1 :
login:Penguin:
姉妹スレスタート
日経のコンピュータ雑誌って悪くないの多い
3 :
login:Penguin:2001/07/28(土) 14:31
日経バイトとか?
日経のコンピュータ雑誌って、唯一欠点があるとしたらネタの鮮度かな?
でも、致命的に遅れたこと書くわけじゃないし。
むしろ他誌でフォローしてないところを埋めてくれてるし。
いい雑誌が多いよな。
日経っつー冠名で売上を落としてるんじゃないか?
5 :
login:Penguin:2001/07/28(土) 15:33
日経コンピュータってどう?
もちろん、日経エレクトロニクスが書店では売っていないのはナンセンスである。
つーか、日経は記事の内容に関しては叩きどころがないなあ
日経は初心者向きだからなあ。
NTのサーバー管理者向けの雑誌で、
面倒なバックアップを簡単に、忘れずに行う方法!
なんてのが特集になってたりして脱力したよ。
>>8 でもな、間違った内容を載せる他出版社よりましだぞ。
10 :
login:Penguin:2001/07/28(土) 16:26
>>8 その初心者向けの記事が、本当に初心者にわかりやすく書いてある
ってのが好感触なんだよね。
他の雑誌だと初心者向けの記事を御託並べてごちゃごちゃ書くから
初心者が読んだらわけがわからないだろうな といつも思う。
11 :
login:Penguin:2001/07/28(土) 17:11
なんだなんだこのスレは。。。
12 :
login:Penguin:2001/07/28(土) 20:32
>11
日経を褒めるスレ
13 :
login:Penguin:2001/07/28(土) 21:00
日経エンタテイメントは結構貴重だ
14 :
login:Penguin:2001/07/28(土) 21:46
15 :
login:Penguin:2001/07/28(土) 21:48
肉桂Linux編集部の人間の実名きぼん
>>9 ヲイヲイ、そんなモンドコも変わんねーゾ。
さらに言うならあからさまな間違いよりも
中途半端なマヌケ記事さらしてる方が問題
って気もしないでもない。
厨房的なヤツらが信じてしまうからな。
17 :
login:Penguin:2001/07/28(土) 22:41
どう考えてもLinux Japanが一番。
アストロビスタマンセー。
18 :
login:Penguin:2001/07/28(土) 23:06
日経BPの内部ってどういう仕組みなの?
日経もアスキーも編集者は2chなんか読んでないだろう。
読んでるのはlaser5とか五橋関係ぐらいなもんか〔笑〕
アスキー社って、ほかの雑誌では2chのこと
よく紹介しているぞ。
あすとろびすた氏は「逝ってよし」とか記事の中で書いているから
おそらくここも覗いているけど、LinuxMagazine編集者も
覗いているんじゃない?(もしかしてLinuxJapanあおっていたりとか)
21 :
日経社員:2001/07/29(日) 00:17
こんにちは、日本経済新聞です。
22 :
login:Penguin:2001/07/29(日) 00:18
23 :
日経社員:2001/07/29(日) 00:23
ウソだ。
24 :
login:Penguin:2001/07/29(日) 00:51
>>23 肉桂Linuxって開くとなんか変な匂いがするんですが。。
なぜ?
八橋の皮に印刷してますから。
26 :
login:Penguin:2001/07/29(日) 10:37
LinuxWORLDって話題にあがんないの?
27 :
>19:2001/07/29(日) 12:28
ちょっと前の肉茎のフォント特集に、末安さんが2ちゃんフォント
「モナー」の記事書いとったよ。
28 :
login:Penguin:2001/07/29(日) 13:11
日経Linuxって毎月同じようなことしか書いてないような気がする。
あと、2、3ヶ月毎に同じ題材を扱っていている。一番多いのが
フリーソフト特集で、つまらない。
29 :
:2001/07/29(日) 13:31
フリーソフトは知ってるか、使わないかのどちらか。
ネタないなら、いらない。
30 :
login:Penguin:2001/07/29(日) 13:42
>>28 そうそう。
3ヶ月に一回フリーソフト特集。
ライターも編集者も楽だよね〜
31 :
日経社員:2001/07/29(日) 15:16
だから、日経社員なんてのはウソだ。
>>31 肉桂内でのLinux編集部の立場ってやっぱ低いの?
33 :
login:Penguin:2001/07/29(日) 18:04
編集部ごとに評価基準ってだいぶ違うの?
>>31 表紙・エディトリアルデザインがダサすぎ。
デザインに関してはASCIIの方が断然垢抜けているよ。
中身が勝負とはいえ、顧客を失望させる部分があるのは商売上まずいと思うよ。
>>30 同じ号の特集と連載でおんなじソフトを扱ってたこともあったよ。
書いてる人も同じで。実にやる気ないね。
36 :
login:Penguin:01/09/14 01:38 ID:EGSHWEbE
37 :
login:Penguin:01/09/14 02:31 ID:TPDuqy2s
"「ディストリビュータの意向により」FTP版Kondara収録
見合わせ"事件は日経だっけ。
日経は「誤解を招く表現ですみません」て釈明とか
ぜんぜんしてないのね
38 :
login:Penguin:01/09/14 06:00 ID:10ApTjBs
39 :
login:Penguin:01/09/14 07:12 ID:Jtoni0T6
>>38 FTP版は配布条件がGPLで、誰でも勝手に複製して配っていいのに
日経Linuxはパッケージ版*販売会社*のデジタルファクトリに
「収録伺い」した→「DF社に断られました」→「だから付録に収録できせん」
と説明したので、「KondaraはGPLといいながら配布制限かけるのか」
と「Kondara GPL違反疑惑」で大騒ぎになった。
何月号でしたっけね。
Debianが収録された月なんですけど、
表紙の下の方「Debian GNU/Linux」の部分に
誤植があります。「GNU」の部分だった記憶が。
既出だったらスマソ
41 :
38:01/09/14 14:20 ID:10ApTjBs
>>39 ありがと。そんな間抜けな話があったのね・・・
42 :
login:Penguin:01/09/15 11:16 ID:3RumRWhk
>>39 でもLinux UsersのMLでのだらすの面々の態度は酷かった・・・。
>>40 日経とかリナックスマガジンとかってデブ系はシカトしてるような気がけど
収録されるなんてことあるのか?
>>43 CD6枚組みならまず無理です。
雑誌協定により「基本的には」CDは2枚まで収録となっておるそうです。
協定破ると特に違約等はないそうですが、
いろいろ雑誌協会から嫌がらせを受けるそうです。
(新刊出すときになかなか雑誌コードを出してもらえない等)
アスキーは時々3枚以上入れているときもあるようですが
あれは既に常習犯となっているからだと思われます。
ところで
>デブ系はシカトしてるような
OmoikaneはDeb系とは認めていらっしゃらないのですか?
45 :
43:01/09/18 12:10 ID:Ott402rQ
>>44 >OmoikaneはDeb系とは認めていらっしゃらないのですか?
そんなことは無いが...
まあ Official CD 6枚組をつけられるような太っ腹な
出版社もそうそうないと思われ。
自力でカスタマイズした CD ぐらい付けられんのかとは思うけど。
この前DVDで付いてたやん
48 :
LinuxJapan?:01/09/22 01:12 ID:IOwG0SbA
LinuxJapanってえらく薄っぺらい雑誌になってしまって、
広告とかがぜんぜんさっぱりになってしまったのですが、
そのうち休刊ですか、あれは?
50 :
login:Penguin:01/10/31 13:01 ID:/PgKhD3V
52 :
login:Penguin:01/10/31 21:54 ID:GzmEnzOX
デブ系DVDはソフトバンクのアレについてきたもんだがなぁ。
そもそも六枚も付けるなって。重い。
DVD一枚にしろ。