■Vine Linuxすれっど■

このエントリーをはてなブックマークに追加
149名無しさん@お腹いっぱい。
バカバカしいんだが.....
78の要望を完璧に実現するのはlinuxの背景を考えると無理がある。
あんたのニーズにマッチする使いやすいOSを望むのならwindows
やmacを選択すればよい。linuxに改良の余地があるというのは同意。
導入、保守、新ハードウェアへの対応は慣れたユーザーでも迷う
ことがある。そっち側の改良は着実に進むだろうし。その時にでも
linuxに触ってみたらいいよ。だけど、windowsと同じように、
とは期待しない方がいい。どっかからまだ見てるんだろ?

私もlinux使ってるけど、全般にlinuxユーザーは屁理屈が多すぎ。
やれ、オープンソースだの何だのと。敢えて言わなくても暗黙の
了解じゃない。そんなことも分かってない奴は無視しときゃいい。
他のOS使ってる奴の要望や感想なんか、むしろ大歓迎だと思うよ。
タコ的視点って、以外と本質をついてたりすることも多いし、
初心者はこんなところで躓くのか、って私も勉強させられることは
多いよ。って言っても私も初心者に毛が生えた程度だけどね。

78が登場してしばらくは、チャチャ入れも多かったけど、スタンプ
見ると、一時鳴りを潜めてたよね。78が再度退場宣言してから、
突然増えだしたのはどういうことだろう。
ソースがどうとか言ってた人もいるけど、バイナリの一本でも
書いたことあんのかね?78はかなり強引だが、そういう卑屈な
態度にも反発を感じてたんじゃない?