vmwareを使って最強の環境を作りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
309login:Penguin
VMware 使ってると、たまに

Temporary files for this virtual machine are stored in /tmp,
which is on an almost full filesystem.
Please free some disk space.
...

となります。/ は 256M あって、/usr や /var,/home は別にあり、
普段は 40% 程度しか使われてません。
とりあえず /tmp とか見ても大きそうなファイルは見当たりません
でした。この /tmp が使われるのを /var/tmp とかに出来れば
とりあえず逃げれそうなんだが...。
310login:Penguin:01/12/14 15:27 ID:CLH6uBGz
>>309
TMPDIR=/foo/bar vmware
ってやればいいよ。
あ、cshならだめかな。よーするに環境変数TMPDIRを設定すればいいよ。
311309:01/12/14 15:34 ID:1EVWVROL
>>310
ありがとう。
けど、マニュアルには TMPDIR は redo.log についてしか載ってないし
それは virtual machine のファイルのディレクトリに作成されてるんだけど、
それ以外にも TMPDIR を参照するものがあるって事かな?
とりあえず試してみます。
312309:01/12/14 15:48 ID:1EVWVROL
あれっ、

% TMPDIR=/var/tmp vmware &! (zsh です)

としたけど、すでに '/' が 90%...。
こんなの恐くて使いにくいなぁ。
313login:Penguin:01/12/14 23:06 ID:hihB4vec
>312
昔からそうです。3.0でも直ってないので仕様なのでしょう。
Suspendとかやるとさらにひどい。
314309:01/12/14 23:54 ID:1EVWVROL
>>313
いま昔の vmware-j(p) ML を読みかけなのですが、
TMPDIR 指定で解決できる人とそうでない人がいるようです。
ttp://www2.blend.co.jp/vmware-jp/log/msg01078.html
ttp://www2.blend.co.jp/vmware-jp/log/msg00471.html
のスレッドが参考になりました。
しかし、仮想マシンのメモリを増やすと /tmp の使用量も
増えるんだったら困るなぁ。
今、/tmp を /var/tmp へのシンボリックリンクにしてしま
おうかと考えているのですが、これって

telinit 1
cd /
mv tmp tmp2
ln -s /var/tmp tmp
mv -a /tmp2/* /var/tmp
mv -a /tmp2/.* /var/tmp

で大丈夫でしょうか?
また /tmp がシンボリックリンクである事は無害でしょうか?
>> 詳しい人
315313:01/12/15 00:28 ID:aU3/YuCX
情報ありがとう。読んでみました。
でも「一時ファイルが/tmpで溢れる」てのは本当なのかなぁ?
du -s /tmpしてもぜんぜん大きくないんだよね。
TMPDIRで変更しても変わらないし。
誤魔化されてるだけのような気がする。

/tmpを/varにSymlinkするのはおすすめしません。
rootファイルシステムだけで起動しなきゃいけない場面で困るかもしれないから。