■Vine Linuxすれっど■

このエントリーをはてなブックマークに追加
398282
>>396さん
Lucentのモデムでも、使えるものと使えないものがあるようです。

http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Linmodem-HOWTO.html

まず↑をご覧になられることを薦めます。
そしてモデムの型番を調べ、

http://www.kcdata.com/~gromitkc/winmodem.html

にあるデータベースにお使いのモデムがあるかを調べます。
この表には、WINモデムのうち、LINUXで使用できるものと
出来ないものが一覧表示されています。

その後、↓にあるドライバをインストールします。
手順は、内封のテキストファイルに詳しく書いています。

http://walbran.org/sean/linux/stodolsk/

万一、お持ちのモデムがデータベースに無かったとしても、
チャレンジしてみる価値はあるかと思います。
それでもダメだった場合は、諦めるしかないですね。