KDEスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
679さあね ◆RnL1X.BA
>>677
XFree86 4.1.0のソースを覗いてみたところ、xc/extras/X-TrueType/xttcommon.hに
#include <ftxsbit.h>がありました。
ftxsbit.hはFreeType1のヘッダファイルなので、xttモジュールはFreeType1を使用している
ことになりますね。