超初心者のためのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
968login:Penguin
「今日からDebian GNU/Linux2.2」の「筆者によるパッケージセレクション」と
PPxPだけが入った状態で、回線はフレッツISDN、TAはNTTのV30tower、
その設定ファイルの「Initialize」は"AT&F"です。

このページ
http://www.din.or.jp/~shimaden/tips/linux/tip0006.html
を参考にさせてもらって、カーネルの再構築などをし、ISPに接続をしたんですが、
ISPにだけ繋がって、他のことが何もできない状態です。
$ w3m www.google.com
w3m: Can't load www.google.com
...といった風になります。
(何かにアクセスしようとさえしません。)
ISPの「ネームサーバアドレス(数字のやつです)」へのpingはちゃんとできたんですが。。
他の所がまったく駄目です。普通につなげたい。。windowsではちゃんとできています。

わたしが見逃したり、間違っていること等に心当たりのある方はいませんか?