/././.スラッシュドット日本観察スレッド/././.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドットスラッシュ
とうとうやってきましたね。さてどんなかな?

http://slashdot.ne.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:39
反応なくて可哀想なので書いとく。
3ドットスラッシュ:2001/05/12(土) 01:53
>>2
ありがとう。
でもいいんです。向こうもまだ閑散としているから。
いつかこのスレが盛況になる日が来ることを信じて待つ。

2に幸あれ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:46
slashdot.ne.jp うかつにも知らなかった

感謝age
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:55
>>1
オ●バーだな、このスレたてたの(w
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 05:19
Yendotとは無関係なのですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 05:22
OSDN系?
まだ試験中みたいだね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 07:14
Yahooとこことslashdotではどこが一番有益ですかね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 07:32
日本版も重いなあ。
半年で2ちゃん化するに一票
10名無しさん:2001/05/12(土) 08:36
>>1 のアドレスは偽者
ホンモノは、
http://yendot.org/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 10:34
なぜスラッシュ、ドットなの?
ドット、スラッシュ[./]じゃなくて?
意味がわかりません
12醜いUNIXER:2001/05/12(土) 12:27
ハァ?今更そんな事訊くわけ?

しゃあないなぁ・・・
答えてやってよ、
次の人
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 12:31
ネーミングした人が知的障害者だったから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 18:15
ていうかOliverちゃんはつくりっぱなしが多すぎ。
飽きっぽいのはわかるけどさ、もうちっと腰いれて運営しないと
信用されなくなっちゃうよ
15Anonymous:2001/05/12(土) 18:40
>ぐるっとQuake
秋葉原界隈でも、Q3Aを売っているのを見かけないのじゃ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 18:48
/usr/lib/ruby/site_ruby/1.4/drb/drb.rb:166:in `method_missing': nested transaction (PStore::Error)
from /tmp/index.rhtml.JN2uTh:208

17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 20:29
>>15
OverTopならあると思われ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 20:36
Linux評価

優良OS            普通            クソOS
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥

                         88彡ミ8。   /)
                        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                        从ゝ__▽_.从 /
                         /||_、_|| /
                        / (___)
                       \(ミl_,_(
                         /.  _ \
                       /_ /  \ _.〉
                     / /   / /
                     (二/     (二)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 21:23
EAZEL業務停止?!
脳散らすは一体どうなるんじゃ
20ドットスラッシュ:2001/05/13(日) 00:54
>>11
>なぜスラッシュ、ドットなの?
何故でしょうか? 私も名乗っているくせに知りません(笑
21hanajan_特科連X:2001/05/13(日) 01:10
http://www.fakeroot.net/article.php3?id=3afac3db83c9622791
なるほど・・・
なるほど。。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:10
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 02:39
なんで
>>22のエンドットと>>1のスラッシュドットって二つも同じようなのがあるの?
クリソツなんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 07:36
>>23

エンドットのほうが本家です
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 08:32
yendot は脱輪と白米専門、slashdot.ne.jp は向こうの奴の翻訳。
やってる人達はある程度重なってそう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 12:45
なんか切れ味ないっすね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:25
MSをバカにするのはいいとして
末端の開発者の努力をとやかく言うのは
なんだかなーって感じ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 03:23
Ask Slashdotが寂しいぞ。
みんな書いてやれよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 09:53
所詮RHのこま使い
あのサイトに未来はねえよ

悔しかったらRHの批判記事でも書いてみろって感じ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 17:10
向こうでもネタ振り(スレ立て)やらしてくれるならいいんだけど。
それ言ったらここと同じか。。。
31anonymouscoward:2001/05/15(火) 20:05
タレコミしたら、基本的にはスレにしてくれるんじゃない
まともな話題なら削除される理由ないだろうし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:00
どうだかね?
たれ込み記事一個もねえじゃん。

結局奴らの遊び道具でおわるんじゃねえの?
33loing: tux:2001/05/15(火) 22:19
>>32
じつはタレコミがないだけだったりして (稿

みんなの遊び道具にしてしまえ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 01:17
Yendotのほうが情報の鮮度高いよな
チャットから情報拾ってるって話だけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 01:20
じゃあよみんなで「Redhat7.1ってどうよ」を
Ask Slashdotでやってくれってタレコミしようぜ。
それで無視されたら2ch的には放置プレイってことで。
36エンドット:2001/05/16(水) 01:41
>>29
Slash は VAのこま使いじゃないの? (藁
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 06:07
何がおもしろいんだ?解説きぼんぬ
38名無しさん:2001/05/16(水) 23:54
24 Hours of スラッシュドット ジャパン Headlines For xxxxxxxx
ってゆーメールが来たけど、Subjectのエンコードや
文字コードがぐちゃぐちゃ
次のメールまでにはなおしてね>slashdot japan
39おりばあ:2001/05/17(木) 03:58
age
40Oliver:2001/05/17(木) 04:52
>> 38

日本語化担当に伝えといた。俺はコードは触ってないので。

そうそう、RH批判記事とか言ってるけど、ちゃんと文章になってる
タレコミがあったら掲載するよ。証拠や根拠がない非帽中傷はナシだけど。
上で偉そうなにしてるわりには、まだだれもRHネタはタレこんでねー (わら

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

posted on 2ch around Wed May 16 21:42:34 CEST 2001
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.0.5 (GNU/Linux)
Comment: For info see http://www.gnupg.org

iD8DBQE7AtiEh4aHre9Q0f8RAijjAKCCU1sOxrx4jX51sH5/OOJYlMxNfQCfcHnG
HPYVGV4hOUR6UQ2krl2C3Ho=
=La/B
-----END PGP SIGNATURE-----
4138:2001/05/17(木) 08:46
>>40
thanks!!
って、ほんとに本人?だれか署名検証してくれ
http://pgpkeys.mit.edu:11371/pks/[email protected]
http://pgpkeys.mit.edu:11371/pks/[email protected]
このあたり???
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 08:51
>>40
Linux Japan Express発行再開希望。
43Anonymous Coward:2001/05/17(木) 09:03
コメントの量がおおくなってきたね
記事も充実してきた?って、oliver君ばっかし
4438:2001/05/17(木) 10:20
xxxxxxx へ: 今日のスラッシュドット ジャパンヘッドライン
ってゆーメールがきてたけど、ちゃんとなおってた
thanx >>38
45名無しさん:2001/05/18(金) 00:33
Slash本体より、右側の"む"のほうが使用頻度が・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 01:13
>>45

yendot.orgのことか?
4745:2001/05/18(金) 11:14
>>46
いちおう、"む"
http://ukai.org/mu/
でも、ほとんどYendotとかぶってる?ってゆーか、同じ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 13:13
Yendot と む の関係が知りたければ
YARPC に逝くべし
slashdot Japan のことも聞ける
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 13:41
>>48
URIキボーヌ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 14:04
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 20:46
「電車でLinuxいりのCDを拾って以来、人生が狂った男。」
http://slashdot.ne.jp/authors.pl

マジすか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 21:01
>>51
実話だとオリバーは主張してるけどね。
できすぎた話だよな(ワラ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 22:23
ネコババした話だから、作り話ではやらないだろう、と
思わないかい? つまらん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 03:32
>> 53

そっか、ネコババしたのか。そういう考え方はしたことなかったな。犯罪じゃん。
でも、すると逆に実話っぽ
当時は実際の厨房だったはずだし、俺だったら即ネコババだ。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 09:35
www.yendot.org = vinelinux.org (^^;
56性格最悪鬼畜:2001/05/19(土) 10:34
>>54
車内の網棚のゴミ(雑誌)を片付けたんだろ〜が。今時の
高校生にしちゃ立派な心がけじゃね〜か 藁)
57ドットスラッシュ:2001/05/19(土) 17:00
>>55
どういう意味ですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 18:56
dig / nslookup してみそ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 22:11
age
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 22:35
>>41
$ gpg --verify hoge
gpg: 2001年05月17日 04時44分04秒 JST のDSA鍵ID EF50D1FFによる署名
gpg: 正しい署名: "Oliver M. Bolzer <[email protected]>"
gpg: 別名 "Oliver M. Bolzer <[email protected]>"
gpg: 別名 "Oliver M. Bolzer <[email protected]>"
gpg: 鍵xxxxxxxx: 既に信用する鍵の表にあります
鍵への有効な信用の経路が見つかりません。
いない人の信用度が設定できないかどうか、調べましょう。

こちらの鍵へ至る経路がありません。

gpg: 警告: この鍵は信用できる署名で証明されていません!
gpg: この署名が本人のものかどうかの検証手段がありません。
gpg: 指紋: 621B 52F6 2AC1 36DB 8761 018F 8786 87AD EF50 D1FF


gpg の使い方よくわかりません(わら
61ドットスラッシュ:2001/05/20(日) 00:13
>>58 Thanks.
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 06:35
オリバー君、しっかりやりたまえ。
中途半端だと思われてるからな
63名無し白米:2001/05/20(日) 07:18
age
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 12:25
age
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 02:41
age
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 02:46
>>62
こんなとこでビチクソ垂れて
何にもやならい奴らに比べれば1000倍偉いよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 13:58
ネットをうろついてると、
何もしない奴の方が偉そうな口ぶりで垂れるので、
錯覚起こします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 16:56
>>67
そうだね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 19:31
△でねぇだ確かに●がっただ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 19:33
ドクター中松について
3.5''フロッピーディスクを発明したのが彼だって知ってた?

イタタタタ。ハズカシィ。
もうコメントついてるけど、デマをひろめてはいけませんぜダンナ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 00:12
>>66
まだ学生だからそれですむんだよ。わかったか!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:16

                    /⌒\
                    (    )
                    |   |
                    |   |
                    |   |
                    |   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |   | <  ギコさん、ぼくを嫌わないで
                    (∀・  )   \_____________
                   _ノ_ノ´ ./
                   ( (´ ろ
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /⌒ ────── 、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /   .            ヽ  <  お願いしますっ!
        (   ,,ノ_____/ノ  丿    \_____________
                       υυ(´ ろ
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /⌒ ────── 、
        /   .            ヽ
  〜′ ⌒ (∧ ,,ノ_____/ノ  丿
   UU⌒⊂( ; ゚Д)つ      υυ(´ ろ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
|   俺はオリバァだ!・・・とりあえずちんちんどけろ
\___________

73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 15:59
>>71
Oliver君だって学生だろう。わかったかい?
74login:Penguin:2001/05/23(水) 16:06
>>72
AA禁止だゴラァ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 16:24

   λ_λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´)<いいんじゃネーノ?
   /    つ\________
  (人_つ_つ
76Anonymous:2001/05/23(水) 16:36
>>75
AAうぜぇんだ、ゴラァ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 08:57
>>76
  Λ_Λ
 ( ・∀・)マァマァ
  ノ   ノ
 | | |
 (__)_)
78(゚д゚)ウマー:2001/05/24(木) 20:19
センスねえよな。このサイト。オタまるだしって感じじゃない。
「む」とかさアホじゃねえの、こいつら。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 21:03
  Λ_Λ
 ( ・∀・)マァマァ
  ノ   ノ
 | | |
 (__)_)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 03:34
どう考えても2chの方がずっとgeekだろう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 04:36
S/N比がここんところ、悪いスギ >2ch
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:48
/. のコメントシステム、こりすぎてて使いづらいっす。
2ch があるからあっちはいらんよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 20:05
初めて見たが、随分とイタいサイトだな>スラッシュドット日本
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 08:46
結局、このスレをみて YARPC にいった人はいるのだろうか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:49
"えん"見てたら例のホスト使用公開(?)のやつが27日。
あまりにも遅いだろ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=989179375&st=195&to=195&nofirst=true
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 02:38
Linuxユーザーの皆さん、こんにちは。
今回、Linux界を左右する重大な発見をしてしまった者です。
先日、サーバーのクラック率なる物を発表しているサイトを見つけ、
しばらく見ているうちに、ふと気付きました。
Linuxを含めたUnix系OSのクラック率が高い事にです。
それから私は個人的にWeb上の資料を集め回ったのですが、
やはりクラック率が高いのはLinuxを含めたUnix系OSでした。
サーバー用途において、WindowsNTの方がセキュアな事を発見しました。

さらに、デスクトップにおいてのWindowsでも、
ハイエンドなマシンであればあるほど、W2kの性能が右肩上りであるのです。
一方、Linuxではハイエンドなマシンの性能を十分に引き出す事は出来ません。
つまり、Linuxはお金の無い人の弱いPCのリサイクルにしか使えないのです。
まさに時代遅れだと言える事実です。この事実を裏づけたのは、調査中に出会った、
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=988607743&st=70&to=70&nofirst=true
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=988549178&st=185&to=185&nofirst=true
これらの書き込みです。これが私の理論をまさに2ちゃんねるのUserの声として、
裏付けてくれました。Special Thanksです。どうもありがとう。
Linuxの明日を担うはずの次期デスクトップ環境が、W2kどころか、
WindowsXPより重いシステムであるというのです。

以上、サーバーとして、デスクトップとしてのLinuxの答えです。
Linuxに明日は無いとハッキリと、自信を持って言えます。
何故、いままで誰一人としてこの事実に気付かなかったのでしょうか?
盲目的にLinuxが優れているという人はもう一度考えて下さい。
適材適所とはいえ、確実にLinuxは淘汰されつつあるのです。
Windowsが市場を占めている以上、プログラミングも、
多くのユーザーがいるWindowsの時代であると言えます。
もうこれ以上Linuxを使い続ける必要は無いのです・・・。 e.n.d.
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 07:20
正式オープン age

モデレーションで荒し撃退に期待。ここはおもしろいけど、ここんところウザいバカ多すぎる、
88age:2001/05/28(月) 19:20
hugehuge
89名無しさん@Emacs:2001/05/29(火) 22:21
正式オープンで少し活気が出て来たようです。
カキコの程度はこことドッコイドッコイといったところでしょうか
90名無しサン:2001/05/29(火) 22:51
>>89
どう見ても同じメンツが書いてますから
「2ちゃん」「思われ」他キーワード一杯です
91ロッソ:2001/05/29(火) 23:07
 〃
(中」中)ノ 叫んだら、不必要なコメントとかなんとかメタモデレートされちゃいました(藁
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:20
日本語のイタリックやめれ>スラッシュドット日本
93けーぱびりてぃ:2001/05/30(水) 00:23
「ゲーム」を表わすアイコン、プレステのコントローラに出来ねえか?
と細かいところになんくせをつけてみたり。
94login:Penguin :2001/05/30(水) 02:03
>>92
激しく同意。
読みにくーてしゃーない。

slashcodeだから改造できないんだったりして(わら
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:29
今のところ平和にやっとるだが、将来的にはフレームなんてあるの
かな。Appleオタがけっこういそうだからな。
96login:Penguin :2001/05/30(水) 02:40
ブラウザ投票の結果で
http://slashdot.ne.jp/pollBooth.pl?section=&qid=whatbrowser&aid=-1
さっそくスコア下げられて表示されないのが出てきてるねえ。
97苗字@会社:2001/05/30(水) 16:32
 昔から思っているが、アノシステムは、
「日本人には向かん(核爆)」
でしょうね(爆)

 特にパンピー系には(謎)
(って、パンピー対応って日本独自か?(謎々))
98login:Penguin :2001/05/30(水) 18:00
垂れ込みフォームの板指定欄だけど、
各ディストリがカタカナだったり英字だったりで
捜しにくいぞ。どうにかせいよ
99login:Penguin :2001/05/30(水) 18:04
Lynxで見ると氏ぬほど見にくいのでもう逝かない。
100login:Penguin :2001/05/30(水) 21:53
iモード等の携帯機器用ページが無いのは、日本の実情を
反映していないと思われ。
つか早急に改善してくれ!
101Oliver:2001/05/30(水) 22:31
>>100

本家には http://www.slashdot.org/palm/ があるし、日本版でも
i-mode用インタフェースは作るつもり。 でも、まだそこまで手が回らない
のが現状。もちょっとの間、我慢してくれ

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

Posted on 2ch shortly after Wed May 30 15:30:42 CEST 2001
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.0.5 (GNU/Linux)
Comment: KUHASIKU WA http://www.gnupg.org/ WO GORANKUDASAI

iD8DBQE7FPYUh4aHre9Q0f8RAnY4AJ49CN3bosE5L7ilxaotSELM/rLflgCeNbUc
qtkmj78P4SHbBz7L2j5y1m8=
=YAlb
-----END PGP SIGNATURE-----
102login:Penguin :2001/05/30(水) 23:41
がまんするからそのかわり必ずつくってちょ
103login:Penguin :2001/05/30(水) 23:57
104login:Penguin :2001/05/31(木) 00:01
>>103
ネタだろ、マジレスすんな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 04:26
Palm巡回用に切り出し文字をいろいろいじったが、難しかった。
満足できる設定が出来なかった。鬱死。
>>101 Oliverさん
よろしければ Palm用も(i-mode用で代用できるのかな?)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 06:37
いま スラッシュドット日本 荒らされてますぜ。
外国の人が荒らしてるのかな?
「Perl6 直前?解説記事」スレ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 11:41
"Anonymous Coward"って匿名だったのか。
そういうハンドルの奴がいるのかと思ってた。

Perlはどうでもいいや。
108login:Penguin :2001/05/31(木) 15:34
>>106
あれは荒氏じゃなく、足跡orマーキング。
2ch的には、極めてフツーの行動
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:38
>>108
ってことは スラッシュドット日本=電柱(犬が小便かけるところ)?
110名無しさん@一独立運動:2001/05/31(木) 17:41
スクリプトに致命的な間違いがあるものと思われ

現象:
見に行ったら最初のスレ「Parm6〜」だけ表示され、その下がなかった。
右側の「ログイン」の下が「投票」になっていた。
一度リンクをクリックしてから戻ってくると復活した。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 00:47
>>106

Slashdot.orgでCmdrTacoが「日本にいるぜー」といってた記事の
コメントで誰かが slashdot.ne.jp について書いてたから troll
が大勢飛んできたのだろう。

評価さげられて見えなくなってるな、多くが。完全に削除されてたら
検閲って叫ボー
112login:Penguin :2001/06/01(金) 08:53
Anonymous Coward =臆病な名無しさん
113login:Penguin :2001/06/01(金) 10:43
>>109
そゆこと。
「新雪に小○で文字を書く」と同義
新しいものに自分の印をつけて喜ぶガキ。
オレモナー
114login:Penguin:2001/06/01(金) 15:15
115login:Penguin :2001/06/05(火) 04:13
むアンテナ 消えちゃったんだね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 15:48
>>115
デフォルトで出てこないだけ。
ということで、スラッシュボックスを自分で編集すれば?
117login:Penguin :2001/06/06(水) 16:04
最初はしきい値ってナニよ、と思ったけど、案外いい。
どこまで管理者が頑張れるかによるけど、ゴミみなくていいってのは
快適だよ。
118login:Penguin :2001/06/08(金) 02:53
119login:Penguin :2001/06/08(金) 02:56
120115:2001/06/08(金) 03:20
>>116
サンクス。
やっと見方慣れてきた。
121login:Penguin:2001/06/16(土) 14:43
age
122login:Penguin:2001/06/16(土) 15:27
123login:Penguin:2001/06/16(土) 20:14
>超豪華中古PCの寄付プログラム開始
HDDのZEROフォーマットはワスレズニ
124login:Penguin:2001/06/16(土) 20:19
どこで配ってるの? >>123
125login:Penguin:2001/06/18(月) 15:19
長文書くと、臆病な名無しさんも、名無しさんじゃなくなってて、結構藁。
126login:Penguin:2001/06/18(月) 22:05
たまに記事が見えなくなるなぁ。
127ドットスラッシュ:2001/06/18(月) 22:29
>>126
今「出会い系サイトにつきまとう暗黒面どう思う?」という記事が
表示されませんでした。
たまーにリロードしたらさきまで表示されていた記事が消えてしまったり
という経験もあり。
128login:Penguin:2001/06/19(火) 01:47
Vine-2.1.5 + Communicator4.76で書き込もうとするとかならず落ちる。
俺だけ?
129login:Penguin:2001/06/19(火) 04:47
ちょっと受けたからっていつまでも
投票の選択肢に毒電波をのせ続けるのはダサいからやめてほしい。
もちっと考えろって。
130login:Penguin:2001/06/19(火) 08:57
>>128
スラッシュドットはWin+IEが推奨環境です。
131login:Penguin:2001/06/19(火) 10:17
記事内容が相変わらず偏りすぎてる。
煽ってるわけじゃないけど、もう少しオープンな環境にしない限り制作者側のオナニーでおわるよな。
Oliverは実勢あるし
個人的には記事内容があのままだったらLinkから外すだろうと思うし、雑誌でも猜疑心的な目で見つつあるような話も聞いた。

一般から編集士なりを入れたら?(多分、今の人間が反対してやらんだろうけどね)
132login:Penguin:2001/06/19(火) 10:57
だったら何かタレコんでみれば?
133login:Penguin:2001/06/19(火) 11:54
>132
たれ込みをしても編集部分で切られたらいみねえべよ。
ここで話してるのは、本家に比べてあまりに内容がお粗末だっていうことだ。
間抜けなこというな、このちゅう
134login:Penguin:2001/06/19(火) 12:06
>>131
偏ってるのに「偏ってない」と言い張るところよりはマシだと思われ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 12:31
>>131
試しに投稿してみれば。よほどの事がないと拒否されないぞ。

ただその後のコメントが少ないと、はがき職人じゃなかった
たれこみ職人として悲しいというか、恥ずかしいというのはある。
俺はだが。

参加者が少ないとどうしても偏っているように感じられるのは
仕方ない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 12:37
>>135
hanajan支障でも拒否されないか?
137login:Penguin:2001/06/19(火) 12:45
Slahdotファンが一生懸命かばってるのが(鬱
現在も確実にアクセス数が落ちてるのがやっぱ(鬱
138login:Penguin:2001/06/19(火) 12:45
それは拒否してほしいなぁ。
まぁどちみちmoderateされるだろうけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 12:48
>>136
支障の名前をこのスレで出すな! やってくるだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 12:50
>>137
アクセス数って 般ピー には分からないんだが、どうやったら分かる。
141login:Penguin:2001/06/19(火) 12:55
>>140
ブラフだって。

支○のネタでも内容さえまともなら採用されると思われ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 12:59
>>141
著者というかモデレーターだな(w
143login:Penguin:2001/06/19(火) 13:10
>>133
両方を比べて書こうな。
残念だが、ほとんどのケースで、2ちゃんの方が情報が早いのだよ。
144login:Penguin:2001/06/19(火) 16:34
>>143
なにとなにをくらべてるんだ??

早いかどうかじゃなくて、センスのいいニュースが絞り込まれて
よめればいいんだけど、センス悪いんだよな、日本版。残念ながら。

パンピーはわかってないからどうのこうのとか、
ほっとけって、そんなの。

まだタレコミ(この言葉のセンスもださいんだが)が
少ないからかもしれないけど、とりあげるトピックも玉石混交で
ディスカッションも、スコア1とか2ばっかりじゃ、
開いて読むだけ時間の無駄で、2ちゃんねるよんでるほうがマシ。
145login:Penguin:2001/06/19(火) 17:27
>>144
新鮮じゃないネタはダメだろ
ネタの数じゃ抗す術もないから、鮮度と品質(これは同意)で勝負しかないでしょ
146名無しさん@Emacs:2001/06/23(土) 05:21
あんま関係ないけど themes.org復活age
147login:Penguin:2001/06/23(土) 17:18
ひまだからまだ英語のFAQでも訳そう。

Slashdot FAQ
スラッシュドット FAQ
FAQ Meta
FAQのFAQ
What is this document?
これって何?
I have a question that is not answered in this FAQ. What should I do?
このFAQに載ってない質問があるんだけど、どうすればいいの?
Who is responsible for the FAQ?
このFAQは誰が作ったの?
At various points in this FAQ and elsewhere, you've mentioned
a "TODO list." Is this available for public viewing?
このFAQや別のページのいろんなとこに「やることリスト」ってあるんだけど
公式なものは見られるの?

ふう、4行も訳したゾ。
148login:Penguin:2001/06/23(土) 19:16
>>147
誤訳の嵐。中学レベルからやり直すことを要請。
149147:2001/06/23(土) 20:59
くすん。じゃあ、間違いを指摘してくれることを要請。

自信ないのはresponsibleとavailable for ...のとこだけど
嵐ってことは他にもたくさんあるのか。くすん。
150login:Penguin:2001/06/24(日) 05:35
いろんなところにTO DO listって書いてあるんでしょ。
非公式なものが見られるんなら、「いろんなところにかいてある」
とはかかない。文章が意味的につながらない。

あとは意訳でいいんじゃないの。

あ俺、>>148じゃないです。
151login:Penguin:2001/06/24(日) 19:47
下がるメモリ価格、底値はいまだ見えず

wakatono の Sunday June 24, @04:14AM の投稿,
あらゆるおさげしてます 部門より.

AKIBA PC Hotlineの 6/23 の記事によると、「メモリが史上最安値を更新、SDRAM 512MBがついに1万円割れ」とのこと。これはと思い、メモリを買いに行くが、512MBは品切れ。でも1万は割っていなかった。そのかわり、PC133 256MB CL3 が2枚あわせて税込み8000円しなかったので、替わりに買ってくる。メモリもガンガン値段が下がってるけど、まだ底が見えないあたりが恐ろしい。ユーザとしてはうれしい限りだけど。
これもデフレ効果か?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アホですか?
152Anonymous Coward:2001/06/24(日) 20:20
オラクル曰く「安くて高性能なオラクル」
が2ちゃんねる 以下のスレになってるんですが・・・
153login:Penguin:2001/06/24(日) 23:12
そういや2ちゃん型の掲示板ってアメリカにはないのかな?
俺は2ちゃんが他のほうがはやると思うんだけど。
見栄えはslashdotの方がいいね。
154login:Penguin:2001/06/24(日) 23:55
>>153
現実世界では弱いくせに、ネット上では
やたら威張りちらしているような奴が多いというのは
日本人の国民性で、そういう国民性が2ch を発展させたのだ。

というような事を、宮台が書いてた。
155login:Penguin:2001/06/25(月) 00:10
2chの匿名性ってどうでもよくって、
# まあLinux板荒らしてる連中はどうだか知らないけど
スレッドを好きに作れて、発言の活発なものが
上位に来るってシステムが重要だと思う。
156login:Penguin:2001/06/25(月) 00:30
そういえばMacとSonyの話題が頻出じゃないか(しかもそれらを
批判するよーなコメントはバッシングされる)。ちょっと裏方の
趣味がデファクトスタンダードになりがちなので、他の趣味の人
も入れた方がいいぞ。
157login:Penguin:2001/06/25(月) 00:34
よほど頭が弱い奴でもない限り、そもそも2chで実名やメアドなん
か出せるか。メールボックスみるのが怖いよ。
158login:Penguin:2001/06/25(月) 13:37
/.の弱点が出まくりの「安くて高性能なオラクル」スレに注目!
ネガチブな発言が、これでもかと減点されている
専制かつ独善的な悪い部分が表に出スギ
モデレータのモラルはどこへ?
159login:Penguin:2001/06/25(月) 13:59
>>158
激しく同意

「真のプログラマ」スレでは日コン連が叩かれているが、
モデレータの反応無し(まあ、あそこは別にいいけど)
2ちゃんですら削除ガイドラインが存在するってのに
「モデレータ何やってんのっ!」って感じ
160login:Penguin:2001/06/25(月) 14:52
>>158
面白すぎ
倍近い記事が隠れてる
161login:Penguin:2001/06/25(月) 15:12
とりあえずDarwinをDarvinじゃなさけないべ
ありゃNewsサイトの域には悪いけどいってない
162login:Penguin:2001/06/25(月) 15:16
実はみんな期待してたのね
厳格で中立って難しいよ?
追蹤/麗辞サイトの一つと考えな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 18:49
>>162
> 追蹤/麗辞
ってどう読んで、どういう意味?
厨房なんでわからん。教えろ。
164森喜朗:2001/06/25(月) 19:37
165162:2001/06/26(火) 06:45
>>164 森ちゃんに教えられるとは。鬱打死農。
166162:2001/06/26(火) 10:37
>>165
騙るなよ。わら
167163:2001/06/27(水) 12:49
>>162,165 スマソ
163って書くとこ162って間違ってもうた。
168login:Penguin:2001/06/28(木) 07:00
スラッシュドット好きなんだけどよ、ZDNETとか日経のサイトの記事ばっかだな。
162の 追蹤/麗辞サイト というのに納得age
169login:Penguin:2001/06/28(木) 07:03
>>168
BLUEと同じやん(w
170login:Penguin:2001/06/28(木) 10:35
たれこみゃいいだけの話だろうに。

ま、あそこのメンツの偏り具合はアレげだけど。
171login:Penguin:2001/06/28(木) 10:43
用法間違ってるぞ>>170
×アレげ
○アレ
アレゲも正しく使おう
172無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 12:18
最近荒しが多いな
173無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 12:23
スラッシュドットで荒らしてるやつに2ちゃんねる教えてやるとか(w
174名無しさん:2001/06/28(木) 19:32
カルマが5になったんだけど、どうやってつかうの?
175login:Penguin:2001/06/28(木) 19:38
>>174
次イベントはアバタールの称号を入手
まずはロード・ブリティッシュを捜せ!
176login:Penguin:2001/06/28(木) 23:08
そして殺せ。
177login:Penguin:2001/06/28(木) 23:35
>>174
ブラックポーションで消せます。
でも、偽物もあるから注意ね。
178名無しさん@Emacs:2001/06/29(金) 03:08
>>171
アレゲの正しい用法をぷりーず
179login:Penguin:2001/06/29(金) 16:11
G7って痛いヒト?
180login:Penguin:2001/06/30(土) 18:46
檻バー君の日記で2chの文句が書いてあるけど、どこの話や?
どこかでフレームでやっとんのかい。
181Ryu:2001/06/30(土) 19:38
>>174
順番が回ってくるまで待つべし。
ていうか、FAQがいつのまにか日本語に…。
オムレツぅ
182login:Penguin:2001/07/01(日) 00:24
>>180
これか。
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=4&id=3336

どこの話かは知らんが。
レトロゲーム板に遠藤雅伸が現れたときがこんな感じだったな。
本人が 2ch に出てくると名無しさんたちの態度が急に変わるのはなんでだろね。
もっと匿名性を有効に使えよ。>ALL (藁

電子署名で 2ch が荒れるわけないじゃん。
そんなんなくても本人だってだいたいわかるし。じゃまなだけ。
だいたいここの連中には電子署名の意味なんてわかんねーよ。
183login:Penguin:2001/07/01(日) 01:11
2chには2chのルールがある。
キャップ申請すれば「一意に本人確認につかえる」が。
184182:2001/07/01(日) 01:22
>>183
そういう「2ch のルール」に組み込まれたくなくて
選んだ手段が電子署名だったんだろ。
185おまけ:2001/07/01(日) 03:33
どこだ〜。
「おたく」板か?「自作PC」板か?
それとも「エロげー」板?
186login:Penguin:2001/07/01(日) 16:38
>>182
本人に直接ヲリヴァカって言ってやりてー
187A.C:2001/07/01(日) 19:00
檻場君
人間の負の感情を過小評価してはいけませんぞ。

煽り、
謹んでお受けしましょう(藁
188login:Penguin:2001/07/01(日) 19:08
ここってこんな奴ばっかだな。(オレ含む)
189Anonymous Coward:2001/07/01(日) 19:57
>>185
このすれの >>40 みろ
190login:Penguin:2001/07/02(月) 13:42
で、ChangeLogはどうなったんだ
191login:Penguin:2001/07/02(月) 14:09
slashdot.ne.jp 読んで久しぶりに見に来たんだけど、
>>184 >>189
PGP 署名ここでは無駄に長くてうっとうしいだけだね。

本スレそんなに変わったかな。
オリバー君登場以前も以後もカキコの雰囲気あまり変わってないと思うんだけど。
ていうか最初からマターリ気味。
自意識過剰はいいものじゃないぜよオリバー君。
192login:Penguin:2001/07/02(月) 15:07
オリバーさんなんて言ってるやつ一人もいないじゃん。
2ch検索でもヒットなし。
トラフィックを増やすための戦略的な煽りか?
だからsage
193login:Penguin:2001/07/02(月) 15:16
Oliverよ、あんたのいいたいことも分かるから心配するな。
でも2ちゃんねるに向かって遠吠えはみっともないからやめろ。
遠吠えするのはこっちの専売特許だ (w
194名無しさん@Emacs:2001/07/02(月) 16:19
オリバー君はこのスレの事言ってるんじゃないと思うよ。
まあ落ち着け。
煽りには煽りで返すのが礼儀だ。
マターリと痛いところ突いて逝こうYO!
195hanajan_特科連X:2001/07/02(月) 18:54
いちおーアカウントを作ったのだが・・・

「このページは嵐を呼ぶ猿屋 の hanajan (***) 用です.」
ではなく・・・
「このページは嵐を呼ぶ物体X屋 の hanajan (893) 用です.」
に、ならんのかのう。。。

ウットコ,,,猿,,,扱こうてまへん。。。ネンニャ
196login:Penguin:2001/07/02(月) 19:05
みんなオリバー君の妄想でした。
ここは一つhanajan支障に大暴れしてほしい。
197login:Penguin:2001/07/02(月) 19:09
支障の投稿についてはデフォルトで"しきい値"=−1
つまり荒しといっしょとなってます。
198login:Penguin:2001/07/02(月) 19:10
>>197
−4にしとけ
199login:Penguin:2001/07/02(月) 19:12
みんなでhanajan支障を友達に設定しよう!!
200login:Penguin:2001/07/02(月) 19:13
>>199
まじでヤダ
201login:Penguin:2001/07/02(月) 19:15
刺傷は友達だい!
202 :2001/07/02(月) 19:24
オリバーって自意識過剰の気違いでしょ
203login:Penguin:2001/07/02(月) 23:53
hanajan支障、/.で大暴れしてください。
そして2chには二度と来ないでください。
204hanajan_特科連X:2001/07/03(火) 00:35
その手には・・・
乗ぉ〜ら,,なぃ..っと。。。
205login:Penguin:2001/07/03(火) 00:37
もちっとマターリ逝こうぜ
206login:Penguin:2001/07/03(火) 00:51
「匿名の多様性について考える」ってさ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/07/02/1526211&mode=flat&threshold=
207login:Penguin:2001/07/03(火) 01:00
オリ場の煽りでスレが荒れるのを見ると、奴が主張することも
あながち間違いじゃないなと思われ
208クンクン@零式:2001/07/03(火) 01:13
クククnoクンっと。。。

ワタシも・・・
アカウントってゆーの・・・
作ろうかしら。。。

クーン・・・♪
209login:Penguin:2001/07/03(火) 03:28
匿名ネタだったから書き込んだのに表示されやがらない。
つーか書き込み押しても空白だらけのぶっこわれページしか表示されねーよ。
匿名云々論じる前に自分とこのシステムのひ弱さをなんとかしろよなー

オリバーさん!!見てたらお願いね!!!(プ
210login:Penguin:2001/07/03(火) 03:32
昔、人間か猿かで話題になったオリバーくんですか?
211hanajan_特科連X:2001/07/03(火) 03:34
>>210
くそー
ネタを取られた。。。
212login:Penguin:2001/07/03(火) 05:16
http://slashcomma.org/

/.って↑のパクリだろ?
213hanajan_特科連X:2001/07/03(火) 06:02
どっちが元祖なのだろーか?
214login:Penguin:2001/07/03(火) 06:05
>>212

そのページの下端より:

Slashcomma is based on the ideas of slashdot.
215login:Penguin:2001/07/03(火) 06:32
>>213
支障、とりあえず匿名ネタにhanajanのハンドルでカキコしてくれ。
216 :2001/07/03(火) 09:30
hanajan /.で日記つけろ
217login:Penguin:2001/07/03(火) 17:43
>>209
HTMLじゃなくて、書いたままにすれば良いじゃん。
218 年    寄:2001/07/03(火) 18:17
sage
219login:Penguin:2001/07/03(火) 20:40
うーん、いろいろ深く議論したくても
/.だとすぐにsageられていってしまうのがなんともなー。
面白そうな話題を見つけても過去ログに行ってしまってるし、
最新のものは皆興味が無いのか2,3個しかレスがついてないのばっかり
だったりするのを見ると、2chのスレッドがage/sageされる形式ってのは
わりかし有用なんじゃん?とか思ってみたり。
220hanajan_特科連X:2001/07/03(火) 20:42
あ〜
そうですな〜
日記ネタは、ワシサイトからパージしたいので・・・
丁度好い外部日記サイトとして利用できるかな〜〜〜
ってトコです。。。
221hanajan:特科連χ:2001/07/04(水) 07:19
間違ってオリバー君を"友達"にしちゃった。。。
(先行者ネタで"戻るボタン"と間違えたのデシ)

何と"ogochan"もいらっしゃるのですね〜♪
222hanajan:特科連χ:2001/07/04(水) 07:27
2チャンに糞スレたてるぐらいなら・・・
ココにタレ込め〜...エイホー
223login:Penguin:2001/07/06(金) 02:18
http://ppc.linux.or.jp/~jun/
●Slashdot.ne.jpが1ヶ月で220万アクセス
こわ・・・
っていうか、ネタ的には全然ピリリとしていませんが、
色々なところで宣伝されているので、このアクセス数になったようですね。
ただ、個人的にはもう少しNews自体のクオリティ・アップと、
誤字脱字は何とかしてもらいたいです。
224login:Penguin:2001/07/06(金) 05:44
>>223
頼む。おまえがピリリとしたネタタレコんでくれ
225login:Penguin:2001/07/06(金) 09:43
あの牛井ネタはなに?
226login:Penguin:2001/07/06(金) 09:57
>>223
ヴォケ!ページビューじゃん
あのスレ読むだけでやたらクリックするI/Fが影響大だろ
227login:Penguin:2001/07/06(金) 17:16
fakerootもがんばってくれい。
228login:Penguin:2001/07/07(土) 01:44
キムチ国際標準化って・・・
しかもコメント多いし・・・
229login:Penguin:2001/07/07(土) 02:33
>>牛丼、キムチ
じゃぽんハッカーどものエサの話だと、カレーも出て
きそうなもんだが、カレーはあまり紛争がありそうに
ないな。
230login:Penguin:2001/07/07(土) 08:49
編集者(執筆者?)の話題。
Oliver氏は投稿者のSubjectや文章を大幅に修正して投稿している。
その点他者、例えばwakatono氏なんかは慣れてないというのもあると、
思うが、投稿者のSubjectや文章をあまりいじらない。尊重している。
wakatono氏の方が好感もてるな。どうせ投稿されるならOliver氏より
wakatono氏の方が嬉しいぞ、俺は。
231login:Penguin:2001/07/07(土) 10:25
Oliver さん、描写力ある人だから、人の表現気になるんじゃない?
wakatono さんはwakatono さんで文章書ける人だと思うけど、文章の毛色は違うと
思う。気のせいか??
232login:Penguin:2001/07/07(土) 10:54
halhal、お前は頭がバカだからモデレートするな。
運営側もマカーにばかりモデレートやらすな。
233login:Penguin:2001/07/07(土) 15:07
モデレータ権限はシステムが一定期間以上参加しているユーザに順番に割り当ててるらしいぞ。そのうちモデーレータになれるマトモな人間が増えることを願う。
234login:Penguin:2001/07/07(土) 15:23
とりあえずage
235G7:2001/07/07(土) 17:07
236login:Penguin:2001/07/08(日) 07:57
/.jのスタッフの一人がこの板の削除忍って知ってて書き込んでるのかよ?>all
237login:Penguin:2001/07/08(日) 07:57
だから書き込みもとの情報バレバレだぞ
238login:Penguin:2001/07/08(日) 11:11
>/.jのスタッフの一人がこの板の削除忍って知ってて書き込んでるのかよ?>all
>だから書き込みもとの情報バレバレだぞ
では、削除忍氏は信用できない人ということでよろしいですか?
239login:Penguin:2001/07/08(日) 14:06
>>236
誰からもわかる/.Jのスタッフって、Oliver、kazekiri、wakatono、tach、koyhoge、knok
の6人だと思うんだけど、この中に削除忍氏が入ってるってこと?
240login:Penguin:2001/07/08(日) 17:09
>>239
Oliver?(笑)
241login:Penguin:2001/07/08(日) 20:49
>>236

広がる疑心暗鬼。なんの根拠もないのに心配するヴァカ達。
242login:Penguin:2001/07/08(日) 21:55
たとえブラフでも、一定の効果はあるだろう。
戦略的観点からも理に叶ってるYO(藁
243login:Penguin:2001/07/08(日) 23:03
削除忍でもいいじゃん
hanajan達に目をつけられ、/.に飛び火するる危険を犯しているわけだし
244login:Penguin:2001/07/08(日) 23:05
じゃあ、/.につるぺたツリー作ってもいい?
245login:Penguin:2001/07/09(月) 11:04
削除忍って何?
246login:Penguin:2001/07/09(月) 11:37
忍=にん
247login:Penguin:2001/07/09(月) 11:41
削除忍★っていう削除人
248login:Penguin:2001/07/10(火) 16:52
age
249hanajan:特科連χ:2001/07/10(火) 17:48
あーあ・・・
オリバーの悪口を・・・
それなりにたくさん・・・
書いてしまひました。。。
250login:Penguin:2001/07/10(火) 22:01
日記に書いたの?
251login:Penguin:2001/07/10(火) 22:09
オリバが削除忍だったら、
もっと沢山のスレがあぼーんされまくってるよ、きっと。
252login:Penguin:2001/07/10(火) 22:36
>>251
自意識過剰のキティだもんね。
253login:Penguin:2001/07/12(木) 13:32
254login:Penguin:2001/07/12(木) 18:22
師匠はよ暴れてや〜
http://slashdot.jp/users.pl?nick=hanajan
255age:2001/07/16(月) 02:35
age
256hanajan:特科連χ:2001/07/16(月) 06:32
おりばー
削除忍age
257login:Penguin:2001/07/18(水) 18:47
最近、たいしたネタ無いなぁ。ようやく話題にもならない糞サイトに埋没したか?
258hanajan:特科連χ:2001/07/18(水) 19:35
タレこむのが・・・
コワイっす。。。
259login:Penguin:2001/07/18(水) 23:10
支障にもコワイものがあるんだ・・・。
260hanajan:特科連χ:2001/07/18(水) 23:35
まぁ・・・(こういっちゃあナンだが)
コワイモノ知らずがコワイのでし。。。

学生(モラトリアン)、主婦(ヲバタリアン)、その他(ドキュソ)は、社会から隔絶されているが故・・・
コワイとゆーことを知らないのであーる。。。
261login:Penguin:2001/07/19(木) 05:48
kazekiri って馬鹿たれ
/.Jが面白くないって日記で言っていた。これは同意。
しかし自分でタレコんだネタが「豪快過ぎる居眠り運転、起きたら違う国を漂流」。
これって話題が膨らまないじゃんかよ。kazekiri逝ってよし。
262login:Penguin:2001/07/19(木) 21:31
スラッシュドットも人知れず違う国を漂流してんじゃねーの?
263login:Penguin:2001/07/20(金) 07:21
ついでにOliverの投稿ネタまでつまらん。
264login:Penguin:2001/07/20(金) 10:46
オリバーってそもそも何した人?何か功績ある?
なんか嫌味な金持ちとしか思えないんだけど、見たところ、ただの凡人だよな。
265login:Penguin:2001/07/20(金) 10:47
ボボンのボン。オリバーはボンボンのボン。
266login:Penguin:2001/07/21(土) 07:08
金持ちの道楽かよ。ええの〜
267login:Penguin:2001/07/21(土) 21:05
もう終わりだな。
268login:Penguin:2001/07/21(土) 21:10
確かにmacを誉めるとスコアが上がるようだな。
269login:Penguin:2001/07/21(土) 21:48
>>268 ワラタ
270login:Penguin:2001/07/22(日) 11:48
本家と異なり、日本分家はMac'erどもに犯されていてダメ。
271login:Penguin:2001/07/22(日) 14:49
何故Appleシンパが多いのかね?
どこかMac関係サイトとかで/.Jで発言しよう!
みたいなキャンペーンでもやってるのか...
Win信者よりもましだけど。
272login:Penguin:2001/07/22(日) 14:58
Windows以外ならなんでもいいんでしょ
273login:Penguin:2001/07/22(日) 15:10
Windowsと政府を叩けばスコアがあがるんでしょ。
274login:Penguin:2001/07/22(日) 15:25
(笑)←これ使う奴むかつく
275login:Penguin:2001/07/22(日) 15:58
(藁
これでいけよ!(笑)
276ボブ:2001/07/22(日) 16:14
(water
コレガ、イイデース(water
277login:Penguin:2001/07/22(日) 16:28
本家と雰囲気違うな。
278login:Penguin:2001/07/22(日) 17:01
これだろ(ゲラ
279login:Penguin:2001/07/22(日) 18:55
かっこわらい
280login:Penguin:2001/07/23(月) 14:17
/. こけてる?
281login:Penguin:2001/07/23(月) 16:39
スレッド追っかけて読むのがめんどい。
2chに馴れた人間にとっては本当にめんどい。
282login:Penguin:2001/07/23(月) 17:27
>>281
表示「フラット」にしろ
283login:Penguin:2001/07/24(火) 00:24
>>282
フラットって平坦なままの事だよね?

確かに一覧出来るからましだけど、スレッドのケツと頭の間に目印になるものが無いから
読んでていきなり話が切れて変わってるように感じて混乱するのね。
284login:Penguin:2001/07/25(水) 04:19
age
285login:Penguin:2001/07/25(水) 07:10
インターフェース(とHTML)が腐ってる上にモデレータが偏ってるんで、
間にメタ情報サイトが欲しくなるな。
286login:Penguin:2001/07/25(水) 13:56
>>281
表示をネストじゃだめなの?
287login:Penguin:2001/07/25(水) 15:59
掲示板としてはあめぞう式(2ch式)のが洗練されてる。

それに興味無い話題のスレが次々と立つうえ、
興味ある話題のスレはどんどん下がっていく。
発言して、みんなのレスを読もうと思うと過去ログだ。

オリバー君は2chを嫌いらしいが、
良いところは取り入れていってもいいと思うぞ。

ここ読んでるかどうかは知らんが。
288login:Penguin:2001/07/25(水) 16:46
オリバーが求めているもの、それすなわち 2chから
荒らしだけを取り去ったような雰囲気。
289 :2001/07/25(水) 23:22
まともなスレをあげます
290login:Penguin:2001/07/25(水) 23:25
このスレはまともとは思えないが....まああげよう
291login:Penguin:2001/07/31(火) 13:10
オリバーは単なるファッショ野郎。彼は全ての書き込みを自分で管理
して、それらにいちいち自分の好みで階級を付けないとどうにも気が
済まないのである。さらに、2chを「仮想敵」として利用したいだけな
んであ〜る。
292login:Penguin:2001/07/31(火) 13:15
単にオリバーの「傲慢な我侭」ということで片付けようじゃないか。
単に自分の批判をされたから逆上してるだけでさ、そんなに彼がマ
ジに考えてるとは思えんよ。
293login:Penguin:2001/07/31(火) 13:27
>2chを「仮想敵」
これはフツーでしょ
とにかく大きい掲示板が仮想的つかライバルなら自分とこも多きい気にナルでしょ
294login:Penguin:2001/07/31(火) 13:43
器の小さいOliver(笑)
295login:Penguin:2001/07/31(火) 14:17
かんけーないけど、

脳みその小さいゆう●(藁
296login:Penguin:2001/07/31(火) 14:46
現在メンテ中らしい...
297login:Penguin:2001/07/31(火) 16:12
2chの方が知名度はずっと上なり。檻婆君も日本文化には
理解を示すべき。
298login:Penguin:2001/08/01(水) 21:02
向こうでは誰も突っ込まないから調子に乗ってるイタいメンツもちらほら…
299login:Penguin:2001/08/01(水) 22:50
こっちで荒らさなきゃいいよ>>298
むこうは住人が叩く代わりのモデレータでしょ
300login:Penguin:2001/08/01(水) 22:54
(・∀・) 300!!
301login:Penguin:2001/08/02(木) 02:15
Oliverって中身は日本人でしょ。
外見は欧米人だけど・・・
302login:Penguin:2001/08/02(木) 10:13
>>301
中身はヲタ
303login:Penguin:2001/08/02(木) 12:29
ogochanの投稿ネタつまらん。晒しage
304login:Penguin:2001/08/02(木) 12:33
>>301
中身は日本人だけでなく、アニヲタ、ロリヲタ、最近じゃビールの飲みすぎでデブ。
ただしハカーとしては結構いいとこいってるYO。
305login:Penguin:2001/08/02(木) 19:04
オリバーってゲシュタポかナチス親衛隊の孫だろ。
306 :2001/08/02(木) 19:05
君等匿名で彼の中傷して楽しいの?
最悪な連中やね
307login:Penguin:2001/08/02(木) 19:13

ここでは日常茶飯事なんだよ、坊や。
308login:Penguin:2001/08/02(木) 19:21
中傷は読んでもつまらんな。
批判してくれ。
309login:Penguin:2001/08/02(木) 19:21
>>306
トイレでウンコをしてるやつに
君らウンコして楽しい?
って聞くか?
310login:Penguin:2001/08/02(木) 19:23
「おごちゃん」ってどうやら本物らしいな。
ま、Linuxはアングラのままでいいです。それが楽しいんだから。

"type"って雑誌は読んだこと無いな。
中村正三郎あたりが「そういう雑誌から応募してくる奴はほとん
どバカが多い」とか何とかぶっこいてたけど、ホントかな?
311login:Penguin:2001/08/02(木) 19:24
坊や、これが女の全てよ。
312login:Penguin:2001/08/02(木) 19:29
匿名で2ちゃんねらーを中傷するのも大して変わらないけど。
313login:Penguin:2001/08/02(木) 19:35
確かにオリバー君は金持ちで嫌味そうな奴だけどさ、いいとこ
ろをみつけてあげようよ。

で、僕にはまったくわからないので教えてけろ。
314login:Penguin:2001/08/02(木) 19:38
LJE、fakeroot、./をはじめて、前2つはあっという間に潰したこと。
315login:Penguin:2001/08/03(金) 20:51
俺とお前は同期の桜〜、ってか。
316login:Penguin:2001/08/05(日) 23:13
Bugのアイコンがゴキブリに見えて不快
317login:Penguin:2001/08/06(月) 02:04
>>316

漏れはhanajanに見えて不快
318hanajan_特科連χ:2001/08/06(月) 03:00
ふーん
319hanajan_特科連χ:2001/08/06(月) 18:16
>>316
鈴虫に見えるがな〜
320login:Penguin:2001/08/06(月) 19:21
ビル・ゲイツがボーグに見えて不快です
321login:Penguin:2001/08/06(月) 19:23
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=4&id=7345
2ちゃん荒らしがどうとか言う前におもんないねん。
322login:Penguin:2001/08/06(月) 19:43
編集者、コメント、モデレータ

どれを取っても最悪。
323login:Penguin:2001/08/06(月) 20:49
腐れマッカーが鼻につくようになったな。
重要度--
324hanajan_特科連χ:2001/08/07(火) 04:20
マカーは・・・
Linuxらーよりも厨房だと思われ。。。
325login:Penguin:2001/08/07(火) 04:41
>320
まさに「抵抗は無意味だ」だな。
326login:Penguin:2001/08/07(火) 21:50
FireWireの記事なんて、MacWireに載ってもおかしくないくらいに
マカ度が高いな。
327login:Penguin:2001/08/07(火) 22:21
つーか、モロmacwireからのネタみたいだけど。

それより"フレームの元"って何だよ(w
俺二回もその称号頂いちゃった。悪気はなかったんだけどなぁ。
328login:Penguin:2001/08/08(水) 15:32
機動戦士のんちゃん第5話上映開始
http://members.aol.com/uuggoo/anime/anime.htm

すごい笑える。楽しい。
329login:Penguin:2001/08/08(水) 23:28
>>328
宣伝かと思えばこのネタの事かよ(藁
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/07/1610228&mode=thread&threshold=
330login:Penguin:2001/08/09(木) 06:43
リナックス情報サイト編集長の匿名によるバッシング行為が明るみに
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20010808207.html
331login:Penguin:2001/08/09(木) 09:22
そのうち○田ちゃんも内部告発でバレますね。
332login:Penguin:2001/08/09(木) 20:23
Netscape6.1が出たことが題に出てるんだけど、
Galeonを知らなかったり(あるいはあまり使ったことがなかったり)、
MozillaでMailやChat抜きでインストールできることを知らなかったりで、
そんなにLinuxを使ってるわけではない人が書き込んでるっていうのが
わかった。ちょっと驚きだった。
333login:Penguin:2001/08/10(金) 14:50
フレッシュミート日本版を無視しやがって。

嫌い。
334 :2001/08/10(金) 16:29
>>330
日本に比べるとまだまだですNE!
335login:Penguin:2001/08/10(金) 17:36
>>333
肉経の人ですか?

色々聞き及ぶにマヌケなシステムだったからVAJに
蹴られたっていうハナシはありませんか?(藁
336login:Penguin:2001/08/10(金) 18:38
肉経?わかんないけど。
システムは知らないけど、文章は好きだったのに。

スラッシュドットは下品だから嫌。
337login:Penguin:2001/08/11(土) 19:09
changelog.netって放置モードなのでしょか?
http://www.chaneglog.net/
338login:Penguin:2001/08/11(土) 19:11
339login:Penguin:2001/08/11(土) 22:48
>>335
/.jpも勝るとも劣らぬ間抜けぶりだと思うけどな。
無駄なHTMLはくし、やたら記事落ちする上重いし。

そのくせ中身がいいかというとそうでもない。
ヴァカがモデレータにまじってるおかげで匿名投稿も
増えてるしな。

検索システムの腐り具合をさしひいても、
Freshmeatの方がよほど有用だったよ。残念。
340Anonymous Coward:2001/08/12(日) 01:53
ついに、禁断の、韓国ネタがスラッシュドットにもでました

ネット的座り込み、じつはただのDoS
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/10/2152209&mode=nested&threshold=-1

やっぱり・・・といったかんじですね
341login:Penguin:2001/08/12(日) 03:44
debianの人、朝鮮日報とか読んでいるんかいな。

それにしても、時間当たりの投稿件数が少ないねぇ
342login:Penguin:2001/08/12(日) 14:55
なつやすみだから。。。かな。
343login:Penguin:2001/08/12(日) 15:28
今は夏祭りの真っ最中ですよ?
344マターリ:2001/08/12(日) 15:37
345モナマズ:2001/08/12(日) 16:26
346anonymous coward:2001/08/13(月) 21:04
アレゲって意味わからなかったのでgoogleで検索してみたら488件しか
かからなかったよ。これって日本語版スラッシュドットのダメさをある意味
象徴しているね。めっちゃめちゃ小さいサークル内のジャーゴン(とすら
いわねえよ)を大規模サイトの名を借りて前面に押し出してるなんてずうずうし
すぎるとおもわない?
347login:Penguin:2001/08/13(月) 21:08
>>346
というか、有名サイトの名を借りて人集めようと思ったけど
失敗したってことでしょ。

成功してればメジャーな言葉になってたかもよ(わら
348login:Penguin:2001/08/13(月) 21:09
「アレゲ」は/.で作られた言葉じゃないだろ
349anonymous coward:2001/08/13(月) 21:16
そう、ごく一部の人たちが使っていた言葉 >>348
350anonymous coward:2001/08/13(月) 21:26
>>347

>成功してればメジャーな言葉になってたかもよ(わら

そう考えていたとしたら、それこそ(本家に対する)ココロザシの低さ
を露呈してると思う。オリヴァーが日記でなんか
ぐちってたけど、まず「アレゲ」をやめるとよさげ、といいたいよ。
351さあね ◆Fh4rJwU6:2001/08/13(月) 22:13
>>349
そうそう、コードもろくにかけないオリバーにアレゲを使う資格なし

>>350
News for nerdsなんだから、オタクニュースでいいじゃん、と思う.
あとさ、本家くらい人が集まるならまだしも、50コメントいけば
多い方という現状でモデレーションかける必要あんのかな.

現状ではたくさんタレこんでモデレート権まわしてもらうという
インセンティブのためにしかなっていない。

#このタレコムっていいかたもどうにかならんのか
#本家の猿真似がいいとは思わないが、独創性を発揮しすぎるのもどうかねえ(
352login:Penguin:2001/08/13(月) 23:50
な〜んか作為的なノリが肌に合わん。
そう思っている人は私やこのスレに書き込んでいる人だけじゃないだろう。
内輪ネタって自然発生する課程に居合わせた人には自然だけど、その外から見ると
本当に「ハァ?」だから。
353login:Penguin:2001/08/14(火) 09:20
檻婆が悪いに一票。
354login:Penguin:2001/08/14(火) 09:45
/.ダメダメ
2chマンセー
355login:Penguin:2001/08/14(火) 19:38
>>340
> ネット的座り込み、じつはただのDoS
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/10/2152209&mode=thread&threshold=
崎山伸夫氏、大活躍してるね。
韓国の攻撃を擁護する擁護する。
356login:Penguin:2001/08/14(火) 20:49
偏向モデレータ氏ね
357login:Penguin:2001/08/14(火) 23:16
>>351
>News for nerdsなんだから

あいつらnerdとしての自覚が足らんのではないか。

GNU vs MSネタで盛り上がらないようでは、/.を名乗る資格はない。
今韓国ネタをやるならcode redしかないだろ。
358anonymous:2001/08/16(木) 00:25
ハァ?なんでそうなるの?>>357
別にそんな不毛な話題に限定しなくてもいいやんけ
359login:Penguin:2001/08/16(木) 01:49
>>358
/.本家で同じ事言ってみれば
360Anonymous Coward:2001/08/16(木) 12:46
361login:Penguin:2001/08/16(木) 22:36
本物のNerdはすでに2chに集まってる。
/.は自惚れて気障なコンピュータ技術者ばかりだな。

Nerdは社会的にどう思われても自分の趣味と思想を追究する。
自惚れた技術者はちょっとイカした欧米にいるNerdのふりをしているだけ
で、ただ単に気障に見えて仕方ないのだが・・・。
362login:Penguin:2001/08/17(金) 01:03
「偏向モデレータ」ってのは確かにいますね。
でも、彼らに腹を立てても仕方ない。

カルマの高いだけの優等生になるくらいなら、
たまにガツンとやる劣等生の方がずっといいだろうし。
363login:Penguin:2001/08/17(金) 01:35
>>361
カッコいい〜,本物のナードが現れたよ (w
364login:Penguin:2001/08/17(金) 01:37
NerdとかGeekとかWizardとか、
厨房は他と別するような言葉を使いたがるよね。
365login:Penguin:2001/08/17(金) 09:09
>>364
「タコ」って言葉もな
366login:Penguin:2001/08/17(金) 09:32
つーかNerdという言葉でアメリカのオタは区別されてるわけだろ。
367login:Penguin:2001/08/17(金) 18:18
研究社の辞書には以下のように書いてあります。
Nerd
1.無能な人, まぬけ.
2. 仕事にばかり熱中していて社会性のない(つまらない)人
a computer 〜 コンピューターおたく.
368login:Penguin:2001/08/17(金) 18:23
つまり「俺はビジネス界で活躍するコンピュータエキスパートだ」
ってなヤツはNerdではない。
もうちょっと頭のイカれたヤツらがNerds。

よって、スラッシュドット日本はNerdsの世界ではない。
単なるコンピュータマニアの集まりというだけであってさ。
369 :2001/08/17(金) 18:32
nerd, nurd [n'#e:(r)d]→(->link)[P] *《俗》
−n. ばか, ぐず, 遅れてるやつ.
→(->link)[P]

[P]nerd, nurd [n'#e:(r)d]→(->link)[R] *《俗》
−n. いけ好かない[ダサい, やぼったい]感じのやつ, つまらないやつ; 役立たずでしようのないやつ, 《社会性がなく趣味・研究にのめり込ん
だ》 専門ばか, おたく 《通例 男性》.

nerd/n'#e:(r)d/【名】[C]《俗》[けなして] 粗野な[気のきかない]人.
370 :2001/08/17(金) 18:33
なるほど、確かに2chはこんな↑やつばっかりだ(藁
371login:Penguin:2001/08/17(金) 20:05
たぶん"Nerd"ってのは自嘲的に言ったりする言葉なんじゃないかしら。
372login:Penguin:2001/08/17(金) 20:10
/.で「2ch嫌い」と文句書いてる人も
やはり2chに毎日書いていたりして。

そんな気がする。
373login:Penguin:2001/08/17(金) 20:14
2chで「/.嫌い」と文句を書いてる人は
/.には書き込んでいないだろう。

絶対そうだと確信している。
374anonymous:2001/08/17(金) 20:44
ごめん、俺書き込んでる。でも、だからこそ思いっきりハズした
内輪の暗号とかはなくしてもらいたいんだよね。
375anonymous:2001/08/17(金) 20:49
「タコ」と「nerd,geek」は一緒にするべきではないとおもう。使われている
集団の大きさが違いすぎるから。(英語圏と日本語圏の大きさを考慮に
入れても)あと蔑称かそうでないかという議論は避けた
方がいいと思うよ、決着つかないもん。
376login:Penguin:2001/08/17(金) 22:56
/.の一部の人は2チャネラーがみんな朝鮮人差別主義者だと思っ
てるようだ。そんなこと言うなら参加してみりゃほんの一部だっ
てわかるのに。
もともとオリバーが「2ch嫌い」って宣言したのを真似して媚
びてるだけのヤツもかなりいそうだけど、ここの参加者が滅多
に「ひろゆき」に媚びたりしない感覚からすると、あそこは言
論の場所としてはかなり管理的かつ閉鎖的であまり感心できん
な。
377login:Penguin:2001/08/17(金) 23:07
考えてみりゃ「2ch嫌い」ってな発言も檻婆のせこい作
戦だったのかもよ。外部に敵を作って内部の結束を固め
るってのは集団まとめの鉄則らしいから。
378login:Penguin:2001/08/18(土) 00:27
>「タコ」と「nerd,geek」は一緒にするべきではないとおもう。

ばかたれ。
もともと意味がちがうわ。タコ。
379login:Penguin:2001/08/18(土) 04:11
>>375 疲れてるんだよ。
そんな用語解説は一般に流行ってからでいいよ。
380>376:2001/08/18(土) 06:10
ってその考え方が閉鎖的なんだよ
他人の批判をしようとして自己矛盾してるよ
381login:Penguin:2001/08/18(土) 07:55
/.のレスのツリー、すごく見づらいんだけど。
2chの見やすさと、レスポンスの早さを
見習って欲しいな。
382login:Penguin:2001/08/18(土) 09:22
やっぱり人の数が勝負どころか。2チャンみたいにいろいろ
ヘンな言葉が生まれればおもろいのに。
383login:Penguin:2001/08/18(土) 09:46
>>375
nerdは基本的に蔑称でしょ。
slashdotのnews for nerd つうのは開き直って言っているんだろ。
昨日テレビでやってたジュラシックパークでも女の子のオタを馬鹿にして
nerdって言うシーンなかったけ。
まあnerd映画でも見ればいいよ。
nerdとアメフトの花形選手が出てくるのが基本パターン。
384login:Penguin:2001/08/18(土) 10:20
ツリーは読みにくい
すぐに過去ログ行き

議論サイトというよりニュース感想サイトだよね
385login:Penguin:2001/08/18(土) 10:26
たしかに、すぐ過去ログ行きはイタイね。
本当に議論する暇なんかないよね。
386login:Penguin:2001/08/18(土) 11:32
>>377
スコア:2, すばらしい洞察
387Anonymous Coward:2001/08/18(土) 12:46
>>381
標準のthreadじゃなくてnestedにしろ
388login:Penguin:2001/08/18(土) 18:46
モデレートやスコアによって厨房よけはとりあえず成功してるように見えるんだけど、
そのかわりに、誰にも叩かれないのをいいことに調子乗って偉そうに勘違いなコメントを
したり顔で書き込んでいる奴が増えて来ているような気がする。
それと、スコアにやたら敏感で点数稼ぎゲームと勘違いする輩が登場しそう。
389anonymous:2001/08/18(土) 18:59
>>388
スコア-1:フレームの元
390login:Penguin:2001/08/18(土) 20:22
>nerdは基本的に蔑称でしょ。
>slashdotのnews for nerd つうのは開き直って言っているんだろ。

nerdは「彼等にとっては」蔑称ではないだろう。
Linusだってnerdだgeekだゆーて遊んでいるんだもん。
自嘲の意味は「元々は」有ったかも知れないが、今は転じて
自己と集団(Hackerの)の満足のために機能する単語になってる。

Hackという単語すら、山形氏によれば、どっちかというと
良くない意味が元々らしいし。「えーかげんな仕事」的意味らしい。

文化(価値観)を「ひっくり返して」遊ぶってのは、いかにも若者分化的じゃないかな。
そのよしあしは言及しないけど。
391login:Penguin:2001/08/18(土) 20:30
みんな! 早く西部劇の酒場の扉に手をかけろ!
そして勇気を出し、その扉を開けるんだ!
392login:Penguin:2001/08/18(土) 20:47
二ヶ月前の話題を取り上げてたりする。
しかも、日本語で読める変哲も無い記事。

編集者の意気込みも何処へやら。
393login:Penguin:2001/08/18(土) 21:50
/.jpも終わりかぁ
394login:Penguin:2001/08/19(日) 05:35
/.jp運営者マジムカツク。
マトモなこと書いて面白くしてやろうとすると

-1: フレームの元
-1: オフトピック

なんだぞ。「/.jpがつまらないから…」と書くと
相当高い確率で-1されるらしい。モデレーションも
異常に政治的に偏向してるし。もう終わりだな。

と思ってまわりのやつらに聞いてみたら、

・活気がないから見てない
・本家で十分
・つまんない
・初めから見てない

俺は/.jpに期待しちまったんだよ、馬鹿だったけどな(藁
395login:Penguin:2001/08/19(日) 15:54
西部劇の話ってThinkPadのCMか。
TPは檻婆が使ってるから、僕は富士通あたりにしよっと。
396Anonymous Coward:2001/08/19(日) 16:36
>>394
>・本家で十分
激しく同意だゴルァ!!
397login:Penguin:2001/08/19(日) 16:47
英語読めないから2chでいいよ。
398login:Penguin:2001/08/19(日) 17:16
素直に翻訳だけやりゃあいいんだよ。
コミュニケーション能力低い日本人にモデレートなんてやらせたって無理なんだから。

本家を真似て無理してかっこつけて大失敗。
なんかWIREDと似てるなあ。

あと国民投票の最後の選択肢がつまらなすぎ。もっとひねれ。
399Anonymous Corward2:2001/08/19(日) 18:09
2ch Linux板への投稿、デフォルトの名前を
「Anonymous Corward」にしよーぜ。
だいたいlogin:Penguinってなによ? ダセー
400login:Penguin:2001/08/19(日) 18:15
ダセーのはお前だYO!
CorwardじゃなくてCowardだYO!
確かにお前はCowardだけどYO!
401login:Penguin:2001/08/19(日) 20:15
>>399
スコア:-1, オフトピック
402anonymous:2001/08/19(日) 21:04
>>401
スコア:-1, フレームの元
403login:Penguin:2001/08/19(日) 21:08
>>402
スコア:-1, オマエモナー
404anonymous:2001/08/19(日) 21:25
>>403
スコア:-1, 逝ってよし
405hanajan@特科連χ ◆abdWn..Q:2001/08/19(日) 21:49
さて・・・
そろそろ・・・
何かタレこもうか?
406login:Penguin:2001/08/19(日) 21:55
>>401-404
ワラタ
407Anonymous Corward:2001/08/19(日) 21:55
>>404
スコア:-1, Anonymous Corward

一字違いでエラい言われちまった……。
408hanajan@特科連χ ◆abdWn..Q:2001/08/19(日) 21:56
sage
409Anonymous Cowboy:2001/08/19(日) 22:11
Anonymous Cowboyにしようぜ。
サイバーパンクじゃん。(古
410login:Penguin:2001/08/19(日) 22:38
>>399
>>409
スコア:-1, スレ違い
411Anonymous Corward:2001/08/19(日) 22:52
じゃあどこのスレ?
412login:Penguin:2001/08/19(日) 23:07
>>411
本当に名無しを変えたいなら、新スレたてろ。
だが、確実に荒れるぞ。
住人の意見をまとめあげる自信がないなら、やめとけ。
413Anonymous Coward:2001/08/20(月) 00:15
/.の、「UNISYSがあらゆる罪を謝罪」
って、ちょうがいしゅつだよね
大昔に本家のすらどにでてたYO!
414Anonymous Coward:2001/08/20(月) 00:20
やっとスラドの偏向モデレーションのわだいがでたYO!

侃侃諤諤モデレーション
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/18/0422207&mode=nested&threshold=-1

サイバーデモとか偏向モデレーションの嵐だったな

2chのわだいもいっぱいでてるんでみにいってYO!
415Anonymous Coward:2001/08/20(月) 00:23
>>399 >>407 >>411 スコア:-1, スペルミス
416Anonymous Corward:2001/08/20(月) 01:10
俺はこう名乗ることに決めたの。
スコア:->, 排除
417Anonymous Coward:2001/08/20(月) 20:39
http://www.office.ac/tearoom/noframe.cgi
から引用

>08月14日 01時59分 ( No.476 )
>崎山伸夫
>うーん、/.-J( http://slashdot.jp/ )ってポリティカルなことがからむとヘタレ多すぎ。

例の韓国ネタ
スラッシュドット ジャパン ネット的座り込み、じつはただのDoS
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/10/2152209&mode=nested&threshold=-1
と、
侃侃諤諤モデレーション
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/18/0422207&mode=nested&threshold=-1
のことらしい
418login:Penguin:2001/08/21(火) 14:16
朝鮮人とマッカーばかりじゃな。
419login:Penguin:2001/08/21(火) 16:56
イメージダウン狙い自作自演>>418
420login:Penguin:2001/08/21(火) 17:00
スラド君たち、2chがアメリカにあったら支持しそう
「自由闊達な議論が」「罵り合いが自浄作用なんだ」
すぐに日本の文化はと言いたがるのがオリバ以下スラド君
421login:Penguin:2001/08/21(火) 17:08
>>419
イメージダウンちゅうか、イメージアップでそ。見解の相違ってやつかな。

それとも君は朝鮮人やマカーを蔑視するわけ?
422login:Penguin:2001/08/21(火) 18:04
めずらしく書いたらレスがつかなくてブルー
423名無しさん@揚げ足:2001/08/21(火) 18:05
424419:2001/08/21(火) 18:06
>>422 おまえ誰?
>>421 意味わからん
425login:Penguin:2001/08/21(火) 18:21
アメリカっていうか、Usenetなんかは
何年もまえからあるからね。

オリバ君は2chはどうだっていってんの?
426login:Penguin:2001/08/21(火) 18:32
2chのキツさを残しつつ荒らしを取り除いたようなものにしたかったって
日記では言ってるね。
馴れ合いに関しての危機感も抱いてるみたいだから、
偏向モデレータ達よりはマシなのかもね。
427login:Penguin:2001/08/21(火) 18:41
このスレ、マジレスついてきたな

>>425
Usenetの日本語ニューズグループ、常連の力が
強すぎて息苦しいYO! ふつう、なにホザいてねんお前
て言う記事なのに、むしろ支持されたりな
428login:Penguin:2001/08/21(火) 18:43
NetNewsは学生時代にfj見て反吐が出そうになってから拒絶反応が。
ネット弁慶ばっかり
429login:Penguin:2001/08/21(火) 18:50
>>426
まあオリバ君は頭悪くないにしても、低調な
理由を「日本という土壌」のせいにするとはな・・
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=4&id=7345

日記を通して周到かつ姑息に雰囲気を作り上げてるのもアレゲ
オリバ仲間のバカが追従する現状。
そーゆーのを「なまぬるい」と言う。
430login:Penguin:2001/08/21(火) 19:33
日記で根回し
スレでは匿名で煽り(本人たちは自警団だと思っている)
偉そうにイタいコメント書き
最後には日記で感想を曝し、不満解消(反応得られればなお良し)

これ、スラド参加者の基本
431login:Penguin:2001/08/21(火) 19:34
去年の今ごろ、IRCのDALnetの#linuxでみんなの会話見物してたら
「最近、slashdotつまんねーよなー、よむとこねーし」
とかいって盛り上がってたよ。

元々そういうもんなのかもしれない。Slashdotって。

あと思うのが、日本人て、ある程度の分量でまとまった文章かくのが
ヘタなのかも、ということ。

Usenet(≠fj)読んでると、つまんないことでも長々と、それでいて
よくまとまった文章で書く人がいっぱいいる。
俺だったら、書くヒマも、それを読むヒマもないよなーって思うんだけど、
外国にはそういう能力の高い人が多いのかな、と。

ここは、あうんの呼吸とか以心伝心とかいう文化も関係あるのかもしれない。
と思うよ俺は。
432login:Penguin:2001/08/21(火) 19:56
>>428
fj見て反吐出そうなら、Slashdot.jpでも同じになる
俺はfj読むと一日気分悪かった。アイツラ,マジキモイ
433anonymous:2001/08/21(火) 20:16
2ちゃんねらーから日本語版スラドへの公開質問状みたいなの
つくろうか

1、なんでアレゲなんていうgoogleで490件しかでないことばをつかうん
  ですか?

とか。
434login:Penguin:2001/08/21(火) 20:25
>>433
ハァ?
435login:Penguin:2001/08/21(火) 20:30
日本のslashdotダメすぎる >>431
でもああいうドキュソサイトが「日本のオープンソース界の意見」みたいな
感じでアホに取り上げられそうじゃねぇか。本家の名前の
おかげだ。イタすぎる・・・
436anonymous coward:2001/08/21(火) 20:38
2、2ちゃんを意識してるって本当ですか?
437login:Penguin:2001/08/21(火) 20:39

 ┌─────────┐
 │               .|
 │  久米!筑紫!! |
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ( ゚∀゚ )ノ
         (  へ)
          く
438login:Penguin:2001/08/21(火) 21:04

2. 本家を読んでるときには閾値を「4以上」にして読んでいるのですが、
日本語版を読んでるときには 「0以下」だけ読みたくなるのはなぜですか

ていうか、そもそもスコア4以上の投稿っていままであったんだろうか。

もっとも、うんこ博覧会のスコア5の投稿とかよみたくねーけどな。

トピック自体がつまらないんじゃないか要するに…?
439login:Penguin:2001/08/21(火) 21:51
トピックの元ネタ、長すぎ、キモすぎ、余計なこと書きすぎ
作為的なノリがわけわからん
440login:Penguin:2001/08/21(火) 22:23
うう、FMJPよかったなぁ。
/.JPもそれなりに需要があるのかもしれないけど..

片方だけってきついなぁ。
441login:Penguin:2001/08/21(火) 22:44
/.JP、需要にこえられてないよ?
なら「タレコ」めと言われそう。それ以前の問題ってこと
わかってない人々だから。
442login:Penguin:2001/08/21(火) 22:46
>>439
同感。なんかわざとらしいんだよね。
自然に書けばいいのに。
443login:Penguin:2001/08/21(火) 23:15
もしくは、あのキショイ、Hotwired Japanみたいな
「ヤァ〜、今日は○○について勉強してみようかァ〜」
みたいなアホな文体まで突き抜けてくれればそれはそれで認めてもいい。
二番煎じになるがな。
444login:Penguin:2001/08/22(水) 01:36
色んなサイトを回って情報を集めるのはメンドイので、
Slashdot みたいに一箇所集中してるのは助かる。

多少古いネタでも読み物として面白ければ別にいい。
445login:Penguin:2001/08/22(水) 05:38
間違いも多いよね >>442
マスコミ批判は大好きなのに、自分たちの責任は、末端の
「タレコミ」したユーザに負わせるつもりなんだから・・・・。
446さあね ◆RnL1X.BA:2001/08/22(水) 10:03
とにかく記事を多くしてしまうのはどうだろう。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
447anonymous coward:2001/08/22(水) 10:37
いいかもね↑でも多くするならコメントの数のほうがいい
と思う。だってコメントが7,8個しかついてないトピックって
読む気しないもの。だから人が増えないとどうしようもない
のだけど。
448login:Penguin:2001/08/22(水) 10:39
記事が多くなるとどんどん過去ログ行きになっちゃうんだよね。
あのシステムはどうにかならんものか。

ヘッドライン、議論エリア、過去ログにわけて、
議論エリアを2ch的なシステムにすればいいと思うのだが。
449login:Penguin:2001/08/22(水) 11:45
>>448 あそこは”チェーン店”だから、まず本部にお伺いを立てなきゃいけないんだろ。
    小回りを期待するのは酷かも。
450anonymous coward:2001/08/22(水) 12:31
議論は2ちゃんで、ニュースと関連情報はスラドでって使い分ければ
いいんじゃネーノ?
451login:Penguin:2001/08/22(水) 12:45
/.につないでるとport80あたりを叩かれたりすること多くないか。
今さっきもBackOrifice2000とゆーのが来たんだけどね。
452login:Penguin:2001/08/22(水) 12:49
ここは楽だよな。
相互監視より放任の方が掲示板はおもろい。
ま、本当にヤバい書き込みは削除依頼できるわけだし、「何でも
あり」ってわけじゃないしね。
453login:Penguin:2001/08/22(水) 16:28
>>448
それは2ch+ZD-Netなどと比べてどんなメリットがある?
454さあね ◆RnL1X.BA:2001/08/22(水) 16:48
>>448
そうなんだよね。2ちゃんでいうなら二日目にはヘッドラインから落ちて
4日目には倉庫行きだからね。どれだけもりあがってても。
これじゃあ深い議論は難しい。
455login:Penguin:2001/08/22(水) 20:31
>>445
間違いが多いのはにちゃんもだろ。ネタも多いが。
456login:Penguin:2001/08/23(木) 00:09
まともなふりして嘘流すのが/.-J
編集者いるくせに間違いチェックせず平気
のわりに日本のマスコミの批判大好き

2chははじめからあんまり信用しない
457login:Penguin:2001/08/23(木) 12:16
最近わりあい盛り上がってない?
技術系サイトというより、本当にアニメとかの
「おたくのための」サイトのような気がするが・・
458login:Penguin:2001/08/23(木) 13:04
本家だってアニメおたくだらけだろ。
459login:Penguin:2001/08/23(木) 15:22
技術ネタには投稿がサビシイ…
460login:Penguin:2001/08/23(木) 16:38
「/.JPさんの日記」として見てます。
Linux Diary Linksに登録されてそうな、ニュースポータル的なWeb日記サイトとして見ている。
コミュニティ、掲示板としては見ていません。そう思えばウザくない。
461login:Penguin:2001/08/23(木) 17:20
そう悟れば、わりかし良く出来た
リンク集みたいなものだね>>459
462login:Penguin:2001/08/23(木) 18:58
最近批判出まくりなのでまた折り場君に怒られそうな予感。。。
463login:Penguin:2001/08/23(木) 21:04
「(駄スレ林立防止のため)自由にスレッドが立てられない2ch」
みたいな感じになればヨイのかな?
464login:Penguin:2001/08/23(木) 21:08
カルマやスコアが彼らの優劣の基準のようだが、彼らは事実の世界を生きて
ないようだ。ま、オタクだからその必要も無いんだろう。たとえ閉鎖的な場
所であっても、無意識的にオタクってのは自分を評価してほしいものなんじゃ
ないかな。会社で自分の技術や知識が受け入れられても、性格的にあんまし
いいヤツとは思われはしないわけだし。そう思うと「どうでもいいかな」と
いう気もします。

そういや学級で「貴族-平民-奴隷」って階級分けして処分された小学校教師
がいたな。
465login:Penguin:2001/08/23(木) 21:19
だいたいアニメオタクから点数貰ってうれしいか?
アニメオタクから貰う"+1"は、世間一般では"-1"なんだぜ。
いや、"-10"以上かも知れないぞ。
466login:Penguin:2001/08/23(木) 21:21
ほげほげ
467login:Penguin:2001/08/23(木) 21:43
だいたい>>465から点数貰ってうれしいか?
>>465から貰う"+1"は、世間一般では"-1"なんだぜ。
いや、"-10"以上かも知れないぞ。
468login:Penguin:2001/08/23(木) 21:51
2chの文句を日記で言っている/.ユーザー発見>>467
469login:Penguin:2001/08/23(木) 22:01
http://www.zakzak.co.jp/top/top0823_2_09.html

なんでお友達のコスプレ藤田は取り上げないの?
470login:Penguin:2001/08/23(木) 22:36
>>469
身内の恥だから。
471login:Penguin:2001/08/23(木) 22:57
>>463
2chの場合、駄スレよりも駄レスの方をなんとかしてほしいのだが。
472login:Penguin:2001/08/24(金) 07:58
age
473login:Penguin:2001/08/24(金) 08:48
タレコミが溜まってるぞゴルァ
さっさと処理せんかい>編集者
474login:Penguin:2001/08/24(金) 10:27
>>473
お前が編集者になれ
編集者にも、飯食わせて、うんこさせて、セクースさせて、寝る時間
やれ
475login:Penguin:2001/08/24(金) 16:08
文字化けと表示崩れを見かけるが、そろそろあそこも壊れてきたのかね。
476login:Penguin:2001/08/24(金) 19:04
URLは?>>468
477login:Penguin:2001/08/25(土) 10:17
>>474
現行編集者出現。そうかそんなに辛いか…。ますますやりたくないな(藁
辛くても達成感があるシゴトならいいんだが、「あの」/.jの仕事じゃあ、ねえ…

>>475
元からだろう。しかも改善要望が少ないと思われる部分はいつまで経っても直らぬ。

システム改善提案のスレを立てることはアソコでは無意味だろうし、
かといってメールを管理側に投げるだけじゃ「議論」が進まない。
やっぱり(普通の)掲示板システムで改善提案板を用意しないとやりにくい。
478login:Penguin:2001/08/25(土) 11:16
侃侃諤諤モデレーション
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/18/0422207&mode=nested&threshold=-1

は、何の役に立ったんだろうね。ガス抜き?
具体的なシステム改善案がいくつも出てたんだけど。
479login:Penguin:2001/08/25(土) 22:42
Linux板、平和だのう。他は修羅場だぞ。

今2ちゃんには「PC等・ネット関係」に属する板が31あるわけだが、
http://www.valinux.co.jp/
ここに引き取って貰えんだろうか。

あ、Windows・Mac板は無理か
480Anonymous Coward:01/08/26 11:05
fjの技術系にタムロしてるアホ連中がslashdotに多数出没中
fjから2chに逃げ出して、スラドも開設後すぐからいたけど、
だんだんうざくなってきた

だれか、スラドにも、"malloc and free"トピたててやれ!!
481Anonymous Coward:01/08/26 11:05
ついにここにも2ch危機が

アブナイ?いや危ない!2ちゃんねるに迫る経営危機
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/26/0034208&mode=nested&threshold=-1
482login:Penguin:01/08/26 12:44
Oliver氏もなかなか粋な事するね。

>悩みはみ〜んな一緒 部門より
483login:Penguin:01/08/26 14:42
期待age
オリバー君また来ないかなあ。

「2ちゃんねるに迫る経営危機」の書き込みはウザいよ。
メタな視点から見下ろしたつもりになって、知ったような
口きくやつが多すぎる。
484login:Penguin:01/08/26 14:57
>2chの事は2chでだけやってくれ。
というのはワラタ。バカだね。
/.は身内のアレゲニュースのみ取り扱えってか
485login:Penguin:01/08/26 15:11
「2chだけでやってくれ」氏は本当はIDを持っていると
高い確率で推測され。
486login:Penguin:01/08/26 15:50
>>478
システムを改善したり、更にその改善を本家にコミットつまり恩返し(藁)したり、
ということをやる奴はいないんだろうか?
nerd集合だというなら2ch以上にそういうのが居ておかしくない「はず」なのだが。

それとも、居るけどスラド自体には出現しないってことか?
あの構成の掲示板じゃ出現しにいく(「ネタ」でないと持ちこみにくい)んだろけど、
だとしたら自滅の道の壱丁目なんじゃないのか?
掲示板のくせに掲示板改善話題がきちんと流通しない掲示板なんて、
むかーしパソコン通信の草の根で見た強権政治なサイト(当時はサイトとは言わなかったが)と
経緯はともかく結果としてそっくりだよ。

あと、日本ローカルなんていうせこい考えで済まそうとするカワード(アノニマスでないにせよ)も
一杯いるように見える。そういう面は確実にrubyより劣るね。

>>484がいいこといった!
2chの浸透性の素晴らしさが理解できん奴は市ね。
487さあね ◆RnL1X.BA :01/08/26 21:34 ID:GutEiPpI
>>486
といってもslashdotのCGI(slashcodeだっけ)はperlで書いてあるんだろ?
他人の書いたperlのソースって読む気になる?
488login:Penguin:01/08/26 22:18 ID:2d1Y9f4k
>>486
>2chの浸透性の素晴らしさが理解できん奴は市ね。

あまりにも浸透性が高すぎてUNIX板に厨房が未だに留まっているぞ。
アホスレ立てて荒らしに入ってる。
まそこも2chらしくて面白いけどね。
489login:Penguin:01/08/26 22:20 ID:aYO829Z6
>>460
Linux Diary Links って何?
490anonymous coward:01/08/27 00:32 ID:9P6QwUTc
its in a hands .... its in your hands..

さびでこんな風に歌ってるのってなんて曲か知ってる人いる?

いまビョクラジオでかかってる。イイ。
491anonymous coward:01/08/27 00:33 ID:9P6QwUTc
あ、まちがいた。うへへ
492login:Penguin:01/08/27 12:05 ID:oZjr6Oo.
日本語版フレッシュミート復活きぼんぬ
493login:Penguin:01/08/27 12:07 ID:oZjr6Oo.
ドメインはnamaniku.jpでお願イ
494anonymous coward:01/08/27 15:25 ID:oZjr6Oo.
デフォルトでネストする設定にしてほしい。いや、オレはログインしてる
けど、新規の人のために。
495anonymous coward:01/08/27 15:26 ID:oZjr6Oo.
嗚呼、強制ID。
496...:01/08/27 16:29 ID:tJjlmybE
ニュース速報板と同じになっちゃったね…
497anonymous coward:01/08/27 21:46 ID:vvSS0rgE
閑古鳥
498login:Penguin:01/08/28 01:26 ID:SXgI6XeU
オリバーって人、以前「音楽補完委員会」なんていうmp3公開ページを
開いていたような気が…。

勘違いだったらごめんなさい。
499login:Penguin:01/08/28 15:09 ID:KKDUSZHY
デスクトップとしてのLinuxという2chでは語り尽くされた感のあるネタをやっている。
意見も古くさいものが多い。
Sylpheedの作者のKDEやqtに最近惹かれているという発言だけちょっと気になった。
俺はKDEを使っているがメールはSylpheed。
500login:Penguin:01/08/28 15:26 ID:QKtRe60g
オリバーの家にLinuxJapanが行った時、部屋の中は見せられないって
言ってたけどあれってアニメポスターがいっぱいだからだよな。
501login:Penguin:01/08/28 15:29 ID:6x5/ttDg
SylpheedがQtになるなら、おいら的には嬉しい。
おいらもKDE使いだけどMailはSylpheedなんで。
502login:Penguin:01/08/28 16:00 ID:UbjcWn2U
user = *;
siro-to = 1;

if(user > siro-to);
{
printf("KMail > Sylpheed\n);
}else{
printf("Sylpheed > KMail\n);
};

って常識じゃなかったの?
503login:Penguin:01/08/28 18:36 ID:pOEiRrcA
不思議な言語使ってるんだな。
504login:Penguin:01/08/28 22:15 ID:KKDUSZHY
強制IDになってから、Linux板人減ってないか?
自作自演が面倒になったから?
だからといってSlashdotに人が流れるわけでもなく。
505login:Penguin:01/08/28 22:54 ID:cccdonUU
変数に - が使えるのは新鮮。是非 .y を見てみたい。
506login:Penguin:01/08/28 22:59 ID:44U6j4IQ
>>502
何語?
507Anonymous Coward:01/08/29 21:59 ID:0HDycgTI
2ちゃんねるがタブちゃんねるを開始
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/28/2236245&mode=nested&threshold=-1

> take0m 曰く,"朝日新聞によると、「2ちゃんねる」と、まぐまぐ創設者が経営する
> 「バーチャルクラスター」が、タブロイド誌と連動するWebサイト「タブちゃんねる」を設置したそうです。
> トラフィック増加にともない、規模の縮小を含めてサーバ運営会社BigServerと話し合い中の
> 2ちゃんねるですが、本家が閉鎖でタブちゃんねるだけが生き残るということにならないと良いのでしょうが・・・"
508login:Penguin:01/08/30 01:50 ID:bYSAVqK6
wakat●no氏の投稿ラッシュ。がんばってるな〜。
マンセー wakat●noさん
509login:Penguin:01/08/30 05:53 ID:y01zVoV.
「Linuxはデスクトップで使えるか?」スレが日にちが経って、
倉庫入りしてるぞ、ヴォケ。なんとかならないものか?
510login:Penguin:01/08/30 08:47 ID:dVQuQv0.
モデレータにいちいち文句つけてる奴、アレ何?
メタモデレートすりゃいいのに。うぜぇ・・・
511login:Penguin:01/08/31 11:07 ID:iEyvUSzw
もうしばらく続けてね。
512login:Penguin:01/08/31 15:55 ID:yIHZOS5Y
>>509
とりあえず殿堂入りしてるみたいだよ。
513login:Penguin:01/08/31 18:04 ID:BAW05lTI
514login:Penguin:01/08/31 18:39 ID:fvopfEuY
2ch潰れたら難民として/.jに流れます。
515login:Penguin:01/08/31 19:07 ID:UB7o.AuM
516login:Penguin:01/08/31 21:41 ID:NcIsEuNc
oliverみたいな馬鹿が2ちゃんとbiddersの宣伝にまんまと貢献するわけですな。
517Anonymous Coward:01/09/01 06:36 ID:DdkCGm7k
>>513
そのリンクみにくいよ、こっちにすれ!!

2ちゃんねる for Sale!
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/08/31/0850209&mode=nested&threshold=-1
518login:Penguin:01/09/01 09:23 ID:w/jYrsdI
FVWM95(.FVWM95RCはデフォルト)のスタートメニューがボタン押してもでない!
なんでか教えてくださいー。
519518:01/09/01 09:25 ID:w/jYrsdI
スレまちがえましたー
520Anonymous Coward:01/09/02 07:16 ID:JYLx4TSc
やはりネタだった、2chのオークション
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/09/01/1412224&mode=nested&threshold=-1
521login:Penguin:01/09/02 12:12 ID:D8WetHiU
>>517のトピックではまったくネタとは疑ってないのに
>>520のトピックで"やはり"と書くオリ馬鹿。
522login:Penguin:01/09/02 12:26 ID:gbbZCZec
投稿してるのは Oliver じゃないと思われる。
523login:Penguin:01/09/02 12:41 ID:gdRLmvs2
ひろゆきにあそばれてるのに気づかず「2ちゃんねる for Sale」の
トピック出しておきながら、「やはりネタだった、2chのオークション」
でネタじゃないんじゃないと必死に取り繕うpiximg萌え(藁
524login:Penguin:01/09/02 14:20 ID:D8WetHiU
>>522
タレコミを元にしてても「2ちゃんねる for Sale」ではoliverは主観を述べてるし
タイトルは編集者が決めているようだ。
525login:Penguin:01/09/02 16:01 ID:0MMNp1rk
>>523
piximgタンって
カルマ2だし
誰も逆らいませんよ(プ
526login:Penguin:01/09/02 19:16 ID:rcb1c8TI
oliverって誰.
527login:Penguin:01/09/02 21:35 ID:hktXjWjo
オリバー・ストーン、ってか。
528login:Penguin:01/09/02 23:12 ID:JyCJsTAE
昔テレビに出てた...
アフリカで見つかった、チンパンジーと人間の混血生物!
とかいってたね
その後どうしてるのかな
ガイシュツだったらスマソ
529login:Penguin:01/09/03 02:47 ID:EfhhunWs
「ドキュソ」って使ってる人居るんだけど。
2ちゃんねるの言葉を外で使うのやめよーよー。
もしかして、一般的な流行り言葉のつもりで使ってるんだろうか・・・
530login:Penguin:01/09/03 11:28 ID:kEfx6V0s
こないだ立ち読みした本にはパッとみふつうの本なのに本文に
「……だぞゴルァ」
と書いてあった。
531login:Penguin:01/09/03 21:49 ID:KQCIi9II
「見てない」と言いつつも、こっそり覗いたり参加してしまっているのが2ch。
532login:Penguin:01/09/03 22:08 ID:7OlNEl9k
ねぇねぇ。法律沙汰やDoSを奨励する特集で

「audiogalaxy」で落としまくれって言うのは、困るんだよね
お互いの音楽ファイルの交換が前提なんだから。
密かな楽しみって部分でマスコミのクローズアップは、
やめてくれ〜!ってのが感想です。

とか書いているやつがいるけど、不特定多数の人間と音楽の
交換するのって著作権法的にどうなのよ?
さらに、スコア:3, すばらしい洞察だし。
誰か解説して!
533login:Penguin:01/09/04 11:37 ID:iDEXUOnM
>>532
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=01/09/02/1523213&cid=11

要するにpiximgはNetRunner読者よりドキュソであり、
かつモデレータのなかにも同レベルのドキュソがいるということです。
さりげなく自分のaudiogalaxyユーザぶりを自慢してるのがカッコいいね!
534login:Penguin:01/09/06 00:33 ID:0CQi/SKw
>>533
そのためのメタモデレートだっての。
積極的にメタモデ参加してりゃそんな不満も無くなるって。
535login:Penguin:01/09/06 00:52 ID:F.dFRHfA
そそもネタのタレコミに対して、拒否されたタレコミを明らかにして、
誰が拒否をしたのか、その拒否が妥当かをモデレートしないことには
意味ないと思うがどうよ?
拒否されたネタが実は拒否した奴だけには面白くなくて、実際は面白く
感じる人が多いこともあるかもよ。
編集者に一部おかしい奴がいないとも限らないしな。
536login:Penguin:01/09/06 03:51 ID:iRCj9lLE
眺めているだけなら駄レスが2chより少ないからいい。隠すこともできるし。2ch
は一行駄レス&独り言が多くて情報が薄い。見てて損した気分になるよ。その分
書き込みは気楽だけど(藁。両方あっていいね。
537login:Penguin:01/09/06 16:26 ID:3ounQ6sw
>>534
メタモデまわってきたときはやってるけど
ほとんどチャンスが来ない。

つーかメタモデレーションって、マジメに
話の流れを押えようとすると異様にメンドくない?
あれを積極的にやれって、それは酷。
538login:Penguin:01/09/06 17:48 ID:G06lgSgY
メタモデレートしてカルマが"0"から"-1"になるってことはあるのかな。
"-1"にした不公正モデレーションを「公正でない」にしてやったんだけど。
539login:Penguin:01/09/06 18:54 ID:XsKhQNZY
>>537
http://slashdot.jp/faq/metamod.shtml#mm500
>>538
http://slashdot.jp/faq/metamod.shtml#mm200

2ch自体は嫌いじゃないんだが、書き込み時に
プレビューができないのがちと辛い。
540537:01/09/06 21:56
おかしいな。余裕で「古い方から90%」に入ってるはずだし
カルマも20以上あるんだけど、過去1回しか
「メタモデレートしますか」が出てきたことない。
541login:Penguin:01/09/06 21:57
/.jpの人口密度の低さは、長い目で見るしかないのか。
2chの情報密度を云々言ってる人がいたが
強制IDでノイズが減ってから
/.jpの方が薄く感じる。
542login:Penguin:01/09/06 22:01
>>540
メタモデレートって、いつでもできない?
モデレータ権限は持ち回りだけど、メタはカルマが有ればいつでも上にでてる
「メタモデレートしてますか?」
をクリックすればできるもんだと思ってたんだけど。
543login:Penguin:01/09/06 22:15
ふたたびノイズ増えちゃうのね
544login:Penguin:01/09/06 22:15
ID消えました!
545login:Penguin:01/09/06 22:26
ウンコ
546540:01/09/06 22:41
>>542
FAQによれば1日1回できるはずなんだけどね。
なぜか「メタモデレートしてますか?」は1カ月くらい前に
初めて出てきたっきり。……謎
547login:Penguin:01/09/07 02:46
ものすごい速度で1000を目指すトピックきぼーん。
548login:Penguin:01/09/07 02:47
>547
たれこめ。
549login:Penguin:01/09/07 02:48
「ものすごい速度で1000を目指すトピック」
というタイトルでな。
550login:Penguin:01/09/07 20:12
アクセスログとってて、2chに飛んでるようなヤツは手動で檻婆がマイナス!!
だろ。
551login:Penguin:01/09/08 06:07
>>550
それネタじゃなく、マジだって知ってた?
552login:Penguin:01/09/08 16:29
2chへ飛んでるログって、どんなログなんだよ・・・
シロウト
553login:Penguin:01/09/08 20:35
今記事読めないんだけど。
554login:Penguin:01/09/11 00:54 ID:4fKXgcQE
optimizedって馬鹿を煽ってみました。
こいつバグありコンパイラで最適化し過ぎたようで
とんちんかんです。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/09/09/0754228&mode=nested&threshold=-1
555login:Penguin:01/09/11 01:51 ID:RHxxyPHc
2chのレベルを下げるような発言してくるなよ。
煽るなら、あくまでも理路整然と慇懃無礼にやってくれ。
556login:Penguin:01/09/11 02:07 ID:2u8a6qRo
煽りを自慢するなよ。恥ずかしい。
557login:Penguin:01/09/11 19:43 ID:NEwadv92

今更な話題ではあるがなかなかオモロイ。

自称初心者とわたくし。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=01%2F09%2F11%2F0039240&cid=0&pid=0&startat=&threshold=-1&mode=nested&commentsort=0&op=%CA%D1%B9%B9
558login:Penguin:01/09/11 20:19 ID:N8Gq61l2
変な煽りをされると関係無い者が疑われる。
559login:Penguin:01/09/11 21:07 ID:KGX1UGQs
馬鹿は目立つの法則だーね。
あれが2chの標準だと思われるんだろうな。
560login:Penguin:01/09/11 23:39 ID:2u8a6qRo
561Anonymous Coward:01/09/12 02:40 ID:gO4HfLbU
いままでの最高記録を更新して、名誉殿堂入り確実か?

高層ビルに航空機突っ込む
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/09/11/1337221&mode=nested&threshold=-1
562login:Penguin:01/09/12 10:08 ID:hstGeh.s
WindKnight
関西弁で書き込むコイツスゲーウザイ…
563login:Penguin:01/09/12 13:35 ID:L/1ykCxs
>>561
本家も記録更新したよ。
564login:Penguin:01/09/13 22:39 ID:0Jn.4oNI
/.JPでage機能がないからBLUEであげられてるぞ。8月27日の投稿記事。
[blue:14718]
565login:Penguin:01/09/21 02:08 ID:g1JWK.AI
スラッシュドットでは RedHAt を批判できないのですか?
566login:Penguin:01/09/21 02:13 ID:jldibivM
Debianを批判できません。
567login:Penguin:01/09/21 03:41 ID:LYlzJ9j2
>> 565
>> 566

してみれば。する勇気すらないくせに。
568login:Penguin:01/09/21 08:34 ID:g1JWK.AI
質問しただけで煽られました。
569login:Penguin:01/09/21 08:39 ID:bK5AyFU.
ロジックボードって何ですか?
570login:Penguin:01/09/22 19:54 ID:7x5o47xA
>>567
本気にしちゃってイヤやわぁ。
Debian批判するとこありませんがなぁ。
571login:Penguin:01/09/22 20:25 ID:3WMBtJKg
>>569
??ロジックボード
Aplleの方言でマザーボードのこと、かな
572login:Penguin:01/09/22 21:01 ID:KO/wMs0E
使ってる人はともかく、出来上がったものは批判しようがないな<Debian
573login:Penguin:01/09/22 22:43 ID:M99RnzKc
安定版のバージョンが古すぎ>Debian
もうちょっとリリース間隔短くてもいいんじゃネーノ?
574login:Penguin:01/09/22 22:54 ID:oC5pQ5nk
>>573
一見バージョン古く見えるけど、security hole見付かると
すぐにpatchをbackportしてるから問題ないYO!
赤帽みたいに箱を売るためにやたら新バージョン
(実はbug fixしただけ)だすよりいいYO!
575login:Penguin:01/09/23 00:58 ID:0Z8PVNGw
>>574
bug fix だろうだなんだろうが、出すだけ Red Hat のほうがマシ。
Debian はセキュリティホール fix するだけ。他の bug は放置プレイ。
pool の導入で改善するかなと期待したが何もかわらない。
リリース間隔もあくびが出るほどだが、むしろフリーズ期間が長すぎて
リリースした時はもう古く感じるのがなんだかな〜。
576-:01/09/23 01:03 ID:i/6IZ3x2
その画像ならココ
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
577login:Penguin:01/09/23 01:07 ID:FlxRhCLM
>>575
そういう人はsidを追っかけようYO!
あ、日曜は早起きしておジャ魔女どれみ見ながら
apt-get dist-upgrade だだだ!
578login:Penguin:01/09/23 01:08 ID:4uQwAE2w
>>575
なるほど。
まるでマイクロソフトのようですね。
579login:Penguin:01/09/23 01:29 ID:RE2nJ/ec
どーかん
580login:Penguin:01/09/23 01:37 ID:Ohj/9ElA
>>578
失礼な! 幾らなんでも自社サイトがワームにやられてウィルスを
ばら撒くようなことはせんぞ!
581login:Penguin:01/09/23 01:45 ID:ZzNzdL6E
名前は unstable だけど十分安定してる woody を使おうYO!
582login:Penguin:01/09/23 01:54 ID:FlxRhCLM
>>581
unstableはsid。woodyは今はtesting(そのうちfronzen。
そしてstable)。
583581:01/09/23 17:01 ID:nx/0FGZA
>>582
おっと、スマンす。
584login:Penguin:01/09/26 06:29 ID:WS9H/C1.
何だよこれ? やってることはspam屋と一緒か?

Slashdot Japan ユーザアンケート実施!
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=01/09/25/0839239
585login:Penguin:01/09/26 12:29 ID:.kMOEo7c
>>584
これだろ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010926-00000161-mai-soci
<新種ウイルス>テロ事件に便乗、投票呼びかけ装う
586login:Penguin:01/09/26 21:21 ID:NIHZMw7c
>>584

メールアドレス記入欄が消えてるので、SPAMには使われないな。
変なアンケートであることにかわりはないが。
587login:Penguin:01/09/27 19:45 ID:tYxSD7n.
現場レベルで活躍してる人と、ただ学校で勉強してるだけ&傍観者の意見が
混ざってて、参考にならないよスラッシュドット。

見分ける方法は無いもんかね。
588login:Penguin:01/09/27 20:02 ID:z/kq94zw
>>587
あんたがスラッシュドットに何を期待してるのかがよくわからん。
どういう期待なのか詳しく教えてよ。
俺はあくまでも雑談サイトとしか思ってない。参考にはするが
最後の決定はは自分の判断だろ。
589fdl;さkj;:b:01/09/27 20:56 ID:BfeiYzIo
ウィルスとかの話題があって怖くて1のリンク開けません。
中身なんですか?
590ドットスラッシュ:01/09/27 21:46 ID:T1Tq5tkQ
大丈夫ですよ

多分
591login:Penguin:01/09/28 18:15 ID:tO.hz24.
50〜60人が逮捕になるかも?ID・パスワードの不正利用
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/09/28/0349248

久々に面白い記事でした ; p
592login:Penguin:01/09/28 21:24 ID:yy.CdTQY
今132コメント(w
593login:Penguin:01/09/28 21:32 ID:UT5qIMYw
何か「スコア」てのがイマイチ分からん。
Anonymous Coward の発言にキレて書いた内容のない
書き込みがスコア2 って…
594login:Penguin:01/09/28 21:45 ID:pF.G78ok
>593
モデレータも一緒になってキレてるに一票
595login:Penguin:01/09/28 22:17 ID:W2lghnzk
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < 2ちゃんねらーがクソな人間であるのは当然・・・っと
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、スラッシュドットで煽りですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
596login:Penguin:01/09/28 22:17 ID:y6ull6gs
>>592
発言が100を超えるものはどれも糞スレと思われ。
597login:Penguin:01/09/28 22:17 ID:W2lghnzk

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 2chをダシにして僕の知性は高いと主張したいわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 続きは「もちろん2chなんてどうでもいいですけどね」と・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
598login:Penguin:01/09/28 23:14 ID:vPnFgFlk
暇人が多いね。
599login:Penguin:01/09/28 23:29 ID:uhICSQok
>>595,>>597
このAA、向こうでは スコア-1:余計なもの にされちゃってたね。
俺はウケたよ。
600名無しさん@お腹へった。:01/09/29 00:02 ID:wP1fqjDM
もなーカワイイ。
601login:Penguin:01/09/29 01:59 ID:lonZVCYw
久々に面白いやりとりだった。
ぜってー2ちゃんねる否定派のふりして煽った奴いるだろ(藁
602login:Penguin:01/09/29 02:33 ID:lLHCZSCk
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=01/09/28/0349248&cid=139
わかんないから聞いてるだけじゃん。
FAQ 読んでみたけど、上の疑問の回答はわかんなかったよ。

なんか仲間内だけのなあなあ感 & 閉鎖的雰囲気があるんだよなあ、スラドって。

これ言うと -1 になるんでしょ、スラドでは。
--------------------------------------------------------------
こいつは確信犯だな(w
いろいろ堪能させていただきました。
603login:Penguin:01/09/29 02:55 ID:2bc0FhRQ
ぬあー。
なんつーか、ある意味2ch以上の吹きだまりだ。
604login:Penguin:01/09/29 03:41 ID:ni6Bs2s.
>>603
匿名でない掲示板はみんなそうだよ。
605login:Penguin:01/09/29 14:59 ID:u5dkLeVo
/.専用ブラウザって誰か作ってる?
606login:Penguin:01/09/29 15:33 ID:d7waWswc
Gnomeに/.アプレットがあるけど、ブラウザはないはず。
/.って読み込みが遅くて困るんだけど。
607login:Penguin:01/09/29 16:30 ID:iDw51Icg
shimbunに一応エントリーされてるが、まだスレッド化がうまくいってない。
608login:Penguin:01/10/01 09:58 ID:9NqvuV/k
wakatano大量発生
609login:Penguin:01/10/01 10:43 ID:OCavU7ok
最近はID制のせいで2chでのジサクジエンがしにくいんで、
/.でジサクジエンしてます。
610login:Penguin:01/10/02 19:59 ID:Kgfh0s/c
下手すりゃwakatonoは情報操作
611login:Penguin:01/10/03 05:45 ID:qDiQIMdo
最近、soramineとゆー人もうざいと思う。
612ちかちゃん5さい:01/10/03 07:56 ID:MTWNpUxc
んーとね、そうすると、すらJは、
うざいひとばっかり、なの?
613login:Penguin:01/10/03 16:10 ID:lmrxTuow
閉鎖的な者同士が互いにカルマを高くして、のし上がる仕組み。
彼らがことあるごとに2chに噛み付くのは閉鎖的な自分達の世界が2ch
では通じないから。
614login:Penguin:01/10/03 17:40 ID:D79UgpnM
・投稿者が一部の常連に偏っている。
・モデレーションで高い点が付くのは常連ばかり、ACはすぐ-1になる。
・しかもしょーもないコメントが高得点
・ACが目立ちすぎ

やれることはメタモデレーションだけか。
真面目につけてる人もいるからむやみに不公平扱いに出来ないけど。
615login:Penguin:01/10/03 17:58 ID:KQ1MeFyo
ページビュー自体はけっこうあるらしい(主催者側発表)けど、
参加者の絶対数が本家に比べると少なすぎだから>614な状態に
なって悪循環、てとこでしょうか。
616login:Penguin:01/10/03 18:08 ID:fVNAF.UI
ウザい人というより、ウザい言い回しする人がたまにいる。
しかもスコア高かったりする。

あざとい奴がその気になればスコアを上げる事だけに注力して実際上げる事が
出来そうだ。
617login:Penguin:01/10/03 18:47 ID:FVVfzbHU
いや、スラッシュドットは2ch大好きだと思うよ。
俺は嫌いだけど
618login:Penguin:01/10/03 19:45 ID:lmrxTuow
モデレータは編集者がセレクトしているから、メタモデレートする
しか無いが、カルマが無いとそれすらできない。

常連が固まってコントロールしやすい仕組みだと感心するばかり。
このシステムを考えた奴は確かに賢い。ずる賢いとも言えるが。
619login:Penguin:01/10/03 19:59 ID:D79UgpnM
>>618
http://slashdot.jp/faq/com-mod.shtml#cm520
このFAQの記述が正しければ、モデレータは自動的に選ばれるらしいね。
でも、jpだと数千のアカウントを除いたらほとんどいなくなりそうなんだよな。
620login:Penguin:01/10/03 20:11 ID:FVVfzbHU
ホント、レスに限っては2chといい勝負の厨房っぷりだよね。
621潜伏中:01/10/03 21:13 ID:O7eWV9As
>>620
最近はスレ(向こうの言葉で書くと「タレコミ」)も
2ちゃんねるのLinux板といい勝負だと思うけど(w

そのうちニュース速報板とか非技術系のスレ並に厨房化
すると思うぞ。
622login:Penguin:01/10/03 23:53 ID:qw/Sx9cw
初めはRubyの作者さんとか有名人も多かったけど今は残りカスばっか。
M$バッシングはがんばれゲイツとか中村なんとかに任せておけばいいのに。

おや、モデレータ4回目がまわって来た・・・
623login:Penguin:01/10/04 00:38 ID:LBd/guow
>>619
危ない人には来ないらしい。コメントや日記に「2chに書いていること」がばれ
たらアウト。編集者がそういう奴は外してるようだ。
2chユーザはいくらカルマを積んでもダメってことよ。
624623:01/10/04 00:41 ID:LBd/guow
と言っても、そんなにカルマ持ってるわけじゃないけど。
625login:Penguin:01/10/04 00:44 ID:Br7nCPN.
もっと純粋に科学や技術の話がしたい。技術的に興味深いタレコミや
発言にはあんまり反応しないくせに、感情的な2ch批判や
的を得ないMicrosoft批判ばかりはじめるやつにはもううんざり。
特定の人間の発言をカットする機能があっても良いとおもうがどうだろう。
626login:Penguin:01/10/04 00:45 ID:qQKtunO2
モデレータは編集者がセレクト…って、誰でも時々モデレートできる
仕組みなんでしょ?別に編集者がセレクトしてるんじゃなくてシステムが
閲覧者にランダムにモデレート権を3日間だけあたえてるんだと思うけど。
俺も何度かモデレートしたよ。
627login:Penguin:01/10/04 00:51 ID:Bmf.wFTE
>>625
激しく同意。

>>626
モデレートしても、誰かにメタモデレートで「公平でない」をつけられると、
モデレータ権限がまわってくる確率が減るようなことが書いてあった気がする。
628625:01/10/04 00:59 ID:Br7nCPN.
>>623
slashdotのシステムのソースが公開されている。
http://sourceforge.net/projects/slashcode/
slashdot.jpで独自に機能が追加されている可能性は否定しないが、
すくなくともいっぺんソースぐらい読んでからそういう発言をしろ。
根拠のない非難は/.-Jの単細胞反MS信者と大差ない。

ちなみにwakatono氏およびOliver氏は運用担当者ではない。
VAの/.-J運用担当者とIRCで話していた時にちょうどコードを変更
したらしく、たしかに表示が変わったぞ。
629625:01/10/04 02:23 ID:Br7nCPN.
書き方がちょっとまずかった。

可能性は否定しない->可能性はあるが

2chにもプレビュー機能は欲しいな。
一応断っとくが本当に編集者がモデレータ権限を左右できるなんて
俺はおもってないぞ。
630login:Penguin:01/10/04 05:15 ID:sNQMDlog
>>625
英語おぼえて本家に逝け。
631login:Penguin:01/10/04 09:13 ID:DuzKryaA
ということは単にカルマが少ないのか。
誰かくれ。←その前に書き込まないとダメだがな。
632login:Penguin:01/10/05 04:42 ID:kQkD4g/2
とりあえず"#"だの"<オフトピ>〜</オフトピ>"だの、
キモい書き方はやめてほしいな。言うか言わないか
はっきりしろ。

タイトルに自分で「(オフトピ: -1)」とか書くのもキモイ。なんあのあれは?
633login:Penguin:01/10/05 05:53 ID:loXkyTsc
1ch.tv ネタの登場でまたも名スレの予感
634632:01/10/05 10:42 ID:kQkD4g/2
げ、Oliverが同じこと言ってた。俺はこれ見て書いたんじゃないからな。
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=4

どーせ投稿少ないんだから、アフォが混じるモデレーションやめて、
Oliverが選んだ少数精鋭でモデレートすりゃいいじゃん。
オリバーの言うことも変なこと多いが、いまの衆愚政治よりはマシ。
635login:Penguin:01/10/05 13:22 ID:W0IzDxfE
> ここはそういう言い訳、断りをいれて下卑しないと書けない場所になってしまったのか?

何をいまさら。
636login:Penguin:01/10/05 16:48 ID:9ZfTBf3Y
自分が不利になると二言目には「AC のくせに」と
言う人が多くて、見ててちょっと怖い。
637login:Penguin:01/10/05 22:21 ID:ROFI08yg
いや、そう言いたくなる無責任な AC もいるけどね。
奴ら相手に関係なく、いつでも言ってそうだからな。
638login:Penguin:01/10/05 22:45 ID:ifOILktM
折り場タンの日記より
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=4&id=20785
》この日記を書きながら思いついた事だが、本家から継承した「高カルマはデフォルトでスコア +1」を廃止したらどうなるかな。

システムを弄ぶのって楽しそう。
639login:Penguin:01/10/05 23:48 ID:U5QQdmLw
俺はACをちゃんと分けてるぞ。でも、確かに一読して猛烈に嫌なACが
いる。もう嫌がらせするのが楽しいような人がね・・・。

ただ、632=634=オリバーだったら笑える。
640login:Penguin:01/10/05 23:51 ID:U5QQdmLw
"-1"とか"オフトピ"と書く人は希望どおり"-1"にしてやればいい。
モデレータもそういう人たちの希望を無視して実に不親切だな。
641login:Penguin:01/10/05 23:55 ID:OqfYH8wo
全ての元凶はモデレータの評価にスレ内で噛みついてた奴だな。
今の空気はそうやって作られてしまった気がする。
642login:Penguin:01/10/06 00:39 ID:0ggfVz0g
モデレータの評価は絶対で、意見はダメなの?

/.本家に比べりゃ/.JはACも含めて総じてお行儀ヨサゲな空気だけど。
643login:Penguin:01/10/06 01:16 ID:N/u0nJAk
モデレータへの評価は メタモデレート でやればよろしいあるよ。
レスで噛み付くヤツはキチガイ。
644login:Penguin:01/10/06 13:31 ID:0HoGHyb2
/.批判はスコアとは関係無い日記で書けばよろし。
それ専用のID作ってな。
645login:Penguin:01/10/06 13:32 ID:0HoGHyb2
One-Tine-IDってものいいな。
646login:Penguin:01/10/06 13:32 ID:0HoGHyb2
Tine→Time
647login:Penguin:01/10/06 22:12 ID:l0cbqyhs
モデレータにはつまらん投稿のスコアを下げるより、
本当に良い記事を上げることに注力して欲しい。
スコア4,5でも良さそうなものでも1か2のままだしな。

そうなればしきい値を2か3にすれば読みやすい。
648login:Penguin:01/10/07 02:01 ID:bJpzUc.Y
>>641
いきなりモデレータランダム選出システムを導入した奴のせいだろ。
運営の失敗を参加者におしつけんな。

はじめはオリバが20〜30人、「わかってるやつ」に
依頼すりゃよかったんだよ。
649login:Penguin:01/10/07 22:10 ID:Mf4ARcwI
yendot.orgというのを見付けたのですが何ですかこれは?
650login:Penguin:01/10/08 03:47 ID:nR6OkQEo
Japanized /.
651Anonymous Coward:01/10/08 14:07 ID:g81hzTV2
652sage:01/10/09 17:48 ID:PmnnlMgg
653652:01/10/09 18:03 ID:PmnnlMgg
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=01/10/07/1756255&cid=103
2ch読んでないのかもね、つまらん
654login:Penguin:01/10/09 18:47 ID:cUVMuuzk
652=653=煽り厨房
655login:Penguin:01/10/09 18:59 ID:cUVMuuzk
fjやNewsgroupで投稿内容が「同意」を伝えるだけの内容だったりす
ると無性に腹が立つのだが、あそこの煽りACってやはり2ch関係だっ
たのか。この頃、同じACでも2chと非2chで区別できるようになった。
656login:Penguin:01/10/09 19:13 ID:wIt25GPU
"AC" って "Anonymous Corward" のことか。
なやんだ……。
657login:Penguin:01/10/09 19:37 ID:FXkUwHzg
2chのヒキコモリに睨まれると大変だね。
っていうか/.は政治的に偏向してるんだから、
バッシングされそうな危ない異論を出すときはID出して言うなよって。
ログアウトして、"Anonymous Corward"で書き捨て。
これ/.とお付き合いの基本ね。

ずるくない人はけっきよく損するのよん。
658login:Penguin:01/10/09 22:42 ID:Vok9QJR.
そんな事言うならスラッシュドットにでも行ってろ!
(とかいう
659login:Penguin:01/10/10 00:22 ID:7TNDYB06
スコア0以下の発言だけ見れるようにできないかな?
ゴミあさりが楽しくなってきた(w
660login:Penguin:01/10/10 01:04 ID:E/lVObj6
>>657
そもそも/.-Jで政治の話なんかするやつがおかしい。
タリ板逝け。
ミリタリーヲタが出てくれば面白いのに。
661login:Penguin:01/10/10 09:05 ID:GyPciBjs
多数派の意見を言っただけ周囲に支持されてカルマが高くなる仕組みなので、
「さすがアメ公の考える仕組みだ」と思っていたが、実は反米なやつがうじゃ
うじゃ集まっていて多数派を占めていたりするから、何かブラックユーモア
に近い。

「スラッシュメタル」に改名した方が・・
662login:Penguin:01/10/10 09:44 ID:fQjb.uHo
スラッシュトッド
663login:Penguin:01/10/10 17:16 ID:QlsgsgI6
/.は気持ち悪いのは俺だけか。
./なら判る。
664Anonymous Coward:01/10/11 00:24 ID:jg3uJ70.
665AC:01/10/11 01:45 ID:IX4eTDrE
記事そのものが/.-J的にはオフトピな内容だったりするのが多くないか?
大量に投稿ついてるような記事も中身の大半はオフトピだし・・・
今は目立ちたがり屋の雑談コーナーと化してるよな > /.-J

/.で2chのことゴミ投稿が多いとか言ってる奴がいたが目クソ鼻クソだよ
666login:Penguin:01/10/11 07:16 ID:DiiTefSU
内容がゴミでも言葉づかいを丁寧にすれば一見それらしく見えるということでしょうね。

そっちのほーがタチ悪ぃや。
667名無しさん@XEmacs:01/10/11 12:06 ID:t0yLk4vc
>>666
禿同
668login:Penguin:01/10/11 15:36 ID:Y6e924/E
嘲笑的なレスつける奴がいて、この野郎!と思いそいつの日記を
漁ってみたら、技術的には自分より遥かに上な奴だった。

金持ちが乞食のマネすんじゃねぇ!
669おろろ:01/10/11 17:51 ID:bSVlL5Pg
みたら、こんなのが。けっこー萌えますね。
http://www.citizen.co.jp/release/01/011011wp.htm
670login:Penguin:01/10/11 23:10 ID:HM1bOvUg
shimbunでスレッドをちゃんと読めるようになりました。感動です。
671login:Penguin:01/10/11 23:22 ID:1F1nIbAc
ペットの話題で変なオッサンが匿名に意味なく吠えまくってますな。
本来のモデレートはああいう関係無いゴミ発言のを-1にするためにあるも
んなんだろうが、たぶん放置されるんだろうな。
672login:Penguin:01/10/12 00:01 ID:.PzRB6Bk
匿名といえば思想、信条を明らかにしてから物を言えって書いてた人がいたのにびっくりした。
それが多くの差別や弾圧を生みだしてきたというのに。
選挙も記名にしろ、とか言ってそう。
673ここで一句:01/10/12 00:05 ID:vN3BT9Xo
モデレートしたい時に権限は無し
674login:Penguin:01/10/12 00:07 ID:DFugWFlw
IPマスカレード無いにあるWINマシンからMSN Messengerを使ってファイル
の転送をしたいんだけど、接続先がわから自分の方への接続ができない
様子。
マスカレードしてるマシンで
ipmasqadm portfw -a -P tcp -L INET.ADDR 6801 -R LOCAL.WIN 6801
こう、ポートフォワードしてみたんだけど、うまく動作しない。
ipmasqadm portfw -a -P tcp -L INET.ADDR 80 -R LOCAL.LINUX 80
で、ローカル側のLINUXマシンのapacheにアクセスできてるので、
ポートフォワードはできてると思います。

だれかわかります?
675login:Penguin:01/10/12 01:47 ID:kbPivz2U
匿名でもログオフを忘れないように。
ログインしたACがモデレートされるとカルマも減ります。
676login:Penguin:01/10/12 06:35 ID:OKcGsl7Y
>>675

そんな事はない、とFAQかなにかで読んだぞ
たしか、ログイン状態でのACは悲ログインのACと完全に同等で誰が
匿名発言したかの記録も残らんとさ

そもそもカルマなんか気にすんな
カルマの増減で一喜一憂するなんて飢鬼だ
677login:Penguin:01/10/12 06:39 ID:93vcwR3s
つまんないから読むのやめれ。
678login:Penguin:01/10/12 09:10 ID:6ddhcD3g
カルマが減りすぎるとデフォルトでスコアが-1になるんだぜ。
「俺はアホです」って看板つけてるようなもんだから、せめて
カルマはプラスとして維持しよう。
679筑紫哲也&久米宏:01/10/12 14:53 ID:xER2douU
>>668
何か?
680login:Penguin:01/10/15 21:05 ID:/fZylNaQ
最近、有名な人の書き込みを見ないね・・・
681login:Penguin:01/10/15 23:39 ID:gydLcqM8
妙にコメント数が多い記事に限って
オプトピだらけだったりしないか?
682slashdot初心者:01/10/16 00:28 ID:NpurHdWx
諸先輩方にご質問です。
slashdotでいつもネタを提供している
wakatonoさんとoliverさんは何者なのでしょうか。
管理人なのですか
683login:Penguin:01/10/16 01:32 ID:9wvp1LAa
何者だか知らんが、暇人であることは確かだと思う
684ちつ:01/10/16 05:49 ID:+7CBRx1X
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=01/10/15/0457232&cid=20 これが -1 なのに
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=01/10/15/0457232&cid=19 これが -1 に
ならないんだから /.J のモデレータは終わってるよな。

bravo たんの日記のコメントも痛すぎるしな:
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=1225&id=22497
お前の意見みたいなのをありがたがってスコア上げてくれるのは /.J だけだぞ(藁

しかも、その直後では他人の意見のスコアが高いのにやっかんでるしな:
http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=1225&id=22486

おまえ、面白すぎるよ…ネットアイドルちつは、プチ有名人きどりの bravo たんを応援しています。
685login:Penguin:01/10/16 06:10 ID:FCbF/GJm
Linuxを擁護し、ゲイツを叩けばスコアあっぷ。
技術的にどうあろうと関係ナシヨ。
686JAPU@ ◆JAPUTeX. :01/10/16 12:15 ID:4WBBv3Z0
>>682

管理人というか編集者かな。
http://slashdot.jp/authors.pl
687login:Penguin:01/10/16 20:24 ID:o+h/Orhq
bravoとmeraは何かと仕切りたいアホ。
日記やコメントを書く時間も連中のいないときにしたいのだが、
いつもいるみたいなんだよな。困った困った。

ACで煽るなんてことはしてないけど、確かにむかつくな。
誰かやっつけてくれ。
688login:Penguin:01/10/16 20:26 ID:o+h/Orhq
ちなみに私は電車でLinux入りのCDを落としました。
689login:Penguin:01/10/16 20:31 ID:FCbF/GJm
別段、俺は気にならないけどな・・・
690login:Penguin:01/10/16 23:06 ID:o+h/Orhq
チンカスオヤジはまぁだいたいどこでも仕切りたがるものなんでしょうね。
691login:Penguin:01/10/18 13:59 ID:DTzHDVpK
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=01/10/18/0133251&cid=20
遂にメリケン人がやってきたらしい。
日本のAAと違って表現がストレートで繊細さのカケラも存在しない。
こういうのをみると本家/.がモデレーションシステムを導入したのも
頷けるよね。
692login:Penguin:01/10/18 19:03 ID:D6w4XThJ
こういうのも-1で見えなくなるだけで削除にはならないってのは面白いね。
いままで本気であぼーんされたコメントって存在するのかな。
693login:Penguin:01/10/18 20:17 ID:aQWYaxgI
あの尻穴のAAは本家で腐るほど見かけた。
694login:Penguin:01/10/18 20:56 ID:eenXtyyY
>>692
本家の方ではあったよ、そういうコメント。確か、マイクロソフト社の文書を丸々投稿しちゃったヤツがいて、そのおかげで/.の親会社が訴訟されそうになったため、初めてコメントを削除した。(その削除事件自体がきじになった。)
695login:Penguin:01/10/18 20:58 ID:eenXtyyY
>>693
つーか、あのAAは写真に基づいて作られたものだけど、本家の伝統として、煽るときに文中にURLを入れた場合、その先をあの写真の載っているHPにすることになっている(w
696Anonymous Coward:01/10/18 22:39 ID:XoAPvNIR
>>691
本家ですらどJPが紹介された時の本家から来た荒らしも、2ちゃんの荒らしにくらべたら
たいしたことなかったな
697login:Penguin:01/10/18 22:45 ID:6A2+WBGv
>>696
あまいな。本家のひどい時って、すごいぞ。レスの8割が荒しだったりする。それも至って真面目なスレで。
698login:Penguin:01/10/18 23:10 ID:mUAvngZ2
モデレータも-1にし甲斐があるってもんだ。
もっと荒らしを増やさないといけないってことさ。
699login:Penguin:01/10/18 23:16 ID:mUAvngZ2
ここ数日、2chバッシングが無くなってよかったよかった。

ってこと言うと、またじくじくと始める奴がおるねんね。
700login:Penguin:01/10/18 23:31 ID:JU+tAncX
オリバタン700age
701login:Penguin:01/10/18 23:42 ID:oVhIxDVm
オバタリアン701age
702login:Penguin:01/10/19 06:23 ID:bfFgMUpa
オリバー王国
703login:Penguin:01/10/19 07:15 ID:V6LbWRLl
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の/.行ったんです。/.。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで書き込めないんです。
で、よく見たらなんかバナーが下がってて、50カルマ上限、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、50カルマ如きで普段来てない/.に来てんじゃねーよ、ボケが。
50カルマだよ、50カルマ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で/.か。おめでてーな。
よーしパパタレ込みしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150カルマやるからそのコメントするなと。
/.ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
コメントの隣に書き込んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと書けたかと思ったら、隣の奴が、Pen4 2.0Ghzで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、インテルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何がインテル、だ。
お前は本当にインテルを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Pen4って言いたいだけちゃうんかと。
パソコン通の俺から言わせてもらえば今、パソコン通の間での最新流行はやっぱり、
明日論、これだね。
明日論MP二つ刺し。これが通の入れ方。
明日論ってのはキャッシュが多めに入ってる。そん代わりクロックが少なめ。これ。
で、それに特大ヒートシンク。これ最強。
しかしこれを入れると次からオリバーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は2chにでも書いてなさいってこった。
704login:Penguin:01/10/19 07:18 ID:bsb4IPO/
誰も書き込まないんで突っ込んどくけど、あのAA貼り付けたのは日本人じゃないの?
705名無しさん@Emacs:01/10/19 11:39 ID:UV2GGoe2
>>703 をちょっと変えてみた…。

(中略)
で、やっと書けたかと思ったら、隣の奴が、やっぱり MS のやり方は許せない、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、MS 叩きなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意気な顔して何が許せない、だ。
お前は本当に MS を批判したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前ら、正義ヅラしたいだけちゃうんかと。
業界通の俺から言わせてもらえば今、業界の間での最新流行はやっぱり、
オラクル叩き、これだね。
オラクル叩きMySQLマンセー。これが通の叩き方。
MySQLってのは期待が多めに入ってる。そん代わり値段が少なめ。これ。
で、それにZope。これ最強。
しかしこれをやると次から同業者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1はPostgres + PHPでも使ってなさいってこった。
706login:Penguin:01/10/19 16:12 ID:zTRH5x3N
>>704 確かに。
「A gift from "AMERICA"」だもんなぁ。
707login:Penguin:01/10/19 18:36 ID:Gch6cZSn
>>705
もともとは牛丼ネタだろ。
708login:Penguin:01/10/20 00:52 ID:bYl5pszQ
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=01/10/19/1329239&cid=7

jbeefさんは本物の高木宏光@産総研さんでしょうか?それとも単なる
Java House Mailing Listでひろみちゅに罵倒された被害妄想ストーカー
なんでしょうか?
709login:Penguin:01/10/20 12:12 ID:BPD8ag4u
>>708
それ書き込んで
回答がでたら、ここにUP希望。
710708:01/10/20 12:35 ID:bYl5pszQ
>>709
うーん、俺はログイン状態ではおろかACモードでそれを書き込むだけの
度胸がないヘタレので...。(カルマ云々よりそういう妄想をしてしまった
自分自身が恥ずかしくて書けない)

過去の発言を見ると高木氏本人にも追っかけにも見えるので判断に迷う。
そういえばsecurity-memoのkjm@龍谷大さんもいたよね。
711login:Penguin:01/10/21 14:54 ID:qDGrxjKW
既出かもしれないけど
ある匿名の臆病者・・・×
記名のある臆病者・・・○
だよな
今の/.って・・・
712Anonymous Coward:01/10/21 17:30 ID:WkCbs6va
久しぶりに /.J みたけど、
fjの技術系グループのキ○ガイが大量流入してるね
fj -> 2ch に移動して、
2ch -> /.J にちょこっと移動してたんだけど、
/.J がfj化してきたので、最近は/.J ほとんどみにいかくなった
あそこには fj みたいな無毛な議論(空論)がおにあいだ
713login:Penguin:01/10/21 19:25 ID:Dxbj5Fwu
なんだか宗教とか自己啓発セミナーの集団心理のような。
みんながWindowsを集中的に批判するから、俺も
みんなと同じように批判しないといけないって気持ち。

そんな感じだよ。
714名無しさん@Emacs:01/10/22 02:16 ID:MAGuyOmz
「短いプログラムは速いか?」という面白そうなネタが
あったんで久しぶりにコメント読んでみたが、ガク然とした。
もう /.J には期待しないことにする。

あらためて、2ch プログラマ板やプログラム技術板の
レベルの高さを知った (ノイズも多いが)。
715login:Penguin:01/10/22 05:10 ID:jiZ6li6A
716名無しさん@Emacs:01/10/22 05:36 ID:RZQUGhKz
>>715
ざっと見て面白かったら書きこもうと思ったけど、
見ただけで脱力したのでオレは書きこんでない。

ろくにわかってないのに声の大きな連中が、
下らない話を増やして全体のレベルを下げている。
ウケ狙いでやってるならいいが、別におもしろくもないし、
しかもここと違って「おまえつまんねえよ、氏ね」という
つっこみもできない。

あんなのがたむろしてるだけのサイトなら、
ム板を読んでたほうがよっぽどためになるとわかった。
717login:Penguin:01/10/22 06:20 ID:UEWHdO16
>>715
 ここの「7行プログラミング」のスレの存在を知っただけでも
価値はあったかな。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/tech/984182993/

 この手の議論はいつも同じパターンになっていしまうような
気がするが、初心者への教育という意味では「こういう考え方もあるんだ」と
気づかせるのは大事かも。初心者とそれを諭す上級者という図式
 でも、/.でするような議論ではないだろう。
718login:Penguin:01/10/22 16:35 ID:QZ/2ZgMc
>無毛な議論(空論)がおにあいだ
ロリネタばかりですか?
719login:Penguin:01/10/22 21:52 ID:TzjEw6je
それと、2ちゃんネタ
720login:Penguin:01/10/23 01:21 ID:XRo6dycx
古い話で恐縮だが
>>687 禿同
721login:Penguin:01/10/23 01:31 ID:Mai+UEMB
>>717
(´-`)y-~~ emacs-w3mからM-|して使うため書いたURL抽出フィルタが7行だった。
722login:Penguin:01/10/23 10:38 ID:JhMx6LIY
そういやあそこのmeraというおぢさんが何か被害妄想丸出しで激怒しながら
消えちゃったんですけど、他のIDで復活してますかね。

ま、そのうちまたまた閉鎖的に仕切りだして存在自体が浮き上がってくると
思いますが。
723login:Penguin:01/10/23 15:44 ID:6PegzN+c
meraは消えたからいいじゃん>720
724お兄ちゃんマンセ-:01/10/24 17:11 ID:Ur8nzOSp
そんなことよりちょいと聞いてくれよ、>>1 よ。
昨日 /.J 行ったんです /.J 。
そしたらなんか、めちゃくちゃ大きな数字があったんです。
で、よく見たらなんか「Anonymous Cowardって虐められ役か?」って記事があって、
(152)、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、こんなメタ論議如きで普段来てない /.J に来てんじゃねーよ、ボケが。
(152) だよ、(152)。なんかジサクジエンとかもいるし。一人でジサクジエンか。
おめでてーな。
よーしパパ、モデレートしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、カルマ 150 やるからその席空けろと。/.J ってのはな、
もっと殺伐としてるべきなんだよ。
AC とコテハンとの間でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと記事の投稿が止まったかと思ったら、隣の記事では、
「Linuxってそもそも何のために使うのでしょうか」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、Linux なんてきょうび流行んねーんだよ。
ボケが。
得意げな顔して何が、Linux で、だ。お前は本当に Linux を使いたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、Linux って言いたいだけちゃうんかと。
Linux 通の俺から言わせてもらえば今、Linux 通の間での最新流行はやっぱり、
COMPAT_LINUX on NetBSD、これだね。options COMPAT_LINUX。これが通の頼み方。
COMPAT_LINUX ってのは Linux ABI が多めに入ってる。
そん代わりユーザランドがダサめ。これ。
で、それに PEACE (COMPAT_PECOFF)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から RMS にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、Holon Linux でも使ってなさいってこった。
725login:Penguin:01/10/24 17:26 ID:UP83EW//
>>724
そのスレには書いてないし読んでないけど、読みどころとかありますか。
題名だけで思いっきりつまんなそうなんだけど。
726login:Penguin:01/10/24 19:03 ID:XZp0N0cm
いつのまにかスラッシュドットが有名になっていて
ようやく追い付いたと思ったらエンドットという似た
ものがあったりしてよくわかりません。
エンドットとスラッシュドットの生い立ちや違いを僕にも
わかるように2^128文字以内で日本語かタルテソス語で
説明してください。
727login:Penguin:01/10/24 19:58 ID:CGiHN9Gy
slashdot.org のパクりサイトとして
yendot.org ができた。
その後、本家の分家の slashdot.jp ができた。
728login:Penguin:01/10/25 02:52 ID:u1tIuWXe
すんません。yendot.orgは判ったんだけど。
www.yendot.orgがよくわかりません。
なんで、Vineのページになってるんすかね。
729login:Penguin:01/10/25 03:49 ID:jx6uIzM6
>724
もうそのコピペにウンザリ...してたハズなのに
オチのHOLONでワロてしもた
730login:Penguin:01/10/25 06:39 ID:dlhxFn5p
>>728
vinelinux.org と yendot は同じホスト。
NamedVirtualHost の問題と思われ。
731login:Penguin:01/10/25 11:52 ID:fwHJZ0W/
/.的にはオチはMS謹製OSになりそう。
732書き込み:01/10/26 01:30 ID:M11l2acb
最近少ないですね。
733login:Penguin:01/10/26 17:30 ID:O0e6Acmh
734login:Penguin:01/10/26 22:51 ID:tC3DsyBM

世間の風は冷たいのぅ
735login:Penguin:01/10/26 22:57 ID:XrBS9nZE
/.-Jがこれ以上爆発的にページビューを増やすことは
ないでしょう。このまま少しずつ参加者が減って閑散となる
予感がする。今は2chにスレとしてこのように取り上げられる
だけまだ注目されているが、だんだんみんな飽き始めて
来てるだろ?
736102:01/10/26 23:06 ID:9KRQR5Gt
>>101 気長に待ったんだけど出来たかな?
737login:Penguin:01/10/26 23:15 ID:XrBS9nZE
ってぐだぐだ文句言ってもどうしようもないので、
どうすれば/.-Jが面白くなるのか考えよう。
2chとは違う形で面白くする方法は絶対あるはずなんだ。

コテハンを生かす方法として、日本人の開発者が
もっとたくさん参加するってのはどうだろう?
最前線で努力されている人の意見とか考えには興味があるだろう?
いまは、KDE,GNOME,Debianに貢献している数人以外は
gniibeさんぐらいしかめぼしい開発者がいなくて、他は
俺も含めて雑魚ばっか。

のーすあいあんてなに名を連ねる人があと数人いるだけで結構
面白くなりそうなんだがなぁ。
738ドリフェル:01/10/27 02:07 ID:TV68gh7E
あの重いのをどうにかしてくれってんだコンチクショー

てゆか、gnusとかmewとかwanderlustからばりばり読み書き
できるようになるのが突破点だと思うのだが……
読めるけどちゃんと書けない状態だよね? いま。
739login:Penguin:01/10/27 08:25 ID:eO0rli00
>>737
そもそも/.Jを良くすることをなぜ2chで考えなければならないんだ?
前に/.jで良くしようみたいな発言した奴がいたが、ヘタレなコテハンに/.j批判だって言われて叩かれてたじゃん
/.jに巣食ってる奴らは現状に満足してるんだろ

>日本人の開発者がもっとたくさん参加するってのはどうだろう?
その開発者が離れてしまったのが今の/.j

今となっては勘違いしたアフォをここで晒して笑ってやるぐらいの価値しかねーよ
クソスレageんな
740737:01/10/27 10:19 ID:ZYvjmBd6
>>739

>その開発者が離れてしまったのが今の/.j
もとから有名な開発者はそんなにいなかったような気がするが。

日本の開発者ってそもそもあんまり開かれた場にでてこないじゃん。みんなMailing ListやIRCのような閉じられた場
(当然参加は自由だが)をコミュニケーションの中心に
置きすぎている感がある。世の民草どもの意見を聞いて欲しい。

http://news.gnome.org
を見るとMiguel de IcazaとかHavoc Penningtonのような
コアメンバーが積極的にネタを出して頑張ってるじゃん。http://dot.kde.org/ も同様。

たしかにMailing ListやIRCに比べるとS/N比が低くなるのは否めない
(Eric Reymondも愚痴っていた)が、でも開発者たちがもっと/.-Jの
ような公開の場を活用して欲しいと思う。
741737:01/10/27 10:22 ID:ZYvjmBd6
Reymond → Raymond だ。間違えた。
742login:Penguin:01/10/27 12:10 ID:fky1R7QU
NortonInternetSecurity使ってるからバナーは見たこと無いな。
スポンサーってどこよ。
743login:Penguin:01/10/27 16:29 ID:Hh35ZjqY
最近たれこみへってますね。ちょっと落ち着いてきました?
744login:Penguin:01/10/27 21:35 ID:4mqAxc0G
745login:Penguin:01/10/27 22:15 ID:WKq7EOs0
厨房ハカー・檻婆の日記、怒ったところだけ消してあった。
746login:Penguin:01/10/28 04:38 ID:ZprKJyFJ
>>736
なんか日記にリファイン準備中みたいなこと書いてあったよ。

>>740
始まってすぐの頃って、まつもとゆきひろさんとか居たよ。
747login:Penguin:01/10/28 07:45 ID:AkZupU3z
>>740
>もとから有名な開発者はそんなにいなかったような気がするが。
失礼な人だね、君は

>世の民草どもの意見を聞いて欲しい。
そんなに意見を言いたければ開発者のいるところで言えば良いのでは?
意見を聞いて欲しいから来いって凄い我侭だね
748login:Penguin:01/10/28 09:52 ID:JnGvcqe4
そもそも開発者は開発で忙しいに決まっているだろ、おいおい。
そういう人達に直接話し掛けるのも問題だぞ。イチローに素人が
ふらふらと近づくようなもんだ。
それ以外のどうでもいいカスがもっぱら/.に顔を出す。

ちなみに本物の開発者より「自称」開発者の方が態度がでかい。
「俺は開発者だ」というふうに見られたくて仕方ないからだ。
そういうこと。
749 :01/10/28 11:38 ID:pWgMs+bA
>>740
前にまつもとさんを見かけたよ。
みんな結構見てるんじゃないの?
750login:Penguin:01/10/28 22:37 ID:WawP0ZLy
まぁ、あんなとこ書く奴はよっぽどの暇人ってことさ。
ここもそうだけどな(w
751login:Penguin:01/10/29 07:26 ID:DM4WPgkt
>>740
LAMEの冨永さん…。
752login:Penguin:01/10/29 07:34 ID:wYKFeIG6
でも最近は居ない・・・と。
753login:Penguin:01/10/30 08:26 ID:3fiRO4uk
>>618
自分は発言を一回もしたことがない=カルマ0だけど、
いつも「メタモデしてますか?」出てるしこの前モデレータ権限も回ってきたよ。
754login:Penguin:01/11/02 17:45 ID:QPq6HnPc
最近、ネタもつまんないしねぇ。
たいしたコメントもないしねぇ。
死ねぇ。
755login:Penguin:01/11/02 23:56 ID:QPq6HnPc
soramine=厨房
日記に「嫌いな奴の日記は読まない」とか書いてる奴。
思考回路がDQN

http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/11/01/0148252&mode=thread&threshold=
笑った。
756 :01/11/06 01:26 ID:yp7d4Trc
 
757login:Penguin:01/11/06 11:41 ID:9btWJS8K
758これでいいのか?:01/11/06 20:07 ID:habkkCKj
トピック:マイクロソフト

1 予想通り?Passportにセキュリティホール - wakatono,32 コメント (Sunday November 04, @10:17PM)
2 LinuxからWindowsへの移行のススメ - wakatono,38 コメント (Saturday November 03, @08:45AM)
3 Hotmailは1ヵ月使わなかったら無効 - wakatono,17 コメント (Friday November 02, @07:46AM)
4 「根本的に間違い」と指摘されるMS製品のセキュリティ - wakatono,42 コメント (Tuesday October 30, @10:22PM)
5 MSNが他社製ブラウザ締め出しを謝罪 - Oliver,73 コメント (Tuesday October 30, @08:02AM)
6 WinXPのコピー防止機構が速攻でクラックされる - Oliver,64 コメント (Monday October 29, @01:45AM)
7 Bill Gatesがテレビドラマに出演 - Oliver,25 コメント (Friday October 26, @06:24AM)
8 どうやってWindows XPを買う?それとも買わない? - Oliver,132 コメント (Sunday October 21, @03:44AM)
9 「ワームのコードを公開するな」これって正論? - wakatono,52 コメント (Thursday October 18, @11:44AM)
10 とうとう「使用禁止」と言われるIE - wakatono,77 コメント (Tuesday October 16, @11:24PM)
759これでいいのか?:01/11/06 20:09 ID:habkkCKj
トピック:BSD

1 FreeBSD == Christian & Biblical Software ? - wakatono,12 コメント (Friday November 02, @11:19AM)
2 OpenBSD 3.0リリース間近 - Oliver,5 コメント (Wednesday October 24, @03:02AM)
3 捨てられる悪魔あれば、拾われる悪魔あり - Oliver,8 コメント (Monday October 15, @06:23AM)
4 WindRiverとFreeBSDが離婚 - Oliver,11 コメント (Tuesday October 09, @02:44AM)
5 WindRiverがFreeBSD担当スタッフを解雇 - Oliver,3 コメント (Wednesday October 03, @05:27PM)
6 FreeBSD 4.4-RELEASEリリース - Oliver,19 コメント (Wednesday September 19, @05:05AM)
7 OpenBSD 3.0 snapshotが FTP サイトに登場 - wakatono,0 コメント (Monday September 17, @08:22PM)
8 NetBSD 1.5.2リリース - Oliver,10 コメント (Monday September 17, @04:35AM)
9 FreeBSD 5.0、もう一年待て - Oliver,14 コメント (Friday August 31, @09:55AM)
10 TuneされたFreeBSDのスピードや如何に - wakatono,13 コメント (Thursday August 16, @01:57AM)
760login:Penguin:01/11/07 00:31 ID:mUAY+8nE
>758-759
意図がわかりまへん
761これでいいのか?:01/11/07 06:23 ID:pNdixXN4
>>760
コメント数
762login:Penguin:01/11/07 16:36 ID:tZDSKpwB
連中はMicrosoftを何かにつけて叩きたいだけで、
UNIXなんかろくすっぽ使っちゃいないってことだろ
763login:Penguin:01/11/07 18:26 ID:m3ed2Ym3
どうせBSD知らない奴が多いんだろう。

BSDよりDarwinクソの方が知られていたりして。
マカーが多そうだし。
764login:Penguin:01/11/07 19:05 ID:tZDSKpwB
単にMacOS9の後継としてしかMacOSX使ってなさそうな奴は多そう。
そういう手合いのせいでgoogle回しても低脳ページしか出てこないんだよな。
765これでいいのか?:01/11/07 19:42 ID:pNdixXN4
私もwinは使うし不満もあるけど、/.Jで愚痴るほどのことかな
M$って前からあんな感じだしWin95以降は特にそうだよね

業務的にどうしても汎用機・UNIX使うほうが多いからか、
Winで出来ないor満足に動かなくても所詮Winはそんなもんだって思ってるし、
UNIXあたりで代わりに動かすから全然問題ないんだけどね

ひょっとして/.Jの住人って何でもかんでもWin上でサービス動かしたいのに出来ないから不満なのかな?
それなら「アンチM$」と言うよりも「屈折したM$ファン」に近いような気がするが・・・
766login:Penguin:01/11/07 20:17 ID:m3ed2Ym3
でもまぁ、MSが存在することで彼らはテクノストレスが解消できる
わけだから、いいことなんじゃない。役立ってるよ。

サンドバックとしてのMSは必要。
767login:Penguin:01/11/07 22:36 ID:9oXaRD4S
2chだと、「ちょっと論が一方に寄り過ぎじゃねえか?」って時に
遠慮なく流れに逆らえる。
/.Jではしがらみが生じるのか、同意・追認の連続で盛り上がりに欠ける。
こんな風に見てる。
768login:Penguin:01/11/08 21:53 ID:3GtW69Ea
>>767
同意。
結局ほとんどの日本人は相手に対立するような意見を言えないから
表で愛想笑い、匿名で本音の陰口になってしまうってことだね。
(異議を唱えると全人格否定されたように怒る人もいるし)
769login:Penguin:01/11/09 02:22 ID:VfzmLKGU
>>767
んなときゃ匿名(Anonymous Cowardだっけ?)で書きこみゃ良いだけ。

むしろ/.のシステムが一行煽りレスの類を排除する(良いことだが)為では
ないかと思う。議論の流れを批判し新しい視点を持ち込む文章を書くのは
それなりに面倒なことだしね。熱意を持った投稿者が増えれば/.Jも意義を
持ってくると思うのだが・・・今のモデレート状況を見ると無理っぽいな。
下らん書き込みを大量に書き散らかすやからがモデレートをする、そんな
悪循環に陥ってる気もする。
770login:Penguin:01/11/09 03:00 ID:PRzc6KC0
別画面でもいいからage機能きぼーん
771login:Penguin:01/11/09 04:33 ID:ZxcKcBiO
モデレートするのって結構難しいな。
772login:Penguin:01/11/09 06:03 ID:eYsdfVmv
つーか、たれこみを採用する編集側がもう少しシッカリしてくれんとなぁ。
無理に記事を増やす必要はないんだから、同じネタを頻繁に採用するなって。
773login:Penguin:01/11/09 10:23 ID:TP4aTYRA
ここ見てると結局みんななんだかんだいってslashdot好きなんだね
774login:Penguin:01/11/09 14:43 ID:2Xx98Cxj
チューカ、このまま寂しく閉鎖しそうでなんか心配。
775login:Penguin:01/11/10 00:07 ID:ZTdjIUlB
>>773
俺はあの/.が日本語で読めるって結構期待してたのよ
他にもそういう奴っていたんじゃないかな
>>1-100あたり見てみろよ
期待してる奴とか結構いただろ
それなのになに?あの寒い状況は

オリバも含めて今/.Jに寄生してるアフォは全員どこかへ逝ってくれ
776login:Penguin:01/11/10 00:45 ID:CRco222N
>>775
Internet Explorer、マイクロソフトをストーリーから除外する
(ユーザ設定で出来る)だけでさっぱりするよ。
極端な話デベロッパセクションのみの参加で十分楽しめる。
それと、あんたはそこまで大見栄切れるほど面白い発言してるかい?
人のせいばかりにしちゃ駄目だよ。文句があるならスラッシュチームに
メールやIRCで直訴するなりslashcodeに貢献しろ。
777776:01/11/10 00:54 ID:CRco222N
しっかしデベロッパセクションって良く見るとガラガラだなー。
やっぱ/.-jだめかも。
778login:Penguin:01/11/10 01:35 ID:NYdZQ217
じゃ日本の開発者の皆さんはどこに集ってるの?

まさかMLだけなのか
779login:Penguin:01/11/10 01:35 ID:NNhUTjS8
>>775

漏れも期待してた。
slashdot.jpは翻訳だけでよかったんだよ。

ま、飽きっぽい折場がはじめた時点ですぐだめになるだろ
と予感したけどな。彼には前例があるわけだし。
780776:01/11/10 02:11 ID:CRco222N
>>778
MLのほかにIRCが盛ん。雰囲気は入りづらいかもしれないが、
案外IRCの方が良い感触を得られると思うよ。
kickされるかも知れんがね(ワラ
MLやIRCのような閉じた場を否定はしないが、もうすこし/.-jのような
公開の場も使ってくれてもいいんじゃないかと思う。

以前「もとからそんなに有名な開発者はいなかった」と発言したのは
軽率だった。確かに100番台以内にはdebianを中心として多くの
優秀な開発者がいらっしゃるし、ukaiさんは今でもたまに
発言しているのも知っている。

しかし、ベータ運用時には積極的に参加していたそのような人達は、
/.-j正式オープンから1ヶ月経たない間にほとんど姿を消している
んだよね。
http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/d/?2001102&to=200110283#200110283
にあるけど、盛り上がらないと思ったら一言口出せよとか思った。
781login:Penguin:01/11/10 02:59 ID:75Bdyza/
ごめんなさい。かいかぶりすぎを選んだら、レベル0にしてしまいました。
モデレーターやるの初めてだったんです、ここで謝ります。
782login:Penguin:01/11/10 03:58 ID:IKxbzgKy
ここで謝っても・・・
783login:Penguin:01/11/10 11:48 ID:E7kb6GqQ
檻バカ日記より
「自作マシンは一発で動くことはない」

俺のはいつも一発で動いてるけどなぁ(笑)
784login:Penguin:01/11/10 12:21 ID:ZTdjIUlB
>>776-777,>>780
私にとってはかなり前から/.Jは巡回リストから消えた存在で
久しぶりに行ってみたら>>758-759な状態だったんですけどね

デベロッパセクションってこれですよね
http://slashdot.jp/index.pl?section=developers
7月26日 木曜日 Linux Device Driversの第2版がGNU FDLで公開 (10)
の記事がまだありますよ(;TДT)
一回行ったら半年ぐらい行く必要がなさそうですが、これで楽しめますか?


>以前「もとからそんなに有名な開発者はいなかった」と発言した
ってことは多分>>737>>740-741の人ですよね
よっぽど/.Jが好きなんですね(^_^;)
ご自分でも言われてるように
>どうすれば/.-Jが面白くなるのか
考えてて
>日本の開発者ってそもそもあんまり開かれた場にでてこないじゃん。みんなMailing ListやIRCのような閉じられた場
>(当然参加は自由だが)をコミュニケーションの中心に
>置きすぎている感がある。世の民草どもの意見を聞いて欲しい。
って思ってて、それに対する
>文句があるならスラッシュチーム
や開発者
>にメールやIRCで直訴するなりslashcodeに貢献
されたらどうですか?

その方が2chで宣伝するよりも効果的だと思いますが間違ってますか?
785 :01/11/10 13:25 ID:JYB21yE5
"SPAM"もクズコメントばかり。
786login:Penguin:01/11/10 16:16 ID:U8227HDD
モデレーションに「ワロタ」「どんまい」「逝ってヨシ」がホスィ
JにはJの評価の仕方があるってもんだぃ。
787773:01/11/11 11:19 ID:+e/m4GCE
> 俺はあの/.が日本語で読めるって結構期待してたのよ
> 他にもそういう奴っていたんじゃないかな

正直いってオレも期待してた。
でも日本人の気質からいって、活発な議論なんて
絶対できないだろうとも思った。これは fj なんかを見てもそう。
欧米とは文化が違うよ。同じやり方が通用するわけない。

今じゃ、ときどき思い出したようにトップページだけ読んでるよ。
でも slashdot.jp よりも changelog.net が復活してくれたほうがうれしい。
788773:01/11/11 11:19 ID:+e/m4GCE
あげてみよう
789login:Penguin:01/11/11 11:57 ID:hixu3jOE
>>786
わろた/逝ってヨシは、「おもしろおかしい」「よけいなもの」
だろうけど、たしかに「どんまい」は欲しいな。
790login:Penguin:01/11/11 14:25 ID:pZ635nP6
SI単位系の話しで、キロをキビにするって感じだったが
その中のメビバイトの略字(MiB)って、
Men In Blackっぽくないか?ttp://physics.nist.gov/cuu/Units/binary.html
791login:Penguin:01/11/12 15:15 ID:plkOufQx
>>755
> soramine=厨房

個々の投稿の具体的な内容は(読まなくなってしまったので)知らんが、

語尾の

「……ですの」

がキモいのに一票。
792login:Penguin:01/11/12 23:06 ID:8aelHZZO
彼は掘燃だ。許してやれ。
793login:Daemon:01/11/13 01:14 ID:VXYVm36A
794login:Daemon:01/11/13 01:15 ID:VXYVm36A
ニューヨークにまたもや飛行機が突っ込む
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/11/12/1512222&mode=nested&threshold=-1
795login:Daemon:01/11/13 01:31 ID:VXYVm36A
http://slashdot.org/article.pl?sid=01/11/12/1445256&mode=nested&threshold=-1
本家はこっちのリンクのほうがいいよね
796login:Penguin:01/11/13 05:43 ID:1WEVvy01
i-modeのspam対策ネタだが...

いい加減に既出ネタをどうにかしろよ、ったく。
編集者は何を考えてるんだ?
脳ミソないのか?
記憶力ゼロなのか?

今回は着信履歴spamネタ(これもアホだが)に流れたからまだマシだが、
本当にこのままじゃニュースサイトとしても役立たずで終わるぞ?
797hanajan@特科連χ ◆VHcVn9bM :01/11/13 06:18 ID:GB4cYGXz
で・・・
オリバー君とは何人なのよ?
798login:Penguin:01/11/13 09:16 ID:9KEEHek0
オリバーはバイエルンの田舎者。

個人的には、
最近、nidakのつまらなすぎるギャグが気になる。
799login:Penguin:01/11/13 10:34 ID:Q8/PSQHX
オリバー君って、どっかの良い大学の学生なんでしょ?
すげー優秀だとか。
800login:Penguin:01/11/13 16:25 ID:9KEEHek0
ただ、日本語はあまり上手くはないようだ。
801login:Penguin:01/11/13 21:28 ID:B2jvwAtQ
オリバー、日本語上手いよ、ペラペラ。
書く能力も日本人並みだと思うけど、編集向きとは
正直思えない。
802login:Penguin:01/11/14 00:36 ID:0dJg15Rh
そうね。編集者より、執筆者の方が向いてるかも。読んでて面白いし。彼の文章。
803login:Penguin:01/11/14 00:41 ID:Ss1gUq1w
すごい日本通っぽい感じがするYO。
804login:Penguin:01/11/14 01:22 ID:2hUfyspV
オリバー誉めまくりだな(稾
もしかして自作自演だったりしたら笑えるYo!
805login:Penguin:01/11/14 02:13 ID:0TRksKjT
>>804
俺は自作自演だと思ってたYO
806login:Penguin:01/11/14 03:05 ID:LwlJpjoW
日本人かと思ってた。
807login:Penguin:01/11/14 03:20 ID:WRFSYPOE
>>801はおれだけど、「日本人並み」って、そんな
いい意味のつもりじゃない。

悪口書いたいわけじゃないから、付け足しておくと、
オリバーの行動力はいいんじゃないの。ゲルマン民族ってのは
こういうものなのか…!? と思うくらい、妙に活動的。
808hanajan@特科連χ ◆VHcVn9bM :01/11/14 03:53 ID:wvWNcLQk
原始人はナニ民族?
809さあね:01/11/14 03:53 ID:/EdUvhD9
 いや、ただのオタク。だから自分の分野での行動力は人並み
以上。
 本人はハッカー気取ってるけど、正直いってそれほどの
実力はないね。
 まあ、オーガナイザとしては悪くないかも。欠点は飽きっぽい
とこかな。
810login:Penguin:01/11/14 10:18 ID:MI3AFzwM
今日はリニューアルの日だYo!!

ついでに、オリバーって学生なのに大金持ちだね(バカか偉いか
はわからんが、これだけは確か)。
IBMの最新TPからDualマザーボード、マックにPS2にパーム・・・。
こんな学生、いまどき日本には滅多におらんぞ。
811login:Penguin:01/11/14 10:31 ID:LRAnY48t
>>810
日本人じゃねーよ。あいつ。
812.:01/11/14 16:12 ID:MiqYcBf7
>810 クルマ買うこと考えたら民生品のぱちょこんなんて安いもんだろ。
君が貧乏なのには微妙な憐みを覚えるけど。
813login:Penguin:01/11/14 16:14 ID:rBCvH1yj
モーリーロバートソンみたいに見た目はごっつい西洋系?
でも、思いっきりオタ入ってたり?
814login:Penguin:01/11/14 20:18 ID:MI3AFzwM
貧乏とまでは言ってないような気がするが。
815login:Penguin:01/11/14 20:24 ID:MI3AFzwM
ま、いいか。
問題は「飽きっぽい」って話の関連だよね。

モノはたくさん持っててもちょっと使ってるだけでHackしてないのは素人レベル
もいいとこじゃん。そっちの方がずっと憐れみを感じる。
816login:Penguin:01/11/14 21:44 ID:hbRAxAos
どっかで写真見たことがあるYO!
ぬいぐるみのペンギンを大事そうに抱えてた。

ところで、女の見た目への要求もシビアと思われるがどーよ。
817一発ギャグ:01/11/14 22:10 ID:t7xE7Xew
オリバーって犬だろ。
http://home2.highway.ne.jp/kick/old/oliver.htm
818login:Penguin:01/11/15 01:17 ID:13M4Z0oa
>>817
京大の霊長研にいる猿だろ?
819login:Penguin:01/11/15 01:41 ID:U8rvora8
オリバって東スポの月曜日朝刊に出てたサルと人間のハーフじゃなかったけ?
820login:Penguin:01/11/15 01:55 ID:GG9xHKvC
http://images.google.com/images?num=20&hl=ja&q=Oliver+Bolzer&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
Bob Youngの写真が一つ混じってるけどね。
821login:Penguin:01/11/15 08:11 ID:VaT8h6F+
確かにオリバーには人の選り好みが強いようだね。
彼の過去の日記で、消去されたかもしれないけど、なんか「つきあいたい人には
媚びるけど、嫌いな相手には嫌味で冷たいなぁ」ってイメージあるよ。オタク一
般の傾向かもしれないけどね。
読者を限定するところは編集者には向いてないかもしれない。

ライターなら別。
822login:Penguin:01/11/15 20:36 ID:FSx7EadL
/.って、一般サイトとか2chの他の板とかで「思考停止した集団」
として反面教師扱いされてるのがちょっと可哀想かも。
823776:01/11/15 21:00 ID:GG9xHKvC
>>822
それが現実。彼らの中に自己反省という言葉は存在しない。
これから/.-jコミュニティは二分化されていくだろう。
824login:Penguin:01/11/15 21:23 ID:FSx7EadL
>>823
どういうふうに二分化するの?
825login:Penguin:01/11/15 22:34 ID:VaT8h6F+
"X-box"購入第一号はオリバに似てるな。気のせいか
826login:Penguin:01/11/15 23:54 ID:1uGBWVD2
  /""""""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /      |
 | / ´\ ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`―´|`−-′  | ギャルよりギャラ
 ||| ,,,,,」,,,, |  <
 ||| 【 一 ー 】/   | We are T2000
 || \   丁 /    \____________
彡|   \___/|
827hanajan@特科連χ ◆VHcVn9bM :01/11/15 23:55 ID:+Sn2dp9v
>>819
最初はソウだと思った・・・
828login:Penguin:01/11/16 06:23 ID:2t3tKQ9u
> /.って、一般サイトとか2chの他の板とかで「思考停止した集団」

/. 本家か? それとも J か?
829login:Penguin:01/11/16 10:09 ID:ITKG1y6s
けっきょく、日本語で、あんまし偏向してなくてまともに読める unix
系のニュースサイトって、どっかある?
830login:Penguin:01/11/16 12:23 ID:cjJgsocL
MSたたいてハカー気取り、、、
831login:Penguin:01/11/17 04:57 ID:oyVGjXZD
MSの技術を叩くんじゃなくて「MS叩き」だもんね。
Unix屋さんって、みんなああだと思ってて良いですか?
832login:Penguin:01/11/17 06:49 ID:diltvx4l
まともなUnix屋さんは、期待外れだなぁ… と感じて
書き込みしていないと思われ。

俺は、偶然slashdotと同じ名前を持つサイトが日本に
あるだけと考えることにしたよ。1ch.tvみたいなもんだ。
833login:Penguin:01/11/17 08:42 ID:cfUTP1yw
MS は、技術がどうこういうより、UNIX 的発想から見ると基本ポリシーが良くない。
そこが素人にたたきやすさを感じさせるのでは。
834login:Penguin:01/11/17 14:24 ID:neVAyyyM
X on Windowsで盛り上がってます。
野次馬は、GO!
835login:Penguin:01/11/17 14:51 ID:vwfQR2qh
>834
見たよ。
ありゃcygwinへの思い入れが過ぎた煽りスレだな。

ニュースサイト風の便所の落書きサイト=/.
ところがヘッドラインだけ見て済ましちゃうビジターが多そう。
実際俺も大抵そう。だってメンドイもん。
そういう見方だと分裂偏向ニュースサイトに見える。

一度で良いから見てみたい
 当てが外れた wakatonoの顔
836login:Penguin:01/11/17 15:05 ID:diltvx4l
>>833
その基本ポリシーの良くないOSを
DOS -> Windows 3.1 -> 95 -> XP
と強引に進歩させてきたのはすごい。
837login:Penguin:01/11/17 15:18 ID:asij6Vkj
結果を見ろよ。
Windowsは大多数の人にとってはLinuxよりいいOSだよ。
XP単純にすごいぞ。Linuxは一生かかってもこうはならないだろう。
838login:Penguin:01/11/17 15:19 ID:oNYgqS5j
>>833
MS=カーネルレベルでのポリシーが糞
Linux/Unix=UIレベルでのポリシーが糞

俺としてはどっちもどっちなんだけどな。
839login:Penguin:01/11/18 00:20 ID:gfQMLRpX
両方使おう。両方使えば片方しか使わない人よりちょっとだけ幸せになれそう。
ほら、片方しか使わない不幸せそうな人が沢山いるじゃん>/.J
840login:Penguin:01/11/18 00:25 ID:yhd49jGh
まともなユーザ誰かいる?
841login:Penguin:01/11/18 01:07 ID:4QOIpVrS
>>840
いない。よって、

========終了========
842login:Penguin:01/11/18 01:58 ID:evPOZZSa
というか、Winの立場からまともなことを言う人は狙われる。
そういうときはログアウトしてAC使った方がいいね。
843login:Penguin:01/11/18 01:59 ID:FxUHX2DH
カルマの貯め方がわかった。
現実世界で言うと呆れられるほどの正論を唱えればいい。
844login:Penguin:01/11/18 04:46 ID:oqWMKkPh
まさに業(カルマ)。
845login:Penguin:01/11/18 04:54 ID:3PF24+xb
>>839
>ほら、片方しか使わない不幸せそうな人が沢山いるじゃん>/.J
その片方ってWinの事だよね?
それで愚痴を/.Jに書くとカルマも増える

ある意味幸せな人たちだよ>/.J住人


ところであそこの人たちで本当にUNIXを使ってる人ってどれくらいの割合なのかな?
知ったかぶりしてるだけですごい少ない気がするぞ
846login:Penguin:01/11/18 06:19 ID:hUW6W80S
> ところであそこの人たちで本当にUNIXを使ってる人ってどれくらいの割合なのかな?
> 知ったかぶりしてるだけですごい少ない気がするぞ

つうか、学生がほとんどなんじゃないか?
847login:Penguin:01/11/18 06:56 ID:wp021DJ9
MSを叩けばLinux派の人に人気出ると思ったのだけど・・・違うの?
848login:Penguin:01/11/18 09:34 ID:EqtdZk/6
コンポーネント技術とか、見るべきものはあると思うけどね。>Win
849login:Penguin:01/11/18 09:39 ID:2tuCnKfM
/.のモデレート

「うんうん、そうだよね」
->参考になる

「うわぁー長文で読むのが大変だ」
->すばらしい洞察
850login:Penguin:01/11/18 12:18 ID:tDCukfBy
>>849
(スコア:3, すばらしい洞察)
長文ではないが。
851login:Penguin:01/11/18 16:30 ID:7KbcgW0R
ここはMSマンセ〜でマタ〜リな日記をつける、と。
852login:Penguin:01/11/18 17:45 ID:c2sbkdT+
今日のスラッシュドットヘッドラインが化けてら
853login:Penguin:01/11/19 09:19 ID:ISrbIH3i
age
854login:Penguin:01/11/19 13:59 ID:WNBzIour
>>851
おもしろいな。誰かやれよ。
オレには書けねえ。たまにしかWinブートしないから。
855login:Daemon:01/11/20 01:10 ID:/UtRT5xt
それらしい長文をかくだけですぐにカルマが溜まる
発言内容はさほど関係なし
856login:Penguin:01/11/20 01:42 ID:iFPrATDF
参考URL挙げるのも楽。
857login:Penguin:01/11/20 12:01 ID:m12vxnPf
反体制(反大企業)も盛り上がるね。
ハリーポッターの検閲すれとか、大盛況じゃん。
858login:Penguin:01/11/20 12:02 ID:GcTZz5Tg
slashdotメール、本文は直ったけどsubjectがまだ化けてるなぁ。
859login:Penguin:01/11/20 20:49 ID:uJc+DmSi
Operaスレでも強引にMS批判に持っていく根性に乾杯
860login:Penguin:01/11/21 05:40 ID:AGC7FaDN
ACさんの方が興味深いReplyをしてるよな。
861login:Penguin:01/11/21 17:22 ID:t31aN7lZ
メールの化け、直った。
乙かり〜。
862名無しさん:01/11/21 18:39 ID:lkB5SPqM
SH4のレスにワラタ
863login:Penguin:01/11/21 18:54 ID:Vbx4pccp
メタモデレーションが4件しか出なかった。
毎朝の楽しみだったのに…鬱だ。
864 :01/11/22 03:07 ID:iRb5+wKM
865login:Penguin:01/11/22 12:02 ID:1N+skINe
PNGスレに粘着厨房出現
866login:Penguin:01/11/22 13:02 ID:iiKNsQ/l
語尾にYO!を使ってるヤツのスコアが-1なのはワラタ
867anonymous:01/11/22 13:57 ID:lkzDGKjK
がんばれ、G7!
868login:Penguin:01/11/22 15:13 ID:n05l2xvn
(゚Д゚)ハァ?
869login:Penguin:01/11/22 16:09 ID:81FNEUY4
このスレにも粘着厨房・煽り厨房がいそうだな。
870login:Penguin:01/11/22 17:22 ID:weURWX10
遠くからジーーッと見てます。
たまに接近するので注意!
871おふとぴっく:01/11/22 23:28 ID:LxoiowFt
身近にそゆ人います。(--)メ
872login:Penguin:01/11/22 23:37 ID:esc9wjuo
メタモデ壊れてる?
873login:Penguin:01/11/23 02:26 ID:CUM0/LQp
> このスレにも粘着厨房・煽り厨房がいそうだな。

てゆうかこのスレに書きこんでる奴は全員そう。おれも含めて。
874login:Penguin:01/11/23 09:58 ID:LX9pXyvC
おりばあ、そらみね、まーめいど・・・。
日記読んでて、上位陣はみんな実は性格がひん曲がってて暗そう。
875login:Penguin:01/11/23 18:25 ID:u2tEUbJH
今さっき眺めていたら、ザル法ネタでogochanという人を発見。
876login:Penguin:01/11/23 19:44 ID:7pVzOwPi
>>875
ogochanをめずらしがってる厨房発見...
877login:Penguin:01/11/24 06:39 ID:Y+K/jH6s
レスしながら自分ネタに持っていく人がいるんですが、
やんわりと「ウザいよ」と教えてあげる方法はないですか?
878login:Penguin:01/11/24 12:19 ID:8AdO88Us
ストレートにいってあげてフレームを起こしたほうが見てる人から喜ばれるかも。
879かんぺーちゃん:01/11/24 12:57 ID:G1BXI462
>>877
だ〜れ〜がぁ〜じゃぁぁぁ〜
880login:Penguin:01/11/24 14:15 ID:hUkwMhKz
日記面白い人いる?
881login:Penguin:01/11/24 16:07 ID:esyZwOpG
>>877
楽しみを独り占めするのはよくない。
そのウザい人ヲッチを皆で分かち合おうじゃないか。
882login:Penguin:01/11/24 16:13 ID:8IgodP3x
うざいヤツ?

最近、2chを警戒してかあまり面白くないですしねぇ・・。
俺もそうだ。
883さあね:01/11/24 21:05 ID:PsfqpFfJ
カーネル2.5.0スレのbrake-handleちゃん。
カタカナで書けるものはカタカナで書こうよ・・・
結局悪魔教徒だし。
884login:Penguin:01/11/24 23:01 ID:ZkJV6uln
>> 883
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/11/20/0517254&mode=thread
ではESRとRMSを間違えて変なこと言ってて、
ext3のスレッドでも別のなんかと間違えてケチつけてたね。
885login:Penguin:01/11/24 23:15 ID:+pB8NjHk
>>883
なんかとてつもなくトンチンカンなことに言ってるのに
スコアは高いんだよな。一般読者にはわからんよ〜なことを書けばいのか?(w
886login:Penguin:01/11/25 02:06 ID:5ZRBLnt8
>>883
そのスレッドで墓穴をほってるよ。
それで真相はどうなん、本当に彼はカーネルハッカーなの > 識者
887login:Penguin:01/11/25 02:49 ID:3BxqWp43
http://slashdot.jp/article.pl?sid=01/11/24/1223232
オタク同士の近親憎悪が起こっている模様です
しかも技術的ツッコミが一つもないのが萎えます
888login:Penguin:01/11/25 04:16 ID:WdRkmKJM
学習能力0だな。
889login:Penguin:01/11/25 05:34 ID:F5DtP7d9
自分の名前がいつ出るのかと楽しみに待っているのに、全然でないな。
相手にならない厨房だからだな。逝ってきます...。
890おふとぴっく:01/11/25 08:00 ID:Esx/Imvy
>889
ぢさくぢえんすればいーのでわ。「自作」は特異でソ。

>888
剥げしく藁タ。
891login:Penguin:01/11/25 12:40 ID:qk9PvjCB
>>885
Yahooオークションと同じでしょ、スコア(評価)と実際は全く一致していなくて、
要は自分たちの仲間にウケればそれで良いってことだ。
892login:Penguin:01/11/25 12:56 ID:B75QXPZi
クソ外人・檻婆氏ね。
893login:Penguin:01/11/25 14:52 ID:kj1uOisn
>>891
カルマが高いと、デフォルトでスコアが2になったりする。
カルマを上げるには、あそこでウケるような、ぬるい文を
ひたすら投稿すればよい。
だから、カルマが高いとむしろ発言がつまらん奴が多い
894login:Penguin:01/11/25 16:38 ID:qk9PvjCB
>>893
おそらく身内にはウケてるんだろうね。
部外者から見ればくだらなすぎて笑えないけど。

そういう意味で俺は公開(オープンソース)オナニーと評した。
895かんぺーちゃん:01/11/25 17:26 ID:PTONjZV1
ど〜こ〜がぁ〜じゃぁぁ〜

てのは置いといてさ、
番号からして漢だねぇ。>>893
896login:Penguin:01/11/25 17:36 ID:bzBhH6YR
/.-jもこのスレも、互いの共通意識を自分たちだけで共有して
悦に入ってる奴らが集ういやし(癒し/卑し)系サイトでしょ。
間違った意見なら相手に対してちゃんと指摘しないとだめじゃん。
897login:Penguin:01/11/25 23:50 ID:5SB8pAQl
>>896
そういえばリミクシの/.スレッドどうなったよ?
898login:Penguin:01/11/26 00:29 ID:3ZVYr/s7
>>896
おまえがfjに出張してvoidを説得してくんのなら
おれも/.-jに出てくYO!
899896:01/11/26 02:36 ID:B7WVffYJ
>>898
それは勘弁してくれ。物事にも限度があるだろ(w
もし/.-jにvoidがきたら俺も逃げるよ。voidが荒したせいで
/.-jに閑古鳥が鳴いて潰れたらVAは日下部を訴えることが
出来るのかな?
900login:Penguin:01/11/26 05:46 ID:Xsr1/CMQ
自分もコメントしたりしてる人だが、現在の/.Jの為体は、
コメント人のレベルが低すぎることが原因の一つだと思う。
知ったかと偏見だけで書く人が多すぎる。
(タレコミ人や編集者も一部偏見家がいるけど)
テキトーな知識で偏見もたれると手がつけられん…。堂々巡りになるから。

このスレ見てると、10%くらいの人は頭良さそうなんで、
是非コメントしてほしいです。
901login:Penguin:01/11/26 07:32 ID:ZJ8rPda2
>899
ところで、2chにvoidっていないよね。
ギコ猫対ヘミ猫なんてのも見てみたい気が、、しないな。
902login:Penguin:01/11/26 08:03 ID:mumVgQhm
>>901
こないだ降臨してたよ。>void
903login:Penguin:01/11/26 08:07 ID:Wi+yA24E
void ネタはこっちでやれよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/970678691/395-
904login:Penguin:01/11/26 09:29 ID:h+6iARIz
> このスレ見てると、10%くらいの人は頭良さそうなんで、
> 是非コメントしてほしいです。

頭良い人ならそんな無駄なことはしないでしょう。
905login:Penguin:01/11/26 09:54 ID:tXuuxBCl
>>901
プログラマー板に板YO
906login:Penguin:01/11/26 12:18 ID:sXEJaS4K
>>900
御意.
タレコミやスレッドの作り方に関する,メタ議論が必要な感じ.
907名無しさん@XEmacs:01/11/26 16:20 ID:f8/zTWXB
>900

禿銅。
そゆ人に指摘しても、なんかエラそーに返されるんだよね。(w
908login:Penguin:01/11/26 17:41 ID:3COj/Vz7
正直、制動役が足りない。
909login:Penguin:01/11/26 22:27 ID:XK9Mvh/P
いよいよPart2突入だな。
910login:Penguin:01/11/26 23:54 ID:jIUlc/ND
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=2988&cid=41267
ビミョーに意味不明だ。

おいらの解度が低いせいなのか?
だったらスマソだが。
911login:Penguin:01/11/27 01:14 ID:3v4DDya5
チョット早いけど新スレ作ったよ

『/././.スラッシュドット日本観察スレッド2/././.』
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1006791154/
912login:Penguin:01/11/27 02:34 ID:+4BZS8d6
あまりにどうでもいいようなコメントに、やたらと「すばらしい洞察」が
付いていたりするのですが、あれは何ですか?
913login:Penguin:01/11/27 06:19 ID:yOXHLXPn
>>911
げげ、ヲチですか。
まぁ板的には一番ふさわしいんでしょうが、
メンバー的にはどうなんだろう。?
914login:Penguin:01/11/27 16:13 ID:ogavmOOD
>912
あそことあなたとは価値観が違う、
そういう事にしておきましょうや。
915login:Penguin:01/11/27 16:13 ID:y2R/nRzO
>>912「すばらしい洞察」 ←正しいつかいかた
916login:Penguin:01/11/27 21:54 ID:wICkuXfI
新スレ、ネットウォッチ板はさすがに違うだろー。
917login:Penguin:01/11/27 22:42 ID:JUg+4Mt2
いんじゃねーの?linuxやopen sourceネタばっかじゃないし>>916
918login:Penguin:01/11/27 23:23 ID:5Ewut3Dz
あっちは祭目的の荒らしさん向けだとして、
Linux板には技術的な突っ込みができる分室作れ。
919login:Penguin:01/11/28 00:00 ID:aUl1BPnW
>>910
WindowsやXだと固まったGUIアプリケーションの画面が更新されない
(別のウィンドウを上に持ってきてからどけると表示が乱れる)
けど、OS Xだとそういう事態はありえないという意味だと思う。

…意味不明な記述だな(汗
実際に見たほうが早いかも。

NEXTSTEPでこの仕様に慣れてたから、
WindowsやXの仕様を知ったとき、
「なんじゃこの貧弱な仕様は」と萎えた覚えあり(w
920login:Penguin:01/11/28 03:00 ID:Ty3d+nM5
TurboLinuxでTgifを使おうとしてるんですが、
日本語が、表示できません。shift+space 認識せず。
メニューは日本語になっているのですが、、、
フォントに、ゴシックとか日本語に対応したものがありません。
何か、Linux自体に設定があるのでしょうか?
誰か教えてください。
TurboLinux7.0W < Tgif-4.1.40-1
インストール何回か試したがだめでした。
921login:Penguin:01/11/28 04:30 ID:kbBx3jDE
>>918
>Linux板には技術的な突っ込みができる分室作れ。
技術的なツッコミって今まであったか?
922login:Penguin:01/11/28 05:33 ID:TDcpodpM
そもそもあそこに技術的なツッコミをいれる価値があるのかどうか、わからん。

でもnetwatch板ではslashdotなんて知らない人多いんじゃないのかなあ。
923login:Penguin:01/11/28 12:50 ID:V1VRMyFG
>>922
/.-Jの投稿に技術的なツッコミをいれる価値があるかどうかは/.-Jサイドの問題だろ
今このスレがあるLinux板@2chに、Linuxとは関係ない話題でしか盛り上がっていないサイトのヲチスレは不要

続きはヲチ板でやってくれ
924login:Penguin:01/11/28 13:35 ID:gAGkcKBA
>923

それが、そうでもないんだな。
何件かタレコんでいるが、Linux、アンチM$ネタの採用率高し。

ま、それはそうと、板違いなことは確かだな。
そろそろ950だし、新スレは別な板に移るか。
(このスレの需要があったらの話だが…)
925910:01/11/28 13:41 ID:J1zHRvPI
>>919
うーむなるほど。そういう事だったのか。
たしかにX、Win、Mac(classicOS)ではそうなりますね。アプリ本体・イベントハン
ドラーが死んでたら、再描画イベントをいくら送ったって意味無し。

「ビットマップを持ってる」って、システム側で各ウインドウのイメージを保持す
るようになっていて、どうしようもない時にはそれ使って誤魔化すという事かいな。
だとしたらなるほどねーってかんじ。それはそれでかっこいいですねえ。
926login:Penguin:01/11/28 16:29 ID:jMK6NPOU
トップページには現れないネタというのが/.-Jにはあって (最近出来た)、
そっちではLinuxネタって多いよ。
Linuxのトピックを追いかけると出てくる。

ttp://slashdot.jp/search.pl?topic
927login:Penguin:01/11/28 16:43 ID:uRrngkv0
>>925
めちゃくちゃメモリ食うぞ。
928login:Penguin:01/11/28 16:47 ID:AQnvx9x7
なんか一部の人が一生懸命Linux板から遠ざけようとしてないかい。
929login:Penguin:01/11/28 20:13 ID:kbBx3jDE
アリソンたんハァハァ(;´Д`)ってサイトへ飛んでみたら・・・(;TДT)

アイツのパンティ見たいか?
930ドットスラッシュ:01/11/29 18:09 ID:eBG4OHzg
>>928
Linuxメーリングリストスレのようになっちゃうのを恐れて先手を打ったつもりなのでせう。
950超えたら新スレ@linux板立てます。
931login:Penguin:01/11/29 18:21 ID:LslArVju
よろしこ >>930
932login:Penguin:01/11/29 22:32 ID:T5WI86za
ACがコート脱いだらハワイのミポリソ萌えになったらいい感じだ
933login:Penguin:01/11/30 18:12 ID:x1aBQ32M
ヲチ板の方は見事に死にスレになっていますな。
934login:Penguin:01/12/01 12:10 ID:18nWd12Z
>>926
「Linuxカーネル」のコーナーができたようだ。トップページには現れない。
ちょくちょくアップデートされるからいちいちネタにしても仕方ないのだろう。

というわけで、Linuxだけ特別扱いしてるようだから、ここでもいいんじゃない。
935login:Penguin:01/12/01 12:59 ID:D+q5A+4Z
トピック:Linux
1 Linux 2.4.17-pre2 by tach with 0 comments on Saturday December 01, @11:06AM
2 Linux 2.5.1-pre4 by Oliver with 3 comments on Friday November 30, @10:42AM
3 2.5.1-pre3 by Oliver with 4 comments on Thursday November 29, @05:07PM
4 2.4.16 な 2.4.17-pre1 登場 by tach with 1 comments on Thursday November 29, @01:33PM
5 Linux 2.5.1-pre2登場 by wakatono with 3 comments on Wednesday November 28, @01:56PM
6 2.0.40-pre3 by Oliver with 0 comments on Tuesday November 27, @05:49PM
7 2.4.16リリース by Oliver with 18 comments on Tuesday November 27, @01:55AM
8 2.5.1-pre1 by Oliver with 0 comments on Monday November 26, @02:46AM
9 2.4.16-pre1 by Oliver with 1 comments on Monday November 26, @01:41AM
10 Marcelo TosattiがLinux Kernel V2.4系のメンテナに by wakatono with 5 comments on Sunday November 25, @08:50PM

どっちでもいいんじゃないの?
向こうはlinuxだけ特別扱いにしても閑古鳥鳴いてるみたいだけど(w
936login:Penguin:01/12/01 17:42 ID:Nq228nT5
「俺がBSDセクションをやってやる」という人が現れたら出来るんじゃない?
今の人達ってLinuxerばかりなのでネタが分からんのだろう。
937 :01/12/04 19:36 ID:rL5eeTjA
オリバー君が他のセクション担当を募集しているようですな。

Windowsなら俺が担当したい。
「偉大なる我らの指導者ビル・ゲイツの独裁をまた一歩前進させるサービス
パックが登場だ。貴様ら奴隷どもはさっそく土下座してありがたくアップデ
ートせよ」とかそんな口調で。
938login:Penguin:01/12/04 23:28 ID:1gYeMIGf
>>937
あんた最高!しかもサービスパックかよ(稿
陰ながら応援するぜ!
939login:Penguin:01/12/04 23:50 ID:ej0nKdKE
starwars帝国軍文体でおながいしたい。
スーハースーハーも入れてね(w
940Oliver:01/12/05 17:57 ID:Zy33NXhV
>>937
サイコーだ。
マジでちゃんと続けてやるならメールくれ。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

Posted to 2ch 2001-12-05 09:55 CET
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.0.6 (GNU/Linux)
Comment: For info see http://www.gnupg.org

iD8DBQE8DeEyh4aHre9Q0f8RAlYVAKCi4ojLYWCF2zUjwvmnd3B13VlWsQCdH7Ej
nrGpjk2BPGD2Z22p7w1AIwQ=
=bddr
-----END PGP SIGNATURE-----
941login:Penguin:01/12/05 18:09 ID:tl3SuFKv
>>940
なんかへんなゴミがついてるね。
リナックスからカキコすると、こうなるの?
942 :01/12/05 18:12 ID:YFHT6+5k
>>940
これは公開鍵では?
943 :01/12/05 18:12 ID:YFHT6+5k
>>940じゃなくて>>491
944login:Penguin:01/12/05 18:18 ID:z9DyIzRJ
>>941
HTML メールみたいなもんだYO!
945 :01/12/05 18:29 ID:k4hZ4ZJr
PGPってWinXPに対応しとるかね。
まずそこから始めんことには・・・。
コマンドラインでGnuPG使うのも手だが。
946login:Penguin:01/12/05 19:13 ID:HmIAcJyA
>>942
これは本人ということなんですか?
GPG(PGP)使ってないんで仕組みがわかってないんですけど。
947login:Penguin:01/12/05 19:21 ID:kVkMfSe1
>>942
公開鍵じゃなくて署名。
>>946
本人だよ。
彼の公開鍵は
http://pgp.nic.ad.jp:11371/pks/lookup?op=get&search=0xEF50D1FF
だから、使って検証してみれ。
948login:Penguin:01/12/05 19:23 ID:z9DyIzRJ
はしゃぐなよ。
この辺読んどけ。
>>40
>>100-105
>>180-194
949login:Penguin:01/12/06 00:50 ID:S6VsfOgt
http://slashdot.jp/~Futaro クンは
単にメジャーなものを叩きたいだけの厨房ということに
決定しました。

slash 2.2になったことでアフォの発言録が~ユーザ名で直接指定
出来るようになったことは喜ばしいことです。
950950:01/12/06 01:45 ID:cxoY/+eC
950 ゲット!
951login:Penguin:01/12/06 02:03 ID:kbCdMIZS
>>937
いいぞー。やれやれ。
しかしOliverはまだここ見てるんだな。
952login:Penguin:01/12/06 02:17 ID:o+780jPQ
>>949
こりゃすごいデムバだな。
でもスコアが高い。さすが/.J(w
953ドットスラッシュ:01/12/06 14:26 ID:nNKVpfW6
新スレたてました

/././.スラッシュドット日本観察スレッド 2/././.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1007616332/
954login:Penguin:01/12/19 22:47 ID:WPieftWD
旧スレ供養 
955login:Penguin:02/01/28 17:58 ID:cuhq9BXZ
埋め。
956login:Penguin:02/01/30 01:33 ID:2t0lSZS0
957login:Penguin:02/01/31 00:38 ID:3muGP/Rm
sage
958login:Penguin:02/02/02 00:39 ID:2xSpklAE

959login:Penguin:02/02/02 17:00 ID:f1I6hX7E
960login:Penguin:02/02/04 01:29 ID:BlksKEOs
          !     , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ.  i.      /
          ヽ   ,.ヘ  _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
.           `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
              :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
             ζ:    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   |||| これが
          ./ ̄ ̄:     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||    
.        /     .:    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  若さか・・・
.       |⌒   ⌒.:     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
.       |(・)  (・) :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
        |⊂⌒◯-- :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐
        | |||||||||_  ,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´        | ゝ:'
.        \ ヘ_/ \|   r-──┐    :|:::              -‐7 ̄
.          \____.|    ̄ ̄ ̄     |::
.          |     └
961test:02/02/10 18:43 ID:38kPH6IO
962test:02/02/10 18:44 ID:38kPH6IO
963login:Penguin:02/02/10 19:09 ID:hiz3PgSK
なんでここでテストするの?(w
964名無しさん@Emacs:02/02/10 19:34 ID:90R3TFSz
sage
965名無しさん@Emacs:02/02/11 23:42 ID:8SKxby29
osage
966名無しさん@Emacs:02/02/14 02:44 ID:z04c7JYX
967login:Penguin:02/02/15 01:10 ID:CzfldXt0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
968login:Penguin:02/02/15 01:11 ID:CzfldXt0
 \\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\     
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄∧∧  |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜ ∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!1000番ゲットォォォォ!!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
969login:Penguin:02/02/15 01:11 ID:CzfldXt0
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)<1000ゲット!!
   =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
   = ◎――◎
970login:Penguin:02/02/15 01:14 ID:CzfldXt0
             わ          ,..-―-、           
              |         /:::::::::::::::::l        1000
                 ∩  /::::::::::::::::::::|      ,、 番 
      -―-、        |⌒ヽ/::::::::::::::::::::::|    _/|ノ ゲ
   /´Y    (´ヽ  ,、    l: : : i::::::::::::::::::::::::|-―'´: :丿  ッ
 ,、 _し' l     lヽJ/|ノ   \: |∧/l/|ノレ : : : :/   ト
 Y: : `ー`ー-―'´一': : |     /: : : : : : : : : : ::i-‐'′   や
  \: : : : : : : : : : : : /      /: : : : : : : : : : : |         |
   Y: : : : : : : : :r'´      /: : : : : : : : : : : :|
   /: : : : : : : : : :|       /: : : : : : : : : : : : |
  /:: : : : : : : : : ::|      / : : : : : : : : : : : : |
  /: : : : : : : : : : : |      /: ::_: : : : : : : : : :|
  `77ー--┬r一'       ̄/ / ̄`ー-┬r-'
  l'´)   ├|           l'´)     |~|
  し'    (ニ⊃        し'      (ニ⊃
971login:Penguin:02/02/15 01:15 ID:CzfldXt0
             __
                /〃 ┼‐┼〃__
             /\    ノ                __
                      __  , -――-、  /\ノ
                      ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
         ,..-―-、/)       |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
     /⌒Y    (_ノ  /)       |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
      ̄l ̄l、     ) /`〉     ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
         l: : :`ー--‐'‐'´: :/        \|∧ハ/l/: ::〈
       \: : : : : : : : : :く         |: : : : : : : : : : `ー-┐  ,.、
         l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、   |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
         ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ   |: : : : : : : : : : : : : : |
           ヽ: : : : : : : : : : : : :|      ヽ: : : : : : : : : : : /
           \: : : : : : : : :/       \ : : : : : : /
              ̄ ̄ ̄ ̄    ノ|      ̄ ̄ ̄       ノ)
                   ノしノ  し'(           ノ)__ノ (ノ(
                   '――――-'′         '-――一-'′
972login:Penguin:02/02/15 01:16 ID:CzfldXt0
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       

                   ∧ ∧
               〜⌒( ゚Д゚) ゴーゴーゴーゴー!
             __UU___U__U_
               =::      \
      ――――─=≡        |
 ;;``)          ;;     ― ― |
            ─=;;      -  - |
   ``)      ─=≡6      > |
     )⌒`)       ;      ┏━┓|
  ≡≡≡;;;;⌒`)≡≡≡ ;     ┃─┃|
        ;;⌒`)⌒`) ;  \  ┃  ┃/
         ズザヴァーーーーーッ
973login:Penguin:02/02/15 01:17 ID:YnN/dpH+
1000 で age るのはやめてくれよ。
974login:Penguin:02/02/15 01:18 ID:CzfldXt0
         ___                     |  \ \
    /    / ))))                     .|
   /    /_ ⊂ノ                .| ヽヽ .|\
  /   / /             i 、、. | ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ;´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /       
  人, ’ ’, ( ̄ /  
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
                  1000GET!!!
975login:Penguin:02/02/15 01:19 ID:CzfldXt0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 1000GET、ズザー
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
976login:Penguin:02/02/15 01:19 ID:CzfldXt0
        ( \                                       
          \\                                       
           (\\                η((☆))η           
            \\\                .//    
            (\\\\  , __ ノ)     .//    
            (\\\\γ∞γ~  \   .//     
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\| ||  /从从从) )  // / ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\ \ヽ, | | l  l |〃. //< 1000!
      ( ̄ ̄////⌒\  `w,ハ~ ワ ノ) //  \____
       (//// ̄\ iア-、_ /ヽ☆ヘ_ /ア/
        (/(/// ̄  ̄\ヽ/ . ̄ | / /                  
            (//// __ー〉  〈ー' 
            (/ (/.( ( ノく__」 \/ノ
            .       \\//   l ノノ
                      ` ` ト- rイ
                    _l  |ニ;;
              \__/\_/ / / .|
            .   _/ ̄\;;/、./ !__!
              /       l! l\ ll\!!
                     ヽ_)l__ノ
977login:Penguin:02/02/15 01:20 ID:CzfldXt0
ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
1000⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   ズザーーーーッ
978login:Penguin:02/02/15 01:20 ID:CzfldXt0
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;ii//\.,,ィ^-‐'`ー":\\'::7、   ・=-_、, .:/   <  1000.....
";i|     肉    :::::::| 〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill|          ::::::::|' ー-`=‐-、、ノ
iilll|     ま    :::::::| マ= -、.,,_`l, ,.へ
lllll|          ::::::::| \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||     ん    :::::| 、:::::\..::/   \  `ヽ
979login:Penguin:02/02/15 01:22 ID:CzfldXt0
_______________________________________
|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三
|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==
|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三
 ̄扉≡扉?? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?扉≡扉 ̄
  扉≡扉                                                扉≡扉
  扉≡扉                                                扉≡扉
  扉≡扉                                ___            扉≡扉
  扉≡扉                              /\_/\           扉≡扉
  扉≡扉                             _бノ ´∀`)         扉≡扉
  扉≡扉                             レ/ _つ/             扉≡扉
  扉≡扉                               _/ 人/〉              扉≡扉
_扉≡扉___________________ヘノ_ |_)_______扉≡扉_
|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三
|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==|==
|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三|三三
980login:Penguin:02/02/15 01:23 ID:CzfldXt0
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |          ∬            |  |
     |  |/        §          ..\|  |
     |  |         ξ             |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
981login:Penguin:02/02/15 01:24 ID:CzfldXt0

 〜    ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |    < 1000GET!!!
  ~ ⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
982login:Penguin:02/02/15 01:25 ID:CzfldXt0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■■□■□■□
□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□□□□□■□□□■□■□
□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□□□■■■■□□□■□□□■□■□
□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□■■□■□□□□□□■□□□■□■□
□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□■■■■□□□■□□□■□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
983login:Penguin:02/02/20 00:55 ID:7lmDv06+
1000ゲット祭り、終わっていなかったのか!(藁
984どら:02/02/20 17:54 ID:0VrOj5Md
985どら:02/02/20 17:55 ID:0VrOj5Md
986login:Penguin:02/02/20 18:00 ID:WpFpkxtX
1000
987login:Penguin:02/02/20 18:00 ID:WpFpkxtX
987
988login:Penguin:02/02/20 22:00 ID:7lmDv06+
ここは 乂1000取り合戦場乂 です。

       \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
     /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
       //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



989login:Penguin:02/02/21 02:46 ID:IDwxxUw5
N?
990名無しさん@Emacs:02/02/21 02:56 ID:tw410SJF

\      ー-┼―         |_|l|     |      、        |        /
 \       |  ヽ|  ̄¨フ   ̄|_ |   |  ̄|7      |       |  |     /
  \     _|_   |       ̄|  |   |   |'/⌒i    |       |   |    /
   \   /  | `ヽ |      ,-‐-l   し |  /|   |ー-、|     ├|  |  /
    \ |  |   )|     (        /  /|   |   )|   i _| |   |  /
     \ \_ノ   / し `ー- `ー--   ノ   |  ノ _ノ ヽ、_ノ(_ノ` V   /
      \              _                          /
                     / jjjj      _
                   / タ       {!!! _ ヽ、
                  ,/  ノ        ~ `、  \        _
                  `、  `ヽ.  /■\ , ‐'`  ノ      /  `j
        /■\_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'
       ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
      / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ/■\
     γ  --‐ '     λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
     f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
     !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
     |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
      !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
          〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
              | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
           l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
           _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
           〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                             `ー-‐'
991login:Penguin
(・∀・)1000!!