超初心者のためのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無しさん@お腹いっぱい。
Perlの勉強用に自宅ウェブサーバを構築したいのだけど
Vine入れてカーネルアプデートして、サンバで繋いでから
どうして良いわからないっす。
ftp vinebox
で一般ユーザ名でログインしてもpublic_htmlみたいなフォルダが無いし
どうしたら普通のプロバイダみたいに出来ますか?
ホームにディレクトリ付くってパーミッション変えても見えません。
http://vinebox/~username みたいにすると403が出ます