Redhat 7.2 Public beta(Roswell)ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
43login:Penguin:2001/08/16(木) 00:33
こういう乗っ取りがOKになると助かるとこだいぶあるだろうな。
恐喝まがいの値段ふっかけるドメイン名屋もいるらしいので。
44login:Penguin:2001/08/16(木) 01:56
>>40
「UNIXと女子高生」かと思った・・・
ほんとなのか。
45login:Penguin:2001/08/16(木) 11:05
どんどんダメ出ししましょう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 11:48
goo.co.jpのサイト、googleに飛んでくれれば面白いのに
47login:Penguin:2001/08/17(金) 19:21
ドメインはいいから、中身はどうなんだよ。
48◆mzBy/F7A:2001/08/17(金) 19:46
#erotopia
49login:Penguin:2001/08/18(土) 01:33
ハードディスクからのインストールが何故か出来ない……鬱……
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 09:11
>>49
ISOファイルをマウントしちゃってない?
あるディレクトリにそのまま置いとけばOKだよ!
5149:2001/08/18(土) 12:42
いや、もっと基本的なミスをやってました。
ISOイメージをコピーするのだったのね
RPMSとbaseをコピーしてた

インストールしてみたんだけど、とにもかくにもフォントが変だ。
東風フォントが入っているはずなんだけど、使えない
設定で使えるようになるのかな?
フォントパスの順番も間違ってるっぽいし
RedHatってなんでフォントに弱いんだろう
Mozillaでの日本語入力も少し変だ
とにもかくにもフォントだ
どなたかちゃんと設定できた方いません?
5249:2001/08/18(土) 12:45
よくわからんけど綺麗な日本語フォントも入っている
イマムラフォントとかワラビフォントって初めて聞いた
意欲的なんだかダメなんだか なんだか
53乗り換え予定のRed Hatユーザー:2001/08/18(土) 12:47
良かった。これで安心して乗り換えはturbo7かvine2.5に絞れる。
54login:Penguin:2001/08/18(土) 12:57
Vine2.1.5にもワラビは入ってるよ。愛用してる。
5549:2001/08/18(土) 13:16
フォント設定がなんとかなった
/etc/X11/fs/config ではなく、XF86Config-4に
フォントパスを直接書き込み、Load "xtt" で
東風も他も全部表示できるようになった

私もフォントのことはよく知らなかったから……ははは
56login:Penguin:2001/08/18(土) 16:12
それを始めっから施して、
ちゃんとフォント設定するだけで、
今のlinuxerの大半をしめる厨房ユーザー層
はつかめただろうに、全く理解不能。
日本語専用のVineとは違うのはわかるが、
その程度の事も出来ないのか?
RedHat始めて触ったユーザーのほとんどが
フォントが汚いと言ってるのにな。
まあ、フォントに限らずRedHatは雑過ぎるけど。
57login:Penguin:2001/08/18(土) 18:42
少しGnomeを使ってみたが、かなりいい感じ。
挙動が軽い。今までのRedHat系の中でもかなり軽く動く。
Nautilusはもちろん激重だが、それさえ使わなければ。

XMMSに、Turbo7と同じように、最初からスキンがいろいろ入っている。
gripも用意されているが、mp3エンコーダ(oggenc)も最初からある。
フォントも、ちゃんと設定すればかなり綺麗な部類。
58login:Penguin:2001/08/18(土) 22:03
>>56
そう思うならフォントの設定のやり方教えてもらえません?
>>55だけじゃよく分からないんですが(^^;
5955:2001/08/19(日) 00:32
>>58
まず、/etc/X11/XF86Config-4 の中、Section "Files"の
FontPath "unix/:7100" の上に、/etc/X11/fs/config に書かれている
フォントパスを書き写す。つまり、こんな感じ
FontPath "/usr/share/fonts/ja/TrueType"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese:unscaled"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc:unscaled"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi:unscaled"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi:unscaled"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Type1"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/Speedo"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/CID"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/local"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/japanese"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/75dpi"
FontPath "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/100dpi"
FontPath "/usr/share/fonts/default/Type1"
FontPath "/usr/share/AbiSuite/fonts"
FontPath "unix/:7100"
この並び順は意味がある。RedHatの場合miscがjapaneseよりも上に書かれて
たりするが、実際にはjapaneseを上にしたほうが綺麗な字が出る。
つーか上のまんま書き写してみてくれ。
それからSection "Module"の中に、
Load "xtt"
Load "type1"
も書き加えておく。
あとは、再起動でもしておくれ。多分大丈夫だと思う。
6058:2001/08/19(日) 14:05
>>59
あ、ご丁寧にどうも。ありがとうございました。
61login:Penguin:2001/08/25(土) 12:48
adsl関連のコマンドちゃんとうごかねーぞ
62login:Penguin:2001/08/25(土) 13:36
Redhatってサーバー重視だからデスクトップはどうでもいいんでしょ?
Linuxでデスクトップやっても儲からないし。
オープンソースはサーバーで儲けるから成り立つ商売なんじゃない?
63login:Penguin:01/08/31 04:00 ID:XLJy2PLo
かな〜り、いいですよ〜。
日本語も英語もいいですよ〜。
アカデミックはHedhatで決ぃまりぃ〜だね〜。
64login:Penguin:01/08/31 04:04 ID:XLJy2PLo
アカデミックはRedhatで決ぃまりぃ〜だね〜。
65login:Penguin:01/08/31 14:33 ID:B7Og55yU
本屋に行くとLinux関連は圧倒的にRedhatが多いのに、2chではまったく人気ありませんね。
なんで?
実際Linux使ってるのはサーバー用途のプロが主流で、ここにいるのはデスクトップ用途の
半分趣味でやっている人達が多いから?
66Anonymous ◆True/7Po :01/08/31 15:55 ID:d7wQrcaQ
>>65
RHは作り込むのが面倒だからじゃ
ヲレは全方向性にてLinuxを使っている、サーバー用途、X端末としても
自分好みに作り込むのは手間がかかる、これは他のOSでも同じじゃ

X端末としては今時のVineやKondaraなどの日本語が*当然使える*
国産のディストリのほうが道具として馴染むのは自然な事じゃ
サーバ用途としてLinuxの運用を考慮するなら、出力されるメッセージは
日本語かは関係なくなる
RHはそのすべてを取り込んでいる、しかるに目的用途に特化した
インストールが少々困難であるなってことが要因だろう
67login:Penguin:01/09/01 23:54 ID:faGf851s
loginすると時々出るこのメッセージってなに?

Warning: no access to tty (Inappropriate noctl io device).
Thus no job control in this shell.
68login:Penguin:01/09/06 03:30 ID:gcm1nsA6
69名無し:01/09/06 09:42 ID:gm5JD2Vg
赤帽は手が出しにくい、敷居の高さを感じます。
関連本見ると、コマンドだらけで参ります。
70login:Penguin:01/09/07 22:59
うぇーん
mkttfdirが入らないよ〜(´Д⊂
[FreeType/blib/arch/auto/FreeType/FreeType.xo] エラー2
71login:Penguin:01/09/09 01:12 ID:I3I73kE2
Roswell ってこれだろ?
http://www.nhk.or.jp/kaigai/roswell/
72login:Penguin:01/09/09 13:15 ID:eY2kYnlo
僕は主としてサーバー用途としてLinuxを使っているが
Redhatは安定しているし、バグが見つかったときのパッチの公開とかが早いのでいい感じ。

ただ、デスクトップで使うにはフォントが汚いのが気になる
73login:Penguin:01/09/09 13:22 ID:tg0lhLig
英語圏では便利でOK。日本語はテキトー過ぎるので鬱。
ブートローダはカコイイ!
74login:Penguin:01/09/09 21:03 ID:PmnnlMgg
サーバに使ってるけど、viとかlessとかのコマンドが日本語コードを自動認識しないので
けっきょくVineのrpmに入れ替えまくってます。
こんなことなら最初からVineにしときゃいいんだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 20:19 ID:pJL5CHW.
76login:Penguin:01/10/01 20:31 ID:ottKT/9o
アバウトなニュース?
77login:Penguin:01/10/02 00:56 ID:J3BnnpNs
>74
俺の7.1は、viもlessも日本語おっけ〜だが、Roswellで駄目になったのか?
78login:Penguin:01/10/02 23:02 ID:1RnB.hGQ
赤帽7.2、10月22日出荷らしいね。
http://www.jp.redhat.com/about/news/10012001.html
79login:Penguin:01/10/03 00:41 ID:JBbWUkSc
7.1でathlon用にカーネルリコンパイルしようとしたけど
だめだった。7.2BETAはうまくいったよ。
7.2BETAでは最初からいろんなarch用のカーネルRPMが
入っていた。
80login:Penguin:01/10/03 00:42 ID:JBbWUkSc
REDHATって発売前からFTP版でますよね。
TURBOは発売してからしばらくたたないとFTPでない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 00:54 ID:r6undb3c
今度は買ってあげるかな
82login:Penguin:01/10/03 02:54 ID:3zDeZkQw
7.2って カーネルバージョンいくつ?
あと、KDEのバージョンってもちろん2.2以降 QTはAtokXサポートパッチ有りだよね?
83login:Penguin:01/10/03 04:30 ID:dkHd6AS.
>>77
74 じゃないが、ShiftJISのテキストをちゃんと読める?
84login:Penguin:01/10/03 05:50 ID:IS4FgdNQ
>>82
いくつだっていんじゃない?
自分でkernaelとKDEとQtをインストールしなおせばいいだけだし
8577:01/10/03 07:48 ID:asxFNLvs
>>83
今試したら、lessは良いがviはsjis/jisだめだった。スマソ。
86login:Penguin:01/10/20 15:15 ID:v2q1C1YM
kickstartを使ったことのあるやついる?
87login:Penguin:01/10/20 21:07 ID:uZev2fa8
>>86
あるよ.
88login:Penguin:01/10/25 07:48 ID:U8HfUFQ5
kickstartって何ですか?
89login:Penguin:01/10/25 11:14 ID:Z/mlKXfA
90login:Penguin:02/02/04 18:20 ID:wPXt8P9p
7.2対応のIDEのRAIDカードってどれよ?
91login:Penguin:02/02/04 18:34 ID:5rlhZNbs
なんで利無くす板はクソばっかなんだ?
92login:Penguin
>>67
util-linuxのbug.
アップデートしてね