超初心者のためのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
171名無し。
Windows 2000とLinux(Red Hat 7.0)のデュアルブートを構築するために
LinuxConfのFile SystemsでローカルドライブのBase Partitionをデフォルトの
「LABEL=/」から「/dev/hda5」に変更したら、ウィンドウを閉じる際に
「The file /etc/sysconfig/network/ as a revision date
in the future This probably means that your system is wrong or as been
wrong at some point.」という警告(?)が出るようになりました。
しかも同じような警告で「The file」以下のファイル名のみ異なるメッセージがいくつか出ます。

また「dd if=/dev/hda5 of=/bootsect.lnx bs=512 count=1」を実行しても、
bootsect.lnxには何も記述されてない(ブランクのみ作られる)ファイルが作成されてしまい、
うまくデュアルブートができません。
どうすれば上手くいくんでしょうか。