■Vine Linuxすれっど■

このエントリーをはてなブックマークに追加
843841
>>842
レスどうもです。ホント助かります。
# ifconfig eth0 192.168.1.1
SIOCSIFFAGS: リソースが一時的に利用できません
SIOCSIFFAGS: リソースが一時的に利用できません

#ifconfig
lo リンク方式 :ローカルループバック
inetアドレス:127.0.0.1マスク:255.0.0.0
UP LOOPBACK RUNNIN MTU:3924 Metric:1
RXパケット:106 エラー:0 損失:0 オーバーラン:0 フレーム:0
TXパケット:106 エラー:0 損失:0 オーバーラン:0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:0

「Network Configurator」
でIPアドレス等変更しているんですけど
192.168.1.1 で良いのでしょうか?
ちなみに、変更したIPアドレスで上記コマンドを試したんですけど
同様の結果でした。

#ping 127.0.0.1
PING 127.0.0.1 (127.0.0.1) 送信元 127.0.0.1 :56(84) bytes of data.
64バイト 応答 送信元 127.0.0.1 : icmo_seq=0 ttl = 255 時間=65 マイクロ秒


で、とおりました。