KDEスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
180名無しさん@二日酔いでコア吐いた
じゃあ聞くが、Vine Linux2.1.5の初期設定されたGNOME並みに
綺麗なフォントにKDEで出来る?
前、Vine Linux2.1.5に苦労してKDE入れたがフォント関係が
汚かったり日本語入力がうまく出来なかったりした。
確かにインターフェイスとかは綺麗っぽかったが。
もちろん商用フォントとか入れたくないしMSフォントも無い。
ただでさえ苦労するのにフォントの設定とか色々めんどうで
そこまでする価値も感じられなかったぞ。
gr.jpのマニュアル通りにやったのにKonquerorで画像表示
出来なかったり。
重いし、Windowの動作がトロいし、細かい所の完成度が気になったり、
Red Hatの最初っから入ってるKDEも使ってみたが
フォントは汚いし、やっぱ別にいーよって感じだったな。
やっぱなんだかんだいってもプリインストール&初期設定は
大事だな。あとから苦労して入れるにも価値がなきゃ
インストール大好きオタ以外に入れる&使う奴いねーよ