KDEスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
649さあね ◆RnL1X.BA
>>647
そうなんだよね。QT_XFT=0 kedit とかってやると、AAなしの
それは素敵な文字になっちゃう。
俺の知りたいのは、なんでKDEかQtがfonts.dirを見てくれないかってこと。
fonts.dirを読んでくれさえすれば、イタリックも太字も可能なんだが。。。
日本語TrueTypeフォントでイタリックや太字がかけられないのは
FreeTypeの仕様(藁)だよね。このへんはxttではなおっているはずなのに。

しかしそもそもXLFDでフォントを指定できないあたりで、xttはシカトされてる
んだよな。ううーん、鬱だ。