超初心者のためのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
419名無しさん@お腹いっぱい。
非常に困ってますので、どなたかレスお願いします。

CDROMのドライバが無くてマウントできなくて、モジュールのロードの仕方がわからなかったので、
make menuconfigでIDEのCDROMのサポートをモジュール{M}から{*}変えました。
その後の設定としては、↓のような方法でいいのでしょうか?


#make dep
#make clean
#make bzImage
#make modules
#make modules_install


#cp /usr/src/linux/arch/i386/boot/bzIamge /boot/vmlinuz-2.2.10
#cp /usr/src/linux/System.map /boot/System.map-2.2.10
#rm -f System.map
#ln -s System.map-2.2.10 System.map

「ここが間違ってるよ」
というのがありましたらレスよろしくお願いします。
ドライバのモジュールのロード方法を教えてくれる方がいらっしゃいましたら、そちらの方もよろしくお願いします。