KDEスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
671login:Penguin
>>662
って、gnomeではできてるっていってるけど、
gnomeのメニューバー部分はgtkがフォント表示させてるから
アンチエイリアスしてないだけでしょ?
nautilusのファイル名とかは、直接freetype(librsvg経由?)
よんでるから、なんつうか、gnome ではできてるって
言い方に違和感感じるんだよな。