超初心者のためのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
279名無しさん@お腹いっぱい
>>273
要は、マイクロソフトのインテリマウスじゃないものもインテリマウスのように
見せかけて、かつ、XF86Configを書き換えなきゃいけない。
俺の例でいうと、ELECOMのマウスを使ってるんだが、以前XF86Setupを
やった後XF86Configを見てみると BaudRate 1200 っていうのもあった。
それを付け加えて、
Protocol "IMPS/2"
Device "/dev/mouse"
BaudRate 1200
Buttons 3
ZAxisMapping 4 5
のように書いたらうまくいった。
何を追加するかは、マウスによるのだろう。
Emulate3Timeout 50 はコメントアウトしておくこと。

ちなみに、最近のソフトだとimwheelなしでホイールに対応している。
Netscape4.xだとimwheelが必要だが、Netscape6やMozillaなら要らない。