義妹がひきこもり -PART2-

このエントリーをはてなブックマークに追加
692名無しさん@HOME
うちの場合姪(義両親にとっては孫)を義両親が定年で田舎に帰る時に押しつけられそうになりました。
義兄夫婦が離婚後、姪(離婚当時12才)は義兄が引き取り義両親と義兄父子の4人暮らしだったのですが、姪が高校生の時に義兄が交通事故で急死して、
ジジババの「この子はかわいそうな子だから・・・」の甘やかしですっかりヒキモドキになってしまいました。
(ヒキモドキと言うのはイベントとか自分の楽しいことだといくらでも外に出るからです)
姪も>>592さんの小姑と同じように「田舎に行きたくない」とごねて、リストカットしたらしく姑が「うちに預かれ」と言ってきたのです。

話しがきた直後から思いっきり断りました。
気を持たせたらヤヴァイと思ったのでできません、とか無理です、とか言わずに「私は絶対イヤです」と
もちろん夫からもきつく姑に言って貰いました
早い時期からうちの両親も兄弟も巻き込んで反対して貰いました。

それで一応姑は不承不承黙りかけて姪も連れて行こうとしたのですが
姪は諦めなくて、手首は切るは、怪しげな薬呑んで吐くは・・・めちゃくちゃでした
「そんなに私がじゃまなんですか」って泣きながら電話してきたので
「ええ、うちの家には貴方はじゃまです」と返事をして「じゃあ邪魔者は死にます。おばさんのせいですからっ」とか無茶なやりとりの繰り返し(何度もあったんです)の後、ようやく諦めて沈静化しました。
それでもイベントの時期になると姑から。上京するので泊めてやって欲しい、一人では何もできない子だから・・・と電話が入り、その都度断るのですが鬱になります。
693名無しさん@HOME:02/05/12 18:27
>692
イベントってもしかして同人?
694名無しさん@HOME:02/05/12 18:37
>692です
同人ともちょっと違うようで人形の服とか作ったりしているみたいです。
前にうちに遊びに来たときはかなり大きい人形を抱いてやってきて驚きました。
イベントも人形関係のようです。
695名無しさん@HOME:02/05/12 18:46
人形かぁ・・・ある意味やおいの同人ちゃんより恐いかも
696名無しさん@HOME:02/05/12 18:47
コスプレではないの?
697名無しさん@HOME:02/05/12 18:49
>694
ドールイベントだっけ?同人の一種だと思っていた。
>695
いや、ホモエロ漫画よりはマシです。あれに取り憑かれた女は
異常ですよ…
698名無しさん@HOME:02/05/12 18:59
>692です
>697
あれも同人なんですか?<ドールイベント
本を作って売るものだけじゃないのですね^^;
以前ちらっと聞いた限りでは人形とお揃いの服を着ていく集まりのようでした
699名無しさん@HOME:02/05/12 19:03
>698
いや、じつは聞きかじりなのでよく知らないんです。
友人にプロ絵描きがいるんで話だけ(ノーマルな本もあるらしい)
人形の服売っているところとか、フリフリの服着るコスプレとかも
あるって。
700名無しさん@HOME:02/05/12 19:08
>692です
人形の服を作るので生活は・・・できないですよね?(汗)<姪
高校中退でヒキモドキになり今度の誕生日で21才なんですが
701名無しさん@HOME:02/05/12 19:15
>>700
699ですが、そのイベントはそもそも生活の糧にできるほどの利益が
でる人は少ないらしいです。
あくまでも趣味で手作り?の本とかドレスみたいなの売るらしいので。
参加費や材料費もかかるらしいですので赤字覚悟では。
友人も稼ぐのは本業、同人は趣味とわけているとか。
702名無しさん@HOME:02/05/12 19:22
ああ、やっぱり無理なんですね(汗)断って良かった
姪はその方面で食べていくから都内にいたいっていっていたんです
703名無しさん@HOME:02/05/12 19:22
>>692
そもそもなんで姪の面倒をあなたちに押しつけるの?
離婚だから母親が生きているでしょうに。
祖父母がだめなら母親が面倒見るのが筋。
704名無しさん@HOME:02/05/12 19:26
>703
692です。
母親とは離婚以来、絶縁だそうです
(離婚原因は母親の不倫&再婚だったので)
705名無しさん@HOME:02/05/12 19:31
>>704
不倫しようと、親権者が亡くなれば子供の養育義務とか発生
しないんですか?
まともに高校・大学出て就職しようという姪ならともかく、
そんな生ぬるいこと考えているのなら関わらない方が吉です
ね。
その方面で食べていける自信があるのなら一人暮らしすれば
よし。
706名無しさん@HOME:02/05/12 19:34
うひょ〜 692さんがんばれ!
707名無しさん@HOME:02/05/12 19:34
>>705
父親が亡くなったのが高校の時と言うことは養育義務云々の時期は既に過ぎてます
母親と連絡とっても援助は期待できない
708名無しさん@HOME:02/05/12 19:36
さっさと一人暮らしさせないと寄生虫に・・・
709名無しさん@HOME:02/05/12 19:39
ジジババが生きてる間はパラでもいいんじゃない?
その後は飢え死にでも何でもすればよい
下手に自立を促すとか働きかけて関わり合いにならない方がよいとおもう
710名無しさん@HOME:02/05/12 19:42
>>707
ども、18歳過ぎたら関係ないのね。
でも離婚した母親に養育義務がないのなら、よけいに692
夫妻には関係ないわね。
保証人とか絶対に無視ね。
711名無しさん@HOME:02/05/12 19:45
姪の面倒まで見れるかってんだよ!
712名無しさん@HOME:02/05/12 19:53
692です。
私の書き方が悪かったようで誤解を喚んでしまってすみません。
姪は今はもう祖父母と一緒に田舎で暮らしているんです。
(うちに同居の話しは完全に断ったので)
ただ、年数回の人形のイベントの時期ごとに泊めて、と連絡が来るのがイヤなだけです。
一回でも上がり込まれたら住みつかれそうなので断っています。

気になっているのは義両親の死後のことですが・・・面倒を見る気はないので、がんばり通そうと思っています
713名無しさん@HOME:02/05/12 20:03
>712
祖父母もある時期がきたら姪を突き放してくれないと
ジジババの介護とかになった場合ややこしくなるよね
714名無しさん@HOME:02/05/12 20:09
>712です
介護とか、死後のことを考えると少し恐いです(汗)
姪の性格だと、このままだと社会に出るのは無理でしょうし・・・
でも、その話を義両親にすると、それなら預ってリハビリさせて欲しい、と期待されるので、
こちらからは何も言えないし、できない現状です
715名無しさん@HOME:02/05/12 20:13
キモッ 絶対に面倒みたらダメ!
まだ若いんだから寮のある職場に送り込むべし!
な〜にが預かってリハビリだ!甘えんなっつ〜の!
716名無しさん@HOME:02/05/13 00:53
近所にいる40歳近いヒッキー女と、今日会った。
殆どひきこもってるけど、調子のいいときは外に出てくるんだよね。
1年ぶりに会ったので挨拶したら、家族に対する不満を話し始めたので、
声かけなきゃよかった、と後悔した。
だってその不満が、おっそろしく自分勝手でワガママで、
聞いてるだけで気分悪くなるような内容だったから。

その挙句、
「私は結婚はしたくない。結婚して不幸になる人がいっぱいいるから」
だって。あのなー、40歳、デブスヒッキー女と結婚したがる男が
どこの世界にいるんだよ?
普段閉じこもってるから、自分が他人にとってどんな存在か
全くわかってないんだね。家族に深く同情するよ。
717名無しさん@HOME:02/05/14 22:53
>>692
イベント名から姪御さんが抱えてる人形が何かまで分かる自分に鬱…

洋裁学校出てる技術持ちならメーカーの下請けで内職って手も
あるだろうけど、(いくら貰えるかまでは知らない)
ヒキモドキではまず 無 理 でしょうなぁ…
718名無しさん@HOME:02/05/14 23:28
>712
教えてよ、自分の知らない世界だから興味ある!
知らない方が幸せな世界もこの世には存在する。
悪いことは言わん、止めとけ>718
720名無しさん@HOME:02/05/15 10:56
そんなに知りたいなら、人形 イベント でぐぐれば良いのになあ
721名無しさん@HOME:02/05/15 10:59
>717
有名な人形なの?
722名無しさん@HOME:02/05/15 11:01
>>692さんの姪って有名人なの?
抱えてる人形までわかるって・・・ここで話題にしてるのヤヴァイ?
723名無しさん@HOME:02/05/15 11:02
>721
その筋では有名です、人形板逝けばすぐ判るよ。
724名無しさん@HOME:02/05/15 11:07
抱いてる手作り人形と同じかっこして歩いてるなんて、すぐ有名になりそうだ
725名無しさん@HOME:02/05/15 11:10
人形板の人がここを見て>>692姪に知らせていりして
726名無しさん@HOME:02/05/15 11:11
>721-722
http://mentai.2ch.net/doll/
に逝ってこい。こういう世界があるのだと知れ。

でも、参加者は通常普通人なので偏見を持たないように
727名無しさん@HOME:02/05/15 11:12
でも、良くも悪くも「その道での有名人」なんだったら
ジジババが死んだ後でも姪御さんは喰っていけるのかな?
728名無しさん@HOME:02/05/15 11:15
叔父の面倒を・・・って言うのを見てダンナの姪が、書いたのかとびっくりしたぁ。
家のダンナって5人兄弟の5番目なんだけど すぐ上の兄がヒッキー気味。
ダンナに言わせると『女性と付き合ったことも無いだろう』
もう50なのに銀行のCDも使えず いちいち振込みを私に頼む。
長兄が、この間亡くなったんだけど その兄が 残した貯蓄で 88の義母と生活しておる。
で、長兄が 土地も残したんだけど 義姉の娘が ヒッキー兄と義母を引き取るから長兄の
残した土地に家を建てさせてくれって事になったのよ。
だったら ちゃんと面倒見りゃいいのに 今度は、義姉が 姪をかばうって言うか
ヒッキー兄と姪の間に立って 色々世話を焼いちゃってる模様・・・・。
義姉で、手の足りない所は 私やダンナに頼む。
でもさぁ・・・・。最終的に義母が、いなくなったり 義姉が 年取ってきたら姪が面倒見るのに
って思うんだけどね・・・・・。
私は、ヒッキー兄の面倒見るのやだもん。
今も顔見るのやだし・・・。
義母も私が、義兄を嫌ってるの分かってるみたいで『頼りになるのお前達だけだから』
なんて 言うけど・・・・・。
所詮 私にとっては、義兄は 他人なんだよぉ!
財産分与の話とかの時には、私をはぶにするくせに!!!!



729名無しさん@HOME:02/05/15 11:16
>727
「その道での有名人」なのではなくて人形イベントが有名なのでは?
ひよこクラブの付録の話題は、ひよこ読んでない人は判らないけど
読んでる人ならすぐピンと来る、みたいな感じですよ。
730名無しさん@HOME:02/05/15 11:21
>726
見てきたけど、どの辺のスレ見れば良いのかすら判明しなかった(汗)
魔法の呪文がぐーるぐるって感じだったYO
731名無しさん@HOME:02/05/15 11:26
>730
イベントでページ内検索かけてみた?
732名無しさん@HOME:02/05/15 11:48
>731
ドールイベントのスレ読んだけど、どのへんに姪が出てるのかわからず
痛い人のところかな?
733名無しさん@HOME:02/05/15 11:50
筋子さんっていうのが有名みたいだけどこれ?
なんか引っ越しがどうとか書いてあるけど
734名無しさん@HOME:02/05/15 11:57
>732
痛い人で良いんじゃない?

ところで、姪って有名人なの?
735名無しさん@HOME:02/05/15 11:59
その道では有名な人だったらしい<姪
書き込んだ人は知らなかったんだろうね
でもいくら有名人でもヒキで人形とお揃い服の姪はいやだ
736名無しさん@HOME:02/05/15 12:02
有名人て言っても、悪名高いの方だよ。
絶対。
737名無しさん@HOME:02/05/15 12:08
>>733
>>692姪は祖父母と一緒に田舎に引っ越したしビンゴ?
738名無しさん@HOME:02/05/15 12:14
人形板見に行って気持ち悪くなった
こんなとこで有名人なヒキ姪だったら絶対縁切る
>>692さん、姪にひどいこと言われてなければいいけど(マジ心配)
739717:02/05/15 12:31
あああ…ゴメンナサイ。書き方が悪すぎた…
有名なのはイベントと人形で、姪御さんは有名人ではありません。
モチロン筋子さんでもありません(汗)

人形はココに載ってる内のどれかだと思われ。
www.volks.co.jp/c_goods/superdollfie/index.html
半完成品の樹脂製の人形のキットとでも言いますか、
磨いて、コートして、ドールアイを変えたりウィッグを変えたりして
自分仕様にすることもできるものです。

イベントは同人誌即売会形式で人形の展示や販売、
手作りドレスや小物を売ったりするもので、
上の人形を出してる会社主催の「ドールズパーティー」他
いくつかあります。



ちょっくら逝ってくらあ。 オカン涅槃で待つ…
740名無しさん@HOME:02/05/15 12:32
人形って気持ち悪い。嫌い。怖い。
少し前に 叔父で愚痴らせてもらった者です。
スレ違いですみませんでした。

あの後 書いて心が落ち着いたのか叔父に思いっきり言いました。
そりゃもう 自分でもびっくりするぐらいです。叔父も もう絶対縋るのは
無理だと理解したと思います(…思いたいです)。
これ以上は無いと言うくらい 激しく拒否をするしかないんですね…。
742名無しさん@HOME:02/05/15 15:01
珍しく上がってるな、と思って見に来たら
人形ヒキ祭り未遂だったのか・・・・
これこれ、人形とドール愛好者の皆様に罪は無いだろう。
勝手に外吉と同類にするような発言はアホウの所業だ。
商売柄か、うちのまわりクリエーター関係が
集まってるのでキティと同類にされるとモニョモニョする。
そりゃ端から見たらある意味では常道逸してるけど(w

ドール愛好家の友人が結婚式のドレスに合わせて
キレイなアクセサリーを作ってくれたり、
姪のバレエの発表会のためにティアラ作ってくれたりして
本当に嬉しかったからなあ・・・
器用な手先は社会に有益に活用して欲しいものだよ。
今更かもしれないけど、以前ヒキーでした。
父親は別居、ドキュソな兄貴は一人暮らしで、
ほぼ母と母子家庭状態。
でもヒキーで生活、二ヶ月半で終了。
理由は、母が事故で長期入院して、私が稼ぐ&世話をするため。
父親は行方不明だったし、兄貴も遠かったし。
おかげで、その後は普通に暮らしてます。
高校は4年行ったけど。
 
やはり、『不必要に守ってくれる家庭』があると思い切り甘えます。
あのころの自分を蹴飛ばしたいです。
興味深くスレを見ています。
なんとか縁を切ったり、立ち直ってもらったりする方法はないのでしょうか。

私の場合は実兄がヒキーです。
彼の暴力が辛く、妹の私は10年以上前に家を出て自活しました。
彼は両親と同居で、30代後半になる今も働かず家におります。
しかも彼は周囲をバカにしきっている状態で、私どころか医者の助言も
聞きそうにありません。
でももし将来彼が経済的に頼ってきた時や暴力で脅してきた時には、
「親族だから面倒を見ろ、暴力も我慢しろ」となりそうで怖いです。
746名無しさん@HOME:02/05/16 03:54
裁判沙汰になれば暴力を振るわれ続けていた人に
扶養を無理に求めはしないでしょ。
747名無しさん@HOME:02/05/16 11:43
姪御本人と彼女の手作り人形、じゃなくて
彼女の行くイベントと持ってた製品、なのね。
>その筋では有名
748名無しさん@HOME:02/05/16 13:22
でも、一般人の叔母のところへ遊びに来るときに
自分とお揃いの服着せたでっかい人形抱いて来るのって基地っぽい<姪
749名無しさん@HOME:02/05/16 14:01
話しに割り込むようですみません。
わたしの夫の弟のことも聞いてください。
義弟は37歳もうすぐ38歳ですが、引きこもりです。
時々ストレスをためて暴れたりしているようで怖いです。
義母義父が亡くなったらだれが彼の面倒をみるのかと思うとぞっとします。
娘たちが夏休みに泊まりに行くことも以前はあったのですが、
年々義弟がすさんできて、ここ数年で激太り、顔色も茶色く濁っています。
昼間はずっと寝ているので顔を合わせることもないのですが、
夕方すぎくらいに起きてきて異様な気をまき散らしています。
うちの子供たちは義弟を慕って膝にのったりするのですが、
わたしはとくに娘のことが心配でつい夫の実家に行くときにおっくうに感じます。
なんとか彼が社会復帰してほしいのですが、38歳ともなると、
もうだめでしょうね・・・。
7505:02/05/16 14:01
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------

751名無しさん@HOME:02/05/16 14:09
>749
夫の弟も30でヒキー。この度体調不良でで入院。
C型肝炎であった。一生ヒキー決定。
我々は昔から家から追い出せと義両親に強く言ったが
なんやかんやと義母がかばい10年。ついに病名までついたので
正々堂々パラヒキだわ。
752名無しさん@HOME:02/05/16 14:11
げっ!
753名無しさん@HOME:02/05/16 14:14
嫌なこと言うようだけど、娘さんがイタヅラされないよう
心を配ってあげてね。
754名無しさん@HOME:02/05/17 01:00
>749
>顔色も茶色く濁っています

義弟さん、アルコールは?
黄疸だったりしませんか?
755名無しさん@HOME:02/05/17 01:58
>749
多分肝臓がやられていると思われ
751ですけど、もう内臓がだめになると
働くのムリっぽいですね。
私たちは逃げ切る覚悟です。
舅が死ぬときに一緒に連れて行ってくれと、憎まれ口たたいてきました。
絶対にあのキチガイの面倒なんて見るもんか!
のたれ氏ね!
756名無しさん@HOME:02/05/18 03:13
>749
がいしゅつだけど、そこまで顔色が悪いのなら、ダンナさんから
義両親に「心配だから医者に行くように」と進めて貰ったら?
そのまま入院して貰えば、たとえ数日でも心が休まるんじゃない
でしょうか。肝臓なら、、天寿を全うされる事は無いかも。
(不謹慎でスマソ。)
娘さんには、防犯ブザーを渡されるとか…
ぬいぐるみのキーホルダーにしか見えないようなのもありますよ。
757名無しさん@HOME:02/05/18 03:34
ヘタに全快なんかして、元気にパラれたら困る。
ヒキ部屋という、座敷牢で、早く死ぬように
願いましょう。
このスレ読んで唐突に思い出した、父方のおば。
父の実家に祖母とともに二人暮らしだったけど、ずっと部屋にこもりきりで
私らが里帰りした時も絶対に姿を現わさなかった。
というか、偶然一度連絡無しに実家を私一人で訪れて、こたつでその人が何か
食べてるのを目撃するまで、その人の存在事体が私に伏せられてた。(私12才の時)
そんで結局糖尿を煩って十年位前に死んだらしい(葬式無し)。
引きこもった原因は多分鬱だと聞いたけど(医者をやってる別のおじの話)、
本当の病名は分らずじまい。
(本人も祖母もその方面の医者にかかる事を断固拒否した為)
彼女は結局祖母が最後まで看取った形になった訳だけど、もし祖母の方が先に逝ってたら
長男であるウチの父が面倒をみる事になったんだろうか。
というか、ウチの母はもう他界してるし、実際の身の回りの世話はひょっとしたら
碌に彼女の顔すらみてない私がする事になったのだろうか。
…いやだのう。
759言い捨てごめん:02/05/21 17:29
また,仕事やめましたか…
単純労働は嫌ですか…
情けなくて泣けてくるんですか…
でも,あんた他に何ができるのさ?
頭脳労働?(w

あんたプライドの使い方間違ってんだよ。
今の自分を恥じろ。ばか。
760名無しさん@HOME:02/05/22 16:47
>>759
詳しく書け。わからん。
761名無しさん@HOME:02/05/22 16:49
>759
うちの義妹も同じだよ。
「会社が私を使いこなせていない」とかほざいてたな。
マンカス タプーリ溜まっていそうな感じ>ヒキコモリ義妹
763名無しさん@HOME:02/05/22 17:05
>761
テレビでそういうこと言ってるホームレスがいたよ。
変にプライド高いんだろうね。
本当〜〜〜に有能なら
自分を使いこなせる会社を自分で探しあてるか、
いっそ自分で会社を興しちゃったらいいのにね。
765759:02/05/23 15:38
うーん、頭にきた事があったのでついそのまま書き込んじゃった。失礼。

うちの半ひきこもり、高校でてからまともに就職してない。
こずかい欲しさに、たまにアルバイトするけど続かない。
単純労働はプライドがゆるさないんだと。
そういって今度の仕事もやめちゃった。
じゃあ、なにができるんだ?ってなんもできないんだよ。

寝てるか、食ってるか、泣いてるか。
恥ずかしげもなく、自分を哀れんでひーひー泣くんだよ。
プライドがあるならみっともない自分をなんとかしてくれ…
766名無しさん@HOME:02/05/23 15:43
>>765
詳しい家族関係教えてよ
767759:02/05/23 19:17
父・母・自分・ひきこもりの4人家族。

o自分は学校出て数年、働いてる。ひきこもりは1つ下、無職。
どっちも親と同居だから、手前も結局パラじゃねーかと言われれば
その通りだから、あんまり偉そうな事は言えないんだけどさ。
でもなー…
給料の3分の1は食費として家に入れてる。
ひきこもりはもちろん入れてない…どころか親が小遣いやる始末…。
その小遣い、自分の食費からでてんじゃないかと思うと(実際でてるんだが)、
なんだかな(w
第一、そんな事するからよけい働かなくなるんだと思うんだが。
768名無しさん@HOME:02/05/23 20:53
>>759
で、あなたは♂?♀?
ひきこもりは?
769名無しさん@HOME:02/05/23 21:00
>手前も結局パラじゃねーかと言われれば その通りだから、
>給料の3分の1は食費として家に入れてる。

誰もあなたがパラだなんて言わないよー
770759:02/05/24 20:21
769さん、ありがとう。

自分もひきこもりも女。
だから高校卒業して就職しそこねた時、親もキツク言わなかったのがまずかった。
「女の子だから、どうせお嫁に行くんだし…」

家族以外とほとんど口きかない生活していてはお嫁にいけないよ…
それに、心根の問題だ。
誰かに養ってもらえばいいという事ではないよ、母。
771名無しさん@HOME:02/05/27 16:29
良スレあげ
772名無しさん@HOME:02/05/28 09:32
hijikiage
773名無しさん@HOME:02/05/28 11:14
ひじきいるの?
774名無しさん@HOME:02/06/04 01:04
そういや、俺の従兄弟(三十路間近)が引き篭もりだよ…
叔父夫婦の家って、滅茶苦茶田舎で娯楽なんて全然無いし、小遣いも貰ってないんだけど
10年以上引き篭もってるんだよなぁ
あまりにも暇過ぎると引き篭もりも長くは続かないは言いきれないんだな
775名無しさん@HOME:02/06/04 10:00
>>774
今はネットもテレビもあるからね。
田舎でもどうにかなっちゃうものなんじゃない?
776名無しさん@HOME:02/06/04 19:05
うちの末弟は進学で上京して、そのまま卒業しても
就職もバイトも帰省もせずひきこもりやがりました。
鬱病なんだってさ。
両親とも鬱病の知識がないから(私もだが)
叱ったり励ましたりしたらいけない、と
脅しまがいのことを*本人から*言われて途方にくれてるよ。
仕送り要求の電話したり、金を引き出したり、
食料の買い出しに出かけたりすることは出来る鬱病デスカー
共働きで働きづめで、やっとで4人姉弟を大学まで行かせてくれて
末弟の卒業と同時に定年退職した両親が、平穏な第二の人生までも
差し出して優しくいたわってあげなければいけませんか。
いい加減、ア ン タ が 他 人 に 優 し く す る 番 だ ろ う 。
ちなみに、実家に帰ってこないのは、下宿先では
高速ネット環境の整っているためらしいです。
いつか押し掛けて小一時間と言わず鉄拳つきで説教したい長姉の私
(未婚・実家パラサイトで月に7万+電話代を親に手渡し)ですが
このスレ見てたら、いつかと言わず速攻で叩きのめさないと
自分の結婚に影響しそうな予感がしてきました。
ヒキな義妹に毅然とできない旦那をお持ちの方、
こんな弟が私にいたら貴方面倒見たいかとダシにして問い詰めたって下さい…
>>776
男手があれば、問答無用で病院に放り込む(診察)がよろし。
重病との診断書がとれれば病院送り。とれなかったら今までの
お前の生活費、借金として耳をそろえて返してもらうぞゴラァ!!!
と言ってもいいような気がする。

つーかそれ、うつ病じゃないし。ただのウザイナマケモノだし。
>>776
仕送りとかお金あげてるなら、まずそれ打ち切りなよ。
親にこの甘えた根性のまま一生すごして行けると思うのか
小1時間問い詰めて、弟が泣こうが喚こうが脅そうが、
”絶対に”金を渡さない。と親に決心させないとね。
甘えたヒキコモリって、甘えられる環境だから引篭もってるんだし。
779名無しさん@HOME:02/06/04 19:34
本題じゃないけど、

>長姉の私 (未婚・実家パラサイトで月に7万+電話代を親に手渡し)

勤めてるんでしょ?パラとは言わないんじゃ?
780名無しさん@HOME:02/06/04 19:36
パラサイトって無職の人だけじゃないよ
親の家に同居してる人のことだーョ
結婚しててもパラサイトと言うこともあるよ
781名無しさん@HOME:02/06/04 19:39
>780
そうなんですか・・・
「寄生」だから相手から養分吸い取ってることをいうのかって思ってた。
高給とって親にもいっぱい渡しててもパラっていうのね・・・
782名無しさん@HOME:02/06/04 20:06
パラサイトって金の問題だけじゃないかも。
面倒な近所付き合いや家の補修や役所への申告や炊事や
単にクリーニングに出すなんて事だけでも
親にやらせていたら、それはパラサイトじゃないか?
えっと>776を言ってるんじゃないよ。状況がわからないからね。
>776については病院に連れて行けというしかないな。
本当に鬱病でも周囲からはナマケモノとしか思われないケースもあるし。
先入観で素人判断しないほうがいいよ。
自殺でもされれば寝覚めが悪いだろう。
783名無しさん@HOME:02/06/04 20:11
776タンの弟が鬱病って、弟の自己申告なの?
>776の弟さん、鬱病だと思ってるだけか病気ってほどでもないので医者が
「軽い鬱」って言っただけかも。
本当に鬱ならひとり暮らしなんかできないよ。ネットだって長時間は無理。
何もできない、動けないのが鬱。他人と接触したくないから仕送り要求なんて
面倒そうな電話なんてする気力おきないし。
って自分がそうだっただけだけど。
785776@始業前:02/06/05 07:55
弟の鬱病は、一応医者のお墨付き(笑)みたいです。
この春先、もう卒業したんでしょうどうするの、と母も電話したらしく。
「精神科で鬱病だと言われて、もらった薬を飲んでるんだって。
叱っても励ましても余計に追いつめるから、そういうこと
言ったら駄目なんだって……この先どうするつもりなの、あの子は」
「こっちに戻る気はないのね? つか買い物には出られるんだ?」
「ウチに戻ったら、それこそ買い物も洗濯も私(母)まかせで
部屋から一歩も出なくなりそうじゃない。それはあの子も自覚あるみたい」
「……予告して、仕送りは早いうちに止めた方が良いと思うよ。
わかった鬱病のこととか調べてみるし。鬱が本当だとしても、まだ
軽いよそんな状態なら。私だって、前に新聞に出てた鬱病チェック
やってみたら、気分によっては全部当てはまると思ったもん」
というような会話をした記憶があります。
やっぱ夏休みになったら押し掛けて対面で問い詰めるか……

あ、パラサイトについては782さんと同感覚なので、チョト自嘲も含めての
申告です。行き先が学校から職場に変化しただけで、いまだに
子供のお手伝い程度のことしか出来てないから。
786名無しさん@HOME:02/06/05 10:33
ag
787名無しさん@HOME:02/06/09 18:30
 
788名無しさん@HOME:02/06/09 21:41
うちのいとこは、姉弟そろってヒキです。姉は30、弟は27くらい。2人とも中学で不登校になり、そのままヒキの王道へ。あれは完全に親の責任でしょう。親が中途半端にアタマがいいばっかりに
自分が一番で他のやつらはカス、みたいな考えを小さいころから植え付けられ、思春期になったら、外の世界では自分がたいしたことない人間、というのを認めたくないばかりに、引きこもってしまいました。
不登校やってるときに、親はどこで教えられたのか、
「学校に行かないのは、一種の個性で、何も恥ずかしいことはない」
「学校へ行ってなくても成功してるやつはいっぱいいいる」
「あいつらは集団に属さなくても自己主張できるすごいやつだ」
と、不登校を正当化しまくってました。

あれから10年以上、姉弟は社会で成功するどころか、立派なヒキになり、家庭内暴力やら退行やら浪費やら母親を奴隷のようにこき使うやら。
さすがに親もおとなしくなりました。
789名無しさん@HOME:02/06/16 17:00
>age
790名無しさん@HOME:02/06/17 00:08
ひきこもりの人は、心が繊細すぎて優しいから
競争の厳しい社会にカナリヤのごとく
警鐘を鳴らしているのだという説があるけど

本当に優しいなら、なんで家族が困ることをするのか。

心優しい人が人生を賭けて復讐せずにいられなくなるほど
ヒドイ家族だとでも言うのか。しかし同じ復讐するなら
とっとと家族を捨てて自立する方向でやりゃいいのに。
自分も数年前に半ヒキやったことがあるけど、繊細だからじゃ
ありません。

単に不貞不貞しく開き直ってただけです。
792名無しさん@HOME:02/06/19 04:31
うちの40歳手前の兄は社会人になった後でヒキになった。
が、趣味などで車を運転しておでかけはする。
昔は医者に行ったこともあるし入院したこともある。
勿論五体満足だが働かない。
こないだ、親に小遣いくれとせびってた。(勿論やらないが)
果ては、私(妹)のヒモにでもなる予定らしい・・・
家族に嫌がらせばかりする。
言いがかりつけて人をイヤ〜な気分にさせるのは天才的才能がある。(w
ドアを大音量で閉めたり、壁たたいたり。これってDV!?
常識というものが全然わかってないようで、
自分中心な者の考え方をする。
当然自分がヒキになったのは親や周りのせいらしい。

ジョーダンじゃないよ!
こんなヤツ、縁切ってやる!
情け容赦なく切り捨てる覚悟ですが、こんな私は逝ってよし?
793名無しさん@HOME:02/06/19 05:47
>>792
その判断は前々まちがってないと思います。
家族に嫌がらせって、本当に病名「鬱」なんですかね?
実は私の妹も「鬱」と診断されてたけど、実はボーダーだったんですよ。
病気だろうが駄目なものは駄目と割り切った付き合いが正解だと思います!
>>745さんと良く似た状況です。
「仲の悪い兄弟・姉妹」というスレにも書き込んだけど、
母が甘やかし放題なんです。
医者にみせましたが、「薬飲んだって治らねぇじゃねえかっっ!」
と、また理不尽に暴れるだけでした。
父がいないので、母だけの収入ではカツカツで、
お金の催促が底なしでした。
「あの二人が死ぬか、私が死なない限りずーっと続くのかな」
「あいつら殺してムショに入るのもバカみたいだし、いっそ死んじゃった方が
 楽だな。」って思った時期もありました。
今は、「もう親でも兄妹でもない!」と捨てる覚悟です。
795名無しさん@HOME:02/06/19 06:58
>>745さんと>>794さん
そんなヤシは野垂れ死にさせて良し。
796名無しさん@HOME:02/06/20 11:50
>794
働かざる者喰うべからず。
そんなお兄さんには社会の掟を味わってもらいましょう。
797名無しさん@HOME:02/06/20 22:38
でもさ……鬱のクセして
実姉妹の婚家にたかる行動力だけはあったら?
そう思うと怖い、未婚者・ヒキ実弟持ちです。
私自身も、最初の就職先で身体壊して心も弱くなって、
実家に戻って3ヶ月ばかり穀潰し生活させてもらってるし
再就職先は収入もキャリアも将来性に不安大、おまけに
婚家にたかられる心配より先に婚家候補探してこいって
状況だから、あまり親に強く言えません。
でも、3ヶ月の無職期間中、糸が切れたように家で
ふらふらしてたのは最初の半月だけで、
「このままじゃイカン」と心身を引きずり立たせて
ハローワーク通いを始めた経緯があるんですよ。
あの期間中だったら、私も鬱の診断書ゲットできたんじゃないかと。
自分が必死でふんばったポイントを、
楽な方に流れやがってのうのうとしている(ように見える)から
八つ当たりで腹が立ってるのかな。
>ドアを大音量で閉めたり、壁たたいたり

うちはねー、それに加えて大きい声で独り言をいったり、こんな飯くえるか!って
ごはんぶちまけたりするYo!
母親はぐちぐちぐちぐち私にぐちるけど、兄貴には強く言えなくて、そんなんだから
どこまでもどこまでも兄貴はつけあがっていくYo!
そしてますます横柄な態度をとるという、「おろかものスパイラル」のできあがりだYO!
そんな渦巻きに飲み込まれるのはゴメンだYO!
799名無しさん@HOME:02/06/23 05:09
姑だけでも気が狂いそうになるのに、小姑、それも無職パラだとなると
理不尽で死にたくなるね
てか私は家政婦じゃねーっつーの。
なんでダンナの、いい年した妹や弟の飯風呂掃除までしてやらないけんの
しないと駄目嫁扱いさあ。
子供できんのはストレスもあるっつー話じゃよお。
800
ひきこもりの家族・義家族スレになりつつあるね。
でも、それだけ根深い問題なんだろうなあ。
ヒキや鬱病を更生させる方法や、立ち直った人の
体験とかを知りたかったんだけど(私も家族に自称鬱の半ヒキがいる
ヒキ板をちょっと覗いてみたら、自分が
荒らしになる衝動を抑えるのに苦労した。
検索かけたら、鬱自慢日記がゾロゾロ引っかかって
やっぱり荒らしたくなる衝動を以下略。うう。
802名無しさん@HOME:02/07/02 14:00
あげてみる
803 :02/07/02 14:33
義妹(だんなの妹)が、私と同い年で半ヒキ。中学からずっとだって。
外に遊びにも行くみたいだから、完全ヒキーじゃないみたいなんだけど。

この年(30)になっていきなり働けと言っても難しいような気がしますが、
夫の他に兄弟もいないし、義両親氏んだらどうするんだろ?
(ちなみに夫の家もうちも金持ちでもなんでもありません)
夫はすっかり呆れ果てて「面倒は見ない」と言っていますし、私も同様です。

私は貧乏ヒマ無しの家で育ったせいか、働かないと落ち着かない性格なので、嫌悪感しか感じません。病気とか事情があるならいいけど、全然元気なんだもん。

つーか義両親、なんで放っておいてるんだ?
優しいかもしれないけど、すんごーーく無責任だと思う。
他のヒキ・半ヒキの親たちはどうですか?
ダンナの父親の弟が二人ともヒキ。
一人っ子のダンナなので、義両親とはいずれ同居の予定。
だけど…この二人、自分たちも一緒に暮らすつもりらしい。
もう50代だし、いまさら実家から出られないとかほざいてる。
それを容認してるのがダンナの祖母(95歳)

盆暮れ正月には一応顔出してるけど、そのたびに
「○○(私の名前)さ〜ん、早くうちの味を覚えてよー」
とヒキに言われるとマジ氏ねって思う。

体が弱くて働けないというわりには、
市民スポーツクラブにほぼ毎日元気に通っています。
義父は正義感が間違った方向に向いている人なので、
「俺が長男だから仕方がない」と。
その父親に何も言えないダンナ。
離婚話でもめそうだわ(w
親としては、腹をくくるしかないんだよね…
周りはいろいろ言うけど、ほっといてほしい。
お金の問題は関係者で話し合っていくしかないだろうな。
806名無しさん@HOME:02/07/03 03:24
>>804
人事ながら腹の立つ話だね。
旦那さんがそういう状態じゃ回避は難しそう。
ヒキのくせに注文つけるなんて百万年早いわい。
807名無しさん@HOME:02/07/03 16:08
あー、私の義妹も32歳ヒキ。
803さんとにてるな。旦那と2人兄妹。
仕事はしてないけど、お出かけはする。
ホント義両親が死んだらどうすんだー、と声を大にして言いたい。
義両親は、○○(義妹)ちゃんのために貯金してるから、とか言ってるけど、
80歳まで生きたとして、いったい人間一人が生活していくのに
いくらかかると思っているんですか???
どう考えてもそんなお金貯金できる訳ない。
甘やかしすぎた。私だって歯を食いしばって仕事してるのにさ。
ここよんで、ヒキの原因の大半は親にあると確信した私でした。
(すみません、ただの愚痴になってしまた)
808名無しさん@HOME:02/07/03 16:21
>807
わかるよー。うちの義姉もヒキだから
短大出てすぐに親のすすめで見合い結婚したら相手がマザコンで半年で離婚
実家に戻って以来ずっと(12年間)働いてない
夫実家は割合裕福なんで義両親がせっせと義姉名義で貯金してやってるらしい
こないだなんか「少しでも外に目を向ける気になれば」って車を買い与えた(でも乗ってない)
809803:02/07/03 17:05
807さんもお仲間でしたか・・・
804さんの義祖母さんといい807さんの義両親といいウチの義両親といい、なんで
問題に対処しないんだろ?
ウチの場合はすごく田舎なので、世間体を気にしているか、現状から目をそむけて
「いつかは働いてくれるだろう」
「自分が死んだら後は他の家族が何とかしてくれる」
と思っているかのどちらかでしょう。

結婚したとはいえ、全くの他人の私があれこれ
義両親や本人に言うの気が引けるんだけど・・・
なんとかしなきゃ!
810807:02/07/03 17:23
803さん
私も義両親や本人には何も言えませんよ(笑)。
旦那にさえ本音は言えません。
私の本音→面倒見る気無いよ!!!
うちの義両親も田舎なんで世間体を気にしている プラス
現状から目を背けてます。
○○ちゃんは引きこもりなんかじゃないわよー、って
言いますから。
どう見ても、半ヒキなのに。
時が経てば経つほど社会復帰が難しくなるのにね。

私はどうにかしようとか思いません。
放置プレーに徹するつもりです。離婚覚悟で。

結局、本人も親も、現実逃避し続けているんでしょうね。
自分たちにとって、直視すると痛い事実からは目をそむけて
他人や社会に責任転嫁して。誰も責任とってくれないのに。
目をそらして自分を騙すのは、多少のストレスになるけど
そのストレスに黙って耐えているだけで、何かものすごい
努力をしているつもりになってるんじゃないかと疑ってしまう。
90歳すぎの母親から「仕事しろ」と言われて
逆ギレ殺人に走った60歳息子のニュースが身に迫って怖い。
うちも義弟がヒキです。いざとなったら逃げる覚悟で
コソーリ色々と準備を始めてるけど、やっぱ実の親兄弟が
全力で責任とるか見殺しを覚悟してくれるのが一番だと思う。
その役目を果たさず、ツケを私や私の子供達にまわすなら、
いっそ部屋に灯油まいてやろうかとかウエルカム大震災とか
本気で思いつめそうです。
812名無しさん@HOME:02/07/13 22:17
で、>>1はそれっきり出て来ないの?
813名無しさん@HOME:02/07/13 23:50
>812
あれっきりですねえ、
相談者は何人か変わってるけども、元祖>1さんは今頃(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
義妹本物だったのかなあ、元気だといいのですが
最強の嫁さんもどうなったかなあ。最後の方みんなきつかったし。
814名無しさん@HOME:02/07/14 04:52
夫の叔父と叔母がヒキ。
叔父は、「土地をくれたら家を出て‘やっても’いい」
叔母は、「義姉さん(夫の母)が、
     私のことは自分が死ぬまで面倒をみてくれるって言った」

だーれが土地なんか分けるものか!その話は形見分けの時にカタはついただろ!
叔母も、姑がボケようが寝たきりになろうが、
同居した暁には「死ぬまで」うちに居座るつもりらしい。
二人とも50歳半ば…。
働いた経験もないから、激しく社会常識からずれている。
叔母などは脳内年齢や意識が10代で止まっているみたいで怖い。
>>814
こんな日曜の朝から怨念のこもった書き込みしてる
814の方が怖い。
>>815
あぁ、今日は日曜日か。
たしかにアンタの言うとおりだな。
これから寝ます。
おやすみなさい。
おはよーございます。
皆さんの書き込み見ていて、決心しました。
とっても子供、欲しかったけど、つくりません。

というのは、うちの旦那、ヒキパラ。
昔はがんがん働いてたんだけど、いつの間にか。
私が死んだ後は、野垂れて下さい。旦那様。
義両親にも、義弟妹にも、まして子供なんかに迷惑かけられない。
私一人でなんとか頑張ります。

でもって、詳しい方がいたら質問なんですけど、これって病気じゃないですよね?
以下、状態
*いつもにこにこ機嫌がよい。
*家事は気の向いた時はする。
*仕事は一切しない。
*私の友人達とは、喜んで一緒に遊ぶ。
*「何で働かないの?」というと、のらりくらりかわす。

只の怠け者ですよね?私にはわからなくて、本人は実は辛いっつーのなら、
病院につれて行こうと思うのですが、本人何も言わないし…
他の方より全く他愛の無い話でスマソ。スレの主旨とずれてるし。長文失礼。
でも、意外と切実だったりする。(藁
818名無しさん@HOME:02/07/15 17:24
なんでそんなドキュソとケコーンしたんでつか?
ケコーン前に正体を見破れナカターノ?
819名無しさん@HOME:02/07/15 17:28
>818
>なんでそんなドキュソとケコーンしたんでつか?
>ケコーン前に正体を見破れナカターノ?

結婚後に変わったのでは? 817さんも下のように書いているし。

>というのは、うちの旦那、ヒキパラ。
>昔はがんがん働いてたんだけど、いつの間にか。
820805:02/07/16 11:04
>817
家庭とはこうあるべき、って理想が
2人でズレてないんならいいんじゃないの?

ヒキたちも、周りがそれを認められないから
問題になるのであって。
821名無しさん@HOME:02/07/18 09:49
義姉、すごい田舎(過疎)だから働き口がないって、中学出てからずっとヒキパラしてます。
その地域に住んでる同世代の子達は働いてるから言い訳にもならないと思うんだけど。
もうヒキパラ歴20年だよ?

ヒキパラを更生させた勇者いますか?
 精 神 科 へ連れて行きなさい。
素人に更生は難しいと思う。
まして、歴20年のヒキプロともなれば、簡単ではないでしょう。
823名無しさん@HOME:02/07/21 23:26
逆に何年くらいなら更生できるのかな。
うち、義妹(別居)がここ半年ほどヒキってるんだけど
きっかけは大学の単位が揃わず卒業できなかったため。
初めての挫折なのか知らないけど、周囲は今のところ静観してる。
私自身も、失業した時には>797と似たような感じになって
失業手当が切れてからようやく、ボロボロの状態から
立ち上がろうとじたばたし始めた、って経験がある。
だから、半年くらいなら、本人に意思を支える精神力が
戻ってくれば…と期待してしまうんだけど。
でも「気分転換にどこかに遊びに連れていって励ましてやって」
と義母に頼まれるのはイヤだー
実妹なら励ましも慰めも、まだ加減が分かるんだけどさー
824名無しさん@HOME:02/07/21 23:34
義妹、ヒキ歴4年でピリオド。
ヒキ辞められたのは、なんと、義父が義妹の為に小さい会社を一つ作ったから!
義妹が働きたい場所で無理がない仕事でと条件を揃えてる。
その会社では普通の一般社員(でも普通より給料良くて休みの融通もきく)
として働いているけどね。
そんで他の社員の人と働いてるうちに、自分が普通じゃなかったって気づいた
みたいよ。でもこれは金があるウチでしか出来ないワザ(w
825なろ:02/07/24 12:44
826名無しさん@HOME:02/07/25 15:23
最近、実家の兄嫁が自殺した。
結婚5年目。幼稚園児ひとりあり。
最初から父母と同居し、家業も手伝うというので歓迎された嫁だったが、
ひと月もたたないうちに、仕事も家事も育児もほとんどせず、部屋から
出てきたと思うと何やかや言いがかりをつけて怒り出す。新築の家の壁にも
いくつか蹴りにより穴をあけられた。「出ていく」というので「それでは」
と荷物をまとめてやると「すみませんでした」と土下座。しかし反省は
ひと月ともたない。病院にも行かせたが「人に足の裏をみせて座る医者があるか」
と逆ぎれ。さんざんまわりを不愉快にさせたあげく、「生きてめいわくをかけるのと
死んでめいわくをかけるのとどっちがいい?」と開き直ってきた5年間。
いつものようにふて寝と思っていたらある朝縊死。
たしかに、若くして死んだのはかわいそうだけれど、家族の間では口に出さないが
肩の荷がひとつ降りたような一面もかくしきれない。
なんどか、私も話し合ってみよう、救ってみようと思ったが、なにしろ
かわいいところの一つも感じられない人を救うなんて、荷が重かった。
本人の家族は離散していたし、救うべきは伴侶に選んだ兄の役目だったが、
兄は途中でさじを投げ逃げ回っていた。
私も、遠くに住んでいるのをいいことに?何もしなかった。できたとすれば、
もっと兄を説得すべきだったことだろう。
誰が一番責任をもつべきか、明確にして救う意識をもたせるしかないのでは。
みな、自分の生活で精一杯なのだから。責任者を決めて、計画をたてさせ、
それを手伝うしかないのでは。

通夜のあと、母から兄嫁の生い立ちの詳細をはじめて聞かされた。
本人が実父と近親相姦関係にあり、中学の頃、母と家を出たが、離婚の原因を作った
娘が憎かったらしく母に虐待され、仕事についてからは一度も会っていない。
父にも母にも会いたくない、憎んでいると言っていたわけがやっとわかった。
もし知っていたら、もう少し同情心がもてたかも。
家族は「最悪の結果になった」と言うけれど、私は他人をまきぞえに死ななかった
だけ、最悪でなかったと、どこかほっとしている。冷たい自分を責める気も正直
もてないが、後味が悪いのも事実。

偶然、私の結婚記念日に死んだ。毎年思い出すだろう。
827名無しさん@HOME:02/07/27 21:12
あげてみる
828名無しさん@HOME:02/07/29 12:31
ワイドスクランヴル すげー
829名無しさん@HOME:02/07/29 12:37
こーゆう取材っていくらもらえるんだろう
830名無しさん@HOME:02/07/29 15:27
私の弟がひきこもりです。
高校1年で中退してバイトなどしても続かず ヒキに。
現在、25歳なので10年ぐらいです。

私は30歳で子供二人いて
実家から車で1時間弱の所に住んでます。

親の介護などの問題が出てきた場合
どうしますか?
親だけなら、面倒見るかもしれませんが
ヒキ弟の面倒まで見る気はないので・・・。
一生、ヒキのままでいると思うので、たぶん。
>気分転換にどこかに遊びに連れていって励ましてやって

これ、やる意味あるのかね。
自分も同じように親に言われて身銭きって、家のヒキをあちこち連れ出したりしたけど、
その場は多少ご機嫌がよくなっても家に戻れば結局おなじ。
鬱々と引きこもってるだけ。
そりゃそうだ。ちょっとぐらい気分転換した所で、
家に帰れば、なにも問題解決してない現実が待ってるだけだから。
それでもずっと家に閉じこもってたら、どんどん外の世界との接点がなくなるし、
少しでもヒキを動かそうとするなら楽しい事で動かすしかない。
(本人にとって)嫌な事をしろと言っても、嫌だ嫌だとますます引き篭もるだけ
(実際、なだめたりすかしたりすると一切口きかなくなる)
…と思って、結構お金と時間使ったけど激しく間違ってたかもしれん。

でも、自分もそろそろギブアップだ…
こっちまで引き篭もりになりそうだ。うう。
832名無しさん@HOME:02/07/29 15:56
ひきね〜?
身内にいたらコロスかも
いるよ身内に。
小学校高学年からで今四捨五入で30だw
他に恨むとこるが無いのかもしれんが姉の私をうらんでいる。

私の物心つかない頃の話を聞くと「私にはしてくれなかった・・・」と号泣
     おまえ、そんな頃の記憶あるのか? ねぇだろ。
そのくせ「○○はこうされたから良かったよね」というと
「そんなこと頼んでない」「別にして欲しくなかった」

ほかにもいろいろ。都合の悪いことはすべて他人のせいだ。自分は被害者。

結論としては引きこもり自身が現状に気づかなければ進歩はないです。
金も飯も自分でやらせないと進歩は無いでしょう。
実親はわかっていてもしません。 『かわいそうだから』

私は親が死んだら縁を切る予定です。
834名無しさん@HOME:02/07/29 16:47
引きって飢え死にするくらい放置しても部屋から出てこないのかな?
成人引きを親が面倒見る義務は無いのだがそれでも甘えるのはなぜ?
835名無しさん@HOME:02/07/29 16:53
極限まで追い込まないと目が覚めないよ、きっと。
死ぬか生きるかの瀬戸際に追い詰めないと。
だって引きこもりができる状態が当たり前って思ってるんだもの。
食事だって自動的に出てくるし、気に入らないことがあれば怒ればいいし、
お金だって勝手に出してくれるんだから。
どこかアパートの一室にでも放り込んで、
掃除も洗濯も食事のしたくも、仕事も自分でしないとしないといけない状況にしてみ。
>834
共依存ってことば、知ってる?
837名無しさん@HOME:02/07/29 19:33
「一緒に海外に遊びに行こうよ」とヒキを家から引出し、インドへ行き
故マザーテレサの主宰していた施設の前で捨てる。 これどう?
838830:02/07/29 20:36
>833
弟がヒキと書いた830です。
やっぱり親の育て方が問題なのかな?
本当に弟には甘いです。
ヒキでも息子はかわいいみたいです=実母

死ぬときは弟も一緒に連れて行って欲しいですわ。
839833:02/07/29 21:31
>830
最初の不登校の原因が虐められている友人を助けて矛先が自分にむかってしまったことからでした。
そのころのカウンセラーもいい加減な奴で「学校には無理矢理連れて行け」と・・・w
先生と実父で無理矢理連れて行って当然のごとく失敗。
それ以来打つ手無しで静観。以後ズルズルと・・・です。
うちの場合育て方うんぬんよりも手のさしのべ方が下手なんでしょう。
そして甘やかして・・というか放置しているうちにヒキ本人もやること無いもんだから
考えが悪い方向にぐるぐると。で、煮詰まってちょっとしたことで自分は不幸だで八つ当たり。
私も気分転換にといろいろ連れ出したり、興味持ちそうなことを誘ってみたりしましたが
正直 もう疲れました。 本人にも親にも。

本人も鬱々としてるんでしょうが周りの方が辛いっすよね。
840名無しさん@HOME:02/07/30 08:27
ヒキ歴20年の義姉がいます。(別居です)
ヒキといっても、遊びにはほいほい行くんだからただの怠け者w)

こいつが、やたらと「いいなーいいなー」と言ってくる。
夫(義姉の弟)と婚約した時も、結婚した時も、長男を生んだ時も!
「○○さん(私の名前)はいいなー、素敵な旦那様と子供がいて・・・」のエンドレスなので最近は半分無視。

私だって、楽してケコンして子供産んだわけじゃないんです。
血のにじむような努力、とは言えませんが私もそれなりに我慢や苦労してきたこともあります。
つーかそれが当たり前なんです。
アンタのように、嫌な事から逃げて家でゲーム三昧しっぱなしじゃないの!

ちったぁバイトでもして世間様にちょっとでももまれてきてくれ・・・
でももう30過ぎてて、働いたことないんだよな、貴奴は(鬱)

以上愚痴スマソ
841名無しさん@HOME:02/07/30 12:30
女が高齢になっても独身でいるにはそれなりの人脈と財産が必要じゃん?
なのにうちの高齢小姑は過去に一度も働いたことがないから、どちらも
ありゃあしない。
義両親ときたらただネコっ可愛がりしているだけでマターッく娘の将来
のことなんか考えてない様子、、。娘だって産まれたくて産まれて来た
わけじゃないでしょーに、身勝手な親見てると腹が立つ!
私も30少し手前のしばらくの間、ヒキだった経験があります・・・。
学校を出てから美容師として働いていましたが、
仕事も過酷だし、なにより人間関係のドロドロに疲れてしまい、
追い打ちをかけるように縁談も壊れ・・・。
結果、身体と心を壊して、一年半ほどヒキ&パラ&無職生活をしました。

正直、生きている事が苦痛で、いつ死のうか毎日考える日々でした。
私がヒキ生活から脱出できたのは、大好きな妹の結婚話が持ち上がったため。
妹の彼氏(現・義弟)は、とても優しい人で、
いつも暗い顔をして、部屋からも出れない、誰とも話せないでいた私を、
気分転換に・・・と、妹と二人で少しづつ映画や食事に連れ出してくれました。

姉なのに情けない、こんな事では駄目だ。
もし、自分の事でこの縁談が壊れたら、それこそ妹にも彼にも申し訳ない!
そう思って、医者に通いつつ、ヒキ脱出したんです。
私の場合、軽い鬱だったから比較的立ち直る事が容易だったのかも。
でも、もしあの時頑張り切れなかったら、大切な家族を、今でも、
もっともっと苦しめていたのかもしれない・・・そう思うとゾッとします。
長文すいませんでした。
842さんは本当に疲れてしまったんだと思います。
すべてに甘えて暮らしているヒキとは違うから妹さんの気遣いにも気がついたし
立ち直れたんだと思います。
えらそうな言いぐさですが
これからもご家族とお互いを大切にしあってください。
844842:02/08/01 11:16
>843さん、ありがとうー。優しいお言葉、胸に染みました。
このスレ見てたら、当時の苦しさが一気にフィードバックしちゃって、
思わず書き込んでしまいました。
でも、ちょっとスレ違い気味でしたね・・・ごめんなさい。

みなさんがご苦労されてるのをここで見てて、
家の家族も、当時どんなに辛かっただろうって思うと、
未だにいたたまれません。ましてや赤の他人だったりしたら・・・。

私の場合も、やはり甘えはあったのだと思います。
家族だから・・・とか、こんなに苦しんでるんだから分かってくれるはずって。
本人だけでなく、周りも巻き込んでしまうのが、
引きこもりの怖いところなんですよね。
みなさんヒキの「甘え」攻撃に負けないで下さいね。
ご自分の幸せのために、頑張って下さい!!!
845名無しさん@HOME:02/08/05 00:25
kyouretu
846名無しさん@HOME:02/08/06 21:45
ひきこもりは病気だよ。
精神科に行ったほうがいい。
>846
精神科に連れて行くまでが大変なんだよね…。
まず、本人が行きたがらない(いい大人を拉致するわけにも行かないし)、
親が、子供が精神を病んでいることを認めたくない。
そうして、家庭の中で問題を抱えたまま、時が過ぎていくんだよね。
兄弟や、義理の関係だと、その辺を冷静に見られるんだけど、
いくら言っても、聞いてもらえないのよ、本人や親には。
溜息が出るよ。
うちの義姉ヒキパラ20年。遊びにはフラフラ出るので引きこもりではない。

>846
「精神科」という名前で既に人は色眼鏡で見てしまう人もいるからね。
そういう世間体と偏見で、必死に義姉をかばう私の義両親(鬱)
ヒキパラ義姉もほんの少し気の毒かも。・・・でもないか?
849アリー:02/08/07 14:16
うちの義姉達がひきこもりです。
気に入らない食材が入ってると足を踏みならして怒ります。
目の前で食べてるだけでもいやだそうです。
かと思うと絶食を始めて日の昇る間は一切食べ物を口にしません。
外出するときには布をかぶって全身を隠さないと出られません。
時々わけのわからないお祈りをします。
兄は俺が死んだらお前が再婚して面倒見ろと言うのですが
4人のひきこもり女と再婚するのはかなりいやです。
助けて下さい。
850名無しさん@HOME:02/08/07 14:23
4人もいて、全員ヒキってこと?まじ?
851名無しさん@HOME:02/08/07 14:25
それは引き篭もりというよりなんかの宗教では?>849
義姉が4人?お兄さんが4人いるの?そしてすべてヒキ???
俺が死んだら再婚して面倒見ろなんて、そんな言う通りにする必要ないっしょ。
すみませんネタでした
854名無しさん@HOME:02/08/07 22:17
オレは「社会的引きこもり」だけど自由でいいよ。
友達がいないからいつも一人で行動してるけど独りは自由でいいよ。
いつも自分の意のままに行動できる。たにんのことを気にする必要がない。
なぜなら独りだから。
855名無しさん@HOME:02/08/07 23:18
>>849は独身で兄がいて、兄貴の結婚相手が4人姉妹で全員ヒキ。
兄は849に、もし自分が嫁より早く死んだら、自分の嫁と結婚して
その嫁4姉妹の面倒をみろってことでしょ?
従う必要はまったくありません。奴らとの関係は唯一兄を通してだけ。
その兄が死んだらそのヒキ4姉妹は思いっきり他人。世話をする義務は
ないし、義理もありません。とマジレスしてみたり。
856名無しさん@HOME:02/08/08 00:11
>854 ここで挙げられているヒキは「独り」じゃないんですよ。
生活費とか身の回りの世話を、「たにん」に一方的に負担させてるのに
(家族としての「助け合い」じゃなくて、「助けろ助けろ」一方なのね)
そして将来の保証を兄弟やその配偶者にたかろうとしてるのに
「たにんのことを気にする必要がない」と思ってるフシがある。
だからこのスレが伸びてるの。……ウチのヒキ弟も、独りで自由に消えてホスィ
857854:02/08/08 00:35
オレは親父にたかってる。申し訳無いと思うよ。
849は・・・・・
イスラム教徒?あっなぞなぞか!
結婚予定の彼の妹がヒッキーです。中学校で何かあったのか登校拒否して以来10年間ひきこもり。
あ、でもコミケには逝ってるよw)
親もなんにもケアしないで放置状態。つか甘やかし放題。
彼に「妹さん、このままでいいの?お父さんとお母さんが亡くなった後は私たちが看るの?
わたしたちのほうが年上なんだから私たちが先に死んでしまうこともありえるよ。そのあとは?」

と、聞いてみたんです。
そしたら彼「妹を馬鹿にするな!」だって。
意 味 不 明 ポカーン( ゚Д゚)
私は事実を述べただけなのにな・・・
自分の好きなことだけ外出できるなんてヒッキーでもなんでもなくて
ただの甘ったれあんど怠け者だと思うよ。
お兄さんはじめ家族の方にも大いに問題があるように見えるんですけど。
861859:02/08/09 17:11
うん、家族に問題があると思う。
彼は難しい問題や面倒くさいことはなるべく逃げるタイプの人なんです。
たぶん義親も同じじゃないかな。
子供の将来のことを考えたら、なんとか自立できるように何かするじゃない?
信じられないくらいの無責任一家で、正直かなり引いております。
私は絶対面倒見ないときっぱり言ってありますし、彼も妹には呆れているようで
面倒は見ないといっています。

呆れる前に兄としてできることはやったのかよ・・・
862名無しさん@HOME:02/08/09 17:31
>859
>難しい問題や面倒くさいことはなるべく逃げるタイプ

結婚考え直した方がイクナイ?
863名無しさん@HOME:02/08/09 17:45
ほんとうにバカにしているなら無視し、いざという時には
切って捨てる。
バカになんかしていない、あなたの妹だと思えばこそ
何かあったらどうすればいいかあなたに聞いているのに
何故怒るの?と 聞いてみよう。
864名無しさん@HOME:02/08/09 19:19
結婚自体考え直した方がよかないか?>859
姑と揉めても「俺は知らん」じゃ困るよ、マジに。
結婚するってことは「面倒くさいことや難しい問題の山積みを二人で乗り越えるもの」なんだしさ。
妹の事もそんな調子じゃ、義両親とのことも、別居だの同居だのも絶対大もめだよ。
悪いことぁいわないから、もう一度考え直した方がいいよ。
同人コミケ板住人だけど…
コミケだけ行くひきこもりって本当に多いんだね…ビクーリ

>>859
>難しい問題や面倒くさいことはなるべく逃げるタイプ
男の同人ヲタってそういう男多いよ!
866名無しさん@HOME:02/08/09 22:40
ヒキがいる家庭のひととの結婚は慎重になったほうがいい。
母の従兄弟がヒキ。精神的におかしい。前スレ1の義妹みたいな感じ。
食事の時は家に誰も居てはいけないとか、
真冬に夏物の薄っぺらいワンピースを着て裸足で公園にいたり。
二十歳過ぎからヒキり始め、既に50歳近い筈。
両親は既に他界。そのひとの兄が面倒見ている。
でも、お兄さんってそのひとよりも年上だよ??
この後、どうするつもりなんだろう?

正直、義理両親看るよりも大変だと思うよ。
だって相手が弱る頃には自分も弱ってるんだもん。
下手したら自分の子供に面倒見させることになってしまうんだよ。
867名無しさん@HOME:02/08/10 00:57
下手に同居すると扶養義務が生じるとかいうの聞いたけど、ほんと?
叔父、叔母とかでも。
義父の弟がヒキなんだけど、同居はやめたほうがいいよね。
子供にまで迷惑かけられるなんて・・・。絶対避けなきゃ。
868名無しさん@HOME:02/08/10 01:14
兄弟は面倒見なきゃいけないの?
869名無しさん@HOME:02/08/10 07:04
>868
>兄弟は面倒見なきゃいけないの?

色々な形でお鉢が回ってきますよ。だから悩んでいる人が多いの。



870名無しさん@HOME:02/08/10 16:13
放って置いたら死んでしまいそうなひとを、見殺しにはできないもんねぇ。
まぁ、そうなったら自分でなんとかするのかも知れないけど。
そこら辺は正常な神経を持っている人とは思考が違うから分からないよね。
それが兄弟なら尚更、捨ててはおけないし。
色々難しいよね。たとえ、愛情が無かったとしても。
871名無しさん@HOME:02/08/10 19:42
ヒキに対しては男のほうが異性に甘いのかね。
うちは兄がヒキだけど、兄弟だなんて思ってないし、
死ぬなら勝手にどーぞ!ってかんじだよ。
私の夫や子に被害が及ぶなんて許せない。
見殺し上等!甘えるな!

>>870
>放って置いたら死んでしまいそうなひとを、見殺しにはできないもんねぇ。
ヒキはこれを逆手に取って情に訴えかけてくるけど、
ここでヒキに悩む人たちにしてみれば(゚Д゚)ハァ??だよ、きっと。
872名無しさん@HOME:02/08/11 07:39
>870
>そこら辺は正常な神経を持っている人とは思考が違うから分からないよね。

これはヒキにこそ当てはまる言葉では?

>まぁ、そうなったら自分でなんとかするのかも知れないけど。

いい歳した大人なら自分の食い扶持位、自分で稼ぐべし。



873名無しさん@HOME:02/08/11 10:08
元婚約者 彼の姉妹3人がヒキで精神科受診の結果、3人とも欝付き軽度分裂病だった。
将来が暗じられたので結婚をやめた。
874名無しさん@HOME:02/08/11 10:49
≫873 アナタはエライ!正解だよ!
875名無しさん@HOME:02/08/11 11:02
悪いけど、自分の家族の危機と真剣にむきあわなかった人なら、
これから家族になる自分のことでもいざとなったら
なりゆきにまかせてずるずる逃げたり押し付けたりしてきそう。
これは立派なケコーン拒否の理由になりまつ。

私は実弟がヒキなんだけど、両親にアイツなんとかしないと
将来どうするのと話もちかけるたびに、
「オマエにだって好き勝手させてやったじゃないか」と逆ギレされる。
たしかに大学まで出してもらったよ。
就職して身体こわした上に事故った時は、入院費出してもらって
半年だけど実家でヒキ生活させてもらったよ。
でも地べたに爪たてて這い上がる気分で、なんとか立ち直って
再就職して、今は実家に送金もしてるじゃないか!
今の彼氏とケコーン話が出てるけど、弱みや恩を棚に上げて
親を問い詰めて弟の始末をつけないと、次に進めない気がする。
駄目なら、親ごと捨てる覚悟しなきゃと思ってるよ……
876名無しさん@HOME:02/08/11 11:04
>>873
姉妹3人は、きついねえ。
もし遺伝だったら怖いし。
やめて、正解。
877名無しさん@HOME:02/08/11 11:07
875はきちんと対決する覚悟があるんだね。
立派だと思います。がんばって!
弟さんのことは、親が保護してる以上
875には手が出せないかもしれませんね。
878名無しさん@HOME:02/08/11 11:07
うん。遺伝有り得る
879名無しさん@HOME:02/08/11 11:14
欝は遺伝するよ
880名無しさん@HOME:02/08/11 11:26
コワイね〜
881オレもヒキかも:02/08/11 22:01
長い間ひきこもりをやってるとどうやって社会復帰したらいいかわからなく
なってくる。2ちゃんねるを見ていると社会にでるのが怖くなってくる。
オレも普通の人みたいに友達などと楽しく遊んだりしたいんだけど人間関係
ほど面倒臭いものはない。一人のほうが自由きままに行動できると思うんだが・・・。
882名無しさん@HOME:02/08/11 22:04
引きこもってる人って将来の生活どう考えてるの???
883名無しさん@HOME:02/08/11 22:09
ひょっとして楽天家???ですか
884881:02/08/11 22:10
長生きはしたくないと思ってるけどね。
885名無しさん@HOME:02/08/11 22:12
引きこもりは家族には迷惑をかけているけど家族以外の社会にはまったく迷惑を
かけてないよ。
886名無しさん@HOME:02/08/11 22:16
>>881
ひきこもってても、こういう掲示板での人間関係もあるじゃん。
本当の親友なんて一生に一人できるかできないかってところだと思う。
大体はドライな関係(腹6分位の)でいいと思うよ。
遊びに行きたいときに行けばいいし、気持ちが乗らなかったら帰ってくればいい。
にこやかに断ればいいと思う。
社会復帰をするなんて簡単にできると思う。
気持ちの問題だけだから。
やってみたら結構簡単だったので驚いた。
働いてお金を貰えたことが嬉しかった。泣きそうなくらいだったよ。
887名無しさん@HOME:02/08/11 23:16
消化試合のような人生を送ってますよ。
早く終ってほしい。
>885
社会に出なきゃ、そりゃ、社会に迷惑もかけまいよ(藁。
自慢するなよ(藁々。
家族が、可哀想だ。

889名無しさん@HOME:02/08/12 00:57
>>885
家族に迷惑が多大にかかっていると思うが?
精神的だけじゃなく経済的にもだ。
人間として最低だと思う。
890名無しさん@HOME:02/08/12 01:53
おい! >>881のヒキ!
社会に出てりゃ理不尽なこともあるさ。
楽しいことばかりじゃない。あたりまえだろ。
漏れだって一人で行動するほうが好きだ。
だがなぁ、家族だってひとつの社会だと思えないか?
このスレで、婚約者の家族にヒキがいて破談になった例も読んだか?
配偶者となるはずだった相手の人生を狂わせたとは思えないか?

ヒキに共通しているのは「他者への気遣い」なんだな。
精神的に未成熟なんだよ。
891名無しさん@HOME:02/08/12 01:59
>>881
ヒキになった原因ってなにかな?
ただ面倒だからって事でもないでしょ?
>881
上手くやろうとしすぎ。
傷つくこと、失敗することを恐れすぎ。
皆、上手くいったり、いかなかったり、傷ついたり、傷つけられたり
し続けながら、自分なりに、世の中を渡っていく方法を編み出したり、
居場所を作っているんだよ。
皆が、楽々世の中に適応していると思うのは、間違いだよ。
逆に言えば、失敗したり、上手く行かなくても、普通っていう事だよ。
恐れて、家にこもってたって、いつまでも、
社会に出て、楽しむことなんか、出来ないよ。
とにかく、バイトの面接にでも、行ってみなよ。
893名無しさん@HOME:02/08/12 02:42
ヒキってプライドばかり高いんだよ。
外に出てプライドをいとも簡単に壊されるのがイヤなの。
家にいる限りは、山より高い根拠のないプライドを保てるからね。
そのためには家族に迷惑かかろうが知ったこっちゃないんだよ。
クズだね。
894名無しさん@HOME:02/08/12 04:12
勤労と納税は日本人の義務。
怠っている人は改善の意思がない限り(行動も出来る限り伴わないといかんと思う)
社会の迷惑じゃろう?
どうじゃ、ヒキの衆。つーか>885。
自分もヒキ体質だから強くは言えないが、
ヒキとしての将来設計はしておくべきだと思うね >881&885
親の資産状況、自分の相続額、老後に誰が介護してくれるか、
資金が潤沢ならヒキをまっとうできると思うが
普通は無職の人間の一生を賄えるほどの蓄えはないのでね。
親族はアテにしないほうがいい。したら迷惑。
生活保護を申請するのが無難か。
ま、いろいろなケースを想定しておくように。
考える時間はたっぷりあるだろうから。
896名無しさん@HOME:02/08/12 05:26
>895
>親族はアテにしないほうがいい。したら迷惑。
>生活保護を申請するのが無難か。

安易に生活保護をアテにされるのは、親族でなくとも納税者としては
非常に迷惑なんですけどね。
生活保護とは、ヒキが楽をするためにある制度じゃありませんよ。

897名無しさん@HOME:02/08/12 05:34
>885,895
どうしてヒキには、自分の食い扶持は自分で稼ぐという
当たり前の発想が出来ないのかと・・・・以下自粛
898名無しさん@HOME:02/08/12 05:59
生活保護もらったら、まちがいなく社会の迷惑だな。
部屋ごと焼き払うってのはどうなんだろう
荒療治かもしれんが、逃げ閉じ篭る巣を焼き払うことで生への本能が
働き、出てこないか?それにもめげず巣とともに死すのであれば本当に
救いようのないクズだったということで…
逃げ隠れ遂せる巣を取り上げ、殻を壊し、外へ出るところから人として
の人生が始まるのではないだろうか…
巣立たなければっ
900名無しさん@HOME:02/08/12 06:35
>899
>部屋ごと焼き払うってのはどうなんだろう

心情としては、それ位の荒療治は必要だと思うが。
飛び火して関係のない人まで迷惑が及びそうだから、その案は勘弁な。

901名無しさん@HOME:02/08/12 06:35
24歳の子蟻(男の子)主婦です。
子供が産まれてから、週に2回ほどしか外出しません。
家事や育児は近所に頼る人もいないので、全て一人でやってます。
独身時代は留学や総合職での仕事の経験もありましたが、出産してから仕事もやめ、現在は一日中家にいます。
主人が転勤族なので友達もいません。

こんな私もひきこもりなのでしょうか?
何か社会復帰に向けてのよいリハビリ方法があったら、教えていただけませんか?
902名無しさん@HOME:02/08/12 06:54
子供が幼稚園にでも入ったなら
毎日外出するので気にしなくてもいいんじゃ?
903名無しさん@HOME:02/08/12 07:49
>901
そ、そんなこと言ったら私もヒッキーだよぅ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!

つーか最近友人と会ったり電話で話したりするとドモリがち・・・
マジやばいのか? (゚Д゚; )
904名無しさん@HOME:02/08/12 07:56
>901
子供が成長すればいやでも地域社会と関るよ。
幼稚園なんかに入ればママ友の付き合いもできるから心配要らないしね。
まだお子さんが小さそうだし、今はまだ親子でべったり過ごしていい時期なんだと思うし。
私は末子が小学生になってから、ヒッキー気味。
私の場合は辛かった幼稚園のママ友付き合いが終ったことの反動で
いまは2ちゃん漬けの日々。(w
905名無しさん@HOME:02/08/12 12:46
>>901
子供が小さい頃って、ダンナくらいしか口きかない日って多々あったよ
そのうち>>903みたいに他人としゃべるのにドモリがちになってきた。
でも子供が幼稚園の頃になったら、ひきこもりたくてもそんなヒマないし
イヤでも友達できるよ〜
全然心配いらない!
今は思い切りお子さんとだけイチャイチャしてていいんだよ
子供が大きくなったら、どれだけそういう時間が懐かしく思えるか・・・
もっとイチャイチャの時期を楽しめば良かった〜、って今は思うもん。
実際自分がその頃は、やっぱり>>901みたいに仕事辞めちゃったって
思いもあって「私って社会から取り残されてる」って不安だったんだよね。
子供のために手が放せなくて一日中家に……って人は
ヒキじゃないと思うな。
一時的に社会からは取り残されてるかもしれないけど
自分と子供のために、食事や風呂や掃除や買い物や、
いろいろしているわけでしょう?
子供はいずれ社会の一員になるんだから、
ちゃんと社会にかかわってると思うな。
どーしよーもないヒキってのは、五体満足なくせに
他人のために何ひとつしません。
してもらうことを、優しくしてもらうことを要求してばかりです。
自分の身の回りのことすら、家族にやらせてばかりだったり。

>899 私もマジ考えたことある。火事かガス漏れでもしないかと……
907875:02/08/12 20:43
盆休みで両親と外食しに行きました。弟抜き。誘っても来ないし。
私「ねえ、何度も悪いけど、あの子(ヒキ弟)なんとかしてあげなくていいの」
母「あなたからも何か言ってあげてくれない?」
私「……私が口出してもいいの? 直接あの子に何か言ってもいいのね?」
鬱病で通院している(本人申告)からそっとしておいてあげてつったのは誰じゃい
父「それはだな、親には親の言い方がある。きょうだいには
きょうだいなりの、お姉ちゃんとしてかけてあげられる言葉が
あるからな(ほろ酔い上機嫌でガハガハ笑う)」
私「じゃあ病院教えて。病院と担当医。こういうのは、家族が一緒に
向き合わないといけないんだって。私も直接、お医者さんの見解ききたい」
母「もうちょっと普通の言い方があるでしょう。何なのそれは」
父「そういう問題じゃないだろう。お姉ちゃんなのに」
私「じゃあどういう問題なの。どういうのが普通の言い方なの」
母「……(溜息をついて黙りこくり、食事再開)」
父「またお前は屁理屈ばかり言って」

これまでも、育ててもらった親なのにと罪悪感おぼえつつ
「こいつらもしかして馬鹿かも」と思うことが多かったのですが
「駄目だこいつら馬鹿だ」に見解修正していいですか……
自分も彼氏も実家県内勤務だから、逃げるためには
切り捨てないといけないものが多くて、すごく痛そうな予感・゜・(ノД`)・゜・
908名無しさん@HOME:02/08/12 20:47
結局ヒキは家族によって作られていくのかなぁ…。
なんだか私の義両親も同じようなこと言ってたっけ。
合理的にものを考えるとかってしないのかと問い詰めたくなるよね。
909名無しさん@HOME:02/08/12 21:59
親が悪い。産んだ親が悪い。産まれてこなければよかったんだ。
910名無しさん@HOME:02/08/12 22:25
親が家から蹴り出して、カネもモノも一切やらなきゃヒキ完治。
って奴多そう。
911名無しさん@HOME:02/08/12 22:28
蹴り出せる親ならとっくにやってるって。
912名無しさん@HOME:02/08/12 22:31
親が死ぬしか無いのか。
その後、ヒキに捕まらないように、さっと逃げなければだね。
913名無しさん@HOME:02/08/12 22:39
長生きはしたくないだの、消化試合のような人生だの、
ヒキのくせによくもぬけぬけと言ったもんだな(藁
だったら早く家を出て公園でテント生活でもしる!
いつ襲われるかわからないスリルのある毎日を送れるさ。
厭世的なことほざいてりゃかっこいいとでも思ってるのかアホ。
一人では何もできないくせに。
914名無しさん@HOME:02/08/12 23:52
現在無職で半ヒキ状態だよ。
金が続く限りはヒキします。
た だ し 自 分 の 金 で な
親掛かりのヒキ 金の大切さを舐めすぎ。
家から叩きだせ!
915名無しさん@HOME:02/08/13 00:04
>914さん
お金だけじゃなく労力もね
いい歳の人間が身の回りのことを自分でしないのも異常なことだから。
916名無しさん@HOME:02/08/13 01:18
子供がヒキで悩む親の会ってあるけどさぁ
ひと言「たたき出して縁切れば?」って誰もアドバイスしないのかね。
よく借金グセのある子供に悩む親が
毎回子供の借金肩代わりしてた、っての聞くけど
たいていアドバイザーは「借金はお子さんに返済させましょう」って言うじゃん。
917名無しさん@HOME:02/08/13 01:31
親も病気。共依存。
918名無しさん@HOME:02/08/14 07:44
>ヒキage
919名無しさん@HOME:02/08/14 09:06
親はね、我が子のことでとても心を痛めてるんだよね。
たぶんヒキ本人も、将来のこととかちょっとは不安で、考えるのは辛いんだよね。
で、心を痛めて辛がっているだけで、苦役に耐えている→精一杯頑張ってる
と変換しちゃって、何かをしているつもりになっちゃうみたい。
実は何にもしてないし、だから何一つ変わりはしないのに。
辛い心配だかわいそうだって考えるだけで、黙って我慢しているだけで、
目の前の問題をどうしようとか、やらなきゃいけないことは何かって考えることをしない。
そりゃ、爪が剥がれてでも穴から這いずり上がらなきゃって決意するより、
こんな穴に落ちちゃった○○ちゃんってかわいそうってぐるぐる考えてる方が楽だもんね。
いくら悩んでたって悩みから脱出するために必死にならなきゃ、
偉くもなんともないってのに、偉いと勘違いしてるっぽいとこが腹立つ。
920名無しさん@HOME:02/08/14 13:57
うむ。同感。
921名無しさん@HOME:02/08/14 22:52
一人で行動する者に対して冷たい日本社会が悪いんだ。
レストランや喫茶店は一人では入りにくい。
旅行も「一人旅」などと言って一人で行動する者を特異視する。
嫌な世の中だな。
922名無しさん@HOME:02/08/14 23:00
1人で食事が珍しい?田舎の方?
923名無しさん@HOME:02/08/14 23:10
確かに1人の人に冷たいかもしれないけど
信念があるなら貫くしかないよ。
ないなら迎合するしかない。どっちもできない
というのがその人の状況をもっとも辛くさせると思う。
924名無しさん@HOME:02/08/14 23:10
一人で行っても「何名様ですか?」と聞かれる。
「見ればわかるだろ!」と言ってやりたい。
925名無しさん@HOME:02/08/15 02:17
いや、一人で喫茶店とか食事なんか全然珍しくないと思うんだが。
それにお店の人が聞いてくる場合は 待ち合わせかも? と
思ってのことじゃないの?
チョト被害妄想じゃないかい?(w
926名無しさん@HOME:02/08/15 04:51
吉野家行きたいけど女一人じゃ行きにくい
応対する人はこっちを見て何を思ってるのかなんて
結局自分の心の中を鏡に映して見てるようなもんだと思う。
たとえば自分が、一人で行動する人を「変な人」って決めつけてると
「きっと店の人も今の自分を変な人って思ってるんだ・゜・(ノД`)・゜・」
って、他人の心の中まで決めつけちゃうんじゃないの?
お一人様かどうかは、そりゃ訊くよ。車入れるのに手間取ってるかもとか
後から来る待ち合わせかもとか、見ても分からない部分を確認するためにさ。
私は複数で食事や旅行に行くこともあるけど、一人のことも多いよ。
特に冷たくされた覚えもないし(まあ混んでる時に大人数用のテーブル
使わせてもらうわけにもいかないけど)、周囲が複数客ばかりでも
別に気にしない。なんか、「一人でいる自分」に異常な恐怖感と
過剰な自意識持ってる人って、いるんだね……
928924:02/08/15 14:19
>>927
そういう事情があったんですね。
ありがとうございました。
929名無しさん@HOME:02/08/16 01:45
一人旅?
かっこいいじゃん。
当方現在結婚を機にヒキ脱出中
しかしこんな時間に2ちゃんしてるあたり、まだ駄目っぽい
それにしても、ここで話題にでるヒキは、ちょっと前の自分を見てる気分だ
10年ヒキパラしてたけど、毎日昼夜問わず適当に起きてるから時間が判らず
トイレとご飯と部屋があるから、他は何も考えてなかった。
考える必要がなかったんだもん。今にして思うとすごい怖い

散々ガイシュツだけど、結局ヒキは、自分が何もしなくても
微妙になんとかなる環境だから、姑息に甘えちゃうんだよね。
親と離れて自分で家事しなきゃならん環境になって、やっとそれを理解した。
ヒキモンにとって甘い親兄弟友人は、『人』ではなくて『小人サン』
自分の知らないところで、あれこれしてくれる、便利なアイテムも同じ感覚。
ゴメソ、小人サンがいなくなってやっと小人サンの辛さが判った。感謝してる
でも、ただ甘やかしてる環境を作り上げた家族だけは、なぜ? と思う
独身後期に、このままヒキじゃ自分には未来がないと悟って死にたがって
家族にも隙あらばぶっ殺してくれと泣き叫んだ
でも『あんたのために頑張って(ヒキパラできる環境を作ってやって)るのに』って
家族に泣かれた時は、色々ともう駄目だと思ったけど
それでも社会に出ず、しかも結局自殺できないあたりが『姑息な甘え』なんだよね
自分の人生の幕を降ろすのまで他人の手に委ねるんだから

縁あって今の旦那と出逢い、死んだつもりで身一つで結婚し
家から脱出してからは、少しずつマシになってる……つもり
少なくとも、訳判らないことでブチ切れて物に当たることはなくなった
離婚した父からも先日電話で『昔より声が随分と明るくなった』と言われた
しかしおかしい。旦那がやってることは、単純に『いいことをしたら誉めて
悪いことしたら叱る。できないことは手助けしても、やらないことは
本人がやるまで手出ししない』だけ。犬のしつけみたい(w
でも考えるまでもなく、それが当たり前な育て方なんだよね
旦那を真っ当で我慢強い人に育ててくれた義両親に感謝。長文自分語りスマソ
>930
旦那も偉いけど、ちゃんとみんなに感謝できるあなたは
必ずちゃんとみんな(社会)の中でやっていけるよ。
932名無しさん@HOME:02/08/16 11:49
>>930
>931に同意。
自分の過去をそれだけ客観的に見れるようになってるんだもん。
完全に完治してるね。
あー、明け方まで2ちゃんしてることなんか、ヒキじゃない私でも
ザラだからね(笑) そこんとこは心配ない。
あんまり何でもヒキに結びつけて不安になる必要ないよ。
933名無しさん@HOME:02/08/16 11:51
どうやってご主人と知り合われたんですか?
934名無しさん@HOME:02/08/16 22:54
ありがとう と ごめんなさい を
きちんと言えるって、人としての基本だよね

今ちょっとマジで考えてしまったんだけど、
現役ヒキの口からこの2つの言葉をきいたことある人、います?
935名無しさん@HOME:02/08/16 22:55
>934 ヒキではないけど、
そういえば一度も言われたことがないぞ!!
という相手がいまつ……
なんで好きになれないか分かったよ!!
936名無しさん@HOME:02/08/16 23:09
ありがとう ごめんなさい おはようございます
937名無しさん@HOME:02/08/17 00:02
>>934
言われてみると・・・・
ないです
938名無しさん@HOME:02/08/17 00:51
ヒキの脳内

奉仕させてあたりまえ
なぜ謝らなければならないわけ?下郎め!

という思考パターンなのです。
939930:02/08/17 01:40
>931-932
どうもです。でもまだちょっと人が怖い。特に女性が
家族が全員女性だったので、それを引きずってるっぽい
なので、せめて少しでも就職に有利になるように
旦那のアドバイスを受けつつ今は勉強してます
病院通いが終わって本当に完治できたら
無理のない程度にいろいろやってみたいです

>933
ネット&オフ会です
一番荒れてる時の自分を知ってた人で
『家にいてそんなに荒れるなら自分とこにおいで』
と言ってくれたので甘えてしまいました
もう死んでもいいやと思ってたので
騙されて犯罪にまきこまれてもいいかなーと
旦那には失礼な話ですが

>935
現役の頃は言葉自体殆ど喋ってませんでした(鬱
ヒキは他人を『人』として認識してないので、言葉を交わしません
無機物に挨拶や会話をしないように、人とも挨拶しない
物に当たる感覚で文句ならガンガン言えるんだけど(激鬱
そんななので、社会復帰する為の第一歩の『他人との会話』で
チャットはできても、口で直に喋る時にうまく言葉が出てこなくて
未だにたまにどもります。道は険しい
知人が従妹がヒキで…と悩んでいるそうですが、
「ありがとう」「ごめんなさい」は普通にきちんと言うそうです。
何あやってもらったらありがとう、迷惑かけてごめんなさい、
これらの言葉に心がこもってないとは思わないけれど
ヒキはヒキなもんでどうすればいいのか…みたいな感じで。
家族や親族以外の人間相手にはどうなるんだろう、その子は…
941名無しさん@HOME:02/08/17 21:07
うちの兄は30歳職歴無し。買い物にはでかけるが
「体が弱いし集中力もないから働けない、何もしたくない、
両親は産んだ責任があるから、自分を養い続ける義務がある」
そうだ。医者には「どこも悪くない」といわれているそうだ。
父親は「本人の自覚の問題だから。親兄弟にはなんの関係もない」といってただ養うだけ。
母親が兄と父と話し合おうとすると二人とも用事を作って逃げる。
両親は大事だから縁切りたくないけど、あの兄がいる限り実家には住めないなあ。
942名無しさん@HOME:02/08/17 22:41
>>941
うちは弟25歳がヒキ。
外で悪いことしたら困るからとか言って、小遣いも与えている。
親が死んだ後
食べていけないとかわいそうとか思っているようで
貯金も作っている模様。

以前は病院へ連れて行くなどと言っていたが
「いやがるのを、ヒモつけて行く訳にも行かないしぃ」と
ズルズル 10年も経ってしまったのですが。
親の責任もありますよね? ヒキ。

でも、母親は「私達の育て方が悪いって言うの?」状態。
いつか立ち直って・・・とか いまだに思っている。
死んでも治らないと思うのですが。
すっかり実家には寄りつかなくなりつつある私です。

941さんは、兄さんとは子供の頃は仲良かったですか?
私は小さい頃から、ものすごく仲が悪かったので
見捨てるのに、なんの迷いもないのですが。
943名無しさん@HOME:02/08/17 22:59
941です。
>942
兄が高校3年のときまでは割と良かったです。
「うるさい」とのことで蹴られていらい、まともに口を利いていません。
ここ数年は私が実家にいると自分の部屋から出てこないです。
食事は家族が寝静まった深夜に一人でとっているようです。
私は関わらないようにしているから直接の被害はないのですが、
母はものを投げつけられたり、暴力を振るわれたり。
両親は育て方を間違えてしまったことは認めていますが、
全部が親の責任というわけではない、と言っています。
一応私が自活しているので。私もどこへ行っても苛められていますが。
うちも貯金作ってるみたいです。だから本人働かなくていいって思ってしまうんでしょう。
親の責任だとも思うのですが、同じ親に育てられたほかの子供が自活しているなら、
本人の問題もあるかなあ、と思います。
常人ならわざわざ教えなくても自然と習得するような常識をこの兄は習得できません・・。
私、両親のことは、大事に思ってるんですけど(出来の悪い両親ですが)、
あんな兄がいるんじゃ将来が心配だなあ。
どうしたら実家から追い出せるんだろう。
私は結婚を諦めているので(もともとしたいとも思ってない)
父が亡くなったら
悔しいけど実家は手切れ金として兄にくれてやって。
母だけ救出しようかな、って思います。。
944名無しさん@HOME:02/08/18 01:11
>943
942さんじゃないけど。
お母さん自身がお家から(お兄さんから)離れたがらないような
気がする。
将来結婚するかどうかは抜きにして、あなたはあなた自身の人生だけ
見つめればいいんじゃないかな?
945名無しさん@HOME:02/08/18 01:22
でもヒキ息子のために貯金してるってゆっても
ヒキ息子が一生暮らせるお金は残せないよね。
そこから先どうするんだろう。
946名無しさん@HOME:02/08/18 10:55
>944
941=943です。
>お母さん自身がお家から(お兄さんから)離れたがらないような
>気がする。
兄に暴力振るわれたりしているのに、愛情があるらしいです。
普通の生活ができて両親を大切にする私にもあるらしいですが。
実家にも愛着があるみたいだし・・。
私は兄のことを聞かれたくないがために只でさえすくない昔の友達を切っていってますが
(母も親戚や友達仲間と疎遠になりはじめている・・)
こんな私でも結婚できるんでしょうか?
こんな状態の実家に未だに帰省しているわたしも共依存にまきこまれつつあるかも・・
947名無しさん@HOME:02/08/18 11:13
ヒキにお金残しても無駄。
親が芯だ遺産2000万?を一〜二年で使い切ったという話も聞いた。
そしてその後の扶養義務は、残った兄弟に有ると思ってる<ヒキ
948942:02/08/18 11:38
弟がヒキの942です。


>お母さん自身がお家から(お兄さんから)離れたがらないような
>気がする。
私もそう思います。うちの母もそうです。
あんな息子でもかわいいみたい。

うちも私が実家へ行くと弟は部屋から出てきません。

うちの母も家へ人を呼べないことで、人づきあいがないです。
それを他の人に愚痴ることができないからって
私に愚痴ばかりこぼすので
母とあまり話もしたくなくなりました。

私は既婚で2人の子持ち。
弟のことは適当にごまかして、ここまできましたが
いつかは話す日がくるのかも。鬱
949名無しさん@HOME:02/08/18 12:14
>948
旦那さんはもちろん知ってるんですよね?
お子さんは知らないと。
950名無しさん@HOME:02/08/18 15:48
age
951名無しさん@HOME:02/08/18 15:49
>>946
>こんな状態の実家に未だに帰省しているわたしも共依存にまきこまれつつあるかも・・

そのままだとマジで巻き込まれると思う。
お母さんとお兄さんのことは、ある程度目をつぶって自分の人生を
確立したほうがいいんじゃないかな。
あなたの年齢って一番いろんな可能性のある、いわば人生の華じゃん。
それを大事にするのは長い目で見たら親孝行な事だよ。
お母さんは余裕がなくて、今はあなたにそんなことは言わないかもしれない。
助けて・・みたいなことしか言わないかもしれない。
でも、子供2人が人生棒にふっちゃった事に気がついた時、お母さんは
絶望すると思う。
あなたは、あなたの幸せに専念しなよ。

私、子供が2人いてまだどちらも小さいんだけど、もしどちらかがヒキに
なってしまってドロドロになってしまったとき、もう一人の子が
「俺はちゃんと自分の人生優先にして考える。俺のことは心配するな。
 でもちゃんと見守ってるからね。」
って言ってくれたら、救いに思えると思うんだな。
子供をちゃんと育て上げられるのが親にとっての喜びだもの。
952名無しさん@HOME:02/08/18 17:19
>946
実は母親もアナタと同じことを言います。家のことはいいから、自分のことを考えなさいって。
友達作って結婚もしなさいって。
友達はともかく、いざ、結婚する話しが出たときに、きょうだいにひきこもりがいて、反対されたり、
結婚できても相手の家に迷惑をかけたり、子供が育ってもひきこもりだったら、結婚相手に申し訳無くないですか?
>952
ひきこもりは、遺伝じゃないよ! ちなみに、欝も、遺伝じゃないからね。
それから、私もお母さんの意見に賛成。
兄弟にしてあげられることって、本当に少ない。
特に、親が、常に、子供を庇う(あなたの場合は、お兄さんだっけ?)
ような言動・行動をしている場合は、兄弟が何をしても、
親が、それをゼロ点に戻しちゃうから。
>>946
早いうちにあきらめたほうがいい。
ヒキに期待してるのは親だけじゃないでしょ?
あなたも無意識のうちに、なんとかなるんじゃないのかと思ってないか?

ヒキに関わるなら感情は殺したほうがいいよ。
ヒキは親の援助を期待して、親はあなたの援助を期待する。
あなたがヒキに振り回される親を助けるのは、
ヒキに直接援助してるのと同じ。
あなたが親に同情をし始めたら最後だよ?

私は、「家族はないもの」だと腹をくくったよ。
955942.948:02/08/18 19:37
弟がヒキと書いた者です。
だんなは、ヒキなことを知りません。
結婚式の時も適当に言ってもちろん欠席です。
だんなは
母親が再婚時の連れ子で現在の父親とは血がつながっておらず
再婚後、生まれた弟がいて
このことを知りません。  こういうこともあり
私があまり話したがらないことを
アレコレ聞かない人です。
でも、きっと変に思っているとは思います。
いつかは言わなければならないかと。

私の子供は3歳なのでまだ理解できません。

小さい頃、弟ばかりかわいがられていたので
子持ちになった今
いやなことばかりが思い出され、親と距離を置くように。
私には帰る実家はもうないって思ってます。

周りは帰省してる人ばかりで、複雑な思いでした。
弟はたぶんずっとこのままなので
私ぐらい・・・って思ってます。
孫の誕生はとてもうれしかったみたいです=両親
でもあんな弟がいるから
面倒は見たくありません。
956名無しさん@HOME:02/08/18 20:00
946です。
>ヒキに期待してるのは親だけじゃないでしょ?
>あなたも無意識のうちに、なんとかなるんじゃないのかと思ってないか?
期待とはいいませんが・。
母親は今のうちしかない、という感じであり(兄をかばっているわけではないです・・)、
私は両親が大切だから、というだけなんです。
親に同情は既にしちゃってますけど援助は全然してないです。話しを聞くだけ。
とりあえず金銭的援助を求められるまでは両親とだけつながってようと思っていたんですけど、
甘いのですか・・・。
そういえば母親が父親に「あなたがいなくなったらどうするの?」ってきいたら
「お前のほうが(兄より)先に死ぬから問題ない」とのたまったそうだ・・。
私が詰め寄っても「お前には関係ないだろ」って言ったなあ。
故郷がなくなるのは哀しいけどそろそろ決断しなきゃいけないのかな。
あのひきこもりのせいで両親を失わなきゃいけないのは納得できないけど・・。
957名無しさん@HOME:02/08/18 20:06
946です。
ひきこもりや鬱は遺伝ではないですけど・・・。
でもそういうきょうだいがいる、という時点で凄く負い目を感じてしまいます。
別に兄のことはどうでもいいので縁を切ればよいのですけど
将来職場に「お兄さんの面倒みてください」なんて役所の電話がかかってきたら死ぬなあ。
両親のこと嫌いだったら気がね無く絶縁できるのになあ。
母方の祖母とは絶縁できてるし(8年会ってない今でも大嫌い)。
鬱病ヒキで生保受けて暮らしてます。
兄弟は結婚してますが、式で一度会ったきり。
義姉には申し訳なくて顔も合わせられません。

精神科に通院していますが、鬱が回復しても
再発の可能性もあるし、何より年齢的に正社員として
社会復帰するのは難しいと思います。
パートかアルバイトで地道にやってこうと今は考えてます。

親とはたまにTELで連絡取り合ってます…実は母方が
メンヘル家系なんですよね。本人達は気付いてないようですが。
でも本当に「生まれてすみません…」って感じです。
959名無しさん@HOME:02/08/18 21:27
958アナタみたいな方は立派だと思いますが。
鬱さえなければ正社員でやっていけるでしょうに
鬱ってそんなに致命傷たりうるんですか。
私も精神病っぽいとのことで会社づとめは無理そうだとか散々苛められましたけど
普通に会社員しているんですが
失礼なんですが鬱自体は克服可能ではないかと思えてしまいます
960名無しさん@HOME:02/08/18 23:46
>>958
>でも本当に「生まれてすみません…」って感じです。
あなたイイ人ですね。
オレなんか「なんでオレを産んだの?愚かなことしやがって!」という感じ
です。産まれてこなければ引き篭もりにならなかったんだから産んだ親が悪い
と思ってます。
961名無しさん@HOME:02/08/18 23:55
>960
すごい事言いますね。
そんなあなたのことでも、親御さんはあなたに何かあったら命を
かけてでもあなたを守るでしょうね。
962名無しさん@HOME:02/08/18 23:59
なんで「産むな」と言わなかったのかと聞きたい。
>960
親が、あなたを産んだのは、親の選択。
あなたが今、生きているのは、あなたの選択。
今現在、あなた自身が、選択してることも、ちゃんとあるんですよ。
偉そうで申し訳ありませんが、
ダメダメな私が、自分自身に言い聞かせている言葉です。
964名無しさん@HOME:02/08/19 00:04
私の兄は39歳職歴なし、ひきこもり歴21年のベテランです。
脳梗塞で去年倒れリハビリ中の74歳父と
足が悪くなってしまった71歳母と同居中です。
家にいても何をするわけでもなく、
父や母に手を貸す事はおろか、皿洗いの1つもせず
ただダラダラと寄生して生きているクズです。
週3日、車で2時間半かけて両親の元に通うのは苦ではありませんが
そのたびにクズと顔を会わせるので
イライラし、また将来の両親のことを考えてどんよりとした気持ちになります。
あのクズに保険をかけ、いずれそそのかして自殺させてしまおうかと
時々思ってしまいます。
いままで両親に寄生し経済的・精神的にかけた負担を
ささやかな保険金で償ってほしい。
無職で引きこもりのクズに保険をかけることは可能なのでしょうか。
965名無しさん@HOME:02/08/19 00:05
>「生まれてすみません…」
悪いけどこのセリフ大嫌い。
>964
可能だと思いますよ。
ただ、支払い者と被保険者の関係が、兄弟だと、
手続きが面倒だったような…。
親子だったら、簡単にかけられると思います。
967名無しさん@HOME:02/08/19 00:12
>965に禿同。
本当にすまないと思ってるんだったら
何か世の中の為になることでもしたら?と思うんだけど。

958は何とか自分なりに道を模索してるような感じだけど、
960みたいなのはどうしてずるずると生きてるんだろう、と思う。
今現在生きてることを他人のせいにしてムカついてるくらいだったら、
ドナーカードにサインでもして、さっさと逝った方が
よっぽど本人のためにも世の中のためにもいい。
968960:02/08/19 00:16
>>967
親に殺してもらうことを期待してる。
969名無しさん@HOME:02/08/19 00:18
>>968
親に期待なんかしてちゃ、またあなたの思うようにはやってくれないかもよ
970名無しさん@HOME:02/08/19 00:26
>>968
つまり、親は殺さないだろう=死にたく無い
って事だね。
はいはい。
971名無しさん@HOME:02/08/19 00:27
結局はすべて他人任せ、自分にはなーんの責任もないってわけか。
意味のない期待は、裏切られ感を増すだけだよ>>960

勝手に期待して勝手に裏切られたと思い込み、
悪いことは全部他人のせいにする人生。
激しくつまんなさそうだね。
ねぇ、なんで今まで生きてきたの?
972名無しさん@HOME:02/08/19 00:36
>>960 カコワルイヽ(´ー`)ノ

「死にたくないよーーー」ってはっきり言ってごらん(笑)
973名無しさん@HOME:02/08/19 00:58
>>960みたいなのに限ってダラダラ無駄に長生きする罠
「生まれてすみません」か。
すぐ首吊れ
974名無しさん@HOME:02/08/19 01:03
>>973
違うよ、>>960は「生まれてすみません」って殊勝な人じゃない
 「なんでオレを産んだの?愚かなことしやがって!」
な人だよ。
975名無しさん@HOME:02/08/19 01:14
>960
今すぐ回線切って首吊って死ねよ。
自分の手を汚す事だけは嫌いなヒキ、ただの卑怯者だもんな。
最後まで親に責任押し付けて、被害者のつもりとは、ご大層なもんだ。
976名無しさん@HOME:02/08/19 01:16
>>974
あ、ほんとだ、ヤベ、、、
首吊らないけど逝ってくるよ
>948
旦那さんが聞いてこないことをわざわざ言う必要はない
聞かれてもいないことをわざわざ話しても
変にヒキに縁をつくるだけだよ
ヒキ弟のことを生涯かけて更生させたいなら
言わなきゃいけないけれど
もし貴方が弟と縁を切りたくて
旦那側が何も知らない(もしくはまだヒキからの害がない)のなら
向こうから聞かれるまで黙っておいてもいいと思う
結婚してるってことは、独立して別の家庭を持ってるってこと
逆にもし旦那から『うちは実家がああだこうだ』と喋られても
自分にできることって少ないでしょう?
黙って大丈夫な分は黙っておいてもいいんじゃない?
ヒキだって他所で自分の話題あれこれされても嫌だしね
元ヒキの意見でした
978名無しさん@HOME:02/08/19 02:02
>977
>ヒキだって他所で自分の話題あれこれされても嫌だしね
元ヒキの意見でした

勝手な言い分は充分現役っぽいけどねw
ダンナにしてみれば詐欺と言ってもいいくらいだよ。
独立して家庭を持っても、ヒキの存在は脅威なんだよ。
いつ尻拭いさせられるかわからないし。
ダンナのご両親だってどれだけ不快な気持ちになると思う?
もっと先のことを考えなきゃだめだよ。
なんでヒキの尻拭いしなきゃならんのよ。。。
>>978
ああ、たしかにまだ現役ぽい言動かも……(汗
でも実際、ヒキは尻拭いしないほうがいいです
尻拭いしようなんて考えてると、そこに漬け込んで甘えるので
先のことを考えたら、少しでもヒキと縁は切っておいて
かすかな縁も自分から結ばないほうがいいって思う
>948の方は、言わなくて今まで円滑にできてた家庭を
わざわざ自分から言って壊しそうに見えたもので
そこまでヒキに自分から引きずり込まれることはないって
言いたかったんです。
自分言い方下手ですね。うまく伝えられなくてすみません
981978:02/08/19 03:19
あぁ、そういうことか…。
ごめん、実際私がこのパターンで追い込まれてるもので。
家族紹介の時もいなかったし、2年間、話もまったく聞いていなかった。
蓋を開けたらヒキ2人、と。
ダンナの父の兄弟なんだけどね。
今さら可哀相だから将来看取ってやれと言われますた。
うちの両親もあきれてるよ。
ダンナも、「こういうことをはっきりさせなかったのは自分も悪い」
と思いつめている状態。

今は隠し通せていても、親の死後にヒキが年老いたり、
引き取り手がいない状況に陥ったら連絡が入ると思うんだよね。
ヒキにははっきり対処したほうがいいと思うんだけどな。
それこそ、なし崩しにされないように。
982980:02/08/19 04:28
思いっきり叩かれるの覚悟で書いておいて良かった
ヒキは一人でもアレなのに、二人だなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
しつこいようですが、ヒキとの縁は些細な所から少しずつ、
2ちゃんで煽り荒らしを無視する心境で切ってください
それがヒキに巻き込まれた家族や他人のできることです
可哀想とか思っても、ぐっとこらえてください
特にヒキで、謝罪や感謝もなしにだらだら生きてる人間には
できるだけ心を鬼にして、ヒキ自身に自分がいけないと思わせてください
年がいけばいくほど、引きこもりできる環境は毒でしかないんです
第一ヒキが病気というのなら
『病気』が年単位で長期化して嬉しい人間はいないです。・゚・(ノД`)・゚・。

ヒキに『こいつには甘えられん、自分でやるしかない』と思わせれば勝ちです
もしくはヒキに存在を忘れられるようにフェイドアウト
リアルでの相談はできるだけ専門家へ
生半可に縁がある人は、自分とこに害がないと楽観視しがちですし
害があればあったで、下手にヒキが五体満足な分、ずれた方に
楽観視しがちですので……難しいでしょうけど
2ちゃんで名無しで愚痴られる時にガンガンぶちまけて、がんがってください!

しかし本当に自分文章下手だ……長いし『ください』ばかりですみません
自分のは所詮元ヒキ側の意見ですから、981さんのような忌憚ない意見はありがたかったです
せめてヒキと戦う人々が少しでも楽になれますように、優しみ散布して逝って来ます

. 。 . * ・゚  .。 . *・ 。 . *・゚
  * 。  * ;* ,* ゚
    *゚. *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・
983名無しさん@HOME:02/08/19 13:20
>>981.982

弟がヒキでだんなには隠していると書いた者です。
親が元気で仕事してる間はいいのですが
病気になったり老後などのことを考えると鬱です。

弟と縁を切るってのは、実際難しいのでしょうかね。
私は弟がヒキになる前から
大嫌いなのでどうなっても何とも思わないのですが。

弟がまともな人間になってくれれば一番良いのですが
そうなるとは、とても思えない。
本人だけの力では無理でしょうね? ヒキ歴10年では。
親もまだ夢みたいに
いつかは・・・なんて思っているみたいだけど
なんの行動も起こしてもいない。のらりくらり。

母親は私に姉だから何か言ってやってよとか
父親に男同士なんだから
なんとかしてやってとか・・・。
母親は臨月だった私に、逆ギレして
「アタシが悪いの?全部アタシのセイなの?」ってキレまくったような人。

父が先に死んで母親と弟が残った場合
母が私にしがみついてきそうなのが一番いやです。
984名無しさん@HOME:02/08/19 14:34
>983 母親は臨月だった私に、逆ギレして
「アタシが悪いの?全部アタシのセイなの?」ってキレまくったような人。

あー、わかる。
でもさ、私ら子供産む世代の母親の年代って、多分更年期のはじまりって
人多いと思うんだわ。私の母親も明らかにおかしな言動する時があってまいった。
いまでこそ「あの時は更年期だったんだなぁ」なんて思えるけど。
親ってさ、子供の頃はなんでも悟ってる神様みたいな存在だと思ってたけど
全然そうじゃないよね。精神的成熟度が逆転してくるっていうか。

985名無しさん@HOME:02/08/19 14:45
ヒキの皆様へ

あなた方は人間のクズです。
いえ人でさえありません。
寄生虫です。
これ以上人に迷惑をかけないよう富士の樹海でとっとと氏んで下さい。

ヒキの飼い主へ

社会の病原菌をこれ以上培養しないでとっとここの世から駆除して下さい。
人としての常識です。
あなた方のしている事は犯罪に等しい行為です。
986名無しさん@HOME:02/08/19 14:50
義妹がひきこもりって、うらやまし〜
うちは、義妹が友達連れて来るんだよ。
海が近いからって。
ほとんど海の家状態。
バカ義妹とその友人たちに、何故私が使われなくっちゃ
いけないんだぁぁ
987名無しさん@HOME:02/08/19 14:53
>>986
友達からは、お金をもらいなよ。
別荘を他人から借りる時とかは、ひとり数千円を徴収するのは
けっこう当たり前よ。

988名無しさん@HOME:02/08/19 14:55
>985
あー、ヒキに「芯で」とか言っても無理無理。
>>968 ←読んでごらんよ
ヒキの 恐るべき生への執着 がみえるから。

ある意味普通の人間よりも、生きながらえようとする意識が
高いのかもしれん。
989名無しさん@HOME:02/08/19 14:56
>>987
自分の友達からならそういうことできるけど、
旦那関係の人々には私は言えない。
それができるあなたは勇者だ。
小心者の私には難しい・・・・・
990名無しさん@HOME:02/08/19 15:04
>>989
じゃあ、自分たちで使った物は自分たちで片付けさせる事だけは、
最低限させてはいかがか。
寝泊りさせてるなら、布団の上げ下ろしや掃除、
食事も支度から後片付けまで手伝わせる。
建て前は「いつでも遊びに来てね」という姿勢を崩さなければ、
あなたは悪者になることはないと思う。
というか、旦那がビシッと言ってくれれば1番なんだろうけどね。
991名無しさん@HOME:02/08/19 15:08
>>990
そう思うんだけど、布団って出したとき干して
しまう時も干さなきゃいけないでしょ。
時間帯もあるし、いる間に干してしまっていけっていうのは
無理なんだよねえ。
食事も、夜は大抵バーベキュー(焼肉)とかにするけど、
朝食は手伝わせると帰って狭い台所邪魔になるだけ。
大量のゴミも、次の日の朝出してから行けとか
持って帰れって言うわけにも行かないし。
それじゃ我慢してやるしかないね。
頑張ってて偉いね。でもスレ違い。
次スレは無し?
994名無しさん@HOME:02/08/19 20:06
好きで引き篭もりやってるヤツはいないよ。
ヒッキーはみんな苦しんでるんだ。
995名無しさん@HOME:02/08/19 20:13
>>994
またそんな直前になってエサを撒く。
自分なりに精一杯やってますってのは、外じゃ通用しないんだっつーの。
甘えんなYO!
996名無しさん@HOME:02/08/19 20:22
>自分なりに精一杯やってますってのは、外じゃ通用しないんだっつーの。
  
そんなこと言ってない。
オレは「好きで引き篭もりやってるヤツはいない」と言ったんだ。
997名無しさん@HOME:02/08/19 20:23
ヒキは他者の存在を認識できません。
だからクズなのです。

>>994
永遠に苦しめ!
ただし、おまえ一人でな(藁
998名無しさん@HOME:02/08/19 20:25
ひきって食べていけるのいいなぁ
999名無しさん@HOME:02/08/19 20:27
ヒキ
1000名無しさん@HOME:02/08/19 20:27
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。