ゆう●/ギジ子/自覚君にひとこと。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実証が大事
・スレ削除依頼とは失敬な。
2童貞:2001/07/30(月) 18:14
削除依頼します
3login:Penguin:2001/07/30(月) 21:07
ゆう●のメールは無駄なトラフィックだ
いい加減うざい
4オープンソースの精神とは


表題(=件名)に関して、この ML に参加する皆さんの
お考えについてお聞かせ願いたいと思っています。

(1) これは具体的には何について言っているものなのか。
(2) これはこのコミュニティにとって必要なものか。
(3) 商用サービスベンダーにとって、この存在は意識しなけ
ればならない要素なのかどうか。

素朴な疑問として、また、今、私が置かれているいろいろな
場面において、このことについて明確な結論を出さなければ
ならない必要と時機に遭遇しています。

具体的に言うと、責任と義務という、本来一組のものがオー
プンソースに関わった「ある機能」を利用する立場にあるヒ
ト(一般ユーザ)にとっては、むしろ段々と「障害」になっ
てきてしまっている。という、最近の Linux に関連する現
場での傾向についてのことです。

このことは、最近、段々とオープン系に関する情報がクロー
ズ化され、複雑化、専門化していることに対する危惧でもあ
ります。仕様変更というレベルではなく、根本的にそのコン
セプトを変えてしまった製品についても不満はあります。

私たちがビジネスとしてこれらを扱う場合に一番大切な要素
である、「責任をとる」立場にあるヒトの顔が最近全然見え
なくなってきているという傾向を強く感じてきています。

サービスベンダーは、この部分を本来埋めるべき存在なので
すが、まだそういった力も技能も情報も足りません。私たち
が唯一ユーザのためとしてできることは、それぞれの環境を
作り、実証データをとって、それを検証して継続的に蓄積し
てゆくことだけです。当然ながら、ユーザからは提供したプ
ロダクトへの品質保証も要求されることになります。

=====
なお、私が今決めている自身の立場は「一般の利用者側」と
してのもので、この ML の場における発言は、これまでも一
貫してこの立場に徹してきているつもりです。

故に、どちらかと言えば「開発者」の立場に近い方々とは、
その視点や論理の展開などの流儀が異なっているために、時
として違和感を与えてしまうことがあるのは自覚しています
が、これもある程度仕方がないことだと思っています。

でも、このコミュニティにおいては、利用者の立場とか視点
を尊重することも、かなり必要だと考えています。開発者も
一般ユーザも、大きなくくりで言えば、全員が利用者なので
すから。