■Vine Linuxすれっど■

このエントリーをはてなブックマークに追加
160名無しさん@お腹いっぱい
>>159 一理あるね、んじゃ上級者向けにひねってみよう
当方では Vine 2.1FTP + Kernel 2.4.1 + X 4.0.2 で VooDoo3 を使っている。

ハードウエアレンダリングを考慮すると
Kernel 2.4.x で DRI がハードウエアで適応できるんだ、
それプラス XFree86 4.0.2 での 対応カードで選択するなら VooDooo3 がいいね
両方対応しているから、ハードウエアレンダリングなんで描画が凄く早いぞ。

こちらで確認したところでは、フリーなら Taux Raser,glTron,BZFlag,GLAGLAXIAN
商用なら OF MIGHT AND MAGIG (HEROES III), Quake III Arena
番外編では Xsystem35 なんかがいける。
あと、DVD 再生とかできるぞ、なんか春ぐらいに商用の再生ソフトが発売されるようだ
まぁ、Vine の X 3.3.6 でも対応しているし、かた落ちしているから安めだし
3dfx のサイトではLinuxに好意的で、肩入れしているから、お勧めしておくぜ

Geforce2 MX も早くていいんだが、ハードウエアレンダリングは出来てないし
Vine はデフォルトでは対応してないしな
Geforce は使っているが現時点ではいまいちだったりするぜ

そんな訳で Vine デフォルトでも対応している VooDoo3 を勧めておくぜ