■Vine Linuxすれっど■

このエントリーをはてなブックマークに追加
824名無しさん@お腹いっぱい。
NICを認識しているかどうかってのはどこで確認できるのでしょうか?
PING 打つと 「接続 :ネットワークに届きません」
ってでるので、NICを認識していないと考えているんですけど
他に原因はあるのでしょうか?
エキスパートモードでNICを選択して認識させた後、
IPアドレス等は指定せずにインストールしました。
IP指定すると なぜか インストールの最後(起動ディスク作る前)
で固まってしまうので。。。(学校なんでDHCPじゃないんです)
VINE LINUX 2.1.5 です。
NICはノートパソコン内臓で Realtek 8139 です。