くだらねえ質問はここに書き込め! 3rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
228login:Penguin
私もネットワークトラブルです

今までWindows上から何のトラブルも無くsambaでLinuxを見れたのですが今日Redhat7.1に入れ替えたら
全く持って見れなくなりました。
ネットワークコンピュータからマシンだけは見れるのですが中に入ることが出来ません。
pingはうてますがマシン名でpingを打つとunknown host と出ます。

samba.confの書き方って変わったのでしょうか?
昔の.confファイルをそのまま上書きしてしまったんですけど。