このパーツには手を出すな!LINUX編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
このパーツはLINUXでは使えませんでした
このパーツでひどい目にあいました

さあ、どうぞ!
2login:Penguin:2001/07/03(火) 02:05
ねえよ!ばか!
お前が手を出すな!

よって、終了。
3login:Penguin:2001/07/03(火) 02:06
Melco LPC4-TX
4login:Penguin:2001/07/03(火) 02:07
>>2
はやっ!
自作自演かよ!
5login:Penguin:2001/07/03(火) 02:09
NeXT Station Turbo Color
6login:Penguin:2001/07/03(火) 02:10
おっ、このスレ1000行きそうだ。
記念カコキ。

今までパーツ(ハードのことだよな?)で酷いメにあった
ことねぇーな。
7login:Penguin:2001/07/03(火) 02:10
SS5/170(TurboSPARC 170MHz)
8login:Penguin:2001/07/03(火) 02:12
Alpha Station XL-266
SRM使えんから面倒
9login:Penguin:2001/07/03(火) 02:13
PS/55
Microchannel/turbochannelで面倒
10login:Penguin:2001/07/03(火) 02:14
Indy R5000
hardhatインストールめんどくさい
11login:Penguin:2001/07/03(火) 02:15
NEC PC-9801シリーズ
C-Busなんで要らぬ苦労を伴う
12login:Penguin:2001/07/03(火) 02:17
HP9000/*
機種毎にインストール方法が異なる
13login:Penguin:2001/07/03(火) 02:18
俺様。
飯食ったり風呂入ったりオナーニしたりたまに仕事したり面倒。
mountしたらumount不可になりました。
14login:Penguin:2001/07/03(火) 02:18
Macintosh 68k
Debianしかまともなディストリビューションないから嫌
15login:Penguin:2001/07/03(火) 02:19
Sun3/*
インストールの苦労が全く報われない(使えない)
16login:Penguin:2001/07/03(火) 02:21
SparcStation IPC
匡体小さいがファン音がでかすぎる
(山洋の静音ファンに付けかえるとよい)
17login:Penguin:2001/07/03(火) 02:23
BigMac Ether
100Baseだがhalf-duplexのみ。更に2.2カーネルだと
コンソールに延々とエラーメッセージが表示される
(2.4なら問題無)
18login:Penguin:2001/07/03(火) 02:24
ZX(leo)
Sbus2つ占領。発熱ひどい
19login:Penguin:2001/07/03(火) 02:26
DEC 21142/21144
21140の親戚に見えるが何かとトラブルが起こる
20login:Penguin:2001/07/03(火) 02:27
AWE32/full-size ISA
PIII/i820のマザーで使うとシステムをひきずり落す
21login:Penguin:2001/07/03(火) 02:30
CenterCOM LA-PCM-T
pc_net.csで使えるが、2クセあるカード
何かとトラブルの元
22login:Penguin:2001/07/03(火) 02:31
FutureDomainのAdaptec
AICじゃない。一見Adaptec、じつは別物
23login:Penguin:2001/07/03(火) 02:32
IDT, Cyrix, mediaGX
どいつもこいつも安いだけが取り柄。
24login:Penguin:2001/07/03(火) 02:36
VIA ApolloPRO/133
普通に使うとBase 100MHzの440BXより遅い。
VCなんて馬鹿高い(レアな)メモリを使わないと遅い
25login:Penguin:2001/07/03(火) 02:49
ESC/PageS Printing System
LIPS3 に買い換えたよ。逝ってよし!
26login:Penguin:2001/07/03(火) 06:53
Trident Cyber9388
やだねったらぁやだね♪
27login:Penguin:2001/07/03(火) 10:17
Laneed LD-10/100ALだな。TurboLinuxのペンギンマークに騙されて
買ったひと多いんじゃないかな。

でもなぜか今稼働中のもVIAのチップのやつだったりする。
28nobody:2001/07/03(火) 10:56
>>27
Laneed LD-10/100ALって特に問題なくインストールするだけで認識されたぞ。
kernel2.4だけどね。2.2系のドライバは古いので標準ではまともに認識されないけど。
coregaのおんなじチップを使ってる製品のドライバをコンパイルすれば普通に2.2系でも使えるけどね。
29もうすぐ人柱:2001/07/03(火) 14:58
>>24

>VIA ApolloPRO/133
>普通に使うとBase 100MHzの440BXより遅い。

そ、そーなのか…買おうと思っていたのに
じゃぁBXのDUALの板にした方がいいのかな?
ATA66なのが痛いか?

まぁいいや人柱になってみますかね
30login:Penguin:2001/07/03(火) 15:30
>>29
815EP Dualが吉
31login:bin:2001/07/03(火) 15:33
>>30
Intel自身は正式にDual対応を保証してないんだが..
確かに対応Dualマザーボードがやっと出てきたけど、
あくまでマザーボードメーカーのみの保証だぞ。
32login:Penguin:2001/07/03(火) 15:34
81xってあんまり好きじゃないんだが…(偏見か?)
うー
何を買うかなやむじゃんー
33login:Penguin:2001/07/03(火) 15:55
>>28

使った当時は2.2系カーネルだったんだけど。多分ターボも。

>このパーツでひどい目にあいました

な話だったんだが何か問題でも?
34login:Penguin:2001/07/03(火) 16:30
VIAが遅いって?
そりゃそうだよ。VIAってチップセットのデータシート隠してんだぜ!
それで、完全版がほしいからリクエストフォーム書こうとしたらNDA結べだと!
なめてるにも程があるよ。
おまけにKT133/A/266のデータシートなんか、影も形すら無いし。
というわけで、VIAは止めといたほうがいいよ。

http://www.via.com.tw/jsp/en/datasheet/datasheets.jsp
http://www.via.com.tw/jsp/en/techicalsupport/requestform.jsp
35login:Penguin:2001/07/03(火) 16:33
i840 dualが吉(だが高い、メモリもRIMM)
SDRAM使えるP3DMEは凶
36login:Penguin:2001/07/03(火) 16:34
USB 全般。
最近ハマってるシロートが多いね。
だれか現状まとめて。
37名無しさん:2001/07/03(火) 17:40
少なくともThumDriveはダメ。
開発元はサポート予定だがもぢもぢする。
38login:Penguin:2001/07/03(火) 22:40
FastTrak100
カーネル2.4でまともに認識しない。(VIA KT133で)
39login:Penguin:2001/07/04(水) 00:06
VIA は別に悪くないでーす。
一般庶民が普通に使ってる限り、遅いと感じることは
まず無い & そこまでシビアに性能が要求される用途に
使う人は、もっと高級なチップセットを使うべし
(ベンチマークヲタは論外)
40login:Penguin:2001/07/04(水) 00:51
>>39
てゆうか、あまり金が無くてDuronとかを選ぶと思われる
自作派Linuxユーザーに、VIA以外のどんなチップを選べと言うんだ…。
41login:Penguin:2001/07/04(水) 01:02
IntelのCPU->Intelチップセット
AMDのCPU->とりあえずVIA(760MPが安くなればそれ)
決定的にIntel向けVIAチップセットはダメです。
42login:Penguin:2001/07/04(水) 01:07
UDB-Multia
とっても小さいが、デスクトップなのにHDDが2.5インチSCSI。
どこで売ってるねん!!こんなもん
43login:Penguin:2001/07/04(水) 01:11
>>38
なぜわざわざ高い金だして soft raid のカード買うんだか。
しかし、2.4.6preX とかには
Support Promise software RAID
CONFIG_BLKDEV_ATARAID
"Say "Y" or "M" if you have a Promise Fasttrak (tm) Raid controller
and want linux to use the softwarraid feature of this card.
This driver uses /dev/ataraid/dXpY (X and Y numbers) as device names.
なんてのがあるから、ヒトバシラーレポ希望。
44login:Penguin:2001/07/04(水) 01:20
>>38
3000円也?
45login:Penguin:2001/07/05(木) 01:09
ソフトウェアとはいえ、今のCPUって力余ってるから、ひと昔前の
i960が乗ってるRAIDカードなんかより遥かに速いディスクシステム
が構築できます。
46G-:2001/07/05(木) 01:24
速さを求めてのRAIDならいいが、ふつーRAIDは信頼性だろ。
47login:Penguin:2001/07/05(木) 01:26
信頼性ならIDE(ATA)は止めたほうがよかろ
48login:Penguin:2001/07/05(木) 06:03
>>26への自己レス
Trident Cyber9388 はRedhatLinux7.1Jで動きました。

/etc/X11/XF86Config-4 を編集

Section "Device" に次の1行を追加

Chipset "cyber9397"

状況によっては次の1行も追加
(NEC Lt23D/54Dには必要でした。)

option "NoAccel"


デバイスとしてはCyber9388を自動認識するが
チップセットはCyber9397を使用しているためと思われます。
大ボケでした。
49login:root:2001/07/05(木) 08:40
んじゃ、Dualでお薦めなチプセトはなにがいいの?
VIA133でなくてBXなの?
RIOはどーなんすか?
50login:bin:2001/07/05(木) 10:24
>>49
RIOってRIOWORKSのこと?
RIOWORKSもVIA (Apollo Proとか)かIntel (i840とか)だが。
51login:root:2001/07/05(木) 12:39
>>50

そうそう、RIOWORKSのこと
なんか黒いチップだけどVIAなんすか…
EPOX(だっけな?)からBXのDUAL板出てたなぁ(最近)
それにすっか。
52login:root:2001/07/05(木) 12:41
えーと、ABIT BX133(ON_RAID)の板にカニさん8139(あきばおーのやつ)
は、だめでした。
53login:Penguin:2001/07/05(木) 13:01
VCM-RAMいいよー
PC2100より間違いなく快適
54login:foo:2001/07/05(木) 15:17
Iwill WO2-R
ADAPTECのSCSIカード(2940AU)挿したら
ブートできませんでした
Linux以前の問題ですけどね。
度ノーマルで使う分にはノー問題です。
サウンドもSNDCONIGで一発認識
55login:Penguin:2001/07/06(金) 04:08
>>46
でもPIII-1GとかのSSEでXOR計算したほうが i960 より
速いんでは?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:09
休日あげ!
57login:Penguin:2001/07/08(日) 01:30
Winmodem あきらめれ!
ERROR:本文がありません!
59login:Penguin:2001/07/08(日) 12:25
Trident Cyber9388 がいしゅつだな。
これでVine2.0入れるのに苦労した。(英語読めない工房ですから
60login:Penguin:2001/07/08(日) 13:21
厨房でも工房でも読めるやつは読めるし、
大坊でも社会人でも読めんやつは一生読めん。
61login:Penguin:2001/07/09(月) 16:24
最近のNotePC全部。ACPI糞
62login:Penguin:2001/07/10(火) 03:18
 
63login:Penguin:2001/07/12(木) 22:34
Mebius FJ30(Cyber9388)
XFree 4.x で動かない。

3.3.6 ならよさげな modeline のサンプルが web に転がってるけど。
64login:Penguin
Cyber9388は3.3.6でも4.1でも動くっつーの。
今現にこれでX使ってNetscapeでこれ書いてるっつーの。

33. Trident Microsystems

3.3.6:

Support (accelerated where the chip supports it) for the TVGA8200LX, TVGA8800CS, TVGA8900B, TVGA8900C, TVGA8900CL,
TVGA8900D, TVGA9000, TVGA9000i, TVGA9100B, TVGA9200CXr, TGUI9400CXi, TGUI9420, TGUI9420DGi, TGUI9430DGi,
TGUI9440AGi, TGUI9660, TGUI9680, ProVidia 9682, ProVidia 9685, Cyber9320, Cyber9382, Cyber9385, Cyber9388, Cyber9397,
Cyber9520, Cyber9525, 3DImage975, 3DImage985, Cyber9397/DVD, Blade3D, CyberBlade/i7, CyberBlade/DSTN/i7 and CyberBlade/i1 is
provided by the XF86_SVGA server with the tvga8900 driver.

4.1.0:

Support (accelerated where the chip supports it) for the TVGA8900D, TGUI9440AGi, TGUI9660, TGUI9680, ProVidia 9682, ProVidia
9685, Cyber9320, Cyber9382, Cyber9385, Cyber9388, Cyber9397, Cyber9397/DVD, Cyber9520, Cyber9525/DVD, 3DImage975,
3DImage985, Blade3D, CyberBlade/i7, CyberBlade/DSTN/i7, CyberBlade/i1, CyberBlade/DSTN/i1, CyberBlade/Ai1,
CyberBlade/DSTN/Ai1 and CyberBlade/e4 is provided by the "trident" driver.

Summary:

The following (older) chipsets that are supported in 3.3.6 are not supported in 4.1.0: TVGA8200LX, TVGA8800CS, TVGA8900B,
TVGA8900C, TVGA8900CL, TVGA9000, TVGA9000i, TVGA9100B, TVGA9200CXr, TGUI9400CXi, TGUI9420, TGUI9430DGi. The
remaining listed chipsets are supported in 4.1.0.