331 :
便乗犯:
>>323 June 6th, 2002 CheckInstall 1.5.2 has been released.
誰も使ってねぇ
あと、RedHatのapt4rpm ってどうよ。
ttp://freshrpms.net/apt/ これでRH7.x-->RH7.3 と運用してきた強者はいるのか
332 :
便乗犯:02/07/11 13:39 ID:w6ZlqX6H
>>331 誤..誰も使ってねぇ
正..誰も使ってねぇ?
apt4rpmはConectiva。
>>331 > これでRH7.x-->RH7.3 と運用してきた強者はいるのか
ディストリ開発側が対応してないとムリなんじゃないの?
Vine は採用してるね。
335 :
login:Penguin:02/07/11 14:49 ID:A5xi+Vtg
とりあえずGentooいれとけ。
>>335 Gentooは自分なりのポリシーがあって入れるものじゃない?
とりあえずで入れないほうがいいと思う。
337 :
335:02/07/11 14:58 ID:A5xi+Vtg
>>336 DebianとかRedhatとかああいう実は異端なものをいれて、
「これがUNIXかぁ」と思われるよりいいと思うけどな。
もちろん、DebianやRedhatの良さもあると思うけど。
それを言ったらLinuxという時点で・・・ というつっこみは却下。
338 :
便乗犯:02/07/11 15:02 ID:w6ZlqX6H
>>338 安定してないっていうか、使えないんじゃないかな。
apt はソフトウェアだけで完結するもんじゃなくて
パッケージ群の依存関係の管理をだれかがやんなきゃいけないと思う。
で、Red Hat はやってない。Vine はやってる。
おれ、かんちがいしてる?
340 :
login:Penguin:02/07/11 15:23 ID:JZ9+zMRF
>>339 だからdebを標準にして開発者がdebパッケージを
用意すればいいんだよ。deb開発ももっと楽にできるような
インフラが必要だと思うけど
342 :
335:02/07/11 15:28 ID:A5xi+Vtg
>>340 おいおい。すごい発想だなぁ。
世の中Debianを中心に回れと?
configure が泣くぞ。
343 :
便乗犯:02/07/11 15:42 ID:w6ZlqX6H