オススメLinuxディストリビューションは? Part60 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
■参考
http://distrowatch.com/

■前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part59
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1414912093/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください
2login:Penguin:2014/12/04(木) 20:47:04.26 ID:tPf0MYAO
DebianとUbuntuの違いって何?
デスクトップ環境以外で
3login:Penguin:2014/12/04(木) 20:52:50.00 ID:pYNn8pUD
>>2
フリーでないソフトを含むか。
バージョン。
サポート期間の長さ。
4login:Penguin:2014/12/04(木) 21:02:54.53 ID:RlT8+xo7
Konaはようやくスレが独立したようで。

Kona Linux 1杯目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1417341303/
5login:Penguin:2014/12/04(木) 21:11:57.84 ID:+2v39mgr
>>3
TeXとLaTeXの違いみたいなもの?
6login:Penguin:2014/12/05(金) 00:07:03.71 ID:JYkGXcIj
>>2
Ubuntuは上流から大体3ヶ月遅れだけど
Debianは2年以上ソフトウェアが古い
7login:Penguin:2014/12/05(金) 00:20:33.06 ID:ugt8yAO7
>>6
Debianのtesting, sid を体験されてはいかが?
8login:Penguin:2014/12/05(金) 00:29:17.28 ID:rwLUUlOY
>>7
sidだと2ヶ月遅れくらいだからUbuntuよりも新しくなっちゃうぞ
9login:Penguin:2014/12/05(金) 00:47:14.26 ID:6ZW49vcy
初心者は最新版ほどいいと信じているがLinuxでは最新版とはβを意味する、バグだらけの人柱バージョンだ
枯れたバージョンの方がずっとマシなのさ
それをdebianは分かってる
gentooなんてもっと石橋だぜ、可能な限り枯れたバージョンを使う
例えば最も古いgccを使っているデストリの一つだ
最新版gccに何か問題あったら全てのパッケージがコケかねない
10login:Penguin:2014/12/05(金) 00:49:43.84 ID:rwLUUlOY
>>9
古いっつったってGentooはせいぜい半年くらいだろう
二年三年の単位で保守するDebianとはレベルが違う
11login:Penguin:2014/12/05(金) 03:12:34.36 ID:OgJNK4op
よーしこの流れを無視してVineLinux使っちゃうぞ。
12login:Penguin:2014/12/05(金) 03:17:47.62 ID:k4Vpzh5e
■ 1位:ArchLinux

□対象者□
・経験:中級者以上
・言語:英語がそこそこ読める事が必要
・目的:デスクトップ

□お勧めの理由□
・最小限の環境から、ほぼ完全に自分好みの環境を作ることが可能
・各ソフトのデフォ設定を比較的素直に使用していて、他の鳥に比べ独自の癖が少ない
・公式サイトのWikiの情報が充実しすぎ。日本語で翻訳されたページも多い
・ソフトウェアの最新バージョンに一番速く追従している
・ローリングリリースのため、バージョンアップ毎に入れなおし等を考える事が不要
・git等でソフトの最新バージョン追ってコンパイル等している人は、Arch使うと楽になる

http://www.linuxvoice.com/linux-distros/
13login:Penguin:2014/12/05(金) 03:18:35.68 ID:k4Vpzh5e
■ 2位:Fedora
□対象者□
・経験:殆ど必要なし
・言語:いざとなった時読める程度
・目的:デスクトップ
□お勧めの理由□
・将来Linux標準となるソフト等を先行して取り入れている
・英語が読める人限定だが、公式サイトのドキュメントは充実しているので、
 上記の先行して取り入れているソフトの先取り勉強としてはこの上ない環境

■ 3位:CentOS
□対象者□
・経験:初心者〜中級者
・言語:英語がそこそこ読めるのが望ましい
・目的:サーバ
□お勧めの理由□
・Linxuサーバ用の日本語情報は、CentOSを前提にしている事が多く、日本語情報は多い
・クラウドサービスで使用する場合に、ほぼ必ず選択肢としてある
・サポート期間(メンテナンス更新期間)が10年と長く、実際に実績もある
・サーバとして実績が高いため、外部公開する場合等は安心感がある
14login:Penguin:2014/12/05(金) 06:16:16.65 ID:fGm8r9Wl
>>12-13
何時も思うんだが対象者が異なる時点で順位の上下関係なくないか?
15login:Penguin:2014/12/05(金) 06:38:02.74 ID:XAjzppJT
だな
同列で語るのは違和感ある

まあ総合的に見てArchが一位ってのには違和感ないが
16login:Penguin:2014/12/05(金) 08:35:13.03 ID:UJRgaFOs
確かにArchは手間さえかければ必ず自分好みになるからな
俺はそんな面倒なことはしないが
17login:Penguin:2014/12/05(金) 09:30:38.86 ID:LDTPjBRo
スレタイにしたがって軽量なLinuxでXPやWindows2000とのデュアルブートしたらいいもの。
Linux Lite 1.0.8 (based on Ubuntu 12.0.4 LST)
https://www.linuxliteos.com/forums/index.php?topic=10.0

Watt OS R6 (based on Ubuntu 12.0.4 LST)
http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/wattos/
http://www.planetwatt.com/pages/downloads

Linux Lite (based on Ubuntu 14.04.1 LTS)
http://www.linuxliteos.com/download.html

Watt OS R8 (based on Debian Wheezy)
http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/wattos/
http://www.planetwatt.com/pages/downloads

Linux Bean (based on 12.0.4 LST or Ubuntu 14.04.1 LTS)
http://sourceforge.jp/projects/linuxbean/releases/

12.0.4 LSTは2017年4月まで、14.04.1 LTSは2019年4月までサポート
Debian 7.7 Wheezyは不明だが、Debian 6.0 Squeezeは合計5年間のセキュリティサポートである。

Debian GNU/Linux 6.0(コードネーム"Squeeze")のセキュリティサポート期限を
2016年2月まで延長すると伝えた。Debian GNU/Linux 6.0 "Squeeze"のリリースが
2011年2月だったことから、合計5年間のセキュリティサポートになる。

素晴らしい情報はマルチしてLinux 使用者を増やそう!!!
マルチとほざいている奴はMicrosoft社員工作員とパソコン販売会社の工作員だからスルー
18login:Penguin:2014/12/05(金) 09:44:43.31 ID:I3oFj3h3
マルチポスト推奨とか、信者のふりをしたアンチだろw
19login:Penguin:2014/12/05(金) 09:44:45.55 ID:C5zRvsnX
それはどのディストリにも言えること
20login:Penguin:2014/12/05(金) 09:45:47.57 ID:6ZW49vcy
Linuxを使い込んでいけば自ずと自由とは何かを知るのさ
自由を知った人が帰結するデストリはいくつかに決まってる
ぶっちゃけ四ツだ、slack入れてね
とりあえず何から何まで強制で自由選択のないUbuntuがクソデストリという結論では一致する
でも自由を行使するスキルのある人は少ない
むしろ強制された方が楽な初心者が多い、奴隷だ
中学高校の制服/私服論争みたいなもんだ
unity強制です、他のDEは許可しません、classicは手間かかるけど使えるよ
まっとうなLinuxユーザーには信じられない独裁体制がubuntu
21login:Penguin:2014/12/05(金) 09:46:22.37 ID:C5zRvsnX
褒め殺しでもなさそうだ。
常識がない。
頭がちょっとおかしい。
22login:Penguin:2014/12/05(金) 09:48:09.18 ID:C5zRvsnX
読点なしでへんな句点の使い方。
読みにくい。
23login:Penguin:2014/12/05(金) 09:51:12.11 ID:b/5RyvN0
いつものubuntuディスるくんだからw
24login:Penguin:2014/12/05(金) 09:53:13.15 ID:6ZW49vcy
自由はたいていはとんでもない苦痛と苦労をともなう
何しても自由ですよ自己責任においては、自己責任
Linuxも例外ではない
自由なデストリほど苦労も多くなる
本当の自由を知りたいならgentoo使え、とてもしんどいさ、でも限界まで自由
楽にLinux使いたいならubuntu使え、全てが強制で本当のLinuxは知れないけどな
ubuntuしか知らない人はLinuxを全く知らないも同然
25login:Penguin:2014/12/05(金) 09:53:41.95 ID:dk5jJcbT
>>20
>他のDEは許可しません
しらっと嘘つくなよ
26login:Penguin:2014/12/05(金) 09:56:14.61 ID:6ZW49vcy
好き勝手できてしかも楽なんて話はこの世界にはない
強制される事で楽するか、それとも無限の選択肢を提示される自由すぎる自由に戸惑うかだ
27login:Penguin:2014/12/05(金) 10:02:42.26 ID:LDTPjBRo
22はIQが80以下で国語の偏差値が30以下で、しかも「ゆとり教育世代」の30以下の馬鹿!!!
お前は書き込まずにROMだけしろ。
「ゆとり教育世代」とは2014年に37歳以下の世代で、馬鹿間抜けで無能にされた世代を言う。
たとえば2013年卒業の東京大学理学部数学科の大学院卒は、
1994年以前の東京大学理学部数学科の「学部卒」以下の能力である。
馬鹿間抜けで無能なのに、「大学院卒!!」とうぬぼれて使い物にならない!!
こういう税金泥棒の世代である。
28login:Penguin:2014/12/05(金) 10:03:54.09 ID:C5zRvsnX
>>24
おまえにはubuntuが分相応
29login:Penguin:2014/12/05(金) 10:24:46.54 ID:aYFDAT+q
Ubuntu LTS、LinuxMint MATEでいいんじゃね
30login:Penguin:2014/12/05(金) 11:43:56.76 ID:sOTfKpvE
俺はKDEさえ使えれば鳥とか軽さとかどうでもいいし
Linux自体に興味はない
ただFreeBSDは苦労が多いので嫌だ
31login:Penguin:2014/12/05(金) 12:36:21.70 ID:dRZq3hqf
俺はGNOME2モドキMATE使えればそれでいいかな
32login:Penguin:2014/12/05(金) 14:02:26.56 ID:3vKWHXYg
俺もMATEが使えればいいや
33login:Penguin:2014/12/05(金) 15:15:17.02 ID:UtkWqF/i
バージョンアップしても大して変化を感じられのんがデビのいいとこ
ウブンツァは変わりすぎ
34login:Penguin:2014/12/05(金) 16:51:19.63 ID:JYkGXcIj
>>33
jessieがリリースされたらその言葉が通るとは思えないけどな
35login:Penguin:2014/12/05(金) 21:50:59.86 ID:OgJNK4op
俺自身はDebianのjessie使ってるけどLinux使いたいという知り合いにはUbuntuを薦めてる。
だって初心者って面倒だろ?最初はUbuntuが丁度いいと思うんだ。
これで不満があるやつはWindowsでも使ってろって言ってる。
36login:Penguin:2014/12/05(金) 22:03:29.68 ID:4pNJAVoK
べつにDebianでもいいんじゃないの?
37login:Penguin:2014/12/05(金) 23:08:14.42 ID:/z0GkNAd
自分で調べないヤツはWinでもLinuxでも聞いてくるから・・・
38login:Penguin:2014/12/05(金) 23:29:04.11 ID:ugt8yAO7
俺はXubuntu勧めてる。Windowsに慣れた人には丁度いい。と思う
39login:Penguin:2014/12/05(金) 23:29:59.42 ID:3ImgfgHL
仕事や普段使い用にウボンチ、本気用は自作
40login:Penguin:2014/12/06(土) 00:35:20.87 ID:zqZoWSVb
俺は誰からも相談されない
41login:Penguin:2014/12/06(土) 02:13:08.16 ID:txQIk0/N
そうだんですか
42名無し:2014/12/06(土) 02:14:25.81 ID:wjVNNLqr
今の時代相談する人って減ってないか?
PC関連の話題とかも15年前とかに比べたらしなくなったし
関心事専らスマホみたいですよ
43login:Penguin:2014/12/06(土) 02:22:00.96 ID:3298pepA
コンピュータ自体に興味ない人にとっての学習キャパシティは
15年前はWindows、いまはスマホで精一杯なのでしょう。
Linuxにまで興味持つ人とは別の人種。優劣の話じゃなく。
私も興味ない分野、例えば野球で巨人というチームがあるのは
知っているけど、そこの監督や4番バッターが誰だか知らないですし。
44login:Penguin:2014/12/06(土) 07:14:05.27 ID:npWiazxd
>>43
興味の問題ならキャパという表現はおかしかろ
45login:Penguin:2014/12/06(土) 07:38:45.37 ID:qTAFyCo/
まわりにlinux使いたいなんて奴いないな、俺だけ。
おまいらが唯一の友達だ。
46login:Penguin:2014/12/06(土) 08:46:43.91 ID:ldjaf7kl
使いたいのはソフトであってその土台ではないからね
土台のことを詳しく知りたいと思うのはマニアだけw
47login:Penguin:2014/12/06(土) 08:50:18.25 ID:D1B+qo9n
土台にもうお金かけたくないという人ならいるかも。
PCに詳しくなりたいとか言ってる人にLinuxは良い選択肢だと思う。が、そうするとUbuntuみたいなのは勧めない方がいいかも。
48login:Penguin:2014/12/06(土) 09:01:35.10 ID:iDdrZK4O
WIindowsもMAC OS XもLinuxもAndroidもiOSも全てラーメンなんだよ。
要はどこが作ったラーメンが旨いか争ってんだ。

WIindowsやMAC OS Xは大資本のチェーン店。
CMはバンバン流すし雇ってる店員の数も店も半端無い。世界中に店がある。
サービスはいいけどお金払わないと客扱いしてくれない。
頼んでもレシピは見せてくれない。
たまに「著作権法」とかいう難しい話を持ちだして同業の小さい個人経営店を訴えて店を潰したりしてる。

Linuxというラーメン店はレシピも完成品も無料でいいらしい。
好きに作って好きに食っていいらしいのだ。
基本的に店員さんがいないのでセルフサービス。
たまに親切な常連さんがいろいろ教えてくれる。(たまにこいつらうざいけど)

まぁラーメンなんて人の好みなんだよ。
誰が何のラーメンを食ってるとか気にしだしたらキリがない。
好きなラーメンを食ってればいいのさ。
それがLimuxで何が悪い、他人は他人なのさ。
食って美味しいと思えばどんなラーメンでもいいの。
49login:Penguin:2014/12/06(土) 09:14:03.87 ID:npWiazxd
さすがにそのラーメンの例えは無茶だ
50login:Penguin:2014/12/06(土) 11:27:18.05 ID:Ru+iEeUQ
ラーメンでもカップラーメンや即席麺に生麺の味を求めない派もいるしな
51login:Penguin:2014/12/06(土) 11:54:08.20 ID:iAViiTL5
ラーメン好きだからつい食いついてしまった
52login:Penguin:2014/12/06(土) 12:01:00.70 ID:E46PqMt6
その例えは食えない
53login:Penguin:2014/12/06(土) 12:43:47.90 ID:IFEMk+MB
レシピは無料かもしれないがレシピを読むための知識を得るために費やす時間と労力は
金さえ出せば完成品を提供して店に比べて相当な出費になるなw
レシピは必要なく完成品だけ無料でって奴にはちょうどいいがその完成品も一通りの知識が無いと食えないしろものw
54login:Penguin:2014/12/06(土) 12:52:23.85 ID:PMIaMG/V
ウインドウズからVinelinuxにうつった組だけど、今のリナックスはまっさらなHDDにいれるなら完成品だよ。
パーティーションとかいじるならいろいろ知識がいるけども、それはwindowsも同じ。
55login:Penguin:2014/12/06(土) 13:34:30.47 ID:f3AT7Paw
ラーメンは食いたいけど麺を打ったり出汁をとったりするのはゴメンだ
56login:Penguin:2014/12/06(土) 13:57:27.34 ID:AG3Gcm/U
インストールの簡単なデストリは代償として自由度を失う
Linuxのバリエーションの多さは知ってるはずだ
本来のLinuxは多能性幹細胞、何にでもなれる自由が存在意義
根っこに近いデストリは非常に自由度が大きい
57login:Penguin:2014/12/06(土) 13:58:50.46 ID:AG3Gcm/U
Ubunuのインストールなんてアプリのインストールと変わらない、全くもって簡単手間いらずだ
58login:Penguin:2014/12/06(土) 14:15:42.64 ID:/xjU7DDc
>>56
普通の使い方なら現実的な自由度は間に合ってるし、
大きな自由度は大量にあるディストリビューションの使い分けで間に合う。

それぞれのディストリビューションに自由度は適度な範囲でいいよ。
あまり自由度が高くなると、問題があった時に前例を検索しても
当てはまらなくなったりして余計に厄介だ。
59login:Penguin:2014/12/06(土) 14:23:25.47 ID:lgKx719f
>>56
>インストールの簡単なデストリは代償として自由度を失う
意味不明
世の中に現状出回ってる派生ディストリの多くがUbuntu派生だし、自由度が
ないのにどうしてそうなるの?
60login:Penguin:2014/12/06(土) 14:25:47.22 ID:nS5Lc43Q
ここでいう自由度ってなんだ
61login:Penguin:2014/12/06(土) 14:37:46.31 ID:PMIaMG/V
>>59は同じ事言ってる。
62login:Penguin:2014/12/06(土) 14:42:04.97 ID:i4RMv7RV
ubuntu14.10入れて、flash未インストールのままyoutubeページ開いてみた
なんだ普通にfirefoxだけで再生すんじゃん、もうflash要らんね
63login:Penguin:2014/12/06(土) 14:45:13.16 ID:npWiazxd
自由が良いならカーネル持ってきてあとは自分の好きにすりゃ良いんじゃね?
64login:Penguin:2014/12/06(土) 14:48:44.87 ID:i4RMv7RV
ubuntuに好きなカーネル引っ張ってきても梃子摺るだけ
ふつうにarchにしとくべき
65login:Penguin:2014/12/06(土) 14:51:33.84 ID:npWiazxd
>>64
それは言ってること矛盾するなあ
archだって自由度は制限される
archの方がUbuntu等より梃子摺る場面は多いだろう
結局arch押したいだけの屁理屈野郎じゃん
66login:Penguin:2014/12/06(土) 15:19:57.36 ID:2/7hfEGA
>>64
全然手こずらないよ
12.04でビルドしまくってるしカーネル以外もね

で、具体的にどこがどう手こずるのか、それと、ウブンツだと性能が極端に制限されるということも説明しろよ
67login:Penguin:2014/12/06(土) 15:21:23.51 ID:E46PqMt6
>>62
HTML5で再生している。
ただしhtml5で再生できない動画はある。
68login:Penguin:2014/12/06(土) 15:22:43.67 ID:E46PqMt6
自由度なんていらん。
69login:Penguin:2014/12/06(土) 15:54:07.68 ID:AG3Gcm/U
>>66
どんなPCにインストールされても動かないとならないんだから贅肉だらけよ
それは仕方ないだろうに
そこを納得してないでUbuntu使っているのはおかしいよ
それにね
Ubuntuをいじり倒すくらいならArchやGentooの方が遥に簡単だ
Ubuntuをいじって自慢げなのは頭悪すぎるんだ
性能は劣るけど吊るしで使えるお手軽さがUbuntuなんだから
70login:Penguin:2014/12/06(土) 16:00:15.41 ID:2/7hfEGA
具体的な事例に即してものを言えよ
おまえのそれは単なる馬鹿な物言いでしかない
71login:Penguin:2014/12/06(土) 16:04:25.72 ID:AG3Gcm/U
自由とは?
GentooもどんなPCでも動く
だがそれはどのPC用でもないという事であって本質的に違う
自由を制限して共用化するUbuntu
何にも縛られないGentoo
優劣の話ではない、思想の話だ
それを理解できないバカが一人どっちが優れているかと喚いてるw
俺様のUbuntuはGentooより速いんだ!、ハイハイ、きっとそうでしょうよ
72login:Penguin:2014/12/06(土) 16:05:50.71 ID:AG3Gcm/U
ほんとアンタのUbuntuは世界最高だ、誰も疑ってなんていないさ
Gentooだってかなわないさ
それでいいだろ
73login:Penguin:2014/12/06(土) 16:26:57.72 ID:i0o/G61O
あんたがいいならそれで構わないよ?
74login:Penguin:2014/12/06(土) 16:34:43.02 ID:n6FEC1hM
>>72
いい加減しつこいぞ
75login:Penguin:2014/12/06(土) 16:37:05.18 ID:2/7hfEGA
結局具体的な事象をたった一つさえ挙げられずにおかしなことを書き込むだけ
76login:Penguin:2014/12/06(土) 16:47:50.15 ID:AwXgl4MT
manで出てくる内容が日本語のディストリってありませんか?
Debian使ってますけど英語なので読めません
77login:Penguin:2014/12/06(土) 16:51:31.07 ID:Ewqi59yn
apt-get install manpages-ja
78login:Penguin:2014/12/06(土) 16:52:56.63 ID:T/Y3/GLZ
>>76
http://webkaru.net/linux/man-locale-jp/
少し調べれば出てくるぞ
79login:Penguin:2014/12/06(土) 16:56:55.22 ID:AwXgl4MT
それインストールしたんですがman zenityが日本語じゃなかったです
80login:Penguin:2014/12/06(土) 17:14:10.86 ID:E46PqMt6
>>79
翻訳されていないければ日本語にはならない。
翻訳されているコマンドはあまり多くない。
基本的なコマンドしか翻訳されていない。
81login:Penguin:2014/12/06(土) 18:04:27.34 ID:lgKx719f
>>79
zenityとかman見るよりもzenity使ってるものいくつか動かしてみたりして
自分のさせたいようなものが見つかればそれのスクリプト眺めてればつかえそうなんだけど。例も一緒に梱包されてなかったっけ。
82login:Penguin:2014/12/06(土) 18:33:07.19 ID:f3AT7Paw
>>72
そりゃそうさ
gccやらmakeやらパッケージやら
何も知らなくてもインストールして使えるからな
83login:Penguin:2014/12/06(土) 18:36:40.96 ID:RJXo82j8
相変わらずあの有名な例え話君の世界だな。
84login:Penguin:2014/12/06(土) 18:41:20.76 ID:AG3Gcm/U
ほんとウンザリなんだよ、俺様のLinuxは世界一厨にはウンザリだ
そのくせArchやGentooというキーワードで嫉妬炸裂
オマエのLinuxが世界一なんだろ?
ならそれでいいじゃん
Ubuntuいじるくらいならもっと簡単なデストリがある、それだけよ
85login:Penguin:2014/12/06(土) 18:50:26.08 ID:AG3Gcm/U
俺様のLinuxは世界一
Gentooユーザーには絶対に無理な勘違いだ
絶対に自分のGentooより速いGentooがある、間違いなくある
Gentooなんてユーザーのスキル次第だ
俺様のLinuxは世界一=俺様は世界一Linuxに詳しいとホザくに等しい
でもUbuntu厨は俺様のLinuxは世界一とホザく、なんたる無恥よ
86login:Penguin:2014/12/06(土) 18:50:38.41 ID:txQIk0/N
自分が好きなディストリでいいじゃん
87login:Penguin:2014/12/06(土) 18:50:40.27 ID:E46PqMt6
>>84
一番って言ってるのはお互いじゃないの
自分のこと棚にあげるなよ

投影(笑い)
88login:Penguin:2014/12/06(土) 18:57:59.74 ID:AG3Gcm/U
もし世界最速のGentooをインストールできる人がいるならその人はPC設計者でありプログラマでもありネットワーク技術者でもあり、、、、、
そのどれでも無い、何者でもないド素人が俺様のUbuntuは世界一とホザいてる
いくらなんでも見苦しい
Ubuntuが素敵なのはたいていのPCでそこそこ動く事だ、何もしなくても吊るしでそこそこ動くお手軽さだ
Ubuntuをいじる?
Ubuntuを全く理解していないどころかUbuntuを否定してる
不幸な事に最近のUbuntuユーザーはunityを切る手間を強いられているけどな
89login:Penguin:2014/12/06(土) 19:01:46.33 ID:AG3Gcm/U
>>87
それは無いよw
Gentooが何かを分かってないバカの勘違いだ
もし初心者がGentooインストールしてもUbuntuより遅いだろうよ、と言うかマトモに動かないさ
90login:Penguin:2014/12/06(土) 19:05:17.25 ID:E46PqMt6
>>88
俺様のubuntuは世界一だとだれがほざいてるの?
頭大丈夫か
91login:Penguin:2014/12/06(土) 19:20:34.99 ID:Ewqi59yn
皆ウチの子が一番可愛いでいいじゃない
92login:Penguin:2014/12/06(土) 19:27:04.26 ID:2/7hfEGA
妄想満開基地の戯言
93login:Penguin:2014/12/06(土) 19:29:27.08 ID:n6FEC1hM
マシンパワーのある今、速さだけが絶対的に優位な事でもないだろうに
94login:Penguin:2014/12/06(土) 19:31:45.08 ID:1TXZzE8b
業務じゃCentos or Redhat
それしか扱ったことがない
95login:Penguin:2014/12/06(土) 20:13:47.11 ID:Ewqi59yn
>>94
yumが出来た頃は感激したなあ
96login:Penguin:2014/12/06(土) 20:45:49.78 ID:IU8WF6Gp
>>95
次のバージョンではyumは使われなくなるんだっけ
97login:Penguin:2014/12/06(土) 21:19:11.33 ID:BzupVS37
>>84
なんでいじくるんだよ
いじくらないからこそのUbuntuじゃねえか
98login:Penguin:2014/12/06(土) 21:21:27.24 ID:f3AT7Paw
>>88
lubuntuとかkubuntuとかあるしな
99login:Penguin:2014/12/06(土) 21:30:05.63 ID:Ewqi59yn
>>97
それには賛同
100login:Penguin:2014/12/06(土) 21:47:30.80 ID:9iGICT6n
セキュリティリリースしかしないディストリってないかな?
101login:Penguin:2014/12/06(土) 21:57:28.92 ID:opzDTm/7
>>90
いつもの藁人形論法君だから気にしないで
前スレでもGPU支援が無いほうが速いなんて誰も言ってないのに1人で壁打ちしてた
こういうのは誰かに講釈垂れたいけどちょうどいい相手が見つからないから仮想敵を論破して悦に入るタイプなので
一見、攻撃的に見えるけど実は誰も攻撃してないという人畜無害な奴だよ
102login:Penguin:2014/12/06(土) 22:43:57.20 ID:Ewqi59yn
>>100
自分に必要なモノ、バイナリなり集めるといいよ
aptもpacmanもなんだって共存可能
ジェンツーさんには怒られるかもしれないけど楽だもんで
103login:Penguin:2014/12/06(土) 22:44:40.67 ID:iDdrZK4O
>>100
>セキュリティリリースしかしないディストリってないかな?

リポジトリのセキュリティーのとこ以外を消せばいいだけでは?
104login:Penguin:2014/12/06(土) 23:24:23.37 ID:lgKx719f
どうでもいいけどgentooのスレ過疎ってるね。
本来ならそれこそオレ環晒しあって情報交換しててもおかしくないんだが…
105login:Penguin:2014/12/06(土) 23:30:31.10 ID:iDdrZK4O
本気で使ってる人は公式フォーラムで英語で情報交換してるから。
2chに来る連中は遊び半分だからね。(´・ω・`)
106login:Penguin:2014/12/07(日) 01:09:54.43 ID:2m48rr46
gentooはネット上の情報量が豊富なからなぁ
わざわざこんなところ覗きに来る必要が全くない
107login:Penguin:2014/12/07(日) 02:33:44.65 ID:Yv4YVN1Z
openSUSE使いやすいと思うけど日本ではあまり使ってる人いないよね
108login:Penguin:2014/12/07(日) 02:51:16.44 ID:9m2unZPe
>>104-106
素直にgentooは使われていないって認めろよw
109login:Penguin:2014/12/07(日) 08:47:02.18 ID:Jbi+rl1a
>>106は嘘
Gentooの情報は少ない、Gentoo特有の情報だけあれば足りる
その他はGentooユーザーはUbuntuやBSDやArchや、他のデストリの情報を利用してる、昔はFedoa様々だった
Ubuntuの情報はUbuntu専用でUbuntuでしか使えない?<--バカの発想
あるいは開発元の情報だ
gcc調べるのにGentoo関連のサイト見る事は無い、gcc関連のサイトに行く
110login:Penguin:2014/12/07(日) 08:50:19.19 ID:Jbi+rl1a
だいたいGentooインストールするのにGentoo提供のインストールディスクを使う事はまず無い
knoppixやubuntuのインストールディスクを使ってGentooをインストールするのが常識だ
そういうデストリだ
少しはフルオーダーメイド(フルセルフメイド)のLinuxのイメージつかめたか?
吊るしのLinuxとは別世界だ
111login:Penguin:2014/12/07(日) 08:55:45.91 ID:Jbi+rl1a
Gentooを勧める気は無いがGentooはあまりに誤解が多い
もう一度警告しておく
初心者がGentooをインストールしてもクソ遅いGentooにしかならない
普通はマグレで動いてしまうがそんなGentooになんの意味も無い
例えばUbuntuを使っていて色々いじりたくなってウズウズするレベルならばGentooに切り替えた方がはるかに簡単
なにせ自由度が別次元だ
112login:Penguin:2014/12/07(日) 09:00:52.18 ID:Jbi+rl1a
Gentooのインストールはとりあえず動かしてからが本番、チューニングがインストールの主たる作業になる
動いたらインストール終了の吊るしのLinuxとは違う
こんなLinuxにしたいというイメージがあるならGentooは素敵だ
最速を目指すか、最小を目指すか、それとももっと別のアイデアがあるのか
いずれにせよ多少はやりたい事の具体的な方法アイデアが無いと厳しい
ノープランでGentooインストールしても自由すぎて呆然とするだけだ
113login:Penguin:2014/12/07(日) 09:07:15.38 ID:b1gAOnSx
大演説ご苦労
衆院選頑張ってくださいね
114login:Penguin:2014/12/07(日) 09:08:37.26 ID:Jbi+rl1a
自分の場合はvineだったよ
vineはカーネルの再構築を強く推奨していた、素直な俺はそれに従いコンパイルできる環境にした
遊びでmplayerを再コンパイルしてみたら今までカクカクだった動画が普通に再生できてしまう、最適化を理解した
そうなると他のパッケージも全部再コンパイルしてみたくなる
だが残念ながらvineでは困難だった、再コンパイルや改造したパッケージはパッケージ管理から外れて個人管理になる
ここまでくれば残る選択肢はGentooかSlackしか無かった
現実的にはUSEフラグという革命的システムを装備していたGentoo一択だ
コンパイル時にしか変更できない設定項目をUSEフラグというシステムで一括管理してたんだ
115login:Penguin:2014/12/07(日) 11:23:52.43 ID:50kk3Enn
知識が古すぎて赤面ものだな爺さん
116login:Penguin:2014/12/07(日) 11:46:57.58 ID:eAkNOby4
長文連投しとるわりには色々間違っとるな
117login:Penguin:2014/12/07(日) 12:17:50.21 ID:P9OJ211Z
OpenGLはプログラミング言語だ!とか言ってた人?
118login:Penguin:2014/12/07(日) 12:50:25.52 ID:AcUjoFNl
スレタイにしたがって軽量なLinuxでXPやWindows2000とのデュアルブートしたらいいもの。
Linux Lite 1.0.8 (based on Ubuntu 12.0.4 LST)
https://www.linuxliteos.com/forums/index.php?topic=10.0

Watt OS R6 (based on Ubuntu 12.0.4 LST)
http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/wattos/
http://www.planetwatt.com/pages/downloads

Linux Lite (based on Ubuntu 14.04.1 LTS)
http://www.linuxliteos.com/download.html

Watt OS R8 (based on Debian Wheezy)
http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/wattos/
http://www.planetwatt.com/pages/downloads

Linux Bean (based on 12.0.4 LST or Ubuntu 14.04.1 LTS)
http://sourceforge.jp/projects/linuxbean/releases/

12.0.4 LSTは2017年4月まで、14.04.1 LTSは2019年4月までサポート
Debian 7.7 Wheezyは不明だが、Debian 6.0 Squeezeは合計5年間のセキュリティサポートである。

Debian GNU/Linux 6.0(コードネーム"Squeeze")のセキュリティサポート期限を
2016年2月まで延長すると伝えた。Debian GNU/Linux 6.0 "Squeeze"のリリースが
2011年2月だったことから、合計5年間のセキュリティサポートになる。

素晴らしい情報はマルチしてLinux 使用者を増やそう!!!
マルチとほざいている奴はMicrosoft社員工作員とパソコン販売会社の工作員だからスルー
119login:Penguin:2014/12/07(日) 13:12:17.85 ID:KvgqibZB
>>116
むしろ長文連投の時点で
>>118
マルチなんだから指摘されて当然だろ
マルチ野郎の時点で誰も相手にしないぜ
120login:Penguin:2014/12/07(日) 14:02:40.12 ID:JIWeFFgT
その前にLTSをLSTとタイポしてる時点でアウトw
121login:Penguin:2014/12/07(日) 14:27:26.01 ID:lAwId9Tr
Microsoft憎しで頭が狂ってしまったあわれな男
122login:Penguin:2014/12/07(日) 17:24:33.07 ID:1HtSsqE3
いちいち手打ちしてるんすか(笑)
123login:Penguin:2014/12/07(日) 17:35:32.99 ID:ypsWEgLT
Debianのxfce使ってるんですけどいざこざがあるようで将来性がないので
OSインストール時にxfceの選択肢が出来るメジャーなディストリおしえてください
124login:Penguin:2014/12/07(日) 18:35:39.68 ID:hVNiUMXW
Xubuntu, Ubuntu-studioなど
125login:Penguin:2014/12/07(日) 19:54:48.25 ID:LjCmkz1m
>>123
> いざこざがあるようで将来性がないので

参考までに、なぜDebianのxfceに将来性がないと思われたのですか?
126login:Penguin:2014/12/07(日) 20:04:15.14 ID:WRk7zUcB
FedoraもXfceあるな
127login:Penguin:2014/12/07(日) 20:08:52.56 ID:Lj3FYjMD
そもそもxfceに将来性はあるのか
128login:Penguin:2014/12/07(日) 20:16:06.02 ID:KqSUad/B
xfceって4.12出るとかいってどうなった
129login:Penguin:2014/12/07(日) 21:47:42.57 ID:Q1X+zy2E
>>125
ちがいますxfceじゃなくてDebianのほうでいざこざがあるのですよ
詳しくはDebianスレみてください
130login:Penguin:2014/12/07(日) 22:08:05.92 ID:UtwGxZ7V
debianよりお前が短命
131login:Penguin:2014/12/07(日) 22:21:02.53 ID:LjCmkz1m
>>129
ああ、systemdのせいでDebianプロジェクトが分裂(Devuanプロジェクトなどに)して
Debianそのものの存亡が危ぶまれているって話か。
DebianダメになったらUbuntu系その他もダメになるだろうから
…Fedora, CentOS などRHEL系が現実的になるか
132login:Penguin:2014/12/07(日) 22:33:47.48 ID:RwL1820r
>>131
RHEL系こそsystemd問題で逃げられそうな気が。
私も、とりあえず落ち着くまでRHEL7系に移行するつもりはないw
133login:Penguin:2014/12/08(月) 00:04:47.67 ID:1ne9c+OA
Debianが倒れたらLinuxは営利企業に支配されるだろうよ
Debianが守っているのは自由
国家にすら屈しない、自由を防衛してきたのがDebian
コードのメンテとか開発とか、そういう次元の話ではないよ
134login:Penguin:2014/12/08(月) 00:41:43.97 ID:oq3ymwKx
Debianは/usr/gamesディレクトリとか他のディストリでは使わない独自のスタイルがあって辛い
systemd騒動も含めていろいろと標準から外れるようなやつ多いし、さっさと消滅してくれたほうがLinux社会全体の発展に繋がると思う
135login:Penguin:2014/12/08(月) 00:58:33.60 ID:flU+hET7
それも自由だからいいんだよ
構わないで放っといてやれ
136login:Penguin:2014/12/08(月) 01:00:32.30 ID:Jrva2252
>>110
揚げ足を取るようで悪いが文脈の言葉尻だけとらえると
それフルオーダーじゃなくて
イージーオーダーって感じがするのは俺だけ?
137login:Penguin:2014/12/08(月) 01:00:51.93 ID:AZz576Ky
UNIX思想とLinuxは違ってるんだよね
そんなにUNIXが好きならPlan9でも使ってろっていう
138login:Penguin:2014/12/08(月) 02:02:17.36 ID:ILNHztmF
んだんだ
139login:Penguin:2014/12/08(月) 04:47:37.69 ID:yEcLbfHf
スレタイにしたがって軽量なLinuxでXPやWindows2000とのデュアルブートしたらいいもの。
Linux Lite 1.0.8 (based on Ubuntu 12.0.4 LTS)
https://www.linuxliteos.com/forums/index.php?topic=10.0

Watt OS R6 (based on Ubuntu 12.0.4 LTS)
http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/wattos/
http://www.planetwatt.com/pages/downloads

Linux Lite (based on Ubuntu 14.04.1 LTS)
http://www.linuxliteos.com/download.html

Watt OS R8 (based on Debian Wheezy)
http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/wattos/
http://www.planetwatt.com/pages/downloads

Linux Bean (based on 12.0.4 LST or Ubuntu 14.04.1 LTS)
http://sourceforge.jp/projects/linuxbean/releases/

12.0.4 LSTは2017年4月まで、14.04.1 LTSは2019年4月までサポート
Debian 7.7 Wheezyは不明だが、Debian 6.0 Squeezeは合計5年間のセキュリティサポートである。

Debian GNU/Linux 6.0(コードネーム"Squeeze")のセキュリティサポート期限を
2016年2月まで延長すると伝えた。Debian GNU/Linux 6.0 "Squeeze"のリリースが
2011年2月だったことから、合計5年間のセキュリティサポートになる。

素晴らしい情報はマルチしてLinux 使用者を増やそう!!!
マルチとほざいている奴はMicrosoft社員工作員とパソコン販売会社の工作員だからスルー
140login:Penguin:2014/12/08(月) 07:55:17.54 ID:wXEDAZka
マルチしてるのは志賀かな?
ubuntuフォーラムで恥を晒したからマルチしてるのか?

ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=16981
ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/ffb3eb76c8d7d72dfdd113ae5a29e93f
ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/48600dc53d6021636d146866f7782e15
ttps://groups.google.com/forum/#!msg/fcitx-dev/U4X3GjO41xo/btOtQdXiElYJ
ttps://groups.google.com/forum/#!msg/fcitx-dev/U4X3GjO41xo/a83Ct8YlQGQJ
ttps://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1161904

linux界隈で有名な人から随分避けられてるみたいだけど
そういうことをしてるから避けられるんじゃないか?
141login:Penguin:2014/12/08(月) 11:35:08.53 ID:4PxTuvGh
>>134
/usr/games はFHSで定義されたディレクトリなので別に独自ってわけじゃない。
http://www.pathname.com/fhs/pub/fhs-2.3.html
ただ単にoptionalなだけなので、他のdistroでは使われていないことが
多いだけ。
142login:Penguin:2014/12/08(月) 14:54:47.58 ID:AZz576Ky
旧弊然としたDebianが滅ぶのは必定だよ
ソフトウェアベースは異様に古い上に上流への還元よりも行き当たりばったりの対処に固執してる
正直開発の足を引っ張ってばかりいるしLinux界の癌と言って差し支えない
143login:Penguin:2014/12/08(月) 15:03:23.65 ID:vIutBnDw
>>142
癌が何か言っている。

Ubuntuの方がサポート長いわけだから古いパッケージが含まれるわけだが。
144login:Penguin:2014/12/08(月) 17:00:53.05 ID:aVNFRH9g
>>139
Ubuntuに12.0.4なんてバージョンは無い
145login:Penguin:2014/12/08(月) 19:31:18.57 ID:wbXh+/pB
>>139
LTSは修正したのに12.0.4には気づかない
146login:Penguin:2014/12/08(月) 19:33:45.68 ID:ScaXypYS
>>145
>Linux Bean (based on 12.0.4 LST or Ubuntu 14.04.1 LTS)
いや、LTSも修正しきれてないのよね
147login:Penguin:2014/12/08(月) 19:42:20.03 ID:aEmzpP3v
意図的に誤字や誤解釈を込めると釣りがはかどるラシイ
148login:Penguin:2014/12/10(水) 09:49:22.46 ID:hmpINYkt
144=145=146=Microsoftの工作員orパソコン販売会社の工作員ががんばってるぜ。
149login:Penguin:2014/12/10(水) 10:04:15.65 ID:b1kvDssx
>>148は何時ものマルチ粘着なんでスルー推奨
150login:Penguin:2014/12/10(水) 10:27:20.18 ID:KoCycus2
TurboLinux ですがちょっと横切らせてもらいますよ。
あ、どーか気になさらないでください。
いまさら私で議論する人などいないと思いますからw
151login:Penguin:2014/12/10(水) 13:11:14.96 ID:0SNVZFm6
turboって今も開発続いてんの?
152login:Penguin:2014/12/10(水) 17:59:14.56 ID:sRn8cIMl
今は超ターボって名前に変わってる
153login:Penguin:2014/12/10(水) 18:58:15.00 ID:01/oN5Wr
初心者なボクnihaUbuntuのLTSが最適だと知りました。

もうWindowsはイラナイやw
154login:Penguin:2014/12/10(水) 19:12:18.56 ID:Ie4Y8KU9
>>153
なにそれってnihaUbuntuを検索した俺の時間を返せw
ボクには分からないよ。
155login:Penguin:2014/12/10(水) 19:18:35.84 ID:01/oN5Wr
>>154
「初心者なぼくには」でした、サーセンw
156login:Penguin:2014/12/10(水) 19:59:51.33 ID:zbj29mEz
>>155Vineにおいで。打ち間違いもなくなるよ。
157login:Penguin:2014/12/10(水) 21:09:58.14 ID:r8yVLoHc
オフィスIMEやATOKは候補リストの横に辞書が出るけどね。
158login:Penguin:2014/12/11(木) 07:54:31.24 ID:wix0Xc6M
mozc UTもでるけどね
159login:Penguin:2014/12/11(木) 11:49:10.58 ID:08A8kZ/C
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
160login:Penguin:2014/12/12(金) 22:41:56.70 ID:UU4q4mge
age
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:16:31.59 ID:qmSOIWVg
hage
162login:Penguin:2014/12/16(火) 00:30:42.81 ID:7AKjQx7B
急に書き込みなくなったね
163login:Penguin:2014/12/16(火) 01:43:13.16 ID:mvZv/WJh
おすすめがないからな
164login:Penguin:2014/12/16(火) 08:19:27.41 ID:pklkt9M/
Chrome OS
165login:Penguin:2014/12/16(火) 09:09:58.14 ID:pklkt9M/
166login:Penguin:2014/12/16(火) 09:32:35.85 ID:GjxY/ZjF
結局ヴァニラなディストリが使いたければslackwareかfromScratchなんだろ?
俺はslackwareを自分向けにコンフィギュレーションすることにするよ
167login:Penguin:2014/12/16(火) 09:40:53.94 ID:2s+Qi+Kz
ubuntuは10.04ベースに改修した派生が欲しいんだけど、
なんで12.04ベースの応急処置ばかりなんだろ?
168login:Penguin:2014/12/16(火) 11:00:05.08 ID:r55w/Y+X
>>167
サーバ?
169login:Penguin:2014/12/16(火) 11:01:05.85 ID:sdwboBZ4
バニラ使いたいなら使えばいいさ、自由だから
あんまりな低性能なのでどこのデストリもパッチ入れる
カーネルチームは元々改造前提で改造ベースを開発しているフシもある
ま、最近はデスクトップ向け設定が充実しているので昔ほど改造の必要性は無いけどな
170login:Penguin:2014/12/16(火) 11:02:11.97 ID:xz95UcxO
>>167
応急処置?
どういうこと?
171login:Penguin:2014/12/16(火) 11:04:47.28 ID:sdwboBZ4
昔のカーネルは高負荷には強いがデスクトップに使うといちいちモタモタしてた
サーバーのような負荷はかからない
バースト的な負荷のレスポンス向上がデスクトップ用途には不可欠だった
当然スループットは落ちるが、それでもレスポンス優先
172login:Penguin:2014/12/16(火) 12:25:49.80 ID:2s+Qi+Kz
>>170
枯れてノウハウも豊富の奴の改修じゃなくて、
わざわざ新版ベースで元に戻そうと未知の改造をしてる感じ。
173login:Penguin:2014/12/16(火) 16:05:24.18 ID:H9LKqNaU
どの辺を戻そうとしてるって思ったんやろ
素直に新しいの使とき
174login:Penguin:2014/12/16(火) 17:35:22.05 ID:csDYG+5F
evolveosって何かのベースOS??フルスクラッチてホームページにあるけどつまりそういう感じ??
175login:Penguin:2014/12/16(火) 19:14:52.10 ID:pklkt9M/
Evolve OS is a Linux distribution built from scratch, using a forked version of the PiSi package manager (maintained as “eopkg” within Evolve OS)

フルスクラッチで作られてて
PiSiというパッケージマネージャのフォークが使われてて(PiSiはPardusというLinux OSで使われてるパッケージマネージャ)
Budgie Desktop がデフォルト(Gnomeベース?)
このOS はまだ early alpha な段階でしっかり動きません。

Distro Watchにも出てないからね。
176login:Penguin:2014/12/16(火) 19:23:26.19 ID:pklkt9M/
Budgie Desktop というのは Chrome OS っぽく作った軽量のデスクトップ環境らしい。
ベースはGNOME

http://www.omgubuntu.co.uk/2014/11/budgie-desktop-0-8-released-big-changes
http://www.omgubuntu.co.uk/2014/07/install-budgie-evolve-os-desktop-ubuntu-14-04

openSUSE-based Linux distribution called Evolve OS.

という記述の見られるから元はそうなのかな?

Launchpadを使ったPPAもあるとか。

ま。今後に期待かな。
177login:Penguin:2014/12/16(火) 20:10:19.10 ID:OAVsspAD
>>173
動作要件とか?
178login:Penguin:2014/12/18(木) 18:35:58.34 ID:NjxKLZIB
gentoo使うとこうなるらしいから注意な
http://www.youtube.com/watch?v=q_B6KHqsNG0
179login:Penguin:2014/12/18(木) 21:05:27.69 ID:9MC3w8RA
>>178
なにがしたいのwwwwwwwww
180login:Penguin:2014/12/18(木) 21:29:52.40 ID:FDzuLZM/
>>178
中の画面に写ってるこれは割と必見
http://youtu.be/9ukhOAUseKY
181login:Penguin:2014/12/19(金) 00:14:03.49 ID:uydejFo0
Getooに嫉妬するバカが多すぎるよ
オマエにGentooを使うだけの知能はない、それだけだろうに
Gentooはこの世に存在するデストリの中で最も単純明快なデストリな事は言っておく
バイナリベースのデストリのブラックボックスに四苦八苦してる奴がマヌケに見えて仕方ないね
とっととGentoo使えばいいのに
Gentooはこの世で最も簡単なデストリの一つだ、全くもって単純、ブラックボックスはない
182login:Penguin:2014/12/19(金) 00:15:48.31 ID:uydejFo0
ほんと笑っちゃうくらい簡単なんだGentooは
ユーザーがコンパイルする前提だとここまで単純になる
コンパイル?あんなのただのファイル変換に過ぎない、何も難しくはない
183login:Penguin:2014/12/19(金) 00:58:50.17 ID:puc5CuBh
メガデモとは懐かしいな
State of the Artとかメッチャ好き
184login:Penguin:2014/12/19(金) 09:12:44.08 ID:wSXyJC/6
簡単で単純な鳥とかいらんわ
185login:Penguin:2014/12/19(金) 09:17:42.96 ID:+TWfntPK
>>182
コンパイラを動かせる環境がないと入れられないってことか
それは難しいな
186login:Penguin:2014/12/19(金) 09:39:14.96 ID:4SmqmYTd
やっぱBSDだよな
187login:Penguin:2014/12/19(金) 09:50:41.53 ID:gTHiVotc
>>184
欲しい。
パッケージ数最小の実用ディストロって何?
188login:Penguin:2014/12/19(金) 10:37:09.85 ID:0tfmKuhW
>>187
実用って言葉の定義が各人違うからなぁ
189login:Penguin:2014/12/19(金) 10:40:14.38 ID:fkFrh7kF
>>186
特定用途向けなら小さいディストリもあるんじゃね。
何に使いたいの?
190login:Penguin:2014/12/19(金) 11:52:31.16 ID:gTHiVotc
特定用途用のパッケージを入れたものが小さいってそもそもおかしいよね。
それを抜いていいからつぶしの効く奴がむしろ欲しいのになあ。
他のディストロは複雑にして一体何やってるのかと。
191login:Penguin:2014/12/19(金) 12:17:06.28 ID:t98kHxpt
>>190
>>189の言うところの「特定用途向け」ってのは「特定用途」に必要な部分だけ残して
要らん部分は削ったものってことだろ
特定用途用のパッケージを追加したものって意味じゃねえよ
192login:Penguin:2014/12/19(金) 12:53:07.83 ID:LM8xrGZA
何もなければ簡単だけど何か起こるとお手上げなデストリが多すぎるのよ
動かなくなった、どうしよう
なぜお手上げになる?
過剰な自動化が原因
きっと君がバカなせいではない、本当に複雑すぎて難しいんだ
もっと単純にすればいいのに、でも初心者には単純なデストリほど難しく見えるらしい
193login:Penguin:2014/12/19(金) 13:08:28.77 ID:gTHiVotc
>>191
その要らん部分こそが他の何かの特定用途向けなわけで、
それを削ったら特定用途になるというのがそもそもおかしいってこと。
194login:Penguin:2014/12/19(金) 13:24:03.39 ID:AG8bHynx
特定用途って言葉の定義が各人違うからなぁ
195login:Penguin:2014/12/19(金) 14:16:54.17 ID:2o23Uqb/
Debianから乗り換え先でおすすめのDebian系ディストリ以外のメジャーなものをおしえてください
196login:Penguin:2014/12/19(金) 14:17:19.63 ID:t98kHxpt
>>193
意味が分からん
「他の何かの特定用途向け」は「他の何かの特定用途」に必要なもの以外削ったのでいいだろ?
197login:Penguin:2014/12/19(金) 14:21:18.28 ID:gTHiVotc
林檎と皮むき器と果物ナイフのセットから、皮むきの特定用途向けなので
果物ナイフ削りました。

おかしいだろこれ。
198login:Penguin:2014/12/19(金) 14:26:07.93 ID:t98kHxpt
>>197
おかしくないよ
特定用途とはそういうものだ
ある特定の用途に絞ったもの
199login:Penguin:2014/12/19(金) 14:27:22.89 ID:gTHiVotc
だったら林檎要らんだろ、腐るし。
200login:Penguin:2014/12/19(金) 14:34:44.29 ID:lEIlwzx5
200♪
201login:Penguin:2014/12/19(金) 16:14:47.54 ID:V41TP0xb
アスペ同士の会話ほどタチの悪いもんは無いな
202login:Penguin:2014/12/19(金) 16:14:55.95 ID:fkFrh7kF
文句言いたいだけなのね。
203login:Penguin:2014/12/19(金) 17:27:59.37 ID:t98kHxpt
>>199
お前アホか
>>201
何で俺までアスペにされるんだよ?
204login:Penguin:2014/12/19(金) 18:02:14.73 ID:gTHiVotc
皮むき用途だと言うなら、コードの皮剥くニッパも用意するべきなんだよ。
205login:Penguin:2014/12/19(金) 18:24:50.01 ID:fkFrh7kF
そうやってあれも必要これも必要ってなって
どんどんサイズが大きくなっていくのよね。
206login:Penguin:2014/12/19(金) 18:27:52.82 ID:JyZrOV77
かわむきって言葉の定義が各人違うからなぁ
207login:Penguin:2014/12/19(金) 18:44:19.72 ID:gTHiVotc
>>205
と言っても皮むきツールならまあ限られる。
最初に外したナイフで大抵間に合うような気はするが、気にしては負けだ。
208login:Penguin:2014/12/19(金) 19:26:22.59 ID:u07WEWXS
>>181
slackwareより……?
209login:Penguin:2014/12/19(金) 20:08:13.42 ID:nMHAV0Y/
210login:Penguin:2014/12/19(金) 22:33:22.08 ID:dIhu8xBA
ふんだんにパッケージインストールしても20GBもいかない程度なのに
削った環境なんぞいらん
よりどりみどり揃えられる環境が望ましい
211login:Penguin:2014/12/19(金) 23:48:15.90 ID:puc5CuBh
>>208
Slackwareはvanillaすぎる実用とは程遠いと言わざるを得ない
Gentooは単純ながらゆりかごから墓場までカバーする拡張性がウリ
212login:Penguin:2014/12/20(土) 05:32:47.31 ID:t8T7AYpZ
例えばmplayerのコンパイル時にだけ設定変更可能な項目がこれだけある
3dnow 3dnowext +a52 aalib +alsa altivec aqua +ass bidi bindist bl bluray bs2b cddb +cdio cdparanoia cpudetection custom-cpuopts debug dga directfb
doc +dts +dv dvb +dvd +dvdnav dxr3 +enca +encode esd faac +faad fbcon ftp gif ggi gsm +iconv ipv6 jack joystick jpeg jpeg2k kernel_linux ladspa libcaca
libmpeg2 lirc +live lzo mad md5sum +mmx mmxext mng +mp3 mpg123 nas +network nut openal +opengl +osdmenu oss png pnm pulseaudio pvr +quicktime
radio +rar +real +rtc rtmp samba +shm sdl +speex sse sse2 ssse3 tga +theora +tremor +truetype +toolame +twolame +unicode v4l v4l2 vdpau vidix +vorbis
win32codecs +X +x264 xanim xinerama +xscreensaver +xv +xvid xvmc zoran video_cards_s3virge video_cards_mga video_cards_tdfx video_cards_vesa
213login:Penguin:2014/12/20(土) 05:43:17.94 ID:t8T7AYpZ
ほとんど全てのパッケージにはコンパイル時にしか設定できない設定項目がある
問題はその管理だ
膨大すぎる
あるパッケージの設定が他のパッケージの設定とコンフリクト起こしたらどうする?
Aはsystemd仕様でコンパイル、Bは非systemd仕様でコンパイルしてしまった、もうそれだけでグチャグチャだ
設定の依存の解決、それがGentooの売りなんだよ
slackはたぶんコンパイルが通る設定を探すだけで日か暮れるさ
Gentooは万事よろしくやってくれる
214login:Penguin:2014/12/20(土) 07:13:56.78 ID:9cADwLa3
systemdとかinitって1番じゃないとダメなんですか?
そもそもシェルが介在しないイレギュラーな起動手段はユーザー指定に限って
/usr/localの様に原則的には使わないようなシステムはないんだろうか?
215login:Penguin:2014/12/20(土) 08:08:26.07 ID:yjSldItt
mplayerのオプションをわざわざ書きだす馬鹿
ほとんどautoだし、disableにしたきゃ勝手にしとけ
mplayerのそれでコンフリクト起こすなんてよっぽどの馬鹿
あ、212はいつものバカかw
216login:Penguin:2014/12/20(土) 12:38:00.34 ID:ZTtTX2Tc
いつものバカに釣られるいつものバカといつものバカに釣られるいつものバカに釣られるいつものバカ
217login:Penguin:2014/12/20(土) 13:15:27.12 ID:t8T7AYpZ
mplayerを例にしたのは君らがどれだけ無駄に肥大したmplayerを使っているかを教えてあげるためだよw
全部有効www
デブなmplayerを動かすために周りも太る
218login:Penguin:2014/12/20(土) 13:24:06.15 ID:yjSldItt
mplayerのすべてのオプションenableにしても肥大化なんかしねーよアホが
なんにもしらねーのなこのバカ
それじゃ、./configureするときにgitからffmpegを拾ってくるのをそもそもやめたらどうだ?wそこのバカ
219login:Penguin:2014/12/20(土) 20:35:41.07 ID:/KwvBA20
gentooの話になると荒れてくるな。
そろそろarchの続いてNGWORDにするか・・・
220login:Penguin:2014/12/20(土) 20:56:23.13 ID:mqWL77iW
gentooの話になるとってか一人のキチが無理やり
gentooに絡めた勘違いなレスを投げてきてるだけだな
gentooユーザとしてもいい迷惑
221login:Penguin:2014/12/20(土) 21:04:39.80 ID:qYUWH5lt
DirectXがプログラミング言語って前言い張ってた池沼がいたが、
どうせそいつだろ。
222login:Penguin:2014/12/20(土) 21:09:45.94 ID:mqWL77iW
あと例のカーネルコンパイル君ですねww
223login:Penguin:2014/12/20(土) 21:15:04.58 ID:wros+CPm
archとgentooをNGにするってのもなかなか鋭角な基準だな
224login:Penguin:2014/12/20(土) 22:10:27.44 ID:ws0FAoxL
archとgentooをNGにするってすごいよね
どっちも普通におすすめだと思うけどなんでなのかな
225login:Penguin:2014/12/20(土) 22:17:23.02 ID:lurero1d
ま、初心者向きじゃないわな
226login:Penguin:2014/12/20(土) 22:28:08.36 ID:IwrNPAi5
アーチとジェンツーじゃ方向性が違うだろ
227login:Penguin:2014/12/20(土) 23:11:00.65 ID:mVusS16L
>>226
そういう話はしていない
228login:Penguin:2014/12/20(土) 23:12:12.24 ID:IwrNPAi5
>>227
じゃあ何の話してんだよ
言ってみろハゲ
229login:Penguin:2014/12/21(日) 01:28:34.06 ID:e3mFCqz1
ArchもGentooも
むしろ、初心者におすすめなんだがな。
230login:Penguin:2014/12/21(日) 02:09:41.10 ID:BfdH4NeQ
俺もそう思う
231login:Penguin:2014/12/21(日) 05:19:57.11 ID:oHK1xi/t
getooって使っているうちに依存関係が難しくなってくるんだっけ?
232login:Penguin:2014/12/21(日) 06:02:12.85 ID:e3mFCqz1
>>231
ローリングリリースだから、大きな変更があった時は更新がやっかいだったりする。
まあ、ちゃんと書いてあるから読めばいいんだけど。
233login:Penguin:2014/12/21(日) 07:15:18.55 ID:7iKhUkck
単純明解なデストリほど初心者には難しく見える不幸よ
中身丸見えだから仕方ないけどさ
本当はUbuntuの方が複雑怪奇で難解なんだぜ
何か起きたときに思い知るさ、なんにもできない、お手上げ
234login:Penguin:2014/12/21(日) 07:24:30.28 ID:7iKhUkck
もう一つ初心者のダメな事
何か起きたら元に戻せば済む話なのに動かないとパニックに陥りなんとか最新版を動かそうとする
無駄な努力よ、人生の浪費よ
最新版は地雷だらけだ
待ってりゃそのうち動くようになる
でも初心者にはそれができないらしい
235login:Penguin:2014/12/21(日) 07:55:01.03 ID:WoN9eeXr
言っとくけど自称「初心者」って一生「初心者」なんだよな。wwwwwwwwww








これホント。
236login:Penguin:2014/12/21(日) 09:15:20.75 ID:onl3i1f6
>>233
単純明解なデストリほど初心者には難しく見えると分かってて
それを何で初心者にもすすめるのか訳分からん
何か起きたときになんにもできない、お手上げなのは初心者にとっては
単純明解なデストリでも無理なのよ
自分のスキルレベルでの話しか出来ないようだね
237login:Penguin:2014/12/21(日) 09:30:23.01 ID:8KrlfUu/
>本当はUbuntuの方が複雑怪奇で難解なんだぜ
>何か起きたときに思い知るさ、なんにもできない、お手上げ

厳冬君おはよう
相変わらず同じことしかかけないみたいだね
で、何か起きたときに何もできないお手あげってお前だけの脳内妄想だろアホ
238login:Penguin:2014/12/21(日) 09:34:19.21 ID:8KrlfUu/
あ、具体的な例を出して欲しいんだなこっちとしては
そうじゃないと単なる妄想でしかないんだよ

例として挙げたmplayerなんて無知蒙昧もいいとこだし、前のubuntuは極端に性能を制限されるについてもその後全く語ってないし
逃げるなよw
239login:Penguin:2014/12/21(日) 11:47:12.95 ID:v0tJoSwJ
使ってる人達が変だから使いたくない
240login:Penguin:2014/12/21(日) 11:51:37.11 ID:onl3i1f6
>>239
Linux全体そうだからそこはスルーで
241login:Penguin:2014/12/21(日) 12:37:21.96 ID:+vp+3wmB
240はただの知ったか!! ゆとり教育馬鹿世代!!
55 :login:Penguin:2014/12/21(日) 09:31:32.58 ID:onl3i1f6
>53
>新しいfirefox がでれば以上のことを繰り返せば良い
そんなことしないでも一度手動でFirefox入れれば
メニューボタンをクリック→ヘルプクリック→Firefox についてを選択→
自動的に更新確認後、ダウンロード開始→インストールの準備完了後、再起動して更新ボタンをクリック

で更新できる
Windowsの手動更新と一緒
>このやり方でうまくいかないときもあるのがわからない糞!!
242login:Penguin:2014/12/21(日) 12:42:00.13 ID:onl3i1f6
>>241
まともな書き込み方すら知らんのか
何で自分のオリジナルの部分に>付けるんだよ?
で、どういう時にうまく行かないのよ?
公式にケチ付けるってすごいな
それも後出しで
243login:Penguin:2014/12/21(日) 13:31:15.69 ID:e3mFCqz1
自分はできると思い込んでる初心者+はどうしようもないな
244login:Penguin:2014/12/21(日) 13:33:28.13 ID:+vp+3wmB
240=242=自分の間違いを指摘されても反省せず、理解し得ない反論をする
キチガイ「ゆとり教育馬鹿世代」!!! ある意味すごいね!!
245login:Penguin:2014/12/21(日) 14:15:39.58 ID:onl3i1f6
>>244
他スレの話他に持ち込むなよ
鬱陶しい奴だな
最近2chに来るようになった爺なのか?
246login:Penguin:2014/12/21(日) 14:44:25.96 ID:4Ac9Hxby
>>234
何か問題起きたら元に戻すのは鉄則だと思われているけど、
大抵の場合は対応切り捨ててでも先に進む所が殆どだから、
説得力がないのが問題だな。
247login:Penguin:2014/12/21(日) 18:59:32.06 ID:WoN9eeXr
>>239
MAC OS X信者もキモイよな。('∀`)
248login:Penguin:2014/12/21(日) 19:05:29.35 ID:enlVzliT
まとにかくgentooすすめるやつはキモいことだけは理解した。
249login:Penguin:2014/12/22(月) 00:17:41.80 ID:pnY51F3I
中身丸見えだとしても
中身を理解したくもない層からすれば
ただただ手間と時間を浪費するだけだしなあ。
見えなくても理解してなくても
最適状態じゃなくても遅くても
アプリが動いて結果が出ればそれでいい訳だし。
250login:Penguin:2014/12/22(月) 01:47:14.23 ID:FTHtvp+g
>>249
そういう層はLinux使わねえだろ
251login:Penguin:2014/12/22(月) 02:25:51.29 ID:kXTfMScj
頭が並以上の人にはgentoo勧めていいと思うよ

頭の弱い人には勧めたらダメなんだろうねきっと
上の人みたいに粘着されたりするかもしれない、どの道ろくなことにはならなそう
なんなんだろうね、コンプレックスでも刺激されるのかね
252login:Penguin:2014/12/22(月) 02:32:33.26 ID:nT0tHh8r
NASDAQも東証もgentoo使ってる
その道のプロには高く評価されてるんだけど素人にはわからないんだろうなぁ
253login:Penguin:2014/12/22(月) 02:34:21.60 ID:FTHtvp+g
>>252
上から目線でそういうこと書くから嫌われんだよ。
254login:Penguin:2014/12/22(月) 04:10:42.24 ID:OYXDyarx
>>252
プロの権威を持ち出すなんてわかってないなあ
Linuを支えてきたのは全世界のアマチュアなんだよ
プロはそれに追従しただけ
255login:Penguin:2014/12/22(月) 06:25:23.70 ID:jj9L/Ror
NASDAQや東証がGentoo使うっていうのはどういう場面で?
結構ワクワクするんだが
256login:Penguin:2014/12/22(月) 07:06:24.56 ID:ZB8JICUh
>>255
それは早く東証コピペ厨のダダダを誘き寄せる為のコマセにしか過ぎない。
257login:Penguin:2014/12/22(月) 07:36:37.00 ID:BSf80vgv
現時点では、LinuxMint17.1の圧勝かね
Ubuntu14.04ベースなのにカーネル3.16使えるし
258login:Penguin:2014/12/22(月) 08:56:09.96 ID:ws1gPhWS
そーですね(棒)
259login:Penguin:2014/12/22(月) 09:12:36.94 ID:DhhVwIMT
東証は富士通がRHELを使って開発って言ってたよ確か
260login:Penguin:2014/12/22(月) 10:06:50.33 ID:IIimubay
>>257
3.16とか4ヶ月も前のカーネルを自慢するとか馬鹿じゃないの
無知は怖いな
261login:Penguin:2014/12/22(月) 11:25:29.87 ID:0i+b7NvA
>>257
それはUbuntu14.04にカーネル3.16がバックポートされてるからだろ
Ubuntu14.04じゃカーネル3.16使えないとでも思ってるのか?
262login:Penguin:2014/12/22(月) 11:46:31.89 ID:4sBM07ja
>>257
Ubuntu 14.04で
3.16.0-28-generic #38-Ubuntu SMP Sat Dec 13 16:13:28 UTC 2014 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
を使ってますがなにか?
もちろんPPAとかじゃなく正規のリポジトリからです
263login:Penguin:2014/12/22(月) 12:19:15.25 ID:0i+b7NvA
>>262
UbuntuのLTSリリースに対しては,「次のLTSまでのリリース」のカーネルがバックポートされて提供される訳だが
>>257は知らんのだろうね
264login:Penguin:2014/12/22(月) 12:54:57.50 ID:0O/v7HsB
爆釣なう
265login:Penguin:2014/12/22(月) 13:29:44.74 ID:DhhVwIMT
Mintのセキュリティに対してのタイムラグは致命的
266login:Penguin:2014/12/22(月) 14:08:16.14 ID:FQKLeaWL
それは ubuntuがそうなんだから、仕方ないべ
267login:Penguin:2014/12/22(月) 15:06:43.46 ID:2xOveVxz
>>266
おいおいそりゃまずかろう
Ubuntu任せで何もしませんって言ってるようなもんだ
268login:Penguin:2014/12/22(月) 15:28:15.96 ID:FQKLeaWL
LMDEの方ならタイムラグないし
269login:Penguin:2014/12/22(月) 15:43:31.44 ID:2xOveVxz
>>268
Debianのtestingって元々こんな感じなのよ
https://www.debian.org/security/faq.ja.html#testing
元がタイムラグあるし、何の保証もないのにタイムラグないとか言われても
270login:Penguin:2014/12/22(月) 15:58:50.01 ID:BjQTsIdU
穴ぐらい自分でふさげって話でおk?
271login:Penguin:2014/12/22(月) 16:04:39.44 ID:FQKLeaWL
>>269
使い較べてみればわかるが、debianのタイムラグはホンの僅かだよ
272login:Penguin:2014/12/22(月) 16:15:29.94 ID:2xOveVxz
タイムラグないがタイムラグはホンの僅かに変わりました
Debianのtestingと言ってるのにdebianのタイムラグとか言い出してるし
273login:Penguin:2014/12/22(月) 16:20:01.72 ID:Sw6DyCq7
新しい穴と古い穴
どうせなら新しい穴のほうがいい
使い古された穴に騙され続けるのは嫌だ!

ディストリ差別は人類があそこの国の人は嫌だと
言っているようなものだね
274login:Penguin:2014/12/22(月) 16:41:56.26 ID:FTHtvp+g
お前らってなんでそんなにめんどくさい性格なの?
275login:Penguin:2014/12/22(月) 16:51:10.94 ID:m2UqVZwu
Ubuntu大好きMint大嫌いな奴がわざと突っ込みどころ満載なMintマンセーレスをしたあとで別IDで突っ込んでるんだろうなーって眺めてる
276login:Penguin:2014/12/22(月) 17:44:18.09 ID:3DAxuyBN
そうだったらいいのにな
277login:Penguin:2014/12/22(月) 17:49:21.20 ID:sR45/+Gv
>>275
お前のその妄想は死ぬまで治らないんだろうな
278login:Penguin:2014/12/22(月) 22:57:59.02 ID:0O/v7HsB
//ここまで全部俺の自演
279login:Penguin:2014/12/23(火) 01:38:34.09 ID:6EqHm4e8
>>278
涙ふけよw
280login:Penguin:2014/12/23(火) 07:29:14.77 ID:jLCm6YUM
カーネル3.17のArchこそ最高
281login:Penguin:2014/12/23(火) 07:55:57.56 ID:Q2FlicpF
ニュースに出てたNTPのバグフィクスがきてた
282login:Penguin:2014/12/23(火) 18:02:33.53 ID:fOchogg0
本日ドジる
kernel 3.16.0-28 から 3.18.1に変更後
nvidia 340-65 はkernel別にドライバ・リビルドが必要なのね?
ああまんどくせ
283login:Penguin:2014/12/23(火) 18:09:05.39 ID:DXuCSSkt
Debianとリポジトリ共有してるCrunch Bangだけどntpのセキュリティー更新あったね。
これDebian Securityのリポジトリだから本家からね。
284login:Penguin:2014/12/23(火) 21:28:52.03 ID:WE7k83U/
>>282
そのパターンは焦るね、あとXドライバーと
なんにせよ動くカーネールキープは鉄則、絶対に上書きはしない
ともかく何か問題起きたら元に戻す、絶対的鉄則
285login:Penguin:2014/12/23(火) 21:33:52.45 ID:WE7k83U/
元に戻せりゃ何もうろたえる事は無い
その最たるもんがバックアップだけど、そこまでしなくても何を変えたら動かなくなったかを把握していれば
元に戻すだけ、何も怖くはない
初心者は元に戻すという発想自体が無い
286login:Penguin:2014/12/23(火) 21:40:00.74 ID:JjczFjAb
>>285
またお前か
287login:Penguin:2014/12/24(水) 23:28:46.01 ID:pqbIyOSe
gentooでsystemd用のカーネルとsystemd入れてLVMのストレージ
ぶっ飛んだ俺に比べればXのドライバなんて可愛いもんだよ
288login:Penguin:2014/12/25(木) 03:00:24.05 ID:UIBX3L+a
>>287
LVMのストレージ 何に使ってるの? 仕事・会社?
俺には無用だな
289login:Penguin:2014/12/25(木) 03:11:45.53 ID:k9gyQG/l
今インストールすると勝手にlvmになる。
290login:Penguin:2014/12/25(木) 12:31:21.46 ID:hsmIgVnt
>>289
勝手じゃなくて選択しないとだと思うけど
291login:Penguin:2014/12/25(木) 13:02:38.42 ID:QBNJ2nrE
選択しないと勝手になるんだろう。
292login:Penguin:2014/12/25(木) 15:11:17.79 ID:zDRmGD15
>>290みたいな細かいところに突っかかるタイプは人間的に問題だけど、
セキュリティーはしっかりしてそう
293login:Penguin:2014/12/25(木) 16:04:16.03 ID:o5U17YR3
パソコンでlvm使ってるならただのバカだぜ
294login:Penguin:2014/12/25(木) 16:08:45.28 ID:QBNJ2nrE
>>293
なんで?
295login:Penguin:2014/12/25(木) 19:24:58.75 ID:Dwaz+UCj
LVMスナップショット使えるし大きいボリュームに出来るし
マイグレーションも充実してて使い勝手いいのに
296login:Penguin:2014/12/25(木) 20:00:40.25 ID:aReoImKb
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
297login:Penguin:2014/12/26(金) 16:51:13.74 ID:0RIdp1eQ
linuxはオフライン環境を全く考えていない気がする。
他のパソコンでサイトからバイナリをとってきて
オフラインインストールするのがすごく手間そう。
dvd数枚を焼いて持っておけと言われるとそれまでだけどw
298login:Penguin:2014/12/26(金) 17:05:06.99 ID:ppCJ7gGA
その辺はディストリによる。
299login:Penguin:2014/12/26(金) 18:17:04.91 ID:cfIm8ah4
>>297
DVDとかいまどき何言ってんの?
いまは安い8GBぐらいのUSB一個でインストールするんやで。
300login:Penguin:2014/12/26(金) 18:23:58.62 ID:cfIm8ah4
ちょっと説明が足りんかったわ。
今はインストールイメージのISOをddコマンドかGUIのイメージ書き込みソフト使ってUSBメモリに書き込むんやで。
このUSBメモリを使ってインストールするんや。
ほとんどこれ一個で済むんやで。
301login:Penguin:2014/12/26(金) 18:28:10.50 ID:mfmoXeGE
DVDの方が安上りだろ
302login:Penguin:2014/12/26(金) 18:54:00.97 ID:0jrNnoq1
>>300
でも、DVDの方が安くね?
303login:Penguin:2014/12/26(金) 19:16:32.32 ID:verDInn1
RW使えばいいけど、Rに焼くなら一度限りだし、メディアが無駄になっちゃう
USBメモリの方が繰り返し使えて速い
インストールイメージだったら大容量のを用意する必要はないし、DVDの方が安いというほどの割高感はない
304login:Penguin:2014/12/26(金) 19:17:37.01 ID:Yi/aK5GL
jigsaw
305login:Penguin:2014/12/26(金) 19:24:46.86 ID:6+RPZltL
ノートPCだとそもそもドライブついてない奴もあるよな
306login:Penguin:2014/12/26(金) 19:25:08.32 ID:0jrNnoq1
>>303
>RW使えばいいけど
だったらそれで良いじゃん
Rの欠点羅列しても意味ねえよ
307login:Penguin:2014/12/26(金) 19:29:08.32 ID:PKzU1V13
新たに買うなら8GB-USBメモリよりDVD-R1箱(10枚入)のほうが高いな
DVD-RWならそれよりさらに高い
308login:Penguin:2014/12/26(金) 19:36:40.39 ID:oMlMdJVk
あまり古いとUSBからBoot出来ないのもあった気が。
まぁその辺はうまいことやるんだろうけど
309login:Penguin:2014/12/26(金) 19:39:39.03 ID:0jrNnoq1
>>307
何で10枚も買うんだよ?
アマみてもDVD-RWの方が安いよ
310login:Penguin:2014/12/26(金) 21:42:31.86 ID:9ToWAAYv
RWも百均で買えるがな
311login:Penguin:2014/12/26(金) 22:58:18.31 ID:oH08C8Ni
usbboot出来ないパソコンをusbboot出来るようにするための
LiveCDもあるよ
312login:Penguin:2014/12/27(土) 00:02:02.49 ID:DiqQ0Jfs
>>297
ローカルリポジトリというものがありましてね
リポ鯖の概念を上手く使えば結構色んな事が出来るぜ?
ガシガシにパッチ当てまくったgccでパッケージ作って自分用リポ
鯖に登録とかも簡単に出来る
313login:Penguin:2014/12/27(土) 11:26:37.28 ID:0me4IC6M
>>306
遅いという欠点は無視か
314login:Penguin:2014/12/27(土) 12:18:34.31 ID:BjLZkyV/
RとRWの速度差なんてインストール作業するときだけなんだし
気にする人いるの?
315login:Penguin:2014/12/27(土) 12:39:00.15 ID:PnvtMbba
>>314
>>313くらいじゃね?
316login:Penguin:2014/12/27(土) 13:08:23.85 ID:0me4IC6M
>>314
RとRWの速度差に読み替えて誤魔化すなよ
DVDメディアの読み込み自体がUSBメモリに比べて遅いって話だよ
317login:Penguin:2014/12/27(土) 13:17:01.68 ID:iTcdW8G7
USBメモリとDVDメディアの速度差なんてインストール作業するときだけなんだし
気にする人いるの?
318login:Penguin:2014/12/27(土) 13:47:59.04 ID:X9ezqgSY
インストール終わってもメディアは捨てるわけじゃない
他の用途で使いまわすのなら速度差は無視できないぞ
データの保存なんかに使う時の速度差や手軽さの差も無視できん
一々書き込みソフトが必要なのと単にマウントすればいいだけとじゃ大違い
319login:Penguin:2014/12/27(土) 14:05:14.37 ID:VH1zR1Dl
grubはisoイメージをブートできるのでDVDかUSBかなんて論争はちょっとねぇ
grubが読めるファイルシステム上にisoイメージ置いておけばいいだけよ
320login:Penguin:2014/12/27(土) 14:23:49.65 ID:7BmeaGsx
>>319
grubからisoブートって面倒じゃない?
plop boot managerでも使った方が楽な気が。
321login:Penguin:2014/12/27(土) 14:46:26.90 ID:sk4S3U1E
>>297は、初回OSインストールのことを言っているのだろうか?
LiveはオフラインでインストールしてLibreとか動画とかgimpとか
普通に使えるのが多いのでOSインストールのことではないと思うが。。

アプリのインストールのことなのだろうか?
それも、例えばdebian系なら他PCから.debファイルを持ってきて
dpkg -i xxx.deb
すれば良いだけでは。
322login:Penguin:2014/12/27(土) 15:10:27.02 ID:3e480y/M
10年ぐらい前のPCでもUSBブートできるし。
いまこれより古いPCにインスコすることなんて無いし。
インスコはUSBメモリでやるのが便利だよね。(´・ω・`)

ちゅーかCDとかDVDってもう焼かなくなったわ。
CDもFLACでリップするし。
DVDをホニャラララする時もイメージ形式にするし。
再生は仮装ドライブマウントだし。
323login:Penguin:2014/12/27(土) 15:26:47.85 ID:+6/Debnz
frontier 8212
intel a110 800mhz
mem 1g
ssd 1g ←!
12.1インチ
osなし 

をアウトレット新品未使用3750円で
買ったんだけど、
この環境で入るOSありますか?
ssdは換装したいんだけど、分解難しくて
とりあえずこの環境で使えるとすると..
知恵を貸してください(_ _)
324login:Penguin:2014/12/27(土) 16:08:46.24 ID:9lex9PiT
DVDだろうとUSBだろうと、ネットワーク上のリポジトリより速いだろう。
325login:Penguin:2014/12/27(土) 16:54:40.41 ID:sz8Vkw+v
>>323
まずは、PuppyLinuxですかね?上手く行けば、USBメモリから起動でき、中のSSD一切不要にもできる
326login:Penguin:2014/12/27(土) 17:07:37.05 ID:0me4IC6M
>>324
ナローバンドでも使ってるのか?
327login:Penguin:2014/12/27(土) 17:19:48.95 ID:9lex9PiT
>>326
そんないつも空いてるディストリなのか?
328login:Penguin:2014/12/27(土) 17:19:58.22 ID:3e480y/M
>>323
>ssd 1g

1GBってこと?
悪いこと言わないから換装したほうがいいよ。
そんなんじゃOS自体が入ってもまともなアプリケーションは入れられないしセキュリティー更新もできなくなるよ。
アップデート時の一時的なパッケージ保存場所すら取れないからね。
329login:Penguin:2014/12/27(土) 18:13:08.31 ID:yIivfBL9
一時的なら適当にマウントすればよくないか?
容量的な問題なら、導入パッケージを選択できるタイプのディストロで
全部チェック外して入れて、入ってから考えればいい気がする。
330login:Penguin:2014/12/27(土) 18:29:10.82 ID:GsWSclWf
>>325
>>328
さっそくの返信ありがとうございます!
ssdは、1GBしかないんです
ネットを参考にしながら分解してみてもssdまでいけなくて...
Puppy Linuxを含めて、usbメモリに入れられるのを試してみます
331login:Penguin:2014/12/27(土) 19:17:44.65 ID:9lex9PiT
セキュリティアップデートってものによっては数百バイトだったり、時には減ったりする。つまり、相応なパッケージしか入れなければ問題ない。
332login:Penguin:2014/12/27(土) 19:30:30.15 ID:3e480y/M
>>331
何目的で使うのかしらないけど、あまりダイエットしすぎると実用に絶えられなくなるよ。
実用で使うならOSには4GBぐらい割り当てるべき。(これでも最低クラスだよ)
そこに追加のアプリケーションとかいろいろ入れるから実際は10GBは無いと実用にならないよ。
333login:Penguin:2014/12/27(土) 19:34:33.11 ID:7BmeaGsx
そんなに重いディストリビューションが快適に使えるとも思えないし、
USBからPuppy571JPを起動でいいんじゃないかな。

ハードディスクが壊れたPCで結構快適に使えてる。
PuppyならUSBメモリーを傷めないように使ってくれるモードもあるし。

容量が大きいディストリビューションなら、外付けハードディスクという
手もあるけど。
334login:Penguin:2014/12/27(土) 19:46:25.91 ID:9lex9PiT
>>332
2GBで開発してるがスカスカだ。
335login:Penguin:2014/12/27(土) 19:56:38.49 ID:yIivfBL9
つーか、セキュリティ気にするなら、容量も使途も把握できないパッケージは
そもそも入れるべきじゃない。
336login:Penguin:2014/12/27(土) 20:24:53.79 ID:3wBKSR5X
>>323
http://ascii.jp/elem/000/000/123/123452/
お前さんのはこれだろ?OSインストールして使うシロモノじゃないよ
337login:Penguin:2014/12/27(土) 20:42:20.87 ID:yIivfBL9
昔debian入れたamityを思えば別天地ではないだろうか?
338login:Penguin:2014/12/27(土) 20:45:26.30 ID:kIs5DLtK
ssdにしたところでcore2duoくらいでないときついな
339login:Penguin:2014/12/27(土) 20:49:07.00 ID:gAjiIvPj
これのHDD入りのWin7+オフィス入りがオクにあったみたいだね

> A110 セレロンMをさらに低電圧にしたCPU
遅そ〜
340login:Penguin:2014/12/27(土) 22:24:59.23 ID:PP8vSagV
>> 336 &みなさん
323です
シンクライアントという形態を初めて知りました....
まさに、これです
売れ残りを品番変えてジャンクとして売ってたわけですね
これでした http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org76406.jpg.html
発売当初は17万もしたんですね
341login:Penguin:2014/12/27(土) 22:39:48.73 ID:bSxDio2/
奴隷用端末か
342login:Penguin:2014/12/27(土) 23:11:58.22 ID:oZnhsvSu
>>340
> 品番変えてジャンク
あなたのPCの裏にその型番が貼ってある
別に騙したわけじゃないし、必要な情報はPOPに書いてある
343login:Penguin:2014/12/27(土) 23:20:31.08 ID:yIivfBL9
ベアボーンノートとして中華泥以下で投げ売りしてるのか、
パイ投げ相当だと思うとなんかおいしそうな気がしてくるね。
344login:Penguin:2014/12/27(土) 23:20:33.80 ID:bSxDio2/
「ノートPC」って書いてあるのは無理があるだろどちらかというと偽装臭がある

○:C=Client
×:C=Computer
345login:Penguin:2014/12/27(土) 23:25:03.87 ID:yIivfBL9
まあedisonでも気が済むだけ貼り付けとけばどうだろうか?
346login:Penguin:2014/12/27(土) 23:56:13.06 ID:DiqQ0Jfs
俺もPuppy勧めるかな
SSD以外も色々と厳しそうだし軽量系じゃないとキツいだろ
347login:Penguin:2014/12/28(日) 00:28:00.95 ID:OeHJSjKW
>>336
これ、昔ヤマダの法人向けスペースで見たことあるわ

みなさんがいうようにUSBメモリ起動のPuppyがお勧め
ところで、USBから起動するのかなぁ?
単なる興味本位であるが、今後も報告よろ
348login:Penguin:2014/12/28(日) 00:30:36.94 ID:l6BJw+We
USB起動できるなら、USB外付けHDDにインストールしてそれから起動する手もあるね
349login:Penguin:2014/12/28(日) 01:14:20.86 ID:O9mgQ109
内蔵SSDが1GBならpuppy本体130MB程度+個人保存ファイル512MBでFrugalインストールでも十分足りるが
cpuスペックがゴミだからブラウジングを含めて実用に耐えうるのかは多少気にはなる
350login:Penguin:2014/12/28(日) 01:38:39.30 ID:Hjp9Ai34
シンクラって捜せば1万でかえるもんなの?裏山なんだが
シンクラ単体でなんとかしようとせず鯖用意しろ。夢ひろがりんぐだぞ
351login:Penguin:2014/12/28(日) 03:16:19.18 ID:ZclCmu44
323です
出っ張りがないUSBメモリ(16GB)から
Puppy Linuxを起動できました!!
ブラウジングはサクサクしてるけど、
動画はきびしそうですね

ただ、何も押してないのに『s』が連打されてフリーズする...
バックスペースキーで対抗...症状収まる
キーボードの故障か、あぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org76957.jpg.html
352325:2014/12/28(日) 13:00:00.91 ID:OeHJSjKW
>>351
おぉ、まずは起動おめでとう!
>>349さんのいうとおり、Puppyなら内蔵SSDでもつかえるかも

しかし、キーボードが不調とは…
一難去ってまた一難
353login:Penguin:2014/12/28(日) 16:15:28.16 ID:AliBfxI9
むかーし持ってたvaioの末期がそうなったわ
連打チャタ出る度にキー外して掃除してた思い出
結局はHDDやメモリが茹で上がってて寿命だったわ
354login:Penguin:2014/12/28(日) 16:27:24.36 ID:BJ2cDLDB
むしろ分解した時になんかズレたんじゃないの?
355login:Penguin:2014/12/28(日) 17:26:23.80 ID:Fqto9B24
>>350
普通はそう思うよなあw

というかシンクライアント知らない人間がいるってのに驚き
ろくに調べもしない人が増えたってことなのかね
品番変えてジャンク〜とか言ってるあたり、まだ理解してないっぽいがw
こんなのの相手もしなきゃいけないなんて店員さんも災難だねw
356login:Penguin:2014/12/28(日) 17:53:47.00 ID:BJ2cDLDB
保証なしのジャンクには違いないだろう。
3年保証の鯖と同列にしても仕方がない。
357login:Penguin:2014/12/28(日) 18:18:58.62 ID:BJ2cDLDB
それにしても、ジャンク御用達の鳥ってできないものかな?
只の軽量系じゃなくて、機種別にメンテナが居るとか。
358login:Penguin:2014/12/28(日) 18:30:51.20 ID:V6mnqrwq
>>357
無茶言うな
359login:Penguin:2014/12/28(日) 19:09:20.88 ID:BJ2cDLDB
持ってるハード以外サポートしないとか
うちので動かんソフトはサポート外すよ?みたいな
頑固親父系トリって人気出ると思うんだけどな。
360login:Penguin:2014/12/28(日) 19:38:04.33 ID:Ot4mqzHZ
>>359
さすがに発想がお子様過ぎて恥ずかしいからその位にしとけ
お前は外付けハード何一つ無くPC使ってるのか?
361login:Penguin:2014/12/28(日) 20:16:28.83 ID:FotZU0s4
>>360
わかる
すげー幼稚だよなこいつ
経験値が足りない以前に品性が稚拙
362login:Penguin:2014/12/28(日) 20:45:28.61 ID:BJ2cDLDB
サポートしないからって動かないってほうがお子様発想だと思うんだよな。
下手にサポートしてオマ環とか誰得って話。
363login:Penguin:2014/12/28(日) 20:48:17.43 ID:PWj63FJC
>>362
ちょっと毛色が違うけど、Android x86が相当に機種依存して、
なかなか動かないw
364login:Penguin:2014/12/28(日) 21:25:07.53 ID:c6j7ZBGF
>>355
323です
すいません知識不足でした。
まぁでも、使えなかったとしても勉強代としての3750円だと思ってたので、
勉強になりました!
時々起こるキーの問題以外は、puppyLinuxもサクサク動作してるし、サブ機としては概ね満足してます
365login:Penguin:2014/12/28(日) 21:29:47.72 ID:PWj63FJC
シンクライアントとは言っても昔みたいに専用端末じゃなくてx86マシンだし、
ネットワークブートじゃなくてローカルにブート出来るみたいだし、
実際にPuppyが動いてるんだから、みんなそこまで得意がって馬鹿にしなくても。

しかし、キーボードを壊してしまったっぽいのが残念だな。
何とかならんのかな?
366login:Penguin:2014/12/28(日) 22:14:43.24 ID:l6BJw+We
USBキーボードを
367325:2014/12/28(日) 22:20:03.13 ID:OeHJSjKW
>>364
USB起動Puppyなら次のマシンが見つかった時、挿すだけでLinux環境移行できるから便利、ぐらいに気楽に考えて、年末年始遊び倒して下さい

Enjoy Your Life with Puppy Linux!
368login:Penguin:2014/12/28(日) 23:17:17.11 ID:Fqto9B24
勉強代としての3750円かぁw

良心的なお店なのに、変な人に買われちゃったばっかりに可哀想だなぁ
倍の値段付けでも欲しい人はたくさんいただろうにねぇw
いやはやなんともw
369login:Penguin:2014/12/29(月) 05:54:54.69 ID:q/n7EqwU
あなたがそう思うならいい宣伝になってよかったんじゃないの?
千円増しなら半年前にもでてたみたいだよ。

正直このクラスってXP終了してディストリの選択肢もシブくなってないか?
ちょっと昔の感覚なら選ぶのに迷う位のスペックだと思うんだけどな。
370login:Penguin:2014/12/29(月) 07:57:58.35 ID:BBRgDMZs
Linuxはハードの性能を絞り出す愉しみがあるので低スペックはロマンチックだ
puppyは吊るしで愉しめる
もっと深淵に堕ちるならArchやGentooがある
YouTubeで目撃したeeePCで動くArchの衝撃は今も鮮明に覚えてる、非常識に速かった
Archなら自動的に速いわけではない、こいつ何者だ?みたいな
371login:Penguin:2014/12/29(月) 10:01:49.74 ID:YIB3Tmkr
ディストリで遊んでみた
1 ubuntu14.01.1 + cinnamon + ubuntu studio(ubuntustudio-audioのみ)
  cinnamonのメモリー量が500M超えたり全体で2.5Gになったり
2 ubuntu studio 14.04.1
一番しっくりかな?
3 Linux Mint17.1 cinnamon + ubuntu studio(ubuntustudio-audioのみ)
2と比較して遜色なし・どっちか決めきれない
4 Linux Mint17.1 MATE + ubuntu studio(ubuntustudio-audioのみ)
  俺的には ”ちょっとマテ? んんん?” な感じで使えない
次は puppy Arch Gentoo ?
楽しいね
 
372login:Penguin:2014/12/29(月) 10:10:31.66 ID:W9s/3d6V
archはオススメ
ただし最低限のPC知識があるって条件つき
373login:Penguin:2014/12/29(月) 10:35:31.75 ID:8DidLxYX
>>372
どんなトリでもOSでも、それぞれの最低限がある。
よってその条件は無意味。
374login:Penguin:2014/12/29(月) 11:05:01.76 ID:9CJkr1My
>>371
その漠然とした感想は何なんだよ?
もうちょっと具体的に書こうぜ
環境とかもな
でなければここに書いても意味ないぜ
375login:Penguin:2014/12/29(月) 11:33:16.20 ID:8ZKYxhmN
>>369
323です
みなさん、相談に乗ってくれてありがとうございました!
自分は店の回し者ではないのですが、
秋葉原のインバースで購入しました
同じヤマダの子会社ですよね、確かFRONTIERとは...
昨日の時点でまだたくさんあったし、友達いわくコンスタントに店頭に出ているらしく、興味のある方はチェックしてみてください
376login:Penguin:2014/12/29(月) 12:05:11.00 ID:YIB3Tmkr
>>374
大した環境・作業・じゃないから具体的に書いても参考にならない
どうせ小学生扱いされたり馬鹿扱いされたりクズ共の祭りに晒されるだけだろ、ここは
377login:Penguin:2014/12/29(月) 12:52:28.30 ID:2VE2nrC1
日記帳へどうぞ
378login:Penguin:2014/12/29(月) 13:33:07.52 ID:kxmEEqEd
馬鹿じゃね
小学生じゃね
何のために書いたのか自身でよく考えてみろよな
379login:Penguin:2014/12/29(月) 13:33:23.20 ID:BBRgDMZs
絶対にLXDE+Compizを試すべきだね
必要最低限と必要十分が両立するバランス点だ
MateとLXDEは格別相性がいいので両方インストールしておくのも得策
かなりオーバーラップしてる
MateをインストールしてあればLXDEの30〜50%はインストール済みって事ね
むろん非systemdのデストリでしかやれない事なのでデストリは限られる
380login:Penguin:2014/12/29(月) 14:55:41.80 ID:q/n7EqwU
qemuで動かしてみてきちんと動いたらとりあえずオススメでいいかな?
381login:Penguin:2014/12/29(月) 18:37:38.82 ID:Vky772L8
最初にあるDEに別のDEを載せる意味があるの?
どれが相性がいいいとかどうでもいい。
382login:Penguin:2014/12/29(月) 19:15:35.82 ID:BBRgDMZs
載せない理由も無いね
GNOME使ってるとして例えばk3bをインストールしたらKDEの7割程度が巻き添えインストールされる
残り3割インストールしたらKDEのインストールがコンプリートしちまうんだよ
xdmやgdmは起動時にDEを切り替えるためにある、飾りじゃないんだぜ
383login:Penguin:2014/12/29(月) 19:16:59.92 ID:BBRgDMZs
そもそも論としてフル機能のLiuxではDEは自由選択だ
好きなの選んで使えばいい
機能制限されたLinuxが多すぎる
384login:Penguin:2014/12/29(月) 20:17:15.88 ID:Vky772L8
>>382
k3b使いたいなら最初からKDE使えよ。
385login:Penguin:2014/12/29(月) 20:33:23.07 ID:Vky772L8
多くのディストリビュータがDEごとにisoを分けているのは理由があるからだ。
386login:Penguin:2014/12/29(月) 22:04:31.54 ID:9CJkr1My
>>385
どういう理由?
387login:Penguin:2014/12/30(火) 00:33:09.31 ID:ky1leJYq
Xfce4でK3bやKcalc使ってるが快適だぜ?
388login:Penguin:2014/12/30(火) 02:18:10.23 ID:DylvsdYM
ほんと頭悪いね、気味悪いくらい頭悪い
DE=Desktop environment
意味分かるか?
KDE使っていてFirefoxインストールしたらGNOMEの7割が巻き添えでインストールされる
あと3割インストールしたらGNOMEのインストールがコンプリートする
ようするにDEが何であれ他のDEを7割はインストール済みって事だ
ボクのパソコンにはGNOMEしか入ってないってか?
バカすぎる
389login:Penguin:2014/12/30(火) 06:31:21.86 ID:hB/AdXSk
それはDEじゃなくてツールキットの問題なんだけどな
390login:Penguin:2014/12/30(火) 08:27:26.15 ID:vRSvIigY
>>388
DEをメタパッケージ的な集合として考えるとわかりやすい
firefox∩gnome≠gnomeなので
gnome\firefoxをインストールしないとgnomeもインストールしたことにはならない
だからKDE+firefoxしかインストールしてないシステムのDEはKDEだけなんだよ
ジェンツー君には揚げ足取りに聞こえるかもしれないけど適当定義は命取りだからね
391login:Penguin:2014/12/30(火) 08:33:06.81 ID:v83mNMxT
Qtが入ってたらKDEの7割がインストールされると言ってるようなもんだな
392login:Penguin:2014/12/30(火) 09:05:57.15 ID:5hUxLuo9
>>372
最低限のPCの知識ってどの位の知識ですか?
393login:Penguin:2014/12/30(火) 10:16:26.28 ID:+JRoRHin
>>390
DEとディストリビューションの違いがよくわからんな。

WMに毛が生えたのがDEだと思っている人がかなり多い気がするけど、
WM自体は結構取り替え効いたりするんだよね。
394login:Penguin:2014/12/30(火) 10:36:08.61 ID:Nal4F6PC
archのwikiって詳しくチューニングがのってていいね。他のディストリだけど参考にしてる。
395login:Penguin:2014/12/30(火) 11:45:50.51 ID:DylvsdYM
デスクトップ環境、環境だ
GNOME系アプリが動くにはGNOMEの環境が必要だしKDE系アプリが動くにはKDEの環境が必要だ
そういう事なんだよ
ならGNOME系純潔を目指すか?
うっかりKDE系アプリを一つでもインストールしようもんなら問答無用でKDEの7割がついてくる
なんの事はない
ほとんどのデスクトップLinuxは実質GNOMEとKDEの両方をインストールしてるのさ
396login:Penguin:2014/12/30(火) 11:54:39.71 ID:DylvsdYM
mate、lxde、cinnamonは大雑把に7〜8割が共用だ
三つインストールした所で手間も容量もたいして変わらんのよ
mateをインストールしてあるならlxdeのインストールも8割は終わってる
残り2割でlxdeのインストールもコンプリートする
先にmateが動いているならそれはlxdeが確実に動く保証になるんだから気楽なもんよ
暇つぶしにcinamon動かしてみるかってなるのさ
Linuxエコシステム=使える物は何でも流用、なんでも共用、なんて素敵なんでしょう
むろん糞ったれもいる
webkitはgtkとqtとchromium内臓の三つが別、やってらんね
397login:Penguin:2014/12/30(火) 11:56:48.42 ID:9BnWsPwU
いきなり演説始めるID:DylvsdYMは何かの病気か?
398login:Penguin:2014/12/30(火) 12:04:46.09 ID:nImU3dgY
演説始める割には中身がないな
なんかいろいろ間違ってるし
linuxに触れて興奮しちゃった小学生かな?
399login:Penguin:2014/12/30(火) 12:06:19.36 ID:s+2Hy/hx
QtとGTKってんならともかく…
400login:Penguin:2014/12/30(火) 14:34:09.62 ID:NEM7x4LC
>>398
内臓はあるのに
401login:Penguin:2014/12/30(火) 15:00:49.80 ID:v83mNMxT
VLCはQt使ってるけど、これがKDEだと思った事は一度もない
第一KDEは嫌いだし
402login:Penguin:2014/12/30(火) 16:10:24.66 ID:TzaVZTjS
ほんとに意味分からないんだな、ちょっとびっくりだ
403login:Penguin:2014/12/30(火) 16:53:23.94 ID:7Uod0QTI
世の中DirectXがプログラミング言語と言い張る奴もいるのだから、
今更驚かないぞ。
404login:Penguin:2014/12/30(火) 17:04:18.73 ID:wCeiHpFn
396はBoot時にServices山盛り立ち上がってんだろうな
405login:Penguin:2014/12/30(火) 17:28:46.32 ID:kkWIK+pV
OpenGLもシェーダー書かないと動かなくなったな。
406login:Penguin:2014/12/30(火) 18:50:17.69 ID:G7mt+5+w
>>375
情報サンクス
さっき、FRONTIER8212買ったぜー
相当売れなかったんじゃねーかw
407login:Penguin:2014/12/30(火) 23:07:45.19 ID:R5M2aeI1
>>406
Puppy入れるの?
408login:Penguin:2014/12/31(水) 13:10:52.75 ID:O6Vjyb4c
>>407
Puppyも含めていろいろ遊んでみるw
正月暇だし
409login:Penguin:2014/12/31(水) 17:57:30.90 ID:+gtPHBv6
Gentooでコンパイルオプション-Osも試せ
Puppyより小型になる可能性があるぜ
410login:Penguin:2014/12/31(水) 18:24:40.28 ID:kG2QrLVV
puppyはそんなに遊びの幅ないからな
どちらかというと初心者御用達で遊べない部類
411login:Penguin:2014/12/31(水) 18:59:26.28 ID:dUTZ+BJc
> どっちかと言うとPuppyって作る側の人が(フィギュアとかプラモデルとか
> 盆栽みたいに)ミニチュア趣味的に楽しむものであり、普通のユーザーが
> 使うことを必ずしも想定してないと思う。
412login:Penguin:2014/12/31(水) 19:04:33.33 ID:rs5ZFB2D
仮想環境で動く太古のディストリがオススメ。
ライブCDの様に日本語化されている配布イメージなんかは何故か少ないので、
環境整備は只の作業じゃなくアドベンチャーゲームのように楽しめるよ。
413login:Penguin:2014/12/31(水) 19:36:25.84 ID:EA1lOJL+
>>412
じゃあ、仮想環境構築にオススメのディストリビューション教えてくだしあ。
414login:Penguin:2014/12/31(水) 19:42:43.51 ID:rs5ZFB2D
古いのなら只のQEMU辺りでもサクサク動くから、とりあえず動いた奴でいいと思うよ。
415迷える子羊:2014/12/31(水) 20:56:35.06 ID:vftJdV3P
linuxについて詳しい人がいたらおしえてほしいのですが
linuxディストリビューションごとにアプリケーションはそれぞれ違うんですか?
具体的に言えばUbuntuのアプリケーションとRed Hatなどのアプリケーションはそれぞれちがうものなのですか?
416login:Penguin:2014/12/31(水) 21:10:50.74 ID:EA1lOJL+
>>414
扱うデータの重さと、鳥の軽さは関係ないだろ。ドザがインストールして満足しただけか。

>>415
独自のパッチ当ててたり、コンパイルオプションが違ったり、デフォルトの設定が違ったりする。かぶる場合とか、コマンド名から違うことも。
例えばapacheとhttpdとか。
417login:Penguin:2014/12/31(水) 21:17:51.28 ID:y/EXwnLB
>>415
基本一緒。バージョン違ったりはするけど。
どのあたりが気になってるの?
418login:Penguin:2014/12/31(水) 21:22:02.90 ID:rs5ZFB2D
>>416
遊ぶときにそんなもの関係ないだろ。
419login:Penguin:2014/12/31(水) 21:33:17.05 ID:EA1lOJL+
>>418
コンパイルとか重かったら嫌だろ。
420login:Penguin:2014/12/31(水) 21:36:29.80 ID:rs5ZFB2D
重かったら余計なものを止めればいいだけだし、
悪さしないなら別にほっといてもかまわない。
1GBとかのマシンには誤差みたいなものでしょ?
421login:Penguin:2014/12/31(水) 21:46:15.27 ID:EA1lOJL+
>>420
メモリか?関係ないだろ。
422login:Penguin:2014/12/31(水) 21:49:18.71 ID:rs5ZFB2D
関係ないからなんでもいいという話だよ。
423login:Penguin:2014/12/31(水) 22:06:51.47 ID:tyDuAQ0n
>>415
違います。
424login:Penguin:2014/12/31(水) 22:14:45.86 ID:rs5ZFB2D
のーみそこねこねコンパイル遊びもいいけど、
普通ならしないバイナリ抽出混ぜたらキケンの禁じられた遊びも
無茶な程動くと嬉しいのでゲームとしては魅力的かな?
425login:Penguin:2014/12/31(水) 22:40:14.78 ID:5cYj1X8c
日本語で
426login:Penguin:2014/12/31(水) 22:48:42.09 ID:EA1lOJL+
>>422
CPUの問題。
ドザはwindowsでエロゲやってろよ。
俺はLinuxを開発に使うから。
427login:Penguin:2014/12/31(水) 22:54:30.32 ID:tyDuAQ0n
開発環境はWindowsのほうが良いよ。
428login:Penguin:2014/12/31(水) 23:09:04.32 ID:rs5ZFB2D
依存関係はパズル。バイナリならパッケージの中にある。
解けるならパッケージシステムもコンパイルも不要。
429login:Penguin:2014/12/31(水) 23:34:43.55 ID:rs5ZFB2D
開発者に良い環境なんか与えちゃダメだね。
手抜きして依存させたり性能悪くなってても全然気づかないのがオチ。
430login:Penguin:2015/01/01(木) 02:57:48.03 ID:Fk/gls//
インテリセンスはパソコンの性能で効きが変わるよね。
431login:Penguin:2015/01/01(木) 03:09:52.75 ID:DaY0Kg40
>>427
僕にはwindowsしか使えませんの間違いだろ。
432login:Penguin:2015/01/01(木) 08:03:09.81 ID:YcLpFcDF
>>429
テスト環境にしょぼい奴入れときゃいいだけ
そもそも、レビューとかしないのかよ
433login:Penguin:2015/01/01(木) 10:19:36.89 ID:EbgXcrrq
「しょぼい奴」って感覚になってしまうと、発覚したところで誰も文句言えないので
プログラムじゃなく動作環境の記述が修正されていそう。
初版と現行の要求スペックに差がないディストリってどの辺だろうか?
434迷える子羊:2015/01/01(木) 11:18:15.38 ID:hpZ4QOvP
>>417
たとえばmacとwindowsのGooglechromeはそれぞれ別のソフトウェアじゃないですか。
linuxの場合はディストリビューションごとにそれぞれ別のソフトウェアを作らなくてはいけないのかなと。
初歩的な質問でごめんなさい。
435login:Penguin:2015/01/01(木) 16:19:31.40 ID:RBCaZkLG
>>434
ちょうど例に出してくれたchromeであれば、linux版として配布されていて、たしかディストリビューション関係なく同じだったような。
416さんが言うように、ディストリビューションの都合に合わせて微妙に違うこともある。
あと、ソフトウェアとして実質同じでも、ソフトウェアの管理方法がいくつかあるから(rpmやdebで調べると良いかと)
配布時に分けてる場合もある。

百聞は一見にしかずだし、vmware playerとかで仮想的に試したりから始めたらどうかな?
436login:Penguin:2015/01/01(木) 19:04:52.90 ID:Zp3ecMWg
>>435
chromeはディストリビューション関係なく同じではなく
ソフトウェアとして実質同じでも、ソフトウェアの管理方法がいくつかあるから(rpmやdebで調べると良いかと)
配布時に分けてる場合の方に該当するね
32 bit .deb (Debian/Ubuntu 版)
64 bit .deb (Debian/Ubuntu 版)
32 bit .rpm (Fedora/openSUSE 版)
64 bit .rpm (Fedora/openSUSE 版)
という風に分かれてる
437login:Penguin:2015/01/01(木) 21:15:47.61 ID:aRe+lieE
>>436
補足thx
tar.gz配布の何かと勘違いしたわ(´・ω・`)
438login:Penguin:2015/01/01(木) 21:32:10.13 ID:Zp3ecMWg
>>437
chromiumはそうなのかな
よく分からんけど
439login:Penguin:2015/01/01(木) 22:14:52.87 ID:e0ypabOW
インストールしなくても、ディストリによる変更点はソースパッケージを見ればわかる筈。
それをディストリ側でコンパイルしてバイナリパッケージを作るから、
アプリ開発側としてはそれぞれのディストリで簡単にビルド可能なソースを
一つ公開しておくだけでもいいんじゃないかな?
別途必要なライブラリ等が、ディストリで用意されているものと機能が違う場合は
うまくできなくて、その為に一式用意する羽目になったりする場合はそこまでして
使う人はあまりいないと思うけどね。
440login:Penguin:2015/01/01(木) 22:33:42.60 ID:kWiRjDwn
原則として動作環境下でビルドするんだよ
動作環境が違えば同じソースコードでもバイナリは違ってくる
コンパイル時の設定もある
chromiumならざっとこれだけ->bindist cups custom-cflags gnome gnome-keyring kerberos neon pic pulseaudio selinux tcmalloc test
設定が違えばバイナリは別になる
使うgccのバージョンやコンパイルオプションでもバイナリは違ってくる
441login:Penguin:2015/01/02(金) 11:15:22.08 ID:gnNtiF7A
GentooかSlackwareかArchで迷ってる
サーバー用途で、GUI環境を構築する予定はない

どれでも良さそうなのが逆に選びにくくなってるので、
それぞれの悪い点を教えてほしい
442login:Penguin:2015/01/02(金) 12:02:52.57 ID:zPdPaUa9
3つ共試して見ればおk
443login:Penguin:2015/01/02(金) 12:15:11.53 ID:n1GL3kYU
>GUI環境を構築する予定はない
Kernel Mode Setting (KMS)って知ってる?
もうCUIオンリーだろうがGUI環境だろうが同じなんだよ
KMSを無理やり使わないのは可能だけどさ
遅い方が好きならそれは自由だ
でもCUIのスクロール速度でコンパイル時間が数倍違う事を体験したらそうも言ってられないぜ
最速でコンパイルしたいならGUI環境立ち上げて3Dにしないとならない
444login:Penguin:2015/01/02(金) 12:21:43.48 ID:n1GL3kYU
すげー時代だぜ
昔はCPUが遅かったからコンソールのスクロール速度なんて関係なかったんだ
最近はCPUが速くなってすげー速度でコンパイルするもんだからコンソールのスクロール速度がボトルネックになっちまう
しかも最速コンソールが3DGUIなんだからビックリだよ
GUI切ってコンパイルしてたのがずいぷん昔の事に思える
3年前の常識は今は非常識
いまだに3Dより2Dの方が軽いと言い張るバカもいるけどね、Linuxでは常識はすぐに非常識になる
445login:Penguin:2015/01/02(金) 12:26:48.50 ID:ORrsqVgn
そうだよな、OpenGLがプログラミング言語になる時代だもんな
446login:Penguin:2015/01/02(金) 14:56:01.60 ID:svcKXZmg
俺のinitスクリプトが遅いのもスクロールがボトルネックになってるせいか
447login:Penguin:2015/01/02(金) 15:26:34.02 ID:y1ii5cpC
昔の汎用機だとコンソール画面に表示した内容は全てプリンタに出力してたから、OS 起動時とかはプリンタネックになってたな
448login:Penguin:2015/01/02(金) 22:52:20.13 ID:lz9g4CWE
そっかー
>/dev/null
とか
>/tmp/compile.log
とかしないんだー
449login:Penguin:2015/01/02(金) 22:57:25.55 ID:f4RMaQqj
要するにコンパイルのログを画面に表示するのを
デフォルトでOFFにするべきなんだよな。

大量にコンパイルのログが出た所で
正常にコンパイルできたのかどうか分からない。
できているように見えて特定の機能が無効になっていたり。
エラーがログに埋もれてしまう
450login:Penguin:2015/01/03(土) 00:03:30.22 ID:zwPKR3Vi
>>449
> 正常にコンパイルできたのかどうか分からない。

コンパイラのリターンコードぐらい見ろよ
451login:Penguin:2015/01/03(土) 00:17:29.71 ID:VOeQCab1
そもそもリターンコードだけ表示すればいいのに
何故勝手に英語なんかで表示するんだ?
452login:Penguin:2015/01/03(土) 08:25:14.63 ID:t3U51KSY
日本語でもJEのコメントなんて早すぎて読みきれなかったw
453login:Penguin:2015/01/03(土) 09:12:43.11 ID:ayCL5E8E
>何故勝手に英語なんかで
それが世界標準だから

>早すぎて読みきれなかった
端末をスクロールバックさせればいい
コンパイルする時は端末のログサイズ(スクロールバック可能行数)を多めに取っておくといいよ
454login:Penguin:2015/01/03(土) 10:42:42.46 ID:VOeQCab1
>それが世界標準だから
世界って誰?リーナス?
455login:Penguin:2015/01/03(土) 11:04:51.79 ID:AN71x1vG
Nvidiaプロプラのフレームバッファはすげー速いしコンソールでも高画質化が有効だから文字が
むちゃくちゃ綺麗だ
GUI使わないならNvidiaを勧めるわ
インテルなら素直にGUI使いなよ、サブピクセルだのアンチエリアスだのをソフトでやらせないと
ギザギザにもほどがある、目に悪いよ
GUIじゃないとろくなフォント選べないしね
コンソールを全画面で使えばいいだけだ、今となっては見た目だけの話
GUI切った方が軽くて速かったのはpenIII、pen4の時代だぜ
インテルオンボで言えばi85xからcompiz(当時はBeryl)が動いてる
456login:Penguin:2015/01/03(土) 11:10:52.77 ID:AN71x1vG
プログラマーなら言わずもがなだけどフォントは重要だ
コーディング用フォントはコンソールでも素敵だ
Iとlと1、Oと0、;と:、そういうのが見分けやすいフォントでないと困るんだ
フォントを選べるという理由だけでもGUIでCUIを使う意味がある
日本語も表示できるし
457login:Penguin:2015/01/03(土) 11:20:37.53 ID:VOeQCab1
そもそもGUIとキャラクタデバイスって何の関係があるんだ?
PCGなんてアイコンそのものだと思うけど、
今時そんなスプライトもどきのハードは無いだろう。
458login:Penguin:2015/01/03(土) 11:29:25.30 ID:rmuZXlp7
どこからキャラクタデバイスの話が出てきたの?
459login:Penguin:2015/01/03(土) 11:30:37.77 ID:VOeQCab1
文字
460login:Penguin:2015/01/03(土) 11:34:30.12 ID:rmuZXlp7
それは、キャラクタであって
キャラクタデバイスではない
461login:Penguin:2015/01/03(土) 11:37:33.87 ID:VOeQCab1
出力先はデバイスだろう。

まあフォントの形なんてDEの色使いみたいな話だけど。
462login:Penguin:2015/01/03(土) 11:39:50.58 ID:rmuZXlp7
はぁ? キャラクタ(文字)を
ブロックデバイスやネットワークデバイスに
出力することも有るだろ。

どこからキャラクタデバイスの話が出てきたんだ?
文字だから単純にキャラクタデバイスと思って、

自分で関係ないキャラクタデバイスを持ってきておいて、
「GUIとキャラクタデバイスって何の関係があるんだ?」って
言い出したのか?
463login:Penguin:2015/01/03(土) 11:44:58.17 ID:VOeQCab1
プリンタやフォントの話がブロックに見えるなら豚でも食べればいいと思うよ。
464login:Penguin:2015/01/03(土) 11:52:06.30 ID:vQWYjLKP
バカにバカが突っ込んでるとこに更に突っ込んでも意味不明になるだけだからほっとくのが一番
465login:Penguin:2015/01/03(土) 11:58:33.87 ID:rmuZXlp7
>>463
プリンタの話ってこれか?

> 447 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2015/01/02(金) 15:26:34.02 ID:y1ii5cpC
> 昔の汎用機だとコンソール画面に表示した内容は全てプリンタに出力してたから、OS 起動時とかはプリンタネックになってたな

ここ以外プリンタの話はしてないが?

フォントの話はキャラクタデバイス関係ないぞ。
さっきから言ってるじゃん。関係ないキャラクタデバイスがどこから出てきたのかって。
466login:Penguin:2015/01/03(土) 12:10:31.20 ID:VOeQCab1
関係ないから関係ないと言ってるんだろ。
出てた事がわかったなら引っ込め。
467login:Penguin:2015/01/03(土) 12:32:05.44 ID:rmuZXlp7
だから関係ないと認めるならば、
関係無いものをなんで持ってきたのさ?
468login:Penguin:2015/01/03(土) 12:33:04.11 ID:rmuZXlp7
いい忘れたけど、引っ込まないよ。
俺がしたいようにやる。
469login:Penguin:2015/01/03(土) 12:42:16.48 ID:fmSo1lj9
変な人が集まって変な言い合いしてるってのは理解できた
470login:Penguin:2015/01/03(土) 12:49:21.60 ID:VOeQCab1
まあしたいようにやるのは結構だけど、それを勝手に標準とか言われるのは困るよね。
RFCとかさ。
471login:Penguin:2015/01/03(土) 12:58:02.78 ID:lsxiCpu1
Z80世代の俺にはCUIにアンチエイリアス必要無いな
自作鯖なんか取り外してGPUそのものが無いし
文字表示にCPUリソース使われたとしても
今時のCPUはパワー有り余ってるから問題ないわ
472login:Penguin:2015/01/03(土) 13:59:43.86 ID:AN71x1vG
>>457
今はもう真性のキャラクタディバイスなんてほとんど無いのさ
実質GUIなんだけどDEは起動しないだけをCUIと言ってる
なにせカーネル起動の途中でもうグラフィックベースに切り替わっちゃうんだから
全画面をCUIで使いたい懐古趣味は理解できるよ、ちょっマヌケに見えるけどさ
473login:Penguin:2015/01/03(土) 14:19:52.38 ID:VOeQCab1
むしろ、多言語化もアイコン番号化も出来ないのをCUIと言ってるような気がする。
ファイル名に日本語使えてもコマンドの日本語化とか聞かないし。
474login:Penguin:2015/01/03(土) 15:33:03.95 ID:V9A9y1K6
マシンスペックは十分あるので無GUIが無駄にリッチなディストリを教えてください。
現在はmanjaro+compiz Extraを使っていますが、
評価を読んでいる感じだとchakraのほうがいいのかなと思っています。

可能であればaptが使えるubuntu系列が理想ですが、arch系でも良いです。
475login:Penguin:2015/01/03(土) 15:40:00.04 ID:DkKO0oXA
Mintとかマヂで貧乏臭いモンね、リッチなの希望だね
476login:Penguin:2015/01/03(土) 16:05:42.64 ID:VOeQCab1
xautomationベースのディストリとかあったら面白いかも?
477login:Penguin:2015/01/03(土) 16:54:02.73 ID:rmuZXlp7
>>472
> 今はもう真性のキャラクタディバイスなんてほとんど無いのさ
> 実質GUIなんだけどDEは起動しないだけをCUIと言ってる

キャラクタデバイスとCUIに何の関係があるの?
478login:Penguin:2015/01/03(土) 17:33:11.49 ID:Ar+8GGGL
>>454
リーナスの母語はスウェーデン語だろ。
お前はどこの異世界から来たんだ。
479login:Penguin:2015/01/03(土) 17:46:20.80 ID:VOeQCab1
惑星が9つある太陽系の第三惑星
…と言えなくなったのは非常に困るな。
480login:Penguin:2015/01/03(土) 18:06:26.13 ID:AN71x1vG
GPUをプロセッサーではなくただのVRAMのビットマップイメージを表示するだけにしか使わない2Dは・・・
ムダムダムダムダ(ディオさま風に)
GPUのP=プロセッサーというのをどうしても理解できないバカ多すぎ
なんでVRAMが256M〜数GBもあるのかちっとは考えろや
ビットマップをただ表示するだけなら4〜8Mで足りる、トリプルブァッファでも16MBで足りるわボケ
481login:Penguin:2015/01/03(土) 18:09:27.50 ID:AN71x1vG
ほんとバカの知能は不思議だわ
CPUのPは理解できてるようなのにGPUのPは理解できない
スパコンでGPGPUなんてのが流行り出した昨今でもGPUのPの意味は分からないらしいよ
どうなってんのバカの脳内は????
482login:Penguin:2015/01/03(土) 18:38:04.50 ID:SRj8ERD7
combiz をオンにすればいいの?
483login:Penguin:2015/01/03(土) 18:43:04.11 ID:qee0sdRi
dwm上でglxgearsを実行するのと
compiz上でglxgearsを実行するのとではパフォーマンス変わるの?
484login:Penguin:2015/01/03(土) 19:43:40.48 ID:jXWB12t7
>>481
もちつけ
485login:Penguin:2015/01/03(土) 20:37:10.03 ID:TDUhMr4t
Haze OS
486login:Penguin:2015/01/03(土) 21:50:44.48 ID:V9A9y1K6
cylonとかよさそう
487login:Penguin:2015/01/03(土) 21:58:14.05 ID:vQWYjLKP
>>483
変わらんでしょ、あるいは悪化する可能性のほうが高い気がする、わからんけど

ID:AN71x1vGの馬鹿がウザいんでスレチだけど半ばシッタカで書き込むと、
当たり前の事だけど実際に各windowの中身を計算してるのは各client(Xアプリケーション)であって、WMが計算して描画してるのはwindowの枠とか各clientの出力を最終的に合成する部分
なのでWMが描画にGPU使おうが使うまいが全体から見たら影響は微々たるもんだし、glxgearsみたく全力でGPU使うアプリケーションのパフォーマンスはむしろ悪化するんじゃないかと思う

せっかくなので全画面表示したglxgearsで試してみた
仮想上dwm: 150fps前後
仮想上compiz: 100fps前後
実機kwinコンポジット無効: 580fps前後
実機kwinコンポジット有効: 440fps前後
488login:Penguin:2015/01/03(土) 22:24:03.42 ID:o94IyxXC
速度より品質が問題じゃないのかな。
489login:Penguin:2015/01/03(土) 22:26:39.96 ID:o94IyxXC
OpenGL方面の人が良く言うのは、一ドットの線は目に見えない。
見えるよね?
490login:Penguin:2015/01/03(土) 23:29:44.69 ID:dHaMln5t
>>478
フィンランド語じゃないの?
491login:Penguin:2015/01/04(日) 00:18:33.81 ID:q0nQeY5y
492login:Penguin:2015/01/04(日) 01:05:41.81 ID:SFO57o90
>>491
> 家族はフィンランド人口のおよそ6%のスウェーデン語を話す少数派(スウェーデン系)に属しており、

なるほど。ありがとう
493login:Penguin:2015/01/04(日) 07:07:21.19 ID:ChFihb0s
>>492
少数民族は生活上の必要性でバイリンガルが多いぞ。
中国の朝鮮族も中国語朝鮮語両方喋れるし、
日本でもアイヌ語を話せる人は日本語も話せる。
スイスやインドやシンガポールみたいな多言語国家では、
大学の授業は英語が普通。
だから今のリナースはトライリンガルなんだろうな。
494login:Penguin:2015/01/04(日) 09:29:35.86 ID:A0uALbTY
在日コリアンは韓国語より日本語が得意。
て優香、全く韓国語を話せない人も多い。
495login:Penguin:2015/01/04(日) 10:18:50.39 ID:gDR3HPOc
日本語が苦手な>>494みたいな日本人もいるな。
変換間違い以前に、読み方を間違ってる。
496login:Penguin:2015/01/04(日) 11:54:33.28 ID:o41qUGRl
>>495
2chで定着してる用法だけどな
497login:Penguin:2015/01/04(日) 13:46:57.64 ID:FjPIaccI
>>496
その人はきっとNASAのロケットに書いてるNΛSΛとかヤマダ電機のYΛMΛDΛは字を間違ってる。

そこはΛで無く正しくはAだと言いたい習性があるのかもしれん。
498login:Penguin:2015/01/04(日) 15:07:07.94 ID:DSB+UDst
在日と日系の区別ついてないだけじゃないの。
499login:Penguin:2015/01/04(日) 15:08:30.10 ID:DSB+UDst
日系ではなかった。なんて言うか知らないけど、血統は韓国人で、日本で育っている人。
500login:Penguin:2015/01/04(日) 15:08:57.61 ID:o41qUGRl
>>498
また変なこと言い出す人登場
501login:Penguin:2015/01/04(日) 15:11:07.11 ID:o41qUGRl
>>499
帰化してなきゃ在日コリアン、在日韓国人、在日朝鮮人
帰化してりゃコリア系日本人、韓国系日本人、朝鮮系日本人
502login:Penguin:2015/01/04(日) 15:14:23.95 ID:1/GY6edj
たのしいきょうしつゆかいななかま
503login:Penguin:2015/01/04(日) 15:21:00.09 ID:5CwZCS5B
非力なxpのパソコンをテレビに接続して、ブラウザをしたいんだけど、
xmbcみたいに画面に大きく表示されるディストリビューションあるかなー?
504login:Penguin:2015/01/04(日) 15:37:19.03 ID:q0nQeY5y
「ブラウザをしたい」って斬新だな。
505login:Penguin:2015/01/04(日) 15:41:23.66 ID:0zg2u9WW
それを言うなら、インターネットをしたいだな。
506login:Penguin:2015/01/04(日) 16:04:30.07 ID:o41qUGRl
>>503
XBMCだよなそれ?
だとしたらLinux版もあるよ

ブラウザをしたいのとどういう関係があるのか知らんけど
507login:Penguin:2015/01/04(日) 16:22:40.03 ID:M4u+bqp0
SteamOSだな
非力じゃ無理だが
508login:Penguin:2015/01/04(日) 16:31:08.03 ID:5CwZCS5B
さっそくのレス、サンクス
XBMCだね、言葉遣いおかしくてすまん
不要になったPCをいかに活用するか悩んでて
509login:Penguin:2015/01/05(月) 08:52:19.33 ID:kwLbBE65
TVに接続したところで用途が広がるとも思えないけどな
操作する非力なPCのSPECが上がる訳ではないんだし
510login:Penguin:2015/01/05(月) 09:22:23.28 ID:ot5bZ7gu
今は40型50型でFHDなTVがあたりまえなんだよ
511login:Penguin:2015/01/05(月) 09:28:35.54 ID:mnUZbytg
ただ映すだけならDLNAでも使えばどうだろ?
相当ラグはあるけれど。
512login:Penguin:2015/01/05(月) 09:48:26.88 ID:ot5bZ7gu
なんでもいいんだよ、映ればさ
デカい画面というのが本質、どういう仕組みかは関係ない
513login:Penguin:2015/01/05(月) 10:18:07.03 ID:9Rur0PoJ
FHD…フル高精細?
514login:Penguin:2015/01/05(月) 10:43:42.82 ID:mnUZbytg
ffmpegとかでデスクトップ画面配信した奴をDNLAで流せば、
後はテレビ側でそのコンテンツ選択するだけ。1分位前の画面が映るよ。

まあ標準で可能なディストリは知らんな。
515508:2015/01/05(月) 12:25:15.72 ID:1dSZG92Y
JoliOSにするわ
ちょっと気に入った
516login:Penguin:2015/01/05(月) 12:29:49.08 ID:o+tnn139
おすすめの鳥といったらこれしかないでしょ
http://torios.org/
へえ、こんなのあったんだ。既出ならごめんなさい。
517login:Penguin:2015/01/05(月) 14:54:24.66 ID:cPuY9yff
そこまでUbuntuにしがみつく理由とはいったい・・・
518login:Penguin:2015/01/05(月) 15:01:26.95 ID:Vg6np+V/
>>517
誰がUbuntuにしがみついてるって?
というかUbuntuで何か問題あるのか?
519login:Penguin:2015/01/05(月) 17:24:30.62 ID:kqaSkj7s
>>516
国産?
520login:Penguin:2015/01/05(月) 17:33:45.46 ID:zzsussse
>>519
違うっぽい。
521login:Penguin:2015/01/05(月) 17:41:00.13 ID:NfR1xkTe
もう俺様ディストロはUbuntu派生しかないといってもいいんだろうな
UbuntuがなかったらMintもBeanもKonaも、鳥なんとかってのもなかったんだろうな
それだけUbuntuの功績はでかい
おすすめはもうUbuntuしか存在しない

http://japan.zdnet.com/article/35056039/
522login:Penguin:2015/01/05(月) 18:26:01.92 ID:GT6Qxkif
Debian「は?」
523login:Penguin:2015/01/05(月) 18:40:07.02 ID:mnUZbytg
omoikaneに期待していた頃もありました。

しかしKondaraとは何だったのか?
524login:Penguin:2015/01/05(月) 18:42:05.58 ID:Vg6np+V/
>>522
もうちょっとってところだったんだろうなあ
というか保守的過ぎるのかもなあ
525login:Penguin:2015/01/05(月) 18:53:28.77 ID:kqaSkj7s
>>522
物はいいけど
原理主義者には吐気がする
526login:Penguin:2015/01/05(月) 18:54:03.95 ID:mnUZbytg
そもそもトリは熟成するものであって、革新なんかしたら別物で紛らわしいよ。
527login:Penguin:2015/01/05(月) 19:16:12.78 ID:Vg6np+V/
>>526
それはそうなんだけど飛躍できるパワー、影響を与えるパワーを考えるとメジャーが過去断ち切るしか無いのよね
528login:Penguin:2015/01/05(月) 19:25:03.31 ID:mnUZbytg
かつての国産メジャーを見ると、過去断ち切るどころか、
なんかの派生か非公認日本語版もどきになってるのが多いのは何故だろう?
529login:Penguin:2015/01/05(月) 22:59:41.97 ID:mnUZbytg
ubuntu-jaの初版でも試してみようかと思ったけど、liveの実体が見当たらないな。
まあどうせjaの中身なんて大して変わってないだろうからとりあえず>>521の4.10でいいか?
さて最近の軽量と言われる奴と比べてどんなもんかな?
530login:Penguin:2015/01/05(月) 23:36:22.40 ID:pzqBSezf
>>529
https://www.ubuntulinux.jp/japanese

Ubuntu Gnomeを入れたあと方法2をやってみたけど、俺の見落としでなければ、パッケージが一つ追加されただけだった。
531login:Penguin:2015/01/06(火) 00:22:13.84 ID:weRtFlPv
ちなみに俺のPCのマイクロプロセッサはインテルペンティアムMだが
i386・i586・i686で開発されたコードは実行できるんだが、
いろんなディストリを試したところ、結局これらのプロセッサ群の
混在したソフトでシステムが生成された場合不安定になる。
532login:Penguin:2015/01/06(火) 00:59:38.87 ID:FNkja5pH
単にlibのバグや不整合等でなくて?
533login:Penguin:2015/01/06(火) 03:39:26.01 ID:weRtFlPv
>>532
ちがうね
混在はよくないんだよ
ある機能の実相にパッケージの依存性があったと仮定し、バージョンアップ
を要求してくるトリがあればないものもある。
ちなみに、この問題でダメなトリとそうでないトリが判明する
534login:Penguin:2015/01/06(火) 03:58:36.95 ID:FNkja5pH
>>533
debianでperlがないとパッケージ操作にエラーが出てハマったな。
そんな依存書かれてないぞと。
535login:Penguin:2015/01/06(火) 06:11:58.86 ID:weRtFlPv
アップデートのお知らせが着てもなんでもアップデートすりゃあ
良いってもんじゃない
536login:Penguin:2015/01/06(火) 06:59:07.38 ID:CaRZduPn
>>531
そりゃ勘違いだよw
必ず混在するから
別の環境でビルドされたパッケージが混入すると不安定になる
537login:Penguin:2015/01/06(火) 08:52:31.48 ID:Tc9rDREh
konaはdebianベースじゃないの?
538login:Penguin:2015/01/06(火) 09:50:36.18 ID:ycubb2wz
>>531
いきなり「ちなみに」って言われても分かんねえよ
>>537
今は直でDebianベースだよ
539login:Penguin:2015/01/06(火) 09:59:19.44 ID:CaRZduPn
たぶん全てのバイナリーベースのデストリのカーネルは
generic x86 support
が有効になってる
つまりi386〜i686なのさ
非generic x86 supportも可能なのがLinuxカーネル
だからカーネル再構築する人も多い
実際カーネルの設定項目知ってしまったらカーネルの再構築我慢ではなくなるぜ
俺のPCはi7なんだからi7専用カーネル作る、あたりまえの事だ
540login:Penguin:2015/01/06(火) 12:14:00.05 ID:FNkja5pH
フロッピーに詰め込んでた時代なら大は小を兼ーねるだったかもしれないけど、
モノリシックカーネルという事を考えると、むしろブートローダの機能不足という気もする。
選択できるのもビギナーに手動でそれっぽいのを選ばせるだけじゃなくて、
ちゃんと環境判定して最適カーネルをチョイスする仕組みがなぜないのか?
今ならズラリと並べてくれた方が、消せば小さくなるんだから詰めるのもむしろ簡単
設定は無数にあっても、性能的に大きく差が出る有効な組み合わせはそんなに多くは無いんじゃないか?

っていうか、再構築で満足しちゃってちゃんと新旧の性能比較はせずに、
速くなってる筈という理論的な思い込みだけで新しいの使ってる人も結構
居るんじゃないの?
541login:Penguin:2015/01/06(火) 13:17:47.10 ID:pQvnVXfk
大は小をかーねる

ここ笑うトコですよ
542login:Penguin:2015/01/06(火) 13:27:11.87 ID:tmY/UghY
>>539
i386なんてもうどこもサポートしてないし
コンパイルとカーネルコンフィグは全然話が別
どのディストリ使ってんのか知らんが頓珍漢
543login:Penguin:2015/01/06(火) 13:32:48.32 ID:hDzeZJ46
>>541
わはは
544login:Penguin:2015/01/06(火) 13:41:53.06 ID:V/eRzqN3
自演もたいがいにせんとなw
545login:Penguin:2015/01/06(火) 14:09:12.33 ID:21hfdZPU
>>541
w
546login:Penguin:2015/01/06(火) 15:14:44.10 ID:HdhbBDt+
マイクロカーネルならこんなことには
547login:Penguin:2015/01/06(火) 17:40:31.82 ID:W9kMvczZ
カーネルサンダースなら道頓堀から引き上げられたよ
548login:Penguin:2015/01/06(火) 18:22:55.36 ID:ycubb2wz
実はバースは巨人のスカウトしてたんだぜ
549login:Penguin:2015/01/06(火) 23:29:11.96 ID:21hfdZPU
どのディストリもセキュリティリポジトリが海外にあるのはどうしてでしょうか。
550login:Penguin:2015/01/06(火) 23:47:35.21 ID:21hfdZPU
CDNなのかな。
551login:Penguin:2015/01/07(水) 02:13:42.99 ID:0u8wp76l
ubuntu 4.10ってfileでバイナリ見るとカーネル2.2でも動かせそうなのが凄いな。
qemuでも一応普通に立ち上がって日本語表示しやがる。
>>516はうまく動くオプションがわからん。
552login:Penguin:2015/01/07(水) 07:34:49.83 ID:lRvtZotH
>>549
Debianは最近日本のミラーができた。さくらインターネット提供。
http://www.debian.or.jp/blog/security_mirror.html

Debianでの公式セキュリティミラーは条件が結構厳しいのだけど、
多分他のdistroもそういうポリシーのところが多いのだろうと予想。
553549:2015/01/07(水) 07:46:05.51 ID:sOnuE/xu
>>552
すごく知りたかった情報でした。本当にありがとうございました。
去年の暮れからかぁ。
554login:Penguin:2015/01/07(水) 08:22:27.12 ID:CUvUAEen
最終的にdebianに戻ってくるって感じだね
ubuntuがゴミ化しなければなぁ
555login:Penguin:2015/01/07(水) 08:49:09.11 ID:GaJvo5yS
まだ年明けても寝言書き込んでるんだなこいつ
556login:Penguin:2015/01/07(水) 09:05:56.79 ID:alCSVP5O
>>552
条件が結構厳しいってのは具体的にどんなこと?
日本のサーバーのまずいところと桜がクリア出来たのは何でか知りたいな
>>554
そんな話誰もしてねえし
いきなり同意求めんなよ
557login:Penguin:2015/01/07(水) 09:37:03.44 ID:TIi7JrQr
>>555
そりゃ年が明けたからって人は簡単には変わらんだろ。
558login:Penguin:2015/01/07(水) 16:23:31.94 ID:CUvUAEen
>>556
は?debian勧めたらアカンのか?頭大丈夫か?
559login:Penguin:2015/01/07(水) 16:40:45.49 ID:TIi7JrQr
Debian を勧めちゃいかんなんて言ってないし
そもそも >>554 は Debian を勧めていないだろう。
560login:Penguin:2015/01/07(水) 18:00:08.42 ID:KPaT8hbT
>>558
脈略のなさ指摘されたくらいで大騒ぎすんなよ
というかあんた右斜め上すぎる
561login:Penguin:2015/01/07(水) 23:34:25.14 ID:0u8wp76l
つーか別に初版とかでいいなら使い続けていればよくね?
そもそも最新アプリとかって別レポジトリだからサポートとかは元々ないんでしょ?
562login:Penguin:2015/01/08(木) 08:28:55.76 ID:Icj2n9TC
>>556
http://lists.debian.or.jp/debian-announce/201304/msg00002.html
■security ミラーサーバー運用に当たっての必要事項
- ---------------------------------------------------------------------------
 ・x86_64サーバー(400GB 以上のディスク容量、4GB 以上のメモリ容量)
 ・仮想マシン不可、OS は Debian の利用可
 ・潤沢なネットワーク接続(1Gbps以上推奨、トラフィック制限なし)
 ・IPv4 アドレス x 2 (IPv6 もあればなお可)
 ・Debianシステム管理チームがrootとして管理可能な事
 ・SSH 以外のシリアルコンソール (HP iLO など) のアクセス提供
 ・ファイアウォールによるアクセス制限無し
 ・電源/ディスクなどの冗長構成(ハードウェア保守付)

会社のコンプライアンス上、物理マシンかつ「Debianシステム管理チームが
rootとして管理可能な事」あたりが厳しそうだと思う。
563login:Penguin:2015/01/08(木) 09:47:19.75 ID:L+IR9Rji
>>562
これを無償で提供してほしい、ってことだよね?
それだとけっこう厳しいな。
564login:Penguin:2015/01/09(金) 09:15:27.60 ID:CUIXG7hc
>>563
そう、無償提供。だからさくらインターネットはすごい太っ腹だと思う。
さくらVPSは使わせてもらってます。一番安い奴ですまぬ…
565login:Penguin:2015/01/09(金) 11:40:10.65 ID:dqt7l/L4
ありがたいですな(´・ω・`)
ミラーしてくれるところは(´・ω・`)
566login:Penguin:2015/01/09(金) 14:17:52.58 ID:0+jH/qdp
CoreSolo&メモリ2GBのノートPCでLinuxBeanを使っています。
ノートPC用のソフト(バッテリー、Wifiアダプタ、サスペンド関連)が少し不安定です。

LinuxMint(MATE)かUbuntu(LXDE)かLubuntuに変えようとかと思うのですが
このような古めのノートPCでサスペンドを含めて安定して使いたい場合はどのディストリビューションでどのシェルを
使うのがおすすめでしょうか。
567login:Penguin:2015/01/09(金) 16:08:38.68 ID:2k9rHloB
さくらってひろゆきのクローラー使って2ちゃん攻撃し続けてるところじゃねーか
潰れろとしか思わんな
568login:Penguin:2015/01/09(金) 17:36:40.63 ID:CUIXG7hc
単にひろゆきがさくらのVPSなりクラウドなり契約して攻撃しただけだろう。
こっちとしては自分のIPもbanの巻き添えくらって困っているけど悪いのは
ひろゆきだ。
569login:Penguin:2015/01/09(金) 18:23:12.08 ID:Eisb6Si4
むしろ桜が咲いてますよが凄い迷惑
570login:Penguin:2015/01/10(土) 05:37:17.85 ID:1Cz/VARs
>>569
迷惑に感じることなんてあるか?
普通はそんなこと思わないよなぁ、自分自身が荒らしでもしてない限り
571login:Penguin:2015/01/10(土) 06:53:55.96 ID:ujJJB188
面白いページだからURL貼ろうとしたらさくらが咲いてますが出てしまうのは困るね
572login:Penguin:2015/01/10(土) 22:42:54.27 ID:TPiB5r/d
>>570
あるよ
URL貼れねえんだもん
573login:Penguin:2015/01/11(日) 10:06:31.77 ID:JtinA3FI
何の規制かも把握せずに煽る行為こそが迷惑な荒らしってオチか。
まあそういう毒者的な人って意外とオススメ自体は掘り出し物が多くて
結構参考になったりしそうなのが面白い所だけど。
574login:Penguin:2015/01/11(日) 10:55:07.22 ID:A1D4Oyo6
今ここが本当に2ちゃんなのか、そこが問題だ
575login:Penguin:2015/01/11(日) 21:42:18.04 ID:6EF5F5so
URLが貼れない?

http://www.linuxvoice.com/linux-distros/

うーんw
さくらが咲くようなURLを貼るほうが悪いのと違うか?w
576login:Penguin:2015/01/11(日) 21:58:55.03 ID:cIlW/DJE
早くVineの7.0が出ないかなあ
577login:Penguin:2015/01/11(日) 22:42:13.12 ID:VP4we74w
>>575
>さくらが咲くようなURLを貼るほうが悪いのと違うか?w
意味が分からん
桜即アウトはやりすぎだろ
578login:Penguin:2015/01/11(日) 23:10:26.14 ID:RzQLQn9O
>>575
あわてん坊だな、おまえは
579login:Penguin:2015/01/12(月) 00:15:29.63 ID:CoHNgyD1
wikiのURLが貼られたらサクラが咲く時代もくるかもしれん。
580login:Penguin:2015/01/12(月) 00:44:42.36 ID:89M4Anld
桜即アウトにはなってないぞ
さしつかえないURLなら普通に貼れる。桜は咲かない
581login:Penguin:2015/01/12(月) 02:09:45.52 ID:K6hCKL2D
>>580
貼ってみな
582login:Penguin:2015/01/12(月) 08:33:10.32 ID:NusSx9h6
おまいら桜話はよそでやるか、春になってからにしろw
>>566とか流れちゃってるじゃねーか

ちなみにオレはノートでLinux使ってないから回答できない
自分のところでは安定してるっていうレスでも役立つんじゃない?
583login:Penguin:2015/01/12(月) 09:06:47.84 ID:PjlkGD16
いつも思うんだが、せめてメーカーと型番書いて
今使用しているというLinuxBeanのバージョンぐらいは書いておかないと
神様でも答え出せないんじゃないのかな 
まあ書いたからってそうそう答えがでるもんでもないけどさ
584login:Penguin:2015/01/12(月) 10:40:22.23 ID:MvgG8wgF
最近の新品PCもLinux系OSは対応が早くなってきた
しかし、中にはBIOSがEUFIとレガシーモードがあり
導入に戸惑うやつもおろう
585login:Penguin:2015/01/12(月) 11:20:25.61 ID:uw4oQrbr
最初からLinuxが導入されてる機種を買えばいいんじゃね?
っていうか、いつまでインストールが必要なのさ?
営業努力が足りないんじゃないのか?
586login:Penguin:2015/01/12(月) 12:09:47.87 ID:K6hCKL2D
>>585
営業努力が足りないってそもそも営業する人間がいないわな
587login:Penguin:2015/01/12(月) 12:41:03.92 ID:4h+SKCnd
レガシーモードとかまったく気にしてなかったわw
BIOSでセットアップした旧PCのSSDをそのままUEFIマザーのPCに付け替えて使ってるけど
今見たらAHCIモード(BIOS互換)で動いてた
ちゃんとUEFIマザーが自動認識してくれてたみたいだわ
588login:Penguin:2015/01/12(月) 13:08:52.24 ID:yIJ2Q9pE
Ubuntu導入して慣れたらDebianに移行がオススメ。(各種Desktop版)
Windowsから来ると色々ギャップがあるのでUbuntu系であれやこれやで覚えていく。
起動時間が俺のマシンだとUbuntuの半分で起動する。バグも少ない。
まぁArch系のコマンド体系が素敵なんだが今さら無理だからDebianで。
589login:Penguin:2015/01/12(月) 13:14:17.23 ID:xnfvV7M0
>>588
コマンド体系って?
例えばどんなの?
590login:Penguin:2015/01/12(月) 14:08:10.58 ID:K6hCKL2D
DebianにするまでもなくUnityじゃなきゃ起動時間かなり早くなるんじゃね?
慣れる為にUbuntu導入するならXubuntuとかLubuntu入れた方が良いんじゃね?
591login:Penguin:2015/01/12(月) 14:17:05.07 ID:WT03XDDY
どうせ使うならフル機能のDebianの方が得でしょうに
なんで機能限定版のXubuntuとかLubuntu使いたいかな
DebianならxFceもLXDEも使えるよ
592login:Penguin:2015/01/12(月) 14:20:54.44 ID:OJ2ngHLe
何の機能を限定してるの?
593login:Penguin:2015/01/12(月) 15:07:37.67 ID:K6hCKL2D
むしろ拡張版だと思うけどな
594login:Penguin:2015/01/12(月) 15:13:03.74 ID:sclyarC/
またいつものやつだw
595login:Penguin:2015/01/12(月) 16:56:31.94 ID:KJgLd6je
うんw
596login:Penguin:2015/01/12(月) 17:32:32.34 ID:gE1X0ntI
TurboLinux一択でしょw
597login:Penguin:2015/01/12(月) 18:17:06.86 ID:xKwqbzsi
ここまで全部俺の自演でしたw
598login:Penguin:2015/01/12(月) 20:04:28.42 ID:ndCcRGR0
Updated Debian 7: 7.8 released
https://www.debian.org/News/2015/20150110
599login:Penguin:2015/01/12(月) 22:11:45.11 ID:rEn/qNpm
LFSの次くらいに素のLinuxに近い(と思われる)Slackwareを自分好みにカスタマイズしてみたまでは良いものの、やはりパッケージ管理システムがないと保守が大変だ
結局デフォルトと違うconfigurationでビルドしたソフトなんて極小数だし
こんな俺に向いてるディストリを教えてほしい

ArchやGentooはどうもガラパゴスってるような気がして好かないんだよなぁ
Slackwareでのパッケージ管理を工夫して効率化するべきなのかなぁ
600login:Penguin:2015/01/13(火) 09:58:50.36 ID:vCiPfPHz
>>599
何か前も聞いて無かったか?

あえて言うがArchかGentoo。

どうしても嫌ならDebianかFedoraかopenSUSE辺りのメジャーどころから、好きなのをどうぞ。
601login:Penguin:2015/01/13(火) 10:36:03.33 ID:62o+EjSn
面倒が嫌ならkubuntu入れとけよ
602login:Penguin:2015/01/13(火) 11:06:26.04 ID:MTqiL2mW
>>599
ArchやGentooがガラパゴスとか言ってるようだと
パッケージ管理システムがある時点でガラパゴス認定すべきじゃね?
あれが良くてこれは良くないって選り好みがあるならもうちょっと細かく言わんと伝わらんね
603login:Penguin:2015/01/13(火) 12:01:02.82 ID:vCiPfPHz
Debian系とかRedhat系とかあるけど、
あくまでもガラパゴスの範囲が少し広いだけだしな。

一応他のディストリにaptとかインストールできるんだっけ?
そこ詳しく無いから知らん。
604login:Penguin:2015/01/13(火) 12:02:06.49 ID:1MyKFrYA
自分でパッケージを改変しやすくてリポジトリ立てやすいディストリを勧めればいいのかな。
605login:Penguin:2015/01/13(火) 14:16:10.54 ID:MAhI/NBd
それならGentooが一番だな
YUMとかAPTと違ってemergeはPythonで書かれてるから楽に拡張できる
606login:Penguin:2015/01/13(火) 14:17:41.56 ID:HuI4HRUX
Slackware愛用してるんだったらsystemd採用してるディストリは合わないだろうな
実質的に選択肢はGentooしかないんじゃない?
607login:Penguin:2015/01/13(火) 14:28:17.61 ID:IsCKFWVj
あんま詳しくないけど
ダウンロード→ビルド→インストール
の自動化ってやっぱムズいん?
608login:Penguin:2015/01/13(火) 14:55:27.60 ID:HJ27liQk
"素の・・・近い"というのは要するにパッチ当ての少ないパッケージって事よな?

限りなくバニラなソフトウェア構成がいい→Arch
自分のリポジトリを楽に追加管理したい→Gentoo
ガラパゴスいや→Gentoo以外
個人的なエスパー推薦→CentOS,Debian

しかしどうしてバニラなソフトウェア構成がいいのかわからんな
何故vanilla codeを売りにするディストリがないのかとか
ほとんどのパッチがどういう目的で当てられるのか知ってれば
あまりそういう発想には行き着かないよな
609login:Penguin:2015/01/13(火) 15:15:15.40 ID:G3RnHInL
>>607
難しいことはないだろうけど、処理に時間かかるだけだからやらないのでは。
610login:Penguin:2015/01/13(火) 15:31:37.95 ID:MTqiL2mW
>>608
>"素の・・・近い"というのは要するにパッチ当ての少ないパッケージって事よな?
そうかもしれないけど本人が出てきてくれないと分からんですわな
バニラなソフトウェア構成ってのはどういう意味?
バニラソフトウェアを提供してるって意味で良いのかな?
611login:Penguin:2015/01/13(火) 16:20:05.87 ID:HJ27liQk
>>610
>>バニラなソフトウェア構成ってのはどういう意味?
自分でも変な表現だと思ったけど短かくていい言葉が思い付かなかった
”バニラかバニラにほんの少し手を入れた状態のパッケージ群で構成されている・・・"
という意味でいったので大体当ってるのかな
612login:Penguin:2015/01/13(火) 17:02:37.07 ID:MTqiL2mW
>>611
おk
でも、短かくていい言葉が思い付かなかった時は、長く説明してくだされ
613599:2015/01/13(火) 17:06:14.76 ID:zqh5L0RK
>>608

「ヴァニラなシステム(具体的にはSlackware?)」が他と比べて脆弱だったりエラーに見舞われやすいという意味ですか?
614login:Penguin:2015/01/13(火) 17:20:33.76 ID:MTqiL2mW
>>613
いるならそんなこと聞く前に>>599の内容説明せい
615login:Penguin:2015/01/13(火) 17:26:08.39 ID:VEEUlcaM
slackwareにpkgsrcとかを入れればいいんじゃない?
そういう問題じゃない?
616login:Penguin:2015/01/13(火) 17:32:02.20 ID:ugLEzT0n
>>607
そこに注目するならOBSがあるopenSUSEがオススメ
617login:Penguin:2015/01/13(火) 17:32:56.29 ID:zqh5L0RK
>>614
何の深い意味もない
まっさらなシステムの方が勉強になると思ったから選んだってだけ
「そのディストリに特有の性質」がない方が普遍的な知識が身につくと思ったからガラパゴス(この言葉遣いも微妙だが)は嫌と言っているだけ

実際Slackware使ってみて結構気に入ったしパッケージの更新が面倒な以外は困ってないから困ってる
618login:Penguin:2015/01/13(火) 18:04:01.44 ID:MTqiL2mW
>>617
だからさあ「まっさらなシステム」とか一言で言い表そうとすんなよ
訳分からなくなる
ちゃんと文章でそこのところ説明してくれ
>「そのディストリに特有の性質」がない方が普遍的な知識が身につく
これあまり意味なさげ
「そのディストリに特有の性質」がないということも「そのディストリに特有の性質」なんよ
つまり、普遍的な知識など身につかないと言っていい
619login:Penguin:2015/01/13(火) 18:10:35.80 ID:DzBtGkQa
>>618
別に「パッチ当たってないパッケージが多い」くらいの意味で良いんだけど
文脈があるんだからさ……そこまで神経質に説明を要求する理由が分からない
そもそも何も考えずに言ったって断ってるじゃん
620login:Penguin:2015/01/13(火) 18:17:10.90 ID:BbR7wore
>>「そのディストリに特有の性質」がない方が普遍的な知識が身につく
>これあまり意味なさげ
>「そのディストリに特有の性質」がないということも「そのディストリに特有の性質」なんよ
>つまり、普遍的な知識など身につかないと言っていい

なんだこの屁理屈wwwwwwwwwwwww
イチャモン付けたいだけだろ
スルー推奨
621login:Penguin:2015/01/13(火) 18:28:16.05 ID:u0Ip1wNC
622login:Penguin:2015/01/13(火) 18:41:02.70 ID:TyFi1GOl
> 「そのディストリに特有の性質」がない方が普遍的な知識が身につくと思ったからガラパゴス(この言葉遣いも微妙だが)は嫌と言っているだけ

これだと逆にarchは非ガラパゴスの典型な気がするけどな
DeveloperWikiのパッチ当てのポリシーとかにも極力上流の素の状態を尊重する的なことが書いてある
623login:Penguin:2015/01/13(火) 18:41:09.48 ID:kgdcAz6Q
>>603
aptの入れ方は玄箱の人の説明が参考になるかな?

とりあえずlibc5+xvesaのイメージにbo接ぎ木してsargeまで来てみたけど、問題はここからだな。
624login:Penguin:2015/01/13(火) 18:46:04.50 ID:Tm8pjhKu
2chとニコ動時々ネットラジオだけだから何でもいいんだけど、
Ubuntuが楽ちんだから使ってる。
Linuxである必要とか全くないのだが、
使ってる中古のノーパソが英語版のWindowsインスコのヤツだったんで。
625login:Penguin:2015/01/13(火) 18:46:25.80 ID:MTqiL2mW
>>619
お前の場合簡単すぎて文脈なんてねえよ
説明できないようなこと書き込むなよ
他人の頭の中なんて見られんのだからさ
>そもそも何も考えずに言ったって断ってるじゃん
それって他人にまともに伝える気ありませんって言ってるようなもんだぜ
だったら書き込む意味ないって
>>622
だな
だから詳しく説明して欲しいんだわ
626login:Penguin:2015/01/13(火) 18:49:23.63 ID:U9VME0zI
>>625
いやいや、バニラ云々言い出した人が説明したでしょ
それで良いって言ってんの
627login:Penguin:2015/01/13(火) 18:50:01.23 ID:U9VME0zI
ID変わってるけどほとんど自分です
628login:Penguin:2015/01/13(火) 18:54:12.57 ID:MTqiL2mW
>>626
バニラ云々言い出した人が説明したのはその人本人のレスについて
物凄く確りした対応してるわな
それと>>617は関係無かんべ
629login:Penguin:2015/01/13(火) 18:56:01.41 ID:U9VME0zI
話にならない感じなのでもういいです
630login:Penguin:2015/01/13(火) 18:58:11.57 ID:MTqiL2mW
>>629
何でちゃんと説明しようとしないのかねえ?
訳分からん
>ID変わってるけどほとんど自分です
これも意味分からんし
どのレスが自分何だか列記すりゃいいだけなのにいい加減な書き方をする
631login:Penguin:2015/01/13(火) 18:58:58.03 ID:kgdcAz6Q
とりあえずレジェンドなJEでも入れてみたらどうか?
最新版は何処にあるのか行方不明だけど、libc5で動く奴なら手に入る。
pxvtって何も設定しなくても日本語表示するのな。
632login:Penguin:2015/01/13(火) 19:25:16.27 ID:kgdcAz6Q
歴史的にはPJEでむしろガラパゴス化に失敗して分裂したような感じだよね。
もし存続していて今も各ディストリ派生の上流やDEとして機能していたらどうなってたのかな?
633login:Penguin:2015/01/13(火) 19:25:50.08 ID:HuI4HRUX
>>622
Archはどう考えても好き者むけのガラパゴスディストリの典型でしょ
634login:Penguin:2015/01/13(火) 19:27:19.85 ID:1MyKFrYA
>>617
そういうの幻想だと思うなぁ。
いろんなディストリ使って、いろんなディストリ特有の性質を理解して、
その中で共通してる部分とかディストリごとの利点欠点とかを見出すのがいいと思う。
635login:Penguin:2015/01/13(火) 19:28:13.92 ID:1MyKFrYA
>>627
ID 変わるなら名前欄固定してよ。
わけわからなくなる。
636login:Penguin:2015/01/13(火) 19:36:36.59 ID:kgdcAz6Q
DEが幾らガラパゴスでも誰も文句言わないっぽいので、
固有部分は独自DEに移管してディストリとしてはこの際だから統一しちゃうのはどうか?
637login:Penguin:2015/01/13(火) 19:44:40.66 ID:1MyKFrYA
どうかって言われても、具体的にどうやって実現すんの。
638login:Penguin:2015/01/13(火) 19:47:42.36 ID:kgdcAz6Q
管理システムをbusybox方式で統合してみるとか?
639login:Penguin:2015/01/13(火) 19:48:37.64 ID:1MyKFrYA
その統合案を各ディストリの開発陣にどうやって受け入れさせるのか。
640login:Penguin:2015/01/13(火) 19:57:38.56 ID:kgdcAz6Q
plamoとmomongaとあと何処を説得すればいいんだろう?
641login:Penguin:2015/01/13(火) 22:00:44.44 ID:DWKSGHgO
>>634
他人は徹底して問い詰めるのに、自分の意見は上っ面なつまらないご意見だな?
インストールがお仕事な奴はお気楽でいいな
642login:Penguin:2015/01/13(火) 22:10:57.69 ID:1MyKFrYA
んじゃおれよりいいアドバイスしてあげて。
643login:Penguin:2015/01/13(火) 22:25:29.94 ID:vCiPfPHz
LFS→BLFSを参考にインストールして、
後は自分でリポジトリ管理すればいいと思うよ。

それなら最強に勉強になる。
644login:Penguin:2015/01/13(火) 23:20:53.96 ID:VIUF9I29
大手サイトが2014年に人気があったディストリビューションまとめを紹介してくれてるね

http://www.linuxvoice.com/linux-distros/

一位に輝いたのは...
645login:Penguin:2015/01/14(水) 10:38:56.80 ID:3FLcujn4
記事はMageia推してるけど個人的にはPCLinuxOSの方が安定してると思う
同じMandrivaフォークだし
646login:Penguin:2015/01/14(水) 12:35:45.20 ID:2VxfZS40
>>644
BESTがどれなんだかわかりにくい記事だな
647login:Penguin:2015/01/14(水) 12:38:36.98 ID:bLaYIg4t
Mageia は遅れに遅れてショボンな状態だ。
648login:Penguin:2015/01/14(水) 13:29:12.05 ID:A/SemNMW
>>646
目的によって何がベストか変わってくるってことでしょう
総合的にみたらArchが2014ベストってのには納得
649login:Penguin:2015/01/14(水) 15:56:28.15 ID:2ebEJvlN
インストールマニア以外には年間ランキングなんて意味ないだろう。
650508:2015/01/14(水) 16:21:01.28 ID:imBCpVD1
openelec使った方いますか
651login:Penguin:2015/01/14(水) 16:26:29.43 ID:IBrlC+Ye
名前は最初の 503 でいいよ。
652login:Penguin:2015/01/14(水) 21:52:41.24 ID:gKLJlvHZ
BESTなんてもの無いんだよ。
ラーメンの食い歩きと同じで常に何かに不満があっていろんな店をめぐる。
GNU Linuxも常にいろんなディストリをめぐるのが普通。
「これが一番美味しい」と思ったラーメンも半年もしたら飽きる。
だから常にいろんなLinuxを試す。
これでいいのだ。
653login:Penguin:2015/01/14(水) 22:48:26.68 ID:RsjgK67v
SlackwareはVanilla云々の議論を見て思ったんですが、エンドユーザーにとってパッチの当たっていないカーネルを使うメリットはありますか?
654login:Penguin:2015/01/14(水) 23:53:46.95 ID:gKLJlvHZ
>>653
無着色とか無配合とかが好きな人にはそれでいいんじゃね?
655login:Penguin:2015/01/15(木) 00:14:32.46 ID:AAJYk9bK
パッチの部分のテストは素の状態のテスト数より格段に減るわけで(「パッチの当たったバージョンのテスト」のうち「パッチの当たってない部分の動作」は「素の状態」にも当てはまるけど逆はない)
そのあたりのパッチ由来のバグに会うことはないってのはメリットかな?テストだけでなく情報とかも

とはいえディストロ独自のパッチでコードの50%も置き換えるとか言うようなことは多分ほぼ無いわけで影響は小さいだろうし、人それぞれその辺りをどう評価するかだね
俺はvanillaが一番派
656login:Penguin:2015/01/15(木) 00:21:47.20 ID:sRa9BwiD
デスクトップ用途ならパッチは必須
だからデスクトップ用のデストリはほぼみんなパッチ入れてる
657login:Penguin:2015/01/15(木) 00:25:31.72 ID:sRa9BwiD
Lnuxカーネルは数千の設定項目によりソースコードレベルでの汎用性を持っているがそれでも足りない
言うまでもないがバイナリレベルでは汎用性は消失する
カーネルのコアな設定項目はコンパイル時にしか変更できない
ドライバの差し替えなんかはバイナリレベルでやれるけどI/Oスケジューラーはコンパイル時に決めないとならない
658login:Penguin:2015/01/15(木) 00:46:42.29 ID:bGF1y6kx
BFSとかTOMOYO1とか諸事情でメインラインに入らないのを使いたいとかがないかぎり気にする必要はない
659login:Penguin:2015/01/15(木) 08:59:50.03 ID:WU/41+79
>>650
ラズパイで使ってる
660login:Penguin:2015/01/15(木) 11:34:31.21 ID:AAJYk9bK
>>657
いつものgentooカーネルコンパイルくんかな
アホらしいけど突っ込んどくと、そんなもの(I/O scheduler)は大抵のディストリはsysfsやkernel parameter経由で動的に変更できるよ、知らなかった?
もちろんサイテキカーとか言ってわけも分からずconfig弄ってNにしてるカーネルでは無理だけどね
661login:Penguin:2015/01/15(木) 13:14:32.63 ID:f9N8r6L+
知らんわ
それでCPUの設計に合わせられるんか?
662login:Penguin:2015/01/15(木) 13:41:32.64 ID:rITRTZtt
>>661
そんなに細かいチューニングが必要な使い方してるの?
663login:Penguin:2015/01/15(木) 14:43:01.65 ID:PdIlcuJx
マイクロカーネルのLinuxが欲しいね
664login:Penguin:2015/01/15(木) 14:52:08.90 ID:rITRTZtt
昔 MkLinux があったけどねぇ。
665login:Penguin:2015/01/15(木) 15:14:28.70 ID:IR2W8JGx
>>659
最初の画面で、言語に日本語を選択すると、
メニューなど一切文字が表示されなくなってしまうんだけど
どうすればいいですか
666login:Penguin:2015/01/15(木) 15:36:26.82 ID:PqXx47wR
>>665
原因を自分で理解してるじゃないか
最初の画面で英語を選択してインストール>セットアップ終わってから日本語環境を整える

「〜〜〜すると」が原因だろ?
それが本当に原因なら回避しろ
それが間違いだったなら、再度原因を探せ
667login:Penguin:2015/01/15(木) 15:43:52.23 ID:c9GOq9C8
>>666
確かにそうですね
選択されたから表示されなくなるのであって、
初めから、どうしたら「日本語環境」を導入できるかお尋ねすればよかったですね
失礼しました
668login:Penguin:2015/01/15(木) 15:58:52.48 ID:PqXx47wR
>>667
>初めから、どうしたら「日本語環境」を導入できるかお尋ねすればよかったですね
いいえ、NO

尋ねる前に自分で調べて試すこと
そうしないと回答する範囲も広くなり、漠然としやすい、話が長くなる
質問する方だって、実際にやってみないとわからないことが見えにくい、判るように質問しづらい
669login:Penguin:2015/01/15(木) 17:36:35.61 ID:wPEVAwDk
日本語インストーラーを使えるように直すにはどうしたらいいのかと相談にきた中の人かもしれない。
debian-jpに聞くべきだろうけど。
670login:Penguin:2015/01/15(木) 17:46:18.63 ID:QcCgkUFn
と言うかここでする質問じゃないわな
公式で聞くなり、該当スレで聞くなりしないと

あと、何とか使ってる人いますかって最初に聞くのなんなんだよ?
質問ならその質問最初に書けよ
大事なのは使ってる人がいるかどうかじゃなくて問題解決なんだからさ
671login:Penguin:2015/01/15(木) 17:49:49.41 ID:rITRTZtt
該当スレってどっかあるのかね。
ちょっと探したけどそれっぽいの見つからなかった。
672login:Penguin:2015/01/15(木) 17:53:21.79 ID:wPEVAwDk
使ってる人なら確実な情報持ってる事が期待できるからだろう。
使ってない奴のデタラメな助言なら不要だという意思表示だと認識してる。
673login:Penguin:2015/01/15(木) 18:06:14.38 ID:QcCgkUFn
>>671
総合質問系のスレでいいんじゃね?
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 217 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1420966699/
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1413896537/
とかさ
>>672
>使ってる人なら確実な情報持ってる事が期待できるから
それはどうかな?
既知の問題ならググれば分かるし、使ってる人ならみんな直面してるかした問題かは分からんもん
使ってない奴のデタラメな助言というけど、使ってない奴のきちんとした助言もありえるしな
674login:Penguin:2015/01/15(木) 18:12:35.24 ID:wPEVAwDk
このスレで答えるってことは、只の1ユーザーと言うよりは各トリの勝手連の広報担当だろう。
そういう立場の話が聞きたいってことじゃないのか?
675login:Penguin:2015/01/15(木) 18:15:20.57 ID:rITRTZtt
まぁ意図は本人じゃないとわからんね。
676login:Penguin:2015/01/15(木) 18:36:16.89 ID:QcCgkUFn
>>674-675
知りたいのは解決法で、誰の答えとか関係なくね?
初めて2chで>>503の質問して、その好でここで聞いてみたんだろうな
677login:Penguin:2015/01/15(木) 18:42:49.74 ID:rITRTZtt
>>676
質問者本人は関係あると思っているのではないか、
と ID:wPEVAwDk は考えている。
678login:Penguin:2015/01/15(木) 18:44:05.62 ID:QcCgkUFn
>>677
そうかなあ?
解決が先じゃね?
679login:Penguin:2015/01/15(木) 18:47:11.36 ID:rITRTZtt
>>678
っていうのをおれとか ID:wPEVAwDk とかに言ってもしょうがないのよ。
質問者に言わないと。
680login:Penguin:2015/01/15(木) 18:53:23.30 ID:rITRTZtt
ID:QcCgkUFn は「>>650 をはさむ必要があるか」について話してるけど
ID:wPEVAwDk は「なぜ質問者は >>650 をはさんだのか」について話してる。
噛み合ってない。
681login:Penguin:2015/01/15(木) 20:05:47.19 ID:QcCgkUFn
>>679
>>670は質問者へのレスも含んでるんだが
>>680
確かに違うかもしれんね
682login:Penguin:2015/01/15(木) 20:22:16.56 ID:wPEVAwDk
そもそもスレ的には解決する必要がない話に思える。
>>659他がオススメだと言うなら別だけど、
そうでないならわざわざ導入させる必要があるのだろうか?
683login:Penguin:2015/01/15(木) 20:46:40.86 ID:QcCgkUFn
>>682
でも本人は導入しようとしてる訳で
それが前提だからね
おとなしく止めとけってのもありだけどさ
684login:Penguin:2015/01/15(木) 21:30:27.16 ID:wPEVAwDk
「日本語環境」の導入であれば、そのディストリにこだわる必要はないんじゃない?

個人的には掲示板の役割として黙っていればガリレオを召喚できるかもしれない場面で、
アルキメデス的知識でフォローするのは徒労に思えるのよね。
685login:Penguin:2015/01/15(木) 22:48:57.21 ID:QcCgkUFn
>>684
「そのディストリ」ってのは前提じゃないの?
686login:Penguin:2015/01/15(木) 23:22:56.99 ID:wPEVAwDk
「前提」というのは回答上の都合で決めるもので、そんな条件の指定はなかったように思うよ。
後出し指定があるかもしれないけど、その時こそ無駄足踏まされたと文句言えばいいよね。
まあ使ったと答えた人に回答する義務はないし、逆に使ってない人がなにを言おうと
FUDとしか思われないかもしれないね。
687login:Penguin:2015/01/16(金) 05:18:40.97 ID:cNx8IPJr
いや
それは
待てよ
688login:Penguin:2015/01/16(金) 10:36:35.64 ID:ATScyV5T
くだらねー言い合しやがって
689login:Penguin:2015/01/16(金) 11:14:59.31 ID:8VgBQWTy
全デストリにこの表示を義務付けるべきた
「このOSはバカには使えません、バカはお断りします」
ほんと鬱陶しいわ
バカはWindows使ってればいいじゃん
金払わないのに客気取りで文句言うバカはなんなの?
690login:Penguin:2015/01/16(金) 11:20:11.59 ID:8DIcsic/
>>689
義務付けなんて無理だから
各ディストリと個別に交渉するしかないね。
691login:Penguin:2015/01/16(金) 11:59:33.36 ID:gLpF86YU
「この服はバカには見えません」
692login:Penguin:2015/01/16(金) 12:26:39.39 ID:sycvp5ma
>>689
誰もお前に文句言ってる訳じゃないのに
何でそういうこと言い出すのか理解できん
693login:Penguin:2015/01/16(金) 12:26:57.52 ID:8VgBQWTy
なんで無理してLinux使いたがるのかが理解できないんだよ
だってLinuxは難しいんだろ?
なら使うなよ
普通にLinux使えるレベルの人だけがLinux使えばいい、バカなのに無理してLinux使う必要ないんだ
Linuxに文句言うのは筋違いだ
もし使えるならご自由にどうぞ、がLinuxだ
694login:Penguin:2015/01/16(金) 12:29:19.88 ID:nJesNYuF
金払わないのに客気取りで文句言うバカってのはどのレスの事なんだ?
695login:Penguin:2015/01/16(金) 12:34:07.59 ID:sycvp5ma
>>693
他人が何しようが自由だろう
訳の分からん奴だな
696login:Penguin:2015/01/16(金) 12:59:33.04 ID:66B+nqch
>>693
誰にでも初心者の時はあるだろw
そう怒るなよ
697login:Penguin:2015/01/16(金) 13:15:36.87 ID:jcdOJSXT
>>694
対立煽りだろ
それっぽくスレ伸ばそうとしてるだけ
698login:Penguin:2015/01/16(金) 13:19:18.28 ID:8DIcsic/
それっぽくスレ伸ばす?
なぜそんなことを?
699login:Penguin:2015/01/16(金) 13:24:22.99 ID:jcdOJSXT
>>698
儲かるから
金目当て
700login:Penguin:2015/01/16(金) 13:26:30.59 ID:8DIcsic/
バカは Linux 使っちゃダメってことにしちゃうと
>>689 自身が使えなくなる可能性が高い。
701login:Penguin:2015/01/16(金) 15:02:39.65 ID:P00bTiLg
>>700
>>689が使えなかったから、最初に書いといて下さいってことなんだよ。実は。
702login:Penguin:2015/01/16(金) 16:33:47.53 ID:PgnBjI+a
AOSSが自動設定できるディストリってあります?
いちいち手動で入力するのマンドクサイので
703login:Penguin:2015/01/16(金) 19:54:13.16 ID:6p/1LEoy
リンクス派だよ
704login:Penguin:2015/01/16(金) 20:20:12.68 ID:JYBJgS3M
はいはいBSDをどうぞ
705login:Penguin:2015/01/16(金) 20:25:11.40 ID:6p/1LEoy
うるせえ
あれはダメだ
706login:Penguin:2015/01/16(金) 21:31:03.13 ID:Dx2YxMiz
2015.01.16 秋葉原インバースにて同機種を入手。
Puppy Linux 4.3をUSBメモリにインストール、USBからブート。
ビデオ、オーディオ、有線LANはデフォルトで動作を確認。
Samba経由でmp4動画ファイル(640x360)の再生に成功。
無線LANはドライバの認識のみ確認(未設定)。
…と言ったところでしょうか。

Puppy 4.3はかなり古いバージョンのため制限が多く、
たとえばGYAO!とかは見られないようですが、
OSの動作自体は非常にキビキビしています。
それにこの使い方なら、SSDの容量は問題にはなりません。
使い道に困っているのなら、一度お試してみるのも悪くないと思います。
707login:Penguin:2015/01/16(金) 21:35:13.69 ID:Dx2YxMiz
しまった、↑は323へのレスね。
708login:Penguin:2015/01/16(金) 21:49:02.01 ID:sycvp5ma
>>706
>たとえばGYAO!とかは見られないようですが
これはデフォだとLinuxじゃどんな最新版でも偽称しないと無理だろ
新旧の問題じゃない
709login:Penguin:2015/01/17(土) 00:41:19.30 ID:fqX5RJCB
LinuxでGYAO!を見たいんならOpera12.16で見られるだろうがw
もちろんFlashplayer11.2.202.425は入れとけよ
710login:Penguin:2015/01/17(土) 09:35:10.19 ID:ttym8Tnw
>>709
Operaは最初から相手されてないの分かってるからUA偽装がデフォなだけ
711login:Penguin:2015/01/17(土) 10:31:15.27 ID:hFcoL6UE
>>709
11.2.202.429来てるよ

http://helpx.adobe.com/flash-player/release-note/fp_16_air_16_release_notes.html
Released Versions
Flash Player Linux for Firefox - NPAPI 11.2.202.429

Runtime Version(s) History
Janurary 13, 2015
Flash Player (Linux) 11.2.202.429
APSB15-01
712login:Penguin:2015/01/17(土) 19:16:08.94 ID:A6mJfdVe
713login:Penguin:2015/01/17(土) 21:59:04.58 ID:hujVrUvS
Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 520 @ 2.40GHzのオンボロでYouTubeの2160pが再生できるようになった(video/webm;codec=vp9)
ちょっと前までカクカクだったのに
chromiumが高速化したのかカーネルいじったからか
ダウンロードしてからの再生は楽勝だったんだがまさかオンラインで再生できてしまうとはビックリだ
これだからLinuxは愉快だね
低スペックハードから予想以上の性能を絞り出してくれる
714login:Penguin:2015/01/17(土) 22:56:29.28 ID:asLnjyFZ
Mとはいえi5で何が低スペ
俺は北森Celeronモバイルだ
715login:Penguin:2015/01/18(日) 09:09:54.07 ID:8yJsqxDh
i5ならWindowsなら普通に再生出来るんじゃね?
716login:Penguin:2015/01/18(日) 09:56:43.57 ID:DRHn19T6
BaniasのPentium M 900MHzだって現役よ!
フォースを使えば最近のubuntuも動くし。
Sandy BridgeのCore i5機も持ってるが。
717login:Penguin:2015/01/18(日) 17:55:02.39 ID:NaqUQcqF
>>706
323です
分解するにはキーボードを剥がすしつようがありますが、
同時にキーボードも壊れますw
シンクライアントとという性質上、セキュリティも兼ねているのでしょうか(不可逆的な点で)

Puppyでも十分使えてたのですが、hddを換装してChromiumOSを入れてみるつもりです
718login:Penguin:2015/01/18(日) 19:50:36.47 ID:/e1saEeg
俺もceleron使ってる。
i5載っけて低スペ騙るなら俺が持ってるハードや上のレスの人達のハードは一体何なんだろうな
719login:Penguin:2015/01/19(月) 00:10:04.69 ID:W/Dm0s9G
AMDで省電力を追求するとかだな
720login:Penguin:2015/01/19(月) 09:44:30.40 ID:NbXx283C
おれにとってはi5ごときは低スペックってただ自慢したいだけだろ。
721login:Penguin:2015/01/19(月) 11:24:41.14 ID:CKT4+CcD
>>713は逆に自慢ととられたくなくて控え目
にいっただけだろうに自慢だろとは恐いなw

http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
ここにも載らないような性能のプロセッサは
違ういい方をして"ロースペ"と捉えるのもあながち極端な誤りじゃないだろ?
もちろんスコア以外にコア毎の性能とか機能も考える必要はあるだろうけど
722○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/01/19(月) 13:59:33.16 ID:PydV567x
>>721
ベンチマークなんて、何の参考にもならないと思いますが…
特に軽量なバックグラウドプロセスを大量に並行で使ったりするのが本筋であるLinuxでは。

>>713
A10-7700Kですが、ローカルの4k、再生できません。
723login:Penguin:2015/01/19(月) 20:46:08.02 ID:IdmuHnAR
ちょっと前までカクカクだったのがヌルヌル再生できるようになった、って話だよ
Linuxは高速化、軽量化を美徳とする文化
どんどん重くなる事を進化と考えるWindowsとの文化の違いよ
Ubuntuが蔑まれるのはどんどん重くなっていくからだよ
実は言われるほどは重くはないんだけど方向性がLinuxらしくない
724login:Penguin:2015/01/19(月) 21:18:21.54 ID:AdV94Zfc
誰もUbuntuを蔑んでなんかいないよ
カノニカルの資金力をバックに開発とメンテをちゃんとやってくれてるし
Linuxの理念は派生鳥がubuntuのいいとこ取りで受け継いでるからubuntuさまさま
Ubuntuを蔑んでるんじゃなく、何も考えずに使いもしないものを詰め込んでる重たいままの
ubuntuを使ってる奴をバカにしてるだけw
725login:Penguin:2015/01/19(月) 21:20:18.73 ID:nVO6qYab
OSが重くなってるんではなくてデスクトップ環境がゴテゴテと華美になってるだけ
作ってる人は必要と思って機能を足してるんだろうけど
726login:Penguin:2015/01/19(月) 21:29:21.55 ID:qWh3y3DG
>>723
SUSEに比べたらUbuntuなんて軽いわ
逆に今はWindowsの方が軽くなってきてるな
727login:Penguin:2015/01/19(月) 21:42:21.94 ID:ict/lcti
Windowsも最初はそれほど重くないんだけどね…
まあWindowsの要求スペックが上がったことによって、
中古で5000円も出せばLinuxで快適に動画やWeb出来るPCが
手に入るようになったというのもあるから
728login:Penguin:2015/01/19(月) 21:46:51.41 ID:dFRFl+0h
>>723
>方向性がLinuxらしくない
この意味はどう理解すればいい?
君の思ってることはLinuxらしいではないと思う
Linuxは古いと言いたいように思える
Linuxは最新でもあるんだよ^^
最新を求め実装したのが最近のUbuntuだよ
そして今まで通りを求めた新しい派生も生まれた
良いんじゃないの?選択肢も増えて
勝手に自分の思い通りにしたい気持ちを自覚しなよ
思い通りにしたいなら自分で作るか探して使えよ
それもしたくない気持ちを自覚しな
729login:Penguin:2015/01/19(月) 22:06:31.14 ID:aRUBa6tz
>>728
無駄に重いってことでしょ。その通りだと思う。
新しいグラボ買ったよ。xubuntu に乗り換えるの面倒だったから。
730login:Penguin:2015/01/20(火) 01:30:33.33 ID:6NOiAiXY
>>724
詰め込んだだけで使わなくても重くなるのはダメだな
使った時に重くなるのは致し方ないが
731login:Penguin:2015/01/20(火) 06:15:19.67 ID:DqPEXKXR
>>724
だいたいあってる
732login:Penguin:2015/01/20(火) 07:25:43.74 ID:/c4R2b5e
>>729
いつもの長文キチガイだろう
>>724みたいな正論に噛みついてるが
相変わらず色々ずれてるんだよなぁ
733login:Penguin:2015/01/20(火) 08:17:12.46 ID:dWt6XvED
基地にいつでも付き合うのなおまえら
ubuntu嫌い、arch、gentoo押し、コンパイル大好きなんだからいい加減理解しろよ
734login:Penguin:2015/01/20(火) 12:01:54.75 ID:IxT8z1ou
と、arch、gentoo嫌いubuntu押しが申しております。
735login:Penguin:2015/01/20(火) 14:22:43.25 ID:sdPnpQuJ
うるせえな
スセ子
736login:Penguin:2015/01/20(火) 14:27:18.97 ID:neFwHunF
ところで、>>724は正論だが
>何も考えずに使いもしないものを詰め込んでる重たいままのubuntu
て、結局Ubuntu自体も蔑んでるのな
737login:Penguin:2015/01/20(火) 15:47:45.81 ID:hcEjl2A5
ubuntuのインストールディスクは大きすぎるよ
gentooのインストールCDはサイズは1/10で機能はほぼ同じでどんなPCでも動く
738login:Penguin:2015/01/20(火) 15:53:21.02 ID:neFwHunF
>機能はほぼ同じでどんなPCでも動く
物凄く胡散臭い
DVD-Rだって安いし、メディア1枚の時点でどっちでも変わらん
739login:Penguin:2015/01/20(火) 15:59:06.41 ID:UEqzoCyv
自分のおすすめディストリを推すときは他のディストロをディスらないでやれよ。
とくにubuntuすすめるやつとgentoo/archをすすめるやつに当てはまる。
740login:Penguin:2015/01/20(火) 16:07:07.70 ID:f+CwmjM+
老師debian勢の我関せず感。
741login:Penguin:2015/01/20(火) 17:03:48.40 ID:/r00Liv3
>>740
Slackwareは?w
742login:Penguin:2015/01/20(火) 17:50:05.09 ID:uZDGitXO
>>740
systemd採用したってので最近は評価だだ下がりって感
743login:Penguin:2015/01/20(火) 18:39:20.55 ID:3Qqtsjpd
linusのおっさんがキレたことのないデストリってあんの
744login:Penguin:2015/01/20(火) 18:56:44.67 ID:/r00Liv3
>>743
Slackwareでは?w
745login:Penguin:2015/01/20(火) 20:41:46.23 ID:+KFlk8do
>>743
Linus が知らないようなマイナーなディストリならあるだろう。
746login:Penguin:2015/01/20(火) 21:57:08.54 ID:4SKZhK30
LinusさんかLinux Foundationが純正を作ってお(´・ω・`)
747login:Penguin:2015/01/20(火) 22:24:44.98 ID:uZDGitXO
>>743
Linus Torvalds Awarded Arch Linux As The Most Consumer Friendly Distribution
http://www.muktware.com/2012/04/01/linus-torvalds-awarded-arch-linux-as-the-most-consumer-friendly-distribution/
748login:Penguin:2015/01/21(水) 00:23:16.12 ID:o82aiL/j
>>747
3年前だからなあ(´・ω・`)
あの人FedoraだったりopenSUSEだったり色々変えてるよね
今もArchかはわからんよ(´・ω・`)
749login:Penguin:2015/01/21(水) 10:10:38.89 ID:88asM5aT
確か今もベストはArchだって言ってたはず
マシンの性能を一番引き出すのはArchだからって理屈で
750login:Penguin:2015/01/21(水) 15:41:02.43 ID:EK+L8A2n
そんな私はmanjaro使いの軟弱者です
751login:Penguin:2015/01/21(水) 21:42:24.65 ID:V/1I59/e
リナース御代がArch押しなのは初めて聞いた。
openSUSEとかFedoraとか使ってたのは聞いたことあるが。

Ubuntuには結構辛らつだった記憶がw

まぁリナースさんは、色々言うけどなw
752login:Penguin:2015/01/21(水) 22:08:39.85 ID:+Ds9U4yz
Distrowatchの年間ランキング最下位使えばいいよ
Calculate Linuxとかいうやつ
753login:Penguin:2015/01/21(水) 22:09:24.93 ID:StG7oAtJ
Slackwareじゃないのか……
萎えたわ
754login:Penguin:2015/01/22(木) 09:33:48.39 ID:k80geu1x
Windows 10が無料になったらLinuxに何か影響あると思う?
755login:Penguin:2015/01/22(木) 09:57:42.28 ID:IAr3Ej9Y
普通に棲み分けてると思う
756login:Penguin:2015/01/22(木) 10:06:35.31 ID:kSk84giu
あれ「初年度」無料なんだけどw
757login:Penguin:2015/01/22(木) 10:07:48.30 ID:yXKPOaMX
サポートは有料だろ。
なにも変わらない。
758login:Penguin:2015/01/22(木) 16:20:07.64 ID:VktmQm1f
割れユーザーに厳しくなっただけじゃんw
759login:Penguin:2015/01/22(木) 17:27:21.65 ID:nE80B1Lj
>>756
プロバイダのキャンペーンや、
クレジットカードみたいだな(´・ω・`)
760login:Penguin:2015/01/22(木) 23:53:18.49 ID:vUFDZ3oh
Linuxを使うべきではないレベルが無理にLinux使ってるケースが多い
Windowsにはもっと頑張ってもらわないと困る
761login:Penguin:2015/01/23(金) 01:11:09.32 ID:zDSrv7af
>>760
> Linuxを使うべきではないレベル
どういうレベル?
762login:Penguin:2015/01/23(金) 01:14:26.84 ID:w0RX8uyn
Windows使えるならLinuxでも問題なし
ソース俺
763login:Penguin:2015/01/23(金) 02:12:47.56 ID:mRWI9Vow
>>760
なんか勘違いしてるな
痛いぞ
764login:Penguin:2015/01/23(金) 02:18:44.14 ID:HWUvUVCi
Linuxなんて無料のもの使えるかっ、て言ってた奴が困ることになるな。
765login:Penguin:2015/01/23(金) 02:42:49.89 ID:K7Yo0Evj
今のLinuxディストリで困るようなの事柄あったか
766login:Penguin:2015/01/23(金) 03:46:01.60 ID:J3Jn8Qjg
>>761
技術的なことは鍛錬でどうにか出来るけど、Linuxを使うには「自分でどうにかする」
というレベルに達していないとならないんじゃないかな。心構えが。

俺はその心構えに達している自信はあるけど技術が追いついていないので
「出来なければ違う方法を探す」
「どうしても出来なければあきらめる」
という心構えも最近備えた。
767login:Penguin:2015/01/23(金) 04:00:22.02 ID:thRtlI5I
だったら期限切れのトリがオススメだね。軽いし。
768login:Penguin:2015/01/23(金) 04:15:30.67 ID:thRtlI5I
最近のはbochsやqemuとかのエミュレータでは動かなかったりする
動作確認の甘いトリが多すぎる。論外だね。
769login:Penguin:2015/01/23(金) 09:52:33.46 ID:WQYjCVBF
Windows 10はデスクトップもスマホもダブレットも同じインストールメディアからインストールできる。
インストールデバイスを自動認識してUIも自動で変える。
同じアプリが動く(WIndors Runtimeで作られたアプリ)ユニバーサルアプリ。
デスクトップからスマートフォンまでをカバー。
これからもどこでもWIndowsだ!


あれ、これってUbuntuのマークさんも同じ事言ってなかったっけ?w
770login:Penguin:2015/01/23(金) 09:55:44.07 ID:WQYjCVBF
そろそろUbuntuも身売りかな。(´・ω・`)
771login:Penguin:2015/01/23(金) 10:15:34.83 ID:6lRnlNSG
Windows 10の無償アップデートの対象はWindows7以降のユーザーだけ
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/news/Press/2015/Jan15/150122_Windows10.aspx
新規ユーザーやVista以前のユーザーにまで無料で配布されるわけじゃない

7マシンにLinux入れる層は10にアップデートしたらLinux使わなくなるってこともないだろうし
Linuxにはほとんど影響は無さそう
772login:Penguin:2015/01/24(土) 08:17:01.09 ID:bmyclD7j
リーナスにもストールマンにも嫌われてるUbuntu以外ならどれでもいい
773login:Penguin:2015/01/24(土) 08:49:27.05 ID:ebUh8Tgp
お、今度はリーナス持ちだしてubuntuディスりかw
774login:Penguin:2015/01/24(土) 09:13:31.23 ID:HByPhnbO
Slackwareの名前が上がらない時点でさ……こっちとしてはディスられてるようなもんだ
775login:Penguin:2015/01/24(土) 10:58:27.12 ID:I71Fawiy
>>773
むしろよくリーナスを無視できるな
776login:Penguin:2015/01/24(土) 12:03:07.24 ID:h7KjOzLC
リーナス、ポールグレアム、エリックレイモンドそしてストールマンにタンバネウム
その他たくさんいるけど全部の言う事ガチガチに聞いてたら寿命がマッハだぞ
777login:Penguin:2015/01/24(土) 12:03:57.21 ID:q0Uy7Imx
言う事ガチガチに聞くなんて話どこから出てきたんだ。
778login:Penguin:2015/01/24(土) 12:42:50.01 ID:inQRkkBF
>>770
それもあるかもしれませんね(´・ω・`)
そしたらどこが買うのかなあ・・・
779login:Penguin:2015/01/24(土) 12:55:56.77 ID:jCSQp+dK
UbuntuはLinux堕落の象徴だから仕方ないさ
Linuxにとって自由とは?
自由が無いUbuntuはファシズムなんだよ、Linuxの世界ではね
まるでWindowsじゃないか、あんなやり方はLinuxらしくない
強制される事を望むならそれも自由、その自由も認める
だがなんとも苦々しい
780login:Penguin:2015/01/24(土) 13:00:12.91 ID:jCSQp+dK
Windowsしか使えない人々はUbuntuしか使えない
何も変わりはしなかった
それが歯がゆい
もう少しスキルの底上げが進むかと期待していたがそんな事は起きなかった
もう一度Linuxのハードルを上げるべきかもしれない
781login:Penguin:2015/01/24(土) 13:35:20.84 ID:bABP9Tl6
(押すなよ!絶対に押すなよ!)
782login:Penguin:2015/01/24(土) 14:45:10.42 ID:l5x6B+BG
ぽち
783login:Penguin:2015/01/24(土) 15:56:53.45 ID:8+VmBari
底抜けのナルシスト馬鹿のID:jCSQp+dKがいると聞いて
784login:Penguin:2015/01/24(土) 17:09:52.71 ID:vNo71ybL
Linuxのハードルを上げると聞いて、コマンドラインでTVの操作をする姿を想像してしまったw
今は家電製品もLinux入ってたりするよね。
785login:Penguin:2015/01/24(土) 17:12:24.22 ID:3l68ycMJ
>>784
結構前からじゃね
786login:Penguin:2015/01/24(土) 18:20:48.55 ID:eUyZyNGy
>>771
Windows7終了時にLinuxが流行ることも無くなったと言いたいけど、XPの終了でLinuxが盛り上がることも無かったしね。
もう世の中はAndroidのスマホやタブレットでいいって感じだし、そのうちPCにもAndroidがくるんじゃないかな。
その時のためにもMSは新規の個人ユーザーに無料でOSを提供しそうな気がする。
個人向けに安いVL版でも出さなければ、PCが2台あったら片方にLinuxってのは十分に考えられる。

ちなみに、うちの環境はVistaと、Linux、Macなんだ。
Vistaが死ぬ前にLinuxに完全移行のつもりだったんだけど、Windows10を無料でくれるならLinuxの台数減らすかも。
GUIがもう少し改善しないと、Linuxに完全移行は厳しいと思う。
787login:Penguin:2015/01/24(土) 19:24:58.93 ID:2zkQ8vWD
どう改善して欲しいの?
まあ個人的には20年前のGUIに戻って必要なものだけ実装しなおした方がいいと思うけど。
788login:Penguin:2015/01/24(土) 20:09:14.54 ID:Zno0InJz
選択肢がgnomeとkdeだけだった頃からしたら
ずいぶん進化したよな・・・
けどどんなにGUIが進化しても
やっぱりターミナルでカタカタするのが最高
789login:Penguin:2015/01/24(土) 20:29:27.64 ID:4TLrP3OS
>>778 フランス政府
790login:Penguin:2015/01/24(土) 20:43:41.13 ID:2zkQ8vWD
進化というかMotif代替の南北朝が戦国時代のままぶくぶく太っていっただけのような?
791login:Penguin:2015/01/24(土) 20:49:36.51 ID:MFuN/ey+
>>788
完全にCUIな環境が向いてる用途ってあんの?
792login:Penguin:2015/01/24(土) 21:00:28.52 ID:2zkQ8vWD
CUIというのは言語化に等しいんだと思う
開け ゴマ
793login:Penguin:2015/01/24(土) 21:12:41.28 ID:s5DGQyLl
>>786
Win10へのアップグレードは無料みたいね(1年間)。

ただし対象は 7, 8(8.1)であって、Vistaは対象外。
794login:Penguin:2015/01/24(土) 22:13:26.65 ID:Fy8MWnn/
>>791
どんな用途でもCUIのが軽いんじゃないか。
あと、自動化が簡単。
スクリプト|mail;poweroffとかやって出かけたりしないのか。
795login:Penguin:2015/01/24(土) 22:21:49.69 ID:HByPhnbO
>>794
ターミナルエミュレータもCUIって言うなら俺もCUIユーザーだ
間にグラフィカルなスキーム介してるからなんとなくそれのことCUIって呼んでなかった
796login:Penguin:2015/01/24(土) 22:53:09.95 ID:Fy8MWnn/
>>795
文字で入出力するのでCUIでいいんじゃないの。
X起動しないような場合はコンソールって言ったり。
797login:Penguin:2015/01/24(土) 23:26:01.63 ID:zesHIxSf
CUIって言い方だっせーよ
CLIの方がグローバルでクールなナイスガイに見える
798login:Penguin:2015/01/25(日) 08:10:47.30 ID:xt//b7AJ
>>797
STI
799login:Penguin:2015/01/25(日) 09:38:34.56 ID:fX+2jSji
>>790
戦国時代の後は(明応の政変からで100年、応仁の乱からなら150年くらいかかるけど)
260年の太平の世が来るから待ってろ!
800login:Penguin:2015/01/25(日) 11:14:09.60 ID:U1kfvVPN
>>797
それだとviとかw3mは含まないのかな。
入力だけっぽいし。
801login:Penguin:2015/01/25(日) 12:40:35.60 ID:SWlDoUwL
freeを「自由」ではなく「無料」と誤訳した馬鹿たちはWindowsが無料になればWindowsでもいいんだよ
Linux本来の自由を享受するのは普通のエンドユーザーには無理だった、それだけの話よ
プロはLinuxの自由を活用して稼いでるんだからそれでいい
WindowsよりLinuxの方が儲かる
802login:Penguin:2015/01/25(日) 14:13:16.76 ID:nyrNkIN7
XP終了時にマジックOSだかミラクルOSだか言ってたあんな感じの自由ですか?w
803login:Penguin:2015/01/25(日) 16:57:46.10 ID:mnfzMML7
実売17000前後のベアボーンにUbuntu入れたら
手間賃込みの27500で売りつけても許される「自由」よ

http://linuxinstall.thebase.in/

これは売れるわ(確信)
804login:Penguin:2015/01/25(日) 17:03:19.56 ID:K+Ej4Eie
オラクル死ね

氏ねじゃなくて死ね
805login:Penguin:2015/01/25(日) 17:06:58.87 ID:Ls6iDCKV
色々な鳥を入れる自由もあるw
806login:Penguin:2015/01/25(日) 17:17:59.54 ID:3fxGGXTW
>>803
Windows 8.1とそれほど変わらない値段のUbuntuを初めて見ました
Windows 8.1 64bit DSP版http://kakaku.com/item/K0000582852/
807login:Penguin:2015/01/25(日) 17:40:31.65 ID:mnfzMML7
>>806
ひとつひとつ丹精こめて手作業でやってるからね
仕方ないね
808login:Penguin:2015/01/25(日) 18:05:13.40 ID:myoFRDNs
>>803
m9(^Д^)シガー
809login:Penguin:2015/01/25(日) 18:37:43.95 ID:mnfzMML7
>>808
AAで煽るしかできない能無しは黙ってろ

言葉では説明できなからAAに逃げてるようにしか見えん
悔しかったら論理的に説明してみろカス
810login:Penguin:2015/01/25(日) 18:46:36.02 ID:myoFRDNs
>>809
何を説明しろっての?
売れるか売れないか?
811login:Penguin:2015/01/25(日) 19:01:49.19 ID:myoFRDNs
ひょっとしてID:mnfzMML7は>>803のサイトが志賀のサイトだって事を知らないのか?
あわしろいくや氏に喧嘩を売った風船野郎だぜ?
812login:Penguin:2015/01/25(日) 19:10:48.77 ID:mnfzMML7
ほら、やっぱり

何一つ自分の言葉では語ることはできない無能なんだよな
できることといったらAAで煽るだけ
恥ずかしくないの?
813login:Penguin:2015/01/25(日) 19:15:13.98 ID:myoFRDNs
>>812
何を語れと?
板違いの宣伝乙としか言えんのだが
814login:Penguin:2015/01/25(日) 19:17:03.09 ID:myoFRDNs
あ、板違いというよりはスレ違いかな
815login:Penguin:2015/01/25(日) 19:28:42.22 ID:mnfzMML7
スレ違い?どこがだよ?
日本語が苦手なのか?それとも論理的にって言葉だけ見えなかったか?

はい、無能
少しは頭つかえよ、それともやっぱり言葉は難しいからAA煽りに転向するかい?
今ならまだ間に合うかもよ?
816login:Penguin:2015/01/25(日) 19:29:14.95 ID:3fxGGXTW
>>811
マジレッサーってよく言われない?
ID:mnfzMML7は明らかに志賀馬鹿にしてるだろうに

的外れなこと言ってないで半年ROMれ
817login:Penguin:2015/01/25(日) 19:34:56.41 ID:myoFRDNs
>>815
>>816
> 明らかに志賀馬鹿にしてるだろうに
謝れ!
クソ翻訳でいくや氏に呆れられ、
Facebookに涙目ポエムを掲載したFu-senさんに謝れ!
818login:Penguin:2015/01/25(日) 19:48:10.26 ID:dcKhUADN
>>817
何がしたいのよ?
819login:Penguin:2015/01/25(日) 20:42:34.95 ID:mnfzMML7
>>817
照れ隠しのつもりか?
煽りたいだけの無能まるだしだな、見てるこっちが恥ずかしくなる

他人を馬鹿にすることで自分が偉くなったとでも勘違いしてるのか?
いくら他人を見下しても、自身が無能だって事実は変わらないぞ
くやしかったら少しは日本語の勉強でもするんだな
無能さを隠しきれてないぞ
820login:Penguin:2015/01/25(日) 21:11:52.37 ID:GDAZRbpH
>>806
失礼なこと言うな!
Win8.1では無線LANも青歯も動くが、ふうせんLinuxでは両方動かないのに、この価格設定なんだぞ!
821login:Penguin:2015/01/25(日) 21:15:07.25 ID:myoFRDNs
>>819
照れてなどいないし、勘違いもしていない

> 煽りたいだけの無能まるだしだな、見てるこっちが恥ずかしくなる

お前は人のこと言えんだろ、クソ宣伝野郎

>>818
何って言われても、俺は志賀のサイトのアドレスが貼られたから、
特に意味も無く m9(^Д^)シガー と書き込んだだけなんだがな
822login:Penguin:2015/01/25(日) 21:23:13.58 ID:mnfzMML7
>>820
Ubuntuだからね
仕方ないね
823login:Penguin:2015/01/25(日) 21:28:14.48 ID:GDAZRbpH
>>822
いや細かい設定いじれば動くとの報告あるがふうせん氏は無視
824login:Penguin:2015/01/25(日) 21:36:39.96 ID:dcKhUADN
まあ時空が曲がってる世界なんじゃね?
常識外の魔界なんだよ
825login:Penguin:2015/01/25(日) 21:41:24.52 ID:A1EM/WCD
相変わらず揉めてるだけで何の指標にもならないスレだな…
826login:Penguin:2015/01/25(日) 21:41:28.99 ID:mnfzMML7
あえて細かい設定をせず出荷することで買った人を成長させるスキーム
Ubuntuだからね
827login:Penguin:2015/01/25(日) 21:47:56.53 ID:GDAZRbpH
MINTのOEMはともかく、Ubuntu系はIDとパスワードをふうせんが設定するんだぜ
怖い怖い
828login:Penguin:2015/01/25(日) 21:57:59.96 ID:0bw/ja/P
なんだかわからんが
いくや乙、あいつむかつくね
829login:Penguin:2015/01/25(日) 22:31:13.12 ID:U1kfvVPN
>>820
なんで動かないの?
830login:Penguin:2015/01/25(日) 22:31:48.09 ID:U1kfvVPN
リロード忘れてた。
831login:Penguin:2015/01/25(日) 23:11:35.82 ID:mnfzMML7
>>829
そりゃああなたUbuntuだからね
そんな簡単にWi-Fiが使えると思ったら大間違いよ、だってUbuntuだよ?
832login:Penguin:2015/01/25(日) 23:36:51.97 ID:3wpbjRKl
833login:Penguin:2015/01/25(日) 23:36:55.93 ID:GDAZRbpH
>>829
ふうせん氏に聞いてみたら?
834login:Penguin:2015/01/25(日) 23:39:27.35 ID:dcKhUADN
>>828
志賀よりはマシだろ
835login:Penguin:2015/01/25(日) 23:46:09.36 ID:mnfzMML7
>>832
単発IDに言われてもなw
836login:Penguin:2015/01/25(日) 23:54:29.44 ID:aKu09XYH
割り込んで悪いんだが一つだけはっきりさせていいか
ここは実況系の電波スレではない、そのノリを強制しないでくれ。#誰だか知らんがコテハンつけるか識別しやすいように頼めるか。マッチポンプで荒らしたいだけ西か見えん。ここで何がしたいんだ
それとも、煽りの役どころあたりが人員整理、交代でもして、該当人物の中の人は任期満了でもしたの?あまりに口調が違いすぎる

如何にネットで顔が見えないと言えども、一挙手一投足までは真似できんわな
その手のスレチの見たくもない見栄見栄の自演は見てて不快だし、芝居くさすぎる。そんなものは例えタダでもいらない。
うざい
例えば、見たいTVの前で、因果脈絡もなく面白くもない臭い漫才を、頼んでもないのにところ構わずされ続けたら腹は立つわな?KYすぎるそういうところが常軌を逸していて非常に迷惑するのよ。#意に反して釣られるのも読むのでさえしんどいのがお前らに解るか?

バレバレで見せかけだけの猿芝居みたいなことをしてまででっち上げ、人員詐称めいた喧嘩をするな。まだわからないか?スレチの下らない要らぬ小芝居をぶっても関係ない第三者を怒らせるだけだということを
しかるべき実況系のスレででも演目を張ってくれ。できれば外部blogで。そのうえで紹介リンクでもここで張れば興味のある奴は勝手にいく。2chの流儀に縛られずに好きなだけ踊れるぞ。
単に引き込みたいにしてもあまりに要地で阿呆くさすぎる。虫酸が走るのよ。全く面白くないからオボエテオケ。
837login:Penguin:2015/01/25(日) 23:55:59.21 ID:nWyUjmpV
真っ先に書き込んだのがデル男スレで,その後「・・俺はそのデル男とやらじゃないけど・・」ってwww
838login:Penguin:2015/01/25(日) 23:59:34.82 ID:mwOrojen
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html

http://linuxinstall.thebase.in/items/1087501
>ふうせん Fu-sen. による日本語化も実施

ちょっと見てみたい気もする。
839login:Penguin:2015/01/26(月) 00:01:59.88 ID:QUPYZOSj
前から思ってたけどこのスレだけニュース系の板並みに必死貼るよね
840login:Penguin:2015/01/26(月) 00:04:51.94 ID:DVvEgo4I
頭おかしいのが昔っからなぜかこのスレに粘着してるからね
特定のディストリに妙にご執心な輩が
841login:Penguin:2015/01/26(月) 00:06:51.31 ID:nswOAJmW
いつからここは”ふうせん”おすすめスレになったんだ?気持ち悪いな
842login:Penguin:2015/01/26(月) 00:26:37.63 ID:ofRBaKvU
スルーするしかないと思うけどね
NGWORD設定してあぼ〜んしろよ
843login:Penguin:2015/01/26(月) 01:28:31.50 ID:6ndmNu+X
>>840
隔離スレだって知らなかったのか
844login:Penguin:2015/01/26(月) 07:49:55.82 ID:8u0Rdrop
PClinuxOS最強。それ以外使ってる奴は在日だな
845login:Penguin:2015/01/26(月) 08:11:07.35 ID:GtJjJAac
わかりやすいubuntu恐怖症の基地
846login:Penguin:2015/01/26(月) 08:11:27.23 ID:HsReiHr5
>>843
この発言が一番無様だな
847login:Penguin:2015/01/26(月) 08:19:27.80 ID:/E0ix8xx
あわしろいくやって京阪沿線に住んでるのか?
848login:Penguin:2015/01/26(月) 08:41:37.05 ID:qM1dg4W0
ウブンツ・マガジンに出てる人だっけ?てことはカノニカル寄りの人なの?
grub-customizer使った時も名前が出てきてたような…気がする…どんな人?
849login:Penguin:2015/01/26(月) 09:03:02.18 ID:ofRBaKvU
アニオタ
850login:Penguin:2015/01/26(月) 15:00:52.04 ID:vsvk1kZ5
ubuntuスパイウェアがオススメなわけないだろw
うぶん厨は巣に帰れよw
851login:Penguin:2015/01/26(月) 16:11:52.65 ID:qY+HTKWv
そのレッテル張り古くてお里が知れる
852login:Penguin:2015/01/26(月) 17:40:57.75 ID:NHagHgbA
うぶん厨は使いもしないスマホアプリ用IDEを抱き合わせでインストールしてくるから困る
853login:Penguin:2015/01/26(月) 18:16:45.49 ID:UnUjKO4/
Debian使っているんですがパッケージが古いので困ります
かと言ってArch Linuxはパッケージのサイクルが早いのでそれはそれで困ります
DebianとArch Linuxの中間ぐらいの位置のディストリを教えてください
854login:Penguin:2015/01/26(月) 18:17:39.62 ID:p2wSf9jN
>>850
??Ubuntuがスパイウェア
○Unityがスパイウェア

やたらに個人情報を欲しがるGoogleにも警戒しないと、
Windowsも危ないぞ。
855login:Penguin:2015/01/26(月) 18:19:22.83 ID:p2wSf9jN
つまりUbuntuはUnityを使わなければGoogleなんかより安全。
856○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/01/26(月) 18:19:59.97 ID:2VsUqORY
>>853
Debian Testingとか、それベースのとか、なんならsidとか
857login:Penguin:2015/01/26(月) 18:29:08.51 ID:DVvEgo4I
CrunchBang Linux ←軽量重視
Linux Mint ←高機能重視
SolydXK ←安定性重視

http://youtu.be/NUXi1iWmgxM
まあまあ、悪くないよ
858login:Penguin:2015/01/26(月) 18:38:22.17 ID:2/kI8ygZ
>>853
>>856>>857に完全に言われた。
Debianのテストとか不安定を使うか、
Mint使うかだと思う。

マイナーなのでいいのなら、他にもたくさん候補あるかと。
859login:Penguin:2015/01/26(月) 19:03:01.21 ID:xPCGDNtd
>>853
> DebianとArch Linuxの中間ぐらいの位置のディストリ
が「パッケージの更新の速さ・追随性」ということなら
SUSEなんかがちょうどその立ち位置かも。

ただその両者はかなり軽量を狙えるけど、SUSEは軽量路線ではないから
マシンスペックがある程度ほしい
貧乏自慢なヒトにはあまり向かないかな
860login:Penguin:2015/01/26(月) 21:57:20.05 ID:SR1cuh9n
>>847
キモヲタの人だっけ(´・ω・`)?
861login:Penguin:2015/01/26(月) 22:13:28.55 ID:/E0ix8xx
>>860
漫画家の人だと思ってたんだけど?違うの?
862login:Penguin:2015/01/26(月) 22:20:36.39 ID:G3fjsn/Q
>>853
> Debian使っているんですがパッケージが古いので困ります

ちなみにどう困るんですか?
差し支えなければ参考までに教えてください。
863login:Penguin:2015/01/26(月) 22:20:54.84 ID:qY+HTKWv
>>861
自己主張激しくてうざい人だよね?
864login:Penguin:2015/01/26(月) 23:12:43.34 ID:uyT2gHqw
>>862
Dart Editorがglibc 2.14以上を要求するとか
865login:Penguin:2015/01/26(月) 23:45:12.09 ID:1OI3JmWW
>>863
それはシガだろ
いくやさんって何やってる人なんだろうね
アニメとかラノベとか色々買ってるから裕福そう
866login:Penguin:2015/01/27(火) 00:17:58.39 ID:f5+uy1iz
>>865
アニメのBD-BOXとか鬼買いしてるよね(´・ω・`)
キモヲタの勝ち組やな
867login:Penguin:2015/01/27(火) 00:22:12.02 ID:2j4ib6OR
>>864
なるほど、ありがとう。

libcは
wheezy 2.13
jessie 2.19
かな。
jessieを入れるのが良いですね。
868login:Penguin:2015/01/27(火) 10:55:10.33 ID:0Y2/vj1M
志賀とかいくやってみんな知ってる人なんだな
ya9ya9ponとか知ってる奴いる?
869login:Penguin:2015/01/27(火) 11:09:12.52 ID:SCQ8B33B
写真検索したら胸にUBUNTUって書いてあった…
870login:Penguin:2015/01/27(火) 14:27:17.86 ID:f5+uy1iz
あわしろいくやさん検索したらいかにもアニヲタ風のキモいオジサンが出てきた(´・ω・`)
871login:Penguin:2015/01/27(火) 15:48:46.64 ID:7T4YSPnP
>>766
それはレベルではなくてポリシーの問題だな
それと「自分で何とかする」ならば、売り物にはならないし、してはならない
Linuxにそんなポリシーがあったかな?
確かに黎明期にはDIYというポリシーがあったと思うが
872login:Penguin:2015/01/27(火) 17:59:20.75 ID:Tba6nkOE
>>868
しがなんたらはしらんが
あわしろなんたらは2ちゃんで宣伝しまくっててな
本人がそれに気がついてない
873login:Penguin:2015/01/27(火) 18:00:32.54 ID:wwc5k0cF
Linuxというか、オプソ文化自体が、
保証無いよ、それでもいいなら、自己責任で使ってねって世界な気がするが。
874login:Penguin:2015/01/27(火) 18:05:16.75 ID:wwc5k0cF
>>753
>>774
いくらでも自分で設定できる(だろう)けど、面倒なのかどうかは知らんが、
FedoraやOpenSUSEやMint使ったことあるような奴だぞ。
Slackware?マンドクセとか、リナースは言いそうw

ストールマンのほうは知らんけど。
875login:Penguin:2015/01/27(火) 18:16:05.30 ID:efOnVTDp
>>872
お前志賀だろ?
いくや氏が2chで宣伝なんて見たこと無いし、宣伝する意味もないだろ
それに引き換えお前って奴は
876login:Penguin:2015/01/27(火) 18:19:27.71 ID:Tba6nkOE
>>875
おもしろいね
気がつかれてないと思ってるがいいさ
877login:Penguin:2015/01/27(火) 18:52:45.45 ID:SNko/3lo
いくやさんが宣伝とかw
マジ笑える
878login:Penguin:2015/01/27(火) 18:55:45.76 ID:SNko/3lo
いくやさんに本当のことを言われたのがよっぽど気に食わなかったみたいだね
879login:Penguin:2015/01/27(火) 19:42:23.97 ID:efOnVTDp
>>876
じゃあその具体例あげてみな

まあでも考えてご覧よ
もし、いくや氏が2chでステマしてたとしてもさ
俺にもバレバレの志賀
俺にはバレないでうまくやってるいくや氏
ということになるわな
じゃあどちらが優秀か、どちらが馬鹿か分り易すぎるわな
880login:Penguin:2015/01/27(火) 20:02:26.74 ID:+9uFcdoH
いくやバカだろ
Ubuntuスレでもあいつうざかった
でてくんな
881login:Penguin:2015/01/27(火) 20:14:05.59 ID:Tba6nkOE
たまにいるけどな
匿名だからバレないと思ってるやつ
882login:Penguin:2015/01/27(火) 20:18:37.00 ID:0dSKFx+k
              )ソ)祭
           ッλ ノ(.,ノ)
       祭(゙- ..::.::. . (
         (ソ. 彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (祭
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
 いよいよ はげ上がってま い り ま し た〜
883login:Penguin:2015/01/27(火) 20:35:16.41 ID:SNko/3lo
いくやさんがUbuntuスレに降臨したこと無いけどな
いくやさんが居たのはATOK/一太郎スレ
884login:Penguin:2015/01/27(火) 21:06:51.97 ID:9YO2CJHC
そこらへんの話題はこっち
【Ubuntu初心者】デル男=志賀隔離スレ112【屑野郎】&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1417660713/
885login:Penguin:2015/01/27(火) 21:09:03.59 ID:efOnVTDp
だから志賀さあ
具体的にどのレスがいくや氏なのよ?
具体例あげろって言ってんのに理解できんのか?
馬鹿丸出しじゃねえか
886login:Penguin:2015/01/27(火) 21:11:45.57 ID:HkT6H2d3
>>868
アホ知恵のLinuxカテで良く見かけるね
887login:Penguin:2015/01/27(火) 22:07:04.31 ID:Tba6nkOE
>>885
お前なにもわかってない
888login:Penguin:2015/01/27(火) 22:09:25.63 ID:SNko/3lo
m9(^Д^)シガー
889login:Penguin:2015/01/27(火) 22:45:02.19 ID:NB2M0AXS
>>864
なんで基本ライブラリの癖に新機能とかあるの?
そんなの基本ライブラリじゃなくね?
890login:Penguin:2015/01/27(火) 23:10:35.79 ID:efOnVTDp
>>887
分かってないから教えてくれって言ってるんだが
出来んのか?
891login:Penguin:2015/01/27(火) 23:20:28.53 ID:SNko/3lo
クソ翻訳で他の翻訳者の手を煩わせたFu-sen野郎は許されない存在

それはそうと僕がオススメするLinuxディストリはLinuxMintです
何故なら絶対正義志賀慶一神が推しているディストリだからね
LinuxMintだいすき!!(はぁと
892login:Penguin:2015/01/27(火) 23:43:41.41 ID:GWCBgx4p
もう志賀とかFu-senとかの話題やめない?
不快になるだけだから(´・ω・`)
893login:Penguin:2015/01/27(火) 23:53:16.49 ID:VR//45S7
滋賀の事が好きで好きでしょうがないんだろ
これ見てみろよ
http://hissi.org/read.php/linux/20150127/U05rby8zbG8.html

気違いなんだから口でいくら言っても無駄
言えば言うほどかえって粘着するよこの手のは
あぼーん一択
894login:Penguin:2015/01/27(火) 23:56:17.32 ID:VR//45S7
ちなみに昨日もにたようなのがいたんだよ
たぶん同一人物だろ
http://hissi.org/read.php/linux/20150125/bXlvRlJETnM.html
昨日の今日でこれだもの言葉は通じないよきっと
895login:Penguin:2015/01/28(水) 00:56:15.92 ID:lJCXtgiO
つかしがって誰だよ
どこからでてきたそいつ
896login:Penguin:2015/01/28(水) 01:00:58.99 ID:HrZT1hsv
ニコ動で歌ってみたうpしてるヤツだろ?
897login:Penguin:2015/01/28(水) 01:02:11.51 ID:lJCXtgiO
そいつといくやが喧嘩してんのか?
で、いくやに噛み付くと、そいつをしが認定?
なんだそりゃ?
898login:Penguin:2015/01/28(水) 01:05:39.39 ID:OaO2F4ZA
いくやさんばかにするなよ(´・ω・`)
いくやさんがいるから、UbuntuやLibreofficeの翻訳が進むんだろ・・・
899login:Penguin:2015/01/28(水) 01:09:02.48 ID:saNgYWKK
>>897
志賀黙れ
900login:Penguin:2015/01/28(水) 01:09:25.52 ID:lJCXtgiO
持ちあげる必要もないのに名前出す必要もなくね?
荒れる材料になるだけだぞ
901login:Penguin:2015/01/28(水) 01:11:58.96 ID:lJCXtgiO
これも対立煽りか?
なんかアホくせ
902login:Penguin:2015/01/28(水) 01:57:01.06 ID:RiedThTz
>>895
志賀慶一氏が、あわしろいくや氏に対して何やかんや
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html
903login:Penguin:2015/01/28(水) 05:33:57.39 ID:vd5C+i9A
志賀?いくや?
だんだん子供の喧嘩みたいになってきたな


 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
904login:Penguin:2015/01/28(水) 06:42:01.01 ID:lJCXtgiO
>>902
フォーラムか個人ページで当人同士やらせとけ
リンク張らんでもいい
905login:Penguin:2015/01/28(水) 12:26:55.87 ID:X8cu7+vH
>>893-894
たぶんDionくんだろ
906login:Penguin:2015/01/28(水) 12:48:02.79 ID:k+2IwHdT
また新しい名前が出てきやがった
Dionくんて誰だよ
907login:Penguin:2015/01/28(水) 14:37:03.32 ID:X8cu7+vH
908login:Penguin:2015/01/28(水) 15:56:09.79 ID:3qHVbzD1
>>867
wheezyにjessieのglibc入れて対処してるけど今のとこ互換性に問題無し。
これでwheezyにDart Editorも入る。
909login:Penguin:2015/01/28(水) 17:54:47.70 ID:k+2IwHdT
>>907
よく分からんが、
運営に荒らし認定された統失?
910login:Penguin:2015/01/28(水) 18:19:11.18 ID:7UeRY4IO
Ubuntuフォーラムで出禁になったやつ?
そいつとUbuntuのメンテナがやりあってるのかわけわからん
相手にした時点で同レベル
911login:Penguin:2015/01/28(水) 18:51:38.57 ID:k+2IwHdT
志賀って出禁食らってたっけ?
アカ停止されたのって東京花子とkiyopぐらいしか覚えてないわ
912login:Penguin:2015/01/28(水) 19:01:52.42 ID:saNgYWKK
>>911
普通にレスしてるから出禁にはなってないだろ
そもそも出禁って公表されるのか?
913login:Penguin:2015/01/28(水) 19:17:26.61 ID:k+2IwHdT
>>912
公表はされないけど、
フォーラムの投稿のアカ名の下に「メンバ」とか「管理者」とか表示されるのが、
出禁になると「ゲスト」とか「拒否」に変わるので分かる
914login:Penguin:2015/01/28(水) 20:02:11.02 ID:saNgYWKK
>>913
おおなるほど
で見てみるとメンバになってるから出禁はガセだな
馬鹿で右斜め上だけど荒らしって訳ではないんだろうな
915login:Penguin:2015/01/29(木) 03:56:39.02 ID:3pppyYwY
gentoo今はインストール楽だしおすすめ。
で、面白いゲームが無料で簡単にインスコできるのはどのディストリ?
できれば箱コン使えるのがいい
916login:Penguin:2015/01/29(木) 11:38:43.04 ID:dv9rhK8P
>>915
Ubuntuまたはその派生でSteamをインストール
917login:Penguin:2015/01/29(木) 17:17:12.68 ID:yTlN/4At
Steamで遊べるゲームはおもしろいが、おもしろいのはたいてい無料では遊べないだろ

あと、steamを快適に動かすならdebianの方がいい
セキュア的な意味でも
918login:Penguin:2015/01/29(木) 17:21:36.30 ID:CxC7SKfO
>>917
>あと、steamを快適に動かすならdebianの方がいい
>セキュア的な意味でも
これについて詳しく
919login:Penguin:2015/01/29(木) 17:53:31.77 ID:4dbVXW0C
Gentoo使いなんだがGentooやLFSより自由度の高い鳥はないものか
920login:Penguin:2015/01/29(木) 17:57:56.48 ID:N+dfcHsy
>>919
LFS ってディストリってより環境の作り方だから
好きなようにアレンジできるでしょ。
それより自由度高いのってなかなかないんじゃないの。
921login:Penguin:2015/01/29(木) 17:59:46.02 ID:hdn1asg1
Linuxできわめて重大で危険な脆弱性「GHOST」を確認
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/28/123/
922login:Penguin:2015/01/29(木) 19:06:33.46 ID:6vOTWskI
>>919
LFSはむしろ融通がきかなすぎて普通にデスクトップとして使うと不自由な気がする
923login:Penguin:2015/01/29(木) 20:34:42.87 ID:wU2IDaT4
>>919
別に制約に従わなければいいだけだろう。
求めているのは自由ではない何かだろう。
924login:Penguin:2015/01/29(木) 23:24:23.21 ID:XhMxC9Fj
USBもCDもブート対応してないマシンにFDブートでもろもろ入れてUSBCDからwindowsインストールしてたの思い出した。


あの時linux入れていれば良かった…
925○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/01/30(金) 00:27:18.41 ID:o6bKYW+Z
>>915
Sabayonで使っていますが、
fcitx-mozcがないし、anthy-utもないし、
Mozcがなんかへっぽこなのでちょっとしんどい…
Mozcがへっぽこなのはフラグ管理でなんとかなるのかもしれないため、私のせいかもしれません。

SteamするならSteamOS以外に何があるというのです!まだ開発版ですが。
ArchもAURにうみねこが。今はビルドできなくなっていたと思いますが。

>>919
LFSなんて、LFS手順書に逆らってしまえば究極の自由度がある気がしますが、
SLSとかCRUXとか。
926login:Penguin:2015/01/30(金) 00:30:05.91 ID:7+z3NALo
>>925
GentooはSteamについて書かれたドキュメントがあるから
http://wiki.gentoo.org/wiki/Steam
LinuxのSteam情報はここが一番詳しい
927○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/01/30(金) 00:37:59.18 ID:o6bKYW+Z
928login:Penguin:2015/01/30(金) 12:20:46.20 ID:UHIAM1cJ
ArchやGentooが詳しいのは、非公式なためなのとディストロの性格上、標準では動作に必要なライブラリがいろいろ足りてない為かと
Ubuntuならクライアントソフトウェアをインストールするだけだ
929login:Penguin:2015/01/30(金) 12:40:22.25 ID:yzWhG+NY
>>928
ディストロの性格とか関係ないよ
どのディストリビューション使ってようがSteamで遊ぶなら役に立つ情報が載ってる
930login:Penguin:2015/01/30(金) 12:48:28.53 ID:gqiyrnFU
CDからのboot未対応っていつ頃のPCなんだ?
931login:Penguin:2015/01/30(金) 13:11:29.77 ID:UHIAM1cJ
>>929
役に立ったのって、WineでSteamを動かす事位しかないのだけど他になんかある?
ゲーム毎の個別のWikiの方がかえって役に立つ
932login:Penguin:2015/01/30(金) 14:11:43.80 ID:yzWhG+NY
>>931
スキンとか
933login:Penguin:2015/01/30(金) 15:16:34.82 ID:GLJD+U2H
インターネットブラウザだけあればいいのですが
一番軽いもの教えて下さい。
PCがしょぼいもので・・・。
934login:Penguin:2015/01/30(金) 15:24:47.82 ID:Lw5bA0x6
パピーを削って削って作ったブラウザ・リナックスは?

http://www.browserlinux.com/#Software
http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?f=24&t=1870
935login:Penguin:2015/01/30(金) 15:35:06.11 ID:A1imNtji
>>933
どの程度しょぼいの?
936login:Penguin:2015/01/30(金) 15:41:33.58 ID:j+6WJOjo
「一番軽いもの」っていう要望は無茶だと思うよ。
すべてのディストリで軽さを計測して比較しなければいけない。
937login:Penguin:2015/01/30(金) 16:16:03.08 ID:MzlRawOf
>>933
ChromiumOS軽いよ。
一番軽いかは知らないけど
938login:Penguin:2015/01/30(金) 16:32:07.78 ID:gmc90QQb
>>933
PCが古くて「しょぼい」場合は、Puppy 431JP 2012ベースで
ブラウザをOperaにした「おぺらっぴぃ」が快適かな。
もう少し新しければ、Precise Puppy 571JPでいいだろうし、
他のLinux Beanとか軽めのディストリビューションが動くけど。
DebianもLXDEでインストールすれば相当軽いな。
939login:Penguin:2015/01/30(金) 16:37:30.43 ID:Bsk7QOW9
>>938
>一番軽いもの教えて下さい
だぞ
スペック不明な時点でそういうアドバイスしても意味ないだろう
940login:Penguin:2015/01/30(金) 16:45:41.03 ID:Rm1jSU0a
>>933
Vineを

おすすめします、、、
941○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/01/30(金) 17:23:31.83 ID:o6bKYW+Z
「ブラウザ」(インターネットブラウザ????)という制約で
「一番軽い」のであれば、Xいらないでしょう。
Archでelinkあたり入れるのが多分いちばん軽い。
fbtermだと、軽いけど遅く感じますけれどね。
942login:Penguin:2015/01/30(金) 17:29:09.94 ID:RMbu7t3M
極端過ぎだろ…
943login:Penguin:2015/01/30(金) 17:30:37.72 ID:kfesdV49
puppyはファイルサイズが小さいだけで普段使うメモリサイズからいくとそんなに軽くは無いよ
なにしろ小さいながらもシステムファイルと個人ファイルをまるごとメモリに載せてるわけだし
PCのメモリからシステムファイルと個人ファイルを使った残りとHDDのswapでアプリを動かしてる

ファイルサイズが小さくて普段使うメモリサイズが一番小さいのはkonablackだな
必要最低限のシステムファイルとサービスだけが動いてる
linuxbeanはpuppyとkonablackの中間くらいか
こういうのは普段から使ってないと分からない
944login:Penguin:2015/01/30(金) 17:51:05.10 ID:BGGtvF4m
>>940
Vineだけはないわ
あれは機能がしょぼいだけで別に軽いってわけじゃないからな

軽さを求めるならWatt
バランスで言ったらCrunchBang
945login:Penguin:2015/01/30(金) 17:52:30.13 ID:N/0HSqEi
>>873
そこだよね。Linux、オプソの本質。
Linuxはエンドユーザより寧ろ開発者のためのOS、ソフト、開発環境。
それ故、Linuxを使ったビジネス、商品は腐るほどあるが、デスクトップは
ほとんど普及しない。それは個人が自己責任で全てやらなければならない
から。初心者とかレベルっていうのはそれほど重要ではない。問題なのは
初心者といえども、結局は自己責任になるから自分で調べる能力は
必要になるということ。わからないことを教えてもらえるかどうかより、
教えてもらえない「最悪のケースも想定して使え」ってことだろうな。
946login:Penguin:2015/01/30(金) 18:00:49.75 ID:O5CMtn97
自演か
947login:Penguin:2015/01/30(金) 19:43:50.55 ID:vIoSxaBw
>>945
OSもアプリも無料で無サポートなんだからしょうがないだろ
948login:Penguin:2015/01/30(金) 19:53:40.37 ID:T1CPnsVT
自動車を組み立てるのと同じような感じだな
949login:Penguin:2015/01/30(金) 21:55:12.65 ID:wVnmRIAF
>>930
'98 以前くらいじゃね?
うちにある Windows 95 プレインストールの日立のビジネスノートはダメで、Windows 98SE の VAIO N505 はできたと思う
950login:Penguin:2015/01/30(金) 23:00:57.08 ID:gmc90QQb
>>943
Puppyはメモリーがあればメモリーに乗せて軽快に動くし、
メモリーがないなら、ないなりに意外に軽く動くよ。

Kona Blackは(CDから起動するだけならともかく)実用的に
使うとDebianをインストールするのとそんなに変わらん。

>>944
Vineはややメモリーを食うが日本語化がよく出来ているし
動作は重くないので、あれはあれでありかな。ただ意地に
ならずに、RHELやDebian互換に移行してほしいところw
951login:Penguin:2015/01/30(金) 23:41:37.72 ID:kfesdV49
>>950
軽さ=メモリを多く消費しない、もしくは消費したとしても出来ればswapを使わない
=PC全体の処理速度を上げる
つまりCPUとメモリだけでHDDを使わずに動かすのが理想的で、
俺の場合CPUの非力さをカバーするためにメモリ4GBでswapなし
システムファイル、個人ファイルのほかアプリもすべてramdiskにコピーして起動
データファイルはSSD、バックアップにHDDの構成でpuppyを普段使ってるよ
952login:Penguin:2015/01/31(土) 00:00:54.93 ID:5pYVoywq
ぶっちゃけ、4GBもメモリーがあって4GBのメモリーが乗せられる
世代のPCなら、最新のUbuntu、Mintが普通に動くから、無理に
Puppyを使う必要もないと思う。

ハードディスクが壊れて、USBメモリーで運用したいとか限られた
状況なら、私もPuppyを選ぶけど。
953login:Penguin:2015/01/31(土) 01:22:41.38 ID:5mx2wt3x
915
gentooおすすめって書いたのは、自分の場合結局gentooが一番楽だと、思ったから
なんだけど、その後のSteamがどうこうとかいう話は知らんかった。
steamってdebianパッケージがあって、gentooで使えるのか.w
954login:Penguin:2015/01/31(土) 01:37:59.70 ID:hdnavn7h
>>953
レスアンカーくらいちゃんと頼む
955login:Penguin
とりあえずエミュレータでちゃんと動く奴紹介してよ