこでまとまりのない話聞かされても、困るんだって。
「お義母さん、私時間がないので出かけます。」って
断ったら、その後ダンナに
「○○子さんは、相談しているのにちっとも話を聞いてくれない。」
と、チクッていた。
962名無しさん@HOME:02/04/16 10:01
>961
嫌がらせだよ、それ。
うちの母も祖母に同じ事されてた。出かける寸前に用事をいいつけたり。
963名無しさん@HOME:02/04/16 10:12
>961
老人によく見られる現象ですね。
人が出掛けると、なんか言いたくなるという・・・
964639:02/04/16 19:47
前にここで相談した639です
おととい破談となりました。
私の父が怒っていて実家を出る事になってしまいそうですが
すっきりしました。

まだ人生これから
今度は絶対同居しなくていいような相手を探します。
965名無しさん@HOME:02/04/16 19:54
>964
こんぐらっちゅれいしょーん。
966639:02/04/16 19:56
>>965
ありがとうございます
967名無しさん@HOME:02/04/16 19:57
みんな、「スカッと」スレの80を見習え!
968名無しさん@HOME:02/04/16 20:03
>639
良かったと思うよ、
スゴイ同居条件だったもんなぁ・・・

2chもまんざらじゃないか?(藁
969名無しさん@HOME:02/04/16 20:12
639,おつかれさまです。
とりあえず、できるだけゆっくりしてね。
970名無しさん@HOME:02/04/16 20:28
>964
きっとあなたに本当に合う人がいると思うよ。
971名無しさん@HOME:02/04/16 23:18
>639
私もよかったと思う。
うちみたいに、割と金持ちの義父母でも二世帯同居は苦痛だ。
お金ないなら、さらにキツイよ。
しかも、自分の稼ぎを義父母にあてにされるなんて考えられない!
>639
家族とも雰囲気悪くなっちゃって
今は辛い時期だけど、乗り越えたらすっきりするよ。
あのままなあなあにして人生ずっと真っ暗に比べたらずっといい。

お父さんだって、今度はあなたを一番に思ってくれる人と結婚して
子供でも作ったらもうすっかり忘れちゃうから(w
ほんと、よかったんだよ。
973名無しさん@HOME:02/04/23 08:39
私が住んでるマンションの一室に、大家さんの息子夫婦が住んでたのね。
何度かお邪魔したことがあるんだけど、部屋の中も観葉植物だらけだし
ベランダも季節の花を取り入れてきれいにガーデニングしてるから
こういうのが好きな奥さんなんだな、すごいな、って思ってたのよ。

で、つい先日、大家さんとの二世帯住宅が完成したので
マンションを出てそちらに移ったんだけど、今度は庭があるから
きっと毎日楽しくガーデニングにいそしむんだろうなと思ってたら
大家さんの奥さん(つまり、お姑さん)が息子夫婦の庭まで
せっせといじっては、ツバキとか沈丁花とか植えてるのよ。
なんか他人事ながらちょっと気の毒に思った。
974名無しさん@HOME:02/04/23 09:10
>>973
気の毒?どういう事情かわからないですよ。
うちなんて家を建てたけど、義両親が庭全般を勝手に仕切って
自分達でやるからって植木やら花やら沢山買って置いてるんです。
草むしりとか嫌いだからほんとは石畳にしたかったのに。
草むしりや花の手入れ毎日姑がやってますよ。水やりはなぜか私
だけど。
きっと近所の人はそういう目で見てるんだろうなあ(鬱
975名無しさん@HOME:02/04/23 09:19
??
「他人事ながら気の毒」なのは、勝手に庭を仕切られてる
お嫁さんだっていう話でしょ?
976名無しさん@HOME:02/04/23 09:20
時々、びみょーな誤読してキレる人がいるね。
977名無しさん@HOME:02/04/23 09:21
ツバキは虫がつきやすいからなあ。
沈丁花は日陰でもよく育っていいにおいだから裏にはオススメだけどね。
978名無しさん@HOME:02/04/23 09:22
>974
973も嫁が気の毒だと言ってるじゃない?
ガーデニングがお好きな方なのに、姑に庭乗っ取られて
趣味ではない和風な花を強制的に植えられてかわいそうって話でしょ。
979名無しさん@HOME:02/04/23 09:24
>>639
>プラス、彼の御両親は現在無職。
>私の稼ぎも当てにされているような感じ。
>無職だから、生活費とかを考えたら別居は出来ないって言われました。

こんなウンコみたいな条件で結婚しなくて良かったじゃない!!
本当におめでとう。
オヤジさんと揉めてるようですが、きっと娘が傷物になったような気でいるんでしょう。
私も昔マザコン男を破談にしましたが、うちのオヤジはそう感じたようです。
そういう男と結婚したいと言ったからには覚悟があったんだろうとか
変な理屈を言っていましたが、
最後には「これから何十年先まであの家族に狂わされるなら、今破談にしといたほうが幸せ」という
母親の言葉に納得したようです。
時間はかかると思いますが、972さんのおっしゃる通り、別の男と結婚するころには
すっかり忘れてました。つか、結婚前には破談になって良かった位のことを言ってましたよ(w
この機会に一人暮らしも楽しむ位の気持ちで気負わずゆっくり行くんだよ。
本当に良かったと思うよ!!
980名無しさん@HOME:02/04/23 09:26
>974
真夏以外は地植えに水遣りは要らないyo。
981名無しさん@HOME:02/04/23 09:41
和風だろうとなんだろうとちゃんと配置を考えて植えてるなー
ってわかる庭なら勝手でもなんでもまだいい。
うちは空間があいていると何か植えられる。裏庭はすでにジャ
ングルだ。駐車スペースにまで木を植えられた・・。
982名無しさん@HOME:02/04/23 09:48
轢いちゃいましょう。>981
>979
うんこみたいな条件、にワロタ。
984974:02/04/23 15:53
すみません、誤爆でした。
いつもその事でイライラしてたから、変な方に解釈してしまいました。
>>980
鉢植えのお花も沢山あります。朝から毎日水遣りするように言われてます。
しかも買ってきたのはウチの為、支払はウチです。
草むしりは大変だろうから石畳にしましょうって何度言ってもいやがります。
それでいて近所の人には、自分達に庭の管理をさせてるって言ってるらしい。
ほんと何とかして欲しい。
誤爆っていうのは違うスレにレスつけちゃう事だと思うけど。
ほんとに誤読が多いね。
精神的に追い詰められてるからかな?

あなたがそこでブチ切れて鉢でも壊しちゃえば
別スレで勇者だと褒め称えられるだろうに。
勝手にやっちゃえやっちゃえ>石畳
それであっちがブチ切れたら家出ちゃえ。