離婚したいほどじゃないけど妻のこんなとこ嫌い。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妻には大感謝
類似スレで失礼。
妻の嫌いなところは、旦那の小遣いよりも自分の個人的な支出のほうが多い事、かな。
2名無しさん@HOME:01/12/02 14:23
俺はカコイイのに妻がブスなところ、かな。
3名無しさん@HOME:01/12/02 14:25
女性の「突っ込み」は、ユーモラスなものに限定ね。
マジレスはいやよ〜ん。
4名無しさん@HOME:01/12/02 14:30
俺の耳掃除が好きなのはいいが、ヒリヒリするまでやらんでくれ、頼む。
5耳かきマニア:01/12/02 14:40
うちの夫ですか?あなた>>4
6名無しさん@HOME:01/12/02 14:40
結婚するまでは、こんなに「騒音の激しい」女だと思わなかった・・・。
俺は静かな家庭生活を送りたいのに!
7名無しさん@HOME:01/12/02 14:42
結婚前→35kg
結婚後→60kg
8名無しさん@HOME:01/12/02 14:47
>7
>結婚前→35kg
そりゃ痩せすぎてたのがコデヴになったらイヤだわさ。
9名無しさん@HOME:01/12/02 14:54
新婚3ヶ月だけど・・・・。
毎朝シャワーを浴びてから朝食の用意をしてくれるんだけど、その時の「服装」が必ず、
エプロン1枚だけ・・・・。

たまにだからいいのに!!
うちの夫!?>>7
11名無しさん@HOME:01/12/02 15:06
>>10
太ると心臓とひざによくないよ〜。
>>9
かわいい・・・。
12名無しさん@HOME:01/12/02 15:08
ケコン前35`ってことは小柄な奥さんなんだろうね…>>7
25`も体重増えたら体壊しそうだ。大丈夫なのかな?
13名無しさん@HOME:01/12/02 15:09
料理がまずい・・・・。
14名無しさん@HOME:01/12/02 15:11
子供たちが「学校の給食っておいしいね〜!」と言っていた。
普通は「おうちで食べるの一番おいしい!」って言うのに・・・・。
1514:01/12/02 15:14
料理以外は、明るくてユーモアがあって、健康で、最高の妻です。
16名無しさん@HOME:01/12/02 15:20
「粘着で不健康でプリン頭でクソジャージでだらだら歩くドキュソ妻」
それよりはずーーっとマシ!文句言うなっ!
17名無しさん@HOME:01/12/02 15:41

長電話、かなぁ。
18名無しさん@HOME:01/12/02 16:05
ロリコン趣味なところ。家中、ピンクだ、花だ、ぬいぐるみだ。
19名無しさん@HOME:01/12/02 18:49
カントリー好きなところ。
20名無しさん@HOME:01/12/02 19:45
物欲なところ。
それ以外は文句ないんだけど。
かばんだって、時計だって、靴だって、
体ひとつしかないんだから、
そんなに持っていても仕方ないと思うのだが。
21名無しさん@HOME:01/12/02 19:54
靴を買うのが大好きなところ。履くんじゃなく、選んだり、買うのが好き。
それ以外は◎なので、文句はない。
22名無しさん@HOME:01/12/02 19:58
逝ってくれないこと。
23名無しさん@HOME:01/12/02 21:15
>22
それはあなたのせいではないでせうか?
24名無しさん@HOME:01/12/02 21:57
タバコ吸うのは勘弁してくれよ
25名無しさん@HOME:01/12/02 22:27
24さんは吸わないの?
2624:01/12/02 22:43
もちろん吸いません
27名無しさん@HOME:01/12/02 23:28
>24
そんな事は結婚前からわかっていたのでは・・・
28名無しさん@HOME:01/12/03 00:19
会社に電話かけてくるところかなぁ。
お嬢様だから、仕事の厳しさをいまいち分かってないのがちょっと、ね。
29名無しさん@HOME:01/12/03 00:28
お嬢様ならいいじゃんか!
うちなんかDQN!ってかんじだよ。
「帰りに豆腐買ってきて」
「・・はい・・」
30名無しさん@HOME:01/12/03 08:34
ここ盛り上がってないね。
男性はあまり愛も愚痴も口に出さないのかな。愛しいね。。
31名無しさん@HOME:01/12/03 08:40
いつも帰り際に電話入れてるんですけど、うるさがられるというか、
妻の応対が冷たいんです。
「今どういう状況ですか?」って聞くの変ですか?
妻と子供が私のいない間、どう過ごしているのかとても気になるのに。
32名無しさん@HOME:01/12/03 08:40
お袋から電話がある度に会社に連絡するのはやめて欲しい。
嫌いなのは解るが、大人なんだから自分で対処しろ。

・・・と思っているが、すぐに情緒不安定になるので
言えない。
33名無しさん@HOME:01/12/03 08:45
>31
人によるでしょ。
私はそういう旦那さん好きだけど、監視されてるような気がする人もいるんじゃない?
34名無しさん@HOME:01/12/03 12:29
人によるけど、男にとっての仕事が「真剣勝負」「命がけ」だというのが
どうにも分かってくれない。
遊んでいるわけじゃなくて、ほんの30秒のミスで次の年にはド田舎に転勤、
という事も充分にあり得る事なのに、会社に電話してきたり
「どうせ会社に行くんだからついでに〜もお願い」などと平気で言えるところ。

まぁ、そういう経験のない妻だから、これからゆっくり説明するしかない。
35女だけど:01/12/03 12:34
 >34
たまに自宅から顧客に電話してるとこ見てると、
もう平身低頭で、ぺこぺこしまくり、
作り笑いで声も裏がえってる。
そういう姿見ると、ああ、ご苦労様って、心から思うよ。
奥様もわかってくれるといいね。
36名無しさん@HOME:01/12/03 21:05
何かと弟夫婦、特にむこうの嫁さんと張り合うこと。
子供のことから、俺の収入、子供とどれだけかかわってるか等、すぐ比較する。
そして何かと悪口。どうすれば金がたまるかとか。
自分の兄弟の悪口聞かされて気分いいと思うか?
37名無しさん@HOME:01/12/03 22:48
>29

俺も時々買い物してきてくれって、頼まれる。
うち、ビールは自分で買わなきゃいけないから、
ここぞとばかりに、頼まれものと一緒に買う。
だからって、怒られるわけじゃないし。
ビールなくなりそうになると、
「買い物の電話こないかな。」なんて思ったりもする。
38名無しさん@HOME:01/12/03 23:35
>32
それは電話してくるお母さんに言った方がいいのでは?
39名無しさん@HOME:01/12/03 23:38
>>32
そのまえにおまえの母親なんとかせい。
会社に電話させろよ。
40名無しさん@HOME:01/12/03 23:43
>>32
お前の母親がDQNだからだよ。
どうにかしてから大口叩け。
41名無しさん@HOME:01/12/03 23:47
私の父は会社の話は家では一切しないし、会社に電話なんて
とんでもない!・・・だったので、そういうものだと思ってたのですが、
結婚したら、配偶者は「なんで?全然電話しても大丈夫だよ」
って・・・・。海外相手の何十億単位の仕事をしてるんですけどね・・・。
まぁ、忙しい時は出ないし、暇な時には話せるんだから、掛ければ
って感じなのでしょう。結構カルチャーショックでした。最初は。
やはり人間いろいろだ・・・・。
42名無しさん@HOME:01/12/03 23:48
女性のみなさん、書き込む前にぜひ>>2を読んで!
43名無しさん@HOME:01/12/03 23:49
間違えた、書き込む前にぜひ>>3を読んで!
44名無しさん@HOME:01/12/03 23:49
>>41
それ姑が旦那にしている。。。鬱
45名無しさん@HOME:01/12/04 00:01
下には下がいる、を言い訳にするのがいかんなぁ。
テレビで「だらしない主婦」特集みたいなのをやってると最悪。
4641:01/12/04 00:01
>>44
え?それって???
4744:01/12/04 00:07
>>46
旦那仕事中なのに平気で姑が会社に電話するって事です。
携帯で出ないと会社直通にかけてくる。
ごめん主旨から外れてるけど似たケースだなと思って。
48名無しさん@HOME:01/12/04 08:56
障害者に対する言葉が気になるんだよ。
「かわいそう」とか「気の毒」ぐらいならいいが、「あんなのが自分の子供じゃなくて
よかった。」とか。「身内にあんなのがいたら、はずかしい。隠しておいたほうがいい」
とか。実は俺の兄弟の子供に障害があるんだが、盆にその一家が遊びにきたときに
うちの子供の発表会のビデオを出してみせて、同じ幼稚園のクラスで発達の遅
れてる子供を指差して「あの子はおかしい子。」「いまだにオムツが取れない」
「親は何してるのか。」等言っていた。弟達は話をあわせているように見えたが嫌な気
持ちをしていないだろうかと思った。
あとで、妻にそのことをたしなめると、「あの子はあのビデオの子よりましだと思うから
勇気付けようと思って…。」などと言う。
実は俺のなくなった祖母は、足が不自由で、それでも田んぼや畑で朝から晩まで働く
人で、おれは自慢に思ってる。だから妻の言う言葉が気になる。
妻には悪気はないと思うのだが、ちょっとこういうところは嫌いだ。
49名無しさん@HOME:01/12/04 10:12
うわあ・・・48の奥さんの実家がそういう価値観なのかねえ。
悪いけど、人間性に問題あると思う。
お子さんが将来、弱い人や障害者を内心足蹴にして笑うような人間に
ならないよう、48ができるだけ育児にも関わってほしいと思う。
50名無しさん@HOME:01/12/04 10:41
>>48
うーん、私も奥さんの人間性を疑うな・・・。
こんな無神経な人にさらされるなんて、弟さんご夫婦がお気の毒です。
悪気がないという言葉は万能だけれど、
無意識の悪意や思いやりのなさがその言葉の裏に隠されていると思う。
51名無しさん@HOME:01/12/04 10:56
>「身内にあんなのがいたら、隠しておいたほうがいい」

こういうこと、俺の母親も言うよ。
人前に出てからかわれたりしていやな思いをするのは
本人だから、って。
自分では気を遣ってるつもりなんだよ。よけいたちわるい。
52名無しさん@HOME:01/12/04 11:16
>48
それってかなり重要な事だと思うけど
48さんから奥さんに助言するべき
ケンカしてでも話し合うべき
今のうちになんとかしないと修復できない溝になるはず
53名無しさん@HOME:01/12/04 11:21
「悪気はないんだろうけど」ってね…。
なきゃなんでも言っていいのか、ってことになっちゃうよ。
それは48さんが諌めないと。
お子さんがいる人の発言としては幼稚すぎ。
54名無しさん@HOME:01/12/04 11:22
>48
うちの姑は奥さんみたいな感覚の人だよ。
いま、おじいちゃんが病気で入院しているけど、
それを隠しているらしく、おじいちゃんのお友達も
お見舞いに来ない。
「あんまりみじめったらしいと嫌じゃない?」
とか見栄をはる。
たまにおじいちゃんの病院に見舞いに行っても、他の患者さんを
見て
「あんなになっちゃお終いよね」
とか口に出すから恥ずかしいんだ・・・。
それでも、近所じゃしっかりした学のある奥さんで通っていた人。

48さん、そんな奥さんだったら先に患えませんよ。
55名無しさん@HOME:01/12/04 12:49
うちの嫁さん、乙武が長者番付に載った時に露骨に嫌な顔してた。
「いやぁね〜。あぁいう人は『可哀想』って思えるからいいのよね〜」だって。
びっくりしたよ。百年の恋も一気に冷めそう。
56名無しさん@HOME:01/12/04 13:01
ひー・・・
57名無しさん@HOME:01/12/04 13:04
興信所スレをこちらを両方読んでいるので、
ある意味、このスレを読むとホッとする・・・。
58名無しさん@HOME:01/12/04 13:18
じじばばになって 施設に入ってもそういう差別や 身体的優劣差別
って 激しくあるようだよ。
ツエのババアが車いすジジイを「ああなっちゃおしまいだ」
車いすばばあは寝たきりじじいを「あれは生きるしかばねだ」
いやだねぇ。 事故で障害だって十分あるんだからさ、悪気はないほうが
たちわるい。話しあったほうがいいに一票です!
59名無しさん@HOME:01/12/04 13:20
>58
そうなのだ。
高齢者の施設って障害者も使える場合が多いじゃない?
つか両方の為の施設なのに、年の若い人が来ていると
声高に
「あ〜ありゃ〜障害者だ〜」
とか怒鳴るじじい。氏ね。
60名無しさん@HOME:01/12/04 13:22
年取ったら障害者だって気づかないのがイタイ。
61名無しさん@HOME:01/12/04 13:23
>59
そんなのが居るの?コワ
6259:01/12/04 13:27
いた。
近所にある高齢者&障害者施設のプールは一般に使える日もある。
そんな時に出くわした。いやーな感じだった。

なんで高齢者&障害者の施設かと考えろと言いたい。
必要とするサービスは同じなんだってことだ。
じじ〜〜!!!
63名無しさん@HOME:01/12/04 15:43
おねだりは週1回までにしてくれ。
64名無しさん@HOME:01/12/04 15:44

やせてほしい。
65名無しさん@HOME:01/12/04 16:42
たまにこんな時間に帰ってみると出かけて留守。同居してるせいもある
けど子供が幼稚園に帰ってくる時間までには普通帰ってくるだろうし、
連絡ぐらいするはずだろう。三度の食事も親任せ。8時に幼稚園バスが
迎えに来るのに自分が8時に起きていいわけないだろう。
おまけにお前の弟の嫁が専業主婦だからってお気楽でよいだと。内職とい
ったってお前昼寝ばかりしてないか?
この前俺が出張したとき、友達と飲みに出かけるといって子供をつれて
12時過ぎても帰らなかったな。これだからお袋ともうまくいかないん
じゃないか。浮気でもしてるのか?
はじめてあった頃はいい女だと思ったけど、やっぱり子は親に似るって
言うよな。金遣いは荒いし、貯金はないし。
これじゃ別居したくたってできないだろ?
何で俺ここで愚痴かいてるんだよーーーー。
66名無しさん@HOME:01/12/04 16:50
>65
涙........
67名無しさん@HOME:01/12/04 17:18
>65
では、同居を解消して全てを自分達でやりくりする
生活に変えてみては?
68名無しさん@HOME:01/12/04 17:20
はあ…、その前にいきおいで離婚しそう。後悔してるんだよ。
69名無しさん@HOME:01/12/04 17:20
>>65
>これだからお袋ともうまくいかないん
>じゃないか。

逆なんじゃない?
うまくいかないから、帰りたくないのでは。

同居してるなら、自分の両親と配偶者間の
関係調節する義務があるんだよ。
70名無しさん@HOME:01/12/04 17:23
>65
私のことかとおもった(w
71名無しさん@HOME:01/12/04 17:31
奥さんの金遣いが荒いから、自分の親と同居してるみたいな
言い草だね。
同居によるストレスで金遣いが荒くなったんじゃないの?
72名無しさん@HOME:01/12/04 17:31
「あの子はあのビデオの子よりましだと思うから勇気付けようと思って…。」

うちの妻は48の奥さんよりましだと思うから勇気付けられた
73名無しさん@HOME:01/12/04 17:32
>65
っていうか、そこまで言うのなら「離婚したい程ではない」事は無いと思う。
74名無しさん@HOME:01/12/04 17:37
>69
もうこれ以上どうすればいいんだ?こういっちゃ何だが、親はだいぶ
我慢してるぞ。生活費として親の年金からももらっているし、子供の
面倒だって仕事してるからといって幼稚園に入るまで俺の親がほとん
どみてたんだ。俺も仕事が忙しくて休日もいないことがあったけど、
自分の実家によく泊まりに行ってるし、夫婦だけで旅行にも行ったさ。
他にもいいたいことあるが書けないよ。
75名無しさん@HOME:01/12/04 17:42
>74
一方的な言い分だけ聞いてもね。
奥さんに不満があるなら、不十分って事だよ。

万策尽きたと思うなら、正直にそういって
慰謝料払って離婚してもらうか、
頑張ってお金工面して、別居するか。
どっちかだろうね。
76名無しさん@HOME:01/12/04 17:44
そうだろうな。冷静に考えないとな。
子供と風呂入ってくるよ。腹減ったし。

まだ帰って来ない。
77名無しさん@HOME:01/12/04 17:45
これ以上どうすればいいんだ?って、同居やめてみろよ。
親も我慢してるのなら尚更ね。
それと、親の年金から生活費なんぞもらうな。
そんなんだから嫁に見下されちまうんだよ。
78名無しさん@HOME:01/12/04 18:06

女性は書きこみする前に>>3を読んでね!!!!
79名無しさん@HOME:01/12/04 18:07
そんなに親にも嫁にも迷惑&我慢を強いるのに
なぜ同居?
80名無しさん@HOME:01/12/04 18:08
あのさ、同居は親だけが我慢してるんじゃない。親も妻も等しく我慢してるんだよ。
 >生活費として親の年金からももらっているし、
全額貰ってるの?一部だったら、同居の生活費じゃないですか?
 >子供の面倒だって仕事してるからといって幼稚園に入るまで
 >俺の親がほとんどみてたんだ。
当たり前!保育園に預けようとしたらお母さんは抵抗したかもよ?
だいたい子供を預ける行為は親孝行でもあるんだよ。
一番可愛い時期をお母さんにとられて奥さんもイライラしてるんじゃない?
だったら保育園に預けた方が良かったね。
 >自分の実家によく泊まりに行ってるし、夫婦だけで旅行にも行ったさ。
奥さんは貴方の親と毎日毎晩一緒にご飯を食べて寝てるわけですよ。
それくらい息抜きさせたっていいんじゃないの?

あえて聞きたいんですが、奥さんにとって貴方の親との同居って
どんなメリットがあるんですか?
子供の面倒を見て貰ったことまで恩着せがましくいわれて、
何もメリットが無いような気がするんですが。
金遣いのせいにしないで、さっさと奥さん連れて別居したらいかがでしょう?
そこで夫婦と家族(家族は貴方方夫婦とお子さんだけです。親は入りません)の関係を
見つめ直してみたらいかがでしょうか?
81名無しさん@HOME:01/12/04 18:08
料理がまずい・・・。
82名無しさん@HOME:01/12/04 18:11
すぐに風邪をひくこと、かなぁ。
不可抗力なのは分かってるけど、1年のうち半分は風邪だもんなぁ。
83名無しさん@HOME:01/12/04 18:13
>>82
ごめんね、ダーリン。
生理前になると免疫力が落ちて風邪をひきやすくなるんです。
毎月そんなこんなで微熱を出してます。
出来るだけ笑顔で頑張ろうって思っているんだけど・・・許してね。
84名無しさん@HOME:01/12/04 18:36
巨人ファンなところ。
85名無しさん@HOME:01/12/04 18:39
>>82
私の夫かとおもたYO!
86名無しさん@HOME:01/12/04 18:41
生理といえば家の妻もひどい。
起き上がれなくて三日くらい殆ど寝たきり。
その間家の中は荒んでしまっている。
そんなに辛いなら医者に行けというのだが
何が気が進まないのか行こうとしない。
毎月毎月そんなんじゃ怠けてるのか疑いたくなる。
87名無しさん@HOME:01/12/04 18:42
他人の悪口が多い・・・聞くのツラい・・・
88名無しさん@HOME:01/12/04 18:45
生理痛は治療できるのに、どんなに他人に迷惑をかけても医者に行かない。
89名無しさん@HOME:01/12/04 18:46
愚痴ばっかり。逆ギレすること。
9088:01/12/04 18:46
薬を飲むのがイヤなんだそうな。
どうしてかを聞いても「なんとなく」としか答えない。
つまり、きちんと勉強せずにイメージだけで嫌がっている様子。
>86
婦人科行くのは大抵の女性は気が進まないと思うよ・・・
他人の前で股広げないといけないわけだし。
例え女医さんだろうと、生理不順や生理痛なんて
生活習慣が悪いんだろうとお説教されて終わりってことも多い。
男性にはないことだから判り辛いとは思うけど、(個人差あるので
女性にも判らない人はいるしね)ホントに辛いんだ、わかってあげて。
92名無しさん@HOME:01/12/04 18:50
陰毛に白髪が!
93名無しさん@HOME:01/12/04 18:51
>>91
そういうイメージがあるのは分かるけど、
毎月毎月寝こんでしまう妻を見ていると気の毒になる。
今は副作用もほとんどない低容量ピルもいいものがたくさんあるのに、
なぜ?と思う。
ピルの効果は劇的だから、今まで激痛だった人も
「少し眠くなるくらいで、痛みはまったくなくなって」という人も多い。
副作用も、軽いものばかり。しかも飲むのをやめれば治ってしまうのに。

勉強不足でピル=怖いと思い込んでいるので何とかしてほしいな。
94名無しさん@HOME:01/12/04 18:52
地図が読めない。道案内ができない。
95名無しさん@HOME:01/12/04 18:54
ピルを飲みつづけていると、子宮ガンが減る、という副効用もあるよ。
96名無しさん@HOME:01/12/04 18:55
>>86
なんで生理痛で寝ている間に家が荒ぶの?
その間、誰が荒らしてるの?誰が散らかしてるの?
あなたは妻が寝込んでいる間、片付けぐらいしないの?
97名無しさん@HOME:01/12/04 18:56
ピルってひとくくりに言うけど 合わない人だっているし、
副作用だって馬鹿にできない。
私の場合は一ヶ月で5キロ太ったので 止めました。
医者に行けば何でも治ると思ったら大間違い。
鎮痛剤飲んでも効かない、医者に行っても原因はわからないと追い返され
子宮取ったほうがいいのか 悩む妻もいる。
98名無しさん@HOME:01/12/04 18:56
女性は書き込む前に>>3を読んでね!!!!!!!!
>93
そうか、薬飲むのも嫌がるんだ。
それは93さんが、ピルとかについては説明してあげた方がいいかも。
でも、低容量でも個人差で副作用がきつい人もいるので、気をつけて
あげてください。

このスレで女がマジレスかますのは申し訳ないとは思ったんだけど、
私、持病で低容量でもピル飲めない人で、おまけにヘンな婦人科医に
当たっちゃって精神的にもやばくなちゃった過去があるものだからさー。
せめて「怠けてる」とかは思わないであげて欲しいな。
100名無しさん@HOME:01/12/04 18:58
いまだに田村正和が大好きなところ。妬けちゃうな〜。
101名無しさん@HOME:01/12/04 18:59
>>97
勉強不足で何もしないのとは別問題では?
102名無しさん@HOME:01/12/04 19:00
僕の実家の悪口言ってる事。そのときの顔はかなりブス。
反省を知らない。
103名無しさん@HOME:01/12/04 19:00

今、放送中だけど、「伊藤家の食卓」をそっくり真似するところ。
104名無しさん@HOME:01/12/04 19:03
そうそう。生理のことで責められるのは辛いよぉー
ダンナに迷惑かけちゃいけないって生理中に無理して
貧血で倒れてしまったことがあるの。
激痛で目の前が真っ白になって、運転中に事故ったり。
針とか気功とかあらゆるもの試したけど ダメでさー

ダンナがこのすれ読んでるかもしれないので
「ダンナ ごめんねーー」
105名無しさん@HOME:01/12/04 19:04
姑にも反省して欲しい。
106名無しさん@HOME:01/12/04 19:05
>>96
私は内膜症持ちだけど、私が寝込むとやっぱり家は荒むよ。
旦那も一生懸命片づけてはいるらしいんだけど、
やっぱり私とやり方が違うので不十分なんだよね。
あと、寝ている私に気兼ねして掃除機かけたりも出来ないみたい。
>>86>>88>>93かな?
私は痛いのを我慢し続けていたんだけど、おかげで左側の子宮が癒着しちゃいました。
我慢も実は自分の身体を壊していたりするんですね。
あと、薬を飲まないで我慢すると余計に痛みを促進する物質が出るんです。
だから妊娠努力中の私も生理前・生理中の時は医者が出した痛み止めを飲んでます。
何も無くて痛みだけなら良いけれど、子宮ってもともと沈黙の臓器で痛みは無いものなんですよ。
痛いっていうのは、血の流れが悪かったりなどの要因があるわけです。
出来れば優しく説得して、是非お医者さんにいくことを勧めてあげて下さい。
深い理解のある旦那さんで奥さんも幸せだと思います。
もちろんうちの旦那も今では理解してくれたけど(w
107名無しさん@HOME:01/12/04 19:06
>>104
漢方薬局で出すお薬が効いたよ。
108名無しさん@HOME:01/12/04 19:07
マジレスも話によっては解禁すべき。
愚痴ってスッとするだけじゃ繰り返すよ。
たまには、他人に諭されて納得できるってこともあるだろ?
109名無しさん@HOME:01/12/04 19:07
>80
>だいたい子供を預ける行為は親孝行でもあるんだよ。
月に1度とか頼むのは親孝行かもしれないけど
保育園がわりに預けられたら自由に出かけられないし
とても親孝行とは言えませんよ。
せめて保育園に預けて急用の時だけ迎えに行ってもらう程度にしないと。
親は無料のシッターさんじゃありませんよ。
110名無しさん@HOME:01/12/04 19:09

カレーに「お餅」を入れると「一晩寝かせたおいしいカレー」に!!
伊東家の食卓より。

うちの女房、絶対にやるぞ。明日はカレーだな。
111名無しさん@HOME:01/12/04 19:11
>81
私の夫かも・・・
112名無しさん@HOME:01/12/04 19:11
>>109
じゃあ同居のメリットは何なんでしょうか?
それから義母が保育園に預けるのを嫌がるんですが?
どうしたらいいんでしょうか。
113名無しさん@HOME:01/12/04 19:14
ディズニーファン、というよりディズニーマニアなところ・・・・。
114名無しさん@HOME:01/12/04 19:15
同居のメリットは妻にはほとんどないので、
「夫と義両親にメリットがある」のがメリットじゃないですか。妻は置いといて。
115名無しさん@HOME:01/12/04 19:18
>>114
妻は丸々損ですね(w
116名無しさん@HOME:01/12/04 19:23
う〜ん。同居で兼業で保育園って人は良いみたいですよ〜。
保育園の送迎とか、果ては保護者会までおばあちゃんって人も
います〜。
そんな人は良さそうかも〜。
117109:01/12/04 19:33
>112
お姑さんが嫌がるんなら姑さんにしっかり面倒見てもらいましょう、
私が言いたいのは相手の都合も聞かず何でも親孝行にしてしまうこと。
実親でも義親でも同じですね、頼まれると断りずらいですもん。
自分で育てたいのに
『私が面倒見るからあなたは働いて』
みたいなお嫁さんは正直かわいそうだと思います。
118名無しさん@HOME:01/12/04 19:38
>>48
私は障害者の家族抱えています。
あなたはすごくまともな誠実な人だと思います。
ひきかえ奥様は…普通はそう感じたとしても言葉にはできないと思いますが。
本人の努力でどうしようもないことが世の中あるんですよね。
ある意味苦労知らずな方とは思いますが。
119名無しさん@HOME:01/12/04 19:46
3日に1回はピザ。

いや、ピザは好きなんだけどね。
120名無しさん@HOME:01/12/04 19:48
35にもなるのにフリフリピンクのワンピースはやめてくれ。
121名無しさん@HOME:01/12/04 19:51
あと、ポニーテールもね。頭頂部に近いの。天童よしみか?
122名無しさん@HOME:01/12/04 19:52
>>120
いいじゃん、それくらい!
123名無しさん@HOME:01/12/04 19:54
色気が無くなった。飽きた。
124名無しさん@HOME:01/12/04 19:59
今日はドミノピザの「クワトロ・デライト」とやら。
写真を見るとうまそうなので、やっぱり文句が出ない。はは。
http://www.dominos-pizza.co.jp/index_flash.html
125名無しさん@HOME:01/12/04 20:01
分不相応なマイホームを持ちたがる事かなぁ。
年収の5倍を越えるものは買っちゃいかん、て良くいうじゃない?
126名無しさん@HOME:01/12/04 20:08
>124
いいな〜。私もピザ大好き。
うちもそのパターンにしちゃおかな

・・・和食好きのだんながこのスレに書き込みに来るかもしれんが。
夫婦で2ちゃんやってる人、多いんだねー!
128名無しさん@HOME:01/12/04 21:02
言い訳が多くて反省することを知らない。
よくも知らない他人の家庭について、自分の価値観であれこれ文句つけ
ることかな。
うちの妻のことですよ。
129名無しさん@HOME:01/12/04 21:07
>>128
みんなそんなもんでしょ(^_ ^;)
130名無しさん@HOME:01/12/04 21:08
俺の身内、弟の嫁、近所の奥さん(子供と同じ幼稚園の人)の悪口を言う
のが大好きなところも。
131名無しさん@HOME:01/12/04 22:56
>>126
せめて1週間に1回にして・・・。
132名無しさん@HOME:01/12/04 22:59
ピザは不経済だし栄養もかたよるのでせめて手作りのピザにしてください
133名無しさん@HOME:01/12/04 23:16
妻の食事はまずいが、独身の時よりずっと健康になったので文句はない。
134126:01/12/04 23:35
>132
手作りならそんなに不経済でもないよ。具に凝らなければね
宅配のピザは高いよね

>131
うちのだんなも、週イチくらいならOKかしら。
今度打診してみよう・・・て、このスレ読んでたりして〜(アセ
135名無しさん@HOME:01/12/05 08:37
あげ
136名無しさん@HOME:01/12/05 09:15
週1でも多くないか。。>ぴザ
137名無しさん@HOME:01/12/05 09:19
うちは半年に一回あるかないかだよ>ピザ
あっという間に成人病だよ・・・。
138名無しさん@HOME:01/12/05 09:36
料理下手の恵美
もっとうまいもん喰わせろやゴルア!
139名無しさん@HOME:01/12/05 13:45
ごめん・・・・
140名無しさん@HOME:01/12/05 14:11
食器をきちんと綺麗に洗ってくれ。
141名無しさん@HOME:01/12/05 14:41
>140
気づいたあなたが洗えば?
142名無しさん@HOME:01/12/05 14:50
>>140
小さいお子さんがいたら食器洗い機を買ってあげるといいかもです。
ただ単に不潔な人なのかもしれないけど。
143名無しさん@HOME:01/12/05 14:52
子供を産んでから濡れない・・・
144名無しさん@HOME:01/12/05 15:13
肉嫌いの妻。
俺は肉好き。
魚や野菜ばかりでは、力が出ない。
どーにかしてくれ。
145名無しさん@HOME:01/12/05 15:46
女の人はなるべく書き込みを控えてください。
146名無しさん@HOME:01/12/05 15:50
>>141 みたいな女が多い。男にとっては踏んだり蹴ったり。
147名無しさん@HOME:01/12/05 15:51
女の人は書き込む前に>>3を読んでください。
148名無しさん@HOME:01/12/05 15:54
ルセェ!便所の落書きにルールがあるか!
149名無しさん@HOME:01/12/05 16:14
私も女だけどさここにいる女性は怖いよ。
間髪入れず否定のレス。
「〜夫のここが嫌い。」スレは愚痴の言い合いって感じで
まったりしてるのにさ。
温かく見守ろうよぉ。
じゃないとつまんなくないか?
150名無しさん@HOME:01/12/05 16:17
男性「だけ」でどうぞ語って下さい。
151名無しさん@HOME:01/12/05 16:27
俺男だけど間髪否定レス入れてしまったぞ
152名無しさん@HOME :01/12/05 17:08
同居で姑と仲良くしろだとか
生理痛は病気じゃねーだろとか 洒落にならないのが多すぎ。

3日に1度 ピザは 女から見てもチト辛いかも。
カレーに餅もいやじゃー
153名無しさん@HOME:01/12/05 17:41
カレーに餅はやってみないとね、なんとも言えない。
154名無しさん@HOME:01/12/05 17:42
生理痛は病気じゃない、なんて誰も言ってない。
苦しいのに我慢してないで、何か対策を取ったほうがいい、と言ってるだけ。
155名無しさん@HOME:01/12/05 18:24
落ち込みやすいところ、 冗談で「転職しようかな」なんて言おうもんなら。。。(汗
 
156名無しさん@HOME:01/12/05 18:34
便秘
それは可哀想だが俺がうんこしたら羨ましそうにする。
157名無しさん@HOME:01/12/05 18:41
>152-153
レトルトカレーにモチ投入はものすげーウマイよ。
モチはもともとお米なんだからカレーライスと同じじゃん。
一人暮らしの頃よくやってた。
158名無しさん@HOME:01/12/05 19:35
今帰ってきたらメシの支度まったくしてなくて、寝てる。
159名無しさん@HOME:01/12/05 20:20
>>156
笑える
>>158
涙、涙
160名無しさん@HOME:01/12/05 20:33
結婚式当日に「嫁さんの尻の下に敷かれている」と言われた。
頼むから職場の人間の前では俺をたててくれ<恵美
161名無しさん@HOME:01/12/05 21:15
祖母の葬式のとき、妻が1時間ほど消えた。帰ってきたら美容院に行ってきちんと
着付けとセットをしてもらってた。それも自分の母親と一緒に。
そして喪主の家族の席に座ったままそれっきり。
遠方からきた弟夫婦は子供を嫁さんの実家にあづけてきて駆けつけてくれ、
いろいろ手伝ってくれた。おかげで弟の嫁さんを俺の嫁だと勘違いして親戚にほめ
られる始末。
はっきり言って恥ずかしかったよ。
162名無しさん@HOME :01/12/05 21:35
>161
そ、それはダンナがしっかりしないと!
163名無しさん@HOME:01/12/05 21:37
>161
完全なお葬式ってのも嫌みなもんだよ。
どこか抜けてる方が、動転しているようで人間味を感じさせるもんだ。
164名無しさん@HOME:01/12/05 21:44
世間知らずな嫁で、すまん。
165名無しさん@HOME:01/12/05 22:06
>161

嫁さんの母親もどうかしていると思うよ。
注意するべきなんじゃなかったのか?
俺の嫁さんも手伝おうとしてくれたけど、
お袋が「長男の嫁なんだから、座っていなさい。」って言ったので、座って挨拶してた。
そういうんならともかく、普通は何かするよね。
166名無しさん@HOME:01/12/05 22:35
>161
ちょっとどうかと思う。
本気で怒ってもいいんじゃないかな?
167名無しさん@HOME:01/12/05 23:50
あ”〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!

女ども!!!

ごちゃごちゃごちゃごちゃうるさい!!!!!!!
168名無しさん@HOME:01/12/05 23:57
何ヒス起こしてんだ。お前はアイドル学園の先生か。
169名無しさん@HOME:01/12/05 23:59
161以降はたしかにウザイ。
170名無しさん@HOME:01/12/06 00:01
それが2ちゃん。
171名無しさん@HOME:01/12/06 00:05
食事の作る量が多い。
2人しかいないんだから。
夕飯の残りが弁当に入っているし。
まあ、食事はうまいけどさ。
172名無しさん@HOME:01/12/06 00:10
>>171 に対するレスの予想

・おまえがしっかりしろ!このボケ亭主!
・作ってもらえるだけありがたいと思えこのボケ亭主!
・主婦は家政婦じゃねーんだこのボケ亭主!

などなど。
173名無しさん@HOME:01/12/06 00:10
174名無しさん@HOME:01/12/06 00:11
>171
嫁さん、方向音痴なんじゃない?
175名無しさん@HOME:01/12/06 00:15
>172
被害妄想も甚だしいね。

>171
それってどこの家庭でもやっている事。子蟻の家でも。
少人数なら特に人数分ピッタリに作ると材料が無駄になるから
大目になっちゃうんだよ。常識なんだけどな。

実情を知らな過ぎな愚痴には突っ込みを入れたくなる。
突っ込まれても実情を知ったら逆に不満が消えるんじゃないの?
176名無しさん@HOME:01/12/06 00:21

     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   | おお〜っと!!
    l  !:;     ⌒´⊃` |     |
    ゝ_┃     ´___/   < >>またヒス起こすのかあ〜!?
       |┗━⊃<二二y'      |
      |   \_二/      \__________________
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
177名無しさん@HOME:01/12/06 00:23
多めに作るの常識?
おでんやカレーは確かに多めに作るけど。
他はぴったりだなぁ。
178名無しさん@HOME:01/12/06 00:24
そしてこの後、目を疑うような展開に・・・!
179名無しさん@HOME:01/12/06 00:25
俺は多めで2日連続同じオカズが出て来ても何とも思わないな。
オフクロもそうだったし。
180名無しさん@HOME:01/12/06 00:26
そして、予想だにしない言葉が出てきた!
181名無しさん@HOME:01/12/06 00:33
>179
何とも思わない旦那さんだったら、多めでもいいかも。
冬場なら。
182名無しさん@HOME:01/12/06 02:20
お弁当のおかずにするために多めに作っといてるんでは。
183名無しさん@HOME:01/12/06 02:38
足りないとやらしいし、多めに作って翌日使い回してる
んだ。おかずの種類増やすために・・・
・・駄目?
184名無しさん@HOME:01/12/06 02:54
日曜日に、たまたま「コロコロカーペット」でちょっとコロコロしたら・・・。
どっひゃ〜〜というくらい髪の毛がびっしり!!!
嫁さんが「ちっ」って顔してたよ。掃除しろよなぁ。
185名無しさん@HOME:01/12/06 02:58
>>184 に対するレスの予想

・おまえがしっかりしろ!このボケ亭主!
・気が付いたおまえが掃除しろこのボケ亭主!
・主婦は家政婦じゃねーんだこのボケ亭主!

などなど。
186名無しさん@HOME:01/12/06 03:04
>>185
まあまあ、掃除の手伝いしてくれるだけで偉いよ184は。
187名無しさん@HOME:01/12/06 03:07
>嫁さんが「ちっ」って顔してたよ

ワラタ
188名無しさん@HOME:01/12/06 07:45
レトルトカレーで「カレーつくったよ」はないだろ<恵美
189名無しさん@HOME:01/12/06 07:59
>184
奥さん専業?だったら「しっかり掃除しろ」って注意すれば。
190名無しさん@HOME:01/12/06 08:35
あのー、
前日のおかずが弁当に入ってるのは普通のことでは?
また、私の旦那は汚す役なので、家が散らかるのは彼のせい
土日と平日の差はすごいよ

で、何が言いたいかというと、
「気付いた方がやればいい」というのは暴言でもなんでもない。
人として当たり前。
稼いでるからって自分のコップひとつゆすがない、脱いだ靴下ほっぽり出す、
のは人間として欠落していると言わざるを得ない。

男性は女に稼いでから文句を言えというが、男性はそれを免罪符に何言ってもいい、してもいいと考えていては、良い関係は築けない。
191名無しさん@HOME:01/12/06 08:36
それは「夫が嫌い」のほうで書きなさいよ。
192謙虚な妻:01/12/06 09:51
女はここで文句言ってはいけません、
聞きましょう、夫の言い分を。
193名無しさん@HOME:01/12/06 09:53
オトコにも愚痴らせてくれよ>ここのスレの女性達。

愚痴る度に 「これはこーだから、あれは・・」なんて言われちゃ
伸びるスレも伸びないよ。

俺は言う気なくした。
194名無しさん@HOME:01/12/06 09:56
>>193
言ってるのは大抵一人か二人なんだから、そこは我慢して
書いてよ。
195名無しさん@HOME:01/12/06 10:07
最低一言で終わらせよう。
ぐじぐじ
196反省:01/12/06 10:18
残り物弁当に入れるのやめますっ!
197名無しさん@HOME:01/12/06 10:23
「バーチャル夫婦」の夫婦喧嘩って感じだな(w
198名無しさん@HOME:01/12/06 10:27
とにかく食器を綺麗に洗ってくれ。キュッキュッと音が鳴るくらいに。
199名無しさん@HOME:01/12/06 10:29
洗います!ギシギシ言わせますっ!!!
200名無しさん@HOME:01/12/06 10:52
>199
ついでに床もトイレも浴槽もな!
キュキュだそ!
201名無しさん@HOME :01/12/06 13:05
>193
この程度で言う気なくすとは ちっさい男だね
202名無しさん@HOME:01/12/06 13:06
きっとちいさいんだよ。。かわいそ
203名無しさん@HOME:01/12/06 13:11
>201、202
やめれってば。
>193
ちっさくても元気だせっ!!
204名無しさん@HOME:01/12/06 13:16
頼むからダイエットしてくれ!
せめてどこに「ウエスト」があるのか、わかるくらいに。
205名無しさん@HOME:01/12/06 13:26
なんか、色々参考になる・・・。
今日からちょっと気をつけようっと。
206名無しさん@HOME:01/12/06 14:40
俺の年収が700万、妻は専業で0。家賃は社宅なので月1万円。
この状態で、2年間住んで貯金がゼロっておかしくないか、うちの嫁さん。
へそくりとかだったらいいけど・・・。
納得のいく説明がなかったら、来年からは俺が財布を握って
その都度、必要な金額だけを渡すつもり。
207>206:01/12/06 14:49
そうしろ、それが良い。漏れと同じような状況なので一言言わせて頂くと、
年収が700万で貯金ゼロはおかしすぎる。
漏れんとこは、年収750万、嫁ゼロ、子蟻、家ローン月6万だ。
それで2年間で貯金が少ないかどうか分からんけど200万あるよ。
208名無しさん@HOME:01/12/06 14:51
>>206
女の書きこみでゴメソ。
その状況ならうちなら楽に年間500万はたまりそうなんですけど・・・・
うちは私がわけあって専業で年収300万弱、家賃8万だぞよ。
その分貯金はほとんどできてないけど生活はできてるしなぁ。
ついでに旦那が財布を持ってるよ。
仕事の経費をまずは自分で立替とかないといけないことが多いみたいで
あっちが持ってないと色々不便だから。
こちらは別にそれで不便はないんで、その方がいいかもねー。
209名無しさん@HOME:01/12/06 14:58
年間500万って・・・ワラ
210名無しさん@HOME:01/12/06 16:36
>206
会社のリストラ、社宅の廃止など先の事はわからない。
このままいくとたいへんなことになるぞ。>貯金なし
211名無しさん@HOME:01/12/06 18:22
>206
恐ろしくドンブリ勘定してる奥さんとか。
お金ってよほど意志が強くないと、あるだけ使いがちだから・・
212名無しさん@HOME:01/12/06 18:40
女の書き込みうざい!
213名無しさん@HOME:01/12/06 18:55
特に201、202みたいなやつがうざい。
それ以外は最近、うざくない。
214名無しさん@HOME:01/12/06 18:59
通販で買い物しすぎではありませんか?
215名無しさん@HOME:01/12/06 19:02
掃除してくれ。
部屋という部屋の床が見えない。
ママさん仲間と出かける暇があったら、家の中をきちんとして欲しい。
週末に掃除しているのは俺だぞ!
216名無しさん@HOME:01/12/06 19:04
笑ったこと。弟の娘が遊びにきたとき、来てた服のブランドがうちの
嫁さんのお気に入りのピン○ハウスだった。
217名無しさん@HOME:01/12/06 19:23
ようするに嫁さんにピン○ハウスを着るなと。
218名無しさん@HOME:01/12/06 19:31
おれが大熱出して寝込んでいた時、何を食べても吐いてしまうという状態
だった。
コタツでやっとおかゆを食べた直後、吐き気に襲われた。
おれは、コタツ布団を汚すまいと、手近にあったからっぽのゴミ箱に辛うじ
てぶちまけた。
朦朧とする頭で、とりあえずホッとしていたら、妻が一言。
「汚いなぁ。ちゃんと洗ってきてよね」

・・・39度の熱があったけど、風呂場でゴミ箱洗いました。
219名無しさん@HOME:01/12/06 19:46
あう・・・かわいそ>218
220名無しさん@HOME:01/12/06 19:58
よっぱらいゲロなら言うけど、具合悪いときは言わないよ。
逆に私がゲロしても旦那は気にも留めてくれなかったよーん。
218さん一緒にゲロ吐こう。
221名無しさん@HOME:01/12/06 19:57
これだから女って・・・・
222名無しさん@HOME:01/12/06 20:13
>218
そりゃ酷い。
私の夫も風邪でゲロッてトイレをゲロまみれにしたけど
私は怒らなかったし、掃除も私がやったよ。
離婚も考えたら?将来、介護が必要になったときに
どんな扱いされるか、予見できそう。
223名無しさん@HOME:01/12/06 20:15
たしかに具合悪いときの相手の対応で
本性がわかるね。
224名無しさん@HOME :01/12/06 20:22
女だけど 書きこみスマソ
>218
かなりひどいよそれ。
離婚も視野にいれたほうがいいよ
かわいそすぎ・・・
225名無しさん@HOME:01/12/06 20:27
>218
かわいそうなので、チュウしてあげるよ。。
226名無しさん@HOME:01/12/06 20:29
>225
ちゃんと洗ってからね。(コワ
227218:01/12/06 20:31
みんな、ありがとう(涙

風呂場から戻ってきたおれを見て、妻は更に言葉を重ねてくれた。
「子供のゲロなら始末できるけど、大人のは無理だなぁ・・・」
離婚を考えたのはその時だけだけど、おれは絶対こいつより先に死のう、
と心に誓った。今でもその心は変わらない。
228名無しさん@HOME:01/12/06 20:33
>227
かわいそうだけど微妙にスレタイトルとはずれてるかも・・・
そのときは離婚もよぎったわけだし。

でも気の毒は気の毒だ。。
強く生きてください
229名無しさん@HOME:01/12/06 20:39
うちのダンナが入院したとき、抱っこして
ポータブルトイレに座らせたり、いろいろ世話を初めてやった。
なんかすごく幸せだったよ。
ダンナにも感謝されたけど、自分の満足度のほうが大きかった。
ケンカすると、密かに、
(またお世話しちゃうからね!)って思うとうれしい。
そういう喜びしらない嫁ってかわいそう。
微妙にずれててスイマセン。
230名無しさん@HOME:01/12/06 20:40
旦那に言われた。
寝相を見て後悔したと・・・・・・。
231名無しさん@HOME:01/12/06 22:11
いつもすぐ枯らすのに観葉植物を次々と買ってこないで下さい。
232231:01/12/06 22:14
も一つ。
どうか鼻クソは、僕に隠れてほじくって下さい。
昨日なんか、指から青糸引いてる所を目撃してしまいました。
もうシャレを通り越しているのですが本人はシャレにしています。
マジでキモ悪くなりそうなので本当にわかって下さい。
お願いします。>我が妻
233名無しさん@HOME:01/12/06 22:16
>>232

すごい奥さん。
女の人って結婚したら平気で人前で鼻ほじほじしちゃうの?
すごいショック。
234232:01/12/06 22:44
>233
いえ、うちの奥さんはノリが久本マチャミ系なので、どこの奥さんも
そうだとは絶対思えません。
女の友達にも面白がられて人気がある様です。
まあそういう所が好きな面でもあるのですが、ちょっと度を越し
過ぎて来て、何でもアリみたいになって来て・・・
ちなみに屁もお構い無しです(涙)。
235名無しさん@HOME:01/12/06 22:59
うちの嫁は自分の前では着替えてもくれません。
一緒に風呂に入ったこともありません。
おならもしないし、いくらなんでももうちょっと警戒心解いてくれてもと思う。
>235
そういえば調子悪くてだんなの前で一回だけおならしちゃったとき
抱きつかれて喜ばれた。でもそれから絶対してない。
警戒してるわけじゃないんだよー、女捨てたくないんだ。
237名無しさん@HOME:01/12/06 23:03
>>234 >>235
どっちも極端すぎますな・・・・。
鼻くそは勘弁して欲しい。気持ち悪いよ。
お風呂はお願いしてみたらどうだろうか?
238名無しさん@HOME:01/12/07 00:31
お風呂は一緒に入ろうか、ってお誘いしてみれば?
239名無しさん@HOME:01/12/07 00:34
今の夫とだけはそういえば風呂に一緒に入ったことないなー
240名無しさん@HOME:01/12/07 02:07
いっしょの風呂、楽しいよ!
セックスしても、洗うの簡単だしね!
241名無しさん@HOME:01/12/07 03:01
>>240
う〜ん、でも恥ずかしいじゃん。
ずっと添い遂げるつもりなのに、アラが見えちゃいそうで。
他の恋人なら平気で一緒にシャワー浴びたのに、今の夫とはつきあいだして
すぐに結婚したせいか、交際期間も短い。
なんか恥ずかしいんだよな〜
結婚6年目だけど…
242名無しさん@HOME:01/12/07 03:23
恥じらいながらがいいんじゃよ
243名無しさん@HOME:01/12/07 03:27
>242
おし、明日夫の風呂時に急襲してみる。
244名無しさん@HOME:01/12/07 03:37
おお!いけいけ!
がんばれよ〜
背中流してあげるねと
かいがいしい攻撃
恥じらいつつも泡であそこを洗ってあげて
お風呂から出たらレッツゴーじゃよ〜
245名無しさん@HOME:01/12/07 09:25
なんだよ結局女が占拠してるのかよ
246名無しさん@HOME:01/12/07 09:31
家庭板って主婦率高いんだね。
247名無しさん@HOME:01/12/07 10:27
いつからか既女板から大量に流れ込んで来たと思われ
248名無しさん@HOME:01/12/07 10:32
世の夫がなにを思ってるのか興味深々なのよ。
許してくださりませ。
249名無しさん@HOME:01/12/07 10:33
>235です。
来てみたら風呂ネタでこんなにレスが(苦笑)

うちの嫁ね、何回も誘ってはみたんだけどもね。
なんか屈んだりした時に腹にしわがよるのとか
下半身を洗う姿を絶対見られたくないんだって。
せっかく少女のような体型してるのに勿体無い・・・。
今のうちに堂々と見ておきたいんだよー。
もう交際5年+結婚5年だというのに。

子供の頃限定とは言え嫁の父親や弟、
温泉で一緒に入れるババァに殺意さえ覚える今日この頃。

まー恥らってるうちが華なのかねえ・・・。
250名無しさん@HOME:01/12/07 12:43
私は裸を見られるのは全然平気だけど、お風呂でアソコを洗っている
姿だけは見られたくないな、やっぱり。
だから一緒に入りたがる旦那には私が入ってから15分後に入って
来てもらっている。

変な話、アソコを洗う姿って銭湯とか温泉で女同士であっても、あまり
見られたくない・・・
251名無しさん@HOME:01/12/07 13:04
見たくないしね。
252名無しさん@HOME:01/12/07 13:24
>251
そうだろうと思うから見られたくないんだよね。
そんな私は出産の立会いも絶対拒否。
253名無しさん@HOME:01/12/07 13:27
>>249
お風呂に入ってる時に突撃するんだよ。
254名無しさん@HOME:01/12/07 13:36
あそこを見せたくないの?
セックスの時の濡れてるまんこは見せれても
せっせと洗ってるところとか子供が生まれてくる
まんこを見せたくないって事なの?
255名無しさん@HOME:01/12/07 13:39
>254
簡単に言えばそういう事。
前者と後者は全然違うよ。
子供が生まれて来る様子はカナリ壮絶なので、神経の細い旦那さんは
見てトラウマになって、以後セクース出来なくなっちゃう人も多いのだよ。
カーテンで完全に仕切ってればまだいいんだけどね。

ていうか254は厨房?
256名無しさん@HOME:01/12/07 13:43
そうそう、出産時ってアソコをハサミでパチンと切るんだけど
その様子と音が夫のトラウマになるって話は有名。
257名無しさん@HOME:01/12/07 14:43
女は自重しようよ、カキコ・・
258名無しさん@HOME:01/12/07 14:49
だって女に質問して来てるし。

じゃあ試しに、男性だけのカキコタイムを設けるってのはどう?
259名無しさん@HOME:01/12/07 14:59
カキコタイム

。。。スタート!
とかやるの?
おもろすぎ。

でも即レスできなくて荒れ防止にはなる
260名無しさん@HOME:01/12/07 15:02
そうそう。
今から3日間は、女性禁止!とかさ。
261名無しさん@HOME:01/12/07 16:30
2chだからね、ここは(^_ ^;)
262名無しさん@HOME:01/12/07 17:06
酔っ払って寝てる間に僕の体に落書きしないでね。
おでこの「酔」の字はいいけど、胸毛を書いたり、僕の息子におめめをつけないで。
ちなみに今日は
263名無しさん@HOME:01/12/07 17:06
忘年会なの。
264名無しさん@HOME:01/12/07 18:42
きょ・・・今日は何だったんだゴルァー!!!!>>262
気になるじゃないか!(w
265名無しさん@HOME:01/12/07 18:57
ラクガキするする〜みみなし法一ダヨ!
266名無しさん@HOME:01/12/07 20:23
>264
もしかして>262-263は続いてるのかも?
今日は忘年会ってことじゃない?
で、酔っ払う予定(=嫁に落書きされる)なんでしょ。たぶん。
267名無しさん@HOME:01/12/07 21:52
あなたの前ではキレイな女でいたい!
という姿勢が感じられないとき。
ちょっと悲しくなる…。
よく言えばリラックスしてくれているんだろうけどね。
268名無しさん@HOME:01/12/07 21:54
女を捨ててるな。まだ20代なのに。
269女でもいい?:01/12/08 06:15
ダンナがエロサイト見てた。
「オマエは俺がこういうの見てても平気だよなー。」
「だって私のほうが全然キレイじゃーん。」
「意味わかんねー、そういう問題かー??」
そういう問題だな。
270名無しさん@HOME:01/12/08 08:41
うちは二人で見てるよ。
271名無しさん@HOME:01/12/08 08:49
エロサイト見られるのは全然抵抗ないけど、気に入った画像を
パソコンに保存してたのをハケーンした時はチョット嫌悪を感じた。
その数は裕に100を超えていた(ワラ
そしてその画像を見て行くと、旦那の趣味嗜好が分かったりして
ちょっと萎え〜だった。
272271:01/12/08 08:51
269,270を見てつい書いちゃったけど、この内容だと
このスレじゃなくて、
「夫のこんなとこが嫌い」スレだったね。スマソ。
273名無しさん@HOME:01/12/10 08:48
忘年会に行ってきた者ですが、やはり描かれました。今回は象さんにされました。
これくらいですんでよかったと思ったのですが、妻は残酷です。
今朝やっと気づきました。お尻にでっかく「ケツ」と書かれていたのです。
妻は教えてくれませんでした。朝風呂に入ってでてきたら、娘に指摘さ
れてやっと気づいたのです。もう時間がないので取ってる暇がないです。お尻な
ので外からは見えませんが、何があるかわかりません。とにかく自分が知ってい
るという事実はもうどうしようもない苦痛です。
妻のばかっ。
274名無しさん@HOME:01/12/10 11:45
>273
女のカキコでごめんなさい。
私も落書きしてました。お腹とかおしりとかに色々と。
そしたら旦那も私に落書きするようになってしまって。
一番ひどかったのが顔に猫メイクされてました。
まるでキャッツのように。
んでお互い落書き合戦になってしまったのですか
お互い様だからもうやめにしないか…という事で
うちでは落書き禁止になってしまいました。
一度仕返ししてみたら?
275うはははは:01/12/10 13:31
>>231

私の事かい
276名無しさん@HOME:01/12/10 17:04
カレーが辛くないとこが嫌い。
あと電動バイブを10本以上所有してるとこがちょっと嫌い。
277名無しさん@HOME:01/12/10 17:28
>276
一緒に楽しみましょ!
278名無しさん@HOME:01/12/10 17:32
一本くれ。
正月くらい一人でのんびりさせて。
280名無しさん@HOME:01/12/12 12:36
正月に妻の実家に行くのだが、むこうのおやじが大酒飲みではっきり言ってうざい。
相手をさせられてもこっちは酒が弱いほうだから、お付き合いは御免こうむりたい。
妻の実家といっても車で30分もかからないところだから、妻だけ行かせても来る
ように催促の電話が来る。
酔っ払うと説教しだして、腹立つし。妻が愚痴言ってるのを本気にしてる。
弟の嫁さんのところはお父さんがいないのかすごく大事にされるらしい。
早くあの酒好きおやじ死んでくれないものか。
281名無しさん@HOME:01/12/14 11:09
妻のおやじに対する愚痴になってるな。
妻に言ってもわかってもらえないんだろう。
手芸関係がすきなのはいいのだが、趣味がレースやフリルのいっぱいついた、なんて
いうか…。ロココ調(?)はやめて欲しい。
ドアのノブのカバーやティシュのカバー、なべつかみ。トホホのホーだ。
283名無しさん@HOME:01/12/15 09:48
夜中にこっそりオナニーした翌朝は、なぜか妻にばれる。
しなかった朝は何も言わないのだが、した朝は必ず「抜きましたね?」と言われる。
何でわかるんだろ。後始末はちゃんとやってるのに。
284名無しさん@HOME:01/12/15 09:51
匂うんだよ。
女の嗅覚と勘は一体なの。
285名無しさん@HOME:01/12/15 11:29
カントリー趣味もいただけない。
286名無しさん@HOME:01/12/15 15:23
晩酌しながらダラダラ夕飯食うのはちょっといやかな。
下戸のおいらはチョトさびしいのよ。
287名無しさん@HOME:01/12/15 17:37
やたらあちこちに花書いてるのだが。けばくてたまらない。
288名無しさん@HOME:01/12/15 17:43
うちの嫁さん、煙草吸うのがチョット・・・
初対面のわしの知り合いとかの前で吸われたりしたら
バツが悪くて。指摘したら女性蔑視問題にまで発展して
キレられまくるので言えないけど。
289名無しさん@HOME:01/12/15 17:55
バカな子が生まれるさ。
290名無しさん@HOME:01/12/15 18:08
ドアとか蓋とか閉める時力を入れすぎてバン!って音をさせる事
291名無しさん@HOME:01/12/15 18:10
>282
生活板に「嫁さんがカントリー趣味」っていう名スレあったよ。
残念ながら今はもうdat落ちしてる。
スレ立てた人は「玄関には7人の小人が7人以上並び、各部屋の
入り口には木製プレートに『○○'s ROOM』がかかり、全ての
窓にはヒラヒラしたカーテン。ウチ中がパステルカラーと
チェックと花柄に埋もれてる。」と書いてた。
最初はみんな同情してたんだが、ウチに居場所がないからと、
20才の学生の子に独身と偽って不倫してしまったと書かれ、
皆 非難轟々の結末を迎えてた。
292名無しさん@HOME:01/12/15 18:24
なんかやたらとダンボールや空き箱で引き出しやらなにやら作ってもの
をしまってる。収納についての本を買いまくり、まねして作ったらしい
が、やっぱり貧乏臭い。
それよりいらないものはとっとと捨てましょう。
293名無しさん@HOME:01/12/16 01:55
働いていない時はずっとインターネットをしている。
294アホ太郎:01/12/16 03:31
女房の嫌なところねぇ…

すぐにダレカレ構わずマタを開くとこかな。
295名無しさん@HOME:01/12/16 16:03
>>292
うちと似てるかもしれん・・・
ティッシュの空き箱に紙を張って小物立てとか、広告で編んだゴミ箱とか・・・
生活費十分渡してるんだから、
小物入れとゴミ箱くらいセンスいいの買ってくれ。頼む。
296名無しさん@HOME:01/12/16 21:17
近藤典子の本が数冊ある。
でも家の中ごちゃごちゃ。
297名無しさん@HOME:01/12/16 21:25
私は既婚女ですけど、このスレッドは勉強になります。

>292・295・296
近藤典子。カリスマ主婦って言われてますよね(藁
でも、廃材利用は貧乏臭いし美しくないので、私も嫌い。
298名無しさん@HOME:01/12/16 21:51
>>295
 それなら一緒に買物に行けばいいじゃない?
うちは両方共インテリア趣味だから、小物といえど、二人で
吟味するよ。
299なんかわかる気がする妻:01/12/17 08:58
>298
だからさ、もし一緒に吟味しても、
「アンタ、趣味悪いわね。これにするわよ。」って
なるし、反論して機嫌悪くなると余計面倒なんじゃないの?
300名無しさん@HOME:01/12/17 09:28
妻の趣味自体が嫌だ。フリフリ少女趣味、台所にレンガ模様の特大シールを貼った。
全体的にピンクもの多し。
家に帰っても落ち着かないよ。
301名無しさん@HOME:01/12/17 17:15
子供が3人とも男だったせいか、自分の着る服にピンクハウスを選ぶ妻。
302名無しさん@HOME:01/12/17 17:23
遠慮なく屁をこくようになった
漏れに負けず劣らず臭い
303名無しさん@HOME:01/12/17 18:04
>299
本当に解決したいなら、多少機嫌が悪くなっても
お互いの趣味をすりあわせて妥協点を探すしかないと思うのですが。
そこまでするのも面倒だからここで愚痴っているなら、それはそれでよし。
304名無しさん@HOME:01/12/17 18:22
謝らない(鬱
妻よ、子供達に謝る事を教える以前に自分の非を認め
謝る勇気を持ってくれ・・・そして実行してくれ・・・
子供はそんなあなたを見て育つものだ・・・さぁ逝こうか
305名無しさん@HOME:01/12/17 18:33
カントリーとか少女趣味嫌いな人多いですね。
私みたいにあまり興味なさすぎなのもだめでしょうが
(100均グッズいっぱい)
キチンと飾って綺麗に出来る奥さん、いいじゃないですか。
306名無しさん@HOME:01/12/17 20:32
>>304
これって、案外、ドキッっとする人多いんじゃないかな?
心の中では謝ってるんだけど…。どうも、最近素直に謝れなくって。
この場をかりて、ごめんなさい!。
>>305
でも家中奥さんの趣味で飾られちゃうと
男の人は居場所がなくなっちゃうと思うよ。
当方既婚女性だけど、カントリーやら少女趣味苦手なんで
なんとなくわかるなー。
それだったら、フレームにナイフやモデルガン飾ってある方が
カッコイイし、シックで落ち着けると思うもの。
それに大抵の奥さんはデザイン云々を学んでるわけじゃないから
常人がいたらノイローゼになっちゃうような
滅茶苦茶なインテリアにしてるしなぁ(苦笑)
308鉄人:01/12/18 19:33
俺へのあてつけの詩を書くのが辛い・・・
「私と共に、歩いてはくれないか・・・そして翼が欲しい」みたいな。
こうなると、末期です。
309名無しさん@HOME:01/12/18 22:56
広告で編んだゴミ箱の夫です。
自分もそんなインテリア凝るほうじゃないし、普通のものであればいい。
わざわざ夫婦2人で休日に混雑する街に出かけてゴミ箱物色するよりは、
お互いアウトドア好きだし、
ヨット(大学の部活がヨットで、そこで知り合ったもんで)乗りに行きたい。
駅前に無印とかあるんだからそこで買ってくれないものか、せめて。
帰宅早々、広告をヒモみたいにして編んでる妻を見つけるとなんとも言えない気持ちだ。
310名無しさん@HOME:01/12/18 23:23
>308 ワラタ!
311:01/12/19 00:52
ここあんまり深刻な内容じゃないのね・・・・。

「ダンナの体に落書き」ごめんなさい。私もやってました。
太股にでっかくマソコマーク、うんこ、テインポの絵を書きまくりました。
ごめんなさいあなた。
312名無しさん@HOME:01/12/19 03:59
>311
 下品だな。
一番嫌いな女のタイプだ。
313名無しさん@HOME:01/12/19 08:52
ト○ザラスで売っているピ○の見本に僕の似顔絵書いて放置するのやめ
てくれ。
314名無しさん@HOME:01/12/19 09:13
>>309
ヨット部出身で広告ごみ箱作る奥さんになるのか・・・。
何か不思議だね。

100均妻だけど、どう?
殺風景な部屋です。旦那が拘らない人なんで
飾ったってたぶん気にもとめないと思う。
315名無しさん@HOME:01/12/19 09:17
編物が好きなのはわかったが、家事が疎かになってませんか?
外出先にまで持ってくるのは、変だよ。
言うと怒るのも。
316名無しさん@HOME:01/12/19 10:29
家事がおろそかになるといえば2ちゃん。
旦那は2ちゃんの話を私がすると、
たまらなく嫌な顔する、、、、
317名無しさん@HOME:01/12/19 10:47
2ちゃんの事は「知っているよ」と夫には言い、書いてる事は決して言わない。
でもネットにはまってる妻に、やいているのはアリアリと分かる。
出会い系をうすうす警戒してる。それは恐いからやってないけど。
318名無しさん@HOME:01/12/19 10:55
>>315 同情します。でも、編物って一度やりだすと止められなくなる魅力あり。
だんなさんのセーター編んでるんじゃないの?(笑
319名無しさん@HOME:01/12/19 18:35
外壁ピンクの家がいつも通る道すがらにある。
天気のいい日は、サンリオ・キティの布団群が干される。
家の中が思いやられる…ダンナに深く同情。

奥さんの実家の土地とか金で建てたとオモワレ
しっかし、絶対疲れ取れないよな…
っちゅーか、精神に異常をきたすよ、オレなら…
320名無しさん@HOME:01/12/19 18:38
オールキティちゃんの車なら見たことある。
321名無しさん@HOME:01/12/19 18:40
>319
ウチの近所の家の外壁はALL紫色なんです。
屋根はもう少し濃い紫色。ちょっとした名所です。
322名無しさん@HOME:01/12/19 19:40
>309
無印はネット販売やってますよ。
http://www.muji.com
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ExecMacro/Muji_index.d2w/report

最近はコンビニでも通販カタログいろいろあるし、そこから選ぶのもどーか。
ってゆーか、309さんが勝手に注文してしまったら?
323名無しさん@HOME:01/12/19 22:37
すぐ酔いちくりんになる所
酔ったら絡む。
324名無しさん@HOME:01/12/20 01:49
子供ばっかりに構う。
小さいから仕方ないんだけど。
たまには俺の相手もしてよ。
325名無しさん@HOME:01/12/20 08:56
>>324 なんかほほえましい。。。
うちの旦那さんも、同じような事を言葉で言った時は、ちょっと
びっくりした。母親が子どもをかまうのって当たり前で、父親がそれをどう思っているかは
考えたことなかったので。父親も子どもに嫉妬するのかと。
324さんも言葉で言ってみれば? 逆襲されるかもしれないけど。。。(笑
326名無しさん@HOME:01/12/21 14:06
毎月マンガ・ゲームに3万近く使うのはやめてもらいたい。
子供が2人いるのに食卓で「ジャンプに掲載されているマンガの傾向」を
熱く語るのもよしてくれ。
327名無しさん@HOME:01/12/22 09:41
読んでる漫画がホラー物ばっかなんだけど。
328名無しさん@HOME:01/12/22 10:33
>321
それってもしかして茨城の石○さんちじゃ・・?
329名無しさん@HOME:01/12/22 13:57
>323
酔いちくりんワラタ
方言でしょーか?可愛いな。
330名無しさん@HOME:01/12/22 14:13
風呂嫌いなところ。
331名無しさん@HOME:01/12/23 00:30
料理の味付け薄せぇ〜〜〜!
332名無しさん@HOME:01/12/23 01:05
普段は寡黙でおしとやかなのに、寝てるときのいびき・放屁がすごい。
まったくの別人に思える。
333名無しさん@HOME:01/12/23 01:15
324です。

言ってみました。
そしたら「一緒に子供の世話をしよう。」ということになりました。
赤ん坊のころは、風呂に入れたり、ミルクやったりしてたんですが。
最近は全然しなくなってたので。
仕事が忙しくなった、ということもあったので。
風呂に3人で入りました。
結構楽しかったです。
やっぱり言ってよかった。
俺の前で屁をこくのだけは止めて欲しい。
こんなに寒いのに「外Hしよ♪」と言われても・・・。
336名無しさん@HOME:01/12/23 01:26
↑いいじゃん。俺の奥はそんなこと言わない。
337名無しさん@HOME:01/12/23 17:04
>324=333
良かったですね〜。
338名無しさん@HOME:01/12/23 20:33
>>335
・・・・・・・縮み上がらないもんか?
339名無しさん@HOME:01/12/24 00:42
手作りのケーキ。ホントはまずかった。
340名無しさん@HOME:01/12/24 09:04
手作り好きな人って、社交辞令真に受けるからねー。
ヤフオクでお菓子売ってる人達見るとわかるけど。
手作りで許せるのは「おいしく作れる」人だけだな。
「買うより安いからしょうがなく」だと悲惨。
341名無しさん@HOME:01/12/24 11:09
>339子供にまでホントは食べたくないと言われてる始末。
342名無しさん@HOME:01/12/24 11:34
うちの妻もケーキはまずい。本を読んでそのとおりに作る、という事ができないので
かなり「適当」にやるせい。しかも作った本人もあまり食べない。
普段の料理はかなりおいしいのに、お菓子類はダメみたい。
お菓子は「きっちり」やれない人には不向きなのよ。
344名無しさん@HOME:01/12/24 12:19
うちの妻も、少し自己流というか、簡略方でやりたがる。混ぜる順序が決まっ
ているのに、「どうせ一緒くたになるんだから」といって一遍に混ぜたりね。

でもやはり、きちんとすれば、仕上がりが違うということを知ってから、自己
流は止めつつあるよ。
345名無しさん@HOME:01/12/24 17:20
うちの奥がクッキーを作ったんだけど、
中が生焼け。
とても食べられない。かといって、捨てるのも勿体無いし、
どーしようかと思ってたら、
奥が自分の実家の犬に持っていった。
犬も食べなかったそうだ。
すごいショックだったらしくて、その時はかわいそうだった。
それ以来、お菓子は作らなくなってくれて、助かった。
346名無しさん@HOME:01/12/24 17:26
347名無しさん@HOME:01/12/24 23:44
普通の料理は「適当に」とか「少々」とか大雑把な感覚で作れるけど、
お菓子は「何グラム」とか「何分」とか厳密にやらないといけないからねぇ。
348名無しさん@HOME:01/12/24 23:57
昨日、妻とムスコと3人で、クリスマスケーキのスポンジを焼きました。
「どうせ作るんだから美味しくしよう」と、卵を湯煎して泡立てたら、と
てもふっくらとでき上がって嬉しかった!

でも、クリームは冷やしながら泡立てたら、アッという間に堅くなってし
まって、ちょっと失敗。

1日置いて、今日食べたけど、しっとりして美味しかったよ。
349名無しさん@HOME:01/12/25 21:39
手作りのケーキを振舞われて、「お宅はどこのケーキなの?」「高いケーキ買ったん
でしょ?」「大きいの食べるんだ?」
そうだよ。某有名ホテルの高くて大きいそしてお宅と違っておいしいケーキ食べる
んだよ。なんか文句あるかい?兄嫁サンよ。
350名無しさん@HOME:01/12/26 01:17
俺じゃなければ殴られても仕方ないほど口が汚い。
DV法があるので、もっと賢い復讐を画策中。
351名無しさん@HOME:01/12/26 19:06
>350
口での暴力もDVの一種なんだけどねー。
女性から男性へのパターンはまだ認知度低いから大変ですね。
「殴られても仕方ない」という考え方はどーかと思うけど・・・。
352350:01/12/26 19:09
妻をDV法で逮捕してくれたら、最高。少しは頭、冷やすかな。
353名無しさん@HOME:01/12/26 19:16
>>352
どんな事言われるの?
354名無しさん@HOME:01/12/26 19:31
>353
私も聞きたい。
常日頃から口が悪いのか、
喧嘩などのとき、言ってはいけないようなことまで言ってしまうタイプなのか。

奥さんには自分がひどいことを言っているという自覚があるのかな?
350さんが止めて欲しいと伝えたら、反応はどうなんでしょ。
スレッドが「離婚したいほどじゃないけど」とのことなので
離婚までは考えていないのでしょうが
一回その罵詈雑言を録音しておくと後々使えると思います。

生来のもの(性格的なもの)ならあきらめるか離婚、
精神病的なヒステリーなら通院するのが一番なんだけどねぇ。
355354:01/12/26 19:32
↑あ、愚痴スレでマジレスしてスマソ。
うざかったら無視してください。
356350:01/12/27 01:10
いやあの、単なる愚痴なんで(^_ ^;)
357名無しさん@HOME:01/12/27 01:14
あくびの後に、
ふぁーーーっとくりゃーー!
などと一言付け加える。
オヤジ臭い。
358名無しさん@HOME:01/12/27 01:16
>357 誤爆?
359名無しさん@HOME:01/12/27 01:17
妻への愚痴。>357に似てるんだけど、くしゃみの時、早口で、

へ〜くしょい!てやんでぇべらんめぇこんちくしょうめ〜

と言ったのには・・・爆笑した。
360名無しさん@HOME:01/12/27 01:19
>>358
うんにゃ。
うちの嫁の癖なんだ。
やめて欲しいとはいわんが、ちょと萎える。
361名無しさん@HOME:01/12/27 02:06
DVとかいって、単なる夫婦喧嘩じゃない?
私も喧嘩の時はかなり酷いこと言うよ。それは、言われたから言い返した
だけなんだけど・・・
男ってさ、自分の言ったことすぐ忘れるみたいだけど、女は覚えてるんだよね。
362名無しさん@HOME:01/12/27 02:58
>361
男と女が逆。
363名無しさん@HOME:01/12/27 03:13
>>362
んなこたーない。
364名無しさん@HOME:01/12/27 08:15
女がいったこと、男も覚えてるよ。
365名無しさん@HOME:01/12/27 09:59
これは言っちゃいけないっていう一線はあるよね
例えば、相手の家族の悪口とかは言いたくても我慢
それから、相手の趣味の否定

友達でも
そんな酷いこといっていいの?って人いる
言ってるほうも言われてるほうも麻痺してるのかな?
でも、同席してると不愉快になる
366名無しさん@HOME:01/12/29 00:28
妻は自分が不愉快になると、それ以上にオレを不愉快にさせようとする。悪口
でも悪態でもなんでもありで、それに言い返すと、もっとひどいことを言う。
会社の既婚女性に話すと、苦笑しながら「私と同じ。女はみんなそうなのよ。」
>366
私はそういう時は黙るよ。
普段から言いたいことは言ってるから、それ以上の言ってはいけないことを
言ってしまわないように。
みんなそうではないということで。笑
368366:01/12/29 00:55
>367
人格者と呼ばせて下さい。
369名無しさん@HOME:01/12/31 17:58
大晦日なんだからなんかおいしいの作ってね。
370名無しさん@HOME:01/12/31 18:03
「大晦日くらい主婦業休ませてよ。家にいる時くらい家事やって!」

・・・・社会人経験のない妻に、何を言っても無駄だろう。
371名無しさん@HOME:01/12/31 18:09
>女はみんなそうなのよ

人類のふたりに一人は同じ人格を持つことなんかあり得ない。
(ちょっと極論か)
男は〜とか女は〜っていうの、聞き流した方がいいよ。
相手を不愉快にさせるためだけのの悪口なんて不毛なこと、
女だって嫌いな人いっぱいいる。
372名無しさん@HOME:01/12/31 18:10
>371
いちいち言う必要なし。
一般論的に話す事はおおざっぱに解釈すればよろしい。
373名無しさん@HOME:01/12/31 18:20
>372
おとなだなあ.....
私はどーもダメ。物事をくくる人っていやなんだよね。
374名無しさん@HOME:02/01/03 11:52
375名無しさん@HOME:02/01/03 11:54
けまして
376名無しさん@HOME:02/01/04 10:50
あけおめ

タノム、こづかいをもっとくれ>嫁
年収900超えているのに、こづかい月3万はないだろ。
377名無しさん@HOME:02/01/04 10:52

やせてくれ。
378名無しさん@HOME:02/01/04 12:48
>>376
あけおめ

そらないだろ?
>年収900超えているのに、こづかい月3万

オラ年収600で月6万取ってるぞ。因みに昼食費別・・・・
ボナースは全額俺の裁量だ。ここ見たれ<嫁に・・・w
379名無しさん@HOME:02/01/04 12:57
>376
それはやっすい!
うちは合算して年収900ほどなんだか
夫婦のこづかいは合わせて10万超えてます。
10万くらいもらえるんじゃないのぉ?
嫁さんは「主婦の友」とか「かわいい奥さん」を読む
節約妻ですか?
380名無しさん@HOME:02/01/04 14:07
子供にめちゃくちゃ教育費をかけてるのかな?
先輩のうちがそうなのだ。すごい孟母。
3歳から英会話とピアノって大事か?
381名無しさん@HOME:02/01/04 14:57
ピアノはピアニストになるんなら3歳からやってるべきかな(w
英会話は不要(きっぱり)
382名無しさん@HOME:02/01/04 15:31
おお!不要!かっこいい、結婚して!
383名無しさん@HOME:02/01/04 15:39
>>376
年収はともかくとして借金はないの?
それかお嫁さんはマイホームのために堅実に
貯金してるとか?
384名無しさん@HOME:02/01/04 15:48
>>382
♀ですが…
385名無しさん@HOME:02/01/04 15:53
>>378
900で3万も少ないけど
600で6万は多すぎでしょ。
ローンなしの、小梨さんですか?
棒茄子からも好き放題とってんの?
今年もお宅の景気良いといいね。
386名無しさん@HOME:02/01/04 16:44
おねがいだから
むだ毛のしょりをしてください。
387名無しさん@HOME:02/01/04 17:48
ハラの肉つまむんじゃねぇ!
しかも朝っぱらからよ。
おまえだってヤだろ、つままれれば?
気にしてるんです。。
388378:02/01/05 01:30
>>385
>600で6万は多すぎでしょ。

うーん・・・そうですか?でもボーナス無いと時は
持田氏なんですけど・・・

子蟻・ローン梨です。ですが管理色なんでコレ位ないと
付き合いやっていけないし。
389名無しさん@HOME:02/01/05 22:38
映画とかドラマを見ている時、疑問に思う事があると

「この人は主人公とどういう「関係なの?」

と、自分で考えずに近くにいる人に解説を求める

解説していると、重要なところを見落としてしまうのでほどほどにして欲しいゾ
390名無しさん@HOME:02/01/05 22:44
注意やアドバイスをしても、生返事や良いわけ・屁理屈で
なにもしない。
行動を起こす時は、過去に怒られて怖い思いをした人の
微妙な声音を聞くとそそくさ行動する。

同じアドバイスを何度しても、生返事や良いわけだと、言っ
た後の徒労感ひどく、鬱だぁぁ…
391名無しさん@HOME:02/01/05 22:45
注意やアドバイスをしても、生返事や言い訳・屁理屈ば
かりでなにもしない。
行動を起こす時は、過去に怒られて怖い思いをした人の
微妙な声音を聞くとそそくさ行動する。

同じアドバイスを何度しても、生返事や言い訳だと、言った
後の徒労感ひどく、鬱だぁぁ…
392名無しさん@HOME:02/01/05 22:47
>>390 >>391

あぁ!二重アップしてしもうた…すんましぇん
393名無しさん@HOME:02/01/05 23:09
上のほうに殴られても仕方なく口汚い言い方・・・
とありましたが、喧嘩のとき私もカ‐ッとなって
旦那が怒る事わざとしました。
で、殴られたよ,ぼこぼこに。

旦那に言わしたら,俺の気に食わないことをわざと
するから殴ったと暴力を正当化します。(勿論謝罪なし)

男ってこんなもん何でしょうか?
私はこの先喧嘩で何か言う度に殴られて当然なんでしょうか?

って思ったら、旦那とマトモに喋れない。
つーか、口論できなくなった。
394名無しさん@HOME:02/01/05 23:10
393は妻を殴った経験のある男性の意見
聞きたくてカキコしました。
(すみません、便乗です。)
うちの旦那が殴るのは、私の方が客観的に見て正しくて反論出来ない時です。
自分が正しいときは、とことん議論で来ます。
世間的にそうなんでしょうか?
因みに離婚したいそうなので、今度離婚します。
396名無しさん@HOME:02/01/06 00:40
>>394

 私自身、妻を殴った事はないですが、男として頭に血が上った時の状態
を経験を踏まえて、殴ってしまいそうな状況を想像そうすると…

○自分の欠点をストレートに指摘される
○議論している議題に対して旨く反論できない状態にある
○論点が言葉の応酬で不明確な状態にある
○指摘された欠点を自覚しているので、瞬時に反論できない状態にある

 上にあげたような状態がいくつか重なると、自分でも分かるくらいに頭に血
が「カァッ!!」と昇ります。この「カァッ!!」のレベルにもよりますが、理性
で反論しようとでなきなければ、手を上げることになったり、物に当ったり、
地団駄を踏んだり、議論を放棄したりと人それぞれの行動を取ると思います。

参考になるかな?…ならなかったりして…
3973万円の人:02/01/09 15:13
随分と重い話題になってしまってますね・・・。

とりあえず、「メシ代込みで3万は勘弁して欲しい」

家が欲しくて貯金しているようなんだが、確定申告後に
支払う税金の事は考えてくれているのか心配。
>>393
私は男性じゃないし、質問の主旨とは違うので、大きなお世話かもしれないけど、
>で、殴られたよ,ぼこぼこに。
>旦那に言わしたら,俺の気に食わないことをわざと
>するから殴ったと暴力を正当化します。(勿論謝罪なし)
こういう風に暴力の責任を転嫁したり、何発も殴りつけるような危険な暴力をふる
うタイプの人は、長期に渡って何度でも力に訴えてくる可能性が高いよ。
メリケンの心理学者によると、最低2年以上、場合によってはもっと長くパートナー
を虐待し続けるんだって。
男ってみんなこんなもんではないと思いますし、生涯一度も夫から殴られることの
ない妻も多いと思われますので、殴られて当然なのか、なんてDVの罠にはまって
しまいそうな方向で考えないで、2CHではなく、婦人相談所や、福祉事務所など
に相談されたほうがいいですよ。
DVは非常に直りにくい病なので、夫のいうことは病人のタワゴト、と割り切って
あなたの人生を大切にしてください。
スレ違いの長文、失礼致しました。
399378:02/01/10 21:07
>>397
俺は転職の際に妻にこう言ったよ。

1.ボーナスが出るかどうか判らないので、アテにしないで欲しい。
2.部下との付き合いがあるので(役職に付く)月6万要る(根拠なしw
3.貯金は俺が責任持ってやる。

・・・でOKなんだけど、そもそも妻からこずかいを「貰う」って感覚が
無いんだけど。これは「取る」もんじゃないのか?(多分少数派だと
思うけどね)
400名無しさん@HOME:02/01/15 00:58
age
401名無しさん@HOME:02/01/15 01:12
>399
月6万の小遣いで 貯金に責任を持つって?
402378:02/01/15 22:25
>401
?何かおかしいですか?
403名無しさん@HOME:02/01/15 22:27
>402
401ではないですが、貯金に責任をもつというのは
具体的にどういう行動にでるのでしょう?
的確に想像できない。
404378:02/01/15 22:36
>403
私が「貯金」するという意味です。(普通は奥さんがやってますよね?)
気になったんですけど、月6万の小遣いと貯金の管理をするのと、何か
関係があるんですか?(素朴な疑問) 
405401でも403でもないけど:02/01/16 02:14
>404(=378)
年収600で月6万『も』取ってて、ボーナスからも好き放題持ってってるような
自分(が使う金)に甘い人が、本当に責任持って貯金なんかできるんかいな。

・・・ってな意味なんでは?<401
406名無しさん@HOME:02/01/16 03:47
>年収600で月6万『も』取ってて、ボーナスからも好き放題持ってってるような
>自分(が使う金)に甘い人が、本当に責任持って貯金なんかできるんかいな。
>・・・ってな意味なんでは?<401
404のしてることは、もっともだよね。
本当にしっかりしていて、、信頼できて、ベストな資産運用してくれるような
奥さんなら任せるのも手かと思うけどね。要は金銭感覚がまともで計画的な
方が貯金の仕方を考えればいいんだよ。
407378:02/01/16 12:17
>年収600で月6万『も』

『も』って(w そんなに多いかな?

>ボーナスからも好き放題持ってってるような

好き放題持っていってませんてば。

貯金は出来ますよ。大体年間60万〜80万位ですけど。

>>406
>本当にしっかりしていて、、信頼できて、ベストな資産運用してくれるような
奥さんなら任せるのも手かと思うけどね

それが任せられないんですよ(ワラ
408名無しさん@HOME:02/01/16 22:36
女ですがちょっと聞きたいんだけど
朝のお見送りをやってないんだけど
これってイヤ?
ちなみに今0歳の子がいて夜泣きで
どうしても起きれないんです。
4093万円の人:02/01/16 22:46
私はどちらかというと、朝の見送りより、帰って来たときの「お帰りなさい」お迎えが
本当は嬉しかったりするのだが、なぜか当家では見送りはしてくれるけどお迎えは
してくれないです。なんか仏頂面で晩飯作っていたり、とか(にがわらい

理想を言えば笑顔で送り出してもらって、笑顔で迎えて欲しいな、なんて
思うけど、そうも言っていられないので、どちらかでも有ればいいかな、みたいな。
嫁さんの具合が悪いときに無理して貰っても後味悪いし。

男心も難しいね(わらい
410名無しさん@HOME:02/01/16 23:03
>409
うちのダンナが書いたのかと思ったよ。
ついさっき他板で書いたが、私も朝は玄関の外まで出て
角を曲がるまで、手を振ってお見送りするけど
お迎えはしたことないよ(「おかえりー」は言うけどね)。
出かけるときは、生きてるダンナの顔を見るのも、もしかしたらこれで最後
(不慮の事故とかね)かもしれないから、ちゃんと見送ろうと思うのだが
無事に帰ってきてくれると、なんか「今日の分はクリア(はぁと」
って思っちゃうんだよね。
411名無しさん@HOME:02/01/16 23:04
>408
うちも夜泣きの子がいます。
仕方ないなぁ、、、と諦めてます。
帰りが遅く、子供の面倒はほとんど妻任せなので。
412名無しさん@HOME:02/01/21 08:51
子供を叱る役目をやるのは正直疲れる。
413名無しさん@HOME:02/01/21 17:18
紳士のボクはここか。
414名無しさん@HOME:02/01/22 10:29
このスレを見ているのを嫁さんに気付かれてから、その後の対応が変わった(藁
415名無しさん@HOME:02/01/22 10:52
「夫のこんなとこ嫌い」のほうに来てたよ。
416名無しさん@HOME:02/01/22 10:52
年収600万でローンがなくて貯金がたった60〜80万。
ほとんどボーナスからしか貯金してないってこと?
老後の資金とか子供の教育費の心配はないのですか?
自宅購入資金が要らないのかな。
かなりの「放漫経営」だと思います。
>416
よく読めよ。年間と書いてあるだろうが?
418名無しさん@HOME:02/01/23 13:14
年収600って手取りは、もっともっと少ないんでしょ。
>>417
年間60から80が少ないといってるのでは?
419名無しさん@HOME:02/01/25 01:13
選択と掃除と片づけが苦手で全部俺任せ。
保育園への子供のお迎えも俺。
晩メシの支度も気分が乗らないとしてくれない。
子供風呂に入れるのも8割方俺。
おかげで俺は3ヶ月に1回くらいしか飲みにも行けない。
欝だ(泣
420419:02/01/25 01:14
あー選択じゃなくて洗濯だ
鬱だ死にそう
ふーん。そりゃ大変だねえ。
うちの旦那にも全部やらせてみたいよ。
>>419
奥さん働いてるの?
423419:02/01/26 18:13
>>422
働いてる。フルタイム。
でも俺も主夫じゃないんだが。
424名無しさん@HOME:02/01/26 22:50
まあ、なるべく分担して、たまに晩飯作ってくれたら、それがうまいとかは別にして、
「ああうまい。この料理は君じゃないと。また作ってくれ。」とか何とか言っておだて
てあげよう。あなたがやることが多いかもしれないけど、奥さんのやることに「ありが
とう」「悪いね。」を必ずつけるようにするとか。
めんどくさいと思うかもしれないけど、本人がやる気をだしてくれないことには。
419さんは、器用で何でも上手にこなしちゃう人なのでは?
425名無しさん@HOME:02/01/26 22:57
>419のレス読んでしみじみ思うのが
「専業叩きしてる兼業は人の事は言えない」
私は妻ですが、419さんと同じ立場です。
夫をリストラしたくなることがあります。
せめて「家事」だけならまだしも、「身の回りの後始末」が加わるので、
ぶちきれそうになります。

昨日は、夫が風邪薬を飲んだあとの包み紙を、5回連続で捨てた後キレました。
あと、ティッシュの箱も使い切ったらそのまんま、トイレットペーパーは
新しいのを出してと言ってから、よく、10センチくらい残してある。
義母を恨むと言いたいが、夫は(義母に)うるさく言われるのが嫌で
自宅を脱出し、結婚するまで10年くらい、ゴミためのような下宿で暮らしていたので
何もかも、トコトンだらしない習慣が抜けないらしい。

すれ違いなので、さげ。
427名無しさん@HOME:02/02/09 07:57
 うちの嫁さんは,自分の思ったように家族が動かないと,すぐ家族に向かって
「勝手なことばかりやって」と言う。そのくせ,自分の都合で好き勝手に相談なく
勝手にやってる。
子供達に「お母さんはやることが沢山あって忙しいのよ。」とか言いながら,ダラ
ダラテレビ見たり,新聞読んだりしている。
 家事を手伝ったって,自分のやり方と少しでも違ったら「こんなやりかたするの
なら,二度とやらなくてもいい。」と言うくせに,「あんたは何もしない。」とこ
とあるごとに罵る。
 何をして欲しいのか何も言わないくせに,してほしいと思ったことをしないとキ
レまくって,家の中では一言も口を利かないくせに,職場等ではにこやかに話をし
てる。
 離婚したいと思ったことも何度かあるけど,子供がいるので我慢している。
 子供さえいなければ,とっくに離婚してるよ。本当に。
すみません、以後気をつけます。心当たりあるので。
429427:02/02/09 11:21
>>428
 うちの嫁さんがこう思ってくれるとうれしいのだけど,それはあり得ないなあ。
 今日も,子供の鼻水がひどかったので,嫁さんが「病院に行かないといけないか
な。」と子供に言っているのを聞いたので,嫁さんは免許を持っていないので,
連れて行かないと行けないかなって思っていたけど,結局,何も言わない。業を
煮やして「子供を病院に連れていくから,保険証とかを出して(嫁さんは自分が
管理していると思っているものを勝手に使われると激しくキレる。ちなみに保険証
は,私の名義である。)。」と頼むと,机の上に保険証とかをポンっと投げてよこ
した。
 結局,いつも自分がやることは正しくて,私がやることは間違っている(又は気に
入らない)ようです。
 こんな感じだから,休日でも気持ちが休まることはありません。そのうち倒れてし
まうんじゃないだろうかと思う,今日この頃・・・
430名無しさん@HOME:02/02/09 13:05
428です。
すみません、これも↑心当たりあります。変ですね、あなたはうちの夫でしょうか?
あなたの書いたレス時間には、目の前にいたと思われるんですが。

いづれにしろあやまっておきます。ごめんなさい。


431名無しさん@HOME:02/02/09 13:10
てゆうかどこの奥さんでも心当たりあるような・・
結婚とはこういうものぞよ
あきらめよ427
432427:02/02/09 13:20
 私は,きっと428さんのダンナではないはずです。
 うちの嫁さんはパソコンの前に座ることはありません。
 でも,まあ,みんな同じような境遇だとしたら,DVがなくなることは
ないなぁ・・・と思ってしまう。
 私ですが?私がDVなんぞしたら,嫁さんにきちんと各種法的手続を取ら
れ,社会的に抹殺されてしまうことが明白なので,おそろしくてできません。
433名無しさん@HOME:02/02/09 14:18
DVについて勘違いしてない?>432
妻に切れた夫の権利行使みたいな言い方だな〜、
「そんなだから殴られて当然なんだ」という意識が見え隠れする。
DVはどんなに献身的な妻に対してさえ、暴力ふるう心のビョーキですよ。
434名無しさん@HOME:02/02/09 14:22
427かわいそう.........
でもきっと427の奥さんも、幸せじゃないんだろうなあ。
435名無しさん@HOME:02/02/09 15:12
私の場合ですね、普段からに夫に対するイライラがたまって何やっても気に
入らなくなった感じです。
朝起しても起きない。遅刻すると私が悪いようないい方する。
話し掛けてもテレビに夢中で気がつかない。
夜更かしばかりしている。健康に注意しても聞く耳もたない。
こっちが具合悪くてもまるで気にならない。
他にもあるのだが、やられた意地悪(本人はそのつもりはない)を自分も
意地悪してやってる感じかな。
427さん、奥さんにコーヒーでも入れてゆっくり話しでもしてみたら?
あと「ありがとう」はいわないとね。
436427:02/02/09 15:49
>>433
 DVを正当視するような趣旨ではないのですが,やはり,どうしようも
ない苛立ちが生じてしまうことはあるのです。多くは布団とかを蹴飛ばし
て憂さをはらしていますが・・・
>>435
 原因は分かっているのです。1つは1人めの子供が産まれたとき,遠く
に通勤していたので,私が朝,家を出るときには嫁さんも子供も寝ていた
ので,子供の具合が悪いことを知らなくて,結局,嫁さんが仕事を休むこ
とが多かったこと。最近は,通勤は近くなったのですが,忙しい部署にな
ったため,なかなか嫁さんが思っているとおりの時間に帰れっていないか
らだと思います。
 ちなみに普段の私の生活ですが,朝5時に起きて2ちゃんして,新聞読
んで,前の晩の食器を片づけて,物干し場が空いてたら,洗濯してもらえ
ない自分の服を洗濯して,7時くらいに子供を起こして,子供と一緒にご
飯を食べ,布団を上げて,保育園に行ってから,仕事に行く。
 家に帰ってからは,子供と風呂に入って,食器を洗って,布団を敷いて,
子供に本を読んでやりながら,そのまま寝てしまいます。
 まあ,確かに嫁さんとゆっくり会話なんてするヒマはないわな。
437名無しさん@HOME:02/02/09 16:15
>427
あの〜 そういうこと以前にもっと大きな原因とかないのですか?
なんかあるような気がするよ
奥さんはそれでなんか根に持ってるのでは?
438名無しさん@HOME:02/02/09 16:20
>437
夫が不在がちって
不仲の原因として充分なのでは?
夫のせいじゃないと思うし、私は全然気にならないけど
439427:02/02/09 16:43
 過去に一回だけハッキリ言われたのは,「あなたは子供のことよりも仕事
の方が大事なのか。」っていうことは言われたな。
 もちろん,子供も大事だから,休みの日でも,子供の相手(下の子は,今
本を読んでやって昼寝をさせた。上の子は私の後ろで工作をしている。)も
するし,ほとんど家に居るようにしているけど,やっぱり,仕事は責任があ
るので,それもいい加減にはできない。
 ただ,最近,思っているのは,嫁さんは専業主婦の義母に自分がやっても
らったことを子供達にしてやるのが当たり前だと思っているけど,兼業主婦
なので,それができなくてイライラしているんだろうとは思う。私は自営業
の家庭で,どっちかって言うとほったらかしで育ったので,嫁さんが子供達
に,どうしてそこまでしてしてやりたいのかが分からなくて,無関心になっ
てしまうときもあるから・・・
 でも,結局,個人の家庭観って,それぞれが育った家庭にしか依拠し得な
いんだから,嫁さんが,それに固執するのであれば,私が我慢と理解をして
嫁さんの負担を軽くするしかないんでしょうね(でも,今のところ方法がな
いことは既に書き込んでいる。)。
 というわけで,御意見をくださった皆様,どうもありがとうございました。
 なんか,ここで愚痴ったら,少しスッキリしました。
 
440名無しさん@HOME:02/02/09 17:10
>>427
まじめすぎるんじゃない?肩の力抜いて。
3連休なんだからゆっくる休むんだね。
441名無しさん@HOME:02/02/16 04:25
もう疲れたよぼろぼろだよ・・・
さんざんごねられてまあ共働きだから、とちょっと予算オーバー
かなとも思いつつ都心の高い部屋を借りたら途端に退職。
食事を作るのは週一回、買ってきた食材は必ず半分以上腐らせる。
洗濯も皿洗いも溜まりに溜まって俺がやってやっと手伝う、
部屋もまったく掃除もせず散らかし放題で片付けはもっぱら俺の仕事。
起きるのはいつも午後になってから、昼ドラ見放題。
口を開けば子供が欲しい、家が欲しい、学校へ行きたい、
そのくせ自分が欲しいものには10マン単位で平気で使う、
休日や平日の帰宅後は100%付き合わせる。
仕事から帰って1時間2ちゃん見てたら非難轟々、
自分は昼間さんざん見てるのに…
結婚して1年、体重は増えるばかり。何を食べてるのか…
そろそろ見限っていいのかな?
427夫婦より子供のほうがかわいそうな気がしてきた…
子供がいるから離婚しないって言うのがなんかね。
でも427疲れてるんだよね…
休めたらゆっくりやすんどくれ。

って先週の話じゃねえか…鬱
443427:02/02/16 07:53
 みなさん,ありがとうございます。
 でも,結局,家の中ではゆっくり休めないんだよね・・・
 子供を連れて,どこかに遊びに行こうかな?帰ってから文句を言われても
いいから。
 そういえば,昨晩,下の子のわがままを怒ったら,泣いてしまい,どうし
ようもできなくなった。私が怒った方の親だから,何を言っても泣き続け
(約30分間),その間,嫁さんはゴロゴロしてテレビを見てて,結局,
「あんたは子供を泣きやますこともできないのか。」と言って,ようやく
腰を上げた。怒られたた時の子供のフォローは,怒ってない親がしないと
仕方ないのではないのか?私としてはあきれてしまったけど,どんなもん
ですか?
444名無しさん@HOME:02/02/16 08:18
>427
ネタだろ?ネタって言ってくれ!そんな家庭が本当に有ると思いたくねーよ!
445名無しさん@HOME:02/02/16 08:38
>427
その逆を世の夫さん方がやってらっしゃるのが多いのでは?
お母さんが叱ってるのにお父さん知らん振り。
子供もそういう姿見て育っていくのです。
446名無しさん@HOME:02/02/16 09:20
>441
さっさと離婚してすっきりしろ!なんで一緒にいるんだよ?
447名無しさん@HOME:02/02/16 09:39
>441
どうして結婚したの。。。。
448名無しさん@HOME:02/02/16 09:57
>441
奥さんそううつ病かもしれない。ここ読むだけじゃ何ともいえないけど。
仕事やめたそうですね。なんかあったのかも。
話し聞いてみました?
449名無しさん@HOME:02/02/16 11:26
441に近いのが居るぞ、知り合いに。
だんながかなり年上。
その彼女の場合、楽しいこと楽しいことがないと
絶対ダメって言う感じ。それが満たされてないと家事はしない。
子供が生まれたけど何も出来ないからさらにだんなと母親に迷惑かけっぱなし。
だんながものすごい優し過ぎと言うか、お人よしというか・・・。
ちなみに彼女の性格は感情が激しくて、我が強いと言う感じ。
普通ならとっくに離婚されてるでしょう・・
450名無しさん@HOME:02/02/16 12:45
こっちは笑えない書き込みが多いな(夫のこんなとこ嫌いにくらべて)
>441
誰かも言ってたけど、奥さんがなんの原因もなく
そんな態度とるとは考えられない。
あなたへの期待を裏切られたことへの醒めや鬱憤の堆積、
または本当に精神的にどこか病んでいるかもしれない。
現状の不満だけで離婚すると、また誰かと同じような
ことになりそうな気がする。正念場だと思って頑張って。
451427:02/02/16 13:32
>>444
 ネタだったら私も幸せなんだけどねぇ・・・
 でも,今日も午前中は,天気も良かったので子供2人と一緒に公園へ行って
上の子は自転車の練習,下の子とはボール遊びをして,楽しく過ごせた。
 今も,下の子が昼寝をしたので,上の子が自転車の練習に行こうとせがんで
いるので,行ってきたいと思います。
 ああ・・・ささやかな私の幸せ・・・
452名無しさん@HOME:02/02/16 13:34
>>441
私の母はそういうひとでした。
いつも
「本当はお父さんと離婚したかったけど、あんたたちのためにしないでやった」
といっていました。
機嫌が悪いと旦那、子どもにあたり、大暴れ。
小さい頃のよい思い出などひとつもありません。
実家を出た今は、母親から電話がかかってくると一日中気分がわるいです。
453名無しさん@HOME:02/02/16 20:37
今、奥さんに不満持って夫婦してる旦那さんってたぁくさんいるんだろうね。
だからこそ外で別の女に癒してもらってるんだろーなー。
確かに離婚したい理由はどっさりあってもなかなか出来ないのが現状だからね。
奥さんの尻に敷かれてる旦那さまがた、かわいそー。でも奥さんをそういう女に
したのはあなたがたにも責任はあるはずだよ。そういう意味も含めて
「かわいそう」です。 
454名無しさん@HOME:02/02/16 20:40
まあおたがいさまだよね。
夫に不満を持ってる奥さんも外で癒して貰うといいよね。
455名無しさん@HOME:02/02/16 20:44
>441
私も今鬱です。
全く布団から動きたくありません。
まだ軽度だからこうして2ちゃんもやってるけど。
つらくて体から力が抜けていく感じで、何もできないのです。

でもそれは441が我慢しなきゃならないことではないよね。
奥さんを憎んで別れても、少しかわいそうと思ってくれたらいいなと。
456名無しさん@HOME:02/02/16 21:02
確かにお互い様。
ものすごいひどい旦那に悩まされながら
別れられない奥さんもいっぱいいる。
ひどい旦那の行状見たら、奥さんへの不満なんて
カワイイものが多いよ。。。
457名無しさん@HOME:02/02/18 00:32
井川遥ちゃんのような癒し系だったら、
どんなに人生くつろげるだろうと思うよ。

若い時はタカビー(死語!)な女を彼女にしようと
いろいろくどき倒してた。エベレスト北壁を登るように!
そんで、一番高い頂上にいたのが今の嫁さん。
だが、結婚してからもタカビーで、情緒不安定ですぐ切れるわ、
漏れの実家には立ち寄らんわ、PTAで他のママと喧嘩するわ、
穴埋めに漏れがバザーでフランクフルト焼くわで、疲れます。

みんなあ、スタイルや美貌に惹かれるのは一時だけだよ。
ハートがある人と結婚しようね。癒し癒される関係がいいね。
458名無しさん@HOME:02/02/18 00:36
井川って癒し系だとは思えませんが、人それぞれ好みがあるからね。
459名無しさん@HOME:02/02/18 00:41
井川遥って、なんであんなにメディアにでるんだろ。
実家が借金で身売りされているのかと思うくらいでてるなあ。
最近やつれててかわいそう。
460名無しさん@HOME:02/02/18 00:42
どこが「癒し系」だと思いますが!
461名無しさん@HOME:02/02/18 00:46
井川遥を内面を知らずに癒し系と言う自体が
外見で判断してるぞ。
どんな性格かわからんだろーが。
462名無しさん@HOME:02/02/18 00:51
>460,461
その答えはフランス語講座のなかあ
463名無しさん@HOME:02/02/18 00:53
461まったくだ。
457は基本的に懲りてないぞ。
でも奥さんが美人で嬉しいこともあるよな?
464名無しさん@HOME:02/02/18 00:56
460 461
おまえら、「嫁さんにしたい芸能人ベスト10」とかにも
一人で、「どんな性格かわからんだろーが」と
テレビに向かって文句つけるのか。
理想と現実が認知できないヴォケどもがあ!
465名無しさん@HOME:02/02/18 00:58
463
君は奥さんが美人なのかね、そこをはっきり
させないと。
466名無しさん@HOME:02/02/18 01:01
おおー、427君はまるで俺のようだ!

私はいつも嫁に管理されたりえらそうにされたりしています。
無理やり結婚させられたのに、どうしてこんなに自分の立場が弱いのか
わかりません。最近では子供も嫁の口真似をして私にえらそうに言います。
我が子ながら不細工なガキです。
流れ星をみたり、神社に行ったりするとついつい
「二人まとめて死んでくれますように・・・。」と願ってしまう今日この頃です。
467名無しさん@HOME:02/02/18 01:03
>>466
今日、君は何杯目だ?
468名無しさん@HOME:02/02/18 01:08
ぐちっぽい客のいるおでん屋はここですか?
469名無しさん@HOME:02/02/18 01:08
>464
必死だな
470名無しさん@HOME:02/02/18 01:14
>>466
お前もな
471聖 ◆EFXw250. :02/02/18 01:15
>>466
流れ星がよく出る場所を教えれ。
472463:02/02/18 01:22
>465
いや、全然。妬み。うらやみ。
でも美人なんだろ?
と。
473-:02/02/18 01:48
家庭というか結婚相手の選択は非常に重要。
高学歴でエセエリート/キャリアウーマンの我侭(或はお嬢様)タイプを娶ると最悪。そういうのはセックスフレンドか酒飲み友達に止めて置くべき。
明るく健康で瑞々しくふくよかな心根が本当に優しい女性で、一生大事にしてやろうと思えるタイプと一緒になれれば、正に人生の宝になるだろう。
(勿論そういうタイプはなかなか居ないから、安易に結婚はしない方が良いのでしょう。).
>>441 さんの奥さんと同じような女性と結婚したのが職場に居る。
その奥さんは、躁鬱でも何でもなく単なる我が儘だった。
何であんな女性と結婚したんだろ?ってのがもっか職場の話題。
奥さんがあんまり常軌逸してスゴイので、そんな女性とわざわざ結婚した
あいつも何処かおかしいのでは?と出世コースから干されそうになってるよ。
475名無しさん@HOME:02/02/20 23:17
うちの旦那はねー
私がべらんめ調でしゃべると「おまえのそこが嫌いだっ」っていう。
じゃ他は好きってことかい??
って思うと、ちょっとうとおしい。(のろけ?)
476名無しさん@HOME:02/02/20 23:37
すれ違い
477名無しの心子知らず:02/02/21 00:17
何かっていうとすぐ「私は仕事を辞めたんだから」って言う。うぜー。
「私は仕事辞めたんだから食費とかくれ」とか「私は仕事辞めたんだから
保険に入ってくれ」とか。いや正論なのは分かるがいちいち「仕事辞めた」
って枕言葉つけなくたっていいだろ。
絶対「仕事辞めてウチにいろ」って説得した俺へのあてつけだ。
説得されたくせに、いまさらぐずぐず言うなよな。
478名無しさん@HOME:02/02/21 01:02
>477
そりゃ説得してやめさせた方が悪いのよー
好きにさせれば良かったのに。
すかさず女が批判するのは控えようよ.......
480名無しさん@HOME:02/02/24 13:47
むりやり説得させられたからぐずぐず言ってるのでは・・・>477
普通に納得したんなら言わないもんなあ

ところでいろいろ参考になるのでこのスレ上げ。
もっと書いてよ、旦那様方。即批判レスしないようにするからさぁ。
481名無しさん@HOME:02/02/24 19:37
age
482名無しさん@HOME:02/02/24 23:10
日曜あげ
483名無しさん@HOME:02/02/24 23:12
なんか書けよ。
夫は妻の下僕とか。
484名無しさん@HOME:02/02/24 23:41
といったとこで、このサイト見てね! http://www.mypost.org
485名無しさん@HOME:02/02/25 03:07
「男は結婚したら奥さんの顔なんてあまり見たくも無くて、本当は
外で自由に遊ぶのが好きなんだ」という妙な刷り込みがあるらしく、
結婚した途端にセックスレスで自分が出かける度に「ハネでも伸ば
しててね」とか「別カノとでも遊んできて」とか言う。

百歩譲って結婚10年とか20年とか言うならまだしも新婚からそんな
変な価値観持ってきてこの始末。別カノ!?結婚そうそうんなもん作
るくらいなら結婚なんてしないってーの。もう少し夢のある新婚生
活サセロ!!
486名無しさん@HOME:02/02/25 03:09
かわいい。
487名無しさん@HOME:02/02/25 04:12
ここに書き込む女、うざ過ぎ。
変なドラマの見すぎ?もしくは父親がそうだったとか>485奥
しかしかわいそうだ>485
489名無しさん@HOME:02/02/26 13:02
昼休みが終わる前に書き込んでおこう

風水などの占いに凝ったり,霊魂の存在を信じている妻がバカにみえてきました.
彼女だって大学出ているのに.教育って何なんでしょうね.
490名無しさん@HOME:02/02/26 13:06
>489
情緒不安定じゃないの?奥さん。
私も色々重なって夫に不信感もってたとき
そういうのに傾きかけたよ。
491名無しさん@HOME:02/02/26 13:06
今でも拝み屋にすがるところあるよ。
旦那の実家。旦那も神社の神様はバカにしても、拝み屋の言うことは信じてるんだって。
492名無しさん@HOME:02/02/26 13:08
大学でたら皆まともだとは限らんぞ。

結婚、外したね……
493名無しさん@HOME:02/02/26 13:11
>491
うちの親父の会社。拝み屋に経営任せてる(ワラ
494名無しさん@HOME:02/02/26 13:11

信じてるからって何か不都合でもあったのでしょうか。
奥さんの趣味嗜好が気に入らなくても、批判はするもんじゃないよ。
心の中でしゃべっとけ。
495名無しさん@HOME:02/02/26 13:13
草加にも男性、それも大卒の人はいるでしょ?
496名無しさん@HOME:02/02/26 13:17
>495
そのとおり。
497名無しさん@HOME:02/02/26 13:46
風水でもって家庭内の幸福を願ってるんだから
いいんじゃないの?
そんなに困らされることでもないんじゃ?
498名無しさん@HOME:02/02/26 13:48
んでも家中に黄色いグッズ並べたり
トイレにDrコパの置物置いたり(夜中にこけた)迷惑だ<風水
499名無しさん@HOME:02/02/26 13:52
>>498

うちは置物を買うだけ買って一箇所に放置。
忘れられた存在さ。
500名無しさん@HOME:02/02/26 13:53
500

 (●´∀`●)
501名無しさん@HOME:02/02/26 13:59
でも風水に懲りすぎて
散材したり、合理的でないインテリアの配置をしたり
自分の奥さんにやられたらむかつく。
離婚したいほどじゃないが。
502489:02/02/26 14:24
特に情緒不安定ということはない(と思う)し,散財しているわけではないから
はたから見れば無害な範囲かも知れません.しかし雑誌の星占いの欄を一生懸命
読んで一喜一憂したり,引越しの際に風水のことを持ち出したりするのは少々許
せないものがあります.家庭の幸せを願うのは歓迎だが無意味なことはやめてほ
しい.
503名無しさん@HOME:02/02/26 14:26
>502
そのくらい許してあげて欲しい。
かわいい範囲だよ。
504名無しさん@HOME:02/02/26 14:28
>502
幸せを願ってる分可愛いと思って見逃してやって
ステンシルだのトールぺイントだので
家具に下手なバラの花だのの絵を描いたりする趣味より1000倍可愛いじょ
505名無しさん@HOME:02/02/26 14:32
>502
無意味だなあ、それ
506名無しさん@HOME:02/02/26 16:26
無意味だが浮気されるよりましでしょ。
507名無しさん@HOME:02/02/26 21:33
「浮気してるわけじゃないからいいんだ」って
思ってやってる程度ならヤメロ。
引き出しに不気味な花描いてるひまあったら
まず、片付けや掃除をしてしてほしい。
これ快適な生活空間の基本。
508名無しさん@HOME:02/02/26 22:04
506みたいなこと言われたらもう話すことがないよ。
「朝、布団の中から行ってらっしゃいって言うなよ」「浮気されるよりましでしょ」
「太りすぎ」「浮気されるよりましでしょ」
「ワイドショーの話しかできんの?」「浮気されるよりましでしょ」
509名無しさん@HOME:02/02/26 22:44
↑ 笑っちゃったよ。
510名無しさん@HOME:02/02/26 23:55
風俗すら許さない妻。
別に口でしてもらうだけだし、浮気とかそういうレベルじゃないのに…。
息抜きしたいんだよ。たまには。
511名無しさん@HOME:02/02/26 23:59
>510
挿入しなければ妻が性感マッサージに行ってもOK?
512名無しさん@HOME:02/02/27 00:02
>510
挿入しなければ妻が性感マッサージに行ってもOK?
513名無しさん@HOME:02/02/27 00:03
二重カキコスマソ
514名無しさん@HOME:02/02/27 00:17
>>511
男と女は違うじゃん。
男は付き合いとか接待とかで行くしかない場合もあるんだよ。
515名無しさん@HOME:02/02/27 00:19
>514
なんで?別に手で触ってもらうだけだし、浮気とかそういうレベルじゃないのに…。
つーか近所のママにしつこく誘われてるんだよね、私。
516名無しさん@HOME:02/02/27 00:24
>>515
そうやって意地で対抗するの止めなよ。
男の場合は仕方なく行くしかないケースもあるって言ってるの。
主婦が行かなくちゃいけないケースなんて、私欲以外ない。
同列に語れる問題じゃないよ。
517名無しさん@HOME:02/02/27 00:27
そう。仕方なく行くしかない場合もある。
だから、せめて妻を苦しめないように隠そうとするんだよ。
だから風俗行った位で「裏切られた」と思わないでもらいたい。
隠そうとするだけ、愛情があるんだよ。
518名無しさん@HOME:02/02/27 00:29
完璧に隠し通せば問題ないと思うんだけども。
519名無しさん@HOME :02/02/27 00:29
おめーら接待で風俗に行かなきゃいけないような情けない仕事してんなよ。
520名無しさん@HOME:02/02/27 00:30
>519
正直、ワラタ(ゲラ
521名無しさん@HOME:02/02/27 00:31
もちろん意地で対抗するのは良くないけれど
都合が悪い事はぜーんぶ仕事を理由にする人ってヤ。
行かない人は付合いでも行かないよ。
そういう付合いもしないし。


522名無しさん@HOME:02/02/27 00:31
仕方なく行くって、そういうケースは実際ほとんどないでしょ。
510も「たまには息抜きしたい」って書いてるから
仕事上の付き合いでとは違うだろうし。
523名無しさん@HOME:02/02/27 00:34
>>519に同意.仕方なく風俗に行くなんていうのは単なるいいわけでは?
具体的にどういう仕事だと風俗に行かなければならないのか後学のために
教えて欲しい.
524名無しさん@HOME:02/02/27 00:35
じゃあさ、久しぶりに会った昔の仲良し同級生が、
「今からホスト行く〜」って全員賛成したらどうするのよ?
自分だけは、行かないって言うの?
525名無しさん@HOME:02/02/27 00:35
「仕事だから仕方ない」ってそれを言われちゃおしまいだよね。
日曜ゴルフも風俗も酔いつぶれて朝帰りも全部仕事ってか?
526名無しさん@HOME:02/02/27 00:37
仕事だからって夫が風俗に行くのを快く見送ることのできる女がいるかよ。
裏切られた、不潔、と思うのは当然じゃん?せめて完璧に隠してくれない?
527名無しさん@HOME:02/02/27 00:38
女が書き込むなっちゅーに!
あと510も嫁にばれるようなやり方すんな!へたなんじゃ!
528名無しさん@HOME:02/02/27 00:39
風俗に行ったことが嫁にバレるのって
いったいどんなことすりゃそうなるの?>510
マッチとか名刺とか?パンツ裏返し?
529名無しさん@HOME:02/02/27 00:40
隠すから、探るな!
という意見もある。
あげまん妻って、探求しないみたいだね。
530名無しさん@HOME:02/02/27 00:42
>>528
お答えできません。
531名無しさん@HOME:02/02/27 00:42
「男と女は違う」ってのも勝手だね。
532名無しさん@HOME:02/02/27 00:46
そうそうバレルようなアホ亭主がイカン。
どんな言い訳しても妻が納得する訳ないんだから
完璧に隠し通す努力をしろ。
そうでないと「仕事で仕方ない」って妻にも言われて浮気されても
文句言えないだろうが。
あ、俺男ね。
533名無しさん@HOME:02/02/27 00:47
そりゃさ、女だって自分を売って仕事とったりする奴もいる。
男だと相手がホモなら話は別だけど、
普通に考えればやはり女遊びする場所になっちゃうよ。
534名無しさん@HOME:02/02/27 00:48
「仕事で仕方ない」って言い訳するのって最低のクズ。
「息抜きしたいんじゃ!」って開き直られた方がまだマシ。
535名無しさん@HOME:02/02/27 00:49
>533
女遊びは性風俗だけではありませんが。
536名無しさん@HOME:02/02/27 00:51
夫が風俗に行って気分いい妻なんかいやしないんだから
それを「離婚したいほどじゃないけど妻のこんなとこ嫌い」って
言っちゃうのはなんだかなーと思う。
537名無しさん@HOME:02/02/27 00:51
僕も性格的に誘いを断ることはできません。
妻には悪いと思っています。
だから、妻にはばれないように尽くし、
きっちり妻を誰よりも愛しています。
538名無しさん@HOME:02/02/27 00:53
>>534
最低の基準が甘い!
なら、ばれた時はなんて言えばいいの?
539名無しさん@HOME:02/02/27 01:01
家庭の為になると思い、仕事のため好きでもない風俗行ったりして、
その結果は妻に最低って言われること?
そりゃ収入は多い方がいいじゃん。
それに繋がるならばと、こっちも最善を尽くしているのに、
妻がそういうこと言うとどうしようもなくなるよ。
>539
結果的に、妻が嫌がるなら「家庭のため」にはなってないわけだし。
収入が多い=家庭のため、と割り切れる奥さんはそうそういない。
最善を尽くしているっていうけど、じゃあ全く楽しんでいないわけ?と
聞かれたらどう答える?
541名無しさん@HOME:02/02/27 01:13
好きでもない風俗なら行かなければいい.
風俗に連れて行かなければならないようなDQNな取引先は切ればいい.
そのようなことを強要するような会社はやめればいい.
簡単なことじゃん.
世の中仕事なんていくらでもある.

それが出来ないのは奥さんを本当には愛していないからでしょ?
542名無しさん@HOME:02/02/27 01:21
>>541
なんでじゃ、アホ。
だいたい独身時代ならなんの問題もなく進められることを、
主婦がいちいち足引っ張るのが問題なんだろ。
黙ってりゃいいんだよ、主婦は。そうすりゃ上手くいくんだよ。
>542 541じゃないが・・・
黙ってればいい、っていうくらいならケコーンすんなよ。
家政婦の方がよっぽどマシだろ。足も引っ張られないで済む。
そんなこと承知の上で契約交わしたんだったらごちゃごちゃ言うな。
544541:02/02/27 01:25
オレは主婦じゃない.男(既婚)だよ.
幸い風俗に行く「必要」のあるようなDQNな職にはついていない.
そもそも風俗などの不潔な場所には行かないが.
ごめんね、兼業主婦だから下げるけど・・・

男の場合は仕事の付き合いで仕方なく、の場合があって
女はそういう場合はないだろう、って言うけど、それをしなければ
絶対に出世しない、というなら、女性の管理職は世の中に存在してない筈。
結局タダの言い訳じゃないか、と思う。
546名無しさん@HOME:02/02/27 01:34
いや、結婚したことによって仕事の障害になる妻なんていらないよ。
自分が働いているのだから、自分主動でなければいけない。
少なくとも、奥さんを愛してるからこれはしないなんて制約はしないね。
547名無しさん@HOME:02/02/27 01:37
>>545
短縮過ぎ。
要因の一つだよ。
548541:02/02/27 01:42
>>546
じゃあ結婚しなければいい.結婚するということは配偶者以外の人間とは
どのような形であれ性的関係を結ばないという契約を含むのだからね.

DQN会社員には理解できないのかも知れないが,相手がかわいそうだね.
549545:02/02/27 01:42
>>547
ごめん、意味がわからない・・・
短絡的ってこと?で、なんの要因??
550545:02/02/27 01:48
あ、「付き合い」も出世の要因のひとつだってことなのかな?
でも実際女性はそんな付き合いなしでやって行けているってことだから
要因のひとつだろうと一緒な気がする。
551541:02/02/27 01:52
>>550
まあ,風俗への「付き合い」が出世の要因になっているようなクズ会社
はいくらなんでもごく少数だから,一般的にはあまり心配する必要はな
いと思う.
552名無しさん@HOME:02/02/27 01:57
>>548
っていうか、お前主婦だろ?発想が幼稚過ぎ。
>風俗に連れて行かなければならないようなDQNな取引先は切ればいい.
>そのようなことを強要するような会社はやめればいい.
>簡単なことじゃん.
なんだよ、これ。
主婦のご機嫌とるために転職しろってか?
それを引き合いに「奥さんを愛してないの?」なんて言うなよ、ボケ。
553名無しさん@HOME:02/02/27 02:00
>>551
君本当に社会人?
職種はなんであれ、そういう付き合いは発生してもおかしくないよ。
別に風俗に限ったことじゃないし。
あと風俗に行くことだけを取って、DQN会社員と言うのは頭悪いと思う。
554545:02/02/27 02:00
そうか・・・
「出世のために仕方なく風俗行ってるんだ」とか言われると、なんだか
保険屋の営業とかやってる女性が、契約の為にカラダ使うみたいな
イメージあってさ・・・卑怯っていうか、嫌悪感あるんだ。
そんな会社は多くないというならなによりです。
スレ違い主婦の書き込みでスマソ 消えます
555名無しさん@HOME:02/02/27 02:00
>>550
認めようが認めなかろうが、あることだし。
556名無しさん@HOME:02/02/27 02:02
>>554
旦那が相手先の女性と寝るわけじゃないし、
体を売っているとは、また話が違うでしょ。
557545:02/02/27 02:04
消えるといいつつまだ居るけど・・・

>>555
いや、だからあるのは知ってるよ。でも言い訳に使うのは
卑怯だってこと。

>>556
寝るわけじゃなくても、仕事の付き合いで行きたくもないのに
風俗の女性とやる(場合もある)わけでしょ?似たようなもんだよ。
558541:02/02/27 02:05
当方30代既婚男性.定職について能力相応の給与はもらっているよ.

>>553
なぜ? 自分の性欲を理性でコントロールできないのは十分DQNの資格
があると思うけど.

>>552
アンタへの答は>>548に書いてあるはずだが,やはりDQNには読み取れ
ないようだね.
559名無しさん@HOME:02/02/27 02:14
>>558
ほら、頭悪い。
理性でコントロールできない奴が風俗行くのか?
理性でコントロールする奴は風俗行かないのか?
君の主観で物事を断定するのが頭悪いっていってるの。
その、風俗行く行かないで判断してるのがアホらしい。
君の自己紹介じゃないんだよ。
560名無しさん@HOME:02/02/27 02:14
545みたいなタイプは逆に旦那が風俗をきっぱり断って
出世から外れたら旦那をなじるタイプだね。
風俗いかないからってそんな事は関係ないはずだから!って。
相手の事情を思いやれない相手と結婚すると不幸だね。
旦那かわいそう・・・
561545:02/02/27 02:18
>>560
ちゃうちゃう、だんなには風俗程度なら許してるよ。
ただ、それを仕事の付き合いとか言い訳されるのはいやだけどね。

でも、本当にいやなのは、異性の同僚が、取引先とそのノリで
「お付き合い」しちゃうのが嫌悪感。
そんなことして契約とって、嬉しいか??とマジで思う。
562名無しさん@HOME:02/02/27 02:19
>>557
「お金はいらない。だから止めて!」
ということ?
563541:02/02/27 02:19
ではどういうときに風俗(正確には買春だよね)に行く必要がある
のか説明して欲しい.こちらにとってはまったく無縁の世界だからね.
564名無しさん@HOME:02/02/27 02:23
541は何をむきになっているのか?
スレタイトルよく見て自粛しなさい。
そもそもなんで男が書いてんのさ?
565名無しさん@HOME:02/02/27 02:27
風俗板行けばええがな。
566名無しさん@HOME:02/02/27 02:27
>>564
男が書いても問題ないと思うが…
567545:02/02/27 02:30
ていうか本来男が書くスレだよね・・・
場違いなのは私だ!ゴメソ(恥
そろそろ大人しく寝ときます。失礼しました。
568熊猫 ◆O5r/V5rc :02/02/27 02:30
男性がカキコミする事自体は悪くないと思うが…
ここは既女板とは違うから。
569名無しさん@HOME:02/02/27 02:31
>>561
逆に風俗行く人なら誰でも契約できるかと言えばそうじゃないし、
やはり、それは旦那の功績では?
風俗なんて行かなくてもいいけど、行けば行ったでそれなりに効果あるんじゃないの?

あと聞きたいのは、風俗はダメな人はキャバクラはもダメなの?
570545:02/02/27 02:36
>>569
いや、だんなにはそんなことしなくても契約取れる人であって欲しいのよ、仕事の上では。
風俗行きたいなら行って構わないからさ。自分の意志で行ってと思う。
同僚にそれやられると気持ち悪い。同じフィールドで勝負せんか貴様って感じ。
私風俗自体はあんまり気にしない妻なんで、ダメな人はキャバクラもどうかはわからん。

てしつこいね私も。これでマジ終わりにします。ごめんなさい。
571名無しさん@HOME:02/02/27 02:42
>>570
風俗じゃなくても、何か品物を渡すってことあるでしょ?
それと抜本的には変わらないんじゃないかなぁと思うけど。
572主婦だから下げ:02/02/27 03:48
>569
風俗はイヤだけど、キャバクラはいいです。
キャバクラに限らず、話すだけのとこならオーケー。
抜くとこは全面的にいやです。抜きキャバとかはイヤ。
573名無しさん@HOME:02/02/27 07:37
なんだかんだ言って楽しんでるくせに偉そうなこと言うな。
574名無しさん@HOME:02/02/27 12:05
>573に激同

575名無しさん@HOME:02/02/27 13:21
お金いっぱい稼いで、いい暮らしさせてくれて、こっちの言うことに文句言わないなら
いくらでもどうぞ。
ウチの出涸らし夫に風俗は無理。
577勘の鋭い女:02/02/28 10:46
<妻にはばれないように尽くし、きっちり妻を誰よりも愛しています。>
妻にばれないようにするには、どんな要領がありますか?

例えば、浮気のあとに寝ている妻に対して罪悪感からキスをするとか??
578名無しさん@HOME:02/02/28 10:48
>577
ばれないようにって難しいと思うよ。
全くの遊びならできるだろうけど、少しでも
相手の女に気持ちが移ってれば、態度に出ちゃうでしょうね。
579名無しさん@HOME:02/02/28 10:52
風俗もキャバクラもイヤです。
はい。やきもちです。バレンタインのチョコにも焼いちゃう。
ウザイから言わないけど。
キャバクラ行くだけでも涙が・・。
行くならうちで「キャバクラごっこ」とか「風俗ごっこ」
しようって言ってある。でも違うんだろうなぁ・・。ウチュ。
580名無しさん@HOME:02/02/28 10:56
>>579
こういう妻うざっ
スレから逸脱しすぎだし。
嫌夫スレへ帰りな。
581勘の鋭い女:02/02/28 11:03
ごめんなさい。
実は今旦那のことを疑っているんです。自分の携帯が鳴っていてもとらないので
私の前では都合が悪いのかななんて思うし、2回目には飲み屋からだからと言っておいて次の日は、番号が非通知になっているからとらないとか言っています。
本当に私の思い込みでしょうか?
実は、7年前に浮気されてそれが後遺症になっているんです。心的外傷というのかな。
主人はいつもやさしいので、そのことを忘れて生活しているのですが、時々疑惑がもたげてきて落ち込みます。
それは、私の被害妄想的なこともありますが、ついつい疑ってしまうのです。
582名無しさん@HOME:02/02/28 11:06
あなたの官はあたりでせう
583名無しさん@HOME:02/02/28 11:13
>581
ひとつ疑いだすと、もうあれもこれも
おかしいと思ってしまうよね。
私もそうだよ。うちの子(1歳)がPCいじってて
何気に見たらリップリップとかいう出会い系サイトの
登録画面が出てたの。てっきり履歴から出てきたのかとか
URL入力から入ったのかと思って、
「何これ?また旦那がこんなとこ出入りしてるの?」
ってパニくって調べたら、育児板の下にある広告から入ったんだよね。

なんだーーーってホッとしたけど、疑い出したらきりがないのは
よくわかります。あなたの場合トラウマもあるようだから
無理も無いよ・・・。一度心療内科でも訪れてみたら?
584名無しさん@HOME:02/02/28 16:24
飯は早く作れ
起きて30分でなんで
パン・ソーセージ・ゆで卵が出来ない?
しかもゆで卵の黄身生だし‥
トイレいったすきに捨てたけどな
たまにやってもらうと手際の悪さがあったまにくる。
585名無しさん@HOME:02/02/28 16:37
たまにだからダメなんだ。
毎日やってもらえ。
586名無しさん@HOME:02/02/28 18:39
>584

私なんか起きて30分でそれプラスお弁当作ってるよ。
あと洗濯機も回してるし子供のおむつも替えてる。
奥さん鍛えなおしたほうがいいかもね。
587名無しさん@HOME:02/02/28 19:29
もっと育児に参加しろ。
588名無しさん@HOME:02/02/28 19:33
15ふんで弁当つくれるよ
慣れだね
589名無しさん@HOME:02/02/28 19:45
>584
頭が悪いのかも。段取り下手は。
590名無しさん@HOME:02/02/28 19:53
>589
なんか分かる気がする。
先のこと考えてないんだよね。
591名無しさん@HOME:02/02/28 20:14
>584
起きて10分、それ(ゆで卵はベーコンエッグになるけど)
プラスヨーグルト&紅茶、昨日ゆでといたブロッコリーくらいは
出てるな、うち。
やっぱ鍛えなおした方がいいわ。
ちなみに私は鬼女板の「だら奥」スレ住人。
592名無しさん@HOME:02/02/28 21:00
ヤヴァイ! 私……

専業小梨だけど、そんな凝った朝ご飯出した事無いよ……
マァ 小食だし結婚当時に頑張って食事用意したら「朝からそんなに食えない」
って言われた。パン・トースト・コーヒー・ヨーグルト・バナナがあれば十分だ
って。だから4年間、ソレです(w
パンに塗る物は手作りジャムとか工夫してるけどね……。

夕ご飯も頑張って作っても味が気に入らないと「一味足りない。○○を入れたら
美味しくなる……」なんてウンチクが始まる。
何だか作る意欲を無くす。
いっそのこと全部出来合い物で並べてやろうかと思ってしまう。

あ 違うスレにすればよかったわ。
ごめんなさい。
593名無しさん@HOME:02/02/28 21:38
起しても時間見たらまた寝て、ギリギリ出かける旦那は朝ごはんいらないんだって。
594名無しさん@HOME:02/02/28 21:43
>>592
旦那が文句言わないなら、いいのでは?
595名無しさん@HOME:02/02/28 21:43
風俗につきあいで行く、奥様が納得できんのは多分
「つきあいでイヤイヤ行ったと言いながら、気持ちイイ思いをしてる」
からじゃないでしょうかね。

付き合いで行くのなら「ツライ思い」「イヤでたまらん感情」であるべきなのに
「快感」を伴うと言う事実。これが腹たつ理由だと思う。
596名無しさん@HOME:02/03/01 11:37
そだね。
つきあいの内容が、酒飲めないのに無理して飲んで帰ってきた・・・だと
おーよしよし、かわいそうに。疲れたでしょ?大丈夫?
とか思う。
うちの旦那は酒好きだから、一生そんなことないと思うが。
597名無しさん@HOME:02/03/02 01:08
週末age
598dada:02/03/02 14:40
俺のマスク(バイク通勤用に冬は必須)と
便座カバ-を同じアミアミに入れて洗うとこ嫌だ。
599名無しさん@HOME:02/03/02 15:12
このスレと「旦那のこんなとこ」の二つを見てると、
「なんで女性は女性の味方しかしないの?」という疑問が
わくのももっとものような気がする。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1012719369/
600名無しさん@HOME:02/03/03 01:44
600げと〜
601名無しさん@HOME:02/03/03 01:52
>>598
ワロタ。
602名無しさん@HOME:02/03/03 02:03
>598
「アミアミ」カワイイ
603名無しさん@HOME:02/03/03 06:00
>>598
かわいそうすぎる。ちゃんといやだって言ってる?
604名無しさん@HOME:02/03/03 10:36
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.mintmail.com/?m=2237270

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
605名無しさん@HOME:02/03/03 10:37
>>577
遅レスだけど、俺の場合は「いつも」変な行動・言動をしている。
例えば会社の帰りにサウナに寄ってくるとか、突然呑み会が
あるとか・・・・ダメ?(w
606名無しさん@HOME:02/03/03 10:45
その分家族サービスするんだな。
これからでも出かけたら?
607名無しさん@HOME:02/03/03 10:49
マッサージしたり、ショッピングに付き合ったり、子供の世話したり、
保育園送り迎えしたり、出張みやげでエルメスかってきたり、毎週土曜日
嫁実家ですごしたりといろいろしてるのに、昨夜『やさしくない』といわれ
切れました。
いまなおけんか中。今日ひなまつりで双方の親がくるのだが、むずかしいね。
>>607
すごく大変そう……オツカレサマデス。
多分ね、それ、奥さんが甘やかして欲しかっただけでは?
物理的には満たされてるんだけど「綺麗だよ」「可愛いよ」
とか言って欲しかったんじゃないかなー。
609名無しさん@HOME:02/03/03 10:53
>>607
負けるなあ!
610607:02/03/03 11:05
常に『かわいい』『きれい』は言ってます。
今朝娘にご飯をあげてると、ぶつくさ言い始めたので、おまえのほうが
優しくない。でてけ!といってやりました。
娘を連れていこうとしたので、取り合いになり
『娘を連れて行けないなら死ぬ』といって、手首切ろうとしてました。
鬱だ。
セックスレスだし、もうくやしくて涙でそう。
>>610
こういう言い方はアレですが、奥さんちょっと精神的に
どこか破綻しかけてるのでは?
カウンセリングとか二人で行くといいんじゃないかな。

あんまり頑張りすぎないようにね。
お母さんが変だったら、お父さんがマトモじゃないと
お子さんがすごく大変だから。
612名無しの心子知らず:02/03/03 11:38
607が死んだ時に607の気持ちやありがたみがわかるよ。
>611
ハゲドウだ。
614名無しさん@HOME:02/03/03 11:46
>>610
セックスレスになった原因は何?
615名無しさん@HOME:02/03/03 11:49
>614
どうせ「そんな気分じゃない」とかわがまま言ってんだろうよ。
616607=610:02/03/03 11:52
妊娠-出産だとおもわれ。
1歳半の娘と一緒にねてるからかな?
いままで浮気もせずにいたが、ちょっと考えちゃうね。
617名無しさん@HOME:02/03/03 11:59
浮気してよし!!
このままじゃ、奥さんのあやつり人形だよ・・・。
>>607
恵まれてる奥さんだなあ。
私にも1歳半の子供いますが。
たしかにセックスは、小梨時代のようには
いかないです。1歳過ぎた頃からやっと再開して、
月2回あればいいほう。ほとんど月1で。
子供寝かしつけながら、添い寝しててそのまま寝ちゃったり、
というのも理由ですが、女として、体に自信持てなくなった、
というのもあります。出産後。全体にラインは崩れ。
旦那はあまり気にならない感じでも、自分に納得いかないので、
ものすごーく誘われてやっと応じる、という程度。
奥さんのご実家が近いようですし、お子さんはそちらに1日預け、
奥さんと二人きりで過ごす時間を作って、ゆっくりお話を
聞いてあげては?「今度ふたりきりで出かけよう」と言ってあげる
だけで、心ある奥さんなら、ご主人の気使いに自分の我がままを
素直に反省できると思いますよ。
619607:02/03/03 12:21
俺が営業なので、よくサボって、2人で出かけてます。
俺の人を馬鹿にした態度が気に食わないといっております。
それは確かだが、もう俺への愛情は無く、子供中心となっているようです。
俺も短気なもんですぐ切れてしまうのは反省してますが・・・
夫婦平等だと思ってやってきましたが、これではあまりにも俺の負担が
大きすぎる。給料そのままわたしてるし。
もう鬱だ。ぐちばっかですまそ。
620名無しさん@HOME:02/03/03 13:12
一歳半くらいって、ちょー疲れる時期だわ。
トイレトレーニングも始めるし。
しばらくの間だけ、ちょっと大目にみてやって・・・。
せっかくここまで頑張ってきたのに。
621名無しさん@HOME:02/03/03 13:21
>607
無意識に、自分の考えを押しつけたりしてない?
「こうあるべき」発言した事ない?
奥さんの方が劣ってる発言した事ない?
切れた時、暴力はふるってない?
切れて話し合いが出来ないんじゃ、大人とは言えないよ
責めるつもりはないけど、うちの別れた亭主に似た性格っぽかったので
622名無しさん@HOME:02/03/03 15:11
>607
奥さんの意識が子供に集中してる間に
息抜きしとけ.......
浮気より風俗の方がいいとは思うが(面倒がなくて)
普段、仕事で遅いから、夕飯を家で食べないのだけど
先日久しぶりに早く帰ることが出来るので、家に
「今日、晩ご飯を作って欲しいのだけど。」と電話したら、拒否された。
専業主婦なんだから、晩ご飯くらい作ってくれないかなぁ。

子供作るのを拒否されたのは、もう諦めたし(妊娠したのに、下ろされてしまった)
平日朝ご飯無し、休日朝ご飯は朝マックでも我慢するけど
晩飯無しだと、手料理食う機会無いんだよね。
624名無しさん@HOME:02/03/03 17:00
>623
奥さんに知らせた時間が遅かったのでは?7時や8時過ぎてから
言われたって「だって何にもないし」ってなるのは仕方ないと。

でも、子供いないみたいだし朝ぐらい作ってあげろよ、とは言いたい。
でも妊娠したのに堕ろしたって?何か不安があるんじゃないですか?
一度話を聞いてあげよう。
625名無しさん@HOME:02/03/03 17:05
623の奥さんって家で何やってるんですか?
626名無しさん@HOME:02/03/03 17:06
>623
早く離婚して嫁捨てれ・・・
627名無しさん@HOME:02/03/03 17:08
後藤真希のケツ穴を一日中舐め回したい。
後藤真希のマンコに一日中チンポ突っ込んでいたい。
後藤真希の顔に一日中顔射したい。
後藤真希のパイズリに一日中酔いしれたい。
後藤真希の子供を年内中に仕込みたい。
後藤真希の太腿を一日中舐め回したい。
後藤真希の聖水を一日中飲んでいたい。
後藤真希のウンコを一日中食べたい。
後藤真希のアナルに一日中チンポ突っ込んでいたい。
後藤真希のパンティの匂いを一日中嗅いでいたい。
後藤真希の足の指を一日中舐め回したい。
後藤真希と一日中キスしていたい。
後藤真希と一日中風呂に入っていたい。
後藤真希のヘソを一日中舐め回したい。
後藤真希のゲロを一日中眺めていたい。
後藤真希の腋に一日中チンポを挟んでいたい。
628名無しさん@HOME:02/03/03 17:10
>>624
話を聞いても無駄だよ、漏れがそうだったから・・欝・・
629624:02/03/03 17:16
>628
私、子供が産まれてから朝御飯作らなかったけど、そしたら
旦那がキレた。旦那の言い分を聞いて「もっともだ」と思って
それからご飯だけは必ずちゃんと作ってるよ。

ここに来ている旦那さんたちって優しすぎるんじゃあないですか?
630名無しさん@HOME:02/03/03 17:20
623の奥って要するに
料理をしないのか・・・いるんだな、そういうのも・・
631名無しさん@HOME:02/03/03 17:29
>629
嫁が具合悪い時は本当になんにもしなくて、漏れが風邪で40℃の熱を
出してる時は子供の風呂は夫の義務っつうて言うような奴なんだぞ、
子供が泣いてもなんにもしない、漏れが切れたら嫁親に泣きつく
俺の親に泣きの電話攻撃するでいつも悪いの漏れ〜やっとられるか!
632名無しさん@HOME:02/03/03 17:37
>631
629じゃないけど、チョトおかしいね・・・その嫁
欲求不満とか?思い当たることないの?
633623:02/03/03 18:33
>>624
電話したのは5時頃だったと思う。遅いかな?
不安は・・・ちょっと分からない。堕ろす時、かなり話し合ったけど
”育てるのが面倒だ”と言うのが、彼女の言い分だった。
>>625
毎日テレビ見てる。他はビデオかインターネット。
とにかく家から出ないので、洗剤や牛乳も俺が帰りに買って帰ってる。
>>630
料理はしないな。お好み焼きとかたまに買ってきてくれるけど。
634名無しさん@HOME:02/03/03 19:36
>633
奥さんは 絶世の美女 
奥さんは セクース最高
奥さんは 幼な妻
奥さんは 性格美人
奥さんは 大金餅

どれかあてはまる?
635名無しさん@HOME:02/03/03 21:28
妻よ、お前は強すぎる。
俺は甘えられたいし、甘えたい。
お前にとって俺は一体何なの?
2人の子供のお父さん。ただそれだけの存在?
子供とは血で繋がっているが、お前との間には何もない。
だからこそ、関係を維持していくためにお互い努力すべきじゃないの?
肉体的にも精神的にも繋がりのない関係は、俺にとって辛すぎる。
例えケンカをしてもお前の方から関係を修復しようとする事は1度もない。
俺が口をきかなければお前も口をきかない。
それでもお前は全然平気。
俺は我慢できずに関係の修復を図る。
この繰り返し。
抱きしめても抱きしめ返される事はない。
もう限界。
でもどうしようもない。これからもこの生活を続けていくのだろう。
どんどん生への執着が薄くなる。



636名無しさん@HOME:02/03/03 21:36
623はどうして結婚を続けてるの?
料理しない子供作るのは面倒な専業主婦って
女の私から見ても生きてる価値がわからない。ましてや結婚なんてしたくない。
鬱病ならわかるけど。
637名無しさん@HOME:02/03/03 22:00
>>623
育てるのが面倒、ってだけでおろされるなんて・・・(涙
じゃあ最初からピル飲むなりしておけよー、と思ってしまったよ。
638名無しさん@HOME:02/03/03 22:05
>>636
だめだめ、そういう事言ってると自称鬱な方々がつけあがるから。
鬱って言えばさぼれると思ってるんだからたちが悪い。
639623:02/03/03 22:41
>634
どれにも当てはまらない。
年齢は1歳下だし、セクースは月1未満。地黒の一重まぶた、吊り目の狐顔なので
美人顔では無いと思う。性格はキツイしね。金は俺の実家の方が有るかな。
でも、俺に惚れてくれたのは彼女だけなんだよ。
>636
離婚したら体裁が悪いでしょ?
鬱病では無いですよ、元気いっぱい。芸能人の噂話や知人への悪口など
帰るとのべつまくなしに話してるくらいだから。彼女の毒舌は聞いてると結構
面白いんですよ。
640名無しさん@HOME:02/03/03 23:53
>623 でも、俺に惚れてくれたのは彼女だけなんだよ。

切ないなぁ・・。
奥さんと一緒にいて、辛いだけじゃなく楽しい事(毒舌の他に)も
沢山あるならいいけど、体裁だけで悩んでいるなら、
別れちゃった方が楽しい人生が待ってるような気がする。
「このままなら離婚になるかも・・」って試しにちょっと言ってみたら、
奥さん、態度を改めてくれるかもよ? 623が優しいから甘えてるんじゃないのかな?

躁鬱かもよ。
642名無しさん@HOME:02/03/03 23:58
>>623
できの悪い嫁を持つことは充分体裁悪いと思うがな。
643名無しさん@HOME:02/03/04 00:00
>623 でも、俺に惚れてくれたのは彼女だけなんだよ。

奥さんのことを読む限りでは
人を愛するような人物とは思えませんが。
644お魚くわえた名無しさん:02/03/04 00:03
>642
まあまあ、悪妻は百年の不作といいますし。
そういうヴァカ女でも旦那の精力吸って長生きするもんす。
645636:02/03/04 00:21
>623
なんのかのいって奥さんが好きなのだな。
離婚したい訳じゃないけど嫌いなとこもあると言うことですね。
どうも私は人間を労働力でしか見られないとこがあるので、
きついことを言ってしまった。ごめん。
奥さんにたほうが人生に張りがあると言うだけでも
結婚には意味がある。
646636:02/03/04 00:22
奥さんいたほうが

の間違いでした。
奥さん煮てどうする。
647名無しさん@HOME:02/03/04 00:29
いーやその奥さんは煮て食うべき!!!!!
648名無しの心子知らず:02/03/04 01:29
できすぎる嫁だから辛いと言われました。
育児、仕事、家事と熱だしても一生懸命頑張ってきた
つもりだったので、この一言がとてつもなく辛いです。
旦那の、ばかー!!
649名無しの心子知らず:02/03/04 01:33
誤爆。失礼。
650名無しさん@HOME:02/03/04 10:28
何で結婚したとたんセックス嫌いになるんだよ。
オスとしてのプライドと自信が踏みにじられんだよ。
付き合ってるときはもうカンベンってくらい迫ったくせによ。ボケー!
651名無しさん@HOME:02/03/04 10:31
>650
そんな時には漏れみたいに彼女を作るんだ。
それかさっさと離婚するか(w
漏れは前者〜〜〜
652名無しさん@HOME:02/03/04 12:04
>650
妻から迫られると、どうですか?
オスとしてのプライドは満たされるのでしょうか?

私は夫にせがんで嫌がられたりしたので
ちょっと聞いてみたかったんです。
べつにブスでもデブでもありません。マジレスお願いします。
653名無しさん@HOME:02/03/04 13:29
>>652

650です。
はーい!満たされまーす。私の場合。
ダンナが嫌がったとしたら

1.あなたへの愛情が冷めた。
2.それどころでないほどに疲れていた。
3.病気をもらっている可能性があり、それをあなたにうつさないかと心配した。
4.実はインポになったのをあなたに言えないでいる。
5.実はさっき抜いたばかり。
6.潔癖症でSEXは女からせがむものではないと決め付けている。

のどれかでしょうか。
よくマンガやTVで女房が迫ってダンナが嫌がるというパターンがあるけど、実は逆の方が多いと思うよ。
男はそんなことプライドがあるから、あまり人には言わないけどね。

逆に652さんに聞くけど、だんなとのSEXってつまらない?俺もブ男でも、デブでも(ちょっと腹はでてるけど)ないと思うんだけど。
やっぱりそれって愛情が冷めたって事なのかね。

ではなかろうか。
654652:02/03/04 15:26
>>653
1.あなたへの愛情が冷めた。
2.それどころでないほどに疲れていた。
3.病気をもらっている可能性があり、それをあなたにうつさないかと心配した。
4.実はインポになったのをあなたに言えないでいる。
5.実はさっき抜いたばかり。
6.潔癖症でSEXは女からせがむものではないと決め付けている。

私から誘うのを辞めたら時々夫から誘ってくるので
1かまたは6なのかもしれませんね・・・。
私がしたそうにすると、腰が痛いなどといって
予防線を張ろうとするので・・。

>逆に652さんに聞くけど、だんなとのSEXってつまらない?
いえいえ。初めて逝くっていうのかな?を感じさせてくれたのが
夫ですので。だけど、私から誘ってしてもらってた?時は
なんとなく彼が義務感でしてるような気がして乗り切れませんでした。
奥さんが拒否なさるのは、650=653さんに愛されてる自信があるから
ではないですかねえ・・・。


655652:02/03/04 15:27
1かまたは6

2かまたは6 の間違いです。

って1の可能性も0ではないですけどね(ワラ
656624:02/03/04 15:45
ちょっと前に「朝日新聞」で特集してたけど

その夫婦は結婚してから奥さんが毎日深夜にテレビを見たり、ゲームを
してて夕方頃起き出してくるので顔を合わさない。当然朝も起きないので
一人でパン焼いたりして出勤。夜帰ってくると妻は昼寝?当然晩飯もない。
文句を言っても「自分でやればー」と言う。
離婚したくて調停にかけたけど「奥さんに経済力がないので無理」と
言われたとか。しかも結婚2、3年目。

「こんな結婚生活恥ずかしくて誰にも言えない」と結んでおりました。
657名無しさん@HOME:02/03/04 15:46
>656
可哀想・・・・
658名無しさん@HOME:02/03/04 17:38
age
659名無しさん@HOME:02/03/04 17:40
小学校とかでおかあさんや、お父さんが暴力振るうときは
ココに電話しなさいって、
電話番号でも教えてほしかったよね。
虐待した親ということで、社会にさらされて、
イヤな思いをさせたかったと思うよ。
660名無しさん@HOME:02/03/07 09:21
深夜帰宅して何も食べるものがない。
コンビニでなんか買ってくると
「夜中にそんなもの食べるな」
「こんな時間に食べてるから太るんだ」
それじゃ、ってご飯解凍してお茶漬け食べて
流しに持っていくと「洗っておいて」。

たしかに俺、体形が激しく崩れてきてるけど、
好きでこうなったんじゃない。
家族のために毎晩遅くまで頑張ってるんじゃないか。
俺がなにか食べてると嫌悪感あらわにするの、
やめてほしい。
661名無しさん@HOME:02/03/07 09:43
まずやせましょう。
自分に自信を持って。
662名無しさん@HOME:02/03/07 09:55
>>660
悲しいけど、漏れも同意。。。。
漏れの家では「洗っといて」は言われない、が台所には
洗い物が溜まってるので漏れが全部綺麗にして
風呂に入る時にはついでに洗濯をしてる・・
しなきゃ家がごみ箱になる・・・
663名無しさん@HOME:02/03/07 13:02
朝ご飯、年子の幼い頃も、欠かさず。
昼も、この前(転勤で、同僚と外ランチ、の環境になった)まで、
弁当を作っていたよ・・・夜、深夜帰宅でも、冷たいものを食べさせる
のは、と、夜中に料理していたよ・・・と、いうか、今もだが。
ケコン以来、盆・正月、を自分の実家へ帰ったことないさ、夫実家へ、
だから。
が、こんな私は、「され妻」(涙
どうせーっつーんじゃい!
「もっとご主人を大切にして下さい」←夫愛人よりの最後の言葉
・・・産後太りもせず、毎日化粧もするし、夫友人とも付き合う・・・
やっぱ、私の存在自体が、嫌われているのか・・・打つだ・・・
664名無しさん@HOME:02/03/07 13:07
>660

「家族のために働いてる」って恩着せがましく言わないで欲しい。
家族のためじゃなくてさー、仕事って自分のためでもあるでしょう。
家族できる前から働いてるわけでしょう?
家族のために、辛い仕事も、とかイヤな接待もとか、嫌いな上司とも、
とか言う人すごくイヤ。

そんなにイヤだったら辞めればいいのに。辞めて転職する勇気も
妻が働いて自分が主夫うる勇気もないのに責任転嫁するなー。
665名無しさん@HOME:02/03/07 13:09
663さんのようなよくできた奥様は
このスレにこないでください。
羨ましいやら情けないやらで、迷惑です。
あなたの苦悩は別スレにぶつけてください。
666663:02/03/07 13:19
>665
煽りでなく、このスレのタイトルを見て、
自分の何処がいけないのか、を、考えてみたかったのです。
↑このスタイルの生活を続けて12年、自分のやり方が悪いのかと。
気分を害してしまわれたのなら、謝ります。ごめんなさい。
失礼しました。
667名無しさん@HOME:02/03/07 13:24
>664
そっかー自分の為に仕事するなら、給料を全部小遣いにしていいのかー
>>664はできた嫁だなー家族の生活費を全部稼いでるのかー(藁
668名無しさん@HOME:02/03/07 13:34
女からみても664はどうかと思う。
家族のために働いてるって言う夫より
夫のためになることをさぼってる妻の方が罪が重いよ。
669名無しさん@HOME:02/03/07 13:49
>664
「妻の嫌な所」を述べただけで、責任転嫁したつもりはないが。
少なくとも仕事の愚痴や「家族のために」発言は
妻にはしていない。
勇気もないのにと言うが、家のローンやら家族の生活全部しょって
働くことだって十分勇気のいることです。
愛する家族に不自由させたくない、俺がこけたらどーなる!?って思う。
それって悪いこと? 責任転嫁なわけ?

>663
頑張ってますね。
でも無理しないでくださいね。



670名無しさん@HOME:02/03/07 14:04
>>663
スゴイわ…。
1日私と妻業交代すれば、アナタの有難味が痛いほど分かるでしょうね。
671名無しさん@HOME:02/03/07 14:57
俺は男だけど>664の言ってることわかるよ。
>660はちょっと情けなく見えるんじゃないの?

家族のために働くってより、やっぱり自分のためでしょう。仕事は。
もちろんひいては家族のためではあるかもしれないけど、
それが一番ではないよ。好きで選んだ仕事だし、例えば家族がいても
いなくても、仕事の対する姿勢は変わらんよ。

まぁうちは相方も働いてて俺より給料いいぐらいだからそんな勝手なこと
言ってられるのかもらんが。
そのかわり、飯も作るし掃除もするよ。茶碗だって洗うっす。
672名無しさん@HOME:02/03/07 15:01
っていうか、自分の夫が真昼間に2ちゃんで妻の愚痴書き込んでたら
すごいガックリくるな。仕事しなよ、仕事!
673名無しさん@HOME:02/03/07 15:06
嫁は弁当作ってくれない。弁当持っていくと言ったら、冷凍食品を
やまのように買ってきた。それを毎朝自分で詰めていく日々・・・。
674名無しさん@HOME:02/03/07 17:17
SEXレスでもないのにピンサロ・ヘルス通いが止められないのは妻の私に不満が?
675名無しさん@HOME:02/03/07 17:58
>674
それ以外にある?理由、漏れも>>674の夫と同じでーす。
漏れの場合は風俗でなく浮気ですー(藁
676名無しさん@HOME:02/03/07 21:35
>>674
もともと遊びたい方なんじゃないの?>旦那
>>663
出来すぎた嫁さんで窮屈なのかもよ。
我が儘言うくらいが可愛いって思う男もいるからさ。
完璧な人より、欠けたところ有る方がホッとするしね。
俺も、嫁さんのドンくさいところが可愛いって思ってるよ。
678名無しさん@HOME:02/03/07 22:06
>677
頑張ってるのに「出来すぎて窮屈」なんて皮肉だね。
浮気する夫はどんな妻でもするよ。
679名無しさん@HOME:02/03/07 23:03
妻に暴力を振るった。最近やらしてくれないばかりか、拒否しやがった。
俺が迫ったら、手や足で必死に防御する。そのくせふざけて俺のチンコを
デジカメで撮りやがった。頭にきた。なめやがって!
思いっきり蹴飛ばしてやった。痛そうにしてたんで、これでおとなしくな
るかと思ったら、子供のおもちゃを投げつけてきた。痛くもなかったが、
まだこりないのかと思い、突き飛ばしてやった。これでわかったと思う。
その後妻は病院通いしてるが、悪いのはむこうだからあやまる気はない。
680名無しさん@HOME:02/03/08 00:45
>>679
ホントに愛しているのであれば、そこまでムカつかないのでは?
「離婚したいほどじゃないけど」って思ってなさそう。
病院に通ってるんでしょ?
681名無しさん@HOME:02/03/08 00:47
レスは夫から妻への離婚の正当な理由にならないのか?
682名無しさん@HOME:02/03/08 01:05
子供に飯作ってやる人間がいなくなるから離婚なんてしてやるものか。
離婚したって子供3人引き取れないだろう、専業だし。うち一人は障害者
だし。
病院通いだって俺へのあてつけに違いない。おとなしくしてればいいもの
を。これ見よがしにコルセットつけたり、薬の見やがったり。大怪我した
つもりなのか?蹴られたところが痛いとか言いやがって、子供の病院通い
を俺に押し付けた。頭きたから今日のゴミだしサボってやった。ざまあみろ。
683663:02/03/08 01:23
>677
そうですね・・・そうかも知れません<欠けた所が可愛い
でもね、我が家は、若くして結婚したので(夫の大学卒業後すぐ)
彼に家庭の事で負担をかけたりしないように(事実、夫からも、
自分には頼らないでくれ、と言われたので)私なりに頑張って来た
つもりでした。夫の転勤に伴って転居すること6回。頼れる身内もいない
土地で、子供を抱えて・・・本当は頼る人が欲しかった、ですよ。
あ、ここのスレとは、違う話題でしたね・・・何事も、加減が難しい、ですね。
>678
どうなんでしょうね・・・夫は結婚に向かない人なのかもしれません。
自由に恋愛をして、ときめきが欲しい人、の様です。
でも、何かあると、私に頼って来ます。私は妻ではなく、母の様かなぁ。

それでは、おやすみなさい。
失礼します。
684名無しさん@HOME:02/03/08 02:25
当方既婚女だけど、女のカキコうざい。
さらっとながせ、さらっと。

>>598 アミアミ みたいなのがもっとみたい。
685名無しさん@HOME:02/03/08 07:37
結婚って、
ババ抜きみたいだね・・・。
686名無しさん@HOME:02/03/08 07:40
暴力って結構多いんだな
友達もそれで最近離婚しちまった。
687名無しさん@HOME:02/03/08 12:00
暴力は絶対にいかんと思うが
デジカメでチンコ撮る妻って・・・
やらしてはくれないが、実はたまっているのか?

漏れの経験ではどしてもセクースしたい時は
思い切り下手に出て、もう女王様扱いした。
最初はうざったがってても良い気分になって
受け入れてくれたよ。感度も良くなり、満足。

あ、真昼間からスマソ・・・
またどっかの奥さんから「仕事しなよ、仕事!」と
カキコされそう(女はくんなよなー、そっとしといてくれよ、ハァ)
688名無しさん@HOME:02/03/08 13:27
世の男達、結婚はギャンブルだよ。
689名無しさん@HOME:02/03/09 07:59
しゅう松あげ
690名無しさん@HOME:02/03/09 15:03
デジカメチン子妻は
蹴飛ばす前に、逝ってよし。
691名無しさん@HOME:02/03/09 21:21
>>682
>頭きたから今日のゴミだしサボってやった。ざまあみろ。

ワロタ
ゴミ出しやってるの?立派じゃん。
692名無しさん@HOME:02/03/09 21:32
ほんとエライよ
693名無しさん@HOME:02/03/09 22:22
>682
えらい!
うちの夫、何曜日がごみの日かも知らんよ。
でも蹴るのはNGだよ。
694名無しさん@HOME:02/03/09 22:24
ゴミ出しもえらいし
妻への復讐がそれをさぼること
ってのもかわいい
695名無しさん@HOME:02/03/09 22:37
アノ日にあると、物凄く怖いこと・・・・
・・・・家に帰りたくない・・・・
696名無しさん@HOME:02/03/09 23:04
うちのもアノ日はすごいです。
子どものことも、家のことも、
世の中のことも、気に食わなくなるらしい。
そしてなぜか全て漏れのせいみたいな言われ方になる・・・。
カラスがゴミ袋散らかすって言われても・・・。
漏れにどうしろと?
697名無しさん@HOME:02/03/09 23:05
(´Д`)
698名無しさん@HOME:02/03/09 23:05
>696
ちゃんちきおけさでも踊ってあげなさい。
699名無しさん@HOME:02/03/09 23:06
命掛けてと誓った日から何も変わっていないけれど♪
あのとき同じ花を見て変わらないと言った二人の♪
心と心が今はもう通わない♪
あの素晴らしい愛をもう一度♪
あの素晴らしい愛をもう一度♪
700名無しさん@HOME:02/03/09 23:07
(´∀`)
701名無しさん@HOME:02/03/10 06:11
自殺防止age
702名無しさん@HOME:02/03/10 20:30
このスレをたまたまかみさんがみて鬱ってた。
いやあ俺もかきこんでんだけどな‥

ぷーさんはもう家に入れるな!
うちんなかに100匹はいるな(笑)
703名無しさん@HOME:02/03/10 21:27
このスレ、ヘタレ旦那が愚痴ると鬼女がすぐさま口出してくるな。
今の家庭環境がそのまま出てておもしろい。
嫁、子供>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>旦那
704名無しさん@HOME:02/03/10 21:28
>ぷーさんうちんなかに100匹

いやああああああ
たえられないいいいい(女だけど)
705名無しさん@HOME:02/03/10 21:46
うちは一匹>ぷーさん。
仲間の(名前不明)2匹もいるが小さいからカンベンしてくれ。
706名無しさん@HOME:02/03/10 23:04
うちの奥さんも、ぷーさん大好き。
1歳児くらいの大きさのぷーさんが2つもある。
それ以外にもたくさん・・・。
でも気にはならないよ。

ぷーさんよりも、ブランド物を買うほうが、むかつく。

707名無しさん@HOME:02/03/11 13:29
で・・・結局、どんな奥さんなら満足なのさ?
708名無しさん@HOME:02/03/11 14:52
きれいで、良く気がついて、家事育児をきちんとこなし、
無駄な出費をしないで、貯蓄に励み、
夫をたてる。

ふざけんなよ!ゴルァ。
奥さんに完璧を求めるんなら、自分もそれなりになれよな。
>708
本題と違うんだからsageれよ。
>707
じゃー質問、どんな旦那なら満足なのさ(w
基本的なとこで愚問だね
710名無しさん@HOME:02/03/11 23:14
>>709
あたしの話を聞いてくれる人。
「これは嫌だから止めてくれ。」って言われた事、ちゃんと直してんのに、
あたしが嫌がる事は何ひとつ止めてくれない。
人が食べてんのに、目の前で鼻くそほじほじするのとかさ。
時間厳守な人。
・・・って・・・709さんに言うても仕方ないね。スマソ
711名無しさん@HOME:02/03/12 02:24
>>710
そうだね、人の話はきちんと聞かないとな。
逆に旦那さんの前で、鼻くそほじほじしてやるとか?(やっぱしやだねスマソ)
漏れでもやだぞ、目の前でほじほじは。
712名無しさん@HOME:02/03/12 03:22
これはわざとじゃないんだけど・・・・
うちの旦那も家の中でところ構わず鼻をほじほじする人だったの
ある日掃除機かけてたらけつまずいて、旦那の背中にぶつかっちゃって
反動で旦那のほじほじの人差し指が鼻の穴を深ーーく直撃、
鼻血の大爆発で病院行き寸前でした(氷で冷やして止めた)

以後旦那は、自室に篭もってほじほじしています(笑)
713名無しさん@HOME:02/03/12 05:56
>>710
そこが直ってもまた別のアラを探してくるんだろうよ。
そんなもんで満足するはずがなかろう。
「女は神と結婚しても文句を言う」ものらしいからな。
714名無しさん@HOME:02/03/12 08:36
ここにカキコしてるダンナさんて、奥さんの事愛してるんだなぁ〜って思います。
うちの夫は、私に興味、まったくなし。
女房が入れ替わっても気付かないでしょう。

家事もそれなりにこなし、夫だけ週末外泊しても文句を言わず、
風俗で遊んでも平静を装い、子供の世話は私のみ。
それでも、夫は気に入らないようです。
715名無しさん@HOME:02/03/12 08:47
>714
そういう旦那さんに限って自己評価が現実より高い人じゃないですか?
自分はまんざらじゃないとか思ってる。
自尊心が強くて相手に気持ちが回らない。
奥さんは寂しいと思う。
716名無しさん@HOME:02/03/12 09:21
>715
今の気持ちを的確に表現されて、不覚にも泣いてしまいました。
(買い物行かなきゃいけないのに困ったw)
そうですね、夫はそんな感じの人間です。
私の気持ちを分かってもらえる人がいるんだなぁ。。。と思っただけで
これからもやっていけそうです。
ありがとうございました。
717名無しさん@HOME:02/03/12 09:39
うう・・頑張れage
718名無しさん@HOME:02/03/12 20:28
中華さぁ、ココって「夫」が「妻の嫌いなとこ」書くスレだろ?
夫に文句のある主婦のみなさんは
頼むから「夫のこんなとこ嫌い」スレに去ってくれい。
719名無しさん@HOME:02/03/12 22:14
>>718
いやいや、妻の気に入らないことをカキコしようと思ったダメダメ亭主が、
一瞬躊躇する効果はあるぞ。
漏れもカキコしようと思ったが、チョト泣けたよ。
ぷーさん多すぎの者です
酔った勢いで釜山うざいと告白‥
100匹は言い過ぎかな?
はあ、その他のキャラ物(キティ・ネズミ)含めればその位です
かなりマジ喧嘩中!!
かみさんは独り言いいながら結婚式の写真整理中也
壊れちまったか?(笑)
721名無しさん@HOME:02/03/12 22:29
壊れたのか?
722名無しさん@HOME:02/03/13 15:48
修理せな。
723名無しさん@HOME:02/03/13 15:50
>722
修理して直るぐらいの嫁なら世の中の旦那はこんなに苦労しないと思われるが・・・
壊れた…いや、壊したのでは?>720
725名無しさん@HOME:02/03/13 18:03
俺の一日
早起きして朝ごはんを作る。妻を起こして朝食。ゴミをもって出勤。
夕食は外で食べる。帰ってきて妻が散らかした部屋の片付け。風呂入って寝る。

726名無しさん@HOME:02/03/13 18:06
>725
嫁さんは専業か?
そんな嫁はリストラしてやれよ。
727725:02/03/13 18:17
妻は専業です。
俺が帰ってくるとワイドショーダイジェストを嬉しそうに語ります。
また、通販から届いた商品を自慢してきます。

728名無しさん@HOME:02/03/13 18:48
>727
アイタタ。それは一度きつくお仕置きしたほうがいいな(w
725の奥さんみたいのって何が楽しいんだろ?
せっかく生きてるのにだらだらして死んでるような人生
おもろいだろか
修理完了!!
いま真正面で米研いでます。
昨日のことはすっかり忘れたらしい
お互い酔っぱらっててよく覚えてない らしい

今日はサービスしますよ、はあ
731名無しさん@HOME:02/03/14 10:07
>>730
あなた「夫のこんなとこ嫌い」のこの旦那さんですか?

943 :名無しさん@HOME :02/03/13 23:31
ちょっとしたいさかいで、不機嫌にしていた。
いつまでもふてぶてしくても感じ悪いので、もうやめようと思ってた矢先
「いつまでプリッとしてんの?今日サービスするからさー」だと。

セクース「してやる」とか「俺のテクは最後の切り札」みたく思ってるところがあり、そこが嫌。
月並みだっつーの!
732名無しさん@HOME:02/03/14 10:10
>>730
月並みですか?
733名無しさん@HOME:02/03/14 10:18
自己満足で月並みの奉仕、、、じゃねえ?
734名無しさん@HOME:02/03/14 10:22
いいじゃん月並みでも。
気持ちの問題じゃんセックスなんて。
735名無しさん@HOME:02/03/14 10:25
気持ちさえ伴ってないじゃん。
「サービスしてやる」なんてさ。
736名無しさん@HOME:02/03/14 10:28
730の言ってる「サービス」=セックスなの?
洗い物を手伝うとか肩を叩いてあげるということだったりするのでは。
737名無しさん@HOME:02/03/14 10:31
736が正しいと思うけど、
サービスします=サービスしてやる、なのは
735の夫だけの話じゃないの?
738名無しさん@HOME:02/03/14 10:33
730 名前:名無しさん@HOME :02/03/13 20:53

730は夜の9時に
今日はサービスって言ってるんだよ。
セックスのことだって思っても不思議は無い。
739名無しさん@HOME:02/03/14 11:04
>>725
ネタですか?
マジちょっと笑えました>自慢してくる
かなりかわいい。好感度高い奥さんです、同性の私からみると。
740名無しさん@HOME:02/03/14 11:12
ダンナに「今日はサービスして!」って言ってみよう。
サービスっていう意味を、どう解釈されるか楽しみだわ。
741名無しさん@HOME:02/03/14 11:26
>>648
これ、だんなさんの気持ちわかるよぉー。
がんばってテキパキしてる人って独特のオーラが出てて、それって苦手なんだよなぁ。
パキーンと決めてる女性とかに近いオーラ。
どうだぁ?ゴラッ、みたいな。

マターリばかりが良いワケじゃないけど、ガンバリも時々疲れるよ。
742名無しさん@HOME:02/03/14 11:29
>741
私のダレている姿を見てほっとするらしい>旦那
家に帰って私がコタツで寝転んでいると和むんだって。
変なのって思ってたけど、そういうこともあるさ
743名無しさん@HOME:02/03/14 11:33
いちいちレスしようかと思ったんだけど、自分にあてはまることだらけでムリだ・・。
ヤベーなー、夫は2chやってないハズなんだけど、もしやとかまで思うよ。

ここに書きこんでる方に聞きたいんだけど、オトコ同士で、妻のダメ話とか結構しますか?
ネットでなく実生活で。
744名無しさん@HOME:02/03/14 11:38
>742
あるさー。

ダレたら淘汰されるような世界で働いてるんだから、そんでビクビクしてるんだから、
こんなにどうどうとダレている・・・(感動)みたいなものだと思うな。
745名無しさん@HOME:02/03/14 11:38
>743
妻の話はたまにはします。
でも妻の恥はいいません、本人がいないから。
746名無しさん@HOME:02/03/14 12:18
>745
そうですかー。
いや、主婦は集まると夫の悪口とか言うの多いですけど(私の周りには)
夫ってどうなのかなって思いまして。

言ってる人も多そうだけど、それとも外でたら忘れてて、ネタにもならないのかな。
747名無しさん@HOME:02/03/14 12:35
>>746
俺は云うよ、妻の悪口。でも、その3倍位自慢もする(ワラ
748名無しさん@HOME:02/03/14 13:50
そかー。
夫に自慢される奥さんうらやましいよ。
しかし自慢聞いてる方はきついな。
749名無しさん@HOME:02/03/14 13:59
>746
その分、本人に直接悪口いいます(冗談だけど)
笑えるネタは沢山あるけど。
750725:02/03/14 15:40
>>739
マジです。付け加えると、俺は会社帰りに0:00までやってるスーパーで
買い物して帰ってきます。寝る前に米を研ぎます。
でも全然苦じゃないです(スレ違いになる?)。
お互い得意な事をやればいいと思っています。
付き合い初めは出来ない事でも練習させようと思いましたが
止めました。妻には家事のセンスがないのです。
ただ「子供作れないな〜」と悩んでいます。
751名無しさん@HOME:02/03/14 15:46
>750
奥さんの得意なことってなに?
ワイドショー見ること?(ワラ
752725:02/03/14 17:04
>>751
得意なことは周りの人間とうまくやっていけることです。
誰かの愚痴を言ったりしないのも良いことです。
疲れて帰ってきて、陰気臭い奴がいたらたまんないです。
753名無しさん@HOME:02/03/14 17:17
>752
なんだかんだいってだら奥飼ってることに
満足してんじゃん。マジレスして損した。
お幸せにー。
754739:02/03/14 18:31
なるほどー。
752さんの満足度が、奥さんの描写に愛らしさをカンジさせたわけですね。

あー子供かぁー・・。
んー、大きい問題ですよね。
そんな私は子梨でいいや・・とか思ってるんですけど。
755名無しさん@HOME:02/03/14 18:34
だらだらしててカワイイんだって。
楽だよねー。
756名無しさん@HOME:02/03/14 18:44
ひがんでるひがんでる。

757名無しさん@HOME:02/03/14 19:15
私もひがんじゃうぞ〜
758名無しさん@HOME:02/03/14 19:51
砂糖と塩を間違えないでね。
759名無しさん@HOME:02/03/14 21:27
752って会社の知り合いかも...........
760名無しさん@HOME:02/03/14 22:12
>759
その奥さんって、スタイルよくないですか?(どきどき)
761名無しさん@HOME:02/03/15 01:55
その奥さん、歳いくつ?(どきどき)
762名無しさん@HOME:02/03/15 05:10
頼むから、だんなさんのカキコオンリーのだら奥の部屋にしてよーーー!
自分のこと読んでるみたいで面白いんだから。女性の方はなるべく出てこないでー><
>>730です
あらら、サービス=セックスと取られてしまいましたね
書き方が悪かった
あの日やったサービスは
1.髪を乾かす(凄く気を使う)
2.歯を磨く(歯並び悪いので大変)
3.威張りイスでワインを飲ませる

そしてセックスでした

俺の大切にしていた酒グラス割やがったな!!
帰ってきたらお尻ペンペンだぞ
早く帰ってこーい
764名無しさん@HOME:02/03/15 09:52
妻です。
このスレ読んで、激しく反省しました。
来週からちゃんと朝ご飯作ります。
765名無しさん@HOME:02/03/15 09:58
いいなー。
旦那が優しく髪を乾かしてくれるだけで
何もかも許せそう。
766名無しさん@HOME:02/03/15 16:05
うちのかみさんって歯ぎしりするんだよな。

ストレスのせいかな?
767名無しさん@HOME:02/03/15 16:08
>766
私も疲れてる時はしてるみたい。
ごめんよ〜。
奥さんも疲れかも。
768名無しさん@HOME:02/03/15 16:19
>>767

じゃあ、労ってやらないといけないですね。

でも、寝てる時はちとうるさい。
病院に行けって言ってるんだが・・・・
769名無しさん@HOME:02/03/15 16:54
>766
虫歯あるんじゃないの?
私は歯の治療したらとまったよ。
770名無しさん@HOME:02/03/18 13:03
あげえ
771大阪太郎:02/03/18 13:51
物を片付けない(捨てない)こと。

私は転勤族の子供だったので、荷物(家財)は少なく! と教えられてきた。
だからセッセと不要品は処分していた。

だけど妻は逆。何でも取っておく。収納できる蔵があるわけでは無し、
処分を勧めると
「捨てるのはいつでも出来る」 といって捨てない。

おまけに片付けが出来ない。いつも私が片付けるハメになる。
どうなるかと思い、ためしに一度様子を見てみたら、一週間以上
放置してあった。(私が根負けして片付けた)
おかげで一部屋納戸状態。お客が来る時は週末に大掃除。

料理は上手いし、私にも子供にも優しいし・・・ 
これ以外は百点満点なんだけどな。
772名無しさん@HOME:02/03/18 16:48
>>771
あぁ・・・ウチの旦那と同じだぁ・・・。捨てられないのよねぇ・・・。
転勤族のくせにさ。
アタシと結婚するぅ?てへ。
773名無しさん@HOME:02/03/18 17:55
世の旦那様に聞きたいんだけど、平日は完璧で休日になると手抜きの奥様ってどう?
平日・・・食事は全て手作り。旦那様が帰ってくる頃にはうるさい子供達はスヤスヤ。
     部屋の中は綺麗に片づいて、奥様は起きてお出迎え。
休日・・・朝はなかなか起きない。時には旦那様が子供達の朝食を準備。
     夕食は出来合のおかずか外食。
     子供達のお風呂アンド寝かしつけは旦那様の役割。

ウチの旦那は何も言わないが、内心どう思っているかチョト不安。
>773
ひとんちの事だからどうでもいい(w
世の旦那の絶賛もらったって意味ないと思うが。
自分の旦那がどう思うかじゃねーの?
>>773
休日に自分が子供たちの朝食を準備するのはやだなー。
平日に手を抜いてもいいから,旦那にしわ寄せのないようにしてほしいなー。
776名無しさん@HOME:02/03/18 19:53
>>773
いいんじゃないの?
旦那が週休2日ならね。違うなら休ませてあげたいけど。
奥さん&お母さんには休みなんかないんだからさ。
あなたえらいよ。がんばってね。
777名無しさん@HOME:02/03/18 19:57
>773
旦那さんは平日お仕事してて、
休日は家事育児をこなすってこと?
旦那さんの負担大きくない?
778名無しさん@HOME:02/03/18 19:58
>777
家事って?
子供の世話だけじゃん。
779名無しさん@HOME:02/03/18 19:59
朝からゴハンも作ってんでしょ?
780名無しさん@HOME:02/03/18 20:00
>779
ご飯って子供のでしょ?
781名無しさん@HOME:02/03/18 20:15
子供のゴハン作るのは「育児」に分類されるんですね。認識不足でした。スマソ。
782名無しさん@HOME:02/03/18 20:16
>781
煽り?
783正直うらやましい:02/03/18 20:27
>773
旦那様が、育児・家事に喜びを感じているんだったら、
いいんじゃないの?
ウチの旦那だったら、間違いなくヒステリー起す、そんな生活させたら。
「俺はいつ休むんだ!」ってね。
おかげで、私は365日営業、病欠許されず。
784名無しさん@HOME:02/03/18 21:45
>>783
同じだよ、しかも育児のなかに旦那の世話ってのが入ってる。
785名無しさん@HOME:02/03/18 21:53
病欠を許さない夫のいいとこはどこ?
786773:02/03/18 22:07
う・・・レスありがとうございます。
皆様のご意見、真摯に受け止めました。
正直、私はかなり甘えているんですね(>>776さん、ありがと〜〜)。
ちなみに旦那は週休二日です。
休日は、主に旦那が育児担当(?)で、私がその他の雑用担当という感じで・・・
でも結局食事は平日に比べてお粗末になってしまうので、
私の方がかなり楽をしているということになってしまうんですね。
反省、そして逝ってきます・・・・

でも、きっと今週末も旦那に頼ってしまうんだろうなぁ・・・
スマンそしてありがとう、旦那。
787名無しさん@HOME:02/03/18 22:58
>>785
全然ないからもう別れた。
788名無しさん@HOME:02/03/19 09:59
肉の代わりにきのこを入れて麻婆豆腐を作ること。
金なら渡すから、ひき肉くらい入れてくれ。
789名無しさん@HOME:02/03/19 10:03
>>788
ヘルシーぢゃん。
790名無しさん@HOME:02/03/19 15:52
うちの妻はやたら食う。
特に太ってるわけでもないのに、とにかく食うの。
見ていて怖くなる時があるよ・・・。
791名無しさん@HOME:02/03/19 15:55
>790
太らなくてうらやましい!というような問題ではないのね・・・
胃下垂なんだろか?
792790:02/03/19 17:57
>791
本人は胃下垂じゃないと言ってるのですが・・・。
じゃあなんなんだ!?とつっこみたくなります、本当に。


793名無しさん@HOME:02/03/19 22:14
>>792
次のフードバトルクラブっていつだっけ?申し込みにはもう間に合わないかな?
794名無しさん@HOME:02/03/24 23:46
俺のほうが綺麗好きな事
795名無しさん@HOME:02/03/24 23:56
>>794 すいませんすいません
796790:02/03/25 16:56
>>793
さっそく勧めてみたのですが、あっさり断られました。
自分はほんの少し人より大食いなだけだから、と。
そんな自称ほんの少し大食いな妻の昨日一日の食事量です、
朝・トースト7枚(苺ジャム付)、コーヒー3杯。
昼・タラコスパゲッティ4皿、烏龍茶2杯。(一時間ほどして肉まん3つ)
夜・ハンバーグ2つ、ゆで卵1つ、サラダ2杯、白米5杯、烏龍茶3杯。
・・・ほんの少しなんでしょうか・・・?
797名無しさん@HOME:02/03/25 17:00
成人女性からすると「ほんの少し人よりおおぐらい」じゃ済まないかと。
体が心配だのう。
798名無しさん@HOME:02/03/25 17:04
>796
満腹中枢いかれてるきゃも。ストレスは無さそう?
799名無しさん@HOME:02/03/25 17:06
>796
そうそう、798さんの言うとおりストレスでも大食らいになっちゃったり
するよー。それにしても太らないのが不思議。やきもちやいてしまフ
800名無しさん@HOME:02/03/25 17:56
>>796
甲状腺の病気だと、いくら食べても太らないよ。
遺伝のからむ病気だから、近親者に居れば要注意。
私も良く食べ(そこまでは食べないけど)、スリムだったけど…(以下自粛

糖尿病でも太らないよね。
>>800
そうなの?!知らなかった(汗
私、母が甲状腺の病気でさらに糖尿病です。そして私も太りにくい体質です。
うわぁ、気をつけなくちゃ!
802名無しさん@HOME:02/03/25 18:31
気を付けてね!>>801

疲れやすかったり、普通の食生活で体重が減ったら
内科に行って、血液検査をしてもらうのよー。
私の母も甲状腺で、バッチリ遺伝しました。
803名無しさん@HOME:02/03/28 10:43
会社の同僚がうちに来た時に、俺の恥ずかしい話をして同僚を笑わせるとこ。
恥ずかしいからやめて。
804名無しさん@HOME:02/03/28 11:01
>>803
すいません。それ私もやってた。
805名無しさん@HOME:02/03/28 22:11
夏は暑くて気持ち悪いと言い

秋は気候が良くて眠くてと言い

冬は寒くてイヤだと言い

・・・・・・・・・・・・・・・・

春になったら花粉症で無理だと言い

オノレはいつだったらセクースさせるんじゃい?!
806名無しさん@HOME:02/03/28 22:15
>>805
季節の変わり目に迫るべし。
807名無しさん@HOME:02/03/29 00:25
>>805
嫁とだけセクースしようと思うから不満が溜まると思われ。
808名無しさん@HOME:02/03/29 13:15
え?嫁とだけセクースしようと思うのが普通でしょ。
809名無しさん@HOME:02/03/30 00:22
>>807
不倫板いけ!
810名無しさん@HOME:02/03/30 01:25
頼むからこんな時間に食器洗いしないでくれ。もっと早い時間に頼むよ。ず〜っと家ににいるんだからさ!!
811最低妻:02/03/30 01:40
>810
一軒家ですね! 羨ましいです。
ウチの場合は、集合住宅住まいなため、この時間まで洗い物を
していない場合、翌日持ち越しです(恥。
812名無しさん@HOME:02/03/30 01:47
>810
うちのダンナさまですか?
スイマセンスイマセン(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
813ダメ妻:02/03/30 01:50
>811
うち一軒家だけど、翌日持ち越しです・・・。
814名無しさん@HOME:02/03/30 03:22
うちさー、23時過ぎに帰ってくるくせに、1時2時頃に皿洗ってたら、
810さんみたいなこと言われて、ブチ切れたことあるよ。
こっちも好きで洗ってるわけじゃないわいって! ほんまに離婚したろうかと
思った。食べて、風呂入ったらそんな時間になるんだもの。
何が悲しくて、こんな時間に皿洗ってるんだろう・・明日は仕事だ・・なんて
思って洗物してたら、泣けてきたもんだよ。
#でも、810さんが早くの帰宅なら、810さん自身が泣けてくるだろうけどね(^^)
815810:02/03/30 06:46
このスレ嫁に見せたいよ・・・・トホホ
816810:02/03/30 06:47
>811  マンションです。
817810の妻:02/03/30 07:11
>>815
見てますが、何か?
818815:02/03/30 07:17
>817 ウソつけ(w
819名無しさん@HOME:02/04/06 02:37
大人は大変なんだね
820名無しさん@HOME:02/04/06 02:48
>810
夜中の洗い物の何がそんなにいけないのだろうか?
スマソ、本気で分からない。
821名無しさん@HOME:02/04/06 02:54
>820
ウチのダンナも>>810みたいなこと言うよ。
自営業兼業ね。ダンナは家事一切しない。
自分の駐車場の横にあるゴミ捨て場にゴミも
持っていったことないくせにそういったこと
を私に言うよ。
それなのになぜそんなこというのか私もマジ
知りたい。
>>821
どうせ洗うんだから早くやれ
インターネットくらい自分で繋げよ、なんでも人任せにするな。
824名無しさん@HOME:02/04/09 19:04
>823
いいなあ、、、パソコンとかに詳しい旦那さん。あたしも頼りたいよ〜
一生懸命マニュアル見て、設定して、ハァやれやれってところで、
「おっ♪繋がったかあ、じゃ、早速」って得ろサイトにソッコーアクセス
された日にゃあ…涙・涙・涙 うううぅぅ
825名無しさん@HOME:02/04/09 19:11
>>821
多分夜くらい静かに過ごしたいからじゃあないかと・・・。
826名無しさん@HOME:02/04/09 19:59
>810
食器洗い機買ってやれ。
家事がはかどるぞ。
どうして掃除しないでいられるの?独り暮らし長くて俺の方が綺麗好きだから不思議。
828 :02/04/10 02:59
話す事無くてずっと自分の部屋にヒッキー状態。
かみさん芸能人の話しか出来ないんだもん。鬱だ
829名無しさん@HOME:02/04/10 08:23
そういう女を君が選んだのだ。
830名無しさん@HOME:02/04/10 08:29
>>828
かわいそ(泣
大体どうしてああいう井戸端好きの女って低レベルな会話
しかできないんだろうね。感情的でまるで無意味。
831名無しさん@HOME:02/04/10 08:40
>829
そうそう。
政治ネタとか話す女とかはうざったかったんだろーに。
可愛いじゃないの、芸能人の話しか出来ない女って(w
832名無しさん@HOME:02/04/10 12:32
芸能人の話しか出来ない女が可愛いとは思えないが
政治の話しか出来ない女も嫌かも。
まぁ、何でもほどほどに話が出来る方がいいな。

男だって、仕事と女の話しか出来ない人は
お前の人生それだけか?って馬鹿っぽく見えるしね。
833名無しさん@HOME:02/04/10 13:30
>>832
仕事と女の話・・・・いるねえ、そういうヒト。
下半身にネクタイ巻いて生きてる感じ・・・。
本当に下半身にネクタイ巻いている人は面白くてイイ
835名無しさん@HOME:02/04/10 14:32
>>833
ワロタ!
836 :02/04/10 16:47
『離婚したいほどじゃないけど夫のこんなとこ嫌い 』スレに比べて盛り上がんないね。
やっぱ妻って暇なのかな。
837名無しさん@HOME:02/04/10 18:53
男は自分の世界を外に求めるから、妻が家で何してようがいいんじゃない?
ま、無視できる程度なら。
838名無しさん@HOME:02/04/10 18:54
>>836
できた奥さんが多いということの現れなのだよ、ばかもの。
839名無しさん@HOME:02/04/10 19:29
>836
我慢してる妻が多いからだよ。旦那は気楽でいいねぇ〜
840名無しさん@HOME:02/04/10 23:13
要するに自分のレベルに合った妻が1番合うってことでしょうね。
妻に不満があるなら自分も妻から不満を持たれてるってこと。
841名無しさん@HOME:02/04/10 23:27
仕事と女の話
うちの亭主だ。。。鬱
何一つ自己主張しない妻。生きてて楽しいですか?
843名無しさん@HOME:02/04/11 17:40
>842
とても従順なの?
844名無しさん@HOME:02/04/13 12:16
>>842
死ねや。
845名無しさん@HOME:02/04/13 16:57
>>844
そらねーだろが?オマエこそ氏寝や。
846名無しさん@HOME:02/04/13 16:59
あほくさ。
847名無しさん@HOME:02/04/13 17:02
従順なのはいい事みたいだが、配偶者が楽しくなさそうってのもいやなもんだな。
848名無しさん@HOME:02/04/13 17:13
従順させるだけの魅力があるのか?
849名無しさん@HOME:02/04/13 19:12
昨日セクースレスの話を昼、トメさんがやってたけど、
子供産んだら本当に異性として見れなくなっちゃうんでしょうか?
誰か教えてクダサレ。
850名無しさん@HOME:02/04/13 20:37
うちの夫は、なんにもしない。
なんか、みなさんの奥様がうらやましいわ。
ま、小梨、専業だし、夫も仕事が忙しくて留守がちだし、
うるさいこと言わないからいいんだけどぉ。
851名無しさん@HOME:02/04/13 21:50
>849
奥さんというより子供の母親として
見てしまうんじゃないのかな?
人にもよると思うけど。
852名無しさん@HOME:02/04/13 22:25
あの〜ピル飲んでてても生理は来ますが。
生理を止める薬じゃないですよ。
853名無しさん@HOME:02/04/14 01:13
>>850
妻のこんなとこ嫌い。
854まさもね:02/04/14 02:34
俺の実家に遊びに行こうとすると露骨に嫌な顔をする
実際に行って3時間もするとテーブルの下から俺の足を蹴って
「帰るわよ」って目配せする
俺が育った家なんだよ!母ちゃんの手料理も懐かしいんだよ
お前の親でもあるんだから少しくらい親しむように努力しろよ
そんなお前がウザいから最近さっぱり実家に行ってない
「最近どうしてますか」って手紙がきたぞ
855名無しさん@HOME:02/04/14 02:37
一人で行くわけにはいかんの?
856まさもね:02/04/14 02:47
結婚してからどこに行くにも一緒だったから・・・
それもそうかな
他の人たちはどうしてるのかな
857名無しさん@HOME:02/04/14 02:53
事前によく話し合ってその場では楽しく過ごすようにしている。
事前の話し合いは罵りあいになることもある。
858855:02/04/14 02:55
ごめん、私嫁なのだけど、私は夫の親が好きだから、明日も行くし
楽しいけど、普通、嫁はそういうこと楽しくないから、
お互いのためにそうした方がいいかなと。
まさもねさんも、妻の実家にいっても、
することないし、そんなに楽しくないのでは?
859名無しさん@HOME:02/04/14 03:00
>856
頻繁にならないように、でも疎遠にならないように、してる。
必ず妻の私から「行こうよ」と言う。
そうでもしないと私も実家に行き辛い(藁
860名無しさん@HOME:02/04/14 03:00
>>854
>俺が育った家なんだよ!母ちゃんの手料理も懐かしいんだよ
>お前の親でもあるんだから少しくらい親しむように努力しろよ
「親しむように努力すべき」は同意だが
「手料理が懐かしい」「お前の親でもある」はいかがなものかと。
861名無しさん@HOME:02/04/14 03:04
これから奥さんとしかSEXできないと思うと辛い・・・
ちょっと飽きてきた。          
862名無しさん@HOME:02/04/14 03:04
>860
「手料理が懐かしい」は蟻でわ?
「お前の親でもある」の前に「義理とはいえ」ってつけてホスィ
863まさもね:02/04/14 03:04
>事前の話し合いは罵りあいになることもある。

ワラタ

>妻の実家にいっても、することないし、そんなに楽しくないのでは?

妻の実家ではゴロゴロしているけどそれも男だからだろなあ
864855:02/04/14 03:13
私も夫の実家で酒飲んで寝ている。
夫の親を好きになるのは当たり前だね、こりゃ。
865名無しさん@HOME:02/04/14 03:28
>>853

ええー、悲しいわ。嫌われちゃった。
でも、いいの。わたしは他人の悪口を夫に言ったり、
お小遣いの額を決めたり、そんなことしないから。
夫の実家は苦手だけど
866名無しさん@HOME:02/04/14 05:28
ここに書込む女、ウザ過ぎ。
お前ら、字、読めないの?
「女の書き込みは控えろ」って何度も出てるだろ?
「2ちゃんだから」って何だよ?
>>855とかさ、お前の書込みって何か意味あんの?
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

>>836
盛り上がらないのはバカ女が書き込みまくってるからだろ、気付けバカ。
>>866
随分昔の書き込みに本気で怒るんだねえ。幼稚でワラえちゃった
868名無しさん@HOME:02/04/14 09:36
>>867
ウザイ、メス豚!
869名無しさん@HOME:02/04/14 11:38
このスレ、妻が見たいのもわからなくもないが
(見たら今後の生活に生かして欲しいが)
書き込みはできるだけ控えたほうがいい。
867みたいのがウロウロしてると、書く気が失せる。
ロムってる奥さん達だって、
このスレで妻からのカキコなんか読みたくないと思う。

夫に対する不満や怒りは、ちゃんとした別スレがあるから
そこで吐き出してくれ。
870名無しさん@HOME:02/04/14 12:09
>>869
熱くなってるねえ、マザコンくん。
871名無しさん@HOME:02/04/14 12:23
男の本音を聞きたければ
確かに女性は書き込みを控えるべきだと思う。
872名無しさん@HOME:02/04/14 12:50
自分の夫が書いてる訳でもないのに、わざわざ反論するようなバカな妻には
なりたくないわ・・・。ココ読んで参考にはしてるけどね。
書きこする女の気持ちは分からんよ。
お約束ですが・・↑オマエモナー
867=870
うざすぎ。消えな。
875名無しさん@HOME:02/04/14 17:13
>>874
ちょっと幼稚じゃないですか?どうでもいいけど。
876名無しさん@HOME:02/04/15 00:09
お約束ですが・・↑オマエモナー
877まさもね:02/04/15 00:51
まあ おれはどっちでもいいけど
「夫のこんなとこ嫌い」のスレ行ったら
「男はこのスレから出て行け」って書いてあった
878名無しさん@HOME :02/04/15 01:07
スレ違いも理解できない馬鹿女がいるな。
夫に養ってもらっている分際で偉そうに言うなよ。
879名無しさん@HOME:02/04/15 01:13
離婚したいほどじゃないけど夫のこんなところ嫌い4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1018363544/l50

このスレがあるよな。ここに行ってろよ。
小学生でも聞き分けられることを理解できないのは恥ずかしいよ。
880名無しさん@HOME:02/04/15 01:18
家事もロクにしないで、朝から書き込んでいる馬鹿主婦がウヨウヨ
いるよな。全く、今の女ってのはどうなってんだか。もっと
女に厳しい社会にならないとな。

このままでは、女なんて、子供を産むためだけの存在になるな。
「子供製造機」になるね。困ったものだな…

今の日本はもっと男社会になっていい。
それだけ男は、女より頑張ってるんだから。
頑張ってるのは、評価されるし、優遇される。これは当たり前。
子供を産むしか能のない女に優遇する必要など無し。

今の社会は女に甘過ぎ。
881白モツ:02/04/15 01:20
>>880
旦那さんが許しているなら別にいいと思うのであった。
他人の家のことに干渉する必要はないのだ〜。
882名無しさん@HOME:02/04/15 01:32
>>881
あなたの言ってることは私事で、>>880は公のことね。
許しているなら別にいいで片付けたら、社会が腐るよな。
これは家庭内のことに限らず、「許しているなら別にいい」
という考えなら、そのうち社会がダメになるよな。
それに、わがままで馬鹿な人は叩かれても仕方がない。
それを、擁護すぐ必要など全くない。
883名無しさん@HOME:02/04/15 01:38
>882
専業主婦は私事が全て、の人種ですから。
ちょっと叩かれるとすぐに「よその家のことはほっといて」ばっかり。
それははじめっから議論の土俵にもあがらないってことだよ。

白モツ氏も毎日専業と遊びすぎて、完全に感化されてるね。
884名無しさん@HOME:02/04/15 01:44
しかし、妻が家庭で大変な時は、「助けてよ!」って言って
実際に夫や、子供に助けられることが多いけど、夫が仕事が
大変な時に「助けてくれ!」って言っても、妻や子供は仕事
の助けをできるか?

普通は、できないし、できても、しなくてもいいって発想がないか?

家庭と仕事の違いからくる負担の違いを考えたら夫のほ
うが大変だよな。しかも、今は家庭内の家事が極端に楽にな
っている。

仕事は競争が厳しくなっているので、以前よりも厳し
いよな。この違いなど理解したら夫のほうが負担があるだろ。
妻は、そんな夫の負担を理解して不満を垂れずに、支えていく
ものなんじゃないか?

というより、家庭内の家事なんて楽になりすぎてるんだから
そんな些細なことで不満垂れるなよ。
885白モツ:02/04/15 01:48
>>882
おいらは政治屋でもないし、身近なところから直していった方がいいと思うのであった。

>>883
もともとおいらはこんなものなのであった。
現実が大事だ〜。
886名無しさん@HOME:02/04/15 01:49
世の中会社勤めのリーマンばっかりと思うなよ。
自営やってるヤツだっているんだ。
家事の他に雑務こなすのは仕事のヘルプじゃないのか?

働いて会社から金貰うだけが能じゃねーだろ。
887名無しさん@HOME:02/04/15 02:07
家事

・高機能な電化製品の普及
・多種多様な食品の普及

などによって、確実に楽になっている。

仕事

・国際化による競争の激化
・消費者の多様ニーズに答えるための競争の激化
・以前にも増した企業間のコスト削減のための競争の激化
・不況によるリストラ
・終身雇用制がなくなりつつある
・実力社会に移行しつつある

などによって、以前よりも確実に厳しくなっている。

社会貢献をしているのは、間違いなく男のほうなのに
何故かしら、女の優遇社会にしようという傾向がある。
社会に貢献している性のほうが優遇されるのは当たり前
であるから、「社会」に対して優遇されるのは男であって
構わない。社会的身分も男のほうが高くて当然。

マスコミが女性に対して優しくするのは、テレビ、雑誌
などを見たり、スポンサー企業の消費をしているのは
女性のほうが多いから、女性に優しくなってるんだよ。

男は仕事で、供給側、女はその恩恵を受ける消費側。
楽して生活して、恩恵を受けて、夫に文句ばかり言うのは
どういうことだろう。もっと、主婦に厳しくなっていいよ。
消費者の意見は、女が決めるみたいなところがあるね。
主婦がサイフを握ってるところが多いから
主婦の意見が取り入れられるし。
889名無しさん@HOME:02/04/15 04:00
誉めないと不機嫌になるとこ
890名無しさん@HOME:02/04/15 04:11
だが、女に消費してもらわんと男の給料が出ない会社もいっぱいある。
うちもそうだから文句は言えん(w

ちなみに文面からして897が叩きたいのは専業主婦のようだが、
最近の流れとしては「社会に貢献している女をそうでない女より優遇へ」
ではないだろうか(税金とか年金とか育児支援とか)。
だったら897の価値観とそう変わらんと思うが。


891名無しさん@HOME :02/04/15 04:59
休みの時に仕事で疲れているのに、どこかに出かけたい、
家族サービスだ、とか言って、こっちの仕事疲れを全く
考えないところ。というより、仕事がどういうものかを
よく分かってないらしい。

休みの時に疲れて寝てるのに、邪魔とか言うのもな〜。

前、怒鳴ってやったら、泣きやがった。全く…
892名無しさん@HOME:02/04/15 07:00
>>891
ソリは大変ですねえ。
でももう少し奥さんと話し合ったほうが良いのでは・・。
話さなければ奥さんもわからないままだし。
893名無しさん@HOME:02/04/15 07:20
>>891
ベットで寝てて邪魔扱いされたならお気の毒・・・・
でも居間でゴロゴロは困る。
会社のデスクの上で奥さんが寝てるのを想像してみたらわかると思う。
894名無しさん@HOME:02/04/15 07:28
>891
結婚前とは違うんだYO、休日は寝かせろって?
895名無しさん@HOME:02/04/15 07:31
>891
奥さんもハードに働かせれば?
そしたら、2度と家族サービスなんて戯言
口にしなくなるでしょう。
896名無しさん@HOME:02/04/15 07:57
仕事で疲れてるはずの夫も
自分の趣味や友人と遊びに行く時は元気なのよね〜
897名無しさん@HOME:02/04/15 08:02
ゴルフとかな。。。
>>889
でも、けなしてるだけのヤツはどーなのよ?
>893
「会社の机の上で奥さんが寝てるのを想像」して爆笑してしまった。
やりたくてもできないね!(やりたくはないが・・・)

妻なのでsage
900名無しさん@HOME:02/04/15 17:41
離婚したいほどとか言わずに離婚してやればいいんだよ。
なんで専業にエサ与えてんだ。
養豚業者か、おまえらは!
901名無しさん@HOME:02/04/15 17:42
セクースの前後に子供の話や金の話スンナよ
902名無しさん@HOME:02/04/16 01:02
セクースの後に裸のまま逆立ちするのやめてくれ。
子ども欲しくて必死なのはわかるが、
笑いたいのと申し訳ないのが入り混じって
ものすごく苦しいのだ。
げっ、恥ずかしい。
sageなきゃ、あたふた・・・
904名無しさん@HOME:02/04/16 01:04
>養豚業者か
うまいこというなー。ワロタ
905名無しさん@HOME:02/04/16 01:56
>>898
知るか。
906名無しさん@HOME:02/04/16 03:02
>902
それ他板でやってるっていう女性の書き込みを見て
「これ旦那の前でやってたら旦那可哀想だろうなぁ」と思っていた(w
すまん、面白い。
てめぇらのエチーしてる時の形相より
まだましかもよ。
『離婚したいほどじゃないけど夫のこんなとこ嫌い。 』
見ると世の妻ってすげーな〜。
俺のつまもそうだけど全くひま人、そのくせ文句ばっかり。
専業のくせに家事くらいしっかりしろよ。
一回代わってはたらきに出ろ。俺は家事おまえらよりしっかりできるから。
909名無しさん@HOME:02/04/17 05:57
専業ってのは、ほんと、ノホホンとしてるなw
「少しは、世間の厳しさを思い知ったらどうなんだ!」
怒鳴りつけたいよw
910名無しさん@HOME:02/04/17 07:29
>908
まず 自分の事は自分でする が出来てるかな〜(笑
>910
そんなこと言ったら、自分の食い扶持はテメエで稼げとか
DVチックなこと言われるよ・・・。
912名無しさん@HOME:02/04/17 12:10
>>909
でも、着替えたりお風呂入るの位、一人でやってくれてもいいでしょ(グチ
913名無しさん@HOME:02/04/17 12:13
>912
出来ない男ほど言うんだから気にしない〜
914名無しさん@HOME:02/04/17 12:54
↑こういう
女の書き込みはウザイといわれるスレに面白くもない事を
書く妻

915名無しさん@HOME:02/04/17 12:59
>914
図星だったんだな
916名無しさん@HOME:02/04/17 17:50
>>915
メス豚、旦那が構ってくれないからってこんなとこ来んなよ。
家事で過労死するやつはいない。
>917
過労死してから言え。
919名無しさん@HOME:02/04/17 18:46
>914
図星図星
>917
育児・家事に疲れて、お風呂の中で寝ちゃって、溺死した話を知っている。
>>920
それただのヴァカ
>>918
なんで?ばかじゃないのあんた?
923名無しさん@HOME:02/04/17 23:04
>>921
お前が溺れて氏ね
924名無しさん@HOME:02/04/17 23:06
>>922
お前脳みそだけじゃなく、万個も腐っちまったのか?

そかそか、旦那にやってもらってないもんな。
925名無しさん@HOME:02/04/17 23:28
低レベルだ・・・とても悲しいぞ
926名無しさん@HOME:02/04/17 23:33
夫なんてこんなもんさ。
927名無しさん@HOME:02/04/17 23:41
荒れるのは妻のせいだと思うが........
928名無しさん@HOME:02/04/17 23:41
旦那ムカツク逝け
929名無しさん@HOME:02/04/17 23:47
相手にするから荒れるんじゃ…。
930名無しさん@HOME:02/04/17 23:48
夫大好き。あんなにスマートに照れもせず素直に表現できる
人なんてなかなかおらん。カコイイ。
931名無しさん@HOME:02/04/17 23:51
いや、そういう問題じゃなく。
932名無しさん@HOME:02/04/17 23:51
妻が増えてきた…。
933名無しさん@HOME:02/04/17 23:56
夫婦仲良きことは美しきかな。
私たち夫婦のように皆さん幸せになりましょう。
934名無しさん@HOME :02/04/17 23:58
旦那むかつくーーーー。
「ごめんにゃさい」って市ねーー。
935名無しさん@HOME:02/04/17 23:58
>934
かわいいじゃん
936名無しさん@HOME:02/04/18 00:01
>934
言うまでもなくスレ違い
937名無しさん@HOME:02/04/18 00:03
もーどうでもいいのか、この荒れようは。
1000まで荒らして終わりか。
938名無しさん@HOME:02/04/18 00:13
次スレ無しっすか?
でも次スレ立ててもまた妻が嵐に来るような気がする。
939名無しさん@HOME:02/04/18 00:46
エッチがいやなら口で言え、急に寝返り打つから突き指したぞ
940名無しさん@HOME:02/04/18 02:44
>934
スレ違いにも甚だしい。
女ってやっぱりばかだね
>>941
ホモ?
943名無しさん@HOME:02/04/18 03:44
>941
アフォとは思わないが感情が理性に勝つ不思議な生き物で
あるとは思う。
944名無しさん@HOME:02/04/18 04:13
感情が勝つのは殆どの男だって同じ
945名無しさん@HOME:02/04/18 04:30
 論理が通用せず、妙なプライドで、自分の無知を指摘されるとヒステッリクに怒り出す。
ほとんどの女がこういうタイプかな。
 極めて自己中心的な狭い世界に生きて、客観的思考ができない生き物だと、つくづく、感じるよ。
いくら男が論理で攻めても女が最後に『理屈じゃないのよ!キ〜〜!!』って言ったらかなわない。
ありゃ動物だね。
947名無しさん@HOME:02/04/18 08:34
>>946
う〜ん、女が倫理で責めたら暴力振るうしねえ、男って。バカだから。
948名無しさん@HOME:02/04/18 08:38
口より先に手が出るものね。
正論言われて返す言葉がないと謝ればいいのに女に負けたくないものだから
叩いたりするんだもの。
女に間違いを認めたら謝る、これが出来る男こそ勇敢だって言うんだ。
949名無しさん@HOME:02/04/18 08:43
何か旦那〜のとこみたいに
具体的なレスがついてないね。
950名無しさん@HOME:02/04/18 08:48
>>948
ウチの旦那、謝ってくれまふ。
うぜぇ、女。主張は向こうのスレでやってろ
や〜ん、もうやめようよ〜!!妻が書き込みすぎで、全然面白くなくなった。
ここ読んで我が身を省みたり、愚痴を言いながらも奥様への愛が感じられる
レスを読んで微笑ましく思ったり、楽しく読んでたのに・・・。
男と女、どっちが劣ってる?みたいな内容になっちゃって、つまんないです。
妻は書き込むの控えようよ〜・・・って私も妻か、逝ってきます。
953名無しさん@HOME:02/04/18 18:49
まさしく、オンナどもの浅ましさを表しているスレだな。

ヒステリー女そのものだ。
954名無しさん@HOME:02/04/18 18:57
>953
女からヒステリーを除いたら何も残らないじゃん。
こっちが資金繰りに悩んでるのに
***のバックが欲しいとか言う漏れのアフォ嫁・・・欝・・
955名無しさん@HOME:02/04/18 19:03
カニは甲羅に似せて穴を掘る。
女がどう、男がどう、っていうより、自分の器に合う相手がそのレベルってこと。
956名無しさん@HOME:02/04/18 19:49
>>954
バカな奥さん、バカな旦那・・・レベルは一緒だね。
女がヒステリックに騒ぐからこのスレが荒れるんだ。
そっとしておいてくれ。
旦那が『夫のこんな〜』荒らしたか?
958名無しさん@HOME:02/04/18 21:13
>>957
男はあのスレで反論できないだけと思われ。
959名無しさん@HOME:02/04/18 21:16
真似するくらいしかネ(w
960名無しさん@HOME:02/04/18 21:18
ちゃんとそれなりの男にそれなりの女がくっつくようになってるのよ。
凸凹コンビ。
961名無しさん@HOME:02/04/18 22:05
>957
自分のものは自分もの他人のものも自分のもの
という感覚だから。
とにかく自分の意見を押し付けないと
気がすまない人種だから。
>>958

女って言葉の通じない生物なんだね。
963名無しさん@HOME:02/04/18 23:04
>962
女は都合の良い事しか聞こえない便利な耳を持っているから。
964ガブリエル:02/04/18 23:07
そうそう。
965浦安鉄筋家庭:02/04/18 23:27
ウチの怪獣グースカなんとかしてください。
966名無しさん@HOME:02/04/19 21:05
んじゃいっぱいになり次第このスレ終了という事で。
967名無しさん@HOME:02/04/19 21:29
バカ妻の書き込み防止には、どうもそれしかないようだね・・・
968名無しさん@HOME:02/04/19 22:23
旦那の〜に比べたら、随分と幼稚な内容のスレだな。
969名無しさん@HOME:02/04/19 23:45
ここの男は幼稚すぎる…。妻の荒らしなんてシカトすりゃいいじゃん。
970名無しさん@HOME:02/04/19 23:56
おんなはアフォなイキモノ
971ガブリエル:02/04/19 23:57
そうそう。
女はネットでも実生活でも愚痴を言い合うのが好きなんだね。
人を罵るのが好きなんだろうな〜
973名無しさん@HOME:02/04/20 00:54
愚痴を言わせるのは誰なのか・・・。何にも分かってないみたいですね。
ウザイ、ばか女。
975名無しさん@HOME:02/04/20 01:46
論理的に話が出来ないバカな女は黙っててください。
976名無しさん@HOME:02/04/20 01:50
でも参考になる物も沢山あった
反省したり、何を〜!と思ったり。
明日は旦那の好きな物を作ってあげよう♪
皆さんありがとう。
977名無しさん@HOME:02/04/20 02:08
>975
論理的に話されて、きっちり論破されても、逆ギレするなよ〜
978名無しさん@HOME:02/04/20 02:40
このスレこれで終わり???
まーしょうがないよね、アフォな妻が荒らし放題だもんね。
でもこのスレでわが身を振り返り反省する妻もいたはず。

というわけでこのスレの続きは「旦那の〜」へどーぞ(藁
979名無しさん@HOME:02/04/20 02:41
↑「旦那の〜」=×
 「夫の〜」=○
980名無しさん@HOME:02/04/20 02:45
こんなところで妻の陰口をぐちぐち叩いてるなんて情けなくない?
旦那がこんなことしてたらと思うとゾッとする。
やっぱり情けない男はろくでもない妻しか持てないんだな、って事で納得(w
981名無しさん@HOME:02/04/20 02:48
逆も真なり
982名無しさん@HOME:02/04/20 02:51
確かに男はこういうの避けるべきだよなあ…
男らしくないって言うか…
983名無しさん@HOME:02/04/20 02:52
正直、男は妻の言動なんて一々気に留めてない。
世間知らずの妻に何言ってもね、仕方ないもん。
飲み屋のネーチャンの方が数倍マシ。
984名無しさん@HOME:02/04/20 02:54
悪口言うのは女らしくていいのか?
お前等暇持て余してるんだろ。
旦那しか見てないのか?
なんちゅう侘しい人生だ。
985名無しさん@HOME:02/04/20 02:55
>>981
ハゲドゥ!!!
きっと妻の陰口叩いてる夫の妻も
きっと夫の陰口叩いてるね。

「花の新婚カンピューター」思い出した。
司会が浜村淳、回答者カルーセル真紀・桂文珍
5組夫婦バラして夫婦あてっこする
20年以上昔の関西ローカル番組
986名無しさん@HOME:02/04/20 02:55
>飲み屋のネーチャンの方が数倍マシ。

そらそうだろうよ。
飲み屋のねえちゃんは営業だし、妻になれば夫にはわがままいうし。
っていうか無理難題、わけわからんこといえる唯一の相手が旦那さんだもん。
987ガブリエル:02/04/20 02:56
悪口いうのは女らしいな。
男よりも女のほうが悪口好きだもんな。
988名無しさん@HOME:02/04/20 02:56
しょうもない愚痴ばかりだよな。
厨房がいいそうなことばかり言ってる妻って
脳味噌後退してきてるぞ
989名無しさん@HOME:02/04/20 02:58
>>986
をいをい、旦那は痰壷か?
990名無しさん@HOME:02/04/20 02:58
988は頭がハゲにむかって後退している。
991名無しさん@HOME:02/04/20 03:01
暇なんだね。関心が旦那と子供しかない
場合の妻って人間的にも社会的にもどんどん
遅れをとってるよ。
結局、旦那の行動や言動を内面化してしまった
妻って哀しい人種だ。
992名無しさん@HOME:02/04/20 03:02
991は毒女さん?
土日は哀しい人種だね。
993986:02/04/20 03:02
そうじゃないよ。
それだけ自分をさらけだしてるのよ。心を許してるの。

994名無しさん@HOME:02/04/20 03:04
旦那の行動や言動が自分の感情にダイレクトに
つながっちゃってムカムカするんだろ。
はやく精神的に自立しな。
995名無しさん@HOME:02/04/20 03:05
994の毒女さんもはやく精神的に自立してね。
996名無しさん@HOME:02/04/20 03:06
無理難題 わけわからんこと 言われる人間の身になれない奴ってマジ真性DQS
997名無しさん@HOME:02/04/20 03:08
ここは妻の事を書くスレじゃん。
995さんよ、干上がっちゃってんだろ。
旦那にシカトされてて。おカワイソウに。
もう、一人でローター使わなくても隣の家の
モモヒキ履いたジーサンがあんたを慰めてくれるよ。
998名無しさん@HOME:02/04/20 03:11
旦那に相手されなくなったからって
ネットでキイーキイーすんなよ、ブス。
股座にキュウリか大根突っ込んどけよ。
999995:02/04/20 03:11
994、図星言われたんでムカついた?
あんたこそローターがそろそろ電池切れなんじゃないの?
はやくコンビニ逝って買ってきな。
1000名無しさん@HOME:02/04/20 03:11
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。