■Vine Linuxすれっど■

このエントリーをはてなブックマークに追加
654名無しさん@お腹いっぱい。
>>642
|9702-t付属のviahrineは問題があったはず
|Vine付属のvia-rhineも問題がある。コンパイルしなおすか

Vineはわざわざ新しめのvia-rhine.cに差し替えてくれてるが
やはりそれでも問題があるのか
まともなドライバが提供できてないくせにペンギンマークを
付けて売りに走るプラネックスが文句なく悪いね

Vineは出来得る限りのことやってるのに(しかもフリーで)、
ペンギンマークにダマされて買ったやつとかは
「Vineでは動かない(Vineが悪い)」という判断に至ってしまう
のだろうね