KDEスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
324至急へるぷ
前も書いたけど、検索しまくった結果行き詰まったのでもっかい聞く。
Vine Linux 2.1.5に、KDE2.1.1をインストールした。
手順は大体、http://cwaweb.bai.ne.jp/~net_hal/vine21_29.htmlこの通り
で、wdmとかではKDEを選んでちゃんと起動出来るが、
ディスプレイマネージャーをkdmに変えたら、
KDE2を選んでログインしてもxinitが実行されるだけ。
kdmに変更した時の手順は、
/etc/inittabをid:5:initdefault:、kde:5:respawn:/usr/kde2/bin/kdm -nodaemon
に書き換えて、~/.Xclientsを

#!/bin/sh
export XMODIFIERS="@im=kinput2"
kinput2 &
startkde

にしてchmod 700 ~/.Xclientsとしたんだが、他にもあるの?
>>298のをこぴぺして.Xclientsを作ってみたがダメ。
(もちろん実行権限を与えた。やりかたが違うのかもしれんが)
Vineユーザーでkdm使ってる人で
どこを変えたか、どういう記述をしたのか?などと
教えてくれると有難い。