M$の開発力の秘密を分析しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
とりあえず立ててみる。
2login:Penguin:01/09/07 15:08
力なのか、数なのか。
3login:Penguin:01/09/07 15:11
>>2
それを集められるカネの力でしょう。
4login:Penguin:01/09/07 15:18
研究開発に金をつぎ込んでるから。
貧乏人の寄せ集めには真似が出来ません。
5login:Penguin:01/09/07 15:23
>>3
確かにM$はすでに完成されているものを金の力で買い集めて
構成しているという面もある。
それ以外は既存のものの真似に、プラス独自アイデアを付加
しているというもの。
6login:Penguin:01/09/07 15:23
なんだかんだ言われながらも、
内外の開発者を大事にするというのはあるな。
それから開発ツールも整っているし。
だから、セキュリティに気を使って、
あとはバグをすぐに直せばいいんだが…。
7login:Penguin:01/09/07 15:34
>>内外の開発者を大事にするというのはあるな。
どこが?
8login:Penguin:01/09/07 16:37
>内外の開発者を大事にするというのはあるな。
開発者を大切にする会社はバージョンが変わると
API関数名は同じなのに動作が違うなどという残酷なことはしません
9潜伏中:01/09/07 17:10
>>5
> それ以外は既存のものの真似に、プラス独自アイデアを付加しているというもの。

それでSUNに "変なもの付け加えるなゴルァ" と言われてしまったワケですな。

まぁ確かにSUNからすれば "javaがどこでも動く" という前提が崩れてしまう
わけだし、Microsoftからすれば自社のユーザインターフェイスをjavaに
組み入れようとするわけだし、どっちが正しいかっつーと、どっちもどっちだと
思うけど。

> >内外の開発者を大事にするというのはあるな。
> 開発者を大切にする会社はバージョンが変わると
> API関数名は同じなのに動作が違うなどという残酷なことはしません

具体的に何(API)を指してるのか知らないが、俺が使う範囲のAPIでは
ちゃんとMSDNに違いは書いてあるが? :-)
10login:Penguin:01/09/07 17:49
マーケティングとUIへのこだわりだと思うよ。
バージョン変わるたびにヘンテコなGUIに頭をかしげることが多いですが、
なかなかどうして、使ってみると痒いところにしっかりと手が届いてると思います。
問題は、余計なところまでかいてしまうところでしょうか(藁

Unix系OSでは、
「背中基準点より上に85ミリ、右に73ミリの地点を、2/3圧力単位で周期……」
というところでしょうか。的確だけど面倒。

開発系でもRADがもてはやされる昨今、
機能が限られるけれど習得が容易で生産性が高いOSってのも必要だと思うよ。

MSはすげー金かけて、ユーザがどうすれば食いつくかってのを徹底的に調べてるから、
最大公約数的な、みんながほどほどに幸せになるものが作れてる。
そこらへん、技術者が趣味で作ってることが多い現状のUnix系OSのソフトだと、
どうしても技術者視点から抜けきれてないと思う。
プロプライエタリなソフトが沢山でてくれば状況はかわってくると思うけどね。
11login:Penguin:01/09/07 20:13
株価低迷でストックオプションの旨味が減ったけど
他はもっと悲惨な状況。
12login:Penguin:01/09/07 20:26
そうだよなぁ、UIの基礎研究なんて
今すぐ成果を欲しがる連中にはやってられなよいなあ…

成果が出ても特許を取れないから儲かるわけではないし。

UI研究なんてのは少人数でコツコツ進めるような
今現在のOpenSourceProjectスタイルには凄まじく不向きだよな。
13login:Penguin:01/09/07 20:46
簡単な話。WinのUIをまんまパクればよい。
技術者のプライド?

んなことばっか逝ってるから「ヲタの玩具」なんて
陰口叩かれるんだYO!
14login:Penguin:01/09/07 20:58
>>13
つーか、もうすでにまんまパクってるやん。
パクってるわりに出来が悪いし、開発スピードも遅い。
15login:Penguin:01/09/07 21:07
Linuxの開発やってる人ってやっぱアフター5にやってる
人が多いのかなぁ。
16login:Penguin:01/09/07 21:52
>>15
ディストリ以外はそうでしょうな、儲からんし。
17login:Penguin:01/09/07 21:55
やっぱり、money
WindowsでパソコンOSの歴史は終わり。
他のOSは別の用途での活路を探します。

というふうにみんなも思ってるんだろ?
19login:Penguin:01/09/07 23:12
囲い込みがうまいんだよ。
個別に作ったアプリを統合させて売り込り、やがて事実上の標準を勝ち取る。

ライバル製品をマネしまくって作ったりライバルのクローンを作ったり、
変にライバル商品と互換性を持たせてライバル商品のユーザを取り込む。

ある程度ユーザがついてくると、独自の拡張を加えて付加価値をつけ始まる。

ライバル商品もいいですが、うちだとこんなに便利ですよー と宣伝。
乗換えを加速化させる。

かなりユーザがついてくると、自社の他の商品との統合性を持たせる。
簡単に自社製品間のインポート、エクスポートなどができるようにする。
例:ワードでエクセルの表を挿入 / ブラウザ上にエクセルの表を表示する
この時点で2つ以上の MS の商品を使っていると、それらが連携できるメリットを
受けることが出来るようになる。

ユーザはさらに連携を求める。
その結果 MSオフィスな環境が構築される。
このころにはライバルは没落、事実上の標準になる。

ゲイツ: (゚д゚)ウマー

会社などでオフィスが導入される。
取引相手もいやでもオフィス環境を整えないといけなくなり、さらに売れまくり。

ゲイツ: 更に(゚д゚)ウマー

どうやら、次は IIS(ASP) と Exchange を使った統合環境を構想しているようだ。
これでいやでも IIS と Exchange を使わなくならなくなりそうだ。

CodeRed: (゚д゚)ウマー
20login:Penguin:01/09/08 05:02
>研究開発に金をつぎ込んでるから。

パクリの間違いだろ
パクッてないのはせいぜいDB

>あとはバグをすぐに直せばいいんだが…。

連中は品質というものに関して全く理解がない。
ゲイツ本人が自社の品質の低さを公言して憚らない。

唯一評価できるのはNTの設計者だけだ。
それから消費者を手なずけて馬鹿にしてしまうのも上手い。
余計な名詞をどんどん生産して、消費者を煙に巻くのも上手い。
21login:Penguin:01/09/08 05:32
>>20
まあ、偏見に満ちてて突っ込むのもあれなんですが…

>パクリの間違いだろ

どのソフトのどの辺かポインタを示してくれませんか?
しかし今現在は他のOSがWinを見て良いところを取り込んでいるのは事実だと思いますが
以前はAppleを模範としていたようだけど最近はWindowsのUIがそれみたいですね。

…MS憎しもいいけど、それで自分の目を曇らせてはいけません。
(実は大抵こういう人は往々にして自身に直接の不利益/妨害が無かったりするが)
22login:Penguin:01/09/08 07:26
>パクリの間違いだろ

会社ごと買収の間違い。だから買収効かないGNU目の敵。
23login:Penguin:01/09/08 07:42
>>21
ESR氏が書いていたが、それでもだめなのかね?

>>22
なるほど。
24login:Penguin:01/09/08 07:49
>>23
ESR氏が書いていたが、それでもだめなのかね?

それってMSがソースコードをパクッたの?
画面廻りのLook&Feelに関しては、パクり、パクられの歴史じゃないのかな…
25login:Penguin:01/09/08 08:14
>ESR氏が書いていたが、それでもだめなのかね?
それでいいのか?
26login:Penguin:01/09/08 08:24
マイクロソフト=マネシタデンキ
27login:Penguin:01/09/08 09:21
>>20
DBってサイベースをオパクってなかったっけ? (未確認
記憶違いだったらスマソ

>>19
最後の CodeRed にワロタ
28login:Penguin:01/09/08 09:26
>>27
DBは買ってきた、パクリとは違うだろ。
買うのも禁止か?
29login:Penguin:01/09/08 10:13
WindowsCEでも囲い込み始めてるようです。
開発ツール無料、OSのソースを公開して開発者取り込み。
Visual Studioに匹敵する開発ツールを無料なんて、他の会社では無理ですな。
OSのライセンスは馬鹿高いらしいけど。
30login:Penguin:01/09/08 10:23
>>29
>WindowsCEでも囲い込み始めてるようです。
>開発ツール無料、OSのソースを公開して開発者取り込み。

う〜ん、囲い込みねえ?
どちらかというとMSの企業努力じゃないの。


ねえ?開発ツールを無料にしてdeveloperを呼び込むのは悪いことなの?


昔、落合が久米広に、「巨人が大金でもってFA選手を獲得することをどう思う?」と聞かれて、
かの落合は、「それは(株)読売ジャイアンツの企業努力です。」と答えたことを思い出した。

MSは法人たるメーカーに違法まがい(違法と決まったわけでは無い)のプリインストール強要はしても、
昔から開発者には最大限の便宜を図る会社だったと思うけどね。
31login:Penguin:01/09/08 11:37
閉鎖的でハカー気取りの某コミュニティとは雲泥の差だな。
32 :01/09/08 12:01
買うのはパクリではありません。
買うのをパクリといったら、
今の経済成り立たなくなります。
33login:Penguin:01/09/08 12:08
マイクロソフトから夢のある話って出てこないですね。
未だかつて、新しいアイデアを考え出したことが
ないのが嫌われてる原因では?
今騒がれてる.NETにしても、
どうみてもただのASPだと思うんだけどどう?
新しいところがあるなら説明して欲しい。

ところでSunは本当にJxtaでHailstormに対抗するらしいから
それはそれで見ものだけど、たぶん無理だろうな。
34login:Penguin:01/09/08 12:17
>>30
つーか、embedded 系では「開発環境はタダ」とゆーのが
世間のお約束になりつつあるので。

まー、EmbeddedTools までロハで配るあたり、形振り構ってねェなとは
思うけど。
35login:Penguin:01/09/08 12:28
>>33
>マイクロソフトから夢のある話って出てこないですね。
>未だかつて、新しいアイデアを考え出したことが
>ないのが嫌われてる原因では?

夢のある話を出して尚かつ商品化出来た会社を教えてください。
少し考えれば、その「夢のある話」についてのあなたの考えが、
自縄自縛にすぎないことが解ると思います。
36login:Penguin:01/09/08 12:30
>>34
DirectXSDKみたいなのをダータで配るのは凄いわ
これに関してはMSは凄い
37ビルゲイツ信者:01/09/08 14:11
ビルゲイツがMSの開発力の原動力だと思う。
ソフトウェアを開発して大金持ちになるという夢を実現した稀有の人物であり
しかも、成功を持続しているという、もっと難しいことをやっている人だから
この人物についていけば金持ちになれるかもしれないと誤解する。
そういう人達の欲望を巧みに利用することにより開発が進んでいるのだと思う。
MS偉い!
38login:Penguin:01/09/08 14:21
DirectXはドキュメントもしっかりしてるのでイイ!
サンプルもいっぱい。日本語ばっちり。
39login:Penguin:01/09/08 14:34
ActiveXサイテー。世界中に迷惑や被害をかけてる。
そのうち.netもそうなるだろう。
40潜伏中:01/09/08 15:06
>>39
やれば出来ないことはないと思うんだけどねー>セキュリティ確保
Windows 9xが蔓延ってる現在では意味を為さないのも当然といや当然なんだけど。

ちなみに、
"s/ActiveX/Microsoft Java/g"
"s/ActiveX/Windows/g"
と置き換えても同じだ(藁
41login:Penguin:01/09/08 18:57
>>40
とにかくマイクロソフトのような一企業に
世界のインフラであるインターネットを任せることはできない。
42login:Penguin:01/09/08 19:16
>>28
SQLさーばーのこと?

会社ごと買ったけど、メインエンジニアがやめてサイベース作ったんじゃ無かったっけ?
43login:Penguin:01/09/09 00:12 ID:WVAEE7wc
IEの人は、いやでも ActiveX を使えの時代になるかもね。

http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/22/1642202&mode=thread&threshold=
44煽りだ気にすんな:01/10/27 16:52 ID:OoMs4hwR
IEマンセ−!
45login:Penguin:01/10/27 17:27 ID:mG8mvHtP
.NETにしても、.NETのWebサービスにしても、危険極まりないと
感じています、一カ所のセキュリティが破られる事で芋蔓式に
全て死んでしまいますよね、しかも、一部の信用できない会社
に個人情報を握られるのは我慢なりません。
46slackマンセー:01/10/27 17:34 ID:pqzDsNZj
>>31
同意します。Debianのことですよね。
あいつらは全く持って鼻持ちなりません。

>>41
かといってRedHatやTurboに任せるのもやだなぁ

>>44
安定したブラウザが早く欲しいものですな。
NetscapeやMozillaはブックマークの編集してるだけで落ちるのでむかつきます。
Konquerorはなかなかいいです。
47login:Penguin:01/10/27 18:13 ID:ilIIGIZS
とりあえず、IEだけは羨ましいなぁ。
つーか、MozillaもWin32だと安定してるのに・・・なぜ。
48login:Penguin:01/10/28 00:00 ID:mR3TIvkf
>>46
私は31の発言はKondaraの事かと思っていました,
Debianの何処が鼻持ちならないのかわかりません.
49login:Penguin:02/01/26 10:03 ID:ioRZsIXB
>>47
そうでもない
50login:Penguin:02/01/26 10:41 ID:a2lnFNEB
>>30
MSが昔から開発者には最大限の便宜を図る会社だった
とは初耳ですな...
Windowsアプリ開発するツール無料で公開してくださいよ...
51login:Penguin:02/01/26 11:05 ID:cUpXDNAM
>>50
彼らも商売でやってるんだから無料でってのはどう考えても無理だろう。

あと、MSはゲイツ氏が開発者であるだけあって、開発者に対する優遇
措置はかなり大きいよ。MSDNに加入すればあらゆるOSとソフトウエア
が貰える(名目上は「評価開発目的」だが、「評価」も「開発」も担
当者の意志で決まるだけのものなんで何でもあり)し、専用Webサイト
http://msdn.microsoft.com/library/(無料で利用可能、たとえユー
ザでなくても)であらゆるAPIの情報も公開しているわけだし。
52login:Penguin:02/01/26 11:23 ID:5u7+KOKj
MSDN高杉
毎年だと、元取れてるんかいなー。というくらいだぞ。
5350:02/01/26 13:21 ID:a2lnFNEB
UNIXは多くがそのOS上で開発するものは無料公開。
MacもMac OS Xは無料...
あとはWindowsだけなんや...
商売ならUNIXは成り立たないなりよ...
OS売ってそのOS上のアプリを無料で開発できるように整えるのもありだと思うぞ
VBは有料ってのもわかるが、VCからMFCやリソースエディッタ等を抜いたものを無料公開しても良いと思うが?
54login:Penguin:02/01/26 18:54 ID:tti9tQn9
SQLサーバーはSybaseからソースを買った。
7以降はソースを書き直したことになってるけど、根本は同じ。

MSはなんだかんだ逝ってもユーザーインタフェースがいいよ。
ドキュソでも使えるものを作ってくれる。
55login:Penguin:02/03/09 19:44 ID:rCdAX3Zn
>>54
それは同意。
セキュリティホールやバグがいつまでも残る という致命的なのがあるけど
基本的に使いやすいよね。
56デフォルトの名無しさん:02/07/20 01:18 ID:i/+2Kyh7
>>50
すでに無料じゃん。PlatformSDKも.NetSDKも。
でもうちはGCC命。無料だからGCCを使ってる
わけじゃないのさ〜
57login:Penguin:03/01/09 02:46 ID:5dI2J0HT
わーいあたった
58login:Penguin:03/01/09 03:29 ID:oSlFCFyh
山は死にますか?
59login:Penguin:03/01/09 04:19 ID:pmZN48jX
ID:ZBsKvw39のコピペは
笑い者になっていることに早く気づきましょう。
60山崎渉:03/01/15 11:45 ID:dWXij4Sa
(^^)
61login:Penguin:03/03/31 23:42 ID:QnCe+F/5
id test
62??:03/04/02 18:26 ID:hUd7vXx+
test
63login:Penguin:03/04/06 01:09 ID:pwb0Gslb
sage
64login:Penguin:03/04/06 04:49 ID:pwb0Gslb
hage
65login:Penguin:03/04/06 08:31 ID:zANeVcX6
とりあえず揚げとくか上げとくか
66login:Penguin:03/04/06 13:19 ID:+z/OcIiG
ここ素人しかいないのか?
Officeを毎回全社員に買い与えるのはさすがに高くつくけど
MSDNや開発ツールなんて人件費と比べれば微々たるものだろ。
開発ツールの購入渋る会社なんて聞いたことないぞ。

>>52
君はどういう立場でものを逝っているのかね?
67login:Penguin:03/04/06 23:21 ID:2rnYq1SF
ユーザから見たらあれだが、開発者から見てこれだけ良い環境を無料で提供する会社はこれまでもこれからも存在しなさそー
MSDNも仕事でなら高い金額にはまったく思えんしな(一番クラスの上の100万くらいするのは漏れには無理)
68login:Penguin:03/04/07 19:46 ID:6pcSY+fm
http://www.microsoft.com/japan/msdn/subscriptions/prodinfo/license.asp
ここに書いてあるユーザライセンスを守ってる企業をワタシは見たことがありません。
69login:Penguin:03/04/08 01:05 ID:kGQuvW4T
>>68
知ってて破っている、もしくは、見逃しているのはあなたですか?
70login:Penguin:03/04/08 02:32 ID:i22r/z1X
>>52
高ユニバーサルの事言ってんの?
どっちかって言うと安いだろ?年間で1人月にも満たない
あれは個人向けではありませぬ


後、見やすいかは別としてMSDNライブラリは開発者には
優しいと思うけどね。
Unix系の開発はネットで探せば殆どそろうけど、ちょっと
まとめてほすぃ〜

71山崎渉:03/04/17 12:05 ID:KRn99/cy
(^^)
72山崎渉:03/04/20 06:12 ID:xFRXxEWb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
73login:Penguin:03/05/15 02:40 ID:i3hARkvP


 知名度に任せて、同じようなプロジェクトをぶつけて

 先に計画していたプロジェクトがあきらめるとMSのプロジェクトもいつのまにか消えている

 そうして、消えていったプロジェクトがいくらあったことが。

 がんばってるのはJAVAとPalmぐらいか。

74login:Penguin:03/05/20 08:43 ID:Lj3UX58t
これ、
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/19/xedj_mssco.html
MSのねらいは何でしょう?
75山崎渉:03/05/22 02:19 ID:p4opmoqv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
76山崎渉:03/05/28 16:55 ID:4u9ffZfO
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
77login:Penguin:03/06/07 12:57 ID:WjJwgRcA
MSの研究成果を盗む$UN
http://www.jcp.org/en/jsr/detail?id=65
78login:Penguin:03/06/08 19:44 ID:6jdjGhRJ
多様性は悪。
人々の欲する日常的コンピューティングすら提供できていないという。
79山崎 渉:03/07/15 11:32 ID:2JhhXBQM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
80ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:29 ID:GfRe8vK7
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ