PC9821でLINUXをはじめよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
414login:Penguin:2008/01/11(金) 16:48:33 ID:vm1FwYVS
ただ、カーネル再構築の時にフレームバッファを有効にすると
画面全体が暗くなる?ような感じになり、文字が見にくいと思います

フロッピーのカーネルは2.4.19でハードディスクにインストールされる
のは2.4.22です。

試しに2.4.19のソースとパッチを取ってきたら、画面表示は正常でした。
が、キーボードのバックスペースとDeleteが効かないのであきらめました。
dumpkeys や loadkeys を使いましたが、上手い方法が見つかりませんでした。

415login:Penguin:2008/01/11(金) 16:54:07 ID:vm1FwYVS
唯一気になった違いは
2.4.22のとき
Console: switching to colour frame buffer device 80x25
ここまでは同じ↑
この部分がありませんでした↓
fb0: EGC GRCG frame buffer device
416login:Penguin:2009/06/11(木) 21:42:04 ID:8y/x2Zux
9821NaとかNrとかにPlamo入れようとして、Xが動かなくて結局諦めたなー
FreeBSDもチャレンジしたけど、結局Xが動かなかった。
そういえば一時期Ne3にSambaとか入れて遊んでたなー

時間があったら見つけ出して入れてあそんでみよ。今時4GBのHDを探すのも難しいからCFにシステム入れて遊ぼうかな
417login:Penguin:2009/06/28(日) 00:55:21 ID:AbyGP7/m
カーネルを2.566に変えたらXが動かなくなった。
PC9821Xa12
CPU MelcoのK6-IIIのアクセラレータ使用
HDD Melco IFC-USP-M2を経由して20GのIDEのHDDを使用。
ディスプレイ MITSUBISHI RDT1710V
XF86Configでマウスを/dev/lobibmで使えていたのが
エラーが出てそこでとまる。
そこをコメントして進んでも
Out of Rangeになってディスプレイが真っ暗。
そのあとコンソール画面に戻る。
何が原因かさっぱり分からない。
元のカーネルだと何とか動く。
418login:Penguin:2009/06/28(日) 19:35:23 ID:AbyGP7/m
誰も見ていないとは思うけど・・・
上記構成で2.567に変更。
ディストリはplamo linux3.3
どうも2,5以上にするとXが動かないようだ。
試しにXFree86を4.8.0にしてみるもTridentの
カードも読み込めなくなった。
ただ、Savage2000を動かしたかっただけなのだが
Tridentまで動かなくなるとは思わなかった。

どこかのリンク先で2.5あたりでは98バスマウスも
強引にPS/2で読み込ませているようなことがかいて
あったのでそのようにリンクさせたがそれでもだめでした。

一応玉砕報告。
419login:Penguin:2009/06/29(月) 22:09:41 ID:hhuWHslh
417だがXが使えないだけでなくLD-BDN2というNICを使っていてLANができない。
2.4のときも同じだったのだがI-O DATA LA-98を強引に使うことによって
解消していた。
今回は同じ手が使えなかった。

Linuxそのものも疎くてまったくこういうプログラムはしたことがないのだが
drivers/netの中のne2k_cbus.hのなかで
static struct ne2k_cbus_offsetinfo bdn_offsetinfo __initdata = {
#if 0
/* comes from FreeBSD(98) ed98.h */
0x1000, 0x8000, 0x100, 0xc200 /* ??? */
// 0x1000, 0x8000, 0x100, 0xf100 /* ??? */

#else
/* comes from NetBSD/pc98 if_ne_isa.c */

0x1000, 0x8000, 0x100, 0xf100 /* ??? */
// 0x1000, 0x8000, 0x100, 0x7f00 /* ??? */
#endif

こんな風に書き換えた。
0で#defineされているかどうかも分からないので両方書き換えた。
認識をしたのはいいのだがI/Oポートを必要以上に占有していて
他に影響が出そうだ。
同じボードをほかに使っている人いませんか?


420login:Penguin:2009/06/29(月) 23:13:40 ID:hhuWHslh
static unsigned short bdn_portlist[] __initdata = {
0xd0,0xd2,0xd4,0xd8,
0
};
421login:Penguin:2009/06/29(月) 23:14:55 ID:hhuWHslh
static struct ne2k_cbus_offsetinfo bdn_offsetinfo __initdata = {
#if 0
/* comes from FreeBSD(98) ed98.h */
//0x1000, 0x8000, 0x100, 0xc200 /* ??? */
0x1000, 0x8000, 0x100, 0xf100 /* ??? */
#else
/* comes from NetBSD/pc98 if_ne_isa.c */
0x1000, 0x8000, 0x100, 0xf100 /* ??? */
//0x1000, 0x8000, 0x100, 0x7f00 /* ??? */
#endif
422login:Penguin:2009/06/29(月) 23:16:50 ID:hhuWHslh
static struct ne2k_cbus_region bdn_regionlist[] __initdata = {
{0x0, 1}, {0x1000, 0}, {0x2000, 0}, {0x3000,0},
{0x4000, 0}, {0x5000, 0}, {0x6000, 0}, {0x7000, 0},
{0x8000, 0}, {0x9000, 0}, {0xa000, 0}, {0xb000, 0},
{0xc000, 0}, {0xd000, 0}, {0xe000, 0}, {0xf000, 0},
{0x100, 1}, {0xf100, 1},
{0x0, 0}
};

このようにしたらIOポートを正常に読んでくれました。
ただ、DOSの場合とWindowsの場合のIOポートの取り方が
違うので不安です。
今のところはこれでよしとしますが・・・。
423login:Penguin:2009/06/30(火) 01:11:32 ID:N1OtE6Gz
一応見ている事だけは伝えておこう

もはや9821はもっていないわけだけども
424login:Penguin:2009/06/30(火) 08:02:56 ID:vjiTLEXu
ありがとう。私も数年に一度気が向いたときしか
こういうことはやっていない。
425login:Penguin:2009/06/30(火) 09:50:28 ID:vjiTLEXu
static struct ne2k_cbus_region bdn_regionlist[] __initdata = {

{0x0, 1}, {0x100, 1}, {0xf100, 1},

{0x0, 0}

};

この方がいいかもしれない。
さっきのままだと bdn_portlist で決めたアドレスしか
取れなかった。

LD-BDN2ではMS_DOSのツール「1Step」で決めるようになっている。
そのツールではbdn_portlistしか設定しないようになっているが
Windowsのコンパネ→システムで見てみるとbdn_portlist + bdn_offsetinfoに
なっている。ハードのことが分からないのでそのあたりの違いが分からないが
念のため決められた値を占有したほうがいいと思った。

もはやPC-98は廃棄されているかもしれないが万が一同じことで困っている人が
いればと思って書き込みしてみた。


426login:Penguin:2009/06/30(火) 22:20:13 ID:vjiTLEXu
カーネル2.5.67でXが起動できた人環境を教えてもらえませんか?

Plamo or RedHat or Debian ?

マウスも/dev/logibmにしても/dev/psauxにしてもダメでした。
427login:Penguin:2010/04/10(土) 12:55:05 ID:o1OdyFjX
よくわかんないが、保守カキコ
428login:Penguin:2010/09/26(日) 19:31:09 ID:yFP4m7Qj
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
429login:Penguin:2010/09/26(日) 22:02:47 ID:LjKwZYSE
98でLinuxスレか。
懐かしいな。
10年前はともかく今は無理だな。
FreeBSDですらこの状態なのに。
430login:Penguin:2010/10/17(日) 19:25:10 ID:RlwU0CoX
PC98じゃなくてPC-98な
431login:Penguin:2010/10/21(木) 01:46:22 ID:1LXfLWra
430MHzを持っているがメモリが32MBしかない
98seが実用限界だからLinuxはつらいな
432login:Penguin:2010/11/28(日) 03:13:00 ID:szNRCnRh
>>431
俺、いつの間に書き込んだんだ?
433login:Penguin:2011/09/13(火) 13:11:53.53 ID:d+ux/yUX
ちょっとそれっぽいIDが出たので記念カキコ
434login:Penguin:2012/02/21(火) 02:33:58.24 ID:Fki2UwdE
PC9821Cxで動くディストリおせーーて
435login:Penguin:2012/02/21(火) 15:48:38.28 ID:h8YTvGhQ
FreeBSDに行ったほうが幸せになれると思いまふ
古いPlamoが落とせれば何とかなると思うが
436login:Penguin:2012/02/21(火) 16:07:25.60 ID:WQ7O1qMm
マルチにかまうな。
437434:2012/02/22(水) 01:36:03.99 ID:QpFMJGOX
>>435
ありがdクス
やっぱ古いのを入手できないとダメなのか
探してみまs
438login:Penguin:2012/12/27(木) 23:21:07.25 ID:vtghyxlV
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0.)!イ_[ [j〈リ . >>436
   ; Vレリ、" (フ/ .  はわっはわっ
       : l´ヾF'Fl :  かまってほしいです
.      ; 〉、_,ノ,ノ :
     . /ゝ/´, ヽヽ . 
      : く/l |_ノト‐'⌒),)
       ̄   ̄ ̄
439login:Penguin:2012/12/29(土) 09:53:34.06 ID:Mu2gwD7M
/linux/drivers/input/serio/serio.c
440login:Penguin:2013/03/05(火) 04:00:41.63 ID:EBdwXBwa
.
441login:Penguin:2013/05/03(金) 01:22:28.82 ID:DNtJs4jk
貴重なスレだ
442login:Penguin:2013/05/29(水) 04:03:51.64 ID:7cl/C3r7
あんの?
むかし知人がFreeBSD入れてたけど
443login:Penguin:2013/06/08(土) 15:06:57.46 ID:Y59wd8xp
PC-9821LS150でlinux試したいが、予備のHDDとメモリ増設、ディス鳥確保しないとorz
444素直にBSDでやったほうがいい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7Nb45mGd
>>443
古いカーネル+古いX-window-systemじゃないとメモリが足りなくて
かなり厳しい。
9821で現在のディストリはまず動かない。そもそもCバスなハードウエアを
サポートしていない。

例えばAT互換機であるPC-98NXで(233MHz 140MB-DRAM)動かそうとしても、
これで動くディストリはほとんどない。
Tinycorelinuxも日本語版はダメ、英語版でxvesaでかろうじてうごく、
最低でもカーネル2.4以前じゃないと厳しいとおもわれ。
DSLの日本語も無理だったたぶん英語版なら動く。
日本語仕様なのはメモリを大量に使うのでメモリがネックで動かない。
>>442
BSDならいけるサポートしていたわけで。

いまのディストリは少し古くてもK6-400MHzですら恐ろしく重くてorzなのよ。
軽い時代のことを思い出すならkernel2.2とか2.4まで巻きもどれ!
445login:Penguin:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:o/Z0NreL
9821で動くLinuxがあるなら俺も知りたい。
446login:Penguin:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:m2Zj+Gww
古いPlamoなら動くんでないかい
447login:Penguin:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:93jibJBI
9821が動くBSDカーネルをLinuxカーネル互換にwrapperしてやるフィルターさえ作れれば
あとはディストリの実装だけなんだろうけど、シェルが動くぐらいなら
時間があれば素人でも1年ぐらいいけるかもしれない。
9821専用の新しいハードウェアなんてないわけで、古いカーネル互換で充分だろうな。
448login:Penguin:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:CceyVyto
雑誌「トランジスタ技術」付録の1.3だか1.4を
98Xsに入れたのが押し入れに入ってますがまだ動くかな…
4493行厨房は読むな:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:4D0G6Fh1
>>447
動くかどうかは微妙だが検索すると
>Debian GNU/kFreeBSD
という存在(選択肢)がある。ほかにもGentooなFreeBSDカーネルなのも?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Debian_GNU/kFreeBSD
そして↓によると、
http://wiki.debian.org/Debian_GNU/kFreeBSD_FAQ#Q._Does_Debian_plan_to_drop_support_for_the_Linux_kernel_and_replace_it_with_a_FreeBSD_kernel.3F
Q. Can I run Debian GNU/kFreeBSD in a chroot under FreeBSD?
A.Recent FreeBSD kernel: either 8-STABLE, 9-STABLE or 10-CURRENT.
とある。
FreeBSD8.xまではPC9821サポートが終了していないので。かろうじて細道が
残っているとおもわれる。
http://wiki.debian.org/Debian_GNU/kFreeBSD
↑ここのmini.isoは多分AT互換機用だろうな。
http://ftp.nl.debian.org/debian/dists/squeeze/main/installer-kfreebsd-i386/
↑は中身わからん。
実際9821でkFreeBSD+Debianなのを使っている人が1人でもいるかを簡易検索したがそれらしいのは見つからない。
動かすだけなら自分でディストリを全部コンパイルすればいけそうな雰囲気もある。
450login:Penguin:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:4D0G6Fh1
http://www.gentoo.org/proj/en/gentoo-alt/bsd/fbsd/
>ほかにもGentooなFreeBSDカーネルなのも?
これのリンク先
451login:Penguin:2014/01/01(水) 09:32:52.51 ID:/BeXyoNB
保守!
452login:Penguin:2014/02/20(木) 17:27:44.20 ID:lJYuVftO
453login:Penguin:2014/03/06(木) 10:34:28.97 ID:fRO2nUge
押し入れから出てきたけど、もう使い道がないのかな
454login:Penguin:2014/03/08(土) 08:41:58.44 ID:Ps/q6fis
使い道は他人がどうこう言えるものじゃないけど、
何かが足りなくて諦めた使い道なら、今ならば何とかなる可能性はあるんじゃない?
455login:Penguin:2014/03/08(土) 08:58:31.33 ID:Ps/q6fis
話見てるとXが鬼門で諦めた人が多そうだけど、
タブレットPCスレで紹介されてたSDL版のxorgなんかを
利用してなんとかできないものなんだろうか?
456login:Penguin:2014/05/12(月) 10:22:21.35 ID:1qhyoMjC
ぬるぽ
457login:Penguin:2014/06/29(日) 13:41:20.04 ID:suWs1kUp
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索
※ 2chブラウザ併用推奨
458login:Penguin:2014/07/06(日) 13:59:39.83 ID:mf8vT1JU
459login:Penguin:2014/12/21(日) 11:28:07.71 ID:oHK1xi/t
過疎につきage
460login:Penguin:2014/12/25(木) 05:51:38.79 ID:Jx6f4xy/
カーネルが新しくなりKONが使えなくなってから、9801系列のlinuxは終わった。
全部リーナスが悪い。
461login:Penguin:2014/12/30(火) 21:12:48.66 ID:Q7hBi7Zg
GUIなんてものはX68000の10MHzで余裕で動いていた実績があるわけで、
描画が重いとか言い訳だよな。
いまの遅い部分は別なところにある、OSの根幹となる連携がすべて高級言語
などをつかったスクリプトで組んであるからだろ。
その速度が異常に遅いからだ。
462login:Penguin:2015/01/09(金) 05:35:29.27 ID:OCfqdVtT
FM TOWNS用のLinuxKernel3.xxxがあるのみて笑ったwww
463login:Penguin
TOWNSすら動くのに9821は嫌われている件