【初心者】Ubuntu Linux 94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 93
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1389658972/
2login:Penguin:2014/03/01(土) 18:35:13.08 ID:WQBNYg79
age
3login:Penguin:2014/03/01(土) 20:41:23.64 ID:JbPUeuCF
おおう鯖移転か
書き込めないからなにかと思った
4login:Penguin:2014/03/01(土) 21:44:37.21 ID:Z8DdTAfj
10年前に買った日立のプリウスを使っています。

CPU : Celeron(R) M Processor 1200MHz
メモリ : 1GB

まだまだ普通に使えるのですが、XPのサポート終了に伴い、
Ubuntuで延命を考えています。

「超かんたんUbuntu 100%活用ガイド」技術評論社

を買って、導入しようと思うのですが、幸せになれるでしょうか?
5login:Penguin:2014/03/01(土) 21:48:54.54 ID:sMs6v3qN
>>4
本買うのは後でいいと思うよ
まず、Ubuntu入れて見なよ
6login:Penguin:2014/03/01(土) 22:01:12.88 ID:bvxtHHED
UbuntuよりDebianのほうが余計なプロセスが動いてない分有利
7login:Penguin:2014/03/01(土) 22:06:03.17 ID:JbPUeuCF
そうなん?今度入れてみる
8login:Penguin:2014/03/01(土) 22:06:11.26 ID:4wNmY10u
CeleronMだとPAE非対応で引っかからないか?
9login:Penguin:2014/03/01(土) 22:10:01.08 ID:sMs6v3qN
>>6
その余計なプロセスって何?
10login:Penguin:2014/03/01(土) 22:19:41.70 ID:JbPUeuCF
>>8
M410でおkだった
ただ結構キツイけどね……
11login:Penguin:2014/03/01(土) 23:26:54.31 ID:+f/hHiKz
オンボードのnicのi217-v のLinux用ドライバの作り方どこかありますか?
windowsでもintelから落とさないと正規版osだけではi217-vは認識できません。
12login:Penguin:2014/03/02(日) 00:11:32.51 ID:YMvrw/Fh
>>4
そのスペックだとLubuntuの方がよくね。
13login:Penguin:2014/03/02(日) 00:15:38.25 ID:/1U+A2os
precise puppyなスペックだな、と言いたいところだが実際はL&XかMintの方が軽いよな
14login:Penguin:2014/03/02(日) 01:16:59.05 ID:/qzV5Ot+
wineでLINEを動かしたいのですが、クラッシュします。
wineのバージョンは1.6で、ubuntuは12.04です。
ググってもこれという情報が見つかりません
wine1.7でもクラッシュします
15login:Penguin:2014/03/02(日) 03:01:16.92 ID:XCAqV6D/
仮想マシンにAndroidとか発想を変えてみるとか
16login:Penguin:2014/03/02(日) 07:36:57.89 ID:+vmR2zDz
いや、仮想マシン+Android X86でも非対応GPUだと
クラッシュする。
17login:Penguin:2014/03/02(日) 13:20:04.33 ID:IskTclNp
楽天ショップを見ているとたまに負荷がエライことになり、固まってしまう。
まるでブラクラ。
対処法あるのでしょうか?
Core2Duo P8600
DDR2 4GB
GeForce 9300M GS
12.04LTS 64bit
18login:Penguin:2014/03/02(日) 13:25:39.22 ID:z1PDCjk/
>>17
以前ページを開いてるだけでflashがどんどんメモリを消費してそのうちスワップして固まったみたいになるページはあったな
今はどうかしらんけどそのへんは関係ない?
19login:Penguin:2014/03/02(日) 13:41:54.92 ID:IskTclNp
>>18
flashがメチャメチャ入ったページでしたし、HDDガリガリ回りっぱなしになったので、
そうなのかもしれないです。
マシン壊したくないので、もう行きません。
20login:Penguin:2014/03/02(日) 14:22:28.08 ID:O1bMQxr8
>>19
そのサイトだけflashを止めればいいんじゃね
chromiumは知らんが、firefoxならドメイン単位で指定できるよ
21login:Penguin:2014/03/02(日) 14:50:43.84 ID:IskTclNp
>>20
ありがとうございます
トライしてみます
2221:2014/03/02(日) 21:10:41.88 ID:IskTclNp
>>18
>>20
Flashblockというアドオンを導入した所、ひとまず固まる事無く見られる様になった。
しばらく使い続けて様子を見ます。
ありがとうございました。

しかし、CeleronM 380のXPマシンでは、何もせずとも普通に見られるのに、、、
なんか悔しい。
23login:Penguin:2014/03/02(日) 21:20:26.61 ID:THTeQLfB
XPは安全面で色々手抜きしてるから余裕があるんだよ
強度設計省いて納品するようなもん
24login:Penguin:2014/03/02(日) 21:59:13.16 ID:IskTclNp
>>23
そういう事でしたか、すっきりしました。
結局マシンの力の限界と言うことですね。。。
25login:Penguin:2014/03/02(日) 22:16:38.73 ID:z1PDCjk/
>>24
いやいや、少なくとも俺が>>18で言ったのはlinux版のflashのバグとかウェブサイト側が原因であってスペックの問題ではないよ
どこのページか言ってくれればうちでも試してみるけど
26login:Penguin:2014/03/02(日) 22:33:52.43 ID:IskTclNp
>>25
バグなら修正されるのを待つか、やっぱりブロックしておいた方がいいですね。
早くflashなんか無くなればいいのに。

楽天のとあるショップなのですが、、いいのかな?
ここで載せるのは気が引けます。。。
27login:Penguin:2014/03/03(月) 02:14:48.65 ID:NvLuUIrw
PuTTyでUbuntu ServerにSSH接続してByobuを実行すると
時間経過と同期して勝手にスクロールしてしまうのですが
これはSSHクライアント側の仕様でしょうか?TeraTermでも同じでした。
コンソールからByobuを実行したときと同じように
画面下部にインジケーターを固定することはできないのでしょうか?
28login:Penguin:2014/03/03(月) 13:14:59.85 ID:53CJICYX
壊れたNTFSパーティションがあるとTrustyのインストールに失敗する
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/grub-installer/+bug/1275392
「grub-install dummy failed」って出て、
SSD/HDDから何も起動できなくなる

Trustyにdist-upgradeするときも発生するかも

自分はNTFSパーティションの内容を別パーティションに移して、
NTFSパーティションを削除した
29login:Penguin:2014/03/04(火) 19:14:52.54 ID:EDy14vyv
nautilusで以前は表示できていた動画や画像のサムネイルが表示できません。
.thumbnailsの削除は試しました。直し方を教えてください。
12.04
30login:Penguin:2014/03/04(火) 19:21:53.40 ID:Y6CLWK/U
>>29
リログしてもダメ?
31login:Penguin:2014/03/04(火) 20:06:41.36 ID:EDy14vyv
>>30
YES
32login:Penguin:2014/03/04(火) 20:30:51.80 ID:1cwdkx5r
>>31
とりあえず
編集>設定>プレビュー
で、設定は確認した?
33login:Penguin:2014/03/04(火) 20:55:23.42 ID:vLXxZIB0
>>32
YES
34login:Penguin:2014/03/04(火) 21:30:15.26 ID:69UEV3qa
>>33
おまえふざけ過ぎYESしか書き込まんて人をバカにするのもイイカゲンにしたらどうなんだ?ああ?
35login:Penguin:2014/03/04(火) 21:38:37.51 ID:8a0QfStG
OH YES
36login:Penguin:2014/03/04(火) 22:23:29.46 ID:9iHZXgV/
ちょwwまっwwヤバいwwwマジギレしてきたwwww
おまわりさーん!!www
37login:Penguin:2014/03/04(火) 22:31:13.25 ID:jTRxsQii
ネットワーク越しのファイルは普通にサムネイルを表示できるのに
38login:Penguin:2014/03/04(火) 22:32:11.68 ID:6l6gYgLM
Yes, I don't.
39login:Penguin:2014/03/04(火) 22:32:12.64 ID:jTRxsQii
なんか今日はやけにIDが変わるな
40login:Penguin:2014/03/04(火) 23:51:45.42 ID:aB0xBssV
イェーースw
41login:Penguin:2014/03/05(水) 05:35:22.99 ID:+0QqVbOw
linuxのコマンドの英語の略を訳した一覧みたいなのください
42login:Penguin:2014/03/05(水) 07:43:16.67 ID:lzBJUZAQ
43login:Penguin:2014/03/05(水) 11:06:45.00 ID:+0QqVbOw
>>42
ありがとうございます
44login:Penguin:2014/03/05(水) 18:15:17.48 ID:Z8IqBJoN
Mesa 10.1-devel、Intel HD4600だと結構速くなってる
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=intel_hd4600_mesa101t&num=3
10.0.1からでこの変化だから、
9系からだとかなりの差になりそう

自分が入れたのは ppa:oibaf/graphics-drivers (10.2-git) だけど、
https://launchpad.net/~oibaf/+archive/graphics-drivers
体感できるくらい速い
だいぶWindows版と差がなくなってきたかも
45login:Penguin:2014/03/05(水) 19:09:51.96 ID:zJC4gLxv
ubuntu12.04上でunetbootinを使い
USBメモリをスタートアップディスク化(live cd化)した場合
日本語版remixを使っても英語版のlive cdが出来上がってしまいます。
isoの名前を英語版にすれば日本語版live cdができると
どこかに書いてありましたが
isoの名前を変えてやってもダメでした
ubuntuの機能からスタートアップディスクを作れば
日本語版ができるのですが
フォーマット形式がFATのため、ext4でフォーマットしてunetbootinで
スタートアップディスクを作った場合に比べて
圧倒的に遅いです。
どうにかunetbootinで日本語版スタートアップディスクを作る方法はないでしょうか?
46login:Penguin:2014/03/05(水) 19:46:04.38 ID:BA8nBJua
>>45
1. まず、日本語Remixのisoをダウンロードします。
ttps://www.ubuntulinux.jp/download

2. UNetbootinを起動します。

3. ディスクイメージ(i) をクリックし、その右側にある□ボタンを押して、先ほどダウンロードしたisoを選択します。

4. インストール先のUSBドライブを選択した後、OKボタンを押します。

--

これでいけるはずだが?
UNetbootinのウィンドウの一番上にある ディストリビューションの選択 って部分は
絶対に弄るなよ。
47login:Penguin:2014/03/05(水) 20:00:13.52 ID:wDRIbbK2
>>45
微妙に誤解しているみたいだから、説明すると、
Ubuntuに日本語版とか英語版とかは存在しなくて、
あるのは国際版とリミックス。
国際版は別に再インストールしなくても、
自由に、英語でも、仏語でも、日本語でも切り替えられる。
ローケールの環境変数を読んで挙動を変えているだけ。
例えば、基本的に英語にして、firefoxだけ日本語にしたければ、
$ LANG=ja_JP.UTF-8 firefox
と起動すれば、firefoxは環境変数LANGを読んで日本語表示になる。
従って、日本語版なんて存在しないし、日本語表示は自由自在に好きにすればいい。
48login:Penguin:2014/03/05(水) 20:13:35.75 ID:Z8IqBJoN
>>45
> isoの名前を英語版にすれば日本語版live cdができる
そんなばかな
画像ファイルだってリネームしても中身は同じ

> 日本語版remixを使っても英語版のlive cdが出来上がってしまいます。
日本語remixを使ってないので分からないけど、
普通に書き込んでそうなるなら元からそういうものなのでは
書き方次第でisoの中身が変わることはない

unetbootinでisoファイルを指定せずに、
上の「Select Distribution」から英語版を選んでたってことはないよね
それか全く関係ないところに書き込んでいて、
USBの内容が上書きされてないとか
49login:Penguin:2014/03/05(水) 20:28:40.52 ID:RnUqSiGx
13.10の32bitだけど、自分もunetbootinで日本語remixのUSBインストールメディア作ったら
英語表示になっててびっくりしたなぁ。
リポジトリにはremixのがちゃんと入っていて、なんでこうなったのかさっぱり。

言語設定変えるだけだから別にいいけど、
2台目にはDVDで焼いてインストールしたら、最初から日本語になってました。
50login:Penguin:2014/03/05(水) 20:53:46.33 ID:byEdKnTg
unetbootinで日本語remixをUSBに書き込むと英語表示になって
Linuxで単純にddでUSBに書き込んだら日本語表示になった記憶はある
51login:Penguin:2014/03/05(水) 23:43:47.01 ID:zJC4gLxv
>>46
その手順通りやって駄目でした

>>47
スタートアップディスクなんで
一旦、シャットダウンするとデータ保存や設定保存はされなんです。
ubetboootinでインストールするときにデータ保存領域casperを作る設定にしても何故かできないんです。
あとから端末でcasperつくろうとしてもアクセスディナイと出て拒否されます。
これもubuntu標準機能でスタートアップディスク作ると
ちゃんとデータ保存領域作れるんですけどねえ


>>48
ubuntu標準機能でスタートアップディスク作ると
日本語表示になるのでunetbootinインストール時に何か問題があると思います。
それとubuntuは日本語remixしか使ってないので
英語版を誤ってインストールしているということはないです

>>49
やっぱりUSBだと失敗しますか

>>50
まったく同じ状況です

皆様ありがとうございました
スタートアップディスクなので我慢してこのまま使おうと思います
52login:Penguin:2014/03/06(木) 09:14:26.27 ID:xUPfchL3
>29
sushiを入れる
53login:Penguin:2014/03/06(木) 10:59:03.62 ID:xNF0Jmlo
>>51
ブータブルUSBはそもそもOSをインスコする為のものであって、それそのものを使うもんじゃないだろ
確かにブラウザとか使えるが、あくまでそれは"お試し"
USB使ってUbuntu環境持ち歩きたいのであれば、USBに直インすればよい
マウントポイントを”/”に指定して、ブートローダーをそのインストールUSBに入れれば難なく使える
54login:Penguin:2014/03/06(木) 11:54:46.30 ID:9rxAJXXo
Ubuntu13.10を使用して半年ほど。
昨夜から、デスクトップに置いてあったフォルダやファイルが一切表示されなくなってしまった
それだけでなく、ファイルが開けない。 選択しても1秒ほどで落ちるように消えてしまう。外付けHDDを接続しても、認識はされるが同様に開くことができない。
ブラウザーやその他のことは通常通り機能している。

ここ最近は新たにインスコしたりアプデしてはいない、ぐぐってみても同様の症例が見当たらなかったけど、何が悪さをしているのでしょう・・・
55login:Penguin:2014/03/06(木) 11:55:44.16 ID:NDyq7Zhw
>>53
まぁそうだよね。普通はそうだよねぇ
56login:Penguin:2014/03/06(木) 12:00:37.43 ID:NDyq7Zhw
>>54
nautilusのこと?
nautilusは使っていないから、分からないけどハード的な故障に見えるけど、
nautilus以外のアプリが普通に使えているなら、そうじゃないな。
nautilusを使わずに、デスクトップのファイル一覧を表示したらどうなるの?

$ ls -la ~/Desktop

もしlsでも同様に不具合があるなら、故障を疑う。
57login:Penguin:2014/03/06(木) 12:54:54.62 ID:9rxAJXXo
>>56
ls -la ~/Desktop  するとデスクトップにあるはずのファイルがしっかり表示されていました。

セーフモードからいろいろ不具合探したけど特になし、うーん・・・
58login:Penguin:2014/03/06(木) 13:37:17.56 ID:E33qNmmD
>>57
nautilusぶっ壊れたんじゃねーの?w
ターミナルから(cuiの)rangerとかfdとかmcのファイルマネージャー使ってどうか調べてみたら?
59login:Penguin:2014/03/06(木) 13:56:39.02 ID:NDyq7Zhw
>>57
まず、nautilusで何がおきているか確認するために、
端末(gnome-terminal)からnautilusを起動する。
$ nautilus
とか
$ $ nautilus --check
「--check」オプションは簡易自己診断テストのオプション。
そして、そのエラーをこのスレに貼る。

その次の段階は、おそらく、nautilusの再インストール。
$ sudo apt-get --reinstall install nautilus
60yumetodo !ninjya:2014/03/06(木) 18:51:43.06 ID:RsqN6I1j
>>53
ちょっと古いけど
http://lets-ubuntu.yui.at/ins_re/ins_usb.html
こういう事?
61login:Penguin:2014/03/06(木) 21:40:31.45 ID:R+xapb8Q
はなしぶった切って悪いが
Ubuntu12.04LTSの標準動画プレイヤーtotemってあるよな?
アレを起動させるたんびにXwindowが落ちて、立ち上がったかと思ったらデュアルディスプレイの片方が800x600で固定される現象が起きているんだ
なんか解決策ない?

環境
OS/Ubuntu 12.04LTS
GUI/Unity
MB/ASUS B75M-PLUS
CPU/corei7 2600
GPU/Geforce GTX650
ディスプレイ/MITSUBISHI Diamondcrysta RDT222WLM-A(HDMI)
     /DELL 1909Wb(DVI)

一応Gnome3に移って、以上がないか試してみる
62login:Penguin:2014/03/06(木) 22:20:31.75 ID:45CpR5DN
>>53
USBメモリにインストールするのは、
ランダムリード/ライト多発で相当時間がかかりそう

unetbootinでユーザ領域を指定できたと思うので、
日本語環境に設定して終了すれば
再起動後もその設定になると思う
63login:Penguin:2014/03/06(木) 22:53:16.98 ID:rZ2csM2M
>>61
ほぼ同じような環境で、そういう不具合はないね。
Nvidiaのドライバはバージョンは何?
オープンのやつだと、12.04で用意されてるのは600シリーズに対応してるか微妙だよ。
(多分、しんどいと思う。500シリーズ使ってた時でもしんどかったからな。)
本家からダウンロードした最新版を別に入れてみるっていうのもありだよ。
過去ログに入れ方を詳しく書いてあるよ。
64login:Penguin:2014/03/06(木) 22:59:02.45 ID:R+xapb8Q
>>63
サンクス
入れてみるか
GT530でもだめだったなあ
65login:Penguin:2014/03/07(金) 11:54:24.58 ID:C22WSABU
mps-youtubeいいね
youtube-dlだとダウンロード
66login:Penguin:2014/03/07(金) 11:57:54.75 ID:g4f9vxz+
>>59
診断テストしてみたのですがエラーはなし。
Nautilus再インストールしてみても状況は変わらず。ソフトではなくハードがどっかおかしくなってしまったのかと疑うようになりました。
67login:Penguin:2014/03/07(金) 13:19:08.55 ID:egb95PlN
先生、Evernoteをubuntuでも使いたいです
68login:Penguin:2014/03/07(金) 13:37:05.76 ID:gscVHdUc
普通に使えますよ
69login:Penguin:2014/03/07(金) 14:32:45.28 ID:COiICre4
>>68
それはさすがに言葉が足りないんじゃね?
俺は使い方知らないからどうなっとるかしらんけど
70login:Penguin:2014/03/07(金) 14:38:00.78 ID:cdxaf5Sw
ぐぐればいろいろ出てくる。
「普通に使える」は言いすぎかな。
公式には対応してないけど互換クライアントがある。
71login:Penguin:2014/03/07(金) 15:17:54.39 ID:COiICre4
>>70
初心者相手する気無いのかい?
72login:Penguin:2014/03/07(金) 15:34:05.16 ID:cdxaf5Sw
>>71
する気ないってことはないけど、
Evernote 使ってないからこれ以上は説明できんなぁ。
おれの対応に不満なら自分が対応してあげたら?
73login:Penguin:2014/03/07(金) 16:21:05.63 ID:COiICre4
>>72
俺は使い方知らないからどうなっとるかしらんけどって書いたろうが

知識もないのに答えようとしちゃったのか?
それなら最初から言おうよ
74login:Penguin:2014/03/07(金) 17:11:13.59 ID:dkp1bRMU
なんかやなことでもあったの?
75login:Penguin:2014/03/07(金) 17:17:58.26 ID:wz0eFR6G
>>73
ID:COiICre4
質問者に有益な情報も提示出来ずに管巻いてるだけならダマっとれや
76login:Penguin:2014/03/07(金) 17:34:28.51 ID:SWn35FkZ
>>67
nevernoteを使う方法とevernoteWEBを使う方法があります
窓からEvernote使ってたから自分はWEBの方が使いやすかったです
両方試して使いやすいほうを使うのが良いと思います
77login:Penguin:2014/03/07(金) 17:37:24.83 ID:cdxaf5Sw
nevernote は nixnote になったらしい。
あと everpad ってのもあるらしい。
使ったことないけどぐぐったら出てきた。
78login:Penguin:2014/03/07(金) 18:15:48.05 ID:COiICre4
>>74-75
ああ、ID見てなかった
>>68>>70は別人か

すまんかったな
>>68>>70とその他の人
79login:Penguin:2014/03/07(金) 18:49:57.94 ID:cdxaf5Sw
この人あちこちでいちゃもんつけてるな。
80login:Penguin:2014/03/07(金) 18:59:58.89 ID:COiICre4
>>79
すまん
そのつもりはないんだが
もし、そう思うなら具体的に指摘して欲しい
改善してくから
81login:Penguin:2014/03/07(金) 19:16:35.21 ID:egb95PlN
使ってる人いないのか、webで使うの面倒だから
使ってる人がいたらどれ使ってるか教えてもらおうと思ったんだ。
webって人が多いのかもね?
82login:Penguin:2014/03/07(金) 21:38:50.03 ID:Hmsi+FZD
俺の場合、逆にどのOSでも、Web版使ってるよ。
同じ操作で覚えておけばいいから楽ちん。
83login:Penguin:2014/03/08(土) 00:24:14.38 ID:GDcz95jA
>>54
いまUbuntu使っていないので分からないけど…、
その13.10は13.04などからアップデートしたのかな。
デスクトップはGNOME Classicかな。
他にユーザ作って試しても同じような現象が出るのかな。
Tweakツールでデスクトップにアイコンなど表示しない設定になっていないかな。
開こうとしたファイルは何で、どんなアプリで開こうとしたのかな。
84login:Penguin:2014/03/08(土) 08:23:02.47 ID:5QGQvm4u
>>81
窓のEVERNOTEソフトもデータのダウンロードには時間掛かるけど
nixnoteは半端ない時間が掛かる
ノート2000個で一晩やって25%とかの時もある
機能はWEBより多いんだけど
タグによる選出やワード検索もあまりよくない
ネットが使える環境ならWEBの方がサクサク使える

まあ窓のソフトも課金を促す為に改悪改悪だけどnixよりはまし

everpadはまた暇な時に使ってみます
85login:Penguin:2014/03/08(土) 15:14:22.11 ID:grOgRezS
Evernote用のアプリにEverpadってのがあったからインスコしてみた。
ソフトウェアセンターにないから端末からインスコしたがsyんcするみたいだぜ。
普通に使えそうな感じだから試してみたら?
86login:Penguin:2014/03/08(土) 15:22:15.22 ID:grOgRezS
everpad ができること:
ノート・ノートブック・タグを作成
ノート・ノートブック・タグを更新
ノートブックとタグを一覧化
ノートを取得

everpad はできないこと:
ノートブック・タグを削除
アカウント情報にアクセス
ノートを完全に削除
ユーザアカウント情報を更新

らしい
87login:Penguin:2014/03/08(土) 21:25:36.45 ID:ElSx0hpQ
DellのUKストアがFirefoxのインストールを有償提供、Mozillaが調査に乗り出す
ttp://it.slashdot.jp/story/14/03/08/0612208/

やはりキチガイおすすめのDellはクソだった
88login:Penguin:2014/03/08(土) 23:43:45.11 ID:9ECdkTGV
ubuntu始めでで、sambaを入れようとしてるのですが上手くいきません。助けてください。
89login:Penguin:2014/03/09(日) 00:01:08.70 ID:Uos7G1yh
ん?taskselで入れればいいんじゃいの?
90login:Penguin:2014/03/09(日) 00:08:22.48 ID:vHAgUIrY
13.10インストールして使っているんだが、
システムモニターを起動しても、左側のランチャー?
に入ったまま、システムモニターの画面が立ち上がらない。
インストール失敗してる?
91login:Penguin:2014/03/09(日) 06:40:47.68 ID:zR3E0kqW
>>84
これはおとなしくwebで使ってるのが良さそうだね、ありがとう。
>>86
わかりやすい、ありがとう。

もう少しで14.04がくるからいろいろなアプリ入れて雑に扱ってもいいんだけど。
12.04が使いやすくて
92login:Penguin:2014/03/09(日) 10:31:32.72 ID:TzSGws7e
 みなさんこんにちはLinux初心者です。教えてください。
 パナのcf-w5にubuntu13.10入れて正常に動いていましたが、MATEデスクトップを追加で入れたところ、MATEではツールバー?のネットワークの表示(Wifiの場合は扇型のアイコン)が表示されません。右クリックしてもネットワークは追加表示の選択肢がありません。
 ネットワークはつながっています。表示されていないだけにも思えます。
 どうしたら、表示されるようにできるでしょうか?よろしくお願いします。
93login:Penguin:2014/03/09(日) 10:45:21.06 ID:cKa8TcL4
mateなんて糞をアンインストしろよ
94login:Penguin:2014/03/09(日) 11:21:13.59 ID:ELU8Dulm
MATEは待て。
Mintだったらシナモン一択だな。
95login:Penguin:2014/03/09(日) 11:31:11.24 ID:bCfbNwFc
>>92
ネットワーク設定画面
2つの設定画面があります。

・「ネットワーク接続」画面(「設定」→「ネットワーク接続」)
設定ファイルは
/etc/NetworkManager/system-connections/(接続名:有線接続 1など)

・「ネットワークの設定」画面(「システム管理」→「ネットワーク」)
こちらで設定してしまうと、/etc/network/interfacesに書きこんでしまうため、NetworkManagerでそのインターフェースを管理しなくなります。
NetworkManagerのアイコン(画面右下のネットワークのアイコン)が消えた場合/接続しているのに接続していないと表示される場合
/etc/network/interfacesにeth0などのインターフェースの設定を記述すると、NetworkManagerではそのインターフェースは管理しないため。
/etc/network/interfacesの内容を
auto lo
iface lo inet loopback
の2行だけにします。
networkmanager再起動

mateなんて糞を使ってないのでどうなのかは分からないが、この辺にヒントがありそうだな。
96login:Penguin:2014/03/09(日) 12:25:29.95 ID:xMj8s54z
MATEのどのへんが糞なの?
97login:Penguin:2014/03/09(日) 13:21:17.69 ID:xMj8s54z
>>92
ちょっと仮想に入れて試してみた
端末から
$ nm-applet
って実行するとどう?
98login:Penguin:2014/03/09(日) 13:26:41.52 ID:Kr2fwHJN
>>92
一部のUbuntu使いはLinuxMintへの嫉妬が激しいので
CinnamonやMATEの質問は控えるべき
(MATEはArchLinux発なんだけど)
99login:Penguin:2014/03/09(日) 13:52:05.23 ID:cKa8TcL4
嫉妬じゃないんだよ
うざいだけなんだよ勝手に盗んでおいてバグためて
100login:Penguin:2014/03/09(日) 14:43:44.63 ID:UP25Eood
盗むって意味が分からん
Linuxプロジェクト自体がオープンソースのものなのに?
101login:Penguin:2014/03/09(日) 15:00:18.07 ID:wCeMpaha
>>100
寄生虫バカは相手にするなよ。
102login:Penguin:2014/03/09(日) 15:17:49.31 ID:7QMk0Zbw
いきなりMint持ち出すからこんな流れになる
駄目だよ
変な争い初心者スレに持ち込んじゃ
103login:Penguin:2014/03/09(日) 15:20:28.25 ID:V7RL3DKT
>>96
debianベースだから素人には糞すぎるほど不親切に作ってるから辞めとけってこと。
初めてならCinamon・KDE・xfceのいずれかにしとけってこと。
そうすれば、何もしなくても(パッチ当てなくても)馬鹿でもチョンでも使い始めることができる。
Ubuntuベースだとその辺りが利点ってこと。
つまりdebianが崇高なるハッカー御用達ならUbuntuは一般ユーザー向けに手を加えちゃったです鶏。
さらにドシロウト向けに作ったのがmint(cinamon)ってこと。
104login:Penguin:2014/03/09(日) 15:25:46.58 ID:Kr2fwHJN
Cinnamonのスペルすら間違えるようなドシロウトは黙って
105login:Penguin:2014/03/09(日) 15:49:02.81 ID:TzSGws7e
>>95
丁寧な説明ありがとうございます。
まだ試していませんが、時間をみて試してみます。

>>97
返信ありがとうございます。
端末から$ nm-applet
実行で表示されました。
端末終了すると表示もなくなりましたが..


皆様ご不快なおもいをさせて申し訳ありませんでした。
106login:Penguin:2014/03/09(日) 15:56:05.90 ID:XZPIO64C
Ubuntu13.10でアップデート時にパスワード入力を要求されますが、
パスワード無しにするには、sudoersに何と記載すればいいのでしょうか?

子供用PCなので"ALL"にはできないのですが、
アップデートだけはしておきたいのです。
107login:Penguin:2014/03/09(日) 16:40:45.48 ID:xMj8s54z
>>105
確認のためにコマンド打っただけなんで端末を閉じると終了するのは正常な動作だから気にしないで
とりあえず手抜きの対応としては自動起動するアプリケーションとかでnm-appletを登録してあげれば
どう対処するのが正しいかは自分でググっておくれ
108login:Penguin:2014/03/09(日) 17:03:22.35 ID:8J3XB9X2
>>104
そうそう日本語の誤変換を放置したら朝鮮人説





なのと同じだな。
まあリナックス入門者にはUbuntuがオススメ。
でもWindows8.1と同じくらい使いにくいけどな。
もっと使いにくいMATEはやめたほうがいよい。
109login:Penguin:2014/03/09(日) 18:14:40.57 ID:6wEZfoMZ
WizNote使おうぜ!
110login:Penguin:2014/03/09(日) 18:59:42.57 ID:xMj8s54z
自分より知識のある人が具体的にコードを上げてこのへんの処理が糞だよね、ってレスをくれれば勉強になって儲けものと思ったけど皮肉の書き込みに対して斜め上から頓珍漢な講釈を垂れてるのがいてワロタw
111login:Penguin:2014/03/09(日) 20:39:39.33 ID:sPo7rolu
xpのサポートがきれるので、古いノートパソコンを使って新しいことにチャレンジしてみようと思いました。
epson endeavor Na01 mini ですが、おすすめありますか?
112login:Penguin:2014/03/09(日) 20:44:35.84 ID:Kr2fwHJN
>>111
Ubuntuスレで何がおすすめとか聞いてもUbuntuがおすすめとしか言われないだろ

オススメLinuxディストリビューションは? Part51
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1391136498/
113login:Penguin:2014/03/09(日) 23:23:40.29 ID:p9XzXm2A
>>111
あと機種名なんかよりスペック晒せ
114login:Penguin:2014/03/09(日) 23:31:18.15 ID:XQMqXIr6
機種名からググってくれってこったろ
115login:Penguin:2014/03/09(日) 23:44:16.29 ID:w9qKInE3
もう誘導されてんだから構うなよ
116login:Penguin:2014/03/09(日) 23:49:09.69 ID:aLc5ZJxZ
>>111
windows 8.1
117yumetodo !ninjya:2014/03/10(月) 02:27:21.48 ID:J2NGx2/6
>>116
論外
118login:Penguin:2014/03/10(月) 12:01:20.81 ID:2w8rzQKm
>>111
LinuxBean
119login:Penguin:2014/03/10(月) 12:01:54.74 ID:x0zAQBXp
>>112 でやれ。
120login:Penguin:2014/03/10(月) 12:19:33.80 ID:QkG0q5lb
windows7,8とデュアルブートしたいんですが...
121login:Penguin:2014/03/10(月) 14:37:51.11 ID:QOmKPmxk
好きにしろよ。
心も体もお前のものよ
122login:Penguin:2014/03/10(月) 15:18:33.71 ID:hDoPozU8
3つのものを2つにするのは難しい
123login:Penguin:2014/03/10(月) 16:53:19.38 ID:2w8rzQKm
Cinnamon良いねw
124login:Penguin:2014/03/10(月) 17:14:48.86 ID:xgPg7YLP
>>120
まずデュアルの意味を
125login:Penguin:2014/03/10(月) 17:56:37.83 ID:QkG0q5lb
>>124
デュアルじゃないや
トリプルブート
126login:Penguin:2014/03/10(月) 18:17:14.55 ID:x0zAQBXp
したいならすればいいじゃない。
127login:Penguin:2014/03/10(月) 19:23:36.58 ID:OHAKTc6t
ここ一年ほど愛用してきたUbuntu12.04が起動しなくなったので質問させてください。
元のOSはVistaだったのですが、HDDが壊れた際にリカバリが上手く行かず、そこからUbuntuに移行しました。
新しく用意したHDD(1TB)のうち200GBはVistaのリカバリ失敗の残骸をそのまま残し、後ろの800GBの部分にUbuntuをインストールして使っていました。
Vistaは全く立ち上がらないので、実質Ubuntuだけのシングルブートだったのですが、最近誤ってVistaの領域を削除してしまい、Ubuntuも起動しなくなってしまいました。

以前にもUbuntuが立ち上がらなくなったことがあり(原因は忘れてしまったのですが)、そのときはライブCDのメニューで「boot=casper」の部分を「root=/dev/sda3」と置き換える操作で起動させることが出来ました。
しかし今回は同じことを試してもGave up waiting for root device〜というようなエラーメッセージが出て上手くいきません。

そもそも問題なく使用出来ていた頃も、Vistaの領域(200GB)はパーティションを認識していたのに、Ubuntuの領域(800GB)は未使用領域と表示されるなど、おかしな部分があったので、それが原因かと思っているのですが。

解決策をご存知の方がいたら宜しくお願いします。
知識がかなり中途半端なので説明が分かりにくかったらごめんなさい。
128login:Penguin:2014/03/10(月) 19:58:07.05 ID:2w8rzQKm
>>127
Ubuntu LiveCDから修復してみたら?

http://niwatako.info/20101206/article629.html
129login:Penguin:2014/03/10(月) 20:07:44.20 ID:2w8rzQKm
それか、再インストールしてHDDのパーティション設定し直す

ボクなら再インストールするw
130login:Penguin:2014/03/10(月) 20:45:05.55 ID:YDaQ46NS
ハードディスク逝った可能性もあるから取り替える。
131login:Penguin:2014/03/10(月) 21:04:14.98 ID:hzbx6B2x
VISTA領域を削除してパーティションテーブルの情報が失われたんじゃないの?
そうなると修復は難しそうだな。
Grubの修復はしたことがないけどダメ元だから試してみたら?

UbuntuライブCDやUSBドライブから起動→ブートしたらDashから端末を開き次のコマンドでBoot Repairをインストールする  sudo add-apt-repository ppa:yannubuntu/boot-repair 
sudo apt-get update 
sudo apt-get install -y boot-repair 
boot-repair
→boot-repairコマンドでBoot Repairウィンドウが開く。
システムのスキャンが終わったらRecommended repairボタンをクリックして GRUB2を修復する。

だ、そうだ。

http://1204lts.blogspot.jp/2013/06/grub.html
132login:Penguin:2014/03/10(月) 21:31:08.77 ID:nSiqDvuv
>>127
もしかしてそのUbuntuって、UbuntuのISOで起動してインストールしたんじゃなくて
unetbootinとかでHDDに書いてそれを起動して通常使用しているとか…?
全然違ったらすみません。
133login:Penguin:2014/03/10(月) 22:28:02.79 ID:OHAKTc6t
>>127ですが、>>128さんの方法を端末で試しても、「デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム」という表示の下に何も出ず、そこから進めませんでした。
本来は/dev/sda3にデータがあるはずなのですが……。

>>131さんの方法でも「Bootinfoサマリを生成(Eメールかフォーラムで助けを得る)」と表示されるだけで何も起きませんでした。

ディスクユーティリティやGPartedで情報を見てみると、1TBすべてが未割り当てと表示されます。
ひょっとして、すべてのデータが飛んでしまってるということなのでしょうか?
あくまで削除したのはVistaの入っていたパーティションだけですし、再起動するまでは、数日間普通に使えていたのですが。

繰り返しになりますが、そもそも通常起動していた頃も、ディスクユーティリティ等では800GBが未割り当てと表示されていたので、
元々イレギュラーな状態ではありました(音楽や動画などで500GBくらいは使ってました)。
本当に未割り当てでデータがない状態なのか、それともデータは残っているのに未割り当てと認識されているのか、自分には判断がつきません。
再インストールするのは構わないですが、できればHDD内のデータは救出したいです。

>>132さん
いえ、ISOをDVDに焼いて通常インストールしました。
134login:Penguin:2014/03/10(月) 22:59:39.15 ID:hzbx6B2x
そうですか、ダメでしたか。
ちょっと知らべてみると、Gave up waiting for root device. Common problem:が出てきた時には「exit」とタイプすればいいようなことが書いてあります。
http://askubuntu.com/questions/395295/gave-up-waiting-for-root-device-while-booting

あるいは、grubまで動いているのであればshiftを押してブートローダを表示してから編集して起動オプションを変えてみるとか。
この場合は「待ちきれないからタイムアウトする」ということなので、起動オプションにrootdelay=90を追加してやればいいらしい。
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1068895
135login:Penguin:2014/03/10(月) 23:26:59.33 ID:hufdRhq6
>>133
データが欲しい時は、いじる前にハードディスク全体を
ddとかで別のハードディスクへコピーするんじゃなかったっけ。
136login:Penguin:2014/03/11(火) 03:53:08.72 ID:0qheOC+W
ドライブがAFTとか関係ないかな
137login:Penguin:2014/03/11(火) 04:37:18.74 ID:S90optnv
GPTとMBRが混ざってるんだろ
問題のディスクをfdiskで見てパーティションテーブルが見えないならなすすべないから諦めろ

デュアルブートなんてめんどくさい割に大していいことねーんだから全体をLinuxとして使うとか仮想マシンにするとかしとけよ
素人が玄人ぶれるってぐらいにしか使い道ねえんだからさ
138login:Penguin:2014/03/11(火) 05:44:55.08 ID:5WYvgxAj
>>133
GParted起動できる環境ならTestDiskで修復試してみれ
139login:Penguin:2014/03/11(火) 11:13:38.76 ID:0ZHvv103
>>127
GRUB2が壊れて起動できない時に、らくちんに修復する!転ばぬ先の「Super Grub Disk」
ttp://old.viva-ubuntu.com/?p=3410
140login:Penguin:2014/03/11(火) 11:35:09.91 ID:yX1tIV2V
>>139
今さら何を言っておるのだ
141login:Penguin:2014/03/11(火) 11:53:25.64 ID:g20VI9lw
Ubuntu に MATE っていれられますか?
MATEは GNOME2系のフォークとのことですが、Ubuntuに入っている各種ライブラリはGNOME3系ですよね。
MATEを入れたら unity は起動しなくなってしまうとか、GNOME2系とGNOME3系はのライブラリは共存できるのでしょうか?

知ったようなこと書いてますが、MATEのUIに興味を持ったので、
unityとMATEが共存(片方をインストールしても、片方もログインし直せば使える)のであればかまいません。
142login:Penguin:2014/03/11(火) 12:00:37.60 ID:0ZHvv103
>>141
Ubuntu に MATE は入れられます。
wiki.mate-desktop.org
ttp://wiki.mate-desktop.org/download
143login:Penguin:2014/03/11(火) 12:02:46.66 ID:iUVWXkMr
なんでわざわざ糞を入れたがるんだろうな、糞好きな民族の方ですか?
gnome2入れれば住む話だろ池沼
144login:Penguin:2014/03/11(火) 12:05:00.00 ID:hZEYuoyi
>>143
好きにしたらいいだろ。自由なシステムなんだから。
君は君の自由にすればよいし、>>141>>141の自由にすればよい。
他人に口を出すのは愚か。
145login:Penguin:2014/03/11(火) 12:11:37.19 ID:5iARj52K
セッションのログイン画面からデスクトップを選べるんじゃないか?
MATEが嫌ならデフォルトを選べばいいじゃないか。
146login:Penguin:2014/03/11(火) 12:13:26.36 ID:0ZHvv103
>>127
下のコメント欄に
もうひとつ、前半分にwin7をインスコすると、次回以降Ubuntuが立ち上がらなくなる
可能性があります(というかほぼ必ず)、その時は http://viva-ubuntu.com/?p=3410
等を参考にGRUB2(ブートローダー)の再構築が必要です。  と有りました。
147login:Penguin:2014/03/11(火) 12:16:30.71 ID:0ZHvv103
>>141
GNOME2系とGNOME3系はのライブラリは共存できます。
片方もログインし直せば使えます。
148login:Penguin:2014/03/11(火) 12:20:25.29 ID:pD5jSDC6
>>144
ubuntuスレでもmintスレでもスルーされてる痛い子だから触らないで
149login:Penguin:2014/03/11(火) 12:26:39.83 ID:Hyj1JftK
Macは独自OSの開発を止めて、
BSD UNIXの寄生虫になりました。
150login:Penguin:2014/03/11(火) 12:28:10.60 ID:iUVWXkMr
>>148
お、ここにもきたか
寄生虫認定基地外w
151login:Penguin:2014/03/11(火) 13:00:34.76 ID:S8MaPeB3
>>150
寄生虫認定基地外w
152141:2014/03/11(火) 13:46:26.25 ID:g20VI9lw
みなさんどうもありがとうございます。
とりあえず入れてみます。
153login:Penguin:2014/03/11(火) 14:24:23.07 ID:JUZ1Uxxq
CerelonM 1.4GHz メモリ512×2
8年前のノートだけど12.04うごかねーぞ途中で止まる
LubuntuもKnoppixもインスト途中で止まる。ライブCD起動しない

オワタ
154login:Penguin:2014/03/11(火) 14:28:01.99 ID:hZEYuoyi
>>153
自分なら、Debianの最小構成インストール + Xorgを入れて、
かるーいWMを使うな。
8年前はそんなスペックで普通にLinuxを使っていたんだし、
昔の構成に戻ればよいだけ。
155login:Penguin:2014/03/11(火) 15:20:59.29 ID:5iARj52K
>>153
linuxBean
システム要件【推奨環境】
ディスクの空き:8GB 以上
CPU:i386 800MHz 以上
メモリ:256MB 以上
156login:Penguin:2014/03/11(火) 15:24:28.82 ID:wBtWMNgx
Ubuntu の話じゃないならよそでやっとくれ。
157login:Penguin:2014/03/11(火) 15:53:20.24 ID:fCB4TOWH
メモリ128MBの糞PCが邪魔だけど
捨てられん・・・
158login:Penguin:2014/03/11(火) 16:19:12.82 ID:yX1tIV2V
>>146
>>131>>133読んだ?
GRUB2の修復は試してるんだよ
それでも駄目だから質問者は困ってるんだ
そもそも「前半分に(後から)win7をインスコ」した訳でもない
159login:Penguin:2014/03/11(火) 16:56:25.43 ID:yX1tIV2V
>>153
CerelonM 1.4GHzだと360だと思うからPAEではねられてるな
然るべきスレで、もうちょっと細かく機種名とかスペックとか晒して
使えるディストリ教えてもらうしかないな
160login:Penguin:2014/03/11(火) 17:48:03.44 ID:ubJElCun
確かLubuntu12.04はPAE非対応でも大丈夫だったような
161login:Penguin:2014/03/11(火) 18:17:57.69 ID:yX1tIV2V
>>160
Minimal Installだけじゃなかったっけ?
そもそも、ちゃんとLubuntuも12.04にしたのかな?
162login:Penguin:2014/03/11(火) 18:25:10.81 ID:6i1ERymw
12.04ってその前からのアップグレードじゃないとダメだったような気がする
163login:Penguin:2014/03/11(火) 18:38:43.53 ID:ZgufbpIK
sdaのMBRに元々ブートローダ(Grub4Dos)が入っていた環境で、
sdbにUbuntuを入れたときに誤ってsdbのMBRにGrub2を入れてしまいました

Grub4DosからUbuntuを起動できるので実用上は支障はないのですが、
つい癖でbiosからsdb起動してしまうとGrub2を読みにいってしまいます

Grub2のメニューを非表示にする方法は判ったのですが、Grub2をMBRから削除する方法はないでしょうか?
164login:Penguin:2014/03/11(火) 18:59:05.36 ID:pD5jSDC6
>>163
# dd if=/dev/zero of=/dev/sdb bs=446 count=1
かな
ただしミスった時や想定外な事があったりした場合を考えると現状問題がないなら何もしないほうがいい気はする
165login:Penguin:2014/03/11(火) 19:25:05.44 ID:5WYvgxAj
>>153
ネットワークインストールしろや
166163:2014/03/11(火) 22:34:32.16 ID:C0TVAfPM
>>164
レスありがとうございます
試すかどうか考えてみます
167login:Penguin:2014/03/11(火) 22:54:09.03 ID:YPZWc7SG
>>153
ubuntuなら11.10をインストールしてから、ネットからアップデートマネージャーで
ネットからアップグレード。
xubuntu12.04なら素でいけるかも。
knoppixはわからん。
168login:Penguin:2014/03/11(火) 23:05:48.66 ID:pD5jSDC6
>>166
あと
# dpkg-reconfigure grub-pc
してgrubのインストール先を正しく設定しとかないとアップデートがあった時にまたsdbのMBRにインストールされちゃうと思う
169login:Penguin:2014/03/12(水) 00:36:59.13 ID:njtuqq0s
>>162
Ubuntuの場合はね
170login:Penguin:2014/03/12(水) 00:58:49.99 ID:qgrpj1EO
ubuntuをcuiのみでインストールした後にxubuntu-desktop入れるのと
最初からxubuntuのCDでインストールするのって何か
違いあるの?
171login:Penguin:2014/03/12(水) 02:05:45.33 ID:sYWwRwRf
パッケージの入り方が違うだろ
なるべく軽くしたいなら素直にxubuntuから入れるとよろし
172login:Penguin:2014/03/12(水) 02:14:28.84 ID:5rtgbGCK
ずっとこのままログインできないのですが…
http://i.imgur.com/mkQQsx2.jpg
パスワードは入れたあとで、アップグレード後の再起動直後です。
ゲストログインはできました。
これってやらかしちゃったんでしょうか?
173login:Penguin:2014/03/12(水) 08:32:12.23 ID:Ra1ZMolw
>>172
ttp://kledgeb.blogspot.jp/2013/03/ubuntu-x-3.html
ttp://askubuntu.com/questions/421548/

CTRL-ALT-F1 (tty1), login as Naarisan
$ sudo rm /home/Naarisan/.ICEauthority
$ sudo rm /home/Naarisan/.Xauthority
$ exit
CTRL-ALT-F7 (lightdm), login
174login:Penguin:2014/03/12(水) 09:01:49.04 ID:dpX0X20Q
設定>既定のアプリケーション でウェブブラウザをFirefoxに設定してもChromeで開くぞ。。
これ何のための設定なん?

Lubuntu 13.10
175login:Penguin:2014/03/12(水) 09:02:47.40 ID:dpX0X20Q
すみません。誤爆しました
176login:Penguin:2014/03/12(水) 13:18:22.63 ID:tag4ZmJM
>>127ですが、WindowsのPartition Wizard Home Editionというソフトでパーティションの復元を試したら無事に元通りになりました。
相変わらず歪なパーティション構成のままなので、再インストールしようと思いますが。
ご回答下さった皆様、ありがとうございました。お騒がせ致しました。
177login:Penguin:2014/03/12(水) 19:03:26.25 ID:5rtgbGCK
>>173
それを前やってみたのですが、
まずゲストでやってみると、
sudo: unable to change to root gid: 許可されていない操作です
と出ました。
なので、新しいユーザー作ってそっちでやればいいなと思い、
システム設定 > ユーザーアカウント > ロック解除 をしてみても反応なし
じゃあrecoveryのrootでやればいいなと思いそちらで試してみると、そんなファイルないよ と言われました。

それ以前に、ソフトウェアを更新しようとすると「パッケージシステムが壊れています」と出てしまい、インストール、削除ができません。
画面の指示通りapt-get install -fをrecoveryのrootで試してみても http://i.imgur.com/eiTqn77.jpgと言われてしまいます
一体何が原因で、どうすればいいのでしょうか
178login:Penguin:2014/03/12(水) 19:30:37.31 ID:FUwjVUvN
>>177
>>173さんの助言を激しく誤解していないかい?
>>173は、まずNarrisanのアカウントでログインして、.ICEauthorityと.Xauthorityを削除って言っているが。
ゲストでログインしたら駄目。
179login:Penguin:2014/03/12(水) 19:35:23.70 ID:FUwjVUvN
>>177
> recoveryのroot
それをするなら、chrootしてからじゃないの?revoeryって使ったことがないけど、
LiveDVDで復旧するなら、chrootしいないと原理的で駄目では?
まぁ、落ち着いて。
180login:Penguin:2014/03/12(水) 19:42:12.03 ID:5rtgbGCK
>>178
Naarisanでログインができないんです…
181login:Penguin:2014/03/12(水) 19:52:40.84 ID:SAcutTIb
CUIでもログインできないの?
182login:Penguin:2014/03/12(水) 19:55:43.00 ID:K+vQ89rR
13.10、高確率で数時間するとフリーズする(1ヶ月ほど使ってて落ちなかったのは数えるほどしか無い
ほぼインストールしたままデフォルトの状態でちょろめとVLC入れたくらい
全く何も作業してなくても固まってたりする、入れなおしたほうがよさ気?

デュアルブートで入れてるXPは全く異常ないからハードの問題じゃないと思うけど
183login:Penguin:2014/03/12(水) 21:21:54.12 ID:QkRTcwdW
フリーズはグラフィックドライバー絡みが多いらしいよ
グラボ変更か、ドライバ更新とかしてみたら

それはそうと、14.04の日本語RemixはFcitxがデフォになるらしいね
184login:Penguin:2014/03/12(水) 21:35:05.25 ID:933wac6b
昨日のIRCミーティングではその方向で検討してるようだね。
ubiquity-slideshowも合わせて変更予定で、何やら面白いことになりそうだ。
185login:Penguin:2014/03/12(水) 22:22:19.87 ID:gdxXgXwe
試しにwubi使ってxubuntu入れてxpとデュアルブート後、
ズブンツ起動させたんですがネット接続できない…
なにか設定が必要?
186login:Penguin:2014/03/12(水) 23:13:44.54 ID:JiDvzdEP
ubuntu12.04.4は日本語リミックスがありません
ubuntu-12.04.4-desktop-amd64.iso
に日本語環境やアップデートや使うアプリを入れたものをもう一度
ubuntu-12.04.4-desktop-amd64改.iso
のようなものにする方法はありますか?
187login:Penguin:2014/03/13(木) 00:24:46.06 ID:qoJHadUa
>>186
Ubuntu バージョン 12.04 でシステム全体の ISO イメージ・ファイルの作成(Remastersys バージョン 3.0.1 を使用)
http://www.kkaneko.com/rinkou/linux/remastersys.html
188login:Penguin:2014/03/13(木) 00:45:27.45 ID:HwiV1EJ7
Qtのアイコンバグってどうやったら治せるんですかね?
アイコンが上手く表示されないのはバグだってのは自分で調べてわかりましたが底から先がどうしてもわかりません・・・
189login:Penguin:2014/03/13(木) 01:47:11.95 ID:BxCG/Kr8
>>180
だから、lightdmじゃなくて、仮想コンソールの話をしているのは分かってる?
>>173の「CTRL-ALT-F1」はスルーなの?
190login:Penguin:2014/03/13(木) 08:45:16.26 ID:taqXve+O
>>187
ありがとうございます!
帰ったら試したいです
191login:Penguin:2014/03/13(木) 11:38:10.48 ID:2zVa+NmZ
今のデスクトップunityは使いやすいですか?

ubuntuは9や10の頃を使ってみた事があります。
その後エクセル等の関係でwindowsばっかりに戻りました。
今回またubuntu13.10をインストールしてみましたところ
デスクトップ等が大分変わってて難しかったです。

昔みたいに戻すこともできるようですが、その前にみなさんに
聞きたいです。
192login:Penguin:2014/03/13(木) 11:42:02.46 ID:2zVa+NmZ
コツのようなものがあるのでしょうか
それとも慣れでしょうか
193login:Penguin:2014/03/13(木) 11:58:27.93 ID:ltrnXwhr
へいユー!sudo apt-get install lubuntu-desktopしちゃいなよ
幸せになれるぜ
194login:Penguin:2014/03/13(木) 12:27:22.28 ID:jA6F4FEU
ジャニーさんもLubuntu使ってるのかよ!
195login:Penguin:2014/03/13(木) 12:33:20.00 ID:ey3F+0LR
>>191
UnityではないUbuntu studioを使うべし。
196login:Penguin:2014/03/13(木) 12:42:06.26 ID:GLRrwN8a
>>189
思いっきり見落としてました!!!
>>173
本当にありがとうございます!!!
家に帰ったら早速やってみます!!!
197login:Penguin:2014/03/13(木) 13:13:37.60 ID:2zVa+NmZ
>>193
>>195
あざっす
unity推しはあまりいないようで
198login:Penguin:2014/03/13(木) 13:15:44.35 ID:p1wcSIzI
>>193,195
お前ら他勧めるなら、先ず質問に答えてからにしろや
はっきりと「使いづらいです」とな
199login:Penguin:2014/03/13(木) 13:43:33.10 ID:3cuPGqVo
うちの環境ではlubuntu、謎のひっかかりがあって軽いけどストレスたまるから使えない
unityはもっと使えない。GNOMEClassic使ってる
200login:Penguin:2014/03/13(木) 13:50:08.40 ID:qoJHadUa
>>191
HUDを使いこなせれば手放せないものになるだろうね。
元は戦闘機のパイロットへ情報を提供するためのシステムとして発明されたものらしいけど。
今回の大きな特徴としてHUD搭載があるのだから使わない手はない。
L-Officeではデフォルトでは使えないのでプラグインが必要。
要は慣れの問題だが、どうしても使いにくいならClassicMenuIndicatorを入れとけばいい。
201login:Penguin:2014/03/13(木) 14:07:05.13 ID:Oj8BPQua
オイラはCinnamonを使ってる
202login:Penguin:2014/03/13(木) 15:35:05.01 ID:GLRrwN8a
>>173の通りにしてみたのですが、http://i.imgur.com/880DvpR.jpgとなりexit後ログインをしようとしても全く同じ状況になってしまいます
これはもうダメなのでしょうか?
203login:Penguin:2014/03/13(木) 15:45:58.02 ID:bpOI8ksy
そのユーザからだったらsudoなしでも削除できるんじゃない?
それでだめならエラーメッセージが読めないから
LANG=en_US.UTF-8
として一時的に英語にしてみてからやってみたらどうかな
204login:Penguin:2014/03/13(木) 16:46:53.69 ID:YV85tgXm
>>197
マシンスペックが(・∀・)イイ!!ならKubuntuがオヌヌメ!
205login:Penguin:2014/03/13(木) 17:08:00.72 ID:YH/NYQ0h
>>177
> それ以前に、ソフトウェアを更新しようとすると「パッケージシステムが壊れています」と出てしまい、インストール、削除ができません。

sudo apt-get -f install
sudo dpkg --configure -a

でapt修復しても駄目かな
206login:Penguin:2014/03/13(木) 19:25:18.05 ID:GLRrwN8a
>>203
.ICEauthorityも.Xauthorityもないっていうエラーでした
207login:Penguin:2014/03/13(木) 19:47:21.54 ID:DiKG7yW/
>>206
ダメ元でさぁ、もう一度、仮想コンソールからNaarisanでログインして、
$ sudo adduser 新しいユーザ
でユーザカウントを作ってみるとか。
新しいユーザでログインできたら、またそれはそれで謎なんだけど。
208login:Penguin:2014/03/13(木) 21:30:49.88 ID:zxtHzJ76
ひょっとして、Could not update ICEauthorityってやつかな?
それなら俺も以前やっちゃって焦ったわw
209login:Penguin:2014/03/13(木) 21:58:41.18 ID:GLRrwN8a
別件でmbr壊れたので進まなくなってしまいました…
なのでもうクリーンしました。
ありがとうございました
210login:Penguin:2014/03/13(木) 22:52:55.53 ID:s7f4RZy9
12.04を使ってきましたが挙動がおかしくなってきたので
別のHDDで新しくインストールし直そうと思っています
今は/と/homeとスワップ領域を別々のパーティションにしていて
/homeはとりあえず残しておこうと思っていますが
/側で残しておくべき部分はあるでしょうか?
211login:Penguin:2014/03/13(木) 23:38:33.25 ID:bpOI8ksy
とくにない
あえて言うなら/etcとか/var/logなどはbz2で固めて保存したりはしてるかな
212login:Penguin:2014/03/13(木) 23:51:11.29 ID:s7f4RZy9
あざす
213login:Penguin:2014/03/14(金) 00:05:37.91 ID:N+Q87qWi
ノートにUbuntuにいれたけど、
Ubuntu って、画面の明るさ変えられないからまぶしいですね。
214login:Penguin:2014/03/14(金) 00:12:40.48 ID:N6HKsT/H
虹彩絞れよ
215login:Penguin:2014/03/14(金) 00:13:41.96 ID:N+Q87qWi
>>214
Ubuntu使っている人すごい。
216login:Penguin:2014/03/14(金) 00:15:39.07 ID:3/bsN2S0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
217login:Penguin:2014/03/14(金) 00:15:45.48 ID:b6wn9RfZ
Ubuntu用のフィルム貼るのは?
218login:Penguin:2014/03/14(金) 00:26:10.90 ID:HS5gSWRQ
>>213
変えられるよ。ちょい今手元にないんで、詳しく説明でけんけど。
219login:Penguin:2014/03/14(金) 00:57:47.18 ID:qxVgtWLx
ACPIてインストールしたら有効になってなかったっけか
それともまーたデグレーションしてしまったのかね
220login:Penguin:2014/03/14(金) 01:57:03.60 ID:PXAqr0jR
ちゃんと書き込めてなかった
>>211
どうにかなりそうです
あらためてありがとうございました
221login:Penguin:2014/03/14(金) 11:15:04.68 ID:+F430p6l
>>213
おいらは、ASUSのノートでubuntu studio使ってるけど、
Windows OSと同じ操作で明るさ調整が出来てる。
(Fn+F5とFn+F6)

ちなみに、
画面オフ Fn+F7
音量調整 Fn+F11 Fn+F12 
音声ミュート Fn+F10
なども有効
222173:2014/03/14(金) 11:29:01.45 ID:JQbekSdp
>>209 は解決してしまったので、メモ代わりに

過去にLightDMでログイン差し戻しになったケースが3回ほどあり、
* Xauthority, ICEauthority がらみ
* $HOME のディスク空きがなくなった(ので、Xauthority も書き込めない)
* .bashrc に問題があり、Bash => X起動 がうまく行かず
が原因だった。
それぞれ場当たりに解決したので、正しいかわからんけど>>173を補足
223173:2014/03/14(金) 11:35:57.18 ID:JQbekSdp
CTRL-ALT-F2 (tty2)
// login as <USER>, temporary change english message
export LANG=C
// check if $HOME disk free space. you cannot login if no free space.
df -h /home/<USER>
// check if wrong setting are detected. view error log.
less -N .xsession-errors

sudo /etc/initd./lightdm stop

// remove all bash setting and authorize.
rm -v /home/<USER>/.ICEauthority*
rm -v /home/<USER>/.Xauthority*
for f in .bashrc .bash_profile .bash_login .profile; do rm -v $f; done
for f in .zshrc .zlogin .dmrc; do rm -v $f; done

// ugly way. force fix permission dotfiles and dotdirectory.
sudo chown -R <USER>:<USER> /home/<USER>/.*

// start LihgtDM and try login X. but i simply reboot system
echo 'sudo /etc/init.d/ligthdm start'
sudo shutdown -r now
// try LightDM login


ttp://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1081730
ttp://blog.livedoor.jp/aratamete_eigo-hitoyasumi/archives/2898733.html
$ sudo chmod 600 /home/xxxx/.ICEauthority もいるのかなあ
224login:Penguin:2014/03/14(金) 11:57:19.91 ID:AXMpn9kR
試しにUSBにインストールしたんだけどメッチャ遅い。firefox起動するのに1分くらいかかる。HDDにちゃんとインストールしたらストレスなく使えるのでしょうか?

windows7 64bit core i 7
メモリー8G
225login:Penguin:2014/03/14(金) 12:14:31.42 ID:zud89lbG
>>223
bashの話をしているのに、コメントが//とかキモい
226login:Penguin:2014/03/14(金) 17:51:39.17 ID:ebHsztI8
>>224
遅っ!USB1.0のUSBメモリとか使ってんじゃないですか
もちろんHDDに入れたほうが早くなりますよ
227login:Penguin:2014/03/14(金) 17:52:40.40 ID:ebHsztI8
てか14.04インストールした勇者いないの?
228login:Penguin:2014/03/14(金) 20:15:52.54 ID:MDaXuIDf
Ubuntu12.04でeth0とeth1をブリッジに設定しました。
ですが、eth1側に接続したPCがネットにつながりません。
考えられる理由はなんですか?
WAN-ルーター-eth0-eth1-PC
229login:Penguin:2014/03/14(金) 20:17:52.98 ID:VPyEmYS6
その1 設定できていると思っているが実はできていない
230login:Penguin:2014/03/14(金) 20:19:31.84 ID:Wa/yqR85
>>227
入れてるが、あまりにも普通に使えすぎて
安定しすぎw

ただ、chromiumがバージョン32が…重い
231login:Penguin:2014/03/14(金) 20:39:34.74 ID:DLhSM2/D
>>228
おまえが童貞としか考えられない
232login:Penguin:2014/03/14(金) 20:46:13.00 ID:JQbekSdp
>>225
# だと su に間違われるかしらと思ってね。

>>227
3週間ぐらい14.04で過ごしてるけど、問題ないな。
PPA追加せずにFcitxも使えてる。
Launcher のアイコンサイズが16まで縮めるから、ありがたい。
233login:Penguin:2014/03/14(金) 20:58:59.48 ID:A9fYVZUv
>>227
今のところ普通に使えてるね。
13.10と違いがわからないくらい安定している。
234login:Penguin:2014/03/14(金) 21:56:14.59 ID:zud89lbG
>>232
なるほど。そこまでは考えていなかった。

14.04は現在β1か。
14.04でATOK X3を試した人はいる?
235login:Penguin:2014/03/14(金) 22:23:43.40 ID:FHHk5dXX
メモリチェックをしたくてmemtest86+-5.01.isoをUSBメモリにイメージの書き込みをしようとしたけど、braseroにはUSBメモリに焼く機能が無いようです

どうしたらいいですか

ubuntu 13.04
brasero 3.8.0
空CD/DVDもってません
236login:Penguin:2014/03/14(金) 22:27:52.92 ID:DdmzW40D
コピーしてsyslinux
237228:2014/03/14(金) 22:33:09.83 ID:MDaXuIDf
解決
238login:Penguin:2014/03/14(金) 23:32:25.69 ID:A9fYVZUv
>>235
「ブータブルUSBの作成」というのが入っていたけど。
Dashに「ブータブル」で出てこないか?
239login:Penguin:2014/03/14(金) 23:44:55.30 ID:PNIER2y0
>>232
>Launcher のアイコンサイズが16まで縮めるから、ありがたい。
マジかこれはいい情報聞いた
これ常々Windowsのクイックくらいの大きさでいいと思ってた
240login:Penguin:2014/03/14(金) 23:50:40.42 ID:H1QLESoB
ごめん。何も知らないので教えて下さい。
ubuntuってサポート終了したらアップグレードできるの?それともクリーンインストールしないといけないの?
例えば13.10がサポート終了して、14LTS版に変更したい場合とか。
241login:Penguin:2014/03/14(金) 23:55:08.44 ID:lmfN2TyX
>>240
これは忠告であり警告ではないが、
何も知らない人が使ってはいけない
242login:Penguin:2014/03/14(金) 23:58:05.32 ID:eRinkvwN
アップグレードも出来るよ
それにデフォルトなら新しいバージョンが出たらデスクトップ画面に通知されるんじゃなかったっけ?
243login:Penguin:2014/03/15(土) 00:02:01.03 ID:T1cxKooF
>>240
サポート終了するから、アップグレードで14.04入れるんだろ
常識的に出来なかったら、手間かかるだけだろ。
244login:Penguin:2014/03/15(土) 00:03:13.53 ID:H+Tl6U7Q
アップグレードできるけど新しければ良いってものでもない。
今のバージョンで困ったことが起きるまで様子見するのも手だ。
基本的にセキュリティの問題は少ないのでサポートが切れても使いたいソフトが動くなら慌てて換えることもない。てか、換えると動かなくなることもあるので安定してるならキプするべし。
245login:Penguin:2014/03/15(土) 00:10:47.15 ID:rLh0A7e4
wineよりいいexe実行環境があると聞いたのですが
246login:Penguin:2014/03/15(土) 08:51:21.59 ID:60zNUyTY
そっか。みんなありがとう。
247login:Penguin:2014/03/15(土) 10:17:38.93 ID:NyRWugyL
>>235
ブータブルUSBの作成ってのが標準で入ってる
それでうまくいかない場合はUNetbootinをインストール
248login:Penguin:2014/03/15(土) 10:20:01.61 ID:NyRWugyL
>>244
安定っていうより、入れたいPPAがまだtrusty用にあがって来てないからそれ待ち
249login:Penguin:2014/03/15(土) 11:05:10.49 ID:PhhyXtU+
>>247
ブータブルUSBの作成ってブートローダーのインストールで失敗するから使ってないわ
フォーマットするにもエラー出るし
やっぱUNetbootinだよな
250login:Penguin:2014/03/15(土) 11:37:29.97 ID:NyRWugyL
>>249
なんか同じディレクトリにあるisoを全部表示したり、選んでも失敗したり、root権限じゃないと駄目だったりうまくいかない時があるからおれもUNetbootinを使うようになった
251235:2014/03/15(土) 18:06:47.10 ID:rQpnFAUB
いろいろ試しているうちに、最初のGRUB2の選択画面にmemtest86+が最初からあったのに気づきました。ver4でしたけど、十分でした。ありがとうございました
252login:Penguin:2014/03/15(土) 21:29:49.12 ID:EKpN1/hf
ちょと、お伺いしますが、カーネルをソフトウェアの更新で3.5.0-47にしたら
"ホニャララ をマウントできません No object for D-Bus interface"という
メッセージが出てNautilusのサイドペイン?にあるデバイスからHDDをマウ
ントできなくなったんですが、どんな設定を弄ればいいか、もしくは何かイン
ストールとか再インストールとかすればいいのか皆目見当がつきません。

システムはubuntu 12.10 x86_64 です。よろしくお願いします。

なお、「ディスク」でマウント・アンマウントはできます。そこでマウントした
HDDはNautilusではアンマウントできません。
また、USBメモリは自動でマウントされますし、取り出しもできます。
253login:Penguin:2014/03/15(土) 21:39:15.17 ID:T1cxKooF
>>252
ubuntu 12.10はEOLなので通常のリポジトリからの更新はできなくなってます。
なので、通常手段で打つ手なし。

危険性認識してるなら、「https://help.ubuntu.com/community/EOLUpgrades
参考にしてリポジトリ変更して対応。
254login:Penguin:2014/03/15(土) 23:43:18.28 ID:ekkT1vCe
えっもう14.04きてたの?

あげてみるかな13.10から
255login:Penguin:2014/03/15(土) 23:45:16.23 ID:T1cxKooF
>>254
βだよ。
お試しは自己責任で。
256login:Penguin:2014/03/15(土) 23:59:05.61 ID:EKpN1/hf
>>253
済みません。よくわからないんですが、12.10のEOLを調べたらApril 2014でした
今月はまだ終わってませんよね?
257login:Penguin:2014/03/16(日) 00:07:58.33 ID:eJ7OFGl4
>>256
13.04と勘違いしてた。
でも、もうじきサポート終了だからさっくり入れ替えたら。
258login:Penguin:2014/03/16(日) 12:08:58.00 ID:kVZRHbbD
日本語版の13.10をおまかせでインストールしたあとほとんどいじってない状態で、
ALT+「~」を押すと、ALT+TABのときに似てるけど少し違うウィンドウセレクタ(?)が
出てくるけど、これはどういうものなの?
あと、ALT+「`」は他のことには割り当てられないのかな。
259login:Penguin:2014/03/16(日) 19:21:04.13 ID:oXrr+uVJ
>>258
> ALT+「~」を押すと、ALT+TABのときに似てるけど少し違うウィンドウセレクタ(?)が
何のことかと思ったら英語キーボードの話かよ。
日本語キーボード使ってるヤツの方が多いんだから、そうならそうと先に書けよバカ。

それは同一アプリケーションのウィンドウを切り替える機能です。
例えばFirefoxのウィンドウを複数開いていたら、それだけを切り替えたりとか。
260login:Penguin:2014/03/16(日) 22:02:29.39 ID:7snGVduy
Wubiは公式ページからダウンロードできないの?
261login:Penguin:2014/03/16(日) 23:02:50.20 ID:ruhHEJbw
は?
262login:Penguin:2014/03/19(水) 20:27:20.50 ID:U08fKcl4
ubuntu13.10日本語RimixをHDDにインスコしたんだけど

http://rakudo.org/downloads/star/
↑ここから 『rakudo-star-2014.01.tar.gz』 をインスコする手順が分からない。

Synaptics はインスコしてあるのでこれを使って↑をインスコする手順があれば教えて下さいまし。
"make" とかやるよりは入れやすそうなので。

パソコンのスキルはwindowsXPでプログラミングを軽く触る程度の知識です。linuxの知識は0です。
目的はperl6の試用なんですがSynapticsでデフォで落とせるバージョンが1年前のものなので
最新のものが使いたいです。(1年の間に大きい変更がたくさんあったので) お願いしマウス。
263login:Penguin:2014/03/19(水) 20:38:56.46 ID:KhLS4Eqx
>>262
sudo apt-get install rakudo
264login:Penguin:2014/03/19(水) 20:40:09.16 ID:KhLS4Eqx
ああ最新のが欲しいのか
265login:Penguin:2014/03/19(水) 20:42:35.61 ID:U08fKcl4
そうなの、1年前のはSynapticsで入れられたんだけどもうかなり変わっちゃってて使いものにならないの。
266login:Penguin:2014/03/19(水) 20:47:22.22 ID:KhLS4Eqx
git clone git://github.com/rakudo/rakudo.git
cd rakudo
perl Configure.pl --gen-parrot --gen-nqp --backends=parrot,jvm
make
make install

らしいな。今git clone中。
267login:Penguin:2014/03/19(水) 20:53:05.26 ID:U08fKcl4
makeだと必要なものが環境に入ってないと動かない可能性があるので
linuxド素人の自分にはハードルが高いんですよね・・。

初期状態のubuntuでもインスコ出来るなら万々歳なんですが・・
とりあえずコマンドありがとうです。
268login:Penguin:2014/03/19(水) 20:55:50.02 ID:KhLS4Eqx
>>267
sudo apt-get install build-essential git
sudo apt-get build-dep rakudo
を事前にしておけ。
269login:Penguin:2014/03/19(水) 21:18:53.34 ID:U08fKcl4
>>268
了解です、何度もすみません。身内が寝静まったら試してみます。
270login:Penguin:2014/03/19(水) 21:30:47.01 ID:seFMIWfw
ちょっと前まで「まだ64bit版を導入する積極的なメリットはないから、新規インストールでも32bit推奨」みたいな感じだったと思うのですが、やっぱりいまでもそうですか?

14.04でハードウェアごと更新しようと思ってるので、参考までに……
271login:Penguin:2014/03/19(水) 21:32:59.73 ID:KhLS4Eqx
>>270
64bit推奨になりました。
272login:Penguin:2014/03/19(水) 21:35:20.85 ID:KhLS4Eqx
>>269
今 make testして成功した。
使わないんでmake nstall はしてないけど。
273login:Penguin:2014/03/19(水) 21:42:06.59 ID:U08fKcl4
>>272
おお、ありがとうございます。今すぐ試したいところですが身内が寝るまでは無理なので
深夜にこそこそやってみます。

ほんとにありがとうございました。m(_ _)m
274login:Penguin:2014/03/19(水) 21:53:59.98 ID:seFMIWfw
>>271
ありがとう。UEFIなら64bit推奨なんだね。メモリいっぱい載っけて64bitにします
275262:2014/03/20(木) 08:36:47.68 ID:oBcW6Wkh
すいません、身内より先に寝てしまいましたorz 今から試しますです。
276262:2014/03/20(木) 09:26:42.84 ID:oBcW6Wkh
あう、 >>266
『 perl Configure.pl --gen-parrot --gen-nqp --backends=parrot,jvm 』
でエラー出てしまいました。jvmをヒントにJDK7を入れたりしたけど通らず・・
---
ikemen@mypcid:~/rakudo$ perl Configure.pl --gen-parrot --gen-nqp --backends=parrot,jvm
sh: 1: /home/ikemen/rakudo/install/bin/parrot: not found
Cloning into 'nqp'...
error: RPC failed; result=6, HTTP code = 0
fatal: The remote end hung up unexpectedly
Command failed (status 32768): git clone https://github.com/perl6/nqp.git nqp
---
> /home/ikemen/rakudo/install/
実際に ホーム/ikemen/rakudo/ の中を見たらinstallフォルダがない・・。

一応、gccが入ってるかもチェックしましたが
『 gcc version 4.8.1 (Ubuntu/Linaro 4.8.1-10ubuntu9) 』
が入ってました。詰んでますか?
277login:Penguin:2014/03/20(木) 10:00:51.07 ID:A3KMU9Yy
>>276
上を読まずにコメントする。
自分でparrotを指定しているが、事前にparrotをインストールしてあるのか?

$ apt-file search bin/parrot
coop-computing-tools: /usr/bin/parrot_cp
coop-computing-tools: /usr/bin/parrot_getacl
coop-computing-tools: /usr/bin/parrot_identity_box
coop-computing-tools: /usr/bin/parrot_locate
coop-computing-tools: /usr/bin/parrot_lsalloc
coop-computing-tools: /usr/bin/parrot_md5
coop-computing-tools: /usr/bin/parrot_mkalloc
coop-computing-tools: /usr/bin/parrot_run
coop-computing-tools: /usr/bin/parrot_setacl
coop-computing-tools: /usr/bin/parrot_timeout
coop-computing-tools: /usr/bin/parrot_whoami
parrot-devel: /usr/bin/parrot-nqp
parrot-devel: /usr/bin/parrot_config
parrot-minimal: /usr/bin/parrot
278login:Penguin:2014/03/20(木) 10:54:39.93 ID:o7pzqCcz
>>277
sudo apt-get install apt-file
普通、入ってないよ。
279login:Penguin:2014/03/20(木) 11:33:15.25 ID:xNohOlm2
>>276
git は入れた?
280login:Penguin:2014/03/20(木) 12:26:43.83 ID:A3KMU9Yy
>>278
入ってないからこそ、出力をペーストしてあげたんだが
281262:2014/03/20(木) 18:18:22.05 ID:oBcW6Wkh
みなさんありがとうございます、gdgdですみません。

>>277
parrot -V をしてみたところインストールされていました。
『This is Parrot version 5.0.0 built for i386-linux』

>>278さんのコマンドを打ってみましたが状況変わらず。
ホームの /rakudo/ の中にinstallフォルダが無いままなので当然ですね。

>>279
git --version をしたら 『git version 1.8.3.2』 が入っていました。
---
makeでのインストールはやはり難しいですね、こうなる予感があったので
Synaptics でインストールする方法を質問しました。(^^;A)
282login:Penguin:2014/03/20(木) 18:20:50.28 ID:xNohOlm2
>>281
libicu48 入ってるかな?
dpkg -l libicu4*
してみて。
283login:Penguin:2014/03/20(木) 18:25:10.96 ID:hEnCB7qt
>>281
> >>278さんのコマンドを打ってみましたが状況変わらず。
意味調べずに書いてあるコマンドをそのまま実行してんのかな。
危険だ。
284262:2014/03/20(木) 18:46:13.69 ID:oBcW6Wkh
>>282
↓結果です、入ってるようですね。
ii libicu48:i386 4.8.1.1-12ub i386 International Components for Unic

>>283
今ubuntuが入ってるPCはいらなくなったXP機をフォーマットして
perl6を試すためだけに使っているので大丈夫です。
perl6を試し終わったらまたフォーマットします。
285login:Penguin:2014/03/20(木) 20:31:58.30 ID:elxX/t0J
>>262
rakudoもgitもparrotも何のことかさっぱり知らないが
『rakudo-star-2014.01.tar.gz』をダウンロードしてreadme見て
sudo apt-get install aptitude
sudo aptitude install build-essential libicu-dev
perl Configure.pl --gen-parrot
make
make rakudo-test
までは通った。
環境xbuntu12.04で全然違うけど、役立たずでゴメンね。
286login:Penguin:2014/03/20(木) 20:45:27.84 ID:A3KMU9Yy
>>284
> >>282
> ↓結果です、入ってるようですね。
> ii libicu48:i386 4.8.1.1-12ub i386 International Components for Unic

コンパイルをするときは、ライブラリ本体ではなく、ヘッダファイルが必要なので、
libicuじゃなくて、libicu-devが入っていないと駄目だと思うよ。
このあたりは、常識なのでこれを機会に理解してね。

$ apt-cache depends rakudo
rakudo
依存: libc6
依存: libicu48
依存: libreadline6
依存: parrot
依存: <parrotapi-5.0.0>
parrot-minimal
依存: nqp
依存: parrot-devel
競合: rakudo:i386

これを見ると、libc6-dev や libreadline6-devも必要かも。
でも、そのあたりは、
sudo apt-get build-dep rakudo
で一発解決するはずなんだけどなぁ
287262:2014/03/20(木) 21:40:13.67 ID:oBcW6Wkh
>>285>>286
お二人ともありがとうございます。
自分みたいなド素人がいきなりmakeは無謀だったすね、頂いたレスにあることを試しても
出来なかったら諦めます。これ以上gdgdに付き合わせてしまうのは申し訳ないので・・。

せっかくlinuxを触ったのでlinuxの入門書買って読んでみますね、長々とありがとでしたん。
288login:Penguin:2014/03/20(木) 22:19:31.59 ID:DVs+SRS0
質問:ブラウズ中うっかりmailto:をクリックしてしまうと、ガリガリガリッと使いもしないメーラーが起動して面倒くさいんですが、

1) これをブラウザのgmailで起動するようにできないか
2) 1が無理なら、せめてメールクライアントが起動しないようにできないか

これって、使っているブラウザの問題? mailtoを解釈するのってデスクトップ環境さんのお仕事? どの層をいじればいいのかすら分かりません
289login:Penguin:2014/03/20(木) 22:21:05.03 ID:hEnCB7qt
>>288
ブラウザは何を使ってるの?
290288:2014/03/20(木) 22:30:11.05 ID:DVs+SRS0
Chrome 32.0.1700.107です
291login:Penguin:2014/03/20(木) 22:33:27.00 ID:hEnCB7qt
292288:2014/03/20(木) 22:40:33.56 ID:DVs+SRS0
>>291
ありがとう! 幸せになりました
293login:Penguin:2014/03/20(木) 23:19:50.89 ID:45/jY/fU
14.04のβって正式リリース後にアップデートで自動的に正式版同等になるのかな?
294login:Penguin:2014/03/20(木) 23:38:40.39 ID:LZ9d6kce
>>293
基本的にはそうだけど、不具合起こすこともなくはない
295login:Penguin:2014/03/21(金) 00:02:04.95 ID:NElVwzbe
14.04 で日本語入力がどうなるか気になる
296login:Penguin:2014/03/21(金) 00:15:37.19 ID:UCnyvCYT
本家ibus,日本語 Remixはfcitxで進行中。
あわしろいくや、おれおれ版β(本番環境には入れないでください。)が出てます。
ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/69d9634c5f94a8037b7c4b1f21eb11b1
297login:Penguin:2014/03/21(金) 08:04:25.24 ID:22OdhKjg
Ubuntu 13.10でSIPクライアントを動かしたいのですが、
おすすめのクライアントはありますでしょうか
当面はFusionかブラステルを使い、ゆくゆくはAsteriskに接続したいと考えています
298login:Penguin:2014/03/21(金) 10:00:27.09 ID:1sk7EDUu
iphoneに音楽ファイルを転送する方法って、何かありませんか?
299login:Penguin:2014/03/21(金) 10:05:44.32 ID:woer5I8H
>>298
GStreamer使えばできるんじゃないかな
ttp://namakemono345.com/kichijitsu/ubuntu/PrecisePangolin/rhythmbox.html
300login:Penguin:2014/03/21(金) 11:01:22.27 ID:zpjMqZsj
とりあえずネットブック(2009年の東芝 dynabookUX)にubuntu系入れようと思うんだけど
手元にあるメディアはubuntu13.10なのね。
でもXubuntuやLubuntu落とし直してそっちを入れた方がいいのかなぁ…
素のubuntuでもあとから軽量化出来るもん?
301login:Penguin:2014/03/21(金) 11:21:14.33 ID:ChIA+qlY
できるよ、方法はググってね
302login:Penguin:2014/03/21(金) 11:32:21.21 ID:K35xDoG4
とりあえずスペックは自分で晒そうよ
調べるの面倒なんだよ
303300:2014/03/21(金) 11:35:36.56 ID:zpjMqZsj
俺のコトならスペックはこんな感じ
http://dynabook.com/pc/catalog/nb/090609ux/index_j.htm
まぁDVDブートではクソ重かったですが動くにゃ動いた。
304login:Penguin:2014/03/21(金) 16:49:34.59 ID:7Dy1igh9
Atomで13.10はきついんじゃないかと思うけど。
Ubuntuなら12.04.2でやっと使えるレベルじゃね?
デスクトップ環境に特に拘りがないなら最初からLubuntuを入れる方が手間が省ける。
とりあえずLiveCDで色々試してからが無難ですな。
http://simosnet.com/livecdroom/
305login:Penguin:2014/03/21(金) 17:37:37.62 ID:YUPDlS4V
aspire one (atom N270) でUnity使用中の感想

HUD(Altでメニュー)、Dash(Superで履歴)、が重くてストレス
メモリ2GBないと、きつい。
ブラウザはAdBlockしないと、延々と読み込む。
コンパイルはものによる。vim,rvmはそこそこ、jdは長い、parrotは超長い。
狭い画面で、menubarにメニュー表示は便利
画面左のLauncherは隠しておけば問題ない

HUDは無効に(ALT+Lに割り当て)、アプリ起動はSynapseに(Super+R)
アップデートは端末で、テキストはvim、ファイラはvifm、ブラウザはVimperator

システム全体の軽さはXubuntu,Lubuntuがいいんだろうけど、
・LTSで5年サポート。2019年にはさすがに壊れるだろう
・UnityがQt5。QML面白そう
・どうせやることは端末でbashになる
のを考えて、素のUbuntuで行けるとこまで。

LibreOfficeやGimp、Calibreを使えるかは今後の課題
306login:Penguin:2014/03/21(金) 17:54:59.34 ID:kmtF8GCk
>>305
AdBlockじゃなくてhostsだとどう?
307login:Penguin:2014/03/21(金) 19:16:17.31 ID:YUPDlS4V
hostsを使わないのは、管理が面倒なのと、別ブラウザで広告アリの表示を見るため。

メモリ不足でFirefoxを落としてから、再立ち上げsession復元をよくやるわけです。
延々と読み込むのはjavascriptで動的に読み込む部分が終わらないんだろうけど、配信元のドメインを調べていくのが手間。
なので、自前でhostsを管理するのは諦めてAdBlock提供のEasyListで折り合うことに。

また、AdBlockを入れるのはFirefoxだけにして、素のChromium,Midori,firefox-trunkで広告表示した場合と比較する。recaptchaとか非表示になったらめんどうでしょ。たまには広告自体を見たい場面もあるのね(例:DMM、パピレス)

あと使ってないけど、seleniumとかでwebアクセス自動化したりするときにhostsは邪魔するのかとか。正直、スキルがないのでhostsに手を出せない、が理由です。
308login:Penguin:2014/03/22(土) 01:32:29.11 ID:Z10DBlkA
電源ボタン押してからデスクトップ画面が表示されるまで約1分というのは普通なのかな
1分のうちが50秒が黒い画面なのがちょっと気になる
309login:Penguin:2014/03/22(土) 01:35:23.86 ID:Pz3LYNwU
環境も書かずに何をぬかすわっぱ
310login:Penguin:2014/03/22(土) 08:55:55.25 ID:VasFZQMU
環境を書け厨www
環境が分からないとアドバイスできない
311login:Penguin:2014/03/22(土) 09:01:23.67 ID:GixU3H4R
買い替えればいいんじゃないかな?
312login:Penguin:2014/03/22(土) 09:14:39.41 ID:Lfb0M/vX
>>308
grubにtextと書いてブートプロセスを調べてみる
313login:Penguin:2014/03/22(土) 09:59:39.24 ID:6M27of/u
operaも終了したし
314login:Penguin:2014/03/22(土) 10:34:43.25 ID:hNyzyXBF
>>310
そりゃ環境書かなきゃ分かんないだろ
315login:Penguin:2014/03/22(土) 12:46:38.93 ID:W3VEg1k8
>>310
んじゃ環境聞かずにアドバイスしてあげてよ。
316login:Penguin:2014/03/22(土) 16:14:41.52 ID:UUdu0FQf
環境を聞かずに、アドバイスするのはエスパーと言って
それはそれで、面白いけど。
マジで困ってるんだったら、書かないとだめだよ。
317login:Penguin:2014/03/22(土) 19:37:08.07 ID:Rj7y+0/X
初心者というわけではないですが、ubuntu13.10でiPad mini Retinaを
同期する方法を教えてください。iTunesもダメ、RhytnmBoxは初期化
しろといわれてダメ、Bansheeは認識してくれない。Bansheeは最新版
(RhythmBoxとともに、普通にソフトウエアセンターで導入)にしようと
思ったけど、なんか上手くいかない。
318login:Penguin:2014/03/22(土) 21:37:35.79 ID:9zle6Fig
環境バカが環境晒せやと言って、
結局トラブルの原因はマザーとのコネクターの接触不良だったなんて事も有ったな。
319login:Penguin:2014/03/22(土) 21:50:01.72 ID:55ngrgwk
野 沢 雅 子 !
(ka me ha me ha !)
320login:Penguin:2014/03/22(土) 22:00:18.34 ID:P9AjT0Yd
>>317
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/libimobiledevice/+bug/1207812
Update libimobiledevice to support iOS 7, fix Trust Prompt Looping

https://launchpad.net/ubuntu/+source/libimobiledevice
libimobiledevice package in Ubuntu

libimobiledevice が iOS7 の new security feature に対応したのは 1.1.6開発版からなので、自前でビルドするか、どこかからdeb拾ってこないとマウントできない。
Bug#1207812は、14.04 の 1.1.5+git20140313.bafe6a9e-0ubuntu1 で対処されてるから、14.04ならうまく行くかも。

12.04 と 13.10 で 1.1.6野良ビルドを入れるならココ読んで。
http://itsfoss.com/mount-iphone-ipad-ios-7-ubuntu-13-10/
How To Mount iPhone Or iPad With iOS 7 In Ubuntu 13.10

実機をもたぬので、情報だけ。外してたらすまん
321login:Penguin:2014/03/22(土) 22:08:07.89 ID:PMKwvThI
>>318
それはあるな
エスパーするまでもなく質問内容からさほど環境に関係ないトラブルもあるというのに、やたら環境を聞きたがるやつに限って環境晒しても答えられない
そういうカスがいちばん厄介なのは確かだな
322login:Penguin:2014/03/22(土) 22:11:35.74 ID:+uETDAP0
14.04でも現状厳しいよ、ios7のiPhone4でRhytnmBoxで
認識しても同期がうまく取れない(現状)
libimobiledeviceのバージョンなのかRhytnmBox原因なのか
わかんないけど。
323login:Penguin:2014/03/22(土) 22:23:11.02 ID:GixU3H4R
いや、だから買い替えればいいって言ってるんだから、素直に買い替えろよ。
なんならアドバイスじゃなくて、命令にしてやろうか?
324login:Penguin:2014/03/22(土) 22:23:38.82 ID:Pz3LYNwU
>>321
そのカスと今おまえ同程度なんだがな
325login:Penguin:2014/03/22(土) 22:27:06.03 ID:PFmRMEvJ
>>324
環境馬鹿ハッケン(笑)
326login:Penguin:2014/03/22(土) 22:28:02.89 ID:PMKwvThI
>>324
まあそういうな
ところでフォーラムにおもしろいやつがいるね
今までとは違うタイプだ
327login:Penguin:2014/03/22(土) 22:31:48.20 ID:vi990yd8
アイホソってあの糞マック作ってるアップルの製品でしょ?
せっかくUbuntuあるのにアイホソのために糞マック使うとか嫌じゃん?
Linux使いのスマホはドロイドっしょ。
買い換えなよ。
買い換えちゃえ。
Ubuntuフォンに期待しよう。
328login:Penguin:2014/03/22(土) 22:46:02.18 ID:x5vXEs/R
環境バカって価格コムのサイトでよく見かけるな。
329login:Penguin:2014/03/22(土) 22:55:38.25 ID:vi990yd8
温暖化はガイアの意思ってやつ?
330login:Penguin:2014/03/22(土) 23:05:49.01 ID:N5NgpKWR
>>308の答えの一つって、実は>>312なんだけど、
>>314 >>315 >>316もそれが見えてないんだよね
331login:Penguin:2014/03/22(土) 23:38:34.13 ID:Nkic+99Y
>>322
純正ケーブルを使ってる?
3rd パーティのケーブルだとios7から同期できなくなったよ
332login:Penguin:2014/03/22(土) 23:50:50.97 ID:+uETDAP0
>>331
Win機で同期させるとできるけど、ubuntuがだめ。
RhytnmBoxが非常に怪しい。

あと、iPhone4なんだけど認証チップケーブルについてたか(金ないので未だ4w)
333login:Penguin:2014/03/22(土) 23:55:28.71 ID:cOlodoYr
環境
334login:Penguin:2014/03/23(日) 00:04:40.31 ID:+uETDAP0
環境
自作pc
AMD APU A6-3670K
マザボ A75 Extreme6
SSD M4-CT128
だけど
335login:Penguin:2014/03/23(日) 01:42:31.05 ID:dlYCCdIZ
>>330
違うと思うけどな
>>312はCUIログインだろ
boot状況見るならbootchartあたりかな
でも>>308が使用しても解らないだろうね
環境晒せと言ってる連中が聞きたいのは
HDDかSSDかあたりじゃないの
HDDは1分くらいなら妥当なわけで

>>308は何かと比較しての疑問なんだろう
その比較対象を言わないのはおかしい
結局、その後出てこないわけで
ろくなもんじゃねえってことだ
336login:Penguin:2014/03/23(日) 01:59:42.84 ID:dlYCCdIZ
14.04はβだけど調子いいと使ってたけど
現状では、かなりやばいこと見つけた
swapパーティションのUUIDが変わった場合、起動できないようだ
別のLinuxをインストールして、swapパーティションを共用する場合
swapがフォーマットされるとUUIDが変わる
起動中にresumeの項目で止まるから
多分そうなんじゃないかな
リリース時までには治るだろうけど
337login:Penguin:2014/03/23(日) 04:43:21.41 ID:ddunEPei
>>330
お前には何も見えてないようだな。
338login:Penguin:2014/03/23(日) 05:32:24.34 ID:wlXrkgA9
2ちゃんやカカクコムで質問しても環境晒せバカばっかりだから、
まだググった方が良い答えがわかる。
でも中には他人からの「コピペ解決法」をミスタイプして、
間違えてるブログもあるけど。
339login:Penguin:2014/03/23(日) 07:21:09.72 ID:F62a+tGD
トラブルシューティングはいろいろある可能性を一つ一つ潰して絞っていくのが基本だから、その参考情報になる環境さらすのは礼儀だろ。それが結果的に役に立たなかったとしても。
340login:Penguin:2014/03/23(日) 07:29:30.11 ID:+aKAJ1ST
回答者が場合分けしてもいいんじゃないのかな?
あんまり環境環境といってもおま環で某フォーラムの様にウイルスだと騒ぎ出すおかしな人もいるし
341login:Penguin:2014/03/23(日) 07:35:02.56 ID:u43VLHDD
答えは簡単
/var/log/以下のログをを見てwarningやらerrorやらがないか見てみる
初心者でも簡単にできるだろ?で、それからググるなり、ここで聞くなりすりゃいいって話だろ
342login:Penguin:2014/03/23(日) 08:15:51.22 ID:nJKv8Dbw
環境晒しバカって何でも環境を晒さないと解決出来ないと考えてる思考停止状態の人。
環境を晒しバカは、

質問者「無線LANがつながらないんだけど」
環境晒しバカ「まず環境を晒せや、話はそれからだ」
賢者「接続業者からコネクターの接続を見たのか?」
質問者「環境以前にコネクターが抜けていました」
343login:Penguin:2014/03/23(日) 08:17:45.65 ID:xyqqjefa
日本語でおk
344login:Penguin:2014/03/23(日) 08:20:42.61 ID:1S5kQo6e
>>343
>日本語でおk

そんな日本語は無い。
ちゃんとした日本語で掛け。
まあ朝鮮人にとって日本語は難しいと思うけど。
345login:Penguin:2014/03/23(日) 08:21:38.68 ID:1S5kQo6e
掛け→書け

すぐ気がついたから、ただの変換ミスだよ。
346login:Penguin:2014/03/23(日) 08:22:08.69 ID:xyqqjefa
煽り返しでミスすることほど情けないことはないよねえ?顔真っ赤ですよw
347login:Penguin:2014/03/23(日) 08:41:45.83 ID:dF49ffQc
環境晒しバカってxyqqjefaのこと?
348login:Penguin:2014/03/23(日) 10:45:11.24 ID:9BSVQXtO
>>308
plymouthがコケてんじゃないの?
349login:Penguin:2014/03/23(日) 12:01:37.50 ID:INR8AhBY
>>348
環境晒せバカの反撃に気を付けてね。
350login:Penguin:2014/03/23(日) 12:24:06.74 ID:2bsKMXWM
お前は誰と戦っているんだ(AA略
反撃って何?環境馬鹿って今流行ってんの?という小ボケは置いといて、

単に質問者のPC固有ハードに起因する問題か、それとも
別に何かエラーがあるのを切り分けたいだけかと
回答者側にしたら現物は目の前にないので、
一般的な問題か個別的なものかの区別がつかない

もしも自ステ見られる気になって晒したくないのなら、話は分かるが、
そういうことじゃないので。ここの住人には特に興味はないはず
それに環境(スペック)自慢自体がスレチ、板違い。たとえばこっち(リンク先自己責任で)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1371467408/l50
せっかく相談する気になったんだから、皆で知識を分かち合いましょう。専門板だし、そういうスタンスで
351login:Penguin:2014/03/23(日) 12:30:44.92 ID:2bsKMXWM
荒れる位なら上記らへんでもテンプレに追加してくれたらうれしいが。横ヤリすまん
352login:Penguin:2014/03/23(日) 12:35:19.68 ID:dVxaP7UT
まあ鯖落ちと荒らしは2ちゃんの華だとでも思ってれば。
353login:Penguin:2014/03/23(日) 12:47:14.39 ID:0VYvLI0f
ヒント:春休み、三連休
354login:Penguin:2014/03/23(日) 12:56:14.35 ID:CbTxrp35
木の芽時+春休み+三連休じゃね。
355login:Penguin:2014/03/23(日) 14:07:35.57 ID:F62a+tGD
ほらXPの終了近いから
Linux板荒らしたい季節なんだろ
356login:Penguin:2014/03/23(日) 14:23:33.17 ID:Xf5ra3Lc
使ってないPen4のXPマシンにUbuntu入れたら快適になってちょっと嬉しい

けど今使ってるパソコン3台もあるし、特に使いどころがないな…
357login:Penguin:2014/03/23(日) 17:08:01.62 ID:Te8TU1TS
XPサポート終了につき、linuxへの乗り換えを検討しています。
文書を作成することの多い自営業なんですが、
オフィス系ソフトの実用性はどうなんでしょう。
358login:Penguin:2014/03/23(日) 17:18:01.41 ID:zOcqQiFN
>>357
自分で試してみれば?
あなたが何を求めてるのか誰にもわからないよ?
359login:Penguin:2014/03/23(日) 17:26:21.69 ID:gABWRP84
>>357
無料なんでライブCDで試してください。
360login:Penguin:2014/03/23(日) 17:28:24.07 ID:Te8TU1TS
>>358
事務系作業がスムースに、かつ綺麗にできることを求めています。
でも試行錯誤で時間をとられたり、試行錯誤しても事務作業の能率が落ちるようであれば、
windows8のパソコンに買い換えざるをえないなと思っています。
361login:Penguin:2014/03/23(日) 17:34:29.32 ID:DJfUxiys
>>357
liveCDならインストール無しで今のWindowsを完全に残したまま使えるのでそれで試してみればいい
362login:Penguin:2014/03/23(日) 17:38:58.45 ID:GlnrdJf6
>>360
>試行錯誤で時間をとられたり
当然、学習コストは必要。でも、Windows8もWindows8の学習コストが必要。
社外とのやりとりが多くdoc形式を強要されるなら、LibreOfficeは止めた方がよい。

>>358,359の助言通り、自分で試してみればよいと思う。
LibreOfficeはWindows版もあるので、それをインストールしてみて検討してみればよい。
さらに、Linuxは印刷が鬼門なので、そこもよく検討した方がよい。
363login:Penguin:2014/03/23(日) 17:39:09.83 ID:WORu1zPl
>>360
だからその事務作業って何なの?
具体的にkwsk
364login:Penguin:2014/03/23(日) 17:40:24.11 ID:CbTxrp35
>>360
マクロ使用なら素直にwindows8で。
マクロは基本動かないので、組み直し必衰だよ。
365357:2014/03/23(日) 17:46:46.09 ID:uQDo2jkU
マクロ必須なので8機を買わざるをえないようです

ありがとうございました
366login:Penguin:2014/03/23(日) 18:40:28.88 ID:EHBEntwV
14.04が出たらubuntuに移ろうと思う
367login:Penguin:2014/03/23(日) 18:43:13.14 ID:vNGyQFsH
>>318
埃まみれってのも環境の一つだわな
可能性をひとつひとつ潰してゆくしか無いのよ
368login:Penguin:2014/03/23(日) 19:37:23.36 ID:1+oV91gO
Pen4デスクにUbuntu10(PAEだかの都合上)入れたら割と使えるんで無線LAN子機買って本格運用しようとしたら認識せず……orz
369login:Penguin:2014/03/23(日) 20:06:24.73 ID:dVxaP7UT
>>368
普通に13.10(か12.04LTS)入れろ。PAEなんて今は関係ないぞ。
370login:Penguin:2014/03/23(日) 20:09:50.48 ID:7Dh7IOhL
今のCPUには関係ないかもしれんがPen4には大いに関係あるんだよ
371login:Penguin:2014/03/23(日) 20:21:52.85 ID:9cVtdBVZ
>>369
さすが初心者スレ
初心者が、初心者に答えるスレですね

>>368
無線LAN子機のWindowドライバを持ってくる
「Windows Wireless Drivers」でググれば幸せに成れるかも?
372login:Penguin:2014/03/23(日) 20:34:19.79 ID:Aj1VG9Bx
Pen4にUbuntu10って
どー考えても永遠の初心者だろw
少しは頭使えよな
373login:Penguin:2014/03/23(日) 20:41:55.17 ID:vNGyQFsH
>>370
non-PAEのPen4なんて無いと思うけど
374login:Penguin:2014/03/23(日) 20:50:13.41 ID:1+oV91gO
Debianも試してみようかね。あれは最新verでもPAE関係無いし
あと具体的なこと聞かれても明日以降の返答になるからそのつもりで
いまは埃被ってるんで

>>371
Winのドライバ持ってくるのはやってもダメだったような気がする
試行錯誤したの半年くらい前だからよく覚えてないんだけどね

>>372
具体的にこっちの方が良いってディストリとver言えたら認めてやるよ
375login:Penguin:2014/03/23(日) 20:54:26.89 ID:XnmqO6Gl
pen4はPAE対応してんじゃん
NXビットかなんかと勘違いしてんのか
376login:Penguin:2014/03/23(日) 20:58:54.52 ID:I8NP81Bu
昔話題になったことあるけどPen4でもPAE対応してないのあるよ
377login:Penguin:2014/03/23(日) 21:03:03.19 ID:aupWsvQU
>>374
半年前に試行錯誤してダメだった無線子機と同じ無線子機買ったのか?本格運用しようとしててなんでそんな事になるの
378login:Penguin:2014/03/23(日) 21:22:37.80 ID:kPjOUPnh
上から目線だから知ってるけど教えないw
379login:Penguin:2014/03/23(日) 21:24:59.24 ID:XnmqO6Gl
次はdebianを入れたが無線LANを自動認識しないので糞〜と言い出す流れ
380login:Penguin:2014/03/23(日) 21:38:34.26 ID:1+oV91gO
はい、埃適当に吹いて起動してみましたよ。うろ覚えって怖いね。paeには対応してるし入ってるのUbuntu12.04だったわ

sudo lshw | lessした結果マザボが8IPE1000P2でcpuがpen4 2.6GHz
capabililitiesにはnxの文字無し
htの文字はあるから800MHzのやつかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4950239.txt.html
381login:Penguin:2014/03/23(日) 21:43:16.15 ID:t6/DxY1f
>>380
何じゃそりゃ
スレをかき混ぜておいて

うろ覚えってホント怖いねーw
382login:Penguin:2014/03/23(日) 21:43:52.37 ID:vNGyQFsH
>>376
pen4はPAE対応してるよ
対応してないというなら具体的に
383login:Penguin:2014/03/23(日) 22:28:04.59 ID:Gv/n3V8k
>380
IDE, AGP, 1.5G となると、インストールするのがめんどくさいなあ
Wlanについては、12.04で動作実績のあるUSB接続がまだ流通してるけん、1000円払って解決したらいいんじゃないかね。
384login:Penguin:2014/03/23(日) 23:00:58.25 ID:I8NP81Bu
>>382
ごめん、8xxシリーズが非対応だと覚えてたんだけどPen4じゃなくてPenDだったw
385login:Penguin:2014/03/23(日) 23:44:04.05 ID:ddunEPei
USB給電で、有線LAN接続する子機が便利だけどな。
まあ、有線LANが動かんかったらあきらめないといけないけど。
386login:Penguin:2014/03/25(火) 08:04:48.90 ID:MfEisuV9
iptableの設定の仕方を教えてくれ誰か、アホにでもわかるように。
387login:Penguin:2014/03/25(火) 09:28:01.93 ID:MfEisuV9
なんで、俺の名前緑色なんだ?他の人も自分のコメは緑色に映ってるのかな?
388login:Penguin:2014/03/25(火) 10:12:41.64 ID:xLdE0zj0
>>387
そういうのはこっちで。
http://ikura.2ch.net/qa/
389login:Penguin:2014/03/25(火) 12:11:42.87 ID:mAfHRKlg
390:2014/03/25(火) 12:14:38.51 ID:fabIikmx
外付けUSBハードディスクで得意げにLinuxをいろいろブートする
(バカでも使えるUbuntu、Fedora、openSUSE、CentOS程度で、GentooやArchは絶対にやらない)
openSUSEスレで「ブートできない!」「Ubuntuならできるのに!」と
わめき散らし(スキル不足)、他の鳥のスレでもUbuntuマンセーで荒らしたため
USBブート君と呼ばれ嫌われる
Linuxを「里奈」と表現しUbuntuスレでも嫌われる
最盛期は「推奨NG:dailymotion」などと言われた

仮想に走りVMwareマンセー、ついでにHyper-Vにも手をだし
Windows板を荒らし始め、UbuntuがGoogleとIntelと手を組んでWindowsを滅ぼすと
妄言を吐き、Ubun厨としてスレのテンプレになるほど嫌われる

ノートPC板ではDELL Latitudeスレ、ThinkPad Tスレ、Aspire Vスレにて
仮想環境やUbuntu、自分の所有しているPCを頼まれもしないのに盛んに勧めたり
自作の動画や画像をムリヤリ見せようとしてはウザがられ荒らし認定されるも
「僕の有益な情報でみんなを救っている」などとこれまた妄言を吐き徹底的に嫌われる
391login:Penguin:2014/03/25(火) 15:56:08.57 ID:syuH38VN
よく飽きないなぁ
392login:Penguin:2014/03/25(火) 16:11:41.98 ID:mAfHRKlg
>>391
>>390
がでしょ?♪
ストーカーだよネ…
393login:Penguin:2014/03/25(火) 16:31:50.29 ID:rQgIdlyi
フォーラムでウイルスと騒いでたやつがスパム認定されてた。
394login:Penguin:2014/03/25(火) 17:30:15.53 ID:mAfHRKlg
>>393
それはうける…♪
395login:Penguin:2014/03/25(火) 20:55:11.04 ID:62YeMZJg
初心者スレでは止めてくれ。
本スレで十分だから。
396login:Penguin:2014/03/26(水) 01:09:11.65 ID:UP637tVC
>>389
PlayerのHost-Onlyネットワークのゲストから、ホストLinux(里奈)をルータにして
インターネットアクセスを目論むのは、知らなかった新機軸だろうな…♪
397login:Penguin:2014/03/26(水) 01:45:52.14 ID:OhXvEGb5
coreinfo.exe ってツールがあるようだ。
これでCPUのPAE対応/非対応がすぐわかる。
ただしコマンドラインで使用するソフトだから、
戸惑う人多数かも。
398login:Penguin:2014/03/26(水) 05:14:09.11 ID:uinbPg+/
>>397
コマンドラインに戸惑う人達が、
今時PAE未対応のパソでLinuxを入れようとは思わないよ。
399login:Penguin:2014/03/26(水) 09:55:28.77 ID:6XJCFq6B
>>398
今どきはそうとは限らないんじゃないの?
例のXPサポ切れ騒ぎに踊らされてる層が流れ込んでるだろうし
もしかしたらそのうち出てくるかもしれんぞ?
「XPのサポート切れたので雑誌に付いてたUbuntu入れたらXPのソフトが動きません!」みたいなw
400login:Penguin:2014/03/26(水) 10:01:15.87 ID:mD5Ld8fm
>>399
昔からその類はいる。
OSを使いたいんじゃない、ソフトを使いたいんだというタイプ。
まぁ正論なんだけどね。
でも、それは、トラブルシューティングを助けてあげようというこちらの善意を霧散させる。
401login:Penguin:2014/03/26(水) 10:07:15.45 ID:FmVI0QYJ
まぁ我々としてはwindowsをおすすめすればいいんじゃない。
402login:Penguin:2014/03/26(水) 11:08:52.83 ID:QqL2b4iF
lubuntuを初めて使ってみたのですがvncで不都合が発生して困っています
昔Vine4.2が入っていたデスクトップにlubuntu13.10をインストールして
vnc4serverを導入しコマンドラインからvncserverを立ち上げることにより
ノートPCから接続でき遠隔操作できるようになったのですが
クライアント画面でパスワード認証が必要な操作を行うと
vncserverを立ち上げたサーバー側にパスワード認証画面が生成されてしまいます
403login:Penguin:2014/03/26(水) 11:19:53.94 ID:JCa1qhes
XPのソフトを使うためなんだったら素直にWindowsを使うだろ
それを敢えてUbuntuを入れてみた理由があるわけだから
それなりに理解しようとするんじゃないw
404login:Penguin:2014/03/26(水) 12:18:51.34 ID:H/rZMa6K
windowsやlinux、macとか複数のOSを使うようになったらマルチプラットホームのソフトを使うようになったな。
405login:Penguin:2014/03/26(水) 12:28:35.48 ID:vQ+qaT6D
>>402
x11vnc
406login:Penguin:2014/03/26(水) 13:58:16.48 ID:QqL2b4iF
>>405
助言ありがとうございます
遥か昔にVineを立てたときの中途半端な記憶でvnc4serverを使ってしまい
今までと同じことができなくて悩んでいましたが
ひょっとしたら元々別のやつでVNCしていたのかもしれません
ご紹介のx11vncで問題なく操作できるようになりました。ありがとうございました
407login:Penguin:2014/03/26(水) 18:23:35.48 ID:1CbPSiTC
>>403
Windows 8はタコだからインスコするのは嫌だな。
8.1も同様。
408login:Penguin:2014/03/27(木) 13:14:01.34 ID:w0e2EAPb
Windows 7風ディストリに新版 Zorin OS 8
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140313/543363/?ST=oss
409login:Penguin:2014/03/27(木) 17:24:02.38 ID:xJLGN0rY
TrustyのFinal Betaは今日だ
410login:Penguin:2014/03/27(木) 18:04:08.51 ID:is918M3N
>>409
やっとここまで来たか。
入れてから暫く調子良かったけど、ここ数日のアップデートで急に不安定になってきていた。
今日も特別なことは何もしていないのに2回くらい固まってたし。
まあしかし、13.10程度には安定しているんじゃないかと思う今日この頃。
411login:Penguin:2014/03/27(木) 19:14:46.68 ID:MtoyDCNK
>>410 クリーンインストールをしてもダメ?

ところで、14.04ではgoogle chrome version 33.0.1750.152がバグってる?
タブの内容が常に最前面に表示されてるんだけども
412login:Penguin:2014/03/27(木) 19:51:35.85 ID:is918M3N
>>411
かなりいい感じで仕上がってきてるので再インストールは勘弁という雰囲気。w
どこかでgdgdになった依存関係のプログラムが悪さしてるかもしれないのでautoremoveしておいたけどどうだろうか。

chromiumも使っているけど普通に使えてるが。
413login:Penguin:2014/03/27(木) 20:10:15.02 ID:VGsUxTzS
GNOME Shellだと物凄く安定中、14.04
ただ、Extensionsが未対応多くて色々困ってるけどw
chromium重い、タブたくさん開くと表示に偉く時間かかる
31までは良かったんだがな、chromeでも変わらんし
困ったもんだ
414login:Penguin:2014/03/27(木) 22:31:33.64 ID:bkU6QOT+
12.04をusbから起動するとauthentic failureが出て起動できないんだが
415login:Penguin:2014/03/28(金) 00:56:24.13 ID:7qAEHdo6
ナチュラルスクロールにしたいんだがどうやるんだ?ググっても一時的なものしかない。
416login:Penguin:2014/03/28(金) 01:27:06.45 ID:JNubClaX
13.04以降でUnity環境なら「Unity Tweak Tool」で設定できる。
他の環境ならスクリプト書いて、起動時に自動起動らしい。

#!/bin/sh
xinput set-prop 12 272 -25 -25
こんな感じ
あとは、~/.Xmodmapに「pointer = 1 2 3 5 4 6 7 8 9 10 11 12 13」とか
色々出てきまっせ。
417login:Penguin:2014/03/28(金) 02:21:35.19 ID:mT4em+9V
14.04の日本語Remixが出るのはいつになることやら
418login:Penguin:2014/03/28(金) 02:53:56.28 ID:ik10jU2X
>>415
>一時的なものしかない
いや、多分それは、起動時など任意のタイミングで自動実行させる設定をしていないだけ
419login:Penguin:2014/03/28(金) 04:34:42.23 ID:i3a9PcTT
ぶっちゃけ日本語Remixはあってもなくてもいいけど
日本チームの14.04用リポジトリはさっさと後悔して欲しいや
420login:Penguin:2014/03/28(金) 05:06:36.82 ID:JNubClaX
unzipの日本語チーム版は早くほしい。
421login:Penguin:2014/03/28(金) 10:43:25.22 ID:q7ITCCkO
unzipを日本語化しても何時まで経ってもノーチラスの方に頑なに手を入れないからp7zip-fullを使うと無効になるのはやっぱそのまま?
だからぶっちゃけ日本チーム要らん不要
なくても日本語化するし
422login:Penguin:2014/03/28(金) 10:55:45.51 ID:3jPrTJOB
決まって登場、日本語チームいらない厨。
423login:Penguin:2014/03/28(金) 10:59:35.82 ID:xDWJJmtX
>>421
お前は何言っているんだ?
日本語対応のunzipの意味も役割も価値も分からないってアピールして楽しいのか?

まぁ、オレも日本語対応unzipを使う機会がないから、個人的に不要だけど、
だからといって、全日本ユーザにとって不要とは思わないぞ。
424login:Penguin:2014/03/28(金) 11:02:15.06 ID:q7ITCCkO
>>423
×意味も役割も価値も分からない
◯意味も役割も価値もない
425login:Penguin:2014/03/28(金) 11:03:56.95 ID:xDWJJmtX
>>422
日本語チームいらないと言っているのは恥ずかしい>>421の1人だけだろ。
確かに、日本語Remixは不要だと思うが、
それからどうすれば日本語チーム不要論を導出できるのか、
論理的に説明できない奴だろ。
426login:Penguin:2014/03/28(金) 11:08:31.37 ID:zjZLg28F
ubuntuにAutoHotkeyをください
でないとスレを潰します
427login:Penguin:2014/03/28(金) 11:15:18.61 ID:nvAt907F
>>425
日本語Remixは不要ってこともないと思うが
個人的には必要
428login:Penguin:2014/03/28(金) 11:15:41.74 ID:xDWJJmtX
>>426
「ください」じゃなくて、「必要だと思います。Ubuntuに移植します。頑張ります。」でしょ。
必要と感じる人が自ら手を動かすことでLinuxは発展してきたんだよ。
「言い出しっぺの法則」の意味をよく考えてみな
429login:Penguin:2014/03/28(金) 11:26:19.85 ID:RMBJAnim
おめーらの手を煩わせてるわけでなし
いるいらないなんて、当然Ubuntu使う初心者には必要だろ
何言ってんだか
430login:Penguin:2014/03/28(金) 11:34:01.86 ID:q7ITCCkO
>>427
リポジトリを追加するだけだが...
個人的にいつもRemixより先にリポジトリが公開されるが、わざわざRemixを待って入れるやつこそ不要
431login:Penguin:2014/03/28(金) 13:57:42.56 ID:nvAt907F
>>430
ここ初心者向けよ
432login:Penguin:2014/03/28(金) 15:45:39.35 ID:Qmck7CAH
>>430
14.04はJapanese Teamがim周りを弄るらしくて、
ppa追加しただけじゃRemixと同じにならないらしいよ。
ミーティングのログにのってた。
433login:Penguin:2014/03/28(金) 15:54:47.09 ID:xDWJJmtX
>>432
その情報が確かなら、Remixは必要だね。
国際版からRemixへ簡単に移行できないなんて奇妙な話だが
# でも、なぜそうなるのか仕組みが想像できない
# いじったim周りを反映させるスクリプト処理を含むdebをPPAで配布すればよいだけだろうに
434login:Penguin:2014/03/28(金) 16:11:35.97 ID:e45hZotB
仕事柄相手先のボンクラが日本語ファイル名でzip圧縮して送ってくるので、
日本語対応unzipは必要だな。
435login:Penguin:2014/03/28(金) 16:29:23.14 ID:RMBJAnim
「熟練者」の人はいらなくても初心者はいるんすよw
文句は一人前の自称「熟練者」は帰ってどうぞ
436login:Penguin:2014/03/28(金) 16:33:37.77 ID:JNubClaX
Japanese Teamのパッケージレポジトリを入れれば、同じになるようです。
ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/4f61e4bd9c258c5f9c3c2524f90f159d
あわしろいくや氏のブログからの情報だとim-configに手を入れてるので、
弊害として同じになるて書いてますな。


毎度おなじみの、Japanese Teamのパッケージレポジトリの追加作業
の後に、「sudo apt-get install ubuntu-defaults-ja」で日本語 Remix DVD
のパッケージと同じものを入れれば良いと。
437login:Penguin:2014/03/28(金) 16:47:16.11 ID:wIlLn7hc
Xubuntu Trusty Beta 2 をインストールしたが、
最後の最後でやっぱり「grub-install dummy failed」

Windowsパーティションが壊れてると失敗するって話だったが、
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/grub-installer/+bug/1275392
> Run chkdsk /f on Windows then reboot it twice
今回はWindowsパーティションを消してもインストールできない

結局UEFIモードでUSBメモリを起動するとコケるんじゃないかってことに
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/grub-installer/+bug/1277865
レスでは直ったことになっているが、
手動パーティショニングでインストールしたら起動不可だった
BIOS互換モードでUSBメモリを起動してインストールしたらすんなり入った

UEFI起動してインストール失敗したら、
一度電源をコンセントから切らないとBIOS互換モードで起動できないかも
再起動してBIOS互換モードを選んだら「machine check failed」とか出て
起動できなかった

落ち着いたらWindowsを入れなおしてブートローダも入れなおしだ
面倒すぎる
438login:Penguin:2014/03/28(金) 19:53:14.51 ID:gtxDVVqZ
Windowsも日本語版なんてやめればいいのにな。
英語版でユーザーがあとから日本語化する。
大評判になってみんな絶賛するのにな。
439login:Penguin:2014/03/28(金) 20:02:48.32 ID:ZmlLj0ou
>>438
マニュアルも当然英語になるから、英語が読めないユーザーは切り捨てるんだ
英語の読めない小学生はどうするんだ?

全く世の中の仕組みを知らない、引きこもりニートの独創的な発想だな
440login:Penguin:2014/03/28(金) 20:03:19.12 ID:dUXO5niO
古いバージョンはもう手に入らない?
441login:Penguin:2014/03/28(金) 20:04:37.09 ID:zjZLg28F
日本語版でそれやったら喧嘩になるだろ
英語圏ならともかく
442login:Penguin:2014/03/28(金) 20:05:15.25 ID:e45hZotB
>>440
古いのってセキュリティホールがあるから危険だよ?
443login:Penguin:2014/03/28(金) 20:12:07.44 ID:zjZLg28F
>>442
大丈夫だ、ubuntuなんてニッチすぎて狙われない
444login:Penguin:2014/03/28(金) 20:16:39.31 ID:dUXO5niO
>>442
12.04が直接インスコできるならいいんだけどnonPAEなのよ
445login:Penguin:2014/03/28(金) 20:21:48.64 ID:Fje5q6Jz
446login:Penguin:2014/03/28(金) 20:23:42.72 ID:ZmlLj0ou
>>444
そんな遅いPCは買い換えろw

もう少し待つとXPサポート終了で大量にCore2Duoとかが中古市場に出回るからねらい目だぞ
探すと既に1万円以下でOS無しのCore2Duoの中古がある
447login:Penguin:2014/03/28(金) 20:29:04.76 ID:N25jE8BU
>>446
PCを買い替えたくないからLINUXやるんじゃないんですか?
448login:Penguin:2014/03/28(金) 20:30:55.78 ID:zjZLg28F
別に探すとこ探せば半年以上前からCore3搭載で4000円とかあるよ
Core2Duoで10kとか(笑)
449login:Penguin:2014/03/28(金) 20:35:47.73 ID:7qAEHdo6
>>416,418
サンクス
450login:Penguin:2014/03/28(金) 20:39:41.27 ID:mgM4dyDB
>>448
よし、俺が買う
リンク貼ってくれないか?
Linuxインストールしたいから直ぐ買いたい
451login:Penguin:2014/03/28(金) 20:42:16.13 ID:dUXO5niO
>>450
まて、中古のPCには物理キーロガーやらなにやら仕込まれてるかも
サムスンのスマホの例もあることだ
まずは俺が買って様子を見てやろう、どけ
452login:Penguin:2014/03/28(金) 20:43:57.48 ID:xDWJJmtX
>>439
そうじゃなくて、今もそうだと思うけど、
インストールの第1段階で、[Englsih] [Espanol] [日本語]みたいな選択肢が表示され、
日本語を選択すると、以降は日本語表示になるから、英語を読む必要はないと思うが。
違ったっけ?最近クリーンインストールしていないから、記憶があやふやだけど。
453452:2014/03/28(金) 20:45:09.29 ID:xDWJJmtX
あっ、ごめんWindowsの話か。
454login:Penguin:2014/03/28(金) 20:46:36.45 ID:zjZLg28F
ネットなわけねーだろww
455login:Penguin:2014/03/28(金) 20:48:42.46 ID:mgM4dyDB
>>454
じゃあどこ?
お店の名前と住所教えて
456login:Penguin:2014/03/28(金) 20:49:50.43 ID:zjZLg28F
教えたら俺の取り分がなくなるだろww

近所の廃品回収のおっちゃんと仲良くなれ
東京には来るなよ
457login:Penguin:2014/03/28(金) 20:55:44.01 ID:mgM4dyDB
>>456
なんだ口からでまかせかw

全く、期待して損した、あほくせー
458login:Penguin:2014/03/28(金) 22:14:39.32 ID:La1XWFjv
システムプログラムの問題が見つかりましたってしょっちゅう出てうざい
459login:Penguin:2014/03/28(金) 22:55:17.43 ID:dUXO5niO
安定版のLiveCD最強説をここに唱えたい
設定を保存できないのが難点だかこれほど強固なセキュリティはあるまい
なんたって書き込めないんだから
460login:Penguin:2014/03/28(金) 23:08:29.25 ID:ZVnP7pvK
書き込めなくても中には入ってくるぞ。
そこで出されたらどうする ?
461login:Penguin:2014/03/28(金) 23:14:39.32 ID:JNubClaX
Nautilusはファイルマネージャーだよね。
File Rollerがアーカイブマネージャーだよね。
462login:Penguin:2014/03/28(金) 23:15:54.84 ID:dUXO5niO
>>460
お前は中に出しちゃうの許すの?
463login:Penguin:2014/03/28(金) 23:29:11.15 ID:ZVnP7pvK
俺は出したい !
464login:Penguin:2014/03/28(金) 23:47:15.74 ID:3jPrTJOB
うちの嫁さんは、結婚前からいつでも、中出しOKだったよ。
465login:Penguin:2014/03/29(土) 00:03:06.77 ID:V2PeKfOl
うん、俺も知ってる。いつでも何処でも誰でも中出しOKだったよな。
466login:Penguin:2014/03/29(土) 00:13:23.94 ID:H/r9elOd
あれ?おろしすぎて子供できなくなったとか言ってなかったかあのあま
もう一発あてときゃよかったな
467login:Penguin:2014/03/29(土) 00:27:20.84 ID:FA0za+Qk
どんなに乱暴なことをしても
空気嫁は文句言わないからね
468login:Penguin:2014/03/29(土) 00:39:55.66 ID:q9g9x/uC
469login:Penguin:2014/03/29(土) 02:22:56.09 ID:Skxe6UIi
うちの嫁さんはGPLだからね。
470login:Penguin:2014/03/29(土) 02:33:09.16 ID:QIgMxNtN
>>468
これ欲しい!!
でも高そうだな。汗
471login:Penguin:2014/03/29(土) 02:46:01.31 ID:H/r9elOd
エロフィギュア造形師もこのサイズで作ればいいのに
472login:Penguin:2014/03/29(土) 02:51:31.88 ID:bpKdXGyZ
>>468
それ、空気じゃない。
473login:Penguin:2014/03/29(土) 06:52:36.79 ID:XHKzMdrT
>>469
ソース公開してくれ
474login:Penguin:2014/03/29(土) 10:30:39.85 ID:d1rhny3+
Latitude E6530 最終お買い得セール!
最新Ubuntu14.04環境で、お勧め構成の選択動画を作成しました

素のUbuntu14.04とLatitudeのお買い得さをご覧下さい
http://www.dailymotion.com/video/x1kbi54_screencast-2014-03-29-09-17-39_webcam

ちなみに私、Ubuntuを正規にサポートしてるノートPC である、E6530のユーザーですヨ…♪
475:2014/03/29(土) 10:51:36.86 ID:4hcECwDK
外付けUSBハードディスクで得意げにLinuxをいろいろブートする
(バカでも使えるUbuntu、Fedora、openSUSE、CentOS程度で、GentooやArchは絶対にやらない)
openSUSEスレで「ブートできない!」「Ubuntuならできるのに!」と
わめき散らし(スキル不足)、他の鳥のスレでもUbuntuマンセーで荒らしたため
USBブート君と呼ばれ嫌われる
Linuxを「里奈」と表現しUbuntuスレでも嫌われる
最盛期は「推奨NG:dailymotion」などと言われた

仮想に走りVMwareマンセー、ついでにHyper-Vにも手をだし
Windows板を荒らし始め、UbuntuがGoogleとIntelと手を組んでWindowsを滅ぼすと
妄言を吐き、Ubun厨としてスレのテンプレになるほど嫌われる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1395555896/14

ノートPC板ではDELL Latitudeスレ、ThinkPad Tスレ、Aspire Vスレにて
仮想環境やUbuntu、自分の所有しているPCを頼まれもしないのに盛んに勧めたり
自作の動画や画像をムリヤリ見せようとしてはウザがられ荒らし認定されるも
「僕の有益な情報でみんなを救っている」などとこれまた妄言を吐き徹底的に嫌われる
476login:Penguin:2014/03/29(土) 11:19:06.23 ID:H/r9elOd
>>475
邪魔くせぇからまとめサイト作ってそこへのリンク貼ってくれよ
一行ですむ
477login:Penguin:2014/03/29(土) 11:20:53.40 ID:d1rhny3+
うざがられてるの、こいつバカじゃね…w
478login:Penguin:2014/03/29(土) 11:25:34.70 ID:d1rhny3+
何で窓8.1信者がここにいる必要があるのか…?
まぁー異常者だろうが…w
479login:Penguin:2014/03/29(土) 11:30:26.73 ID:d1rhny3+
>>475
返事してみろ?コピペ厨の分際で…
通報するぞ、お前…?w
480login:Penguin:2014/03/29(土) 11:33:19.82 ID:QIgMxNtN
あ〜、久しぶりにここ覗いたけど、
やっぱりまだこの人、元気だったんだ〜・・。汗
481login:Penguin:2014/03/29(土) 11:42:35.92 ID:H/r9elOd
どうせスルーされると思って好き勝手やってる奴も更にイラつく
なんで死なないんだろ
482login:Penguin:2014/03/29(土) 11:44:11.68 ID:EGOLLSGa
>>450
これでいいかもな。
18000円の3000円引きで15000円。
多分、AMD Turion II NEO N54LはIntelならi3クラスってとこじゃないか。
http://nttxstore.jp/_II_HP14559029
483login:Penguin:2014/03/29(土) 11:49:48.03 ID:HzwyDeGS
N54Lはi3どころかセレロンにも遠くおよばない
C2D E4700と同じくらい
http://www.cpubenchmark.net/midlow_range_cpus.html

嘘情報はよくないよ
484login:Penguin:2014/03/29(土) 11:53:23.38 ID:Q5mlsB3Z
>>482
本体だけか
ノートPC使ってる人には参考にならん
485login:Penguin:2014/03/29(土) 11:56:42.41 ID:d1rhny3+
ノートPCでUbuntuやるなら、これしかないでしょ? >>474
こんな貴重な情報を無駄にしたら、バチものなんですけど…w
486login:Penguin:2014/03/29(土) 12:00:37.07 ID:d1rhny3+
VT-d使えて、ESXi5.5やXenServer6.2でPCIパススルー可能なことの
検証もここで、いくらでもしていますが…w
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
487login:Penguin:2014/03/29(土) 12:05:09.58 ID:Q5mlsB3Z
安かったらいいけど高かったら問題外
ttp://www.youtube.com/watch?v=vbpHRtnQLTM
488login:Penguin:2014/03/29(土) 12:09:13.97 ID:d1rhny3+
3/31までしか恐らく買えませんよ?
後継機種であるE6*40のFHDモデルがその後買える保証はどこにもないのだから…
現状E6*40はHDのクソしか構成で選択できませんよ…w
489login:Penguin:2014/03/29(土) 12:11:11.94 ID:3dDTQ0fL
>>488
>>448によると4000円でCore3搭載があるそうだからそれに比べるとそいつはバカ高い
490login:Penguin:2014/03/29(土) 12:15:21.55 ID:d1rhny3+
>>487
よく考えてみな?…w
この動画はi3のVT-dも使えないクソ構成…w

里奈で使うんなら、XeんとかKVMでVT-d使いたいだろ?
その最安値構成が >>474 なんだよ♪
491login:Penguin:2014/03/29(土) 12:20:16.83 ID:SBUJNdH7
>>475
こいつはVAIOスレも荒らしているキチガイで、最近はVAIO Proスレでdailymotion動画を
貼ってスルーされているが、症状が悪化しているようだ。

719 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/03/29(土) 09:46:14.04 ID:9+zbN4a7
>>714
オススメ構成動画作りますた…♪
http://www.dailymotion.com/video/x1kbi54_screencast-2014-03-29-09-17-39_webcam

是非見てねぇー…♪
492login:Penguin:2014/03/29(土) 12:22:40.08 ID:d1rhny3+
不幸になる方を救済する為だよ…w
493login:Penguin:2014/03/29(土) 12:23:57.98 ID:QIgMxNtN
他に楽しみが無いのかな?
風俗でも行って、おね〜ちゃんと遊べば良いのに。
494login:Penguin:2014/03/29(土) 12:31:24.58 ID:EGOLLSGa
昔はOSも買えない貧乏人のOSだったLinuxは、今やハイスペックPCを買えない貧乏人は使うことの出来ないOSになりつつある。
実際、WOTをLinuxで動かしてるやつはかなりのハイスペック野郎だと思う。
https://www.google.co.jp/search?client=ubuntu&channel=fs&q=WOT%E3%82%92Linux&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja#channel=fs&hl=ja&q=WOT%E3%82%92Linux&tbm=vid

Windowsでも糞重いこのゲームをLinuxで遊べるとは。
俺の環境では秒コマ2フレームで紙芝居以下。通常、30フレーム前後だから話にならん。
495login:Penguin:2014/03/29(土) 12:36:06.79 ID:d1rhny3+
>>493
卒業して5年以上は少なくてもも経っている…w
496login:Penguin:2014/03/29(土) 13:43:29.00 ID:QIgMxNtN
>>495
そうか・・ところであんた何歳?
497login:Penguin:2014/03/29(土) 13:56:44.00 ID:d1rhny3+
二十だけど…w
498login:Penguin:2014/03/29(土) 14:02:46.80 ID:04uunTEj
やっぱり春先には香ばしい奴が沸いてくるねー
まあ2chでは毎年のことだけどな
499login:Penguin:2014/03/29(土) 15:03:53.06 ID:d1rhny3+
【Dell】Lati EシリーズvsTP Tシリーズ【レノボ】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1395468912/

ここ覗いてみたら…?
500login:Penguin:2014/03/30(日) 01:18:27.47 ID:prgpL+mV
firefoxでgoogle画像検索すると画像が全部壊れてるマーク?っみたいなのになって
表示されません。あとようつべのサムネも

対処法を教えてください


ubuntu13.10
501login:Penguin:2014/03/30(日) 01:24:39.72 ID:1WwGd/nQ
火狐なんて捨ててチョロメ
502login:Penguin:2014/03/30(日) 01:39:18.77 ID:/MqNgAnn
>>500
ヘルプ→アドオンを無効にして起動で症状出るか
確かめる。
症状出ないなら、アドオンが何か悪さしてる。

ダメなら、お気に入りとかバックアップとって
ヘルプ→トラブルシューティング情報→Firefox を初期状態にリセットする

それでも、治らないならFirefoxの入れなおし
503login:Penguin:2014/03/30(日) 07:06:32.95 ID:6F97DeEV
Firefoxヘルスレポートとか生データとか
何かと勘違いした俺
今日も逝く予定だけど
504login:Penguin:2014/03/30(日) 14:35:40.82 ID:7tscPn8X
失礼します。
OS上の何かがおかしい気がするのでこちらに書き込ませていただきます。

Virtual Box Version 4.3.10上で、ネットワークをブリッジアダプタにした後、
ubuntu-12.04.4-server-amd64
をインストール後に
interfaceを
auto lo
iface lo inet loopback

auto eth0
iface eth0 inet static
address 192.168.0.20
network 192.168.0.0
netmask 255.255.255.0
broadcast 192.168.0.255
gateway 192.168.0.1
dns-nameservers 192.168.0.1
と書き換え、
/etc/init.d/networking restart
をするのですが、ドメインに繋がらなくなってしまって困っています。
ゲストマシンにはメモリは5GB割り当てています。

再起動しても繋がりません。
また、interfaceを書き換えない場合でも、
「connecting to security.ubuntu.com」で応答なしになってしまいます。

同じような感じでハマった方、
または解決方法をご存知の方教えてください。
お願いします。l
505login:Penguin:2014/03/30(日) 14:41:30.30 ID:prgpL+mV
>>502
初期状態にリセットしたら治りました

ありがとうございます
506login:Penguin:2014/03/30(日) 15:21:26.01 ID:OlKHF1rm
>>504
参考にしたサイトと自分の環境が違うんだろ
Verとか違いを良く見直すことだ
507504:2014/03/30(日) 16:27:54.74 ID:7tscPn8X
>>506
参考にしたサイトです。
ttp://mitsuakikawamorita.com/blog/?p=830
508login:Penguin:2014/03/30(日) 16:59:44.43 ID:OlKHF1rm
>>507
まずはルーターのIPアドレスは 192.168.0.1?
ifconfig コマンドの結果はどうなっている?

質問が判らないようであればOSの問題ではなくネットワーク設定の話になる
509504:2014/03/30(日) 19:47:46.21 ID:7tscPn8X
>>507

実際にはルータのIPアドレスに合わせてあります。
/etc/init.d/networking restart
この後ホストOS(Windows 7)からはping通るようになります。

もちろんubuntuからpingでルータにも通ります。

ウチはすべてのマシンは手動でIPを振っているので、
iface eth0の設定は問題ないと思うのですが…

dns-nameservers はWindows 7、ubuntu共にルータのIPアドレス、
もといデフォルトゲートウェイになります。

VirtualBox側のネットワークアダプタは1つのみになります。
(Intel PRO/1000 MT Server)

ブリッジですが実態は

VBOX-無線LAN-無線ルータ(ブリッジモード)-ルータ

となっています。VBOXおよび無線ルータはブリッジモードになっているので、
実際のDNSは無線ルータではなくルータ側のIPアドレスを指定しています。

ホスト側ではVBOXのデータ伝送状況を把握することは出来ません。
510504:2014/03/30(日) 19:48:35.12 ID:7tscPn8X
コマンドの結果です。
#ifconfig
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 08:00:55:b3:e7:a5
inet addr:192.168.1.28 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:3906 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:2112 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:2887570 (2.8 MB) TX bytes:198908 (198.9 KB)

lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 Metric:1
RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:0 (0.0 B)
511login:Penguin:2014/03/30(日) 20:08:53.36 ID:QEZd1uh7
>>509
>実際にはルータのIPアドレスに合わせてあります
そういうことは最初から書いとこうぜ
512504:2014/03/30(日) 20:17:51.51 ID:7tscPn8X
>>511
申し訳ありません。。
513login:Penguin:2014/03/30(日) 20:24:05.40 ID:OlKHF1rm
>>510
pingが通るのであればDNSしか設定している物がないw
nslookup コマンド打ってみるとアドレスはちゃんと帰ってくかだな

nslookup yahoo.co.jp

とかやった場合の結果は?
514login:Penguin:2014/03/30(日) 20:39:11.55 ID:Q6dYK+Dp
素直にNATにすればよい
515login:Penguin:2014/03/30(日) 20:47:16.09 ID:xGBcIMFY
無線LANでNAT使うのは難しいと思うよ
516504:2014/03/30(日) 21:18:51.32 ID:7tscPn8X
>>513
帰ってきますね。

#nslookup yahoo.co.jp
Server: ルータのIP
Address: ルータのIP#53

Non-authoritative answer:
Name: yahoo.co.jp
Address: 182.22.59.229
Name: yahoo.co.jp
Address: 203.216.243.240
517login:Penguin:2014/03/30(日) 21:25:13.03 ID:OlKHF1rm
>>516
帰ってきたIPをブラウザで直接入力したら表示しないか?

所でドメインに繋がらないとはブラウジングできないという意味で良いんだよね?
518504:2014/03/30(日) 21:43:52.63 ID:7tscPn8X
>>517
apt-get update
その他 インストールが出来ないんです。
(ubuntu-12.04.4-server-amd64 です。)
519login:Penguin:2014/03/30(日) 22:32:07.64 ID:OlKHF1rm
>>518
apt-get updateその他で何がしたい?
繋がらないときのエラーメッセージは?

情報が後出し過ぎだからもっと情報を貰わないとアドバイスできない
520login:Penguin:2014/03/30(日) 22:34:04.05 ID:LSGs/gME
>>518
ホスト7で、ネットワークのブリッジや、共有の設定なんかは関係しないの?
521login:Penguin:2014/03/30(日) 22:48:22.32 ID:QbuQ+6Su
sudo じゃね?
522504:2014/03/30(日) 22:48:36.35 ID:7tscPn8X
>apt-get updateその他で何がしたい?
>繋がらないときのエラーメッセージは?
何度も申し訳ないです。

apt-get update
apt-get install ia32-libs
その他 apt-get install [モジュール名]
です。

Unable to connect to jp.archive.ubuntu.com:80 (160.26.2.181), connection timed out

ってなります。

Windows 7 で160.26.2.181にpingを打つと応答あるのですが、
Ubuntu (interface書き換え後)ですとping打ってもpingが応答なしになってしまいます。
( _ が点滅した状態)

LANにはping応答あります。
WAN側には出て行きません
523login:Penguin:2014/03/30(日) 23:26:25.56 ID:OlKHF1rm
このときにさっきのヤフーのIPにpingするとどうなる?
524504:2014/03/30(日) 23:36:19.60 ID:GVb7QLsz
>>523エラーが出ます。
そして自己解決しました。
もしやと思ってルータ確認したら、
Ubuntuに設定したIPアドレスWAN側通信拒否になってました。。

ごめんなさい。
525yumetodo:2014/03/30(日) 23:45:34.61 ID:TLrtjL97
あわわわ
526login:Penguin:2014/03/30(日) 23:52:47.07 ID:qBNbPK/x
お疲れさん、みんなやられたな〜。w
527login:Penguin:2014/03/31(月) 01:45:10.45 ID:3xYS3384
誰も突っ込んでないけど
>>510でループバックがゼロパケットっておかしくね
釣じゃねえの
528504:2014/03/31(月) 02:15:28.16 ID:9Ujkscgz
>>527
504のifconfigはシステムの再起動直後だったので。
僕も「あれ?」だったのですが、再起動直後だからだなって思ってました。

やっぱりなんかおかしいんですかね…
529login:Penguin:2014/03/31(月) 02:18:17.32 ID:RyE3DCnw
>>452
macみたいな感じか
530login:Penguin:2014/03/31(月) 11:44:08.04 ID:7dlBuCZ1
インストールしたらキーボードショートカット把握すれば設定とかしないでもフルに使えるファイラーないですか
Midnight Commanderとか想像してます
531login:Penguin:2014/03/31(月) 11:45:21.45 ID:W4p7z/YM
>>530
fd
532login:Penguin:2014/03/31(月) 11:46:04.55 ID:WNJIwFjb
どんなものでも設定はしなくちゃならないが、キーボード操作主体のファイラーというとranger、fdあたりが一番だろうな
533login:Penguin:2014/03/31(月) 11:47:44.44 ID:4XWC49be
「フルに使える」って条件は難しいな。
534login:Penguin:2014/03/31(月) 16:12:11.15 ID:+ngQZEhL
>>528
外に繋げるようになってからもう一度ifconfigして見れば判る
やったら結果を貼ってみて
535login:Penguin:2014/03/31(月) 16:57:48.34 ID:ONR+qXWD
VMware PlayerのHost-OnlyネットワークゲストでLinuxホストをルータににしてのInternet接続

ゲストUbuntu12の場合
http://www.dailymotion.com/video/x10he0u_bandicam-2013-06-02-23-46-17-961_webcam
ゲスト窓8の場合
その1
http://www.dailymotion.com/video/x10poxq_bandicam-2013-06-09-06-47-34-244_webcam
その2
http://www.dailymotion.com/video/x10pp1d_bandicam-2013-06-09-06-57-47-337_webcam

これはすごい苦労したんで、何かの時の参考になると思います
536login:Penguin:2014/03/31(月) 17:58:02.58 ID:ONR+qXWD
>>535
この場合iptablesでIPマスカレードの設定が必須となります
これは、もちろん市販ルータでは当たり前に実装されていますけど
537:2014/03/31(月) 20:08:24.23 ID:aX/TmyOj
外付けUSBハードディスクで得意げにLinuxをいろいろブートする
(バカでも使えるUbuntu、Fedora、openSUSE、CentOS程度で、GentooやArchは絶対にやらない)
openSUSEスレで「ブートできない!」「Ubuntuならできるのに!」と
わめき散らし(スキル不足)、他の鳥のスレでもUbuntuマンセーで荒らしたため
USBブート君と呼ばれ嫌われる
Linuxを「里奈」と表現しUbuntuスレでも嫌われる
最盛期は「推奨NG:dailymotion」などと言われた

仮想に走りVMwareマンセー、ついでにHyper-Vにも手をだし
Windows板を荒らし始め、UbuntuがGoogleとIntelと手を組んでWindowsを滅ぼすと
妄言を吐き、Ubun厨としてスレのテンプレになるほど嫌われる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1395555896/14

ノートPC板ではDELL Latitudeスレ、ThinkPad Tスレ、Aspire Vスレにて
仮想環境やUbuntu、自分の所有しているPCを頼まれもしないのに盛んに勧めたり
自作の動画や画像をムリヤリ見せようとしてはウザがられ荒らし認定されるも
「僕の有益な情報でみんなを救っている」などとこれまた妄言を吐き徹底的に嫌われる
538login:Penguin:2014/04/01(火) 00:39:38.32 ID:XeInv/LL
14.04の正式リリースは何日?
539login:Penguin:2014/04/01(火) 02:17:37.95 ID:Q0kIbwGT
https://wiki.ubuntu.com/TrustyTahr/ReleaseSchedule
日本時間で2014/04/27(日) 02:00:00
540login:Penguin:2014/04/01(火) 02:59:10.62 ID:DuEQQIGU
541login:Penguin:2014/04/01(火) 08:17:16.95 ID:Q0kIbwGT
wiki更新されてないのか
すまなかった
542login:Penguin:2014/04/01(火) 08:50:25.01 ID:Jx8qOT49
また現地時間なのに日本時間で17日になったら、まだ?とかいうやつ大杉なんだろうな
Daily Buildいれとけよ
543login:Penguin:2014/04/01(火) 10:56:21.68 ID:ilRQltQY
いやぁー14.04最新にしてるけど、ヤバイくらい安定している…
ちなみに、内蔵ストレージはSSD QSerise Pro
デフォルトでTRIMもサポートされていますね
http://i.imgur.com/nqn6vNg.png

最新Ubuntu14.04でのアップデートシーン、プラスもろもろ…
http://www.dailymotion.com/video/x1ku7r3_screencast-2014-03-31-16-21-23_webcam
544login:Penguin:2014/04/01(火) 11:00:46.17 ID:groAHI5L
DashとかHUDは慣れると使いやすいんだろうけど全てマウスで操作したい人には使い難い。
Dash開いてついついコピペしようとするけど受け付けないからキーボード打つけど面倒くさいよな。
解決策はDashをキーボードで開くこと。
そうすればその流れでタイプ打ちの検索がスムーズに行く。
あとBrowserというアプリ。
何かと思って見てみるとWebブラウザーらしき説明があるので、どうせ使わないからと消すとUnityがブッ壊れる。
これって地雷だろ。
545login:Penguin:2014/04/01(火) 12:42:44.77 ID:Jx8qOT49
>>544
Browserというアプリ
URL欄もないブラウザが開くから、恐らくオンラインアカウントで開く為のブラウザなのかな?
546login:Penguin:2014/04/01(火) 12:53:38.40 ID:XeInv/LL
極めて稀なことにしょっぱなから出来がいいのか
547login:Penguin:2014/04/01(火) 12:59:02.27 ID:h7uOtXie
9.04や9.10はけっこうベータやRCあたりから安定してた覚えがあるな。
548504:2014/04/01(火) 13:18:28.43 ID:bqGDQGJB
>>534
結果変わらずです。
まったく同じです。

lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 Metric:1
RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:0 (0.0 B)

ただし、サーバプログラムを動作させてると以下のようになります。
lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 Metric:1
RX packets:691errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:691 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:90279 (90.2 KB) TX bytes:0 (0.0 B)

>>544
なんか昔のIEみたいだな。
549login:Penguin:2014/04/01(火) 13:18:37.25 ID:QxVvajV7
>>545
多分、タッチパネルようだと思う。
ちなみに、左クリックしたまま画面下で持ち上げてご覧(フリック動作)
何やら出てくるよ。

ヘルプもないので、使い方わからんと前に書いたけど。
GNOME Shellに逃げたのでこれ以上は説明出来ないけど。
550login:Penguin:2014/04/01(火) 14:34:44.59 ID:8S3wVqXn
>>548
ループバックは自分の中の処理だから外にパケットが出るとかは関係しない
551login:Penguin:2014/04/01(火) 14:51:20.27 ID:ilRQltQY
Linuxのルータの実装に興味があるなら、>>535 を足掛かりに調べるとよいと思いますw
552login:Penguin:2014/04/01(火) 15:03:49.85 ID:LYpMgEpj
>>551
誰かそんな話したっけ?
553login:Penguin:2014/04/01(火) 15:07:20.61 ID:groAHI5L
>>549
GNOMEインストールして使ってみたけどこれ凄いな。
カスタマイズが楽で動作も機敏。
最初エクステンションの入れ方が分からなかったけどサイトにスイッチがあるのな。
本当にUbuntuはUnityがデフォで良いのかよ?
554login:Penguin:2014/04/01(火) 15:11:48.60 ID:ilRQltQY
>>552
ネットワークが問題になっていたから、ちょい便乗w
555login:Penguin:2014/04/01(火) 15:21:12.81 ID:ilRQltQY
でもこれを調べると、ネットワークの知識に関して成長できるかも?w
こういう実装が目に見える形でできるのが、Linuxの良さですね…
556login:Penguin:2014/04/01(火) 15:23:20.12 ID:RnaCQcUw
関係ない話に足つっこませなくてもいいんじゃね。
557login:Penguin:2014/04/01(火) 15:23:52.15 ID:RnaCQcUw
あ、これいつもの人か。
558login:Penguin:2014/04/01(火) 15:43:36.15 ID:QxVvajV7
>>553
初期の頃に比べて、格段に良くなってる。
Dash to dockエクステンション入れると、カーソル左端に持っていくだけでいいし
後はAppIndicator Supportこれが対応してくれれば
14.04でGNOMEの設定が完了なんだがな。

あと、設定関連はTweak toolで出来ますよ。
559login:Penguin:2014/04/01(火) 15:46:41.87 ID:2FV3gLyh
>>556
引っ張り込まれるぞ、逃げろ
560login:Penguin:2014/04/01(火) 15:50:53.22 ID:ilRQltQY
いやいや蛇ではありませんから…w
いつも思うこと…人の意見に素直な方は、何をやっても伸びますね
561login:Penguin:2014/04/01(火) 16:04:56.36 ID:ilRQltQY
ましてや、初心の分際で言い訳とか最悪…w
そういう方は、窓を一生ありがたく使えばいいだけですよね?w
562login:Penguin:2014/04/01(火) 16:06:17.16 ID:Jx8qOT49
>>549
しばらくわからんかったw
起動した直後に一瞬URLが出るからなんだろなーって思ってたけど、消えた後にウィンドウ下でクリックして持ち上げるとURL欄が出るね
563login:Penguin:2014/04/01(火) 16:20:55.60 ID:QxVvajV7
アンドロイドぽい、操作画面とか出てくるが
細かい使い方がw
お気に入りとかインポートあるが、インポートしても
どこで見るんだ状態。

http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201403/28
ここに書いてる
コンバージドのブラウザ版とは推測できるけど
なんじゃらほい。
564login:Penguin:2014/04/01(火) 16:44:04.51 ID:TXFBz+3w
ubuntuってイースターエッグとかあるの?
565login:Penguin:2014/04/01(火) 16:44:18.42 ID:N/SV1GOC
>>560>>561
ずっと見てて最初で最後のレスさせてもらうけど、自分で自分の行動を思い返してごらん
USBブートガーgrubガーーデバイス名ガーーーとあちこちで人の話を聞かずに暴れまわってたのは誰だい?
そして今も人の話を聞かずにくだらない自己顕示欲で質問者を混乱させるレスをしてを荒らしてるのは誰だい??
566login:Penguin:2014/04/01(火) 16:46:52.06 ID:RnaCQcUw
この人には言っても無駄。
567login:Penguin:2014/04/01(火) 17:08:07.27 ID:ilRQltQY
>>565
君、そんな昔の話を蒸し返しても意味が無いよ…

なんの話を聞くの?
関係ないでしょ、アンタにはってレスのこと?
だから便乗して、こういうことも出来ますって言ったら悪いのですか?w

動画見た人に聞いてごらんなさい?w
568504:2014/04/01(火) 17:22:36.70 ID:bqGDQGJB
>>550
ありがとうございます。
569login:Penguin:2014/04/01(火) 17:35:58.51 ID:N9to9zQ0
>>564
そういえば、むかし端末に仕込んであったような記憶が・・・
あと隠しファイルでマンデラさんのコメント動画があったような記憶が・・・
570login:Penguin:2014/04/01(火) 18:35:13.26 ID:ilRQltQY
マジで人間は素直じゃないと損をする典型だね?君は…w
iptablesの使い方が、わかるならいいんだけどね…w
571login:Penguin:2014/04/01(火) 18:41:13.85 ID:zZNwU65t
>>569
隠しファイルにマンデラさん?

気になる
572login:Penguin:2014/04/01(火) 18:44:42.36 ID:QxVvajV7
スーパー牛さんパワー。
apt-get mooでイースターエッグ。

あとは、aptitude入れて。
aptitude mooとかaptitude -v moo
573login:Penguin:2014/04/01(火) 18:47:35.55 ID:QxVvajV7
>>571
ネルソン マンデラ氏のインタビューの
動画があったんだけど、最近のバージョンだと削除されてる。
10.04か10.10辺りまでだったかな。
574login:Penguin:2014/04/01(火) 18:56:35.73 ID:lDJbyFJ/
> iptables
リナザウで調べて・・・
判る奴には判る話だがw

しかし、今頃知ってる?とか言われても
575login:Penguin:2014/04/01(火) 18:58:50.59 ID:LYpMgEpj
>>561
初心者スレで初心者の分際ってなんだよ?
あなたここ向いてないよ
576login:Penguin:2014/04/01(火) 19:04:57.68 ID:XnpjGz2A
スレタイも読めないバカなんで察してやれ
577login:Penguin:2014/04/01(火) 19:20:41.10 ID:zZNwU65t
sl以外知らなかったわ
578login:Penguin:2014/04/01(火) 20:04:20.04 ID:N/SV1GOC
>>570
大先生!iptablesでp2pを制限する方法を教えてください!
579login:Penguin:2014/04/01(火) 20:05:46.15 ID:gMiPaltN
Ubun厨 (またの名をデル男)プロフィール

外付けUSBハードディスクで得意げにLinuxをいろいろブートする
(バカでも使えるUbuntu、Fedora、openSUSE、CentOS程度で、GentooやArchは絶対にやらない)
openSUSEスレで「ブートできない!」「Ubuntuならできるのに!」と
わめき散らし(スキル不足)、他の鳥のスレでもUbuntuマンセーで荒らしたため
USBブート君と呼ばれ嫌われる
Linuxを「里奈」と表現しUbuntuスレでも嫌われる
最盛期は「推奨NG:dailymotion」などと言われた

仮想に走りVMwareマンセー、ついでにHyper-Vにも手をだし
Windows板を荒らし始め、UbuntuがGoogleとIntelと手を組んでWindowsを滅ぼすと
妄言を吐き、Ubun厨としてスレのテンプレになるほど嫌われる

ノートPC板ではDELL Latitudeスレ、ThinkPad Tスレ、Aspire Vスレにて
仮想環境やUbuntu、自分の所有しているPCを頼まれもしないのに盛んに勧めたり
自作の動画や画像をムリヤリ見せようとしてはウザがられ荒らし認定されるも
「僕の有益な情報でみんなを救っている」などとこれまた妄言を吐き徹底的に嫌われる
580login:Penguin:2014/04/01(火) 20:21:21.94 ID:N/SV1GOC
しまった、満腹になったら最初で最後のって言ったこと忘れてレスしてしまった
581login:Penguin:2014/04/01(火) 20:35:02.96 ID:ilRQltQY
>>578
ご自分で調べて下さいw
>>535 その参考にはなることでしょう…w
582login:Penguin:2014/04/01(火) 20:41:58.97 ID:N/SV1GOC
>>581
分からないんですね、分かります
583login:Penguin:2014/04/01(火) 20:47:16.74 ID:LYpMgEpj
>>581
またいい加減なこと言って誤魔化そうとする
584login:Penguin:2014/04/01(火) 20:56:53.18 ID:ilRQltQY
言っておきますが、Playerであれ(>>535)をやったのは、多分日本では私しかいませんw
世界でも、ただ一人のオンリーワンが濃厚です…w

それくらい、価値があり、普通の人はブリッジ接続で、あれをやろうとする人は
多分存在しません…w
585login:Penguin:2014/04/01(火) 21:01:57.69 ID:LYpMgEpj
>>584
とまたけむを巻く
586login:Penguin:2014/04/01(火) 21:05:03.84 ID:vbh5dhEh
とまたけむ?
587login:Penguin:2014/04/01(火) 21:12:52.54 ID:ilRQltQY
あれをやった理由はPlayerでESXiを動かしてそのネストゲストからInternet接続
をするのに、そうしたら?っていうESXiスレの方の助言に依ります…w

しかし、解決策は実は違ったことは皆さん、周知の事実でしょう…?w

その、タナボタの副産物wがあの動画なんです…w
588login:Penguin:2014/04/01(火) 21:17:05.44 ID:ilRQltQY
わかるやついないか?…w
589login:Penguin:2014/04/01(火) 21:47:20.54 ID:0+s57/ip
>>585
煙に巻くですか?先生!
590login:Penguin:2014/04/01(火) 21:50:44.37 ID:LYpMgEpj
>>589
その通りです大先生
591login:Penguin:2014/04/02(水) 00:43:43.92 ID:H7iASTmj
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) このごろ頭のおかしい技術者気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「世界でもただ一人のオンリーワンで価値がある」だのとほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
592login:Penguin:2014/04/02(水) 01:58:04.67 ID:oMWA89wu
質問です
最近ubuntu 13.10入れましたが、IMEの切り替えはControl+spaceですが、これをAlt+~に
変更する事は出来るでしょうか。
 Win環境で英語キーボード(HHK)に慣れているので戸惑いがあります。
Ubuntuのキーボード配列は英語配列です。

参考URLがあれば併せて教えて下さい。
593login:Penguin:2014/04/02(水) 11:18:00.36 ID:3fiVdPhT
システム設定のキーボードーショートカットから設定できるだろ
594592:2014/04/02(水) 14:29:11.21 ID:oMWA89wu
>>593
それは既にやろうとしたが出来なかった、具体的な方法はどうすれば出来るのですか?
ググってみてもそれらしき項目にヒットしなかったので
595login:Penguin:2014/04/02(水) 15:00:14.10 ID:DSsmM7dJ
>>594
ぶっちゃけ、ibusだと設定がわかんないのでuimとかfcitxに
逃げる。
596592:2014/04/02(水) 17:53:58.15 ID:oMWA89wu
>>589
fcitxでググったら fcitx-mozc が有りました。ありがとう御座いました。
ベンキョーしてやってみます

だろう じゃない回答に感謝!
597login:Penguin:2014/04/02(水) 17:55:14.36 ID:oMWA89wu
>>589じゃなくて>>595
598login:Penguin:2014/04/02(水) 19:01:19.13 ID:Zj7LsU2J
>>596
おまえのは全て教えて貰わなければ感謝できない奴なんだな?

ポイントだけ教えて貰えば後は自分で調べる物
初心者だからって全て手取り足取りして貰うのが当然と思っているのか?

これから質問するときに「手順を全て書いていないと感謝しません」と書いておけ
599login:Penguin:2014/04/02(水) 19:19:59.07 ID:QpGCHmdc
まったく初心者だからって何でもやって貰えるって思っている奴が多すぎw

こっちはボランティアでサポートじゃないんだから頭に来るよな、金貰うかw

こんな奴の書き込みは2度と見たくないね
600login:Penguin:2014/04/02(水) 19:27:03.28 ID:t1WAk/tb
???
601login:Penguin:2014/04/02(水) 19:30:37.71 ID:RcLJhyZb
>>596ではないけども、fcitxというポイントを教えて貰って後は自分で調べてるのにその言い方はないんじゃないか?>>598
602login:Penguin:2014/04/02(水) 19:32:28.61 ID:E+4QyC5+
初心者にもいろいろな初心者がいるのに
分からないことを分からないという奴に文句言う位なら
初心者スレにくるなよ 
本スレにでもいけばいい
603login:Penguin:2014/04/02(水) 19:35:39.72 ID:d+li14hV
質問者も回答者も精神まで初心者揃いで何よりです。w
604login:Penguin:2014/04/02(水) 19:45:55.32 ID:m3PSMtET
>>598-599
お前らちゃんと回答してから言えよ
605login:Penguin:2014/04/02(水) 19:52:19.92 ID:TtKF3BKU
>>603
初心者スレでドヤ顔されても困るんですが……
上級者サマは上級者サマにふさわしいスレ行ったらどうですかね?
606login:Penguin:2014/04/02(水) 20:17:07.02 ID:YZx1/Oro
man xmodmap
607login:Penguin:2014/04/02(水) 20:34:17.62 ID:+KMvYU8Q
まあ所詮2ちゃんねる。
偉大な便所の落書きでつ。
608login:Penguin:2014/04/03(木) 00:45:36.24 ID:4QDKEeor
2chは丁寧な言葉で質問すると自分で調べろとヒントすら示してくれないこともあるけど
適当に教えろやと尋ねたら相手も言葉が悪いけどちゃんと教えてくれることもあるからカオスw
609login:Penguin:2014/04/03(木) 01:12:42.15 ID:6dW123J7
ubuntuで無線LAN設定するのって困難を極めるな
あちこちのサイト参考にしてデバイスに関する情報や有効化しているカーネルモジュールとか調べてやってみたけど
もうここが限界みたい・・・w
610login:Penguin:2014/04/03(木) 04:33:28.62 ID:+SGaY0IY
14.04の日本チームリポジトリまだないだろうけど
日本語リポジトリ入れられないことで起こる不便なにかある?
611login:Penguin:2014/04/03(木) 07:12:31.69 ID:VOQTcAQt
14.04まだかなあ 12に比べて13.10は結構軽くなってたから14に期待
612login:Penguin:2014/04/03(木) 08:07:20.27 ID:/hCIUn1X
>>609
できないと本当に困るからねえ
試行錯誤が楽しい人はいいけど大半の人には苦痛でしかないし
無線LANはもっとドライバ積んでほしい

ネットで調べて実績のある子機を買うのが一番の近道
俺が12.04で使ってるのはBUFFALO WLI-UC-GNMだけど
今までの苦労が嘘かよって位簡単に繋がった
12.04ならこれをお薦めするよ

この前に使ってた子機は10.04は繋がってたのに
12.04にしたら繋がらなくなって試行錯誤したけど結局ギブアップ
そういうのもあるから自分が使うverにあうのを探して
613login:Penguin:2014/04/03(木) 09:11:32.65 ID:6dW123J7
>>612
アドバイスありがとうございます
ノーパソ内臓の無線LANアダプタをどうやって認識させるか、
あともうひとつ試したいことがあるのでそれで無理だったらおとなしくUSB子機買ってきたいと思いますw
614login:Penguin:2014/04/03(木) 09:28:47.04 ID:MY+BUpWl
>>613
機種とか試したことを書き込んでみたら?
615login:Penguin:2014/04/03(木) 10:45:57.50 ID:0LYxqyJ4
>>608
丁寧な口調でも答えてるつもりだけどなぁ。
616login:Penguin:2014/04/03(木) 10:46:34.91 ID:phNcLTWP
>>608
分かりゃ答えるし、分からなきゃ答えないだけって気もするが
>>612
>無線LANはもっとドライバ積んでほしい
そりゃそうだけど、それだけの情報を技量と暇がある人がガシガシ頑張ってくれないと実現しそうにないからなあ
617login:Penguin:2014/04/03(木) 11:27:59.65 ID:mgZ7vwhD
>>616
> >無線LANはもっとドライバ積んでほしい
> そりゃそうだけど、それだけの情報を技量と暇がある人がガシガシ頑張ってくれないと実現しそうにないからなあ
それ以前に、メーカーが協力してくれないと、厳しい。
憶測を頼りにドライバーを書く方の身にもなれと思う。
618login:Penguin:2014/04/03(木) 14:51:11.79 ID:phNcLTWP
>>617
メーカーも儲からないことはしたくないだろうからなあ
仕様の詳細を表に出したくないだろうし
WindowsとMacの相手だけして他はスルーが一番楽
619login:Penguin:2014/04/03(木) 15:03:42.30 ID:dydJSKFt
2段階ブートのために、MBMをUSBにインストールしようと思って
ttp://wikiwiki.jp/disklessfun/?mbm#qc7c708e の少し下にある
create-usb-mbminstall-disk-for-ubuntu-kit.tar.gz (2009-11-2更新)を解凍して
sudo ./create-usb-mbminstall-disk-for-ubuntu.shを実行したんですが
できるはずのusb-mbminstall.imgができません
Ubuntu12.04と13.10で試しましたが、これらには対応してないということですか?
620login:Penguin:2014/04/03(木) 15:49:58.39 ID:VOQTcAQt
win8からwin8.1にしたら無線LANが動かなくなった
621login:Penguin:2014/04/03(木) 16:00:09.36 ID:xi6CIEYA
ファイル検索でオススメのプログラムありませんか?
もしくはどうやって検索してますか?
xpではEverythingを使ってました。

後、親指シフトで飛鳥123を使いたいです。(nicolaではなく)
何か簡単にいい方法ありませんか?
622login:Penguin:2014/04/03(木) 16:17:51.11 ID:F8AAFD1c
>>621
エクスプローラー的なものでよければ、標準のnautilusがそれに当たる。
違うデスクトップ環境だとKDEのDolphinがある。
他にもいろいろあるけど、Ubuntuなら先ずは標準のnautilusに慣れるといい。
623login:Penguin:2014/04/03(木) 16:32:07.27 ID:jmwotYKu
>>621
nautilus

今、まさにminimalインストールでパッケージ選択の最中なのですが
gnomeをベース(gnome-session-managerを使いたい)にfluxbox環境を構築を行う場合
何をインストールすれば良いのか、アドバイスを願います
624login:Penguin:2014/04/03(木) 16:54:45.59 ID:F8AAFD1c
>>623
fluxboxでやるんだったら端末で以下の呪文を唱えよ。

$ sudo apt-get install fluxbox

インストールに成功したら再起動してログイン時にfluxboxを選択して起動するればいいよ。

この際、gnomeは無視していいよ。
その環境が入るとその分だけ重たくなる。
fluxboxを起動したら魔除けにCairo-Dockでもインストールすれば便利だろう。
625login:Penguin:2014/04/03(木) 16:57:23.98 ID:XobijdAv
sudu apt-get install ubuntu-desktopかな
これたど、unityだしな
GNOME Shellなら
sudo apt-get install gdm gnome-shell gnome-tweak-tool
626login:Penguin:2014/04/03(木) 17:06:53.03 ID:l7B9FxYG
>>619
create-u-m-d-f-ubuntu.sh 7行目で initrd.img から initファイルを取り出し
create-u-m-d-f-ubuntu.sh 10行目で ../scripts/update-initrd.sh を呼び出し
../scripts/update-initrd.sh 36行目で パッチ適用 patch -p0 < ../init.patch

patching file init
Hunk #1 FAILED at 185.
Hunk #2 FAILED at 227.

init.patch はinitファイルの185行、227行の2箇所を修正するけど、パッチ自体が2008年作成のものなので、現行のinitファイルとずれていて適用できませんでしたとエラー
自分でパッチを修正するか、作者に修正してもらうか、してください。

14.04最初からUbuntu Oneないのかね。 設定ファイルバックアップで、再インストールによく使ってんですけど残念
627login:Penguin:2014/04/03(木) 17:09:01.34 ID:jmwotYKu
>>624
>>625
レス、ありがとうございます

624 さんのアドバイスに従いlightdm-gtk-greeter
をプラスして呪文を唱えおわりました
628login:Penguin:2014/04/03(木) 17:33:24.26 ID:xi6CIEYA
>>622>>623
返信ありがとうございました。
nautilus使ってみます。
629623(627):2014/04/03(木) 18:26:14.08 ID:jmwotYKu
fluxboxの起動に成功したけど、インストールしたgnome-terminalは入力画面が空白で
戸惑いを隠せない俺がここにいます
630login:Penguin:2014/04/03(木) 18:30:40.53 ID:2RC3eVSc
>>629
具体的に何をしたいのか伝えてくれ
631623(627):2014/04/03(木) 19:14:22.27 ID:jmwotYKu
gnome-terminal のプロファイルを設定で解決。w

>>630
632login:Penguin:2014/04/03(木) 19:15:15.04 ID:dydJSKFt
>>626
レスありがとうございます。
自分にはかなり難しそうなので今回はCDにISO焼くことにします。
633login:Penguin:2014/04/03(木) 19:38:20.29 ID:88p5NMzV
初心者だから本を見ながらやろうと思うんだけど最近のやつだと1500円くらいするね
ボロイPCにお金かけたくない
4,5年前の古い本に付属のCDROMで旧バージョンubutuをインストールしてから
ネットでアップグレードさせればいいよね?
634login:Penguin:2014/04/03(木) 19:52:55.70 ID:XobijdAv
>>633
手間省くなら、手元にあるPCで最新のダウンロードして
dvdなりusbメモリにいれてインストール。

ネット環境が光とかならいいけど、速度遅いと凄く時間かかるぞ。
635login:Penguin:2014/04/03(木) 19:54:03.65 ID:2RC3eVSc
>>633
既にネットに繋がってんだから12.04か13.10のisoを落として焼けばいいだろ。
636login:Penguin:2014/04/03(木) 20:01:00.42 ID:XobijdAv
仮に4年前だと10.04辺りかな。
アップグレードなら10.04→12.04で済むが
13.10使いたいなら10.04→12.04→12.10→13.04→13.10の合計4回
12.04なり13.10落とすのが早いよ
637login:Penguin:2014/04/03(木) 20:08:27.14 ID:88p5NMzV
え?一回で最新のやつにならないの?
知らなかった
638login:Penguin:2014/04/03(木) 20:16:45.32 ID:XobijdAv
ならない、ubuntuの使用でLTSは10.04LTS→12.04LTSの要に中間を飛び越せるが
非LTSの場合は中間を飛び越せない、無理に中間を飛び越してインストールやると
不具合出る。
639login:Penguin:2014/04/03(木) 20:56:01.48 ID:lcHCkGSy
linuxBeanを使い始めたんですが、12.10にバージョンアップして
使われている方はおられますか。自分はやってみてOSが起動しなく
なったのでもとに戻しました。現在は12.04です。
640login:Penguin:2014/04/03(木) 21:08:18.10 ID:w1XdISL/
>>639
linuxBeanについて、よく調べないでインストールしたのであれば
もう使うのは止めた方が良い、もっと色々問題が発生して周りが迷惑だ

「linuxBeanは、ubuntu 12.04 LTSのminimal install版をベースにした、
無印XP世代向けの軽量・高速ディストリビューションです。」

普通この文章を読んだら12.10にしたらどうなるのか想像が付くと思うが・・・
641login:Penguin:2014/04/03(木) 21:10:06.68 ID:cWtBLrW5
>>639
こっちで
【日本製】linuxBean Part2【最小Ubuntu】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1395236325/
642login:Penguin:2014/04/03(木) 22:05:28.53 ID:+wHLRAse
>>633
書籍だと税込み2800円ぐらいする
643login:Penguin:2014/04/03(木) 22:07:44.63 ID:UhSqmHbC
>>13
ダダより高いモノは無いつってな
644609:2014/04/03(木) 22:12:31.16 ID:6dW123J7
>>612さんの言うとおり、Ubuntuで無線LAN接続するには対応している子機を買ったほうが断然早いですww
4,5時間ぐらいして苦労して調べて色々やっても解決できなかったことが、たった700円ぐらいの子機を買えば解決できるなんてww
ちなみに13.10に対応している子機はBUFFALOのWLI-UC-GNMを買いました
645login:Penguin:2014/04/03(木) 23:40:37.12 ID:Ie4BfM6t
>>639

>>640


LINUXBEANは、14.04もある。

ただ、639みたいに、無目的にバージョンアップしたがるのはどうかと思うが。

LINUXBEAN、1年以上愛用してるけど、ubuntuの完成度・安定性には及ばない。

改造とかしないでおとなしく使うのがいいかとおもう。

640もむやみに批判するのはやめたほうがいい。

BEAN12.04自体もかなり当初から比べると変化(改善)している
646login:Penguin:2014/04/04(金) 00:05:22.32 ID:wTU8G9PN
647login:Penguin:2014/04/04(金) 01:24:10.84 ID:3CdE/3iI
>>626
Ubuntu Oneが14.04からインストールされない理由分かった、
サービス停止で動いてる。
下記ブログ参照
ttp://blog.canonical.com/2014/04/02/shutting-down-ubuntu-one-file-services/
648login:Penguin:2014/04/04(金) 02:41:00.53 ID:6f0cSbGn
2点、質問させてください

a:ubuntu を新規インストールした後に、appを追加する場合は、update かupgradeの
どちらの後に行うのが一般的なのでしょう ?

b:例えば、aptitude update の後にapt-get upgrade を行うような両者(aptitude、apt-get)を混ぜた使い方をしても問題はないでしょうか ?

よろしくおねがいします
649login:Penguin:2014/04/04(金) 02:53:15.33 ID:3CdE/3iI
>>648
PPAのリポジトリを追加の場合はsudo apt-get update
ソフトをアップグレードする場合はsudo apt-get upgrade

aptitudeとapt-getについては以前は混ぜるな危険だったが
現在は問題ないらしい。
650login:Penguin:2014/04/04(金) 06:07:56.04 ID:zu1NX6un
リポジトリを追加じゃないと思うぞ
651login:Penguin:2014/04/04(金) 07:30:16.83 ID:lxZnhCkv
>>645
良い人だなぁ。
652login:Penguin:2014/04/04(金) 07:31:15.73 ID:3CdE/3iI
653login:Penguin:2014/04/04(金) 12:40:40.89 ID:+RVMII4P
>>648
パッケージ一覧を更新するのが
aptitude update
もしくは
apt-get update

パッケージ一覧を元に最新のパッケージをインストールするのが
apt-get upgrade
など

aptitudeはaptのTUIフロントエンドなので混ぜて使っても構わない
654login:Penguin:2014/04/04(金) 14:52:05.38 ID:0xWuNcyc
昨日からSMTPサーバ(Postfix使用)を建立せんとしているものの上手くいかない…
てことであちこち調べまくっていたりしたところ、「Ubuntu 11.10では、saslauthdの問題
により動作しないという情報を得ております。」なる記述を発見。
http://www.usupi.org/sysad/211.html

そこで、偉大にして親愛なる神聖おまいら様にお尋ねしたいんですが、これってマヂ
ですか?我がサーバはubuntu13.10です。

諸設定は散々あちこちを見て回って何度も確かめているので間違いはないと思うの
ですが、telnetでの動作確認では250-authが戻らず、ログ(auth.log,mail.log,mail.info,
sys.log)を参照してもエラーを思わせるものはなく、続けて"auth"とやってみたら
"503 5.5.1 Error: authentication not enabled"と戻るので動作していないことは確認
できていますが、postfixのmain.cfではちゃんとsmtpd_sasl_auth_enable=yesにしてある
ので、もしubuntu或いはubuntu13.10ならではの特別な設定方法があれば是非ご教授
下さいませ!!m(_ _)m
655login:Penguin:2014/04/04(金) 15:18:08.59 ID:u/BBBmIP
>>654
質問でふざけた文体使うなよ
おちょくられてるようで気分悪い
656login:Penguin:2014/04/04(金) 15:24:33.71 ID:MYNTc5et
>>654
とりあえずさ、認証なしの素の状態でPostfixは使えるかどうかは確認したの?
657login:Penguin:2014/04/04(金) 15:37:44.09 ID:h4i1jtNS
>>654
とりあえず何をどう設定したのか、参考にした所はどことか最低限の情報すらないんだから
勝手にやってみればと思う
658login:Penguin:2014/04/04(金) 16:01:13.84 ID:0xWuNcyc
>>655 そいつぁ悪うござんした
>>656 できました
>>657 とりあえずは、ubuntu13.10でもちゃんと使えるのかどうかが分かれば良かったもので。

てか、もういいです。ありがと。
659login:Penguin:2014/04/04(金) 16:06:26.44 ID:+zijHD89
パソコン掃除してUbuntu入れようとしたらこんな画面でてきたんですがどうしたらいいんですか?
パソコン側の問題ですかね?
スレチだったらすみません
http://i.imgur.com/I9LT7gw.jpg
660login:Penguin:2014/04/04(金) 16:13:44.72 ID:f7GkcHae
>>659
一旦コンセント抜いて、1分放置してから起動してみれば?
661login:Penguin:2014/04/04(金) 16:28:06.08 ID:jIFaGeC1
>>659
ハードウェア側を疑う。
何かの端子が接触不良とか抜けているとか、
掃除したときに触ったところをもう一度確認しよう。
662login:Penguin:2014/04/04(金) 16:28:43.69 ID:wTU8G9PN
ぐぐると似たようなの出てくるな。
サウンドまわりっぽいから
ちゃんと使えてるならまぁ気にしなくていいんじゃね?
663login:Penguin:2014/04/04(金) 16:35:23.14 ID:+zijHD89
&gt;&gt;660
やってみたけど無理やった

&gt;&gt;661
かもしれない

&gt;&gt;662
インストール自体ができないんだよね
664login:Penguin:2014/04/04(金) 16:44:45.89 ID:wTU8G9PN
14.04 なら直ってるかもしんないから
リリース待ってみたら。
665login:Penguin:2014/04/04(金) 17:02:10.70 ID:u/BBBmIP
>>663
12.04 LTSなら大丈夫じゃないか?
俺も13.10入れようとしたらエラー吐きまくって途中で止まっちまってたから
どうもビデオボードがショボすぎるらしい
今は12.04 LTS使ってる
14.04が使えるのか不安だ
666login:Penguin:2014/04/04(金) 17:22:35.83 ID:+zijHD89
&gt;&gt;665
Ubuntu側の問題なのか?
入れる前にいろいろ弄ってしまったからパソコンに問題がありそう

あと、&gt;&gt;659が出る前にPCI Device Listingってのが出たんだが
667login:Penguin:2014/04/04(金) 17:45:06.21 ID:u/BBBmIP
>>666
分からん
俺のような事例もあるってことだけ
こんなの100%の確率で言い当てろってのは無理だ
色々試して行くしかなかんべ
668login:Penguin:2014/04/04(金) 17:49:33.84 ID:J5V/3G/r
>>649
>>653
レス、ありがとう
apt-get update でパッケージ情報を更新。それでもってupgradeでパッケージを更新
だから、update、upgradeの順になる事は理解出来ました
で、apt-get install は、update 、upgrade、そのどちらの後に行うのが望ましいのか
それが、まだ理解出来ていません
(後の質問の方は、フロントエンドなので混ぜて良い、と認識しておきます)
669login:Penguin:2014/04/04(金) 18:09:23.53 ID:f/H3k+3Z
>>666
LiveDVD/LiveUSB でサウンドは動くのか確認したの?
670login:Penguin:2014/04/04(金) 18:44:26.24 ID:+RVMII4P
>>668
update→upgrade→installがいいんじゃない?

・インストールしたばかりで、インストール時に更新も適用するってオプションにチェックを入れてた
・ちょっと前にupgradeしたばかり
なら、upgradeは不要

依存するのは一緒にインストールしてくれるはずだから、あんまり気にしなくてもいいと思う
671668:2014/04/05(土) 01:57:05.59 ID:gETQGzUV
>>670
ありがとう、同意します

PRE非対応のパソコンで対応ubuntuを運営する場合、パッケージのupgrade や installは
apt-get よりaptitudeを使うほうが、何だか良さ気
debian にPRE 制限が無いからなのかと思ったりして
672login:Penguin:2014/04/05(土) 02:02:11.44 ID:uwo5BMk9
>>671
それPAEのことだよね?
debianだって非PAE版はあるんだからあまり関係ないような気がするけど
673login:Penguin:2014/04/05(土) 03:18:43.35 ID:7pHZkwt2
>>671
apt-get upgradeとaptitude upgradeは
更新内容が違うことがあるよ
それぞれ更新パッケージを確認してからでいいと思うけどね
674login:Penguin:2014/04/05(土) 05:58:42.16 ID:n24L71W8
apt-getとaptitudeでupgradeでの更新パッケージが違うのは何が起因するの?
675login:Penguin:2014/04/05(土) 11:11:19.84 ID:RKbV+j1C
upgradeだけじゃなくてinstall時も確か初期設定での推奨だか提案だかのパッケージの扱いが違ったような、そのせいじゃない?
676login:Penguin:2014/04/05(土) 11:21:54.03 ID:7A6ZLjhN
>>673
違うようにすれば違うし、同じようにすれば同じ。
apt-getとapitudeが違うなんて初心者を惑わす迷信を垂れ流すのはやめてくれw
man apt-getして、
--no-install-recommendsとか--install-suggestsとかを知ってくれ。
677login:Penguin:2014/04/05(土) 11:31:03.01 ID:w4LmNhPx
なにお前らウダウダ言ってんだよorz
そもそも、標準っていうか推奨パッケージマネージャはapt-getな訳で
aptitudeは牛さんパワーはありませんってイースターエッグで言ってるだろ。
てか、aptitudeは手動でインストールしないと使えない訳だから
あえて初心者が手を出す必要はない。
素直にapt-getを使うほうがいい。
678login:Penguin:2014/04/05(土) 11:39:21.13 ID:RKbV+j1C
>>676
初期設定が違うんなら全く同じもののように言う方が初心者を混乱させるだろ
679login:Penguin:2014/04/05(土) 19:10:05.29 ID:SxrP+Jyk
C言語使いが、他の言語のソースコードで
# /* 俺のコメント */
とかやってるの一緒で、
deb野郎がubuntuにきてapt-getじゃなくて
無理やりaptitudeを使おうとするのって気持ちが悪い
680login:Penguin:2014/04/05(土) 19:30:15.78 ID:7EFGy+BA
日記にでも書いとけよ
681login:Penguin:2014/04/05(土) 19:36:29.14 ID:rT958I5o
ここが日記かもしれないと思いました。
682login:Penguin:2014/04/05(土) 19:42:25.05 ID:nuqGUsAz
ここは便所の落書きです。
683login:Penguin:2014/04/05(土) 20:22:04.57 ID:OuTxQhF1
aptitudeの利点
ログが見やすい
updateの時点で更新数がわかる

apt-getの利点
最初から入ってる
684671:2014/04/05(土) 20:28:42.80 ID:BurD4N6j
訂正、PRE。正しくは、PAEでした。
685login:Penguin:2014/04/05(土) 20:29:47.44 ID:z9eILCIH
synapticで十分
686login:Penguin:2014/04/05(土) 22:39:59.11 ID:rbWZr0D9
synapticも最近は最初から入ってないんだよな…。
便利なんだけどな。
687login:Penguin:2014/04/05(土) 23:13:29.81 ID:h/UBEJti
>>686
単に初心者とそれ以外を切り分けるためじゃないかな。
688login:Penguin:2014/04/05(土) 23:25:36.08 ID:SxrP+Jyk
>>687
software-centerとsynaptic、似たようなモノが2つあるのはややこしい
前者に統一って理由だった気がする
何年か前の当時、そういう記事をubuntu.comのどこかで見た
689login:Penguin:2014/04/05(土) 23:57:40.15 ID:BbE7ZQDc
checkintallについて

いま達人様がmakeしてくれたパッケージをPPAでありがたくつかわせてもらっているんだけど、ちょっと最近のビルドから間が開きすぎて自分でgit追いかけたくなった
で、よく野良ビルドはcheckinstallでパッケージングするんだけど、よく分からなくなったので質問

更新するたびにsudo checkintallでそのままガリガリやればいいの? なんかオプションとか必要? manページには色々オプションあったけどどれも関係なさそう……

まあただ同じソフトウェアを何回もcheckinstallするというのがちょっと不安なだけなんだよう……
690login:Penguin:2014/04/06(日) 00:35:00.96 ID:4BQhYys4
checkintallって自動的にパッケージを作ってくれるだけでしょ?

> なんかオプションとか必要?
問題なく使えてるなら気にしなくていいんじゃね

> 同じソフトウェアを何回もcheckinstallするというのがちょっと不安
ってのは、毎回makeするのが不安って言ってるのと同じな気がするんだが。
691login:Penguin:2014/04/06(日) 13:08:30.01 ID:XrNm7GAz
USBマウスが壊れたので、さすがにもう対応できてるだろうと思って
ワイヤレスマウスを買ったら、動くには動くんだがホイールが使えない。
まだまだ修行が足りなかったubuntu歴7年目の春であった。
692login:Penguin:2014/04/06(日) 13:33:09.12 ID:/ZtZqat/
LogicoolのワイアレスマウスをUbuntuでずっと使ってるけど使えなくなったなんてことは一切ないな
693login:Penguin:2014/04/06(日) 13:36:34.02 ID:9PN+rUkR
ホイールだけ使えない?変だねえ。ホイールのクリックも無反応?3ボタンマウスみたいに使えない?
694login:Penguin:2014/04/06(日) 13:44:20.77 ID:XrNm7GAz
センタークリックはちゃんとできてる。「システム設定」「マウス」の
「設定を確認する」でもクリックは認識してるみたい。

実は13.10になってからUSBマウスでもホイールが効かないやつも
出てきてたんだけど、ちゃんと使えてた場面(FireFoxのブックマーク
とかJDの一覧とか)でもスクロールしてくれない。

ちなみにマウスは適当に見た目で買ったELECOMのM-BL200Bって奴。
695login:Penguin:2014/04/06(日) 13:45:12.33 ID:phwl3P4w
>>694
それアプリ側の設定でスクロールを有効にしてないだけだろ?
696login:Penguin:2014/04/06(日) 13:50:44.88 ID:XrNm7GAz
>>695
USBマウスでは設定したことなんかなかったんだけど(Compizでワークス
ペースの切り替えに割り当ててたくらい)、どこかいじればいいのかな?
697login:Penguin:2014/04/06(日) 13:53:09.95 ID:eyfPVS3r
>>694
7年も使ってマウスボタンのマッピングすら出来ないとはw
多ボタンマウスとか買ったらどうするつもりなん?
698login:Penguin:2014/04/06(日) 13:56:24.60 ID:eyfPVS3r
>>696
xorg.confに設定を書く。xorg.confがなければ作る。
699login:Penguin:2014/04/06(日) 13:59:02.69 ID:phwl3P4w
>>696
JD使ってるんだったら下の順番に追っかけてみなよ。

設定タブ → マウス/キーボード(M) → マウスボタン詳細設定(B)

FireFoxも探せば出てくるよ。
クロームは残念だがLinux版は出来ないようだ。
700login:Penguin:2014/04/06(日) 13:59:12.68 ID:/ZtZqat/
別にマッピングもやったことないけど、JDでも普通のブラウザでも戻る・進むボタンもなにもしなくても繋いだだけで使えてる
設定ガーとかの方が多分なにかがおかしい
701login:Penguin:2014/04/06(日) 14:07:25.29 ID:hzOCsHjR
>>696
ワークスペースの切り替えに割り当ててしまったんだからスクロールが無効になったんでは
702login:Penguin:2014/04/06(日) 14:08:50.49 ID:eyfPVS3r
>>700
それは標準的なマウスしか使ったことがないのでは?
変態マウスを買ったとか、ナチュラルスクロールに変更したいときとか、
いくらでも自己流にマッピングする機会はあるだろう
703login:Penguin:2014/04/06(日) 14:26:53.84 ID:XrNm7GAz
>>701
割り当ててたのは昔の話で、今はワークスペースの切り替えは
使わないからしてない(と思う)。

>>702
今まではその標準的なマウスが使えれば十分だったし(ちなみに
四個目かな)、今回買ったのも普通の(標準的な)マウスだと思った
わけでね。

てことで、いろいろ見てみてるんだが、けっこう面倒くさそうだなあ。
JDも見たけど、ちゃんと(?)MIDになってるみたい(?)。

まあホイールスクロールだけだから、夏休みに14.04入れるまで
我慢して、そこでだめならまた考えることにするわ。

ありがと。
704login:Penguin:2014/04/06(日) 14:45:36.86 ID:lA5ZieN/
Linuxで最も確実に動くのはロジクールまたはマイクロソフト。バッファローも結構動く。意外と優秀なのがアルプス、アルプスは自社でチップ設計レベルから自分たちで作ってるので、自社でドライバーまで書ける能力がある。
ワコムも同様の理由で自分たちの製品のドライバーを自分たちで書く能力がある。
逆に言うと、自社でLinuxドライバーを書けないメーカーは、OEM品買ってきて自社シール貼って売ってるだけの場合もある。売りっぱなし
705login:Penguin:2014/04/06(日) 14:52:01.13 ID:phwl3P4w
>>704
うちは、ELECOMだけどちゃんと動いてるよ。
やっぱあれじゃないかな、新製品とか結構新しいとカーネルがおっつかないんじゃないかな。
Linuxって結構、古いのが動くから少し前にでたくらいのやつのほうが当たりやすいのかもしれないね。
706login:Penguin:2014/04/06(日) 14:57:11.93 ID:hzOCsHjR
>>705
んなわけねーよwww
USBマウスはプロファイルが規格化されてるんだよw
ゲーミングマウスなど特殊な場合を除く。
707login:Penguin:2014/04/06(日) 15:16:59.53 ID:PZCBtAUR
>>706
プロファイルが規格化されてるのってどの範囲?
708689:2014/04/06(日) 15:27:17.41 ID:7ym0v9E5
>>690
ありがとう。そのまま気にせず突っ込んだ。無事にいままで動かなかったアレやコレが最新ビルドで快適になった
依存関係でしばらく更新してなかったx264とかffmpegまで手をつけたので一日がかりだったよコンパイル

そしたらさ、人間欲深いもので動かなかったモノが動いただけでもありがたいのに、今度は速度が気になりはじめたよ
知らなかったんだ、きちんとオプションつけないと並列化とか拡張命令セットとかつかわない、平たいコンパイルになるってことを。コンパイル自体の速度も、できたバイナリの実行速度も遅いってことを
あと最近は./configureじゃなくてcmakeなんだね。知らなすぎワロロン

最適化オプション調べてたら、genericのカーネルもCPUをフルパワーで動かすようにはなってないことを知ったさ。考えたら当たり前だな
そしたらlibcとかもまとめてコンパイルするともっと快適、ってあったさ。なにそれたのしそう

そしてなぜかいま、最近のgentooの様子を調べている……
709login:Penguin:2014/04/06(日) 15:52:07.90 ID:yNgqOwkB
>>708
gentooなんて半端しないでLFSにしなよ
カーネルいじっても、たいして変わらんよ
ベンチマークで自己満くらい
710login:Penguin:2014/04/06(日) 16:54:13.89 ID:bDuPg8UT
lfsこそ自己満の塊だろ
711login:Penguin:2014/04/06(日) 19:30:06.41 ID:xL8h+rHe
Linux = 梨奈(若干改名w)ディスクベンチで著名なgfioをUbuntu14.04でビルド…w
http://www.dailymotion.com/video/x1m6p0e_screencast-2014-04-06-17-44-18_webcam
712login:Penguin:2014/04/06(日) 19:33:33.20 ID:3G2nI6MV
>>711
なんだこいつ
ここで宣伝する必要はないだろ、ブログでやれ

大体変な名前付けるな!!
気持ちが悪い
713login:Penguin:2014/04/06(日) 19:39:05.76 ID:xL8h+rHe
より正確には、CUIベースのfioはapt-getで入りますが、GUIのgfioは
手動ビルドが必須…

このfio(gfio)は皆様の大好きな窓のCDMと同等のベンチができます…w
714login:Penguin:2014/04/06(日) 20:03:16.69 ID:3G2nI6MV
>>711
2ch削除ガイドラインより

宣伝・罠・実行リンク
 明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・等は、
 宣伝掲示板以外では削除します。


ID:xL8h+rHeの書き込みは明らかに宣伝を目的にしているから削除対象だね
今後リンクを書き込んだら削除依頼をするから楽しみにしてね

度重なる削除依頼が出ていると書き込み禁止になるから覚悟しておいてね
715login:Penguin:2014/04/06(日) 20:04:44.05 ID:Crufvgko
かまうなよ。
こいつに理屈は通じない。
716login:Penguin:2014/04/06(日) 20:12:39.31 ID:xL8h+rHe
宣伝ではなく、皆様の為のボランティアであって、びた一文にもまりませぬw
717login:Penguin:2014/04/06(日) 20:20:51.47 ID:u4pBDbti
自分でパッチ書いたとかならまだしも、ビルドしただけでドヤ顔とか
ゆとりってやっぱすごいな
718login:Penguin:2014/04/06(日) 20:28:40.85 ID:XrNm7GAz
ふと思ったんだが、ワイヤレスマウスも結局レシーバーをUSBに接続
してるんだから、プロファイルやらもUSBに合わせれば済む話じゃないの?

まあ単なる愚痴なんだが。
719login:Penguin:2014/04/06(日) 21:23:11.80 ID:hnkVoU71
無線マウス使ったことないんだけどさ
最近はマウスが普通に使えちゃうから設定してないけど
昔はxorg.confで調整してたのを思い出した
720login:Penguin:2014/04/06(日) 21:28:12.04 ID:Uq1crhyw
スレ違いだったら申し訳ないのですが、xpの入ってたTOSHIBAのダイナブックvx/470lsにubuntu13.10入れようとしてもパーテーション領域の作成に失敗したって出るんですけど、なんでですかね?
ちなみに
721login:Penguin:2014/04/06(日) 21:54:03.45 ID:hnkVoU71
ゴクリ
722login:Penguin:2014/04/06(日) 21:59:47.47 ID:yNgqOwkB
CM長いね
723login:Penguin:2014/04/06(日) 22:06:10.89 ID:3G2nI6MV
ちなみに古いCPUではおなじみのPAE対応はしてるぞw
http://ark.intel.com/products/27586/Intel-Pentium-M-Processor-730-2M-Cache-1_60B-GHz-533-MHz-FSB
724login:Penguin:2014/04/06(日) 23:06:14.27 ID:0Bidtr5I
>>720
Liveでなら、インストーラ上でパーティションを
編集するのではなく、GPartedでパーティションを
編集してswapとext4作って、そのext4にインストーラで
インストール指定すれば良いんじゃないかな。
725login:Penguin:2014/04/06(日) 23:17:44.76 ID:96P+yVoy
無変換キーをCtrlにしたいんだが、それ以外も簡単に割り当てられるツール無い?12.04
726login:Penguin:2014/04/06(日) 23:46:51.31 ID:xL8h+rHe
>>711
リンク貼るとなんとら…なので貼りませんが、
14.04 6Gbps接続 SSD Q Proのgfioあげておきました…w
727login:Penguin:2014/04/06(日) 23:57:39.74 ID:yNgqOwkB
需要もないのにβ環境でビルドする暇人
728login:Penguin:2014/04/07(月) 00:54:52.70 ID:KE25czqW
>>724 本当の初心者なんで分からない単語ばかりですね。
そこら辺は調べて勉強してみます
729login:Penguin:2014/04/07(月) 00:59:14.97 ID:KE25czqW
>>724 連投失礼します。
パーティションを作成したとして、インストール手順は下の方のカスタムインストール的な所からすればいいですかね?
730login:Penguin:2014/04/07(月) 01:35:32.22 ID:4LDFTSb9
>>729

http://shiroichi.sakura.ne.jp/2011/10/20111029ubuntu/

この人のが分かりやすいかと思う。

あと、バージョンは、13.10は直ぐにサポートが切れるので、12.04がよいと思う。

諦めずに頑張れ!
731login:Penguin:2014/04/07(月) 02:55:08.31 ID:ZuZCV6Fk
>>725
xkbcomp $DISPLAY xkb.dump
とすると、現在のキーボード設定がxkb.dump(ファイル名は自由)に吐き出される。で、
key <LCTL> { [ Control_L ] };
とかになっているので
key <MUHE> { [ Control_L ] };
みたいに好きなようにマッピングする。keysymは/usr/share/X11/xkbを参考に
で、CTLとかSHTとかALTみたいな修飾キーは、modifier設定をしないといけないから
modifier_map Control { <MUHE> };
みたいに付け足す。最後に
xkbcomp xkb.dump $DISPLAY
すると、xkb.dumpの内容が反映される。起動中のアプリケーションは再起動しないと反映されないかもしれない
このコマンドはファイルに保存して「自動起動するアプリケーション」に登録しておくと、ログイン時からつかえて大変便利

もっといろいろできたりする(キーに階層的に割り当てができる)ので、vimとかemacsとかよりも快適にすごせる。全部のアプリケーションで自分の好きなキーコンフィグが効くから
/usr/share/X11/xkb/symbols/de(ドイツ用)とか面白いかも。neoキーボード向けなんか一つのキーに8つの文字が割り当てられている

ちなみに自分はホームポジションまわり30個のキーとspace(ctrl),henkan(mod1),muhenkan(mod2)の3つのキーだけですべてを入力している

参考
日本語 ttp://homepage3.nifty.com/maikaze/kbdtools.html
英語 ttp://www.charvolant.org/~doug/xkb/html/

もっときちんとまとめてブログにでも書こうと思ってたけど、いいやもう
732login:Penguin:2014/04/07(月) 07:16:13.87 ID:zU5Zf5dy
>>731
thx
733login:Penguin:2014/04/07(月) 11:28:29.93 ID:Ehu/9Qrk
わからない事があるので教えてください

OSはUbuntu12.04 Desktop 64bit、HDDはWD20EARX*2で、RAID1を構築したいんだけど以下のメッセージが出ます。

The partition is misaligned by 512 bytes. this may result in very poor performance. repartitioning is suggested.

ディスクユーティリティ3.0.2のバグ(?)のせいらしいので、ディスクユーティリティでRAIDアレイをMBRでフォーマット後、
Gpartedを使って以下の設定でパーティションを作成し直しましたが変化がありません。(※1のサイト参照)

前方の空き領域:1
新しいサイズ:最大
後方の空き領域:0
位置合わせ:MiB

ちなみにGpartedでパーティションの情報表示をすると開始セクタが1049になっています。
本来なら2048になるらしいのですが、何回やり直しても1049のままです。

参考にしたサイトは下記です。
http://kledgeb.blogspot.jp/2012/10/ubuntu-16-raidraid.html
http://kledgeb.blogspot.jp/2012/10/ubuntu-23-raid.html
http://kledgeb.blogspot.jp/2012/10/ubuntu-22-partition-is-misaligned-by.html (※1)
http://kledgeb.blogspot.jp/2012/10/ubuntu-18-raid.html
http://kledgeb.blogspot.jp/2012/10/ubuntu-gparted-8.html

使ったパッケージはディスクユーティリティ、mdadm、GPartedです。
以上、アドバイス貰えるとありがたいです。

P.S
初心者を免罪符にするつもりはないので、不足している情報などあればご指摘ください。
よろしくお願いします。
734login:Penguin:2014/04/07(月) 17:10:47.22 ID:0kMBJIDu
lubuntu13.10でfirefox27.0.1です
flashplugin-installer11.2.202.346ubuntu0.13.10.1とflashplugin-nonfree-extrasound0.0.svn2431-3ubuntu1を入れたのですが画像のように表示がおかしいです
http://i.imgur.com/HblJ2ru.png?1
動画だと音はちゃんと聞こえます
どうすればいいのでしょうか
735login:Penguin:2014/04/07(月) 19:01:10.44 ID:2b0WtQe4
>>734
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2195590
Trouble with adobe flash plugin on Firefox
Lubuntu 13.10, trouble with adobe flash plugin on Firefox version 26.0
The videos play (sort of) but are unwatchable because the graphics appear extremely distorted.

http://askubuntu.com/questions/335124/
How do I stop Flash video being squashed and broken?
I recently installed Lubuntu but I have a problem with Adobe Flash Player

Lubuntu と Intel VGA の組み合わせで起こるらしいので、Lubuntuスレで相談したらどうかしら。
736login:Penguin:2014/04/07(月) 22:09:58.42 ID:0kMBJIDu
>>735
ありがとうございます
lubuntuスレに行ってみます
737login:Penguin:2014/04/07(月) 23:50:41.40 ID:cOR7SOjE
[$ for file in *; do mv "$file" `echo $file | tr ' ' '_'`; done] を
サブディレクトリにまで適用する呪文があれば、教えてください
738login:Penguin:2014/04/08(火) 01:31:37.41 ID:07hZadn9
for file in $(find $DIRECTORY -type f -print)
do
mv "$file" `echo $file | tr ' ' '_'`
done
739login:Penguin:2014/04/08(火) 02:18:08.68 ID:9cBBmiM9
>>4
CeleronMならいけるかも?
puppyとかvineなら軽いけど、初心者だと根性必要かも?
740login:Penguin:2014/04/08(火) 19:52:58.27 ID:9FSqWpUA
puppyはデフォルト設定を誤っていじってしまうと、ネットの知識がないと、
リセットモードがないので、自分でパラメーターの設定をしてやらなければ
ならない。へたするとネットに繋がらなくなる。
741login:Penguin:2014/04/08(火) 20:26:00.18 ID:siyOYC6C
なんかメール来たけどみんなもきた?

http://i.imgur.com/rbJgicE.jpg
742login:Penguin:2014/04/08(火) 22:24:25.27 ID:J/OmYlSO
>>741
Ubuntu Oneのサービス終了の案内
詳しくはこちらをどうぞ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201404/04
743login:Penguin:2014/04/08(火) 23:56:34.86 ID:bntUvkaa
744login:Penguin:2014/04/09(水) 00:22:21.04 ID:f31neENw
out of rageってディスプレイに表示されるんだけどディスプレイの寿命縮まったりする?
745login:Penguin:2014/04/09(水) 00:28:08.55 ID:zlS6k9FB
>>744
「怒ってないよ」ってことかな?
746login:Penguin:2014/04/09(水) 00:28:39.88 ID:XngLaVFN
>>744
解像度が適切じゃないんだな
壊れてるわけじゃない
747login:Penguin:2014/04/09(水) 00:29:22.42 ID:f31neENw
ミスったout of range
748login:Penguin:2014/04/09(水) 00:31:30.33 ID:f31neENw
dviをvgaに変換してディスプレイに表示してるからかな?
749login:Penguin:2014/04/09(水) 08:23:41.95 ID:CHrFGe5O
クラウド怖い
極論だけど事故や病気で入院して戻ってみたらサービスが終わっててデータ消失とかありそう
750login:Penguin:2014/04/09(水) 12:19:27.97 ID:2hEMedh6
う〜ぶんちゅ(´ε` )
751login:Penguin:2014/04/09(水) 12:30:37.43 ID:MggBgC06
>>749

怖いのはソコじゃないでしょ。常に覗かれてる状態ってところかと。
クラウドによっては内容不適切なファイルを削除したり、使用停止にしたりするらしい。

ubuntuOneは、無責任だとは思うけど、
この最近のやる気の無さからはある程度予想できた。
752login:Penguin:2014/04/09(水) 12:57:31.67 ID:ymbPqa2A
>>751
Googleのサービスか何かで、
家族で海水浴に言ったときの子供の浜辺の写真(非公開、データをオンライン保存しただけ)がアウトと判定されて、
アカウント停止になったとかいうのをどこかで読んだな。
753login:Penguin:2014/04/09(水) 15:47:07.25 ID:wzGnfMlA
>>733
それは設定で止まってます。

上の方に実行するボタンが有りますから、ポチって下さい。
754login:Penguin:2014/04/09(水) 16:19:35.54 ID:wlLxLv1i
13でいっぱいいっぱいのPCに14入れるのは無謀かや?
755login:Penguin:2014/04/09(水) 16:49:22.72 ID:4wj+H+jt
>>753
アドバイスありがとうございます。
GPartedの事だと思いますが、保留した操作は全て適用しています。

その後、RAID1にする予定の/dev/sdbと/dev/sdcをGPartedでパーティションテーブルを設定し直し、
再度ディスクユーティリティでRAID1を構築し直しましたが、>>733と同様のエラーメッセージが出てしまいます。
また、GPartedで/dev/mdxxxのパーティションテーブルやフォーマットを設定し直してもエラーメッセージに変化はありません。

今回は初めてLINUXを使うため、導入は可能な限りGUIで進めたかったのですが、CLIを使うしか方法がないのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
756login:Penguin:2014/04/09(水) 17:00:36.46 ID:ozrSIZdD
Ubuntu 10.04と12.04を使っているのですが、↓を参考にして
PPA レポジトリを追加してみたのですが、スマホ(AUのFJL22)を
PCにつないでも認識されません
ttp://kokufu.blogspot.jp/2013/03/android-ubuntu-1204.html
他に何か方法はあるのでしょうか?

もうすぐアップデートが止まるWin XPではMTP接続できています、
757login:Penguin:2014/04/09(水) 17:11:33.92 ID:wzGnfMlA
>>755

この前、Ubuntu 13.10の64bit版で実行して問題なかったから。

このバージョンでディスクを作成してやってみたらどうですか?
GPartedを使用しました。
758login:Penguin:2014/04/09(水) 18:02:45.86 ID:N81ByOzK
14.04LTSのリリースまであと1週間くらいか。まちどおしいな……
759login:Penguin:2014/04/09(水) 18:05:22.51 ID:7xGZ+y1B
まだ、右クリックに管理者権限で開くは追加されないんですか?
760login:Penguin:2014/04/09(水) 18:36:42.14 ID:Qzdt9+av
とくにubuntuはおバカユーザーが多いみたいだからそういうのはないほうがいいような気がする
761login:Penguin:2014/04/09(水) 18:56:57.63 ID:x19R0F/5
>>760
初心者をお馬鹿って言うんなら未来はないよ。
うぶんちゅは使い勝手の良さで良く使われ出したから。
別にOSに詳しくなりたいとは思わないけど必要なものだけすぐ使いたい
って人向けによくできてるよ。

お馬鹿はともかく、確かに手軽にそういう機能はない方が良いと思うがな。
762login:Penguin:2014/04/09(水) 19:13:50.38 ID:CHrFGe5O
見た目や普段の使いやすさではかなり勝ってきたけど
OSが転んだ時の回復力はなかなかwindowsを超えられないなあ
763login:Penguin:2014/04/09(水) 19:38:31.68 ID:ymbPqa2A
>>759
そんな危ないことが初心者に許されるべきではない。
「at own your risk」という言葉を唱和できる人間だけに許されるべきこと。

>>762
まったく逆だと思うが。
Windowsだと、chrootがなくて、DVDブートから元のシステムを操作して、復旧をしたりできない。
chrootがないのは致命的だと思う。
あと、CLIとCUIが切り離されてないから、sshログインから復旧したりとかもできないし、
Windowsだと打つ手がない。
764login:Penguin:2014/04/09(水) 19:45:15.69 ID:0DjrjHFK
762って無知丸出しだな
まさしくドザ思考
765login:Penguin:2014/04/09(水) 19:48:24.68 ID:tr3gpg51
>うぶんちゅは使い勝手の良さで良く使われ出したから。

いや単に英語できない奴が消去法で選んだだけだろw
766login:Penguin:2014/04/09(水) 19:50:10.40 ID:pyzG118m
散々日本人に優しいことを全面に押し出してたVineが普及できなかった時点でそれはない
767login:Penguin:2014/04/09(水) 20:02:42.73 ID:DgmyzN6S
>>761
落ち着け、誰も「初心者=小保方」だなんて言ってない。
768login:Penguin:2014/04/09(水) 20:04:05.01 ID:DgmyzN6S
ごめん誤字。
小保方→お馬鹿、に訂正
769login:Penguin:2014/04/09(水) 20:12:22.15 ID:HUmFfype
Vineは流行りのDebian系じゃなくて
Redhat系だったのが結構致命的だった
770login:Penguin:2014/04/09(水) 20:36:20.62 ID:zlS6k9FB
始めた当時は流行ってたんだよ。
771login:Penguin:2014/04/09(水) 20:44:18.75 ID:XngLaVFN
>>768
タイムリーだからボケたままで良かったのにw
あの女も終わりだな
まああんまり叩きすぎて自殺しない事を祈る
772login:Penguin:2014/04/09(水) 21:27:35.83 ID:Z3HKcm9y
11.10から12.04へ do-release-upgrade の最中に
"configuring libc6"という選択メニューが出てきて
躊躇しググっている間に、NOの位置のまま進んでしまった

どうやら、YESが正解だったみたいで、今後の進退にいささか不安
よろしければアドバイス、願う
773login:Penguin:2014/04/09(水) 21:41:24.25 ID:7xGZ+y1B
>>763
じゃあ今までどおり、おとなしくmint使っとくかな(´・ω・`)
774login:Penguin:2014/04/09(水) 21:54:50.24 ID:vBx/cTZt
>>773
そんな簡単なカスタマイズも出来ないとは
775login:Penguin:2014/04/09(水) 22:09:12.62 ID:8aaTWJEn
>>774
スレタイ読めないならしんで
776login:Penguin:2014/04/09(水) 22:39:52.46 ID:XngLaVFN
>>775
いあ初心者ってのはUbuntu初心者であってPC初心者じゃないと思うんだ
PC初心者ならそれこそスレ違いどころか板違いだからおまえこそ氏んで
777login:Penguin:2014/04/09(水) 22:42:07.97 ID:4wj+H+jt
>>757
アドバイスありがとうございます。
今回の件ではGPartedではなくディスクユーティリティ3.0.2に問題があるようです。
詳細は下記をご覧ください。

http://kledgeb.blogspot.jp/2012/10/ubuntu-22-partition-is-misaligned-by.html


今回はCLIで構築しました。
コマンドは意味不明でしたが調べるうちに少しずつわかるようになるのは楽しかったです。
778login:Penguin:2014/04/09(水) 22:42:43.18 ID:3tPQG+qk
mint厨はスレ違いなんだよね
779login:Penguin:2014/04/10(木) 02:03:25.04 ID:CF2tQS4b
>>776
はじめて触る OS が Ubuntu って人もいるだろうから
そういう言い方はないんじゃね。
780login:Penguin:2014/04/10(木) 02:05:08.00 ID:CF2tQS4b
>>763
at your own risk な。
781login:Penguin:2014/04/10(木) 05:36:43.49 ID:039sMwbp
>>776
どんな自分理論なんだ
この板の必須条件はUBUNTUの初心者であることであって
それ以外女だろうが男だろうが
子供だろうが老人だろうが関係ない
UBUNTUに関係ない話をするならスレ違いだが
関係があり必要ならパソコンの話も当然必要だ

たとえばPAEとノンPAEの違いとかパソコンの話だが
知ってるかどうかはパソコンのスキルの有無とは関係ない
だが知らないとUBUNTU使えないこともある

UBUNTU初心者であればパソコンの知識があろうがなかろうが
必要なアドバイスはしていく
それができないなら初心者スレなんてこなければいい
782login:Penguin:2014/04/10(木) 07:23:28.24 ID:q2GfqA6+
ubuntu 14.04はibusのままかよ
783login:Penguin:2014/04/10(木) 07:26:27.60 ID:Qdhpyj9x
>>782
それが真っ当という判断w
784login:Penguin:2014/04/10(木) 07:34:23.18 ID:q2GfqA6+
fcitxに変わると聞いて期待してたのに残念だ
785login:Penguin:2014/04/10(木) 07:39:03.68 ID:Qdhpyj9x
>>784
あのグー文鎮のMozcも振り向かないメソッドに誰が飛びつくのか?…w
786login:Penguin:2014/04/10(木) 08:10:24.91 ID:kT6f9U5b
>>763
アップデート中に電源ブチ切り

win8 OSで自己診断して自己修復

ubuntu 死亡
787login:Penguin:2014/04/10(木) 08:14:37.52 ID:1rG5PS/0
>>786
Grubが死亡したのにWindowsが起動出来たなんて有り得ないだろう(笑)
788login:Penguin:2014/04/10(木) 08:31:32.52 ID:A3dzqqOO
Linuxは死にやすいよ。詳しい人には回復できるけど
入門者に毛が生えたくらいでは死亡と同じ、再インストールしか手がない。

お手軽自己修復ではWindowsには全然勝ってないと思うけど。
789login:Penguin:2014/04/10(木) 08:50:55.46 ID:ar1bd8iO
"fsarchiver"|"Clonezilla"|"ddコマンド" - Google 検索

Clonezilla は、Norton GhostRに似た、パーティションおよびディスククローンツールです。
これは、ハードドライブにのみ使用されているブロックを保存し、復元します。
Clonezillaは、次の2種類、Clonezilla LiveとClonezilla SE(サーバー版)をご利用いただけます。
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_clonezilla/
790login:Penguin:2014/04/10(木) 08:55:02.91 ID:t/6sN8VX
また馬鹿が馬鹿晒してるw必死のxp厨だろw

ウィンドウズなんて障害にめちゃくちゃ弱いだろアホが
linuxなんて復旧簡単なのに馬鹿丸出しw
791login:Penguin:2014/04/10(木) 08:55:49.56 ID:lkGKqyGk
おまいが一番馬鹿っぽい
792login:Penguin:2014/04/10(木) 09:47:22.16 ID:i+9B4PnE
>>775
世の中には、知識がないだけで問題解決能力がある初心者と、
何をやっても駄目な初心者の2種類がいるという訳ですね。
で、このスレを底辺の無能に合わせろと主張するのですか?
793login:Penguin:2014/04/10(木) 11:16:30.68 ID:Te6YDb0Z
>>788
homeホルダーをバックアップしておけば再インストールしても前の環境を再現できる。
アプリの設定から保存ファイルまで全て元通り。
システムの再構築が必要な場合もあるがhomeに必要ファイルが保存してある利点は大きい。
Windowsのアプリの再インストールでは設定をやり直さなくてはならないが、その手間は省けるね。
794login:Penguin:2014/04/10(木) 11:16:41.93 ID:6b/M0k89
>>792
合わせろというかどっちの初心者もおkだろうね
795login:Penguin:2014/04/10(木) 11:39:02.76 ID:i+9B4PnE
>>793
system-wideな設定とuserごとの設定があるから、それはちょっと言い過ぎだね。

システムの再構築で言うなら、
(リポジトリにあるものに限るが)インストールしていたソフトウェアを全て一括で復元(再インストール)できる点が、
Windowsよりも優れていると思う。
Windowsなら、1つ1つOSSをダウンロード&インストールする作業が必要ではないのか。

あらかじめリストをバックアップに保存しておく
$ apt-mark showauto > pkgs_auto.lst
$ apt-mark showmanual > pkgs_manual.lst

保存したリストで一括復元
$ sudo apt-mark auto $(cat pkgs_auto.lst)
$ sudo apt-mark manual $(cat pkgs_manual.lst)

↑これができないWindowsはつらいと思うよ。
796login:Penguin:2014/04/10(木) 13:36:52.57 ID:icld4+Id
>>795
これ知らんかった。勉強になる
797login:Penguin:2014/04/10(木) 13:38:10.20 ID:cn7xkElb
日系LINUXとかでrootで作業って書いてある場合、rootにパスワードを設定せずに進めるならsudo suとsudo su -どっちがいいの?
sudoでやったら権限ねーよって怒られた
798login:Penguin:2014/04/10(木) 13:38:45.81 ID:cn7xkElb
ごめん
上げてしもうた
799login:Penguin:2014/04/10(木) 13:39:17.80 ID:CF2tQS4b
>>797
場合によるなぁ。

> sudoでやったら権限ねーよって怒られた
出たメッセージを具体的に。
800login:Penguin:2014/04/10(木) 13:44:48.12 ID:cn7xkElb
>>799
「アクセスする許可がありません」って出た

調べた感じでは、rootユーザーのディレクトリ内をいじる時はsudo su -なんかな?って気はするんだけど、
じゃあsudo suってなんのためにあるんだろう…
毎回sudoするのが面倒な場合にsudo suで任意の期間rootでいられるようにって感じなんかな?
間違ってたら教えてください
801login:Penguin:2014/04/10(木) 13:46:26.18 ID:IO8OwnpK
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
https://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
https://www.youtube.com/watch?v=qJA16o7tCt4

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8
802login:Penguin:2014/04/10(木) 13:51:24.54 ID:CF2tQS4b
>>800
どういうコマンドを打ってどういう結果が出たのかを具体的に。
日本語に翻訳しないで、そのままコピペしてよ。
803login:Penguin:2014/04/10(木) 13:52:34.02 ID:i+9B4PnE
>>797
> sudoでやったら権限ねーよ
ユーザを作成するときに、アカウントの種類を「管理者」にしていないとそうなる安全設計だよ。
そんな場合は、自分で/etc/sudoersに登録すればよいよ。
ただ、一般ユーザでは/etc/sudoersを編集できない。

缶詰の中の缶切りを取り出す作業になる場合は、シングルユーザモードやDVDブート+chrootなどのアプローチをとる。
804login:Penguin:2014/04/10(木) 14:00:45.23 ID:Te6YDb0Z
>>795
これはコマンドを知らんと出来ないな。
thx

こういう為になるコマンドを覚えたときには「呪文ノート」にメモしておくといい。
今使わなくても後で役に立つ時がきっとくる。
その時に慌ててネットで検索するのも手間かかるから。
805login:Penguin:2014/04/10(木) 14:02:53.47 ID:Qdhpyj9x
$ sudo -i
が基本だぞ…w

やればわかるさw
806login:Penguin:2014/04/10(木) 14:29:40.87 ID:A3dzqqOO
>>795
元がWindowsユーザーなんでイメージで保存しようとしちゃうんだな。
USBの容量が増大してきたから、今ならUSBに書き込めばそこから起動もできるし。
LiveUSB作るのでなかったらその手間を考えたら、なるほど簡単だわな・・・
807login:Penguin:2014/04/10(木) 16:37:20.50 ID:+vZDVb0A
ubuntu minimal 11.04 をインストールして、751MB
do-releasr-upgrade で 12.04 アップグレードして 1206MB

何だよ、これ。w
808login:Penguin:2014/04/10(木) 16:42:28.15 ID:ONDJbawm
Linux素人なんだけど>>795をやると外付けHDDに作ってた環境を
内蔵のHDDにインストールしたときに一気に復元できたりするの?
あとそれを実行後に元のhomeを持って来れば設定まで完全に復元できちゃうってことなのかな?
809login:Penguin:2014/04/10(木) 16:54:36.19 ID:wu5ZcnOV
>>808

CUIがいやなら、deja dup (標準で入ってる)を使えば
810login:Penguin:2014/04/10(木) 17:22:44.32 ID:ONDJbawm
おおっそんなバックアップツールが有るんですね
上手くやれば複数台に同じ環境作れそうですね試してみます
811login:Penguin:2014/04/10(木) 17:36:43.68 ID:pPHIYzW/
>>795
おお、こんなコマンドがあるんだ

手動インストール(manual)はパッケージを指定してapt-get installなどで自分でインストールしたということ?
自動インストール(auto)はUbuntuにもともとインストールされていたものってことなのかな?
812login:Penguin:2014/04/10(木) 18:26:34.36 ID:dK+15xV3
ちょい上にあった無線マウス、13.10でロジのマウスは何もしなくても動く。
 しかしBluetoothマウスは全く認識してくれん、方法は有るんだろうが面倒なのでパス


ロジのマウスも以前と比べると安っぽくなったんじゃ有るまいか? 特にクリック感が
フニャフニャになった
813login:Penguin:2014/04/10(木) 18:59:20.11 ID:3dYLMd0J
エレコムでどうですかね?
814login:Penguin:2014/04/10(木) 21:17:55.94 ID:tIC9c2em
ロジクールやMSとかはサイドボタンとかもちゃんと動作するんだけどな。
Razerなんかでもnagaとかじゃない限り、ちゃんと動く。
(頑張って設定ツール配布してくれてる人もいるし)

エレコムとかメルコとかロジテックは、日本の有名所はよくわからない。
出先で借りたメルコのマウスで、ホイールがちゃんと動かないのがあったなあ。
日本じゃなくて、世界的にシェアのあるやつになるね。

自作パソコンとかも、オーソドックスな構成になってしまうね。
815login:Penguin:2014/04/10(木) 21:21:34.67 ID:+vZDVb0A
インストール時にローケールを英語圏にしたことが原因だと思うのですが
language pack と ibus-mozc、ibus-anthy とかをインストールしても
日本語表記及び入力って出来ないのでしょうか
816login:Penguin:2014/04/10(木) 21:24:30.72 ID:zi7p5QTy
>>815
設定→地域と言語が日本語になてる?
817login:Penguin:2014/04/10(木) 21:26:29.67 ID:tIC9c2em
xorg.confを編集したら、それなりになると思うよ。
xvkbd xbindkeysとかで、ググってみたらいいかもね。
全然別のボタン番号が割り振られてる可能性もあるしね。
818login:Penguin:2014/04/10(木) 21:27:36.72 ID:i+9B4PnE
>>813
私はエレコムのアンチではないが、エレコムはLinuxを全社あげて嫌っているという事実を指摘したい。
エレコムが積極的にLinuxに対してどうこうするとは思わないが、
ロジクールとの温度差はあるだろう。
できるだけトラブルを避けたいLinuxユーザは、エレコムを選択肢から外した方がよいかもしれない。
819login:Penguin:2014/04/10(木) 21:28:52.93 ID:A3dzqqOO
>>815
ubuntu、ロケール追加とか、ロケール変更でググればすぐ出てくると思うけど。
難しくないからレッツチャレンジ。
820login:Penguin:2014/04/10(木) 21:32:22.33 ID:jpWtmx2Y
>>818
エレコムはキツイ一発やられたからな(笑)
821login:Penguin:2014/04/10(木) 22:52:17.75 ID:ARh0fkG2
もう10年たつんだな。

ELECOMのルータでGPL違反とセキュリティ問題が発覚
http://slashdot.jp/story/04/04/04/1740234/
エレコムは金輪際リナックスを使わない
http://slashdot.jp/story/04/06/23/0624231
822login:Penguin:2014/04/10(木) 22:55:00.76 ID:zi7p5QTy
GPL違反も問題だけど、あれはバックドア問題が
重大だよね…
823login:Penguin:2014/04/10(木) 22:58:15.15 ID:sNUJ4zt3
これもelecomのlinuxへの憎しみが籠ってるよな
http://www.elecom.co.jp/business/pickup/nas/201102/
824login:Penguin:2014/04/10(木) 23:10:01.39 ID:+vZDVb0A
>>816 >>819
レス、ありがとう
gnome-control-centerをインストールし確認したところ
言語サポートが入っておらず gnome-language-selectorを入れ
事なきを得ました
825login:Penguin:2014/04/10(木) 23:23:43.16 ID:h4pXte4c
まだこの糞企業が存在することに驚き
とはいえ、Joypad買っちゃったけどな
826login:Penguin:2014/04/11(金) 02:31:12.45 ID:1lbv3IKC
いつも、教えて君だが時には耳寄りを
サポートを終了したubuntu11.10
インストール時のロケールを US にすれば
appのインストールが可能だったぞっと
827login:Penguin:2014/04/11(金) 02:47:37.27 ID:898SJAsf
EOLUpgradesは御薦めできないが。
下記参照
ttps://help.ubuntu.com/community/EOLUpgrades
828login:Penguin:2014/04/11(金) 07:25:57.78 ID:6W0zWmPP
>>784
それは本家じゃなくてJapanese Remixの話
829login:Penguin:2014/04/11(金) 11:33:01.79 ID:TEaV79+T
アップデートしたら立ち上がらなくなった。
仕方ないのでアドバンスオプションで3.13.0-24から3.13.0-23に落として使っている。
830login:Penguin:2014/04/11(金) 15:35:14.65 ID:qM3akd6+
お医者様から、ダイエットを進められたの
それで、日本語入力は、language-pac-Ja だけで事足りる か し ら
831login:Penguin:2014/04/11(金) 17:05:10.68 ID:Pdo0CIdH
ubuntu12.04をCD−RWに焼いて試用で動かしてみたが
サブ機 celeron @900 2.2GHz 2GB は認識してたちあがってもっさりしながらもubuntuうごかせた
メイン イーマシーン↓ アスロン64 3200+ がまったく認識しない
ttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6424.html

古くてubuntuのCD読めないのかな?
一応biosで最初にCD起動 二番目にHDD起動になってるのは確認したんだが
832login:Penguin:2014/04/11(金) 17:19:02.53 ID:ijmJLeAm
>>831
lubuntuの32bit版じゃだめ?
833login:Penguin:2014/04/11(金) 17:27:59.37 ID:Pdo0CIdH
まちがって64おとしたのかな・・・
もういちどISO落としなおしてみる 32で 
ありがと
834login:Penguin:2014/04/11(金) 19:06:40.21 ID:BCDtALoK
ubuntuのサイトでWubi.exeが落とせない
スライダ全部$0にしてもダウンロードボタンがない
どしたらえーの?
835login:Penguin:2014/04/11(金) 19:26:12.57 ID:EzY9rnA8
836login:Penguin:2014/04/11(金) 20:43:38.29 ID:ZKJpY6Wn
うちの親父の会社の30台XPあるんですけど
それ全部最新のOSにしてくれって頼まれて小遣いとして5万と今回の移行費用として30万くれたんだすけど
それだけじゃ移行無理と言ったら、お前ならできるなんとかしろって言われたから
仕方ないからubuntu入れようと思うんだけど
親父のオフィスでよく使ってんおがoficce2007とAutoCADとかいう設計?のソフトと
あとプリンタがBIJ1350Dってやつなんだけど
これらは全部ubuntuでもつ変えますか?
また使えない場合代わりとなるソフトやプリンタはありますでしょうか?
837login:Penguin:2014/04/11(金) 20:45:38.25 ID:eG+jbHZz
ないから諦めて35万円返金するんだな
838login:Penguin:2014/04/11(金) 20:51:56.55 ID:ysAwBh4w
マジレスすると、そんな業務用ソフト使ってるのならWin以外の選択肢ないでしょ
プリンタはドライバあるかもしれないが、ソフトの方は万が一代替えあったとしても
また一から覚えさせるつもりか?

初心者にとってubuntu・Linux系はホビーで使うものだよ。自力でトラブル解決できる腕がないと
ビジネス用途なんてとてもとても

トラブル起きるたびにこうやって質問投げるつもりかい?
839login:Penguin:2014/04/11(金) 20:53:55.26 ID:JRtHa6QO
30台分の見積りだけ貰って提出しなよ
840login:Penguin:2014/04/11(金) 20:54:38.52 ID:c99OE9Vb
団体の場合まとめて安くなるんじゃなかったっけ?>>windows
841login:Penguin:2014/04/11(金) 20:58:12.04 ID:ysAwBh4w
>>836
あった
マイクロソフト ボリューム ライセンス ホーム ページ
http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/default.aspx

ここ見てきたら?
初心者がubuntuに手を出すより遥かにスムーズにいくと思うよ
842login:Penguin:2014/04/11(金) 20:58:34.59 ID:BCDtALoK
>>835
ありがとうございました!
843login:Penguin:2014/04/11(金) 20:58:38.96 ID:c99OE9Vb
あーいやうろ覚えだ。忘れてw
844login:Penguin:2014/04/11(金) 21:03:00.73 ID:ZKJpY6Wn
やっぱ無理ですか
せっかく小遣い5万もくれたから頑張ってみようと思ったんだが・・・
うまくいけば移行費用分もせしめると思ったのに
>>839
>>840
なんか全部移行するのにパソコンとっかえなきゃいかんみたいで
400万近くかかるって言われてアホらしくなって
パソコンに詳しい(と思い込んでる)俺に白羽の矢が立ったという経緯です
自分も高校退学したばっかでやることなく暇なので何とかしたかったのですが・・・
ありがとうございました
親父にはどう考えても無理ですと言っておきます
845login:Penguin:2014/04/11(金) 21:09:43.12 ID:eG+jbHZz
その400万を200万でやってくれる業者探して
親には「300万でできた」って報告すれば100万ピンハネできるぞ
846login:Penguin:2014/04/11(金) 21:09:50.14 ID:ZKJpY6Wn
>>841
ありがとうございます
自分じゃ会社の状態詳しくは知らないので
一応このHPと電話番号を伝えておこうと思います
847login:Penguin:2014/04/11(金) 21:20:13.78 ID:rinMP6XS
>>846
AutoCADをどうするんだよ。今のものがWin8.1で動く可能性はほぼ無いだろ?
この高価なソフトはどうしようもないぞ。
848login:Penguin:2014/04/11(金) 21:22:12.76 ID:eG+jbHZz
だから400万かかるって見積りされたんじゃないの
400万あればAutoCADとOffice2007の30台分のライセンス買えるんじゃ
849login:Penguin:2014/04/11(金) 21:22:48.18 ID:eG+jbHZz
ごめんAutoCAD最新版とOffice最新版30台分だな
850login:Penguin:2014/04/11(金) 21:46:58.60 ID:5/kroNDL
普通に考えて
30台PCがあったとして、全てにCAD入ってないけどな
経理や営業は使わんからね
オフィスはクラウドの365とかいうのがあったと思った
後はWin板だね
851login:Penguin:2014/04/11(金) 21:51:41.29 ID:ysAwBh4w
ま、どっちにしろケタが一つ足りんよなぁ
852login:Penguin:2014/04/11(金) 21:52:39.59 ID:IQUHwK9H
つうか、Auto CADを入れてるようなパソコンは普段からインターネット
につなぐんだろうか??
1.新規購入台数を絞る。
この程度なら、ネット用と、CAD用にマシンを分ける。
そんで、ネット用のみ新しく買う。
ネットワークをネット用とCAD用に分離。

2.外部とのデータのやり取り
USBメモリーもやばいという事なら
どっちのネットワークにも入れるマシンを一台用意する。
LAN口2つとか高額だから、USB変換LAN口でいいだろ。
どうせ古いマシンだから100BASEだろうし。
こいつをデータ一時保管鯖にして、アンチウィルスソフト(ネット用のアンチウィルスとは別のソフトがいい。)を入れてチェック後に、CADのマシンでマウントしてデータを移動使う。(出来れば、もう一台常時つながってる鯖を用意したほうがいいけど)
鯖は安鯖にubuntuでもいいだろうしな。

おすすめできないけど、無理矢理予算的に安くするならこんな感じ。

でも、windows7もまともに動かない古いパソコンだったら、
いつ壊れるかわからんしなあ。
CAD用は少しずつでもリプレースすることをお薦めする。
853login:Penguin:2014/04/11(金) 21:54:38.06 ID:rinMP6XS
>>846
まだまだ諦めるなよ。こういうのは可能性をとことん追求しなくちゃ。
AutoCADが動く可能性もあるようだな。64Bit-Win8.1でも32bitエミュレーションの
Wow64があるから。
http://amagiojisan.blog.so-net.ne.jp/2013-12-15
AutoCADのバージョンによって違うからやってみるしかないな。

Office2007はWin8.1でもサポートされているという話もある。

すると一台で試して可能なら30台分の同じ機種を買ってくれたらやれるぞ。
854login:Penguin:2014/04/11(金) 21:58:53.44 ID:98RSF7uR
もちろんネタだよね?
PC30代規模の中小企業とはいえ
社長の高校中退のガキにこんなこと託すなよ
それも5万円で
855login:Penguin
つーかそこまで昔のAutoCADならサポート切れてんじゃないの