子供を産み(作り)育てるということ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
素朴な疑問なのですが、親になった方と、親に聞いたことのある方に
教えて欲しいことがあります。
 1.どうして子供を産んだのですか?
 2.将来どういう人に育ってほしいと思います(ました)か?
というを教えて欲しいです。レスお願いします。
2名無しさん@HOME:01/11/26 01:18
寝るわ。おやすみ。
3名無しさん@HOME:01/11/26 01:21
そんなの自分の親に聞け!!
4名無しさん@HOME:01/11/26 01:23
子供を産み(作り)育ててみればわかるよ
5名無しさん@HOME:01/11/26 01:29
思慮深い人間なら、産んだ子を殺さないわな。
出来たから産んだだけだよ。
6名無しさん@HOME:01/11/26 02:05
1.貴方の親と同じ理由です。
  子供が欲しかったそれだけです。
 
2.人と人並みの人間になって欲しい。
  
7名無しさん@HOME:01/11/26 02:07
1.欲しかったから
2.無事に幸せに食べて笑ってて欲しい
8名無しさん@HOME:01/11/26 02:07
>>6
なんで子供欲しかったの?
9名無しさん@HOME:01/11/26 02:21
>8
子供って可愛いじゃないですか?
自分の家族が増えるっていいことだと思うけど。
色々考えたら、作れないですよ。
自然です。自然。(言葉の意味を深く考えてみてください。)
10名無しさん@HOME:01/11/26 02:31
ウン、確かにわからない。ってゆーか説明しにくい。
自然だとか人智を超えた営みだとか子孫繁栄の為だとか
人それぞれの立場によって都合の良い答えを拝借しているだけではないかな。
結局はわからない。
11:01/11/26 02:39
>10
その通りです。
12名無しさん@HOME:01/11/26 02:46
>>9-10恋愛みたいなものか。一過性というか。そういうこと?
13名無しさん@HOME:01/11/26 02:48
障害児だったら・・
犯罪者になったら・・・
ヒッキーになったら・・・
ヤンキーになったら・・・
なんて考えたら子供なんて作れないよ、ただ欲しかっただけ自然な流れ・・・
14名無しさん@HOME:01/11/26 02:57
ほしくないなら作らなきゃ良いだけ。
15:01/11/26 02:59
>14
その通り。
16名無しさん@HOME:01/11/26 03:05
>12
一面それもあると思いますよ。
例えば、夫婦の年齢とかも問題になるじゃないですか。
17名無しさん@HOME:01/11/26 03:09
>14
その通りだね。
そして周りもよその家庭の事に口出ししなければいいだけ。
18名無しさん@HOME:01/11/26 03:15
 老後、夫婦二人っきりは寂しいからかも。
やっぱり血を分けた子孫達がたまにでも
来てくれたりしたら生んだ甲斐があったって
思うのでは?
19名無しさん@HOME:01/11/26 03:17
>18
昔は考えられたかも知れませんが、今は当てにならないと思います。
でも、それが期待できる世の中がいいですよね。
20名無しさん@HOME:01/11/26 03:21
>19
今は当てにならないって何でわかる?
世の中新聞に載るようなドキュソばかりではないよ。
きちんと教育をしている親は現代にもたくさんいますよ。
21名無しさん@HOME:01/11/26 03:27
てゆーか、期待しない親になったほうがいいんじゃない?
親は親で楽しみがあるし、子供は子供でそれぞれ楽しみが
あるのが精神的に健康かと
22名無しさん@HOME:01/11/26 03:30
子供に期待しない親なんていませんよ。
けれどそれを子供の重荷にするのはダメ。
いかに重荷にせずに、子供を期待どおりの人物に仕上げるか・・・
親の努力だけではどうにもならないところが、子育ての難しいところよ。
23名無しさん@HOME:01/11/26 03:33
>22が親の本音なんだろうなぁ・・・・。
24名無しさん@HOME:01/11/26 03:36
夫婦も親子もこれからは自立!自立!
依存してたら生きていけない世の中に
なるでしょう。それでもたまには集まったり
本当に困ったときに助け合うのが理想かな。
25名無しさん@HOME:01/11/26 03:36
>22
何に期待するかでも、違うとは思いませんか?
26名無しさん@HOME:01/11/26 03:39
やっぱり、老後は子供達に面倒みてもらおうと内心思っている親も
多いでしょ。
子供には親の扶養義務があるしね。
27名無しさん@HOME:01/11/26 03:43
内心じゃなく、堂々と言ってる友達がいたよ。
「子供は老後の為」と・・・・。
2821:01/11/26 03:46
>>22
21のレスは>>18(〜>>20)へのものですけど。
寂しいうんぬんの部分。。。
29名無しさん@HOME:01/11/26 03:47
老後のためも立派な理由だよね。
それに、面倒見てもらうためだけに産むわけではないしね。
30名無しさん@HOME:01/11/26 03:47
>27
それでも、子供を育てると言うのは、それだけでは出来ないと思いますよ。
31名無しさん@HOME:01/11/26 03:50
法的に・・・スレにいたような。
30年間音沙汰がなかった親の面倒も見なきゃいけないのって
いくら扶養義務があるといっても納得いかないよね。
32名無しさん@HOME:01/11/26 03:54
親の扶養義務って「義理の親」も「親」に含まれるのかな?
法律でそこまで気にして調べたことないけど。
33名無しさん@HOME:01/11/26 04:12
義理親にはないみたいだよ。
でも、夫の親は夫には義務はあっても妻にはないといいつつ。
「私は関係ありません」とは言えないよねー。
34名無しさん@HOME:01/11/26 23:24
35名無しさん@HOME:01/11/26 23:58
>>33
言える。わたしは関係無いと、キッパリと言った。

実の子供も親を捨てたよ。
不用義務と言っても・・・大したものではない。
できるだけ・・・でいいんだよ。
親の子に対する扶養義務とは違うからね。
36名無しさん@HOME:01/11/27 00:14
つーか、どいつもこいつも大した事ない家系なんだね。
37名無しさん@HOME:01/11/27 00:18
>>29
老後のため・・・なんか子供にとっちゃいい迷惑だな
まあ理由としては立派?かもしれないけどさ
自分の気持ちとして親の老後は面倒みよう、とは思うけど
強要される以前に自分の産まれた理由がそんなんだなんて・・・鬱だな
38:01/11/27 00:20
>>3に言われるように自分の親に聞こうと思っているところですが、
親と離れて暮らしていることと、電話していきなりこの話題を振る
のもちょっと憚られるので、今度旅行に行った折にでも聞いてみた
と思っています。

最近、自分が子供を持つことについて考えているため、このような
し質問をしています。>>9で言われるように考えていたら作れない
のかもしれませんが、計画妊娠という言葉もあるので、子供を作ろ
うと思うことについて知りたいと思いました。

「将来面倒見てもらうため」という答えもありますが、将来どうい
職業に就いてなど、具体的に何か思うこともあるのでしょうか?
妊娠中から幼稚園の申し込みをする人も世の中にはいるそうですが、
そこまで考えて子供を産んでいるのかと考えさせられます。
39名無しさん@HOME:01/11/27 00:28
>>1
理由なんて人それぞれ
スレ立ててわざわざ聞いても、あんまり1さんの参考になるとは思えないよ
自分なりの考え方をもって判断できたとき相手がいるならば、妊娠すればいいのでは?
40名無しさん@HOME:01/11/27 00:40
>1
大きなお世話なんだけど、子供を持つことに、
何か理由や、意味を必要とするなら、
持たないほうがいいと思うよ。

産む前に、どんなに立派な理由を見つけたとしても、
毎日のお世話や、夜鳴きのお付き合いに、
即、崩れ去っちゃうから。

やっぱり、その大変さに対抗できるのって、
産まれてきた我が子を守ろうという気持ちしかないと思う。
41名無しさん@HOME:01/11/27 00:51
>>40さんに激同!
>やっぱり、その大変さに対抗できるのって、
>産まれてきた我が子を守ろうという気持ちしかないと思う。

子どもは親の時間を全部かっさらって行くヤンチャ者です
自分の時間なんて作れないし、朝も夜も関係無く、
大声あげて泣くし、汗と糞尿まみれで格闘させられます

夫婦で助け合って相手をして、ヘトヘトになる覚悟をしても
ひたすら欲しい!(育てたい)と思うのかどうか、です
1さんの思いひとつにかかってます 自分に聞くのが1番
42名無しさん@HOME:01/11/27 06:47
わたしは、暴力的でむちゃくちゃな家に育ったけど、
理不尽でも一生懸命働く親を愛していた。
自分のしあわせよりも親のしあわせばかり考えて
いい子でいようと努力していた。でも、度重なる親の無慈悲な行為と
学校とかだけは出してくれる愛情とのバランスが崩れた。
やってはいけないことを長年にわたって、繰り返した。それも
わたしが女性として輝き出すときだけ。

本当は愛していたのに、命がけで守ろうとしたのに。
結婚して、夫や夫の実家の力も働き、
とうとう絶縁した。

親は人として間違ったことをしない限り、
子供は親を愛している。

子供は親を裏切らない。

もし、老後、子供に見放されたとしたら、
親が子供を裏切ったからだろう。
43名無しさん@HOME:01/11/27 10:52
このスレぜんぜん質問に答えてないところがワラタ
1、涙流しながらこのスレ読んでる?w
44名無しさん@HOME:01/11/27 10:58
答えましょう。
1、欲しかったから。
2、人を傷つけて平気な人にはなってほしくない。
  精神的に強い人になってほしい。
451:01/11/28 01:06
>38
子供が出来る前は、男の子ならドラフト1位のプロ野球選手なんて思っていました。
でも、子供を見ていたら、そんなこと親のエゴでないかと思うようになりました。
子供は子供の世界が出来るわけですから、親が何を望んでも、その通りにはならないでしょう。
自分も親には期待はされていたと思いますが、期待になんか答えていないと思います。
自分がそうだったように、自分の子供も同様に後でそう思うと思います。
歴史は繰り返されるのです。子供の延長線上が大人なのです。
私は、まだお子ちゃまです。
46名無しさん@HOME
>45
すいません。45は私です。
スレッドの主ではありません。
間違えて打ってしまいました。
ごめんなさい。