超初心者のためのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
205名無しさん@お腹いっぱい。
ぱあ?な質問ですいません...

昨日Linuxをインストールしました。
一応ちゃんと動いているようです。

インストールデフォルトでシェルがbashに
なっていたのでこれをcshに変えたいと思い
chshで/bin/cshを選択したのですが、psで
見てみると走っているのは/bin/tcshみたい
です(これでよいのでしょうか?)

また、ホームディレクトリに.login、.cshrc
などがないのが気になっています。
「標準的なcsh」(...というのがどのような環境かは
分かりませんが)を構築するにはどのような設定を
したらよいのでしょうか?
どなたかご指示下されば幸いです。