【人気一位】Linux Mint 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
LMDE(Debian Edition、Non-PAE CPU対応)も含め、まったりと。

□ Linux Mint 公式
 http://linuxmint.com/

□ Linux Mint Japan
 http://linuxmint-jp.net/

□ Cinnamon
 Love your Linux, Feel at Home, Get things Done!
 http://cinnamon.linuxmint.com/

□ MATE
 The traditional desktop environment
 http://mate-desktop.org/

前スレ
【Ubuntu派生】Linux Mint 10【Debian版もあるよ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1388693811/
2login:Penguin:2014/03/02(日) 11:09:06.79 ID:usSEEEFB
まずはこちらを。

【Ubuntu派生】Linux Mint 10【Debian版もあるよ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1388693811/
3login:Penguin:2014/03/02(日) 22:51:00.04 ID:4QMEIOuq
LMDE201403 released
4login:Penguin:2014/03/02(日) 23:47:12.06 ID:6FjM/Mk/
保守
5login:Penguin:2014/03/04(火) 23:43:08.97 ID:2w1FZS8d
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
6login:Penguin:2014/03/05(水) 00:06:10.46 ID:MECArvaW
>>3
使ってる人間が僅少なDebian Editionを連呼して、通振るのは2ちゃんねる的テクニックだよな
あ、恥ずかしいw
7login:Penguin:2014/03/05(水) 01:27:09.60 ID:mZ37E2sL
使ってる人間が多数と思い込んだUbuntu Editionを連呼して、通振るのは2ちゃんねる的テクニックだよな
あ、恥ずかしいw
8login:Penguin:2014/03/05(水) 02:16:39.81 ID:shZblJM5
Mint使ったこと無いんだけど、使いやすいの?
教えてエロい人。
9login:Penguin:2014/03/05(水) 04:26:13.87 ID:ej5WMecz
他のUbuntu系に比べたら日本語化までの導入までが大変かな
なにも知らずに先に本家でダウンロードしてインスコした人は泣きを見るということ

但し、日本語のサイト(>>1のリンクにある)で日本語化の手順を行えば楽ちんです
初めてインストールする分には特に気にしなくて大丈夫

俺はLubuntuからの乗り換え組なので、内蔵HDDに入れなおしたので1度目は起動せず更に苦労していた
けど、2度目にUSBメモりにも別途インストールして予備環境作成時はトラブル無く楽だった

ちなみにLubuntu他のLinuxから乗り換える時には注意!
既存の/home配下は全部消されてMintインストーラーでさらの状態に初期化されるので注意されたし

シングルコアのCeleron(2.5GHz)程度のCPUでは、FirefoxとThunderbiedの同時起動させてから、
約2h程何もしないで放置すると勝手に鈍速になってrebootするまでずっと辛くなるので注意
10login:Penguin:2014/03/05(水) 08:23:06.90 ID:KqNoD3bF
/homeなんてフォーマットしないようにしたらいいだけじゃ?
11login:Penguin:2014/03/05(水) 09:55:59.04 ID:dC86/4st
日本語入力環境を整えるのはまだしも
表示を日本語にする必要がどこにある
まさか英語読めないやつがいるのか
日本の学校で教育受けてるのに
12login:Penguin:2014/03/05(水) 10:08:18.69 ID:mFUNwdsS
>>11
ブラウザもオフィスも英語環境のままで使い物になるのかい?
13login:Penguin:2014/03/05(水) 10:38:54.81 ID:xyyBdYEu
使い物にならないの?
14login:Penguin:2014/03/05(水) 10:45:57.21 ID:Ja+riVIn
XPからのLMDE
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1389815764/

こんなスレいつの間にできた
15login:Penguin:2014/03/05(水) 10:53:48.49 ID:lzBJUZAQ
>>14
01/16 にできた。
16login:Penguin:2014/03/05(水) 11:04:27.57 ID:DNyzGKoE
>>13
一般的に考えて使いにくいだろ
普通の日本人は第一言語は日本語だし
17login:Penguin:2014/03/05(水) 11:17:47.00 ID:rG1lWpXe
>>11
幼児の頃から自然と習得した言語と学校で教育されて習得した言語なら
普通の人間は前者を使う方が良いと考える訳だが
18login:Penguin:2014/03/05(水) 11:38:01.11 ID:mzJwD/yQ
>>9
その日本語のサイトにしたがって日本語化した場合
入るのはibus-mozc?
19login:Penguin:2014/03/05(水) 11:39:39.52 ID:egrI80mt
>>9
/homeが勝手にフォーマットされるなんてあなたの他に2chで一回見たぐらいしかないけど
もし操作ミスではなくて原因がはっきりしているならバグレポートしたら
20login:Penguin:2014/03/05(水) 11:42:42.11 ID:TgEPCKvL
軽いねー
ショボノートにダマシだましLubuntu入れてがんばってたけど段々重くなってきたんで
Bean入れた、ができがイマイチ未完
LMDE-MATEサイコー インスコも作業も保守も早さもストレスなしだよありがとうみんな
21login:Penguin:2014/03/05(水) 12:34:16.27 ID:0CW9RDGK
>>18
ibusのアンシーちゃんとモズクちゃんだよ。

ところでみなさん、前スレがまだ埋まってませんよ。
22login:Penguin:2014/03/05(水) 12:36:48.26 ID:lzBJUZAQ
>>21
981越えたからほっときゃ落ちるよ。
23login:Penguin:2014/03/05(水) 13:11:00.81 ID:95iSh05U
勝手に日本語化するのは構わんと思うけど、どうすれば日本語使えるんですかー
みたいなアホがわいてくるのはかなりウザいな。
24login:Penguin:2014/03/05(水) 15:56:24.25 ID:DNyzGKoE
初心者スレか何かに誘導してあげればいいだろ。
お前みたいな書き込みも充分ウザいわ。
25login:Penguin:2014/03/05(水) 19:40:53.06 ID:lzBJUZAQ
age
26login:Penguin:2014/03/05(水) 20:13:16.67 ID:SPKM1njs
久代梨奈(NMB48)で前スレ〆といたw
27login:Penguin:2014/03/05(水) 20:30:00.28 ID:Rn5rHXFV
LMDE201403MATE64を昨日から試験運用中の私が
前スレの最後に「ス」を入れたのですう〜
28login:Penguin:2014/03/05(水) 20:56:42.23 ID:jpSMdqQM
もう少しLMDEが安定してくれたらいいのにな
29login:Penguin:2014/03/05(水) 21:06:24.06 ID:K6qOKONC
/home分けてればLMDEからMint Ubuntu版に変えても設定引き継げるんだよね?
今回の件で5年サポートのUbuntu版に変えようかと深刻に検討するようになった
LMDEが無期限サポートと言ってもアップデートパックが出る毎に
クリーンインスコする必要があるとしたら事実上半年程度の期限付きみたいなもんだしさ
故にロースペPC以外で使う実益が無い気がするんだ
30login:Penguin:2014/03/05(水) 23:03:37.98 ID:iSJMLms7
windowsから最初に移行するならMintがいいかと。
日本語も検索すればすく出てくるし。
Ubuntuは見た目がWindowsと違いすぎるから、取っ付きにくいと思うよ。
31login:Penguin:2014/03/05(水) 23:24:52.68 ID:+R7J6pvK
何よりもあのグローバルメニューがアホらし
27インチのモニタ右下にあるウィンドウのメニュー出すためにモニタ左上にマウス動かして
メニューの選択が完了したらまたモニタ右下に戻さなくちゃいけない
なんで毎回毎回モニタ左上までマウスを動かさなきゃいけないんだよ
アホらし
32login:Penguin:2014/03/05(水) 23:55:09.88 ID:sNNwBjm9
XPがあんなになって、MIntに移行して来てるヒト多過ぎなんじゃね?
うpデート鯖がやヴぁい状態w なんのエラーかと一瞬たじろいじゃったよw
33login:Fishing:2014/03/06(木) 00:01:32.29 ID:XHY0Yr0G
>>9のどこに「/homeがフォーマットされる」と書いてあるのか?、俺わかんなんだけどさ、
日本語が理解できない>>10>>19に聞いても正しい答えは一生返ってこないだろうなw

朝鮮人や中国人等の三国人以外の日本人に聞きたい
ファイル単位orディレクトリ単位で/homeの中身が消されてもある意味初期化だよね?
どうなんだろうね?
34login:Penguin:2014/03/06(木) 00:05:18.84 ID:sOzL/MkN
LMDEで音量設定を下げても再起動すると100%に戻っちゃうんだけど、何が悪いんだろう?
Ubuntu派生の方ではこんなことなかったのに
35login:Penguin:2014/03/06(木) 00:09:24.75 ID:0Ww2Fn6r
Cinnamonでは、その症状出ないよ
36login:Penguin:2014/03/06(木) 00:24:15.36 ID:2xPQyK1V
>>33
お前のほうがよほど中韓人ぽいわ
普通の感覚ならインストールしたら/homeが初期の状態になったってのはフォーマットされた上に初期の状態でインストールされたと考えるのが妥当だから
インストール前には存在した/home以下の初期状態では存在しないファイルが選択的に削除されたとでも思ってんの?
37login:Penguin:2014/03/06(木) 00:27:03.79 ID:c2moiEQb
>>29
>/home分けてればLMDEからMint Ubuntu版に変えても設定引き継げるんだよね?
パーティションの初期化チェックをONにして選ばなければフォーマットはされないけど、
/homeの中身は一旦消されるという意味でまっさらに上書きされるよ

他の/usr等に個別に入れていたパッケージの実体はそのまま残っていたが、
パッケージ情報ではインストールされていないことになっている(JD、Midoriブラウザ等)

おいらの場合は32GのUSB3.0メモリに、1番目に/DOSDATAと(FAT32で16GB)、2番目に/と(Ext4で残り全部、約12G)、
3番目にswap(常用PCのRAMの2倍でtmpfsで4G)の計3パーティションに切ってある

わざわざ第1パーティションをFAT32のパーティションにしたのは、他のWindows機に指した時に、
ボリューム名「DOSDATA」だけでも認識出来るようにするためです(他のPCとデータ移行をするため)
そのパーティションにバックアップソフトの/homeのバックアップデーター格納先に指定している
万が一壊れても他にすぐにコピー出来るからね
38login:Fishing:2014/03/06(木) 00:34:42.21 ID:paSeB3qS
>>36
三国人乙!
39login:Penguin:2014/03/06(木) 00:48:22.95 ID:wBSAwY1B
( ̄Д ̄)つ鏡
40login:Penguin:2014/03/06(木) 00:55:17.79 ID:wBSAwY1B
サンゴクジンガーー
イアンフガーー
ネトウヨと中国人韓国人てそっくりだなwww
41login:Penguin:2014/03/06(木) 00:59:47.31 ID:yGUzrpxH
三国人説俺も信じるわ。
顔真っ赤で冷静さを失うほど周囲が見えない(=釣られることに気づかない)のはキムチ族と同じだからね。
42login:Penguin:2014/03/06(木) 01:19:22.82 ID:wBSAwY1B
おーっと、今度は自演を始めたようですwww
43login:Penguin:2014/03/06(木) 03:53:27.33 ID:xBYpyfkf
匿名掲示板で自演を断定出来る存在
アクセスログを見れる存在=運営お抱えのプロ固定だけですね
語るに落ちたお馬鹿さん

詳しくは、[東京アクセス プロ固定]←でWeb検索!
44login:Penguin:2014/03/06(木) 08:38:02.09 ID:kw5zKid9
どうせ大差無いんだからケンカするなよ
45login:Penguin:2014/03/06(木) 08:50:30.82 ID:E33qNmmD
そうだよな
盗人ミントだもんな
46login:Penguin:2014/03/06(木) 09:01:49.28 ID:5qIZNKF3
アフィ収入目的で、2chニュース版やビジネス版に”XP終了PC買い換え”のスレが立つ
→PC買い換える余裕がないなら、Mintがお薦め的レスが多数付く
→閲覧したROMオンリーさんたちが多数、このスレを訪れる
→アフィ収入目的の工作員が、Mintに移行させじと、このスレを荒らす

最近お馴染みのパターンだね
47login:Penguin:2014/03/06(木) 09:36:12.86 ID:soR+sGEy
ハングルがきちんと表示されないな
48login:Penguin:2014/03/06(木) 09:51:05.45 ID:wHdWIZuj
しらんがな
49login:Penguin:2014/03/06(木) 10:02:41.57 ID:OkJep74Y
LMDE使っている初心者だけど、アップデートは安定したのかな
怖くてアップデートできないや
50login:Penguin:2014/03/06(木) 10:19:11.07 ID:5qIZNKF3
>>49
鯖がユーザー激増に追いついてなくて、途中でエラーになる感じだな
端末からうpデートすれば、遅いなりになんとかなるみたいだけど
51login:Penguin:2014/03/06(木) 10:34:35.85 ID:5qIZNKF3
うpデートはツールバーからではエラーになりがち
端末から $ sudo apt-get dist-upgrade

でパスワード求められるから入れてスタート
これでも凄い時間掛かるのな、年末まではこんなじゃなかったのに・・ 鯖重過ぎ
52login:Penguin:2014/03/06(木) 11:30:02.38 ID:wBSAwY1B
>>43
匿名掲示板で他人を三国人と断定して荒そうとする人間と同じレベルに落ちるために自演と断定して反応したんだけどね
馬鹿乙(笑笑笑
まあこれ以上は釣られるのはやめとくよ、飯食ってきまーす(^O^)/~~
53login:Penguin:2014/03/06(木) 11:38:22.06 ID:JQqJaNKU
>>50
ありがとう
もう少し様子見てからやるわ
54login:Penguin:2014/03/06(木) 13:59:59.86 ID:EKSNXF1L
プロ固定対策スレで見たサンプルの文体と52の文体が激しく酷似しているな
52の言い訳は根拠ゼロ
55login:Penguin:2014/03/06(木) 18:53:11.74 ID:PQCcTzaD
あと リナックスミントをつかおう linuxmintjp.jimdo.com はいろいろ間違ってるとこ多いので、
必要な情報はふつーにググるなりコミュニティのメンバーやってるひとのブログ(日本語だとておくれブログ blog.lindwurm.biz が実践的)とか探したほうが確実だよ
56login:Penguin:2014/03/06(木) 19:23:28.83 ID:LXDs6q/y
16MATEのディスク空き容量の警告がどうしても止められない
ググるとここに行き着くからお手上げだわ
さて、どうしたものかのう
57login:Penguin:2014/03/06(木) 19:33:55.93 ID:KG5FCxkR
>>56
面倒いとは思うけど入れ直してみたら?
58login:Penguin:2014/03/06(木) 20:15:51.51 ID:phmuYVmz
>>51
昨日LMDE MATEのlinuxmint-201403-mate-dvd-32bit.isoをインストールして
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
$ sudo apt-get dist-upgrade
したけど、apt-get upgradeでflashplayer(v11.2.202.341)の一個だけだったよ。
59login:Penguin:2014/03/06(木) 21:09:44.49 ID:JrBI3cs7
>>58
そりゃリリースされたばっかだしw
60login:Penguin:2014/03/06(木) 21:19:29.76 ID:Hv5rx41c
>>57
新規で入れた直後からでも出ますが
どうすりゃいいのよ?
61login:Penguin:2014/03/06(木) 21:22:48.82 ID:tbylCrFu
賑わってると思ったらXPからの移行組が多いからか。
キムチは好きだよ。
62login:Penguin:2014/03/06(木) 22:32:16.35 ID:pTgC85lz
三国人は母国に帰りなさい
63login:Penguin:2014/03/07(金) 00:10:08.09 ID:DqwTa5ZE
>>56
16MATEなら、sda1が6〜8GBもあれば空き容量の警告なんて出なくね?
どんなパテーションの切り方してんの?
64login:Penguin:2014/03/07(金) 02:06:01.60 ID:EYxMh/uI
>>63
横するよ。

空きの少ないUSBメモリなどを挿したら普通に警告が出ますけど。

ファイルマネージャーを起動していると短い時に1分に1回警告が出ます。
逆に起動していなくても60分に1回位のペースで出ますね。
空きの少ないHDD等を複数個挿しているとその数の分だけ出ることも確認しています。
ちなみに、ウインドウ中にあるチェックボックスはダミーのようです。
65login:Penguin:2014/03/07(金) 09:42:36.14 ID:x7S7MAvJ
>>64
ま〜た誰かしらのブログをネタにしてるだけかよw おつおつ
66login:Penguin:2014/03/07(金) 12:07:15.79 ID:DT5dnCzL
Mint13麻耶ちゃんでATI用の追加ドライバが選択出来なくなって
クリーンインストールしても治りませんせん
インストール直後のアップデートではやたらと失敗しまくるし麻耶ちゃんどーしたの?
麻耶ちゃんLTSっすよ 
67login:Penguin:2014/03/07(金) 12:15:16.22 ID:tqbo+lBZ
ヤフーチャットばんざーいとか言ってたあいつの顔
どうみてもエラ張り朝鮮人だな
盗人Mint使ってるやつとそっくりだ
68login:Penguin:2014/03/07(金) 12:17:41.81 ID:DT5dnCzL
Mint13マヤLTSはラデオンを使うとカーニバルだよ!しちゃうのですか?
69login:Penguin:2014/03/07(金) 12:27:49.84 ID:C22WSABU
盗人で寄生虫ときたらあそこしか思い出せない
70login:Penguin:2014/03/07(金) 12:34:59.98 ID:FeGVCa68
>>69
寄生虫大先生!
こんにちは。
Windowsはいつもマルウェアの寄生虫騒ぎで大変ですね。
糞Unityの具合はどうですか?
71login:Penguin:2014/03/07(金) 12:37:53.97 ID:C22WSABU
お、早速寄生虫が寄ってきた
きもちわるいw
72login:Penguin:2014/03/07(金) 14:33:30.67 ID:/8GHrD8g
65は答えられる知識は無いのであった

Mint使いって煽るのだけは得意なんだな
こんな使えない鳥要らね
他の鳥に入れ直すわ
73login:Penguin:2014/03/07(金) 14:52:02.97 ID:06Wfxloc
>>70
寄生虫大先生よりお前のほうがキモイしウザい
スルースキルもねーのかよゴミが
74login:Penguin:2014/03/07(金) 15:07:24.06 ID:I38o040G
アップデートマネージャーに、「5個の推奨アップデートがあります(1MB)」と出る。
クリックしてpassword入れたら固まる、リポジトリに問題あると表示されるw

鯖増強、早急にたのむよw
7574:2014/03/07(金) 15:24:11.33 ID:I38o040G
端末からうpデートしてみたけど、こっちからなら軽々できたよw
XPからの移行組でUI頼みだと受難だなw 鯖重すぎ
76login:Penguin:2014/03/07(金) 16:56:21.37 ID:dJA9SQAk
問題:寄生虫という言葉を一切使わずにLinux mintの問題点を指摘せよ。
77login:Penguin:2014/03/07(金) 18:04:07.00 ID:I38o040G
>>76
デフォで15分毎の、うpデート確認が設定されてるから、鯖が重すぎになる
一日ごとで十二分だよ、デフォのままだと現在、15分毎にシステムビジーに陥るw
78login:Penguin:2014/03/07(金) 19:12:33.67 ID:I38o040G
ここでネガキャン張ってる寄生虫さんたちは、実際には使ってないから
んなの見当も付かないんだろう? 他人さまのブログだけが頼りw
79login:Penguin:2014/03/07(金) 21:01:22.50 ID:5SMclq+w
ハングルがきちんと表示されないのはミントの問題ではないようだ
ブラウザに問題があるみたい
80login:Penguin:2014/03/07(金) 21:03:57.53 ID:EQ9shQ/3
↑の方でMintインストールすると/home以下がまっさらになるって聞いて
?と思ったので確認してみた
まずBodhi Linuxインストール&色々ファイル残して
次にLinux Mint 16 MATE入れてみた

/を7GBくらい,/homeを8GBくらい確保してあとswapも用意した
合計3つ
/homeパーティションには別ユーザーを想定してpublicってディレクトリも作っておいた
/home/USER/以下には「デスクトップ」が作られてた
.bashrcもあったので改変した,たぶん上書きされるだろうということで
そんでいくつかディレクトリやファイルを用意しておいた,消されるか確認のために

そしてMintインストール
/パーティションは初期化,マウントは/
/homeパーティションはext4で利用,初期化なし,マウントは/home
ユーザー名はBodhiの時と同じにしておいた

結果は…
デスクトップは以前の日時のまま上書きされてない
.bashrcはそのまま残ってた,そういえばMintは作成しなかったっけ?
そして他のディレクトリやファイルもBodhiの環境のまま残ってた
もちろん別ユーザー想定の環境も

結局"消えた"と発言してるのは/homeパーティション分離してなかったか
あるいはインストール時に初期化指定したか
ということだろう

でも別のトリ入れるのならユーザー名変更するとか
先に/home/USERをUSER_bkにでも変更しておくのがよいと思う
81金日成大元帥万々歳:2014/03/07(金) 21:17:10.40 ID:5SMclq+w
テンプレは前のほうが分かりやすかったかな
82login:Penguin:2014/03/07(金) 21:20:41.36 ID:I38o040G
>>79
ライブDVDで起動したFirefoxでは、ハングルは表示されないね
インストールしてうpデートした後は、ふつうに表示されてるよ
83login:Penguin:2014/03/07(金) 21:34:52.09 ID:5SMclq+w
>>82

そうなんだ
そういう理由があるなんてlinuxは深いですね
84login:Penguin:2014/03/07(金) 23:31:32.84 ID:r5uL38rm
>>47
あみだクジの出来損ないみたい文字はどうでもええ。
85login:Penguin:2014/03/07(金) 23:41:41.93 ID:gMGgCTfe
>>80
Mintはデフォルトでは ~/.bashrc を作成しない。
日本語フォーラムの中でlindwurmによって説明されてる。
86login:Penguin:2014/03/08(土) 00:10:15.98 ID:cPni0xg9
俺は/とhome、swapの他に5GBほど別にパテーション切って
そこにMintBackupToolでhomeの設定ファイルを丸ごと保存してるわ
87login:Penguin:2014/03/08(土) 07:40:23.64 ID:q/Ith3+Q
mintはネトウヨが関与したから
ハングルが表示されないのか
なら漢字も表示されなくなるな
88login:Penguin:2014/03/08(土) 08:08:08.00 ID:YD0HoM7K
寄生虫はクサヨですよ
どうしようもない寄生虫
89login:Penguin:2014/03/08(土) 08:16:02.34 ID:JoAjg5S0
壁紙がおしゃれってだけで。
90login:Penguin:2014/03/08(土) 08:44:32.39 ID:q/Ith3+Q
追い出されたネトウヨか
91login:Penguin:2014/03/08(土) 09:15:49.51 ID:YD0HoM7K
>>89
しかも新たなバグ抱えてwindows(笑)と似てるからって理由で人気があるそうでw
92login:Penguin:2014/03/08(土) 10:13:32.24 ID:q9iZNSFU
別にハングルが表示されなくてもいいよ
韓国なんて興味ないから

日本語が表示されればいいのさ
93login:Penguin:2014/03/08(土) 12:26:04.81 ID:6PZCAS3e
ライブDVDの場合、設定した言語+英語くらいじゃないの?
余計なもんでメモリ埋めても仕方がないもの
94login:Penguin:2014/03/08(土) 16:03:55.83 ID:amw5u7i6
普通英語しか入っていないと思っていたけど違うみたいだな
95login:Penguin:2014/03/08(土) 16:41:16.55 ID:TLhC+ZJo
Menu→設定→言語サポート って折角あるのに英語をサポートするだけなんだよね
言語サポートをワンクリックすれば日本語化できる設定になれば、Mintも更に普及しそうだけどね
96login:Penguin:2014/03/08(土) 17:30:31.91 ID:TLhC+ZJo
Mint鯖、きょうも重過ぎ、流入人口が多過ぎなのかねぇ?
97login:Penguin:2014/03/08(土) 17:39:27.18 ID:CTUVa0Xm
CentOSなんかは多言語対応していて、日本語を選べば日本語環境が
入るんだけど、変に多言語対応してるせいか思わぬところで中国語の
フォントで表示されて読めなくなったり厄介なことも(Wineとか)。

どっちかというと、Ubuntuみたいに日本語版が別に用意されている方が
初心者にはとっつきやすいんじゃないかな。どうせMintは日本に置ける
バージョンが限られてるんだし日本語版にして置いてくれたらいいのに。

現状でもLinux Mint Japanの日本語化の方法で、ほぼ完全に日本語の
環境が整うんだけれど、とりあえず全パッケージをアップデートしてから
やる必要があってかなり時間がかかるのが難点。
98login:Penguin:2014/03/08(土) 18:59:40.14 ID:hetky+Hf
日本の国益を損なうネトウヨ撲滅!
99login:Penguin:2014/03/08(土) 19:00:53.28 ID:cPni0xg9
チョンは誇らしい祖国に帰ってどうぞ
100login:Penguin:2014/03/08(土) 19:43:28.45 ID:TLhC+ZJo
ネット接続したまま、ライブDVDからインストールしたら、すごい量のダウンロードして時間掛かっちゃうから
ライブDVDで動作確認→ネットを切断→インストール するのが吉だよね、10分くらいで終わっちゃう

で、ネット接続して、Menu→「システム管理」→「ソフトウェアの管理」 からiBusを検索してインストール
これで日本語入力は出来るから、解らないこともネット検索しながら先に進むことができる

それでMintを使い続ける気になったら、「言語サポート」→日本語化→「アップデートマネージャー」
これで付属ソフトも日本語化される、段階を経ずに全部一緒にやると大変過ぎるよね
101login:Penguin:2014/03/08(土) 23:55:29.00 ID:wLtEMuCj
LMDEはそろそろxfceかLXDE版出してくれよ
mateとか中途半端すぎるだろ
102login:Penguin:2014/03/09(日) 00:23:34.79 ID:mLncFLnq
ClassicMenu Indicator改悪
これじゃMATEやCinamonを使うのと一緒じゃないか?
Wineを返せ!
糞UIは要らないんだよ氏ね!
103login:Penguin:2014/03/09(日) 00:31:21.00 ID:jBg7j89Z
日本語環境整えてからじゃないと検索できない…って一台で運用するのって不便だな
104login:Penguin:2014/03/09(日) 00:41:48.93 ID:JiIKKfCc
>>103
最初にiBusさえインストールしてしまえば英語版Firefoxでも普通に日本語で検索できるよ
$ sudo apt-get install ibus-anthy ibus-mozc  だけでおk
105login:Penguin:2014/03/09(日) 00:59:48.91 ID:m7mEVhux
なんか日本語化()が大変とかいう書き込みがここ最近多いけど、
何が大変なのかさっぱり分からん。
106login:Penguin:2014/03/09(日) 01:05:17.23 ID:sdL0+jbt
XPの期限が到来するので初心者が増えたんだろうね
107login:Penguin:2014/03/09(日) 01:10:59.57 ID:Fd5wD8ag
それじゃーちょっと 教えて頂けますか?

日本語化のところ、端末で wget -q http://packages.linuxmint-jp.net
/linuxmint-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
と打ち込むとパスワードを入れる指示が出るんですが、enter以外キーボードが
無反応になり、先に進めません。Mint MATE No codecs 32-bitです。
108login:Penguin:2014/03/09(日) 01:40:18.25 ID:L3FUQ97c
>>107
パスワードは表示されません。
正しく入力できていれば通ります。
109login:Penguin:2014/03/09(日) 01:40:33.49 ID:sDd5cI/j
>>107
いつもの釣りネタ?

マジレスすると
「表示はされないけど、実は入力されているんですよ」
ってのが答え。
110login:Penguin:2014/03/09(日) 02:07:53.36 ID:Fd5wD8ag
ありがとうございます。助かります。
気が短いんで、enter押しまくったのが、悪かったみたいですね。
また明日ゆっくりやってみます。

ちなみにibus1.5.3で日本語書き込みも出来るし、ほとんど日本語化しているので
快適です。ただ日本語入力ON、OFFで表示が「A」が「あ」の様ににならないのは
仕様ですか?ずっと「Aち」表示のままです。
111login:Penguin:2014/03/09(日) 03:34:19.00 ID:odoa1wBO
>>97
日本語版は、nocodecsでも本当に国内法に抵触しないのかという慎重論によって止まってるので、誰かが彼らを説得出来るだけの証拠とか揃えないと無理
112login:Penguin:2014/03/09(日) 08:09:22.02 ID:hE+p4iBW
>>111
だったらコーデック版をインスコして日本語化すれば良い。
情弱でなければ誰でも出来ることだ。
ちなみに車でもスポード違反は法治国家では違法行為です。
113login:Penguin:2014/03/09(日) 08:58:00.10 ID:b/26L9wG
出来るかどうかでなく違法かどうかだろ?論点は
114login:Penguin:2014/03/09(日) 09:06:33.48 ID:4G1IikCw
115login:Penguin:2014/03/09(日) 09:23:51.74 ID:5OUre7Iq
>>112
何を言ってるのか分からないし、日本語も正確に書いて欲しい。

>>111
なるほど。そういえば、nocodecsも日本のサイトに置くところが
増えないね。
116111:2014/03/09(日) 09:31:18.51 ID:yf0mjc1K
>>115
JAISTは自己判断で大丈夫だとしてnocodecsに限り配布してるけど、nocodecsにおける選定は「とりあえず不味そうなの排除してみた」程度であって、その選定には法的根拠がないという点で面倒臭い
117login:Penguin:2014/03/09(日) 10:53:21.11 ID:7dbmdkF/
パスワードが表示されないだけで入力されてるってメチャ分かりにくいんだけど
118login:Penguin:2014/03/09(日) 12:27:52.49 ID:yp6H1RDX
パスワード入力間違うの?
キーボード見ながら入力でもしてるの?
119login:Penguin:2014/03/09(日) 16:07:39.30 ID:rma7/Kz6
>>118
端末でパスワードが表示されないと分かるくらい、Mintに精通したと自慢してる厨房な子なんだよ(>>117)
ケチつけちゃ可哀想だよ、むしろ褒めてやりなよ
120login:Penguin:2014/03/09(日) 17:32:06.38 ID:7QMk0Zbw
まあ最後にキーボードの上で一人だけ変な形してるキーをポンッと押せば
首尾よく入力できたか教えてくれる訳だけどな
ただまあ表示されないと知らなけりゃどうなってんじゃと思うわな
俺は思ったわ
121login:Penguin:2014/03/09(日) 17:43:17.77 ID:rma7/Kz6
むかしのDosみたく、パスワード間違ったら最初からやり直しってワケでもないし
パスワード間違っても、訊き直してくれるだけだから問題ないと思うけどね
122login:Penguin:2014/03/09(日) 19:20:19.91 ID:7QMk0Zbw
>>121
間違いをきにしてるより、入力されてるのか、入力できる状態なのか分からないってことだと思うよ
取り敢えずパスワード打ち始めてもうんともすんとも言わない訳だから
123login:Penguin:2014/03/09(日) 19:43:32.41 ID:rma7/Kz6
「半角/全角」押してibus利用でパスワード入れて美奈代、全角で表示されるよ
もちろん再入力求められるけどね、あぁこういうことか、と分かると思うよ
124login:Penguin:2014/03/09(日) 21:10:25.40 ID:KzFSug+0
窓と違ってミントは何度かパスワードを間違えるとロックがかかって
使えなくなるんだよ

俺はそれで再インストールして泣いた
125login:Penguin:2014/03/09(日) 21:11:39.60 ID:mLncFLnq
>>113
盗人Mint厨のくせにそういうところだけは慎重だな
Ubuntuと違ってlibdvdcss2とかがデフォで入っちゃってるから国内で配布出来ないんだろう
あれは国内配布とそれを使ってリッピングする事が禁止になっただけで、視聴の為に使うのは違法ではない
つまり、視聴の為に国外の配布元から入手して使うという抜け道があるのだよ
126login:Penguin:2014/03/09(日) 21:20:46.22 ID:5OUre7Iq
>>124
そんなもの、簡単にリセットできるだろ。インストーラ自体が
ライブDVDなのに。
127login:Penguin:2014/03/10(月) 05:15:51.27 ID:EvsFawxI
>>125
コイツ慎重だってよ?
本当にアフォじゃないの(笑)
128login:Penguin:2014/03/10(月) 07:59:04.89 ID:AZ5Wwknc
盗人寄生虫にドザが押し寄せています笑
129login:Penguin:2014/03/10(月) 08:01:57.67 ID:FCOJDt4o
Macは独自OSの開発を止めて、
BSD UNIXの寄生虫になりました。
130login:Penguin:2014/03/10(月) 09:57:22.32 ID:Q/AhgWf3
Linux Mint 入門 (pdf)
http://www.linuxmint.com/documentation/user-guide/japanese_15.0.pdf
わかりやすい感じね。59ページだからA3一枚に2ページ入れると30枚。
セブンでプリントした場合、300円。
131login:Penguin:2014/03/10(月) 19:31:16.34 ID:SwGr88a6
apt-get updateが糞遅い
132login:Penguin:2014/03/10(月) 19:59:58.16 ID:wfi98Var
mateオワコンって噂を聞くけど実際のところどうなの?
133login:Penguin:2014/03/10(月) 20:06:23.58 ID:N0xhFXAx
そうなの?
Xfceよりずっと使いやすいけど
134login:Penguin:2014/03/10(月) 20:23:54.41 ID:RFNa7jHe
mateは10年以上前のPen4/CeleronDでもメモリ1GB載ってればサクサク動いて最高だよ
135login:Penguin:2014/03/10(月) 20:30:27.70 ID:N0xhFXAx
CPU負荷もXfceと変わらんしな
LXDEならCPU負荷が15%ほど下がるから
非力なPCにはLXDE、Pen4 2.4Ghz以上ならMateがいいと思う
136login:Penguin:2014/03/10(月) 21:34:26.54 ID:wfi98Var
mateってxfceより重いのかと思ってた
xfceも開発遅れてるとか聞くし
だったら、mateがいいな
lxdeには期待するが不安定な経験が多い
ありがとう
137login:Penguin:2014/03/10(月) 22:04:08.04 ID:ALJ5S/8v
Gnome2(Mate)とXfceならほとんど重さは変わらんでしょ。
Gnome3がおかしなことになったからXfceが持て囃されてるだけで。
138login:Penguin:2014/03/11(火) 00:29:29.24 ID:WoAoHvQb
>>137
つまり、旧いPCに載ってるとは限らない3Dアクセラレータに依存しないmateが良いのよ
mateと”Luna XP theme for Linux”でXPみたいなデスクトップにも出来るし
139login:Penguin:2014/03/11(火) 01:15:55.38 ID:XohI20Gm
>>132
盗人寄生虫を使う自体が人としてオワコン
140login:Penguin:2014/03/11(火) 02:01:52.69 ID:0qheOC+W
個人的にMATEのファイルマネージャ「caja」が旧nautilusっぽくて
一番使いやすい。
最新のnautilusは再度ペインでツリー表示出来ないでしょ。
141login:Penguin:2014/03/11(火) 02:02:43.15 ID:0qheOC+W
×再度ペイン
○サイドペイン
142login:Penguin:2014/03/11(火) 03:13:33.39 ID:C4jb7LAN
143login:Penguin:2014/03/11(火) 05:12:44.03 ID:1XjWOXoS
>>139
Macは独自OSの開発を止めて、
BSD UNIXの寄生虫になりました。
144login:Penguin:2014/03/11(火) 05:59:36.03 ID:rBL1hyQA
寄生虫女乙!
145login:Penguin:2014/03/11(火) 07:59:14.58 ID:nBoA78xU
kiseityuu
146login:Penguin:2014/03/11(火) 12:02:34.13 ID:sDtOzxbo
チョンが日本語使ってるのが気持ち悪いチョングル使えや糞チョン
147login:Penguin:2014/03/11(火) 12:25:38.17 ID:Hyj1JftK
Macは独自OSの開発を止めて、
BSD UNIXの寄生虫になりました。
148login:Penguin:2014/03/11(火) 18:52:32.59 ID:6i1ERymw
Mint16Xfceにibus-mozc入れたんですけどibusの設定からmozcを選択して
設定ボタンを押してもmozcの設定が出てこないんですが
どうしたら出てくるかわかりますか?
149login:Penguin:2014/03/11(火) 20:11:22.73 ID:IaHip839
Mint16mateに専ブラAA用モナーフォントを入れたんですけど出てこないんですが
どうしたら出てくるかわかりますか?
150login:Penguin:2014/03/11(火) 21:41:06.14 ID:tzMqc3zt
>>149
専ブラって具体的には何?
.fontsフォルダにフォントを放り込むだけで
たいていのソフトからは見えてるけどな。
STAP祭りのAAを見るために
FirefoxをIPAモナーフォントにして快適!
151login:Penguin:2014/03/11(火) 21:52:44.44 ID:tzMqc3zt
Mint13にppa:libreoffice/libreoffice-4-1から
libreofficeを入れたら、右クリックのメニューだけ英語だよ。
どうやったらこんなことになるんだよ。

とりあえず動作自体は支障がないので
このまま使い続けてる。

そのままの3.6(だったかな?)だと
日本語化は問題ないけど、4.1からしかないWindows版で読むと
微妙に図形が崩れるので使い物にならない。

4.2にされても困るがさすがに3代では困るな。
CentOSでも勝手に4代になったのに、何故ここだけ古いバージョンにする?
152lindwurm:2014/03/11(火) 21:54:52.01 ID:02Yns0l6
>>148
16の仕様で、推奨パッケージの mozc-utils-guiがインストールされてないのが原因。これを入れれば一応解決するはず
153login:Penguin:2014/03/11(火) 21:55:28.10 ID:XohI20Gm
寄生虫が勝手にUbuntu様のPPA使うなよ
154login:Penguin:2014/03/11(火) 22:07:58.43 ID:XohI20Gm
寄生虫の拠り所スカトロヲッチのH.P.D
最近6ヶ月
Mint 3826
Ubuntu 2006

圧倒的に寄生虫の方が人気がある様に見えるが、その実寄生虫はLMDEも含んでいるし、Ubuntuも各フレーバーを含むか、寄生虫の方が各フレーバーで分けないと不公平だ
Ubuntu 2006+ Lubuntu 663+ Xubuntu 559+ Ubuntu GNOME 510+ Kubuntu 455 = 4193

つまりUbuntuが今でも寄生虫より圧倒的に人気があるという紛れもない事実
155login:Penguin:2014/03/11(火) 22:11:21.47 ID:6i1ERymw
>>152
ありがとうございます
156login:Penguin:2014/03/12(水) 05:04:56.34 ID:M9bRaGF9
Ubuntuを最初XPのパソコンにインストール USB無線LANが遅いので
mint Xfce を仕方なく入れ替えて使ってます 原因はPCのスペックだと
あきらめました どちらかといえばUbuntuが好みなんだけどああああ
157login:Penguin:2014/03/12(水) 05:22:30.51 ID:VQPyXMNB
>>139
Macは独自OSの開発を止めて、
BSD UNIXの寄生虫になりました。
158login:Penguin:2014/03/12(水) 13:24:22.62 ID:yv8CMZsL
>>157
Darwin は BSD ベースとはいえ独自の拡張とかを施した OS だと思うけど。
今は PureDarwin プロジェクトでソースも一応オープンにしてるし。
159login:Penguin:2014/03/12(水) 15:26:05.37 ID:klTdOz/t
きょうは、Flashのうpグレードしろって表示されるからやったけど、6MBぽっちで凄げぇ時間掛かりやんの・・
XPからの移行組多過ぎな悪寒、ホンの数週間前までは、こんなこと無かったのに
160login:Penguin:2014/03/12(水) 17:37:54.31 ID:iCxxiuhS
推奨NGワード

寄生虫
  
  
  
  
  
  
  
設定したらスレが良レスだけになったわ
161login:Penguin:2014/03/12(水) 17:39:47.99 ID:Z0bYqzeN
>>160
寄.生.虫くんよかったねw
162login:Penguin:2014/03/12(水) 17:59:15.74 ID:milrWBqH
>>160
そういうこと書いちゃダメなんだよ。
163login:Penguin:2014/03/12(水) 19:22:35.87 ID:9RuIEFdJ
>>160
もうみんなやってるから
164login:Penguin:2014/03/12(水) 19:29:01.64 ID:iCxxiuhS
プロ固定必死だなw
165login:Penguin:2014/03/12(水) 19:44:29.21 ID:RSjKj6hv
>>161
>>162
寄生虫女乙!

専ブラって便利だね
寄生虫連呼を「あたし寄生虫女です」に文字列置換設定すると愉快だw

詳細は「寄生虫女」でWeb検索
166login:Penguin:2014/03/12(水) 20:22:09.65 ID:SAi6RG70
何でレスするかね
167login:Penguin:2014/03/12(水) 20:38:53.51 ID:mJczvcvT
Macは独自OSの開発を止めて、
BSD UNIXの寄生虫になりました。
168login:Penguin:2014/03/12(水) 22:51:26.79 ID:+X440PKr
またあぼーん女か
169login:Penguin:2014/03/12(水) 23:54:33.67 ID:Eebm67mO
中古屋でセルロン430+メモリ1Gなデスクトップを3,000円でゲットしたので16Cinnamon入れました
快適ですね、半年毎にうpグレードするか、17LTSでマタ〜リするか思案ちうです
170login:Penguin:2014/03/13(木) 07:29:59.13 ID:h6k84CEp
LMDEインスコしてUpdate8用にミラーサーバー変えてibus入れてと手順通りにやってるんだけど日本語入力が全然でけない!
日本語入力に関してだけ言えばかなりハードルが高い部類なのか?
171login:Penguin:2014/03/13(木) 07:42:06.30 ID:W7BSWvD3
>>170
UP8ならfcitx使ったほうが良い
172login:Penguin:2014/03/13(木) 09:32:00.15 ID:0FblP6AS
>>170
自動起動アプリにibus-daemonとかどうよ
173170:2014/03/13(木) 11:45:43.03 ID:rf8EGoAE
>>171
どこかで読んだなそれ。Mint 16かなんかのブログかな。帰ったら速攻で試してみる。

>>172
ibus自体は手動でも起動したし自動起動のリストにも入れて動いてはいそうな感じ。日本語と英語の切り替えもできている。右下のアイコンが○あに変わる。でも日本語が入力できない状態。
さっぱり分からん。
174login:Penguin:2014/03/13(木) 14:03:36.25 ID:b/xkYPuw
ibusだけ入れて、mozc, anthyを入れてない
ibusの設定が間違ってる辺りか
175login:Penguin:2014/03/13(木) 15:04:00.12 ID:q17skucB
13入れたけどどうあがいてもhdmi音声出ない
15は少し弄ったら普通に行けたのに
176login:Penguin:2014/03/13(木) 15:36:39.07 ID:KTAOLhZk
>>174
いやどっちか入れろよ
177login:Penguin:2014/03/13(木) 16:58:15.24 ID:ET95XrDQ
>>176
>>174はアドバイスしてる側だと思うぞ
178login:Penguin:2014/03/13(木) 17:23:23.40 ID:snsRMbyh
サポートの関係でマヤを使ってる人がいるんだな
179170:2014/03/13(木) 18:27:20.65 ID:rf8EGoAE
>>174
mozc入れてる。
設定はibusからinput method をmozcにした事と自動起動アプリに入れた事くらいかなぁ。
SUSEなんかは最初に日本語選べば設定無しで入力もできるのに。Mintに誤ったイメージ持っちゃってるのかなぁ。ググってもサーバーダウンのせいとか以外は簡単にみんなできてるみたいだけど。
180login:Penguin:2014/03/13(木) 18:48:05.16 ID:k8YH/7bm
ibusはオワコン
181login:Penguin:2014/03/13(木) 19:13:54.71 ID:J4R7MIB4
じゃー何がトレンディーなん(・ω・)?
182login:Penguin:2014/03/13(木) 19:42:20.04 ID:VcBeFPr0
>>181
プロ固定に触っちゃだめ

奴らは「掲示板で煽るだけの朝鮮人にも出来る簡単なお仕事」ですからね
183login:Penguin:2014/03/13(木) 19:50:42.43 ID:bwtAw4pN
>>179
http://linuxmint-jp.net/download.html
超初心者の俺でもこれで簡単にできたよ。
設定とか後から入れるとか何もしてない。
どうしてこういう違いが出てくるのだろう…
184login:Penguin:2014/03/13(木) 20:42:55.57 ID:ET95XrDQ
>>179
というか、Mintの日本語設定ってそんなめんどくさいことしないで>>183の方法でやればすぐじゃね?
185login:Penguin:2014/03/13(木) 20:56:36.07 ID:HyC56jqO
>>184
言語サポート・日本語化・うpデートで締めて600MB近くありますから、スグというわけにも・・
3G通信なウチでは、3つを別々の日にインストールしました、1日300MB制限なものでw
186login:Penguin:2014/03/13(木) 21:35:32.31 ID:rleEBWlI
Chrome_ProcessL
って名前のプロセスが複数常駐しまくってるんだけど結構メモリ食ってるどうにかしたい
Chromeを終了しても残ってるし
187170:2014/03/13(木) 22:47:38.19 ID:yhg8hp+v
>>171
ダメだった。

>>183-184
あっさりできた。
昨日まではlinux-mint-jaが見つかりませんとか出てたのに。

簡単なのやら難しいのやらさっぱり分からん。

何はともあれみんな情報ありがとう。
188login:Penguin:2014/03/13(木) 23:14:09.01 ID:WFfPyUOF
mint-mateだけど、Ibusの設定タブが「全般」(本来は一般?)「インプットメント」「詳細」になっていて、「言語パネルの表示」の項目がないんですが、インストールのしかたが悪かったんでしょうか?183の日本語化はしています。
189login:Penguin:2014/03/13(木) 23:31:23.51 ID:ET95XrDQ
>>188
元となっているUbuntu13.10のアップデートの影響でなくなりました。
190login:Penguin:2014/03/13(木) 23:40:07.06 ID:WFfPyUOF
>>189
そうなんですか!mozcが「あ」のままで日本語入力on,offの見分けがつかないですね?
191login:Penguin:2014/03/13(木) 23:45:52.56 ID:bwtAw4pN
>>190
Fcitxに変更するのが良いと思われます。
http://linuxmintjp.jimdo.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96/
192login:Penguin:2014/03/13(木) 23:49:24.43 ID:WFfPyUOF
>>191
ありがとうございます。検討してみます。
193login:Penguin:2014/03/13(木) 23:51:17.54 ID:k8YH/7bm
忘備録も兼ねて書いておくとFcitxは>>191のサイトにある通りコマンドから入れないと駄目
ソフトウェアの管理から入れると上手く動かない
194login:Penguin:2014/03/14(金) 00:40:27.05 ID:638UPqtL
中国依存のFcitxですか・・
日本も頑張って欲しいです
195188:2014/03/14(金) 01:11:37.82 ID:7jheN4IN
>>191 193
ありがとうございます。上手く行きました。そしておやすみなさい。
196login:Penguin:2014/03/14(金) 06:33:34.46 ID:ZswQPkBo
>>194
寄生カストリですから諦めましょう
197login:Penguin:2014/03/14(金) 07:08:12.48 ID:iqiW7Y7k
Macは独自OSの開発を止めて、
BSD UNIXの寄生虫になりました。
198login:Penguin:2014/03/14(金) 08:30:59.78 ID:Et1HhmeA
>>197
犬厨スクリプトってのがあったけど、これって寄生虫スクリプト?
199login:Penguin:2014/03/14(金) 12:42:17.15 ID:U5yS6bkr
>>198
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
200login:Penguin:2014/03/14(金) 17:51:06.22 ID:y2fkmDLn
チョンは出ていけ
201login:Penguin:2014/03/14(金) 21:32:37.06 ID:VOzYsdg2
>>191
デボジトリって何だよw
ググったらこいつ延々誤字のまま続けてるしょうもないオッサンじゃねーか
202login:Penguin:2014/03/14(金) 22:02:53.14 ID:VjKnWuRh
画面のいっぱいに表示されない……
ドライバがダメなのかな
こんな感じになってる
http://i.imgur.com/1rIinVF.jpg
203login:Penguin:2014/03/14(金) 22:06:10.45 ID:AlISX0YO
リフレッシュレートを変えてみるとか
ディスプレイの表示調整してみるとか
204login:Penguin:2014/03/14(金) 22:08:13.22 ID:VMwjryJv
>>202
リフレッシュレートがおかしいんだと思う。
205login:Penguin:2014/03/14(金) 22:14:46.51 ID:VjKnWuRh
プロプライエタリドライバじゃないと音出ないから切り替えたらこうなる
画面が切れてるわけじゃなくて縮小されてる(?)
>>203
>>204
確認してみる
206login:Penguin:2014/03/14(金) 22:33:32.85 ID:VjKnWuRh
xserver-xorg-video-atiだとちゃんと表示されるからやっぱりドライバが原因っぽいです
fglrx(-updates)だと小さくなる
初心者の自分にはどうすればいいかわかりませんね……
調べてみます
207login:Penguin:2014/03/14(金) 23:01:41.99 ID:fgW8GQzs
RADEONならCCCで解像度設定しないとだめなんじゃね?
208login:Penguin:2014/03/14(金) 23:06:01.84 ID:VjKnWuRh
自己解決しました
>>207さんの言う通りでした
ubuntu系はrootでGUIログインできないんですね
ちょっとてこずりました
209login:Penguin:2014/03/14(金) 23:06:48.22 ID:VjKnWuRh
ありがとうございました
210login:Penguin:2014/03/15(土) 14:11:51.63 ID:KS+iGwAf
>>196
Ubuntu 日本語Remixもfcitx使ってるのにそれはないんじゃないかな????
211login:Penguin:2014/03/15(土) 14:42:35.31 ID:V3gCl3FQ
なんだ、ただのエアウブン厨か
212login:Penguin:2014/03/17(月) 06:27:54.86 ID:QcX9pN9r
>>210
同意 ubuntuが使っているのにmintが使ってないなんて・・

>>211
あ?やるか?
213login:Penguin:2014/03/17(月) 07:40:29.48 ID:YYpO2TwR
>>212
お前は>>196だったのか
214login:Penguin:2014/03/17(月) 08:50:30.01 ID:x6lM48Kh
RemixはRemixであって本家ではないのだから寄生粕取りは自前でリポジトリ作って対応して下さいって事だろう
215login:Penguin:2014/03/17(月) 09:05:46.22 ID:xy+B7WJv
使い慣れたwindowsに似てるから寄生粕取りを選びましただもんな笑
216login:Penguin:2014/03/17(月) 12:33:19.31 ID:uXFs6QrI
Windowsのスタートメニュー画面より、
Cinnaonのメニュー画面の方が使い良い。
217login:Penguin:2014/03/17(月) 14:04:10.98 ID:XJ1kPS0M
だな
218login:Penguin:2014/03/17(月) 14:07:20.07 ID:PLLHtjmO
MATE使い続ける気でいるけどcinnamonにした方がいいとかってある?
219login:Penguin:2014/03/17(月) 14:21:15.06 ID:XJ1kPS0M
ない
220login:Penguin:2014/03/17(月) 17:49:24.78 ID:U+t3czMR
自分の使いやすいのを使えば良い
221login:Penguin:2014/03/17(月) 19:44:31.53 ID:UOXFJGb+
スペックに余裕あって少しでも表現がリッチな方がいいならcinnamonだが
正直MATEで十分
222login:Penguin:2014/03/17(月) 20:07:34.00 ID:4HFdyVCp
MATEはCinnamonよりメニュー画面が使いづらいな。
223login:Penguin:2014/03/17(月) 23:29:19.96 ID:Jitg96JH
icewmが使いやすい
224login:Penguin:2014/03/18(火) 00:32:25.93 ID:BPTAOL4S
>>223
icewmだと、折角のMintの洗練されたスタイルがPuppyLinuxみたくなるのな・・
http://ubulog.blogspot.jp/2009/02/ubuntuicewm.html

おまいはPuppyがお似合いだよw
225login:Penguin:2014/03/19(水) 16:56:50.70 ID:bpHcWjUV
きょうはFireFox(29MB)をアップデートしろってか??
鯖重過ぎで、全然ダウンロードしないんだけどw
226login:Penguin:2014/03/19(水) 17:23:53.60 ID:+EvHvj0Q
寄生虫を舐めるなよ

クロームもアップーデーと多すぎ
容量でかすぎんだよ
227login:Penguin:2014/03/19(水) 17:51:22.10 ID:EFS8rWDF
国内サーバーで繋げりゃすぐでそ。
228login:Penguin:2014/03/19(水) 20:21:47.33 ID:C3lonsEE
 な ん な ん だ  こ の 低 ラ ベ ル は !
229login:Penguin:2014/03/19(水) 20:30:19.53 ID:bpHcWjUV
>>227
うPデートマネージャーを国内鯖に繋ぐ方法、教えておくれ
230login:Penguin:2014/03/19(水) 21:06:12.51 ID:EFS8rWDF
http://blog.lindwurm.biz/2013/06/get-mint-packages-from-jaist.html

こういう設定自分でしなきゃいけないってのがmintのダメなとこだな。
231login:Penguin:2014/03/19(水) 21:17:58.14 ID:DyBpXa/R
>>225
前のバージョンのFirefoxは複数タブを開いてる時に毎回聞いてくる
変なバグがあったけど、今度ので直ったかな?
232login:Penguin:2014/03/19(水) 21:18:38.97 ID:bpHcWjUV
>>230
諦めました、ネットしながらFirefoxのうpデート、小一時間で完了しました
キャッシュの使い方が上手くなったのか速くなったよ、IE10みたいw
233login:Penguin:2014/03/19(水) 21:19:00.51 ID:DyBpXa/R
>>230
MintのせいじゃなくてJAISTが公式ミラーになってないからでしょ?
左翼民主党が頭悪い法律つくるから、ひどいことになっちゃったな。
234login:Penguin:2014/03/19(水) 21:54:59.60 ID:FBKr3pl3
>>230,232
Mint 15からはmintSources(ソフトウェアソース)から変更できるよ
http://linuxmintjp.jimdo.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96/
235login:Penguin:2014/03/19(水) 22:08:28.12 ID:eUJa3auh
本当にMINTって日本で配布禁止なのか?
だったら使用するのも危険な気がするが
236login:Penguin:2014/03/19(水) 23:22:40.30 ID:iqFfqRGN
わからない奴はnocodecs版使っとけ
237login:Penguin:2014/03/20(木) 00:27:41.65 ID:YH0rgIyG
訴えられたら、JASRACに幾ら請求されんの?
奴等って893なんでしょ? 神戸のY、怖いお
238login:Penguin:2014/03/20(木) 02:19:06.29 ID:lZFnEpg1
JASRACやら、配布禁止やら、民主党がどうしたとか
オマエラいったい何の話してんだ?
MINT配信が違法って訳じゃなかろ?JASRACって、音楽の著作権侵害でも犯しているのか?MINTは
民主党云々に至っては全然関係ない。
ポストが赤いのも、猫がみゃーと鳴くのも全てサヨクが悪いっていう
ネトウヨ脳ってやつか
239login:Penguin:2014/03/20(木) 06:24:28.09 ID:3vCQfup0
>>238
そういう奴に限って一昔前は、
著作権違法ダウンロードくたばれのWinnyに夢中だったんだよな。
法律論をやたらにかざす奴って道路交通法を厳格に守っているのか?
車で制限速度は必ず守っているんだろうな。
でないと説得力はありませんよw

まあ公権力が逮捕したい人間については、
会社の便箋1枚・ボールペン1本でも私用で使っていたら、
業務上横領の疑いで別件逮捕は出来るんだけど、
ふつう一般人は逮捕されないよな。
問題は法の精神に照らし合わせて悪質であるかどうかなんだよ。
240login:Penguin:2014/03/20(木) 08:15:21.74 ID:AoKIO0Q6
>>238
話を理解してないだろ。
241login:Penguin:2014/03/20(木) 08:39:55.77 ID:YmSD6ub0
>>240
理解してないのはおまいの方だ。
242login:Penguin:2014/03/20(木) 08:44:43.31 ID:/LRhAhXq
すみません初心者です。
mint13を
USBブートできない、CDドライブない
ミニノートにインストールしたいのですができますか?
243login:Penguin:2014/03/20(木) 08:51:26.65 ID:+DfUWWXE
ミニノートの機種を書いてくれないと何とも
244login:Penguin:2014/03/20(木) 08:51:59.05 ID:T9uNn9tt
>>242
外付けDVDドライブじゃブートできないの?
245login:Penguin:2014/03/20(木) 09:14:04.38 ID:mqDoi0gW
Ubuntuカーネルはドライバ全部入りだから、HDDを抜き出して他のパソコンでインストールしてからノートに戻せばいけそう
246login:Penguin:2014/03/20(木) 09:34:16.07 ID:ImnNMxbS
2012年03月30日 CDを焼かずUbuntuをPCへインストールするには  ネットインストール
ttp://sai2s.seesaa.net/article/261172291.html

Ubuntu12.04がインストールできれば
/etc/apt/sources.list にmint13のリポを書き加えればmint13に成ると思います。

245のやり方の方が簡単そうですが。
247login:Penguin:2014/03/20(木) 09:42:03.98 ID:ImnNMxbS
CDが使えず、USB起動もできない古いPCに、ネットブートと
Virtual Boxを使ってUbuntuをインストールする3つの方法
ttp://tukaikta.blog135.fc2.com/blog-entry-151.html
248login:Penguin:2014/03/20(木) 10:43:25.19 ID:RVGREfEm
mintでエロゲ動作したwwww
249login:Penguin:2014/03/20(木) 10:54:15.34 ID:mJICLTss
>>233,238,239
違法ダウンロード云々を言い出したのは 自民 だマヌケ
これだから売国ネトウヨは消えて欲しいんだよ、存在そのものが日本のガン。
250login:Penguin:2014/03/20(木) 11:20:55.38 ID:YcqYJHCZ
アホはなんでもかんでもミンスのせいにするからな
相手すんな
251login:Penguin:2014/03/20(木) 11:25:44.65 ID:ZtJB910L
そうです、なんでもミントのせいです
252login:Penguin:2014/03/20(木) 12:45:21.34 ID:RVGREfEm
さぁ、君も一緒に└(┐┘)┌└(┐՞ਊ՞┘)┌└(┐┘)┌ プッチッパァだァーーーーーーーーーーーー!!!!!!!(トゥルロロテッテレーwwwwwwテレテッテテwwwwテテーwww)wwwトコズントコトコジョンwwwズズンwwwww
253login:Penguin:2014/03/20(木) 14:32:25.43 ID:3ibBX1eC
>>243
インスコに機種なんか関係ねえよ。
254login:Penguin:2014/03/20(木) 14:39:37.06 ID:+DfUWWXE
>>253
機種によってはWindowsしか受け付けないBIOS載っけてんのもある。
255login:Penguin:2014/03/20(木) 14:55:37.34 ID:pqM3hLC8
>>254
セキュアブートなら聞いたことあるけど、
もっと前からもWindows以外ダメなのってあったの?
そうなると中古で漁るの面倒だなぁ
256login:Penguin:2014/03/20(木) 15:04:45.23 ID:UJE5FMpS
>>230
確かそれ今は選べる
257login:Penguin:2014/03/20(木) 17:19:03.36 ID:0lfWs9UR
>>254
それってどこの機種?
258login:Penguin:2014/03/20(木) 18:10:25.33 ID:3lm/9Z21
外付けドライブも買いたくないタイプか
今はそんなに高いものでもないのに
259login:Penguin:2014/03/20(木) 19:36:15.35 ID:AoKIO0Q6
>>238
民主党の時に法律を通したリッピング禁止に触れる可能性があるから
日本のサーバーに置けなくなったんだろ?
売国民主党にとっては日本のサーバーとかどうでもいいんだろうけど、
結果的に左翼の仮想敵国のアメリカの企業(マイクソフトとアップル)を
利することになっていて頭悪い。
260login:Penguin:2014/03/20(木) 19:40:01.71 ID:nMXbNfxW
>>234
「設定」の「ソフトウェアソース」から国内鯖に設定変更したよ
スピードは大差ないけど、安定した
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/20(木) 21:13:33.43 ID:vKsstp3H
バングラディシュですらミラーサーバがあるのに、日本はnocodecs版すらないンスか?
262login:Penguin:2014/03/20(木) 21:23:31.58 ID:nMXbNfxW
>>261
「設定」の「ソフトウェアソース」から確認してみようよね
263login:Penguin:2014/03/20(木) 21:34:32.61 ID:AoKIO0Q6
>>261
上に書かれてるようにJAISTだけは一応置いてる。
公式にミラーサーバーにはなってない。
左翼民主党のせいでややこしいことになってしまったな。
264login:Penguin:2014/03/20(木) 21:41:33.71 ID:d/LuPmu0
solydxkもミラーしてくんないかな。
lmdeより良いらしいじゃん。
265login:Penguin:2014/03/20(木) 22:51:31.94 ID:fi7IqstL
SolydXKのミラーはかなり欲しいね
266login:Penguin:2014/03/21(金) 02:49:29.24 ID:i+sHjsFd
>>259,263
なんか凄い勘違いしてるけど、コーデック版のディスクイメージ配布が日本で駄目なのは
含まれてるCSS解除ライブラリ(libdvdcss)が「不正競争防止法」に触れるから。

マジコンの例で少し古いけど要はこういう話↓
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20091126/341139/

CSSありのDVDリッピング禁止は著作権法の話で重要なのは「複製」で、
libdvdcssを用いてDVDを見るのも現行法では問題ない
267login:Penguin:2014/03/21(金) 04:54:13.82 ID:WDyONOvo
ネトサポに正論を述べても無駄だって
268login:Penguin:2014/03/21(金) 06:13:07.82 ID:JQmEPIss
猥褻なエロ動画を日本人に見せるのに加担したインターネット接続業者が、
公然猥褻罪若しくは公然猥褻罪幇助になるのと同じ屁理屈だな。
269login:Penguin:2014/03/21(金) 07:56:14.30 ID:o6d4L8TU
>>266
だから複製にも使える可能性が
あるということでビビってるんでしょ?
国内のサーバー管理してるところは。

左翼民主党のせいで
いろいろと滅茶苦茶になってしまったな。
270login:Penguin:2014/03/21(金) 08:19:40.18 ID:P0pVGQvz
みなさん レスありがとうございます

>>243
ASUS ?Eee PC S101
http://kakaku.com/item/K0000001940/spec/#tab
これより低スペックかも

>>244
すみません、ブート起動自体ができなかったです。
BIOS画面にならないです。

>>245
確かにいけそうですね。
自分にはハードル高いです(ノ_・。)

>>246
リンク切れがあって、厳しそうな。。

>>247
ハードル高いです。。
あきらめようかな。。
271login:Penguin:2014/03/21(金) 08:30:42.93 ID:L2HG9cmK
>>269
安倍総理がアメリカの圧力で村山談話や河野談話を継承すると言い出して、
従軍慰安婦を認めちゃったのを知らないウヨ坊かな?
民主党は左翼じゃないよ。
自民党の補完勢力、第2自民党だよ。
272login:Penguin:2014/03/21(金) 08:36:54.93 ID:o6d4L8TU
>>271
認めたのか?
馬鹿は放置というのが現実では。

民主党は売国鳩を追い出したし
売国菅も失脚したから
確かに左翼にとっても存在意義はないな。
273login:Penguin:2014/03/21(金) 08:58:29.44 ID:/26PlYIS
(´-`).。oO(mint厨って馬鹿ばっかなのだろう…)
274login:Penguin:2014/03/21(金) 09:03:24.60 ID:dQYfdQVt
ドザの成れの果てだもん(笑ミント厨(笑
275login:Penguin:2014/03/21(金) 09:04:12.31 ID:5U7LGRoA
>>273
窓厨もなかなかの馬鹿ばっかりだぞ。
NTFSはFAT32と違いファイルの断片化が起こらないって、
言ってる奴がいた。
276login:Penguin:2014/03/21(金) 09:21:30.99 ID:DSs5MzOn
>>259
お前その法律は自民党も民主党も一緒に賛成したんだぜ。
少しは新聞も読めや。
277login:Penguin:2014/03/21(金) 09:23:35.39 ID:o6d4L8TU
>>276
自民党は著作権団体を利するという明確な理由があったんだろうけど、
民主党がやると何でも売国に見えるな。
実際に、売国行為や売国的な言動が多かったから仕方がないが。
278login:Penguin:2014/03/21(金) 09:45:07.18 ID:d6IPrlMs
>>277
そうそう。
それはWindows信者がみんな馬鹿に見えてきてしまうのと同じ論理だな。
279login:Penguin:2014/03/21(金) 09:48:38.03 ID:H+nQD3Hy
>>269
著作権法ではlibdvdcssによる複製しか禁止していないけど、
不正競争防止法ではlibdvdcssの配布を禁止している。
ビビってるとかそういう問題ではなくて配布は完全にアウト。
配布がアウトになったのは著作権法改正とは何の関係もない。
本当に何の関係もない。
280login:Penguin:2014/03/21(金) 10:00:20.63 ID:HbQqnJGx
キムチ入りミントかよ
281login:Penguin:2014/03/21(金) 11:07:41.18 ID:wntWCFeE
ネトウヨが混じるとみんな馬鹿に見えてきてしまう
282login:Penguin:2014/03/21(金) 11:15:30.76 ID:0Nt1IUBu
配布は完全にアウトってことなら使うのもアウトじゃないのか?
実はMINTってやばいのか?
283login:Penguin:2014/03/21(金) 11:38:29.92 ID:Ocym8QQG
アンチがなんも知らん素人のフリしてmintディスるのもう飽きたよ
あとこの話題他のディストロにも迷惑になるから
284login:Penguin:2014/03/21(金) 11:41:03.58 ID:WDyONOvo
アンチの正体はうぶん厨だろ
日本うぶん厨ファーラムで連中がミントをディスってる内容そのまんまやし
285login:Penguin:2014/03/21(金) 12:23:04.41 ID:o6d4L8TU
>>278
Mintの日本のサーバーに何の不安もなく置けて、
日本語版があればWindowsXPからある程度流れたと思う。
今の状態だと、普通の人は使わないよな。

左翼民主党も滅茶苦茶やっただけで
結局、アメリカを利することになってしまった。

>>279
どっちでもいいよ。どっちにしても
それも売国民主党の仕業だろ?

>>282
問題のコーデックが入ってないバージョンがあるから大丈夫。
286login:Penguin:2014/03/21(金) 16:25:31.48 ID:RfMIDqH0
>>282
心配するな。
Winnyや2ちゃんに個人情報を提供した方が100倍ヤバイよw
287login:Penguin:2014/03/21(金) 16:26:56.21 ID:RfMIDqH0
>>285
左翼民主党と一緒になって法案を通したのが、
アメリカの圧力に負けて村山談話を継承表明をした売国自民党だろ。
288login:Penguin:2014/03/21(金) 16:38:33.41 ID:CJGwvQ8P
LMDEを使っている初心者です。
2月頃のupdateで不具合が出るという書き込みが多数あったのでびびってましたが、
今日やってみたら全く問題なくupdateできました。
私みたいにびびっていた方は、そろそろチャレンジしてみてはいかがでしょうか
289login:Penguin:2014/03/21(金) 17:55:19.30 ID:X7/9zbln
>>282
国外サーバーでの配布なら、配布と取得自体には問題ない。著作権的にも、複製目的以外の利用なら問題ない。

それとは別に、MINT は非オープンソースなものも含む点でいささかダーティだけれど、デフォルトで Windows と同様な
使い勝手を実現するには仕方のないことでもある。
290login:Penguin:2014/03/21(金) 19:04:57.79 ID:itIZiGmQ
Windows XP(32bit)とのデュアルブートを検討しているのですが、
64bitと32bitどちらがオススメでしょうか?
(4月以降はMint以外使う予定はないのですが、Windows側のストレージに入っているファイルをそのままMintで使いたいのです。)

せっかくなら64bit版を入れたいと思っているのですが、32bitじゃないことにより想定されるデメリットは何かありますでしょうか。
CPU: Athlon X2 5000+. メモリ: 4G の構成です。
291login:Penguin:2014/03/21(金) 20:02:59.12 ID:6soH12lv
>>290
64bitをススメます。
Linux 64bit Windows XP(32bit)でマルチブートしていますがファイルで問題に成ったことは無いです。
あまり Windows XPのファイルはLinuxでは使用していませんが。LinuxからWinは見れますが
WinからLinuxは見れないのでNTFS共有パーテーションを作ってファイルはそこにcopyしています。
wineもLinux 64bit でのやり方がググれば出ると思います。

Type / Form Factor AMD Athlon 64 X2 5000+
Number of Cores Dual-Core
Cache Memory Details L2 - 1 MB - 2 x 512 KB
64-bit Computing Yes
Processor number 5000+
Compatible Processor Socket Socket AM2
Power Efficiency Energy Efficient
Clock Speed 2.6 GHz
Processor Qty 1
Cache Level 1 Size 256 KB
Architecture Features AMD64 technology,
HyperTransport
Thermal Design Power 65 W
Manufacturing Process 65 nm

ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1393665464/270
270 名前:login:Penguin [sage]: 2014/03/19(水) 21:30:47.01 ID:seFMIWfw (2)
ちょっと前まで「まだ64bit版を導入する積極的なメリットはないから、新規インストールでも32bit推奨」みたいな感じだったと思うのですが、やっぱりいまでもそうですか?

14.04でハードウェアごと更新しようと思ってるので、参考までに……

271 名前:login:Penguin [sage]: 2014/03/19(水) 21:32:59.73 ID:KhLS4Eqx (6)
>>270
64bit推奨になりました。
292login:Penguin:2014/03/21(金) 20:10:06.19 ID:itIZiGmQ
>>291
懇切丁寧にありがとうございます。
64bit版を導入してみます。ありがとうございました。
 
 
293login:Penguin:2014/03/21(金) 20:41:46.27 ID:V+LCkQCU
>>282
ようは治外法権
libdvdcssによる複製は禁止だが、配布は別の法律
使用は禁止していない、配布しているのが国外なら、国内法で取り締まれない
つまり外国で配布されてるものを入手して使うのは問題ない
lbdvdcssを使ってても複製に使わなければ全く問題ない
リッピングとピッキングの区別も出来ない馬鹿な政治家のせんせーが作った悪法だから無視しておk
盗人ミント厨のくせにその程度の事でビビるなよwww
294login:Penguin:2014/03/21(金) 21:52:28.62 ID:RfMIDqH0
>>293
おまいは車の制限速度も忠実に守ってるのか(笑)
流れに乗った方が安全だろ。
295login:Penguin:2014/03/21(金) 21:55:31.84 ID:V+LCkQCU
>>294
だからなんでおれに対して的外れなレスをするんだ?
リアルシナチョン野郎か?
氏ねや
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/21(金) 22:43:34.19 ID:Hr3VOK50
MATEインストールしようとしたら内蔵のLANアダプタ認識しなかったッスよ。マジありえねーッス。
USBで有線LANとかいうWii Uのアホな設計に意外な形で助けられたッスよ。
スーパーハッカーな俺っちだからいけたものの、XPから乗り換えたいおっちゃんおばちゃんなら行き詰って電源落としているところッスよ。
せっかくのチャンスになにやってンスか、このあんぽんたんなインストーラは。

Flashは提供がメンテナンス限定と化している上に、アドビのごちゃごちゃ種類の多いファイルを落とすよりも端末からオートでやらせた方が楽って、どういう思考回路してンスか。
デフォルトでYouTubeも閲覧できないとか終わってるッス。スーパーハッカーな俺っちだから――(略)

ローカルで動画再生しようとしたらプラグインが無い無いで何も再生できねーッス。何再生するアプリケーションッスか、標準のアレは?
nocodecsは伊達じゃねーッス。こんなんでヌルヌルなおっちゃんおばちゃんの相手するつもりあるンスか。ちったぁ社会的使命ってやつを自覚したらどうッスか。

LibreOfficeはWindows環境でも使ってるのでこれならばと思ったのに、違和感爆発ッス。もしかしなくてもIPAフォントがデフォルトで入ってねーッスね。Takaoフォントの顛末知って顎外れたッス。Debian使えってことッスか。

一通り弄って飽きたんでVistaに戻ってますが、昔弄ったVineより悪印象強いッスね。XP代替を想定して、実際にXPから入れ替えてみたッスが、こりゃ論外ッス。
このスレ読んで、XP代替にLinuxなかんずくMintって考えている人、止めるッス。導入して環境を整える時間でOS代なんて稼げるッス。Mintの事は忘れて働くッスよ。
297login:Penguin:2014/03/21(金) 22:45:40.45 ID:oa+Dh7zo
17のアナウンスきたな。Qianaか。
そろそろアルファベット一周するけどその後どうするんだろう?
298login:Penguin:2014/03/21(金) 23:06:35.05 ID:BC93o2Gv
>>295
実はシナチョンってWindows信者の事なんですよね。
299login:Penguin:2014/03/21(金) 23:07:29.59 ID:o6d4L8TU
>>296
flash入れるのはadobe-flashpluginを入れるだけだから、
作業としてはすぐに終わるだろ。

インストーラがやや不安定なのは同意。
それから、日本語版がないので、日本語化するために
まずシステムをdist-upgradeするのに時間がかかるのは厄介。

バージョンによるけどlibreofficeが古い場合に
PPAから入れたりするのはちょっと厄介かも。

それ以外は特に大きな不満はないな。
普通に家でも仕事でも使えてる。
300login:Penguin:2014/03/21(金) 23:24:39.84 ID:MLjHQdyU
ubuntuならyoutubeアクセスしたらflashプレイヤーかgnash入れるか?
みたいなこと聞いてくるけどmintはそんなの無いのか?
301login:Penguin:2014/03/21(金) 23:35:10.11 ID:o6d4L8TU
>>300
Windowsといっしょで、flash入れろって出てきて、
アドビのサイトへリンクされるだけだよ。

多分、Mintの場合はそこから入れないほうがいいと思う。
CentOSだとアドビのサイトから入れるしかないけど。

そのへんは、ややこしいと言えばややこしいが、
Flash自体がいつまで続くんだか。
302login:Penguin:2014/03/22(土) 09:27:38.46 ID:mYeE3Np2
HTML5も内紛?仕様で今になって揉め出してるんだっけ?
303login:Penguin:2014/03/22(土) 11:50:17.44 ID:GryE8oNs
>>292
3年前から有るようです。これをインストールすればWinからLinuxは見れるようです。
Ext2Fsdがext4に対応(WindowsでLinuxの領域にアクセス)
ttp://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=12971828903
304login:Penguin:2014/03/22(土) 12:20:51.51 ID:K8HdbpcY
>>301
そうなんだ。
自動でインスコしてくれるubuntuのほうが親切で初心者にとっちゃよさげだな。
305login:Penguin:2014/03/22(土) 12:24:38.91 ID:9n6JfclW
mintはflash最初から入ってるでしょ
つべにアクセスして入れるか否かとか訊かれたこと無いわ
306login:Penguin:2014/03/22(土) 14:59:58.92 ID:inEi0It+
>>303
言葉が足りずすみません。
Windows領域は念のため残すだけで、実際にはMintしか使う予定がありませんので大丈夫です。
わざわざありがとうございます。
307login:Penguin:2014/03/22(土) 15:17:38.19 ID:inEi0It+
UMDパスポートつかって俺屍1やりなおそうと思ったら
まさかのPSP起動せず

もう初期型って修理すらできなくなってるんだね
amazonで怪しい業者から部品を買う勇気もないしどうしたものか
積みゲーまだ結構あるんだけど、新品買うのもなあ
308login:Penguin:2014/03/22(土) 16:17:45.57 ID:puW8rH3A
誤爆か
309login:Penguin:2014/03/22(土) 16:48:07.85 ID:OP3wLjvP
usbメモリにインストールしようとすると何度やってもホスト名を設定していますでインストールが止まってしまうなぁ
なんでやろか
310login:Penguin:2014/03/23(日) 01:33:44.25 ID:MQ2aSk3k
私もXPの代わりにmint入れようと思ってるんですけど
種類がたくさんあってどれがいいのかよくわかりません

ubuntuベースだとアップグレードのたびにクリーンインストールしなきゃいけないから
LMDEおすすめって書いてあったんですけど使ってる方いたら教えて下さい
311login:Penguin:2014/03/23(日) 02:06:39.85 ID:XgosXvCC
>>310
LMDE使っているよ

まずはliveでいろいろ試して、自分の環境にあったのを選ぶのがおすすめ
312login:Penguin:2014/03/23(日) 02:29:07.02 ID:MQ2aSk3k
そうですね、とりあえず今ダウンロードしています
LMDEで、これは困った、みたいな事ってどんなものがありましたか?
313login:Penguin:2014/03/23(日) 07:55:17.48 ID:g6cmDWgt
Linux板がキムチ臭いことかな
314login:Penguin:2014/03/23(日) 08:18:50.78 ID:1S5kQo6e
>>313
それは朝鮮人のオマエがキムチ臭いからだよ。
315login:Penguin:2014/03/23(日) 09:59:19.03 ID:QoFIFdwW
313 名前:login:Penguin [sage]: 2014/03/23(日) 07:55:17.48 ID:g6cmDWgt
Linux板がキムチ臭いことかな

314 名前:login:Penguin [sage]: 2014/03/23(日) 08:18:50.78 ID:1S5kQo6e
>>313
それは朝鮮人のオマエがキムチ臭いからだよ。
316login:Penguin:2014/03/23(日) 10:45:49.00 ID:7KU4zyFv
>>312
wifiのセットアップとSambaが何故か不安定
あとたまにリポジトリつながらないことがあった
317login:Penguin:2014/03/23(日) 12:24:32.59 ID:kAQWXWpI
>>310
xubuntuあたりにしとけ。
バージョンアップもダウンロードして再起動するだけ。
mintみたいにクリーンインスコなどする必要なし。
318login:Penguin:2014/03/23(日) 12:36:16.75 ID:Dvf19PM5
>>310
わたしも初心者というか、今回初めてLINUXにしようと思っているのですが、
MINT13勧められました。
ロングサポートだからって。

>>317
xubuntuの方がいいのかなあ。
319login:Penguin:2014/03/23(日) 12:39:31.08 ID:u43VLHDD
mint押しの寄生虫の感染した患者が書き込んでそれを真に受けるドザ初心者って図式
320login:Penguin:2014/03/23(日) 12:51:08.37 ID:Pxj2fMnR
>>310 >>318
LinuxMint13のMate (no codecs)32bitでいいのでは。
LMDEはやや不安定だし、ずっとこんな感じじゃないかと思う。

Mateは軽いので無理にMintのXfceを選ぶ必要もないと思うし、
XubuntuはまんまXfceの標準的なインターフェースなので、
少し取っつきにくいと思う。

使ってみて使えるならXubuntuもいいかもね。
とりあえずライブDVDで動かしてみては。
321login:Penguin:2014/03/23(日) 13:56:52.05 ID:Dvf19PM5
>>320
ありがとうございます。
322login:Penguin:2014/03/23(日) 14:45:53.81 ID:NEagNtJ9
いま頃XPから乗り換えるヒトのマシンって、セレロン4●0世代以降でそ?
16Cinnamonがオススメだよ、CPU負荷だって他と殆ど変わらないし

で、初夏頃に17Cinnamon(LTS)にうpグレード推奨、最新の環境を長〜く使えるじゃんよ
323login:Penguin:2014/03/23(日) 16:50:07.16 ID:MQ2aSk3k
たくさんのご意見ありがとうございます
実際に使ってみた感覚では16Cinnamonが一番よさそうなんですが
インストールのたびに環境をつくりなおさなきゃいけないってのが気になります
みなさんはその辺りをどうやって解決してらっしゃいますか?

あと、スレと関係ないかもですけど
homeの場所ってパーティション分けて置いてますか?
それとも全部まるっと同じ場所においてますか?
324login:Penguin:2014/03/23(日) 18:25:32.02 ID:7KU4zyFv
>>323
今はLMDE使ってるけど、Ubuntu使ってたときは/と/homeで切って(これは今も
Synapticでインストールしたアプリのリスト作っといて、クリーンインスコしたらそのリストから一括インストール。
他の細かい設定とか(/home以外に置かれるアプリの設定とか)は手動でやってた。
人によって違いがあるのでなんとも言えないけど、俺はこれで十分だったかな。
325login:Penguin:2014/03/23(日) 19:49:46.18 ID:Pxj2fMnR
>>322
Core2世代のシングルプロセッサ版だから、
Celeron4**だったら軽いものにしといたほうが無難じゃないかな?

>>323
>>322さんがおっしゃるように次の17が長期サポート版の予定なので、
それを入れたらそんなに頻繁に問題にならないのでは。
私はしばらくその前の長期保守版の13を使い続ける予定。
326login:Penguin:2014/03/23(日) 20:18:34.98 ID:NEagNtJ9
>>325
うちのはCeleron4**より一世代前のセレロンD2.6Mhzメモリ1GBで16Cinnamon動かしてるよ
サクサク動くよ、時々デスクトップがクラッシュするけどね、謎の統合チップのせいw

その状態でもブラウザとかは普通に稼働するんだよね、不思議・・
327login:Penguin:2014/03/23(日) 21:12:39.78 ID:T4kJ/6Q2
>>323
自分は別HDDを /home にマウントして使ってる。

Linuxはアプリや環境設定がほとんどホームフォルダ(/home/username)以下に置かれるので、
分けといたほうが色々と楽だと思う、特に最初は。
328login:Penguin:2014/03/23(日) 21:25:22.06 ID:Pxj2fMnR
>>326
そんな状態ならやっぱりMATEにしたほうがいいのでは?
グラフィックボードにもよるだろうけど、メモリーも多くはないし、
Cinnamon使うには微妙な感じがする。

>>327
逆に設定が残って足を引っ張られることもあるけど、
最初に限らず/homeは分けるのがいいだろうね。
329login:Penguin:2014/03/23(日) 22:05:35.10 ID:MQ2aSk3k
みなさん、やっぱりhomeは別なんですね
ありがとうございました、インストールそれでやってみます
330login:Penguin:2014/03/23(日) 22:35:27.36 ID:oon4gAgA
少し前のサブノート2台それぞれに mint13 mate 、lmde mate、
core2duoの自作機にmint16 mateを入れているけど、
どれも起動後初めて左下のメニューボタンを押した時に
2〜3秒待たされる。一度押せばメモリーに読み込まれるのか
次からは待たされない。
xfceとかでは上記のようなタイムラグはないけど、
mateのメニューのほうが使いやすいのでmateを選んでいる。
タイムラグを解消する方法はないだろうか?
331login:Penguin:2014/03/24(月) 00:42:09.78 ID:s5ZJwJ/p
>>330
ネットとかが繋がれてる間だろ、2~3秒なら超速くね?
Windowsとかなんて20秒くらい掛かんじゃん
332login:Penguin:2014/03/24(月) 05:50:26.40 ID:s8tvG7xK
メニューボタンクリックして20秒とかないだろw
333login:Penguin:2014/03/24(月) 10:22:03.71 ID:MaKYNb0E
>>332
きみ達プロの皆さんは、XPだってクアッドコア&メモリ8Gで動かすから分からないだろうけど
XPも起動時、アンチウィルスやネット接続でビジーになるから、P4とかだとそんなモンだよ
334login:Penguin:2014/03/24(月) 13:18:36.01 ID:0TsrmdrP
セレロンはイメージ悪い(・ω・)
335login:Penguin:2014/03/24(月) 17:32:52.31 ID:s8tvG7xK
>>333
P4でXP使ってたけどそんなのないよ
336login:Penguin:2014/03/24(月) 17:45:25.54 ID:n6pI4XN6
>>333
Celeron 北森 2.4GHz メモリ 512MBでノートン先生入れたXP使っていたけど一瞬で表示された
337login:Penguin:2014/03/24(月) 18:54:12.20 ID:sbR760gG
>>334
Sandy bridge以降のceleron使ってみろよ、捗るぞ
338login:Penguin:2014/03/24(月) 20:22:40.17 ID:G+veKWpS
Cx486DLCにCx83D87つけると速いよ。
339login:Penguin:2014/03/25(火) 01:10:46.60 ID:+ydTU6XF
起動画面がdist-upgradeやってから出なくなった。
startx毎回やってるから、調べる気が出たら調べよう…
340login:Penguin:2014/03/25(火) 07:49:48.70 ID:H6yZFl4V
Celeronは300Mhzが500Mhzで動いたり、Dual coreは省エネでパワフルだし
いつも素晴らしいCPUだな
341login:Penguin:2014/03/25(火) 18:11:02.66 ID:RPIjL+bu
公式ページに寄付してくれた人名簿アップされてるね

もしかして数十万円寄付すると有名人気分が味わえたりするのか!?
342login:Penguin:2014/03/25(火) 18:50:26.64 ID:iH0QV0yv
XPからの移り先はMint13に決めた
Wineもいつの間にか実用的になっててもう十分だわ

XP世代ってよくてDVD-ROMドライブだから
インスコイメージがCDサイズなら覇権だったかもしれんのが惜しいところ
343login:Penguin:2014/03/25(火) 19:31:19.47 ID:LETfeBHm
>>341
ポッポが1億くらい寄付したらニュースだよ。
344login:Penguin:2014/03/25(火) 21:22:55.25 ID:UR4JzLmk
>>342
今はusbでのインスコのがメジャーじゃないのか
345login:Penguin:2014/03/25(火) 21:31:01.51 ID:jWQjQDic
>>344
Pentium4の前半あたり(ちょうどSATAが付いてない頃)は
USBメモリーでのブートができない。
ただ、CDでのブートがそんなに必要とも思えないな。
346login:Penguin:2014/03/25(火) 21:32:38.73 ID:iH0QV0yv
>>344
XP時代はusbからのブートもできないのが多い
俺はLibreやJava取り除いてCDサイズのイメージ作った(公式フォーラムに先駆者がいる)
347login:Penguin:2014/03/25(火) 22:19:23.89 ID:HpOhuOiG
ちょっとうろ覚えだけど、
CDブートで起動して、ローカルディスクやネット上にあるインストールイメージを指定するやり方もあったよね
5,6年前のfedoraでやったことあるけど、mintはどうなの?
348login:Penguin:2014/03/25(火) 22:44:45.73 ID:UR4JzLmk
>>345
>>346
plopboot使えないんだっけ?その時代のpcって
349login:Penguin:2014/03/26(水) 00:09:34.76 ID:urN5fmOK
PATAのP4だけどUSBメモリで起動出来るよ
メーカーによっても多少バラつきあるかもね
350login:Penguin:2014/03/26(水) 01:00:02.59 ID:crOttdZm
NECや富士通のも法人向けPCだとC2D世代でもUSB起動出来ないんだよね〜
Linux試用用に3,000〜5,000円のデスクトップ中古買ってわかったんだけどさ・・orz
351login:Penguin:2014/03/26(水) 01:07:52.93 ID:p8TmdRqd
NECの個人向けValueOne(AthronX2 4200+)持ってるがUSB起動できないぜ
Win8入れたんだがUSB回復ドライブも作れないという・・
352login:Penguin:2014/03/26(水) 02:31:00.59 ID:gV34Wg2w
>>348
usb2.0ですらない富士通の古いのにいれたらブートでけた。守備範囲広いかもしんないね
デスクトップが現れるまで10分以上かかるけどw
353login:Penguin:2014/03/26(水) 06:59:12.22 ID:067lL1Sl
winXPからシナモン201403ですが、windowsで言うところのデバイスマネージャー的なものって無いのでしょうか?
354login:Penguin:2014/03/26(水) 09:08:42.42 ID:Z6kjoX52
>>353
無い
あるのに調べようとしないのは無いに等しい
おまえは今後その様なソフトを見つけても使ってはならない
355login:Penguin:2014/03/26(水) 09:26:11.54 ID:sMyGTOhE
>>353
具体的にどういうことがしたくて「デバイスマネージャー的なもの」がないかと思ったのか書くと答えやすいかも
356330:2014/03/26(水) 09:57:09.04 ID:QW93e+b/
>>330
> 330 名前:login:Penguin [sage]: 2014/03/23(日) 22:35:27.36 ID:oon4gAgA
> 少し前のサブノート2台それぞれに mint13 mate 、lmde mate、
> core2duoの自作機にmint16 mateを入れているけど、
> どれも起動後初めて左下のメニューボタンを押した時に
> 2〜3秒待たされる。一度押せばメモリーに読み込まれるのか
> 次からは待たされない。
> xfceとかでは上記のようなタイムラグはないけど、
> mateのメニューのほうが使いやすいのでmateを選んでいる。
> タイムラグを解消する方法はないだろうか?

330です。デスクトップ起動後、ネット接続などの裏処理が終わるまでに
メニューボタンを押した場合に反応が遅れるのは当然ですが、
そうでなく、デスクトップ起動後5分ぐらい放置した後でも
とにかく初めてメニューをクリックしたら遅いんです。
デスクトップ起動後に、デスクトップ上のショートカットでブラウザ起動、
ネットサーフィン後にメニュークリック、と行った場合でも
最初の一回目だけ待たされる。
2回目以降はメモリーに読み込まれているのか問題なしです。

パネルにMATEメニューを追加して試してみたらMATEメニューは
タイムラグがありません(サブメニュー表示時に少しもたつくけど)。
なので、元々のmintmenuを削除しMATEメニューに置き換えました。
ただし、MATEメニューで表示されるボタンがあまり好きでないので、
/usr/share/icons/mate/24x24/places/start-here.pngを
好みのボタンに変更しました。

長文失礼
357login:Penguin:2014/03/26(水) 21:25:24.00 ID:xNkVEB0n
onenoteってLinuxにも来るのかな?
web版が糞すぎて使い門にならん
358login:Penguin:2014/03/27(木) 13:42:38.07 ID:VonIf59k
Mint Debianを使ってる人居ないの?
どっちはいいの?
359login:Penguin:2014/03/27(木) 14:41:30.20 ID:8ymazuiz
好きなほう使え
360login:Penguin:2014/03/27(木) 14:45:04.28 ID:Tf85DOZi
LMDEはねーわ。ただの不安定なDebianじゃねーか
ubuntuの財力にのっかってUI回りだけ微修正が入ったところにMintの良さがあるのよ
361login:Penguin:2014/03/27(木) 21:04:05.11 ID:XZue/Tkd
Ubuntuベースだと
Mint 13 = Ubuntu 12.04LTS
Mint 14 = Ubuntu 12.10
Mint 15 = Ubuntu 13.04
Mint 16 = Ubuntu 13.10
なので安定がお望みなら 13 Maya をチョイスすれば良いのだけど
LMDEは最新(不安定 debian 8 jessieベース)しか選択肢が無いんだよね。

安定debian 7 wheezyベースのLMDEもあれば良いんだけどね。
362login:Penguin:2014/03/27(木) 21:16:58.76 ID:6bG+YgJF
LMDEはPAE非対応PCに加えて低クロックシングルコアやメモリ1G未満の非力なPC向けかな
363login:Penguin:2014/03/27(木) 21:17:57.06 ID:Tf85DOZi
>>361
今でこそ勢いあるからメンテナも割けるんだろうけれど
開発資源をあんまり分散してほしくないんだよな
LMDEはそのうち凍死すると予想してる
364login:Penguin:2014/03/27(木) 21:51:56.21 ID:IgXKwiTG
LMDEが不安定ってことになってるが、
その口ぶりからするに、最新版まだ使ってみたことないだろ?
365login:Penguin:2014/03/27(木) 21:55:27.44 ID:cYFt6yJL
最新版はとりあえずインストーラは安定してる。
本体はビミョー。
366login:Penguin:2014/03/27(木) 22:06:14.25 ID:6bG+YgJF
アップデートパック8が不安定だったのは否定しない
が、それを除いては概ね安定しているよ>LMDE
367login:Penguin:2014/03/27(木) 22:12:41.52 ID:DWE2YWWt
>>361
LMDEのベースはテスト版だったっけ

安定版ベースにすると、中身がやたら古臭くなるし難しいところだな
368login:Penguin:2014/03/27(木) 22:26:48.03 ID:q5KsITBU
面倒で安定版のMint=12.04LTS以外使ったことないな……
369login:Penguin:2014/03/27(木) 22:59:45.60 ID:zQX9m15j
>>368
それLTSじゃないよね
370login:Penguin:2014/03/27(木) 23:04:30.15 ID:cYFt6yJL
???
371login:Penguin:2014/03/28(金) 00:37:10.67 ID:EAgmSLXP
Mint13=12.04LTSは安定の極みだが、16=13.10と較べて旧いカンジはあるね
対応アプリとかがだけど、17=14.04LTSって、どっかが画期的に変わるのかな?
372login:Penguin:2014/03/28(金) 05:07:23.11 ID:fRsSL+ax
>>371
使っていてひと目で分かる14.04LTSでの変更点は、システム以外の
パーティション(外付けドライブとか)をファイルマネージャで見た時に、
12.04だと /media/ 以下で
14.04だと /media/$USER/ 以下
になるくらいしか俺は分からん。
14.04でも /media/ 以下にマウントするように出来ると思うけど。
373login:Penguin:2014/03/28(金) 10:46:01.68 ID:q7ITCCkO
>>361-362
アホだな
それなら盗人寄生虫ディストリ使わずに普通にDebianでいいじゃん
374login:Penguin:2014/03/28(金) 11:03:15.53 ID:6XH/Prbu
>>373
それを言っちゃubuntu使っとけだよね
375login:Penguin:2014/03/28(金) 12:27:30.48 ID:EgkXUjLH
>>374
Ubuntuはスパイbuntuだからな。
それでもWindowsよりは安全だけどな。
376login:Penguin:2014/03/28(金) 20:08:57.54 ID:HyO8rMfD
ubuntuに戻ることはもうないな
百度であれだけ騒がれたのによくまだ使っていられると逆に感心する
377login:Penguin:2014/03/28(金) 22:16:37.37 ID:dDJYpja/
Unityレンズを殲滅したubuntuってスタンスがMintの魅力
無知がカノニカルに貢いでくれるおかげで洗練されたUIを利用できるのです
378login:Penguin:2014/03/29(土) 05:46:27.93 ID:VSUSsaj5
mintはコマンド意識しないで使えるのが良い
MATEとかはXPにかなり近い操作性
379login:Penguin:2014/03/29(土) 06:00:53.91 ID:iNH/Mig/
Win95時代とかはブートローダーをいじって1つのマシンでWinとLinux両方使えたじゃん
Mintというか最近の鳥ではそういうの無いの?
380login:Penguin:2014/03/29(土) 06:43:03.26 ID:PWgfJyKJ
>>378
コマンドくらい意識しましょうね
コマンドだけで何もかも細かいことが一瞬でできるんですよ?
381login:Penguin:2014/03/29(土) 06:53:14.75 ID:BsBZDkxI
>>380
Windows XP から移ってきたばかりの人に、そのような角の立つ言い方をするのはいかがなものか。
382login:Penguin:2014/03/29(土) 06:55:40.00 ID:+PN2VXuB
>>381
人それぞれだからどうでも良いだろ。
車よりバイクのほうが狭い道も走れ小回りも効くし、
渋滞を抜けて時間も早いからから便利だと言ってるようなもんだ。
383login:Penguin:2014/03/29(土) 07:14:12.33 ID:8sVia9lA
夏は暑くて冬は寒いけどな
384login:Penguin:2014/03/29(土) 08:46:40.36 ID:p08Y4i12
>>377
なんという盗人寄生虫根性
もうシナチョン臭いMintはMint厨もろとも潰すべきだな
385login:Penguin:2014/03/29(土) 08:54:53.26 ID:LHvu/JnP
つーかコマンド使えば楽になるのはWindowsも一緒だろ
386login:Penguin:2014/03/29(土) 09:15:46.93 ID:tIrPT9SQ
>>383
コマンドにも一長一短があるしな。

>>385
おまいさん頭がええな。
ここにいる窓厨は実はアフォばかりだと思っていたよ。
387login:Penguin:2014/03/29(土) 09:28:14.12 ID:EhhkQlDx
Mintなんて使ったことないプロ固定が、同じコピペを繰り返すスレはここですね
寄生虫だのコマンドだの言ってれば、おカネ貰えてんだから羨ましいけどさw
388login:Penguin:2014/03/29(土) 09:50:06.04 ID:PWgfJyKJ
なんだコマンドも使えない池沼だったのかw
389login:Penguin:2014/03/29(土) 09:55:56.85 ID:VSUSsaj5
コマンドコマンド言っている奴らがLinux普及の足かせなんだよな

俺コマンド使えるよ!凄いだろ!
うん凄いよね

MicrosoftはmsdosからWindowsに切り替わってから普及した
390login:Penguin:2014/03/29(土) 10:01:47.93 ID:/PeDFss2
linuxの長所はコマンドだろ
guiはwindowsに負けてるんだから
391login:Penguin:2014/03/29(土) 11:25:58.94 ID:LU0abq6/
ミントは最初の時点でコマンド要るからなあ。

『まず日本語化するために端末を起動させるんだよな・・・
たんまつ、たんまつってスタートメニュー全部英語じゃないの!何これ怖い!』

初心者はこうなる。
392login:Penguin:2014/03/29(土) 11:35:07.55 ID:P6ttR5BL
Mintって Ctrl+Alt+t 効かないの?
393login:Penguin:2014/03/29(土) 11:38:32.60 ID:HA9m0LLI
最近のは初めから日本語だよ
もっとも、コマンドすらできないレベルなら、いずれにせよそうなるだろうからある意味正解
394login:Penguin:2014/03/29(土) 11:42:57.20 ID:4odF5tK2
>>390
Windowsの長所もコマンドだという所ではLinuxに負けて無いぞ。
395login:Penguin:2014/03/29(土) 14:03:01.97 ID:lX+IWi7w
>>391
それはMint初心者じゃない
英語初心者で話しにならんバカだ
396login:Penguin:2014/03/29(土) 14:06:13.60 ID:BBLJT5s6
何がGUIだgentoo入れろ
397login:Penguin:2014/03/29(土) 18:36:31.84 ID:iNH/Mig/
長期サポートバージョンは13なんですか?
398login:Penguin:2014/03/29(土) 19:03:57.17 ID:WQRvePV7
LTSは13です>>361参照
面倒がいやなら13でおk
399login:Penguin:2014/03/30(日) 03:30:27.92 ID:e0p6bVQb
5.6月に17LTSらしいし、とりあえず16で繋ごうかと思ってる。
はぢめてのLinuxだから操作覚える意味でも。
400login:Penguin:2014/03/30(日) 05:53:21.96 ID:nTbwn62J
LTSといっても最初から安定したものが出てくると思っちゃいけない
半年は無慈悲な量のバグフィックスをこなす必要がある
401login:Penguin:2014/03/30(日) 08:24:54.71 ID:e0p6bVQb
16MATEでお試し中。

ネットブック(ATOM1.6G+メモリ1G)
VNC鯖にしてリモートしたい。

まだ日本語入力入れたとこだけど微妙に重い感じ?
XfceってMATEとはどれくらい使い勝手違うんだろ?
402login:Penguin:2014/03/30(日) 08:33:41.21 ID:QEZd1uh7
>>400
>バグフィックスをこなす
別に自分でパッチあてまくる訳でもないだろうに
403login:Penguin:2014/03/30(日) 09:56:12.15 ID:tp3Z6/AD
Windowsの長所はコマンドだろ
GUIはLinuxに負けてるんだから
404login:Penguin:2014/03/30(日) 10:14:10.10 ID:QEZd1uh7
>>403
鬱陶しい言い合いは他所で
405login:Penguin:2014/03/30(日) 10:53:12.50 ID:anX7seFg
WindowsにもLinuxにも長所などない>>403
どちらも我慢できる短所が自分の用途にとって、どれだけ負荷になるかを
勘案して選択するだけだよ。
406login:Penguin:2014/03/30(日) 11:11:47.41 ID:/5XH/pKm
>>391
初心者にはコマンドそのものが
ハードル高いのかもね
407login:Penguin:2014/03/30(日) 11:51:41.19 ID:DDMpsP/+
>>406
みんな同じコマンドを打つならボタンでも付けとけよと思う
by 初心者
408login:Penguin:2014/03/30(日) 11:59:35.24 ID:TKJ989sn
XPからのLMDEスレにもいたけど、GUIがどうとかどうでもいい話題を持ち込んで
スレを荒らそうとする輩がいるな。
409login:Penguin:2014/03/30(日) 12:07:25.70 ID:yTwLn51K
盗人寄生厨の民度はそんなもんだよ
410login:Penguin:2014/03/30(日) 12:38:53.19 ID:ZyLSHbMF
>>407
頭悪そうな書き込み丸出しだなw
ドザのレベルが知れるってもんだ
411login:Penguin:2014/03/30(日) 13:04:29.78 ID:DDMpsP/+
>>410
効率って言葉を理解しない人にはそうなんだろうね
412login:Penguin:2014/03/30(日) 13:09:04.54 ID:ZyLSHbMF
効率ときたかw
コマンドの方がどれだけ効率いいかわからんのだろうなw
マウス使って移動させて何回クリックすれば気が済むん?w
413login:Penguin:2014/03/30(日) 13:13:32.17 ID:DDMpsP/+
>>412
初心者がコマンド暗記してんの?
414login:Penguin:2014/03/30(日) 13:23:27.32 ID:QEZd1uh7
>>412
普段どんな事でコマンド使ってる?
その内容にもよると思うけど
415login:Penguin:2014/03/30(日) 14:28:58.27 ID:vsAhA72K
16をちょっと試したが、パソコンが古すぎなのか、
フォルダのアイコンが表示されたりされなかったりという
訳の分からない不具合が出る。

17で直ってれば良いんだけどな。たぶん無理だろうけど。
416login:Penguin:2014/03/30(日) 14:43:08.25 ID:QT/+8Wtm
>>412
自分は初心者の範疇とは思わないけど
UIのカスタマイズするのにいちいちコマンド調べるのは勘弁
417login:Penguin:2014/03/30(日) 14:48:20.29 ID:tLgDoCwe
Linuxでコマンド使えないのはMacでコマンド使えないのと一緒で宝の持ち腐れ
バカにされても仕方ないよ
418login:Penguin:2014/03/30(日) 15:11:20.55 ID:QEZd1uh7
>>417
Macでコマンドねえ
419login:Penguin:2014/03/30(日) 15:16:01.30 ID:JL3HJuwP
おれはbashのコンソールがないと生きていけないわ
windowsでもcygwin入れてるけど、native対応にはかなわない
420login:Penguin:2014/03/30(日) 15:57:29.57 ID:ytdPRWjz
俺も基本はbash立ち上げっぱなしだがそれでも昔に比べたらシェルスクリプトを書く機会は格段に減りつつある。
421login:Penguin:2014/03/30(日) 19:25:50.40 ID:e0p6bVQb
もうお前ら釣り堀。

質問:
XfceだけどMateと比べてデメリットとかあるの?
422login:Penguin:2014/03/30(日) 19:32:43.78 ID:RLxGX+qY
423login:Penguin:2014/03/30(日) 19:53:07.27 ID:e0p6bVQb
ふーむ、メモリ食らうかもってのは検索でも引っかかったんだけど
Mateより軽いとするページも多くて悩ましいところではあるんだよなぁ。

人気度的には圧倒的にMateだし、その分情報量も多い。
好みの差なら先駆者に従うべきか。よしMateで行こう。

そういや初めて買ったPCは98MATEだったな・・・
424login:Penguin:2014/03/30(日) 20:09:50.38 ID:QEZd1uh7
>>419
コンソールの使用用途は?
425login:Penguin:2014/03/30(日) 20:16:12.84 ID:RLxGX+qY
>>423
まぁログイン画面で切り替えるだけだしいつでも入れれるからね
とりあえずMateで慣れてあとからスペック見ながら他のDE試すってのもいい
426login:Penguin:2014/03/30(日) 21:23:24.80 ID:tp3Z6/AD
Windowsでコマンド使えないのはLinuxでコマンド使えないのと一緒で宝の持ち腐れ
バカにされても仕方ないよ
427login:Penguin:2014/03/30(日) 21:42:50.19 ID:vm0yajaJ
>>424
これといって特別な用途じゃないんだけど、
Windowsのコマンドプロンプトに比べて、いろんなことできるし、用途によっちゃ作業も簡単なのでよく使ってる。
まぁ、ある意味趣味に近いかもしれない。

historyの出力を改めて見たら、やはりファイル管理とテキスト処理が多かった。
perlのワンライナーとか、定形作業用のスクリプト読み込みとかがメインだけど、
コンパイルやssh、ハードウェア保守系のコマンドみたいな、CUIでないとできないやつもあるねぇ。

なにより補完機能のお陰で、楽をさせてもらってるよ。
428login:Penguin:2014/03/30(日) 22:43:58.95 ID:iHuEm2mp
テキストファイルにコピーして、分かりやすい名前つけて、実行ファイル指定しとけばいいじゃん
429login:Penguin:2014/03/30(日) 23:48:27.74 ID:aZXuvhdi
Windows も結局は Powershell で CUI の有効性を再認したんじゃない? ただ、Powershell だとセキュリティとかで
GUI と連携できなくて今ひとつだけど (Linux の CUI だと、GUI のクリップボードとの連携もできる)。
430login:Penguin:2014/03/31(月) 00:14:51.68 ID:gFbWfDAU
PSHは何でも出来るようでいて流行る要素は皆無だな
デフォでスクリプトの実行を禁止してるのも痛いが、なんだよオブジェクト渡しのパイプってw誰得だよ
管理用途で細々使われるだけに終わる
431login:Penguin:2014/03/31(月) 01:16:56.44 ID:5uQ9RrNm
>>423
ジャンク屋っぽい中古屋に行くと1万ぐらいでMint入れるのにちょうど良さそうなMATEごろごろ転がってるよな
432login:Penguin:2014/03/31(月) 22:29:42.19 ID:O11t9Hnu
vaio p なんだがmate15で音がぶつ切りになるの俺だけ?
433login:Penguin:2014/04/01(火) 00:41:06.02 ID:QtfZEuJv
vaio p って、なんだよ? 知らんぞ
434login:Penguin:2014/04/01(火) 00:42:17.34 ID:UV/nR1V+
>>433
ぐぐったら一発で出るけど?
435login:Penguin:2014/04/01(火) 00:57:10.76 ID:QtfZEuJv
なんだ、自分で検証もせず、ネットでググるのみで書き込むプロ固定かよ
キモぉ〜
436login:Penguin:2014/04/01(火) 01:10:24.95 ID:RnaCQcUw
ぐぐりもせずに書き込むよりいいんじゃね。
437login:Penguin:2014/04/01(火) 02:05:55.03 ID:H/tRc8Cy
サポ切れを契機にMint13に環境移したらめっさ快適になってきた
さっさとXP捨てときゃよかった
438login:Penguin:2014/04/01(火) 02:40:34.64 ID:P99IB5iF
XPの世界のほうがオープンソフトもたくさんあっていいと思うがな。
この思いはwindows捨ててからも変わってない。
まぁLinuxにはLinuxの楽しさもあるけど。
439login:Penguin:2014/04/01(火) 07:56:53.71 ID:ArPQgabh
VAIO P一時期流行ったな

値段はやたら高くなるけど、BTOでデュアルコアのAtomの方買った方がいいとか
無理矢理ポケットに突っ込んでる画像とかあったり
440login:Penguin:2014/04/01(火) 08:08:39.20 ID:/Pp1oG7s
オープンソフト笑
寄生虫ミントドザの発想の突飛さw
441login:Penguin:2014/04/01(火) 08:10:36.42 ID:nvzC9AZ5
Windows 8のタイルとUbuntuのUnityはどっちがクソなUIだろうか?
442login:Penguin:2014/04/01(火) 09:02:10.65 ID:pFpyU+Kd
441 名前:login:Penguin [sage]: 2014/04/01(火) 08:10:36.42 ID:nvzC9AZ5
Windows 8のタイルとUbuntuのUnityはどっちがクソなUIだろうか?
443login:Penguin:2014/04/01(火) 10:12:07.75 ID:POe6eu2e
>>441
とりあえずWindows8は全画面アプリがあるから、タイルがあるのは当然かと。
Unityはなんとも中途半端、あの手の縦に並べたランチャーって昔からあって
新鮮味もないし、何がしたいのか意味が分からん。

Windows8はスタートメニューっぽいのがないのは厄介だが、プログラムフォルダを
タスクバーに入れとけば、そんなに不都合なく使える。
Windows7のスタートメニューは全展開しないし、階層になってないので言うほど
使いやすくないが、Mintはそれを真似たんだろうけど改良して階層構造に
なってるからかなり使いやすい。
444login:Penguin:2014/04/01(火) 12:09:52.86 ID:Y5AvSRfL
>>441
圧倒的にUnityのが糞
XP難民がUbuntuを体験後、即ブーメランするする理由の半分がUnityだと思う
(残り半分はCLI
445login:Penguin:2014/04/01(火) 12:36:06.83 ID:m9w6zzJB
>>441
UnityはクソでもDockyを入れればMac並みになるから、
Windows 8の方が糞かな。
446login:Penguin:2014/04/01(火) 13:11:25.07 ID:Ko2b7GXi
Win8の真の糞さはUIじゃなくて
HDDをRAW化させたりUSBでバックアップ起動ドライブ作らせても起動できなかったり
サードパーティ製のソフトが肝心のシステムバックアップソフトを含めてまともに使えなかったりと
OSの根幹的な部分にあると思う訳ですよ
447login:Penguin:2014/04/01(火) 13:54:03.19 ID:6NXOVyNJ
>>445
デフォルト状態を比較してんのに
なんで〜入れればって話になんのかね
Windowsも〜入れればどうにでもなるのに
448login:Penguin:2014/04/01(火) 13:54:27.95 ID:Y5AvSRfL
>Mac並み

糞じゃんw
449login:Penguin:2014/04/01(火) 14:18:59.06 ID:T4Uwh4iF
タイルとUnityの比較であってwin8とubuntuの比較じゃないだろお前ら
それなら圧倒的にタイルのが糞でしょ
450login:Penguin:2014/04/01(火) 14:24:38.97 ID:/Pp1oG7s
バカドザミント厨につける薬なし笑
451login:Penguin:2014/04/01(火) 14:25:29.74 ID:gynjT4Ov
LMDE+MATE201303をUP8までアップデートしたもの使っていたときは問題なかったのに
クリインスコしたLMDE+MATE201403が調子悪すぎる
cajaでShift+Deleteしただけで高頻度でcajaが落ちるし、mintmenuまで落ちる
452login:Penguin:2014/04/01(火) 14:52:59.23 ID:DjT3pR/D
>>451
ファイルを削除した時にcajaが落ちることあるね。同時にデスクトップのアイコンもなくなる。
mate-setting-daemonのメモリーリークの問題もあるしまだ不安定だね。
453login:Penguin:2014/04/01(火) 15:46:13.20 ID:XUvENpg/
バカUnity厨につける薬もなし。
454login:Penguin:2014/04/01(火) 16:27:12.36 ID:UfxuT0Jr
LMDEはまだダメっていってるじゃないですかぁ!
455login:Penguin:2014/04/01(火) 17:45:47.99 ID:MeM7+QVH
ちょっとくらいバギーな方がエキサイティングでスリリンクじゃないか
456login:Penguin:2014/04/01(火) 20:31:58.55 ID:ugbX+kxe
LMDEはシナモン安定、マテ不安定
457login:Penguin:2014/04/01(火) 21:25:54.82 ID:5nkEVuzp
cajaは、サイドパネルをツリー表示にして、サイドパネルのディレクトリを
右クリックして「v」で削除すると100%落ちますね。
458login:Penguin:2014/04/02(水) 08:12:56.14 ID:y94yWLT0
win8の場合、複雑だけどタイルってmacにipadモードがついてるようなもんだから
比べるなら素のubuntuのunityじゃなくてubuntu touchtのほうだと思う
459login:Penguin:2014/04/02(水) 15:34:23.63 ID:ZM16svA0
13でGeditを使っているんだが、半角スペースと全角スペースの表示が、・ ・じゃ分からん、
ぱっと見て区別できるように変えれんかね?
460login:Penguin:2014/04/02(水) 23:17:29.69 ID:eOhnePUl
力技だけどfontforgeなどフォントエディタで独自フォントを作るとかw

俺はgeany(テキストエディタ)でTakaoゴシックの半角アンダーバー「_」が
消えるので、アンダーバーをfontforgeで編集して太くしたら
表示されるようになった。。
461login:Penguin:2014/04/02(水) 23:21:47.28 ID:eOhnePUl
ちなみに
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1274628328/405-407

全角「_」は、まだ手付かずだけど
462login:Penguin:2014/04/02(水) 23:40:21.67 ID:YC40O0g9
emacs使えよ
463login:Penguin:2014/04/02(水) 23:50:31.97 ID:F07BTUwp
てす
464login:Penguin:2014/04/03(木) 00:02:32.22 ID:0LYxqyJ4
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/03(木) 00:03:38.37 ID:TeoSu5yx
tes
466login:Penguin:2014/04/03(木) 00:30:13.55 ID:Z+cua5C/
465 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) []: 2014/04/03(木) 00:03:38.37 ID:TeoSu5yx
tes
467login:Penguin:2014/04/03(木) 00:31:36.77 ID:E2B1dcbk
>>464
ごめんね
468login:Penguin:2014/04/03(木) 00:49:13.37 ID:bJI8F8vp
>>459
Mint13 でも使えるかは知らんけど。
http://linux.enegai.jp/modx/wp_blog.html?p=323
469login:Penguin:2014/04/03(木) 01:16:10.05 ID:H+wRnGnU
Vim使えよ
470login:Penguin:2014/04/03(木) 09:00:12.13 ID:vgBFm1ut
ここは宗教勧誘するところじゃない



まあemacs使っとけ
471login:Penguin:2014/04/03(木) 12:08:46.91 ID:rbrgRRKr
標準テキストエディタのplumaってどの程度使えるのさ
なんか別のベースがあって名前変えただけ?それともカスタマイズ性皆無?
472login:Penguin:2014/04/03(木) 13:32:41.72 ID:fNjvfH4c
>>462
>emacs使えよ
日本語しか分からないアホのオイラには無理、

>>469
>Vim使えよ
アホのオイラには無理、
nanoのほうが使いやすいが、半角スペース、全角スペースの判別が出来なさそ、

>>464
以前にやった、今のバージョンのGeditではなんか仕組みが変わっていて出来なかった、

>>460
DNQのあっしには、何を言われているのか分からんスマン。
独自フォントを作っても何処に入れていいかわからない。

皆様、ありがとうゴンス。
473472:2014/04/03(木) 13:35:39.27 ID:fNjvfH4c
訂正、
464のレスは間違い、
正しくは、>>468さんへ、

間違い、すいません。
474login:Penguin:2014/04/03(木) 16:34:33.16 ID:bJI8F8vp
>>473
Gedit は V3 でプラグインの仕組みが変更されてる様子。
http://palepoli.skr.jp/tips/gedit/index2.php

でもまあそれ以上のことは gedit スレで聞いた方がよいかと。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1167062466/
475login:Penguin:2014/04/03(木) 19:50:31.02 ID:fNjvfH4c
>>474
ありがとう、アホのオイラにゃプラグインなんぞ無理。

暇だから、古いPCにLMDE201303を入れた、アップデートが1600個以上、
943MBもダウンロードした、途中変な解説があってGoogleで訳したら中国語が出てきた。
そして、こんな警告も出た「ノードxxxxxはスキーマ−では解読できません」って、
正常にインスートールとアップデートが出来たか心配、

まぁ、Debianだから変な所に繋がらないと信用している。
476login:Penguin:2014/04/03(木) 20:50:52.49 ID:RFXH3s8M
再生支援付きのPCだとマテよりもシナモンの方が良いね
凄く軽く感じる、詳しくないけどその辺Win7と同じ原理なのかな?
477login:Penguin:2014/04/03(木) 21:29:01.65 ID:g5MKRFNx
13を入れました
478login:Penguin:2014/04/03(木) 21:30:39.90 ID:g5MKRFNx
すまん書きかけ
Flashが最新ではないので入れたいんだけど、なんかLinuxの種類を選べ!という画面が
出てきました。どれを選べばいいの?
479login:Penguin:2014/04/03(木) 21:39:33.98 ID:H+wRnGnU
>>478
普通のLinuxMintならUbuntu
LMDEならDebian
480login:Penguin:2014/04/04(金) 02:20:04.43 ID:BwU/d820
16でmp3ファイルをダブルクリックしてプレーヤーで
再生しようとするとcajaが終了しちゃう。

音楽はcajaとプレーヤーの両方で再生されるんだが、
cajaの方は落ちちゃってるから止めることができない・・・。

右クリックでプレーヤー選択する分には終了しない。
mp4など動画は落ちることはない。

原因はなんだろう????
481login:Penguin:2014/04/04(金) 02:32:52.02 ID:BwU/d820
っと、フォルダで再生してるときにダブルクリックで落ちるのか。
最初からダブルクリックだと落ちない・・・が・・・タップ操作だと面倒だなぁ。

このワンクリック再生を起動させなくする方法ないのかな?
482login:Penguin:2014/04/04(金) 02:40:05.29 ID:BwU/d820
スマンスマンスマン・・・・・普通に設定にあったわ・・・・
ダメだこの時間に新しいことを始めるべきじゃないな・・・
483login:Penguin:2014/04/04(金) 05:04:08.90 ID:U6PkQgEI
オクで落としたマルチコアノートにLMDE2014入れたら1コアしか認識しねぇ・・
仕方ないのでウブンツ版13MATE入れたら2コア認識できたものの
今度はWindows側から13MATE機が見えないという・・(LMDEでは見えてた)
もう自棄糞で今16MATE焼いてる
484login:Penguin:2014/04/04(金) 05:17:27.31 ID:f379fams
LMDEのほうはまあ諦めるのも合点がいくけど
後者はちょっと調べりゃ乗り越えられそうなもんだが
485login:Penguin:2014/04/04(金) 05:31:15.21 ID:u2JIJr5A
>>483
cinnamonだったらufwの設定をちゃんとすれば見られるが。
486login:Penguin:2014/04/04(金) 06:18:51.52 ID:U6PkQgEI
16MATEにしたら両方の問題とも解決したで、あー疲れた
487login:Penguin:2014/04/04(金) 12:50:23.95 ID:1xNJjDG4
もう解決しているみたいだけどとりあえず、LMDE 32bit版は下記を実行して再起動すればマルチコア使えるかと
apt update
apt install linux-headers-686-pae linux-image-686-pae
488login:Penguin:2014/04/04(金) 19:09:36.32 ID:jtiz9Iql
mint13 mate、Welcome Screenが画面中央に張り付いて動かせません
しかも前画面表示固定だから、後ろで起動するプラウザが読めないんだけど、
何か設定ありますか? mint16は問題なしでした
489login:Penguin:2014/04/04(金) 21:52:56.20 ID:4v/NNSVJ
Mint Cinnamon16(64版)のForefoxの挙動がどうもおかしいので
(アドオン無効にしてもメニューが固まる、画面にモアモアした黒いシミが出る)

デフォルトブラウザをOperaに変えたいと思って調べてみたのですが
システムに組みこまれちゃってるから「変えられない」がファイナルアンサーですか?
490login:Penguin:2014/04/04(金) 21:54:17.78 ID:4v/NNSVJ
>>489
すまんFirefoxだった
491login:Penguin:2014/04/04(金) 22:18:34.15 ID:RzgFUSii
MATEだけど削除はできたぞ。別に削除しなくとも通常使用の変更は可能だと思うが。
492login:Penguin:2014/04/04(金) 22:34:28.69 ID:4v/NNSVJ
>>491

update-alternatives --config x-www-browser

選択肢 パス 優先度 状態
------------------------------------------------------------
0 /usr/bin/opera 200 自動モード
1 /usr/bin/firefox 40 手動モード
* 2 /usr/bin/opera 200 手動モード

ってなってるけど、アプリケーションのリンク(たとえばClamAVのヘルプのリンクとか)をクリックして
自動的に立ち上がるブラウザがFirefoxになるんだ。

Firefox自体を削除すると、今度はリンククリックしてもなにも立ち上がらない
493login:Penguin:2014/04/04(金) 22:43:26.95 ID:4v/NNSVJ
まあ、Firefox自体が安定してくれれば全然構わないんだけど
みなさん、CinnamonでFirefoxを普通に利用できてますか?

ちなみにバージョンは28(64版)で、でてる現象が
・タブを複数開いてるとメニューが固まるときある。同時に右クリも使えなくなる
・マウススクロールすると高確率で画面にシミが湧き上がる
 → グラボの問題なのかよくわからない(Operaは普通に動く)

↑全部アドオン無効にしても再現

(スレチだったらすみません)
494login:Penguin:2014/04/05(土) 00:12:17.73 ID:3F4LQcoQ
>>493
マルチコアプロセッサーで、モサモサしてるMintなのに、更に上を逝く64bit版に特攻ですか?
ガンバってくださいね♪
495login:Penguin:2014/04/05(土) 00:55:11.45 ID:itwNvZP4
>>493
設定-詳細-一般-ハードウェアアクセラレーション機能を使用する(可能である場合)を見直して
496login:Penguin:2014/04/05(土) 01:55:23.09 ID:rUuqOO0a
>>495
せんきゅー。
ハードウェアアクセラレーションをオフってもダメだったけど
自動スクロール、スムーズスクロールもオフったら
黒のシミはだいぶ消えた

まだ少し出るときもあるけど(黒シミ2〜3個)
497login:Penguin:2014/04/05(土) 05:31:35.22 ID:n24L71W8
>>492
~/.local/share/applications/mimeapps.listファイルを次のように変更することで
clamtkのヘルプのリンクをchromiumから起動できた
変更前)x-scheme-handler/http=firefox.desktop
変更後)x-scheme-handler/http=chromium-browser.desktop

関連するファイルは以下
/usr/share/applications/defaults.list
~/.local/share/applications/mimeapps.list

このファイルの中身をfirefoxで検索して変更が必要な項目を
mimeapps.listファイルに反映させればいいと思う

試したのはMate13
Cinnamonに当てはまるかは知らん
498login:Penguin:2014/04/05(土) 07:08:50.73 ID:JokzYVj4
17はよこい
499login:Penguin:2014/04/05(土) 07:58:16.62 ID:CZTv8BZM
不具合満載寄生ミント使うからこんな目にw
500login:Penguin:2014/04/05(土) 09:35:31.23 ID:o8BRHXBK
この板に常駐してるプロ固定のみなさんがお持ちの、最新ハイエンドPCでは不具合ありそうですね
うちのC2D機でなら、なんら問題ないんですけどねw
501login:Penguin:2014/04/05(土) 09:50:39.79 ID:UapLZSSH
Core2Duo+GT430LP+Mint13+Nvidiaのドライバだけど、
ログイン後に出てくるやつだけ表示がおかしい。
その他は全く問題ない。

最新のCorei3とかはCentOSを入れてしまったけど、
インテルのグラフィックドライバはいまいちだね。インテルが
協力してることになってるけど、明らかにWindows用のドライバより出来が悪い。
502login:Penguin:2014/04/05(土) 10:08:38.06 ID:jp/R2daB
C2Dとかintelの罠にがっつり嵌ってますね。
型名ではなく型番で区別しないとintel CPUは機能制限の違いで嵌まりますよ。
503login:Penguin:2014/04/05(土) 10:28:01.22 ID:KFn4H6FY
デスクトップにFirefoxのショートカットを表示したい
方法plzo(`ω´*)o
504login:Penguin:2014/04/05(土) 12:02:29.11 ID:5gjgeeTM
16MATE使っている人に質問

どんなハード構成で使っていますか?

うちのは昔のNECスリムPCのCeleron(2.6GHz OC使用)、メモリ2G、HDDはIDEの250G、グラフィックはオンボード
(M/Bのu 配線上にはなぜかAGPポートの配線パターンはあるものの、コネクタが取り付けられていない)
頻繁に30秒弱位フリーズするんだけどMATEには不釣り合いなのかな?
505login:Penguin:2014/04/05(土) 12:17:53.17 ID:hrBHeQB5
>>503
Debian+MATEの場合
/usr/share/applications/
にインストールされているアプリのショートカットがあるので
お望みのショートカットをデスクトップにコピペ。
MintのMATE,その他DEでも通用するかは知らない。
506login:Penguin:2014/04/05(土) 12:23:23.48 ID:eG64sYWH
試しにインストールしたシナモンが快適なので、
本格的に使おうと思う。
3TBのハードディスクにインストールできますか?
507login:Penguin:2014/04/05(土) 12:31:35.87 ID:hrBHeQB5
>>505に追記
/usr/share/applications/ に無いアプリとか自分で入れたり作ったりしたアプリは
lxshortcut でショートカットを作るという方法もあります。
508login:Penguin:2014/04/05(土) 12:34:47.61 ID:KFn4H6FY
>>507
サンクス
ver13のxfceだけど夜試してみるわ
509login:Penguin:2014/04/05(土) 14:43:55.75 ID:hrBHeQB5
Debian+Xfceの場合
メニュー開いた先のアプリのアイコンをデスクトップに
マウスの左ボタンでドラッグ&ドロップしたら
アイコンが出来上がった。

(なんだかMintじゃない例ばかりで申し訳ないけど)
510login:Penguin:2014/04/05(土) 14:53:08.24 ID:tiKJJ+4c
>>508
xfceだとメニューのアプリを選んで右クリックで
パネルに追加とかデスクトップに追加とかなかったっけ?
511login:Penguin:2014/04/05(土) 17:57:16.24 ID:UapLZSSH
>>505
MintのMATEならメニューから右クリックすればデスクトップに
コピーが出来るじゃん。というかGnome2も出来たと思うけど。
512login:Penguin:2014/04/05(土) 19:01:41.12 ID:Dqn3smKG
端末を使うようになって、マウスよりショートカットキーのほうが楽で、
Ctrl+Shift+FでFireFoxを起動でいるようにしている。

アプリを起動させるなら、断然こっちのほうが楽だね。
513login:Penguin:2014/04/05(土) 19:43:16.56 ID:wHiIlZMF
>>498
ベースになるUbuntu 14.04すら出てないしまだMATE
514login:Penguin:2014/04/05(土) 19:53:19.59 ID:i+8EDD6h
17が出た暁には、16からdist-upgradeすれば17になりますか?
515login:Penguin:2014/04/05(土) 20:40:24.10 ID:jLU5yglS
LXDEでもメニューのアイコン右クリックでデスクトップに追加あるな
516login:Penguin:2014/04/05(土) 22:25:18.56 ID:SFdDYxlW
最近寄生虫寄生虫って叫ぶ奴いなくなったな
スルーされるの楽しんでたのに
いなくなるとなんか寂しいな
517login:Penguin:2014/04/05(土) 23:03:09.88 ID:bHxgUvYh
518login:Penguin:2014/04/05(土) 23:40:14.33 ID:PCJXo9CO
64bitのLMDE(201403)をインストールしてみたけど、起動メニューの次の
「Linux Mint ようこそ」の画面が乱れたような感じになってて先に進め
ない。どうしてなんだろう???
519login:Penguin:2014/04/06(日) 00:26:38.40 ID:FtL7LPnA
>>518
おまい、どんな最新のビデオカード使ってるんですか? 先ず晒しましょうねw
520login:Penguin:2014/04/06(日) 00:39:24.99 ID:WVlmIA40
>>519
オンボでIntel Graphics Media Accelerator 950 だけど
521login:Penguin:2014/04/06(日) 00:52:54.99 ID:FtL7LPnA
>>520
ググったら色々曰く付きカードだねぇ、まぁ頑張ってねw
522login:Penguin:2014/04/06(日) 01:45:47.77 ID:Gg9c70gb
http://falconws.blogspot.jp/2013/12/linux-mintvnc.html

ここを参考にx11VNC入れてみたんだけど、外部からの接続ができない。
Localhost限定の設定にはなってないはずなんだけど・・・(Localでの接続は可能)

ファイアウォールかと思ったけど、gufw入れて確認したらそもそも無効だった。
ルータのポート開放でもないことも確認。

詳しい人救助頼む。
523login:Penguin:2014/04/06(日) 02:51:19.39 ID:SjucJ20B
自宅にサーバー件クライアントがあって常時稼動で、会員持ってるサイト運営ユーザー
ならVNCも意味があるだろうが、スタンドアローンでネットにつないでウェブを使ってる
だけなら、わけわからんサイトからVNC入れて試したらそりゃあ、そのサイト運営者から
リモートコントロールされるよ、危険だからやめときな。
524login:Penguin:2014/04/06(日) 03:49:02.94 ID:NXPcpzD6
>>514
無理。dist-upgradeはupgradeの上位互換みたいなものであってバージョンアップには使えない。
525login:Penguin:2014/04/06(日) 04:26:51.36 ID:zm8BPZEX
自戒忘備録

野良アプリは入れない入れるなOS壊れる
526login:Penguin:2014/04/06(日) 06:19:19.72 ID:IzU7slaJ
GMA950なんてありふれたチップでエラーでるの?

ってか、GMA950積んだチップなら、32bitでもいい気がする
CPUはCore2Duoまでだし、メモリも多くてだいたい4GBだろ
527login:Penguin:2014/04/06(日) 06:21:11.96 ID:/ZtZqat/
>>514
元のUbuntuがアップグレードしなきゃいけないのに、盗人寄生虫がそれを回避出来るわけなかろう
いい加減盗人寄生虫使いだというのを自覚しろ
528login:Penguin:2014/04/06(日) 06:35:34.11 ID:XSfGZJTS
瀕死の土左衛門寄生虫が湧いてくるが不具合漫才(笑
529522:2014/04/06(日) 06:47:59.04 ID:Gg9c70gb
うーん、Localでは繋がるんだよなぁ・・・どこで引っかかってるんだろ。
Linux自体始めたばっかりだからまだまだ勉強中。

LTS来るまでには簡単な設定くらいはできるようになりたい。
530login:Penguin:2014/04/06(日) 07:18:43.26 ID:/ZtZqat/
LTSはUbuntu様が使うものであって、Mintごとき寄生虫の為の存在ではない
単なるリポジトリ提供者なだけのくせにいっちょまえにディストロ面するな
531login:Penguin:2014/04/06(日) 07:59:18.17 ID:iuIhv31i
UnityとWindows8のタイルはどっちがより糞だろうか?
532login:Penguin:2014/04/06(日) 08:11:07.92 ID:7QyoPnBI
UnityとモダンUIを比較してる人は、たぶんどちらかを使ったことが無いと思うので
教えてあげます。
Unityはデスクトップを糞化したもので、モダンUIは新規の糞UIです。
比較できるものではありません。

どっちもウンコ!
533login:Penguin:2014/04/06(日) 08:13:30.06 ID:7QyoPnBI
どちらかというと、モダンUIと比較するより、Windows8のデスクトップと
比較する方が適切かもしれないと思います。
思いました。
534login:Penguin:2014/04/06(日) 08:14:31.17 ID:yKP2+d2X
441 名前:login:Penguin [sage]: 2014/04/01(火) 08:10:36.42 ID:nvzC9AZ5
Windows 8のタイルとUbuntuのUnityはどっちがクソなUIだろうか?

531 名前:login:Penguin []: 2014/04/06(日) 07:59:18.17 ID:iuIhv31i
UnityとWindows8のタイルはどっちがより糞だろうか?
535login:Penguin:2014/04/06(日) 08:20:17.22 ID:MFGdmWqo
>>531
またヲマエか、ひとりで自問自答でもしてろゴミクズ
536login:Penguin:2014/04/06(日) 08:23:12.12 ID:o4Hyb0sd
散々言われてるが、どちらもクソだが比較対象がおかしい
ipadとmacどっちがクソ?って言ってるのに近い。ジャンルが違う。
537login:Penguin:2014/04/06(日) 08:33:04.72 ID:7QyoPnBI
古いウンコと新しいウンコどっちが良い?って訊いてるのかも。
538login:Penguin:2014/04/06(日) 09:14:06.53 ID:XSfGZJTS
unityディスってる基地外は無能寄生ミント厨
539login:Penguin:2014/04/06(日) 10:41:17.46 ID:upZlBXyH
>>522
LinuxはFirewall関係なく標準でポート閉じてるので、ポート開放が必要じゃないの?
540login:Penguin:2014/04/06(日) 10:50:23.14 ID:u4pBDbti
ポートを開くってのは必要になった時に各アプリケーションが自動的にするもんだよ
541login:Penguin:2014/04/06(日) 10:52:29.59 ID:upZlBXyH
内部からはそうだけど、今回は外部からのアクセスじゃないの?
542login:Penguin:2014/04/06(日) 10:55:52.95 ID:M+NvZt5X
それはファイヤーウォールのお仕事
543login:Penguin:2014/04/06(日) 11:00:28.19 ID:u4pBDbti
>>541
いまいち意図がわからないんだけど>>539で言うポート開放ってのは具体的にどういう操作を言ってるの?
544login:Penguin:2014/04/06(日) 11:22:24.92 ID:C7p11juJ
UnityとWindows8のタイルとどっちが糞かなあ?
545login:Penguin:2014/04/06(日) 11:54:09.64 ID:05In2i4n
Windows8のタイルは全画面アプリがあるから、存在する事自体は
仕方ないというか、必要では。デスクトップアプリもあるんだから、
スタートメニューをもう少し何とかしろよとは思うが、全画面アプリの
充実のための苦肉の策かと。方針変えて、少画面タブレットとかに
Windows8をただで付けさせることで全画面アプリを充実させることに
したみたいだから、無理なインターフェースも変わっていくかと。

Unityはマウスで使う限り、必ずしも使いやすくはないし要らんかな。
タブレットを意識したんだろうけど、Windows無料化でもう無理だな。
546login:Penguin:2014/04/06(日) 12:11:53.76 ID:NGlprayD
タブレットはタブレットで別にubuntu touchがあるわけだが
547login:Penguin:2014/04/06(日) 12:16:30.17 ID:05In2i4n
>>546
もうすぐリリースされる予定だね。なおさらUnityの意味がなくなるのか?
逆にUbuntu touch側で開発されたアプリがUnityのおかげで使いやすくなるのか?
まあ、Ubuntu touchは普及しないと思うけどね。Androidとの住み分けが
うまく行くとも思えないし、価格面でもタブレット用に関してはWindowsと
変わらないことになってしまったわけだし。
548login:Penguin:2014/04/06(日) 12:38:03.78 ID:qovtQlke
>>526
64bitマシンを体験してみたくてあえて64bitを選んだんだけど、メモリ4GB
CPUがC2Dだとそんなに64bitらしさは感じられない?
549login:Penguin:2014/04/06(日) 13:08:37.07 ID:M+NvZt5X
こっちはC2Dでメモリー2GBだけど
64bitにしたら負荷の大きい処理の処理速度が若干速くなった気がする
550login:Penguin:2014/04/06(日) 13:17:11.73 ID:NGlprayD
>>547
UIの統一化ってことだろーし、Unityの意味がなくるなるわけじゃないんじゃね
最近のPCのモニターはどれも横長だし個人的にUnityは嫌いじゃない
まあubuntu touchが普及しないだろーってのは同意だけど、一定層には需要あるんじゃねーかな
551login:Penguin:2014/04/06(日) 13:36:04.80 ID:/ZtZqat/
UbuntuONEがなくなると聞いたら、Ubuntuが将来に渡って無料で提供するってのも長くてもマークが生きてる限りなんだろなって気がしてきた
そうなったら盗人使いも他を使わざるを得ないね
552login:Penguin:2014/04/06(日) 13:40:12.09 ID:mjzChVzf
>>544
どっちも糞だろ

W8タイル→タッチデバイスのUIをデスクトップユーザーに押して受けてる点において糞

Unity→考案者のオナニー&スパイウェアという点で糞
553login:Penguin:2014/04/06(日) 14:42:17.98 ID:T5ClKxCM
ここはMintスレだ、Ubuntuの今後の方針をあーだこーだ言うとこじゃない
554login:Penguin:2014/04/06(日) 15:08:17.74 ID:/ZtZqat/
Ubuntuの盗人寄生虫なんだから関係あるだろう
文句あるなら独自にリポジトリ作ってUbuntuやDebianから完全に独立したらどうかね
555login:Penguin:2014/04/06(日) 15:18:25.83 ID:PZCBtAUR
>>554
ubuntuの中の人じゃないんでしょ?
だったら文句付ける立場じゃないんじゃないの?
556login:Penguin:2014/04/06(日) 15:33:03.70 ID:Xv1+kVs6
互換ディストリビューションであることに意味があるんだろ
LinuxがUNIXの互換だったように
557login:Penguin:2014/04/06(日) 15:55:09.34 ID:bOtXj+Dp
>>543
/etc/hosts.allowじゃなかろうか
558login:Penguin:2014/04/06(日) 15:58:31.67 ID:Crufvgko
>>557
君は何もわかっていない。
559login:Penguin:2014/04/06(日) 17:57:37.90 ID:n8R6FHGm
16から17へバージョアップする際に、バックアップツールを使って
ソフトウェアを移行することは可能ですか?

日本語化からやり直しが必要なんでしょうか?
560login:Penguin:2014/04/06(日) 18:20:12.45 ID:mlfriP7i
>>559
Synapticから「リストを名前をつけて保存」で今入ってるorアンインスコしたパッケージのリスト作れる
/homeかどっか別メディアに保存しといて17インストールしたら「リストの読み込み」で一気に入れれる
ただリポジトリは自分で追加しないといけないけれど。
コマンドラインで同じようなツールもあるけど慣れないと使いにくい
561login:Penguin:2014/04/06(日) 18:59:06.44 ID:F3UhOt9c
すみません。初心者です。
みんと13入れたのですが、2ちゃん専ブラ入れたいのですが、
どうすればいいでしょうか。
v2cトライしてみたらエラーになりました。
後、ここ見てたのですが
http://jd4linux.sourceforge.jp/
みんとはないのでどうしようかと。
うぶんつと同じでいけますか?
562login:Penguin:2014/04/06(日) 19:11:32.41 ID:kk4tvWW/
http://v2c.s50.xrea.com/からLinux用インストーラを
homeディレクトリにダウンロードして、ターミナル上で

chmod u+x V2C_2.11.4_Setup_Linux.bin
./V2C_2.11.4_Setup_Linux.bin

と打てばいい
563login:Penguin:2014/04/06(日) 20:46:44.24 ID:ixMqjmjy
JDならメニューのソフトウエア管理で「JD」を検索
上から10個目位にあるから
クリックしてページに行く
インストールをクリック
パスワードを入力
564login:Penguin:2014/04/06(日) 21:01:45.28 ID:F3UhOt9c
ありがとうございます。
やってみます
565login:Penguin:2014/04/06(日) 22:47:59.57 ID:hSyb6SeQ
はあはあ・・・今起こった事をありのまな話すぜ・・・
Audiophile Linux をダウンロードしていて容量が1Gを超えたあたりまでは確認したんだが、ちょっと目を離した間になぜかそれが全部消えてた・・・
566login:Penguin:2014/04/06(日) 22:55:41.30 ID:IzU7slaJ
>>548
Core2Duoは32bitCPUで、拡張機能で64bitに対応してる
そのせいか、32bitで使った方速度が速い

まぁ、体感できるほどかどうかは知らないが
567login:Penguin:2014/04/07(月) 01:36:06.62 ID:nLBuK+S2
>>565
あるあるw
速度おっそいし
568login:Penguin:2014/04/07(月) 01:53:30.97 ID:h778dUE4
よう知らんがトレントに流れてないのか
そこまでメジャーじゃない系?
569login:Penguin:2014/04/07(月) 02:38:10.28 ID:quVTHk60
>>560
>>559
MintならmintBackupで同じようなことできるよ
570login:Penguin:2014/04/07(月) 06:42:22.55 ID:w1Nr2qPK
>>569
ほんとだ
ソフトウェアセレクションでいいのよね。
これ便利ー
571login:Penguin:2014/04/07(月) 12:25:33.86 ID:ASphu4zx
Core2Duoは64bitCPUじゃないけ?
572login:Penguin:2014/04/07(月) 12:39:39.11 ID:kik4cgVk
>>571
Intelのデスクトップ用CPUはPenitum4の途中頃からCeleronまで64bitに対応してるよ
でも、Core2世代までは32bitで使うほうが高速にできていた。
573login:Penguin:2014/04/07(月) 13:20:59.85 ID:sQaucmX2
Core i世代からじゃないの?
CoreとCore2世代は32bit中心の設計だったような
574login:Penguin:2014/04/07(月) 13:23:24.21 ID:2G4Cy49p
>>487
LMDEでpen4 htの2スレッドを認識できた、ありがとう
575login:Penguin:2014/04/07(月) 14:49:37.16 ID:iTz68vam
Mintのどこが優れてて自称人気No1なのかがいまだに理解できず
576login:Penguin:2014/04/07(月) 14:58:28.63 ID:h778dUE4
うんこ色じゃないところ
577login:Penguin:2014/04/07(月) 15:05:11.55 ID:OrFVquoX
>>576
それゼットだろw
578login:Penguin:2014/04/07(月) 15:09:54.33 ID:NzZLUirZ
>>575
Unityじゃないところ
579login:Penguin:2014/04/07(月) 15:25:04.96 ID:OtMYBm7R
名前が爽やかなところかな
580login:Penguin:2014/04/07(月) 15:31:55.68 ID:NYrlj5EW
寄生虫は寄生虫的行動をするからな
581login:Penguin:2014/04/07(月) 16:00:38.90 ID:SxBTUdYg
XP代替えの流れでVISTAじゃ無くMINT16を入れてみました。
Celeron560 2.19GHz メモリ2GB の古いノートパソコンで、勝手に期待してたせいも有りますがとてもサクサク動くとは思えません。
Cinnamon,MATE,Xfce,LMDEと軽いと言われる物に順次変えてみましたがLMDEですら体感的にはXPと対して変わらない印象です。
皆さんの書込みとはかなり違うので何らかのエラーがおきているのか、或いはチューンナップする方法みたいな物が有るのでは?と思っています。
素人なので何か改善方法が有れば教えて下さい。
それとも期待しすぎなんですかね?
582login:Penguin:2014/04/07(月) 16:04:07.87 ID:h778dUE4
>>581
期待しすぎ
MATEがXPと体感的に同程度なら御の字
場合によってはアクセラレーションが効かなくてよりもっさりする場合もある
583login:Penguin:2014/04/07(月) 16:07:41.54 ID:2G4Cy49p
>>581
LMDE+LXDEにしろ
MATEよりCPU不可が15%は下がる
584login:Penguin:2014/04/07(月) 16:08:40.62 ID:2G4Cy49p
負荷
585login:Penguin:2014/04/07(月) 16:33:57.58 ID:SxBTUdYg
ありがとうございます。

>>582
そうなんですね。

>>583
試してみます。
586login:Penguin:2014/04/07(月) 16:42:49.90 ID:LZCSPwJ2
>>585
DISKはHDD?SSD?
587login:Penguin:2014/04/07(月) 16:51:31.49 ID:CeJHzPI9
>>581
システムモニタでCPUの使用量見てみたら分かると思うけど
OSだけなら10%以下のはず
でもブラウザとか立ち上げで100%行くのでは?
HD1080の動画とか見ると100%ではりついてカクつくはず
OSよりソフトの方がCPUの力量を超えてるかもね
588login:Penguin:2014/04/07(月) 16:54:15.10 ID:knE44G0V
軽いos入れたところでcpuがパワーアップするわけじゃないからね。
589login:Penguin:2014/04/07(月) 17:03:11.08 ID:pg9ce9Q/
>>586
買った時のままのHDDです。

>>587
その通りです。
何もしない状態でLMDEだと3%,Cinnamonなら10%といったところです。
720Pの動画なら90%前後で時々カクついて、1080Pだと100%になって見れません。

元々非力なマシンなんで諦めます
590login:Penguin:2014/04/07(月) 17:13:24.18 ID:m58P+tlZ
>>581
Win>Linuxでよく勘違いされる事だが、”軽い”や”サクサク”の概念がWinとLinuxユーザーでは違う
Winから来る人は、処理速度が上がる、CPU負荷が”軽く”なって”サクサク”動く、と思い込むが
Linuxでは、メモリー占有・常駐量が少ないので、スワップが軽減が見込めるので”軽く”済む”サクサク”動くに近い

所謂Winで言われる「メモリーもっと詰め!!」で解消される事が、無料で”それなり”に期待出来るって話

車で例えるなら
荷物(OS)が軽くなるので、余剰馬力が出て「いつもより速い気分になれる」ってだけ
OS(荷物)変えた位で、元のエンジン性能、CPU性能以上が出る訳がない
それこそチュ−ンナップ(オーバークロック)か、エンジン(CPU)載せ換えしか残されてない
591login:Penguin:2014/04/07(月) 17:18:14.80 ID:odkOHQc6
CeleronD2.6MHzメモリ2GBのマシンで一番マシに動いた16MATEを愛用してます
デュアルブートのVISTAではイマイチな動画も鮮明で満足です
592login:Penguin:2014/04/07(月) 17:42:29.14 ID:CeJHzPI9
そういうマシンと割り切ってつかうのがいいんでない
サブのお手軽マシンとして LINUXの勉強兼用

LINUXでできないことは必要ないと割り切ったほうが楽
できないことを無理やりやろうとすると泥沼だよ
593login:Penguin:2014/04/07(月) 17:57:23.05 ID:LZCSPwJ2
pentiumM相当くらいなのかな
動画を軽くというのは難しいな
xfceエディションじゃない奴に後からxfceを入れるとか
594login:Penguin:2014/04/07(月) 18:22:05.62 ID:w1Nr2qPK
ブラウザ→Midori
メーラー→Sylpheed
音楽→Audacious
動画→Kino
軽いアプリってこんなもん?かな?
でもフルHD動画は厳しいかもね
595login:Penguin:2014/04/07(月) 18:28:41.58 ID:odkOHQc6
youtube-dlで落としてから観れば、フルHDでも無問題だよ
596login:Penguin:2014/04/07(月) 18:56:51.64 ID:cXvJbeAo
非力なPCでの動画再生はSMPlayer一択じゃない?
597login:Penguin:2014/04/07(月) 19:01:52.75 ID:odkOHQc6
いまどきの非力なPCなら、VLCで無問題
骨董品は除きます
598login:Penguin:2014/04/07(月) 19:04:57.68 ID:4lZPSl6P
結局全体的に軽くてもflashがSSE3じゃないと駄目らしいからね
Beanあたりは、flash10を使わせてるけどそれがセキュリティ的にいいのかはわからない
あるいはflash諦めるかだね
もちろんGoogle Chromeを動かそうなどと間違っても思ってはいけない
599login:Penguin:2014/04/07(月) 19:06:56.73 ID:odkOHQc6
ここはBeanのスレじゃないですよ、Mintなら無問題
600login:Penguin:2014/04/07(月) 19:09:00.66 ID:h778dUE4
>>598
flashの件はSSE2な
SSE2無し環境で警告ひとつ出ずにapt-getできる状態もどうかと思うが、あれは酷い
601login:Penguin:2014/04/07(月) 19:48:41.37 ID:YanP/sLT
SSE2無し環境ではflashをインストールできなくするってのはaptの仕組み的に難しいだろうし
警告出すのも「じゃあintel環境でamdのmicrocodeインストールしようとした時も警告出せ」とか収拾つかなくなりそう
602login:Penguin:2014/04/08(火) 00:16:28.77 ID:OE1w5txl
ひさびさのパッケージアップデート
603login:Penguin:2014/04/08(火) 07:00:23.57 ID:XCVcU9cQ
(;・ω・)つ カーネル再コンパイル
604login:Penguin:2014/04/09(水) 01:26:41.58 ID:wdaJkhZU
Linux初心者です。
Intel GMA内蔵のノートPCにMint16MATEを導入したのですが
SMPlayerで出力をvdpauに指定しても再生時に「無効」と表示され
再生支援が利かないばかりか映像すら出ません。
Mintでvdpauを有効にし再生支援を利かす方法がありましたらご教示頂けませんでしょうか?
605login:Penguin:2014/04/09(水) 01:33:48.81 ID:6ENqmUCL
もう知ってると思うけどsshつかってる奴は今すぐアプデするか回線切って寝ろよ
606login:Penguin:2014/04/09(水) 02:30:49.48 ID:eB3wlbL7
>>604
現状VDPAUはNVIDIA用、IntelとAMDの再生支援はVA-API
http://en.wikipedia.org/wiki/VDPAU
http://en.wikipedia.org/wiki/Video_Acceleration_API

IntelでVA-APIを使いたい場合は
$ sudo apt-get install i965-va-driver vainfo
でドライバをインストールした後
$ vainfo
で対応コーデックが確認できる。

ただ標準のmplayerのvaapi対応はかなりあれなので、現状は下記のような感じ
・vaapiに対応しているmplayerをPPAから入れるか、
・自前でソースから引っ張ってきてビルドするか、
・VDPAU→VAAPI(OpenGL)な変換ライブラリを入れるか
http://www.webupd8.org/2013/09/adobe-flash-player-hardware.html

ちなみにVLCはVAAPIにも対応してるが、あまりCPUの再生負荷は下がらない模様
607login:Penguin:2014/04/09(水) 02:51:07.31 ID:CmY9UYgk
>>605
なんかあったの?
608login:Penguin:2014/04/09(水) 02:51:52.29 ID:wdaJkhZU
>>606
ありがとうございます。
今からやってみます。
609login:Penguin:2014/04/09(水) 09:18:48.04 ID:FOAwifo0
>>607
たぶんこれ
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20140408-openssl.html

OpenSSL に重大な脆弱性があることがわかった。
すぐにアップデートするべき。
610login:Penguin:2014/04/09(水) 11:17:03.36 ID:mE0OkzeK
LMDEアップデートまだ来てないよね?
611login:Penguin:2014/04/09(水) 13:47:32.53 ID:vUAoqUAq
10Gの狭いところに13METAを入れているから、余分なファイルを消している。
/usr/share/soudosに使わない音があるので消しているが、お姉さんの、

「サ〜イド_レフト」の色っぽい声に消せずにいる。

ってか、何やら演説をしている男の人の音もある、なんやら、、、
612login:Penguin:2014/04/09(水) 15:43:21.05 ID:vORW1Tye
VMware Playerにlinuxmint-16-mate-dvd-32bit入れたけど
VMware toolsがインストール出来ない
ターミナルにsudo ./vmware-install.plと入れパスワード入力しても
コマンドが見つかりませんって出る
XPの代わりにしたいけど細かい動作確認出来ない……
613login:Penguin:2014/04/09(水) 15:52:46.82 ID:7P32aEc3
「VMware Player tools UBUNTU」で検索して
いくつか書き込み見つかるけど
ホームディレクトリに展開してからインストする方法で
うまく言った気がする
614login:Penguin:2014/04/09(水) 15:54:04.35 ID:vORW1Tye
>>613
ありがとうございます
マウントして解凍したのですが同じ状況です
色々検索してみます
615login:Penguin:2014/04/09(水) 16:05:43.62 ID:vORW1Tye
ディレクトリ階層間違っていたというオチでした…失礼しました
linuxBeanより此方のほうがカッコイイのでXPから乗り換え頑張ります
616login:Penguin:2014/04/09(水) 16:16:02.38 ID:ssb1ol1J
>>609
昨日LMDEをいれたばかりの初心者だが何をすればいいのか詳しく
617login:Penguin:2014/04/09(水) 20:50:51.44 ID:FOAwifo0
>>616
昨日LMDEをいれたばかりならば、たぶん、OpenSSLをインストールしてないと思う。
だから、あなたの環境では今回の問題は心配しなくていいはず。

***ソフトウェアのアップデートをする方法***
画面右下の時計の近くの盾みたいなアイコンから、アップデートマネージャーを起動して、
ユーザーのパスワードを入力して、ウィンドウが開いたら「アップデートをインストール」をクリックする。

ウィンドウズやマッキントッシュを使うときと同じように、たまにソフトウェアのアップデートをしておいてください。
618login:Penguin:2014/04/09(水) 21:46:48.38 ID:ssb1ol1J
>>617
おお〜分かりやすい!
ご親切に説明していただいてありがとうございます。とても参考になりました!
619login:Penguin:2014/04/09(水) 21:46:59.08 ID:VDHMg4dq
LMDEって Remeo 有効にしないと 1.0.1g-1 にならないみたいなんだけど…
620login:Penguin:2014/04/09(水) 22:21:16.62 ID:CmY9UYgk
http://security.stackexchange.com/questions/55199/has-linux-mint-updated-the-openssl-library-for-lmde-heartbleed-bug
に書いてある方法でよかった

1. /etc/apt/sources.list に deb http://ftp.us.debian.org/debian testing main contrib non-free を追加
2. aptitude update
3. aptitude install openssl libssl1.0.0
4. aptitude show openssl で 1.0.1g-1 になってることを確認
5. 1.で追加した行を消す
6. aptitude update
621login:Penguin:2014/04/09(水) 23:41:44.68 ID:3VOLpgtz
今DL率90%だけどもう間に合わないかね?
622login:Penguin:2014/04/10(木) 02:59:18.56 ID:506x3Oz3
今回のOpenSSLの件、OpenSSHは関係ない。
623login:Penguin:2014/04/10(木) 03:07:17.78 ID:w5/zcOee
>>622
どこ情報?
624login:Penguin:2014/04/10(木) 09:11:53.64 ID:S8sA18n0
>>623
http://undeadly.org/cgi?action=article&sid=20140408063423
OpenSSH作者のTheo自らの発言。
SSLセッションの問題なので、プロトコル自体別なsshは関係ない。
625login:Penguin:2014/04/10(木) 14:58:18.12 ID:w5/zcOee
>>624
サンクス、OpenSSLメンテナがダメなだけでOpenSSHとOpenSSLに関連性ってないのんな
つかSSHとTLS/SSLってアプリケーション層からして別物なことを初めて知った

"It's the Fukushima of the encryption-world..."
フクシマってもうこんな使われ方してるのか
626login:Penguin:2014/04/10(木) 16:03:55.13 ID:1mC+EdJD
台湾の立法院占拠関連で日本人がクマのマスコットで応援するのと似たような話だな
本来の意味と違った形で使われるのは世の常
それを認めない一部のこだわりを持ってる奴らが騒ぎ出すだけでいつものった
627login:Penguin:2014/04/10(木) 20:56:33.52 ID:BGTt1oK8
LMDE の OpenSSL1.0.1g-1 が本家サーバーだと更新できるようになったね
remeo 版インストールしたしファイルも同じものだったけど、念の為再インストールしておいた
628login:Penguin:2014/04/10(木) 21:04:15.75 ID:pPHIYzW/
Mateのopensslの更新もお願いします(ペコリ
629login:Penguin:2014/04/10(木) 21:43:33.57 ID:5yUzvxc7
Mint17いつ頃だろ?
630login:Penguin:2014/04/10(木) 22:04:57.12 ID:Xc75Cwx/
>>629
公式に5月末って書いてあるのが見えないのか?
631login:Penguin:2014/04/10(木) 22:10:43.04 ID:M4n/7rZs
LMDEのMATEを使い始めました。自宅のネットワーク上にあるWindowsの共有フォルダが見れなくて困っています。
ファイルマネージャからネットワークを見るとWindowsネットワークというグループはあるのですが中には何もない状態です。
puppyのpnethoodのような感じでネットワーク上のPCを見つけてアクセスする時にユーザー名とパスワードを入力するといった事はMintでも可能でしょう?
632login:Penguin:2014/04/10(木) 22:21:35.44 ID:BGTt1oK8
cajaの鉛筆のアイコン押してアドレスバーに「smb://IP/共有フォルダ名」ってやるのが無難かな
633631:2014/04/10(木) 23:27:34.75 ID:UmiOSLgB
>>632
やってみたところ、許可がありませんと表示されパスワードすら聞かれずにはじかれました。
634login:Penguin:2014/04/11(金) 01:16:27.47 ID:xnvqPsfA
この機会に最情弱からXP機タダでもらって、Linux入れて遊ぼうとしてる奴は俺だけではないはず
635login:Penguin:2014/04/11(金) 02:15:43.69 ID:eeI1kKl0
>>631
普通のMATEだけど
Windows7のPC見える、共有フォルダ見える、アクセスすればID/PWを要求されるが…
636login:Penguin:2014/04/11(金) 05:00:18.70 ID:jZG8G+NU
>>633
窓からMintは見えるのかな?
637633:2014/04/11(金) 07:29:13.75 ID:JtjwYOi5
>>635
特にネットワーク回りの設定とかをせずにですか?うーん、何が違うんだろ。ちなみにAndroidタブからは見えてます。

>>636
確認してみます。
638login:Penguin:2014/04/11(金) 07:38:07.29 ID:r0aENuxV
>>636

Winからは、ext2,3,4のファイルシステムは見えない。
共有ファイルはFAT32とかNTFSにするべき。

linuxからは、すべてのファイルシステムが見える。
見えないのは、何か誤解してるのか、
セキュリティ上の問題からアクセスできない設定になっているかだと思う。
639login:Penguin:2014/04/11(金) 07:48:07.86 ID:kp36AfcX
昔は/etc/fstabにvfatやらcifsやらめんどくさい呪文を書いたもんだが
もうワンクリで何でもマウントできるものなぁ
ubuntu系統のこのへんのUIはホントに洗練されとる
640login:Penguin:2014/04/11(金) 07:50:29.71 ID:hMPJw90n
昨日ファイル共有やって
Windows7 - Mate13間で相互にファイル共有できるようになったわ。
苦戦しながら色々とやったので、必要最小限の設定が何だったのかは理解できていないがw
641login:Penguin:2014/04/11(金) 08:01:24.85 ID:7mmXo2K5
>>638
いやファイルは相互に見えるよ。
共有化もsambaを使ってGUIで簡単に出来るよ。
アプリによってはgufwの設定もGUIで簡単に出来るしな。
642login:Penguin:2014/04/11(金) 08:11:45.49 ID:r0aENuxV
>>641

いや、っていうのが意味がわからない。641自身が言ってることを否定してるわけじゃない。

「ファイルシステム」、がわかってないのかな?
643login:Penguin:2014/04/11(金) 08:16:47.54 ID:hMPJw90n
「Linuxでファイルを公開する場合、そのファイルシステムはFAT32 or NTFSにすべき」
の「すべき」は果たしてそうなのだろうか?
というのが、>>641の発言の意図であるように推測した。
644login:Penguin:2014/04/11(金) 08:23:54.15 ID:Tu3oi9Ol
>>642
まあ直接Linux側をアクセスすればWindows側からは見えないかも知れんが、
LANで共有化すれば見えるよ。
WindowsからLinux鯖などが見えなければネットだって出来んぞ(笑)
645login:Penguin:2014/04/11(金) 08:27:18.26 ID:SZLtwgC9
/etc/hosts.allowとか/etc/hosts.denyとかの話だろ?
それとも寄生虫ミントは違ってたか?w
646login:Penguin:2014/04/11(金) 08:35:53.91 ID:hMPJw90n
もしかして >>642 はマルチブート環境でのWindowsとLinux間のファイル共有を言っていたということなのか?w
647login:Penguin:2014/04/11(金) 08:54:19.75 ID:SZLtwgC9
低能クズXP厨=ミント厨ってのがよくわかるわw
648login:Penguin:2014/04/11(金) 09:18:38.33 ID:4g2lQkOz
Windows側で作ったファイルの権限がよく分からん。
あと躓くとしたら文字コードか。
649login:Penguin:2014/04/11(金) 09:44:58.73 ID:tPUq602v
LMDE版 OpenSSL1.0.1g-2 が来ていますが、ミラーサーバーにjaistを設定している場合まだ更新できないので注意
650login:Penguin:2014/04/11(金) 09:54:26.15 ID:fRK7rm4F
>>645
Windowsだって自分のPCのシステムへのアクセスは制限されてるの知らないの?
651login:Penguin:2014/04/11(金) 12:24:42.39 ID:0NfrpmFO
>>647
低能クズXP厨=Unity厨ってのがよくわかるわw
652login:Penguin:2014/04/11(金) 17:08:24.02 ID:fLcMKqHC
もう既に人気はナンバー1から落ちてるかもしてれない
653login:Penguin:2014/04/11(金) 17:26:24.05 ID:4g2lQkOz
XP終了での移行は結構いるだろ。

ノートだと大抵はMintMATE、Lubuntuだろうし。
654login:Penguin:2014/04/11(金) 20:18:31.01 ID:R0xD47Gi
長期サポートの13 xfceを入れた
しかし、FX業者ヒロセのアプリが動きません
エラーメッセージは「Fatal:Read Error:Could not read or paese the JNLP file.」です
パッケージマネージャで「java」を検索するとjava-commonとかいくつかインストール済マークがついてます

原因はなんでしょうか?
655login:Penguin:2014/04/11(金) 20:27:36.20 ID:bsebrJCM
ミント14の操作法でコントロールセンターを起動し、ファイアウォール設定ツールをクリック
とかネットに書いてあるけど、ミント16だとコントロールセンターからみてもどこにも
ないけどどういうこと?今日、初めてミントインストしてみた初心者です
656login:Penguin:2014/04/11(金) 20:40:01.82 ID:mctT6Jiu
>>655
端末でgufwと打ってみたら?
入ってなかったらsudo apt-get install gufwで入れればいい
全ての人に必要とも思えないが
657login:Penguin:2014/04/11(金) 20:42:29.55 ID:K/hWSJFZ
出た情弱御用達のインスト
658login:Penguin:2014/04/11(金) 20:46:56.45 ID:valP2nki
無線LANのドライバあてるのにも一苦労だ
めんどくさくてワロタ
659login:Penguin:2014/04/11(金) 20:57:24.62 ID:qLo1GMf9
初心者丸出しですまん
ubuntuから移行しようとmint入れたんだが、ログイン直後マウスカーソル以外全く表示されない状態になってしまった
これはやはりインストールし直した方がいいのか?
660login:Penguin:2014/04/11(金) 21:08:47.35 ID:bsebrJCM
>>656
ありがとう 試してみます!
661login:Penguin:2014/04/11(金) 21:08:48.20 ID:bJJ1a8rn
>>659
リカバリーモードから起動して別のデスクトップ(LXDEとかXfceとか)入れたらとりあえず入れるかも
/homeを使いまわしてたらなんかの残った設定ファイルが悪さしてるかもしれない
662login:Penguin:2014/04/11(金) 21:42:40.55 ID:qLo1GMf9
>>661
ありがとう、ただすでに再インストール中で今度はインストール中にフリーズ・・・
俺ことごとくmintに嫌われてるっぽい
663login:Penguin:2014/04/11(金) 22:05:05.51 ID:2nOKo9hC
>>662
LinuxはWindowsより不安定だからよくあることだ
無料なんだし初めから多くを望んではいけない
664login:Penguin:2014/04/11(金) 22:28:26.28 ID:z0gprnFN
>>655
14てサポート2014/04までって書いてあるけど大丈夫?
665login:Penguin:2014/04/12(土) 01:01:29.31 ID:arLFufBZ
みなさん、アンチウイルスは何を使ってますか?

comodo製アンチウイルスが常駐型でCPU負荷も軽いと聞いたのですが、
実際に使っている方がいましたら使用感を教えてください
666login:Penguin:2014/04/12(土) 03:03:23.39 ID:DEI5fYNf
ノーガード
667login:Penguin:2014/04/12(土) 03:25:06.06 ID:sctPGtaj
XPから移行したんだけどマウスのホイールスクロールがやけに速いです
ホイール速度は調整できないんでしょうか?
668login:Penguin:2014/04/12(土) 06:07:11.37 ID:1n+2zwwH
669login:Penguin:2014/04/12(土) 06:31:35.31 ID:Y7o8Df45
ubuntuからミントに以降しようとしてダメだったとかホント心底馬鹿丸出しだな
670login:Penguin:2014/04/12(土) 09:53:49.15 ID:dQm1UZIy
>>662
ドライブをインスコ前に完全消去しなきゃダメ
Ubuntuはかなり悪さするから
671login:Penguin:2014/04/12(土) 10:05:31.65 ID:iyuXwyBl
>>665
使用感も何も…存在感なくただ常駐してらっしゃる
672login:Penguin:2014/04/12(土) 10:13:18.42 ID:JDAajHNS
>>658
debian/linuxmint-201403-mate-dvd-32bit.isoをノートに入れたら
無線LANはintel 2915abgが何もしなくても認識して11gで繋がった
673login:Penguin:2014/04/12(土) 10:14:32.12 ID:PGUOvOnS
>>665


winから移行した初心者が次にやりたがるのがこのアンチウィルスソフト。

一体何をどういった脅威から守るのかってのがわからないまま、単にwin時代に摺りこまれた習慣を守ってるだけ。

winのアンチウイルスソフト自体、大したことはしてないのに、クッキーの保存ぐらいで、
駆除しましたとか得意げに言ってたりする。

入れたければ入れてもいいけど、意味ないことしてるっていうのはいつかは気づいたほうがいい。

それにもし、本当に個人情報の漏洩とかを気にするなら、グーグルがやってること、少しは調べるんだな。そうすれば、クロームとかグーグル検索、アンドロイド携帯は直ちにやめるべきだってこと、分かるはず。バックドアとかウイルスとか、越えたレベル。
674login:Penguin:2014/04/12(土) 10:17:58.86 ID:PGUOvOnS
>>672

意味のない報告。

PC側のハード用のドライバがたまたまあたってただけなんで、
常にそれが当てはまるとは限らない。

多くの場合、Debianだけじゃなくて、linuxの無線ドライバは、PCのハードに
適合する。がそうじゃない場合も少なくない。その場合は、初心者には対応が無理。
675login:Penguin:2014/04/12(土) 10:26:59.48 ID:PGUOvOnS
>>658

NdisWrapper試してみた?
676login:Penguin:2014/04/12(土) 11:22:54.12 ID:dQm1UZIy
>winのアンチウイルスソフト自体、大したことはしてないのに

バスター、マカフィーだけだろ

他を巻き込むなw
677login:Penguin:2014/04/12(土) 11:30:20.37 ID:iA3YgGT9
ノートン「せやな」
678login:Penguin:2014/04/12(土) 11:53:23.55 ID:vAujh5jh
>>670
したんすよ…そんでパーティションも変更したんすよ…
679login:Penguin:2014/04/12(土) 11:58:15.18 ID:vAujh5jh
あと厳密にいえばaudiophileなんで微妙に違うんすよ…だからなんだって話になるけど
680login:Penguin:2014/04/12(土) 12:08:53.03 ID:Y7o8Df45
ubuntuが悪さするんじゃなくてmintが不具合満載なだけだろ
アホ低能ミント厨w
681login:Penguin:2014/04/12(土) 12:55:51.97 ID:dQm1UZIy
>>678
消去には何使ったの?
自分は廃棄処理向けのソフトを使ったけど
682login:Penguin:2014/04/12(土) 13:28:27.22 ID:x1uExA2N
悪さするだの廃棄処理向けソフトだの
具体的な事を全然書けない奴がよく他人にアドバイスしてるな。
683login:Penguin:2014/04/12(土) 13:39:23.65 ID:MQpF/+qS
Linux板って誰かれ構わず喧嘩売りまくる人がどのスレにも配置されてるよね
684login:Penguin:2014/04/12(土) 13:41:27.47 ID:dQm1UZIy
Ubuntu厨の行動原理はネトウヨと同じだから
685login:Penguin:2014/04/12(土) 14:19:37.49 ID:xt086pN2
素人回答者はいらねぇよ、Ubuntuスレにでも行ってろ
686login:Penguin:2014/04/12(土) 15:30:18.13 ID:QiX0NL/p
うちのPCに外部入力端子なんでないのに認識されてる...
無効にしてるんだけど、ログイン後しか反映されなくて、起動時のmintのマークがずれてて気持ち悪い
システム上ではVGAとして認識されてるみたいだけど、起動時から無効にする方法ない?
687login:Penguin:2014/04/12(土) 16:34:23.81 ID:gReg2PaS
【OS】 「Linux Mint」ってのが今は(・∀・)イイんでしょ?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397212465/
688login:Penguin:2014/04/12(土) 16:43:34.12 ID:vAujh5jh
>>681
パーティションの設定した時に以前のデータは全部消えると思ってたんだけど違うんですか?
だとしたら消せてない事になる
689login:Penguin:2014/04/12(土) 16:56:46.22 ID:MQpF/+qS
>>688
最初の状態から何をしてどうなったのか書いてくれないと分からんな
690login:Penguin:2014/04/12(土) 17:31:59.48 ID:dQm1UZIy
>>681の完全消去のソフトってのは
メディアに焼いてBIOSから起動して、パーテション情報含めた全て
を上書き消去するタイプの物だよ
フリーのが簡単に見つけられるはず
691login:Penguin:2014/04/12(土) 17:35:17.03 ID:PGUOvOnS
>>690


DDも知らない人の主張には、説得力はないな。
完全消去する必要性のソースをあげよ。
692login:Penguin:2014/04/12(土) 18:07:52.56 ID:Y7o8Df45
バカミント厨につける薬なしw
低能ぶりはXP厨以下かもしかしてw
693login:Penguin:2014/04/12(土) 18:53:13.26 ID:arLFufBZ
>>673
ありがとうございます
意味ないことしてる、ってのは具体的にどういうことですか?

>>671
なるほど。参考になります
処理が思いのほか重かったら嫌だなと思っていたので
694login:Penguin:2014/04/12(土) 18:58:35.91 ID:Isu9vHVk
>>692
XP厨でも使えるLinuxはMintだけだからね、ボクもそうですよ
695login:Penguin:2014/04/12(土) 21:37:39.14 ID:QXeoI5PM
このまえのサーバーがハックされたっていうニュースちらっと見て
結構不安なXP難民が通りますよっと

話変わるけどウイルス対策より、変な広告出るようにする●ウェアとかもLinuxにはないの?
696login:Penguin:2014/04/12(土) 21:47:18.35 ID:GniB4IjC
PC起動と同時に勝手に走るプログラムを入れようとしたら、root権限が必要になる
⇒ root権限の奪取にはどっかの脆弱性を突く必要がある
⇒ ちゃんとアップデートを気にかけましょう

例えばFirefoxに変なアドオンを入れたせいで広告が出るような状況は
Linuxに限らずWindowsでも自分のせいだしなぁ
697login:Penguin:2014/04/12(土) 21:52:45.75 ID:eOQPyRge
>>696
なにいってだこいつ
698login:Penguin:2014/04/12(土) 21:58:00.56 ID:arLFufBZ
>>696
Windowsだと、Firefoxで怪しいアドオンをダウンロードしたとしても、ダウンロード完了の時点で常駐してるセキュリティソフトが反応してくれたんですけど、
Linuxでそれを試しにやってみたら、そのままインストールされてしまったので、なにかしら対策しておかないと怖いなあ、と

ノーガード戦法のみなさんは、そもそもFirefoxとかThunderbird使わないんですかね?
そういうリスクも込みで、なのかな
699login:Penguin:2014/04/12(土) 22:08:05.41 ID:GniB4IjC
>>697
間違ってたのか…
じゃあバトンタッチだ
この程度の俺にも解るように詳しく頼む
700login:Penguin:2014/04/12(土) 22:15:18.80 ID:DtWGDfDH
XPからMintに移したところでまだゴタゴタだけど
俺もそろそろウィルス対策考えな
LinuxだとClamってやつがメジャーだっけか
701login:Penguin:2014/04/12(土) 22:19:26.07 ID:EeQe3gKf
セキュリティソフトとかじゃなくて、ダウンロードする前にブラウザが反応しない?
まあ問題なさそうなものでも、ダウンロードしていいのか?って警告してくるんだけどね
702login:Penguin:2014/04/12(土) 22:22:01.35 ID:DtWGDfDH
>>701
あれ(DLファイルのウィルスチェック)ってFirefoxがセキュリティソフトのAPI呼んでるんじゃなかったけ
703login:Penguin:2014/04/12(土) 22:23:05.06 ID:EeQe3gKf
Linux向けのウイルス対策ソフトは多くはそのPC自身じゃなくて、繋がってるWindowsPC向けだろうな
ウイルス対策ソフトごときでなんとかなるなら、今もXP使ってても全く問題ないはずだよ
704login:Penguin:2014/04/12(土) 22:25:49.60 ID:q9qfOzSz
よく初心者がウイルス対策やりたがるけど、Linuxでウイルスの被害にあったなんて聞いたこと無い。
会社のサーバにトレンドマイクロのが5年くらい入ってたけど、全然検出しないからアンインストールしたし。
どうしても入れたければ入れたら?
705login:Penguin:2014/04/12(土) 22:31:40.90 ID:EeQe3gKf
>>702
firefoxだと
設定→セキュリティタブからアドオンのインストールを求められた時に警告する
攻撃サイトとして報告されてるサイトをブロックする
偽装サイトとして報告されてるサイトをブロックする

とかないかい?
706login:Penguin:2014/04/12(土) 23:02:47.35 ID:arLFufBZ
>>704
これ読んでみたら怖くなったので、みなさん愛用のいいソフトがあればなあ、と
http://www.lpi.or.jp/linuxtext/security.shtml

もちろん、 ここに書いてある最低限の対策は一通りしてあるんですけど、
それでも不安なんですよねえ
707login:Penguin:2014/04/12(土) 23:15:21.09 ID:q9qfOzSz
>>706
その本は読んでないけど、サーバ向け前提で改ざん・侵入防止について書いてんじゃないの?
ウイルスについては皆無に近いか、あっても実例を提示してないような気がする。

SELinuxとかTOMOYOとか堅牢にできるいいソフトがあるぞ。
不安なら本腰入れて取り組んでみたら?
708login:Penguin:2014/04/12(土) 23:19:11.74 ID:YERbe4K0
Debian では ClamAV が標準リポジトリで提供されてるよ。
709login:Penguin:2014/04/12(土) 23:24:45.21 ID:arLFufBZ
>>707
いえいえ、まさにSELinuxとかが書いてあります
PDFで、中身も薄いのでパッと読めますよ、ちなみにステマじゃないです:)
710login:Penguin:2014/04/12(土) 23:27:11.59 ID:SmPdSz2V
.exeとかが誤検知でひっかかったことしかないのでもうスキャンなんてしてない

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0703/02/news010.html
711login:Penguin:2014/04/12(土) 23:33:40.48 ID:oZLAfyLS
>>698
そのへんもっと周知すべきだよね
linux上で一般ユーザーであっても中身がわからないバイナリやスクリプトを実行するのは危険だよ
今のところ狙われてないからよくわからないまま使ってる人がいても問題になってないけど、そういう人たちは狙われ出したらひとたまりもない
linuxが比較的安全と言われるのは、現状狙われてないのとソースが公開されてたり出処の良くわからないものをインストールする機会が少ないから相対的に、という意味だと思ったほうがいい
712login:Penguin:2014/04/13(日) 00:27:02.49 ID:4/yprEjt
>>710
ずいぶん古い情報だなあ
その頃にはChromeの拡張機能から情報がぬかれる事態なんて想像だにしなかったろうね
713login:Penguin:2014/04/13(日) 00:36:46.83 ID:RnCPjV4n
chrome自体情報抜いてるっぽいけどね
714login:Penguin:2014/04/13(日) 00:41:16.35 ID:4/yprEjt
そらそうよ
ただ、拡張機能はそんなレベルじゃなく乗っ取りも可能やからね
715login:Penguin:2014/04/13(日) 05:33:45.98 ID:1Sc+Wjwt
ChromeのはChrome自身のリスクであって、正確にはLinuxのセキュリティどうこうではないよね
全体を見てくれる保険としてのアンチウィルスに意味があるんだろうけど
選択肢が少なくてそれほどメジャーではない今のところは常識的な自衛でなんとかなってる
716login:Penguin:2014/04/13(日) 08:35:18.17 ID:6o+HUv7o
仮に、将来的にubuntu系を狙ったウイルスが増えるにしても
そうなったらそうなったでアンチウイルスソフトもこれでもかってほど増えて、儲けようとする人たちが現れるだろうから
そうなったらそうなった時に考えればいいんじゃない
717login:Penguin:2014/04/13(日) 08:39:22.84 ID:zXeTkTqf
comodo Linux版はWinウイルスしか検知できないから意味無いと言われてたな
718login:Penguin:2014/04/13(日) 08:44:30.68 ID:1Sc+Wjwt
まぁそうなった時、Linuxの連中って金払い悪いなー
無料版を出して間口を広げるのも効果的じゃないなー
ってなって、馬鹿高い商用ライセンス版しか選択肢がないなんて状況にならない事を祈る
金自体は出しても良いんだけどなぁ
719login:Penguin:2014/04/13(日) 12:05:56.43 ID:6+v2IgoV
Linuxのセキュリティ解説してるとこ読むと権限ガーとかシステムガーとかイロイロ書いてるけど
一番の要因は圧倒的なシェアの低さだろ
720login:Penguin:2014/04/13(日) 12:36:54.57 ID:p2I2KZgT
clamdは0.98でfanotifyに乗り換えたけどrecursiveに見てくれないから劣化しとる
721login:Penguin:2014/04/13(日) 14:41:43.84 ID:tRC/LUiY
ubuntuに較べてインストールの時間がやたら遅い。
1時間くらい掛かったわ。ubuntuなら半分くらい?
722login:Penguin:2014/04/13(日) 14:49:07.86 ID:Tsuex51x
>>719
Windowsも今では権限やシステム自体は問題ないので、
単にシェアの問題だろうね。
723login:Penguin:2014/04/13(日) 16:17:03.50 ID:sYqJl3cE
Linuxはセキュ高いです。
Windowsはダメです。
724login:Penguin:2014/04/13(日) 16:25:55.34 ID:ieXqPdD0
celeron2.7GHz
ram704MBならどのバージョンを使うべき??
2004年のノーパソでpae対応だけども
725login:Penguin:2014/04/13(日) 16:44:05.88 ID:R6kgTzfZ
LMDEでいいんじゃね
726login:Penguin:2014/04/13(日) 17:12:17.35 ID:ieXqPdD0
>>725
thx
727login:Penguin:2014/04/13(日) 18:33:05.64 ID:D3EbDNIm
adbでアップデートして
/etc/gnome/defaults.list
のアップデートしますかと言われたので
Dをえらんだのですがどうやって終わらせればいいのでしょうか?

http://livedoor.blogimg.jp/kanamint/imgs/5/c/5c79b131.jpg
こんな感じです
728login:Penguin:2014/04/13(日) 18:41:03.67 ID:D3EbDNIm
事故会潔しました
qでできました
729login:Penguin:2014/04/13(日) 23:23:08.33 ID:AWsJDbpr
Mint良いね。
余りライセンスが勿体なくて、Win7にしちゃったけど、
Mintの方が快適だったから、新規PCを組む時は、また戻るつもり。
730login:Penguin:2014/04/14(月) 02:33:35.76 ID:Q14KIerC
怪しいリンクを踏んだ時、Windows機なら検査アプリでチェックできるが
Linuxはできないよね? そこが不安だ
731login:Penguin:2014/04/14(月) 03:20:06.19 ID:/kNpVa4g
Windows使ってるほうが幸せだと思うよ。
732login:Penguin:2014/04/14(月) 03:21:47.52 ID:v04ZX+sg
そういう人はWin8を使えばいいんじゃないかな
733login:Penguin:2014/04/14(月) 05:27:33.80 ID:dZXDj34/
>>730
Windowsじゃあもしかして誤認逮捕されちゃうかもよ?
734login:Penguin:2014/04/14(月) 05:45:38.67 ID:LhB6FQSj
>>730
OS問わず危ないサイトは(OSを壊す類じゃなくても、クラックサイトでも報告される場合がある)ブラウザの方がブロックする。
Windowsでしか動かない様なウイルスの類はLinuxでは動かない
共有のWindowsに迷惑が掛かるような場合も結局Windowsにアンチウイルスが入ってるだろうから結局問題ない
735login:Penguin:2014/04/14(月) 07:14:37.38 ID:8TQEH9D2
それにwindowsでしか動かないものはwineで動かせる可能性もあるよ!!
Linux最高!!
736login:Penguin:2014/04/14(月) 07:39:41.35 ID:vGqXn3Dz
wineと言うとLMDEではどうやってもドライブを認識できなかったImgburnだが
Mint16ではあっさり認識できたわ
ただWindowsで使うのとまったく同じ様に動作するのかまでは未知数
737login:Penguin:2014/04/14(月) 07:43:05.46 ID:TGEnhh1C
また寄生厨ミントが無駄な書き込みしてるな
738login:Penguin:2014/04/14(月) 07:54:19.03 ID:tgZSJc4O
>>737
とUnity厨=XP厨=寄生虫大先生!が申しております。
739login:Penguin:2014/04/14(月) 08:18:31.43 ID:LhB6FQSj
>>736
個人的には、NeroLinuxが終了してから問題なくメディアを焼けるのはImgBurnだけだな。
意外とLinuxネイティブなソフトの方が問題が出る事も多い。
古いPC用にLiveCDを焼く時も、USBメモリとか使えないから重宝する。
740login:Penguin:2014/04/14(月) 08:29:00.68 ID:LhB6FQSj
>>783
残念ながらそいつは別人だ。
今ちょっと、XPが入ってたPCにどのディストリを使うか模索虫だ。
Debian LXDE→Puppy→Beanと試して来たが、PupyやBeanは今後は非paeを切り捨てるUbuntuベースだから先行き不安なので、これからLMDEを試してみる。
取り敢えず、Cinnamonの方は起動は出来たが画面がちらついてる。
XPもやっと動いてたこのPCには無理なので、MATEを試すか。
今日からおれも寄生虫の仲間入りだなwww
741login:Penguin:2014/04/14(月) 10:20:01.98 ID:G3kVALF+
/homeをC:ディレクトリに作ってしまったんですが、
このあとGpartedでD:を作りそこに/homeを作ることは可能ですか?
742login:Penguin:2014/04/14(月) 10:24:04.03 ID:TKo0TU46
何言ってんだ。
743login:Penguin:2014/04/14(月) 10:38:24.57 ID:ABZ+7Tz2
>>741
メンテナンスモードで起動してremount rw して
# cp -a /home/* {Dドライブにつくったパーティション}
元の/homeの中身は別のディレクトリにでも移動しておいて
/etc/fstabに作ったパーティション追記しておしまい
744login:Penguin:2014/04/14(月) 11:57:07.80 ID:G3kVALF+
>>743
ありがとうございます。
745login:Penguin:2014/04/14(月) 16:14:21.57 ID:mBKM+9uR
mint4winで13LTSを入れておけば、17LTSリリース時にアップグレードできる?
746login:Penguin:2014/04/14(月) 16:31:22.17 ID:ABZ+7Tz2
>>745
リリースされなきゃわからねぇが色々面倒なことが起きそうな予感はある
747login:Penguin:2014/04/14(月) 16:45:04.24 ID:mBKM+9uR
やっぱそうか
一台目には13をネイティブで入れたんだけど色々めんどくさくてね
計算用に使いたいから仮想マシンにはしたくないし、ちゃんと入れるか
748login:Penguin:2014/04/14(月) 16:45:33.30 ID:s6aDbqkI
え?mintってクリーンインスコ推奨じゃねえの?
749login:Penguin:2014/04/14(月) 16:54:01.47 ID:uIcoB3k5
そうでそ。
ここが一番のネックなんだよな。

世界的シェア一位でも日本じゃ全然なのもこの辺が理由だろう。
750login:Penguin:2014/04/14(月) 17:41:58.89 ID:uVcCxJI8
メニューのウインドゥのサイズとか、その中のアイコンやフォントのサイズ変更
とかどうしたら出来るのでしょうか?XPでいうタスクバーの表示も同様に変えれる
のでしょうか?この辺の表示が小さすぎて困ってます。
751login:Penguin:2014/04/14(月) 17:45:24.83 ID:nWQ/9UPW
>>749
ネックというか一位の理由がそれなんじゃないのか?
752login:Penguin:2014/04/14(月) 17:50:04.49 ID:jX/AAm+y
>>751
正解
753login:Penguin:2014/04/14(月) 17:55:43.74 ID:LhB6FQSj
寄生虫だからアップグレードは整合性とれず推奨されない
つまり新しいバージョンが出る度にカストロで注目されてる様に見えるだけか
754login:Penguin:2014/04/14(月) 19:39:07.53 ID:5ootbu5q
いまどきは本家もアップグレードはゴミが残ってエラーが出たり遅かったりするヨ!
755login:Penguin:2014/04/14(月) 19:47:10.42 ID:nWQ/9UPW
>>754
そんなの聞いたことないけどな
具体的にどんなゴミが残ってどんなエラーが出てるんだ?
756login:Penguin:2014/04/14(月) 20:39:57.31 ID:cL5BmGm4
都合の悪いことはなかったことにしますw
757login:Penguin:2014/04/14(月) 20:51:37.26 ID:5rJS2vz6
あたりまえ!
都合の悪いことは全部なかったよ!
758login:Penguin:2014/04/14(月) 20:52:31.40 ID:5rJS2vz6
ところでMintは一度だけ入れてみたけど、バグ多かった。
あれ使うの大変そうだったよ。
759login:Penguin:2014/04/14(月) 21:02:15.66 ID:TKo0TU46
>>758
たとえばどんなバグ?
760login:Penguin:2014/04/14(月) 21:06:57.94 ID:HBQYifNU
>>758
大きなファイルをナローバンドでダウンロードすると面白いよ
残り 1:05:30 とかターミナルに表示されてたのが回線が混雑すると 1:72:12 とかになるw

ひょっとして 2:12:12 ではないのかな? みたいな・・
761login:Penguin:2014/04/14(月) 21:07:08.03 ID:5rJS2vz6
アプリのバグが多すぎたね〜。
特に日本語入力が弱いみたい。
日本語を使わなければ普通に使えるのかもね。
画面は緑色っぽくて綺麗だったけど、良かったのはそこだけかな。
762login:Penguin:2014/04/14(月) 21:08:42.73 ID:5rJS2vz6
>>760
そういうすぐ直りそうなバグ多いよね。
なんでこんなの放置してあるんだろ見たいな。
開発者が少ないのかな。
763login:Penguin:2014/04/14(月) 21:09:23.84 ID:T0z4rmQd
おお、寄生虫がバグがあることを認めた!w
764login:Penguin:2014/04/14(月) 21:14:08.98 ID:ijDnpQJJ
やっぱり日本ではうぶんつ使ったほうがええの?
765login:Penguin:2014/04/14(月) 21:15:56.61 ID:5rJS2vz6
DebianもWheezyリリース直後に入れたんだけど、これもとてもDebianと
思えないほどバグってたよ。
サーバがSqueezeなんだけど、C++でSCGI書くのにどうしても4.7以降の
gccが必要だったんだよ。
今、gccも標準ライブラリを静的にリンクできるようになってるじゃない。
いつからだったか忘れたけど。
Wheezy入れるとC++11使ってSCGI書いてSqueezeで運用ってできたわけ。
それで入れたんだけど、もうびっくり。
これDebianじゃないよ!って思った。
766login:Penguin:2014/04/14(月) 21:18:58.71 ID:5rJS2vz6
やっぱりLinuxは周回遅れで使ってるyくらいがちょうどいいよね。

>>764
どれ使ってもそれなりに悩みはあるよ。
Windowsって良く出来てるなーって思う。
でもほら、無料だし、Windowsではできないこともできるでしょ。
使い方次第なんじゃないの?
767login:Penguin:2014/04/14(月) 21:27:42.61 ID:HBQYifNU
>>763
でも、こういうとこでネタばらしたら、次のうpデートで即直されちゃってたりするんだよ
バグも面白いのにねぇ・・
768login:Penguin:2014/04/14(月) 22:15:02.82 ID:vGqXn3Dz
Linuxに多大な期待をかけてる人はそんな多くないでしょ
サブPC用途にタダでネットメール音楽動画ができれば十分かと
769login:Penguin:2014/04/14(月) 22:27:33.89 ID:5rJS2vz6
期待してます!
770login:Penguin:2014/04/14(月) 22:31:17.92 ID:nWQ/9UPW
>>768
俺メインだけど
771login:Penguin:2014/04/14(月) 22:40:44.00 ID:s6aDbqkI
家の私物だからメインで使っても何ら不都合ありません
win機使う理由って、ぶっちゃけネトゲかエロゲ他のゲーム用途くらいじゃねw

ゲームやらない私物なら平気だ
772login:Penguin:2014/04/14(月) 22:43:28.61 ID:5rJS2vz6
ゲームやる仕事用はWindows!
773login:Penguin:2014/04/14(月) 22:55:52.10 ID:DJ2m14OP
トレイでリアルタイムに緊急地震速報してくれる系は現状 Windows 用しかないっぽい。
自分はこれで、Linux は諦めて当面 Cygwin でいくことに決めた。
774login:Penguin:2014/04/14(月) 23:30:54.52 ID:WnT9DkLP
>>773
残念ながら腐るほどある
775login:Penguin:2014/04/14(月) 23:56:04.47 ID:jrSaz3Z3
マルチブートで導入してみたけど使いやすいわ
776login:Penguin:2014/04/15(火) 00:08:34.07 ID:9+4qlHjg
>>766
そうなのか

5月末にはXPからLinuxに移行したいと考えてる
用途はネット、音楽、動画ぐらいだから
とにかく日本語環境に優れ、システム管理やソフト導入が楽、マルチメディアに対応してたらいいかな
777login:Penguin:2014/04/15(火) 00:12:47.70 ID:9+4qlHjg
ここのスレ読んでて日本語がいまいちだったりアップデートする度にクリーンインストールが必要ってのを見ると
ubuntuがいいのかなとも思ってしまう
ただunity評判悪いのを見るとこれまた悩む
778login:Penguin:2014/04/15(火) 00:16:13.37 ID:QBP3WaDA
Linuxマルチメディア最強はMint
779login:Penguin:2014/04/15(火) 00:48:02.25 ID:lm1mqMbb
>>777
MATEのXPから移行組だけど
ttp://linuxmint-jp.net/download.html のコマンド4行をあてたMintで
日本語環境に不具合や不自然を感じたことはまだ一度もない
バージョンは13を勧める。半年ごとにクリーンインスコなんてやってらんねえ
780login:Penguin:2014/04/15(火) 00:58:11.73 ID:OFAr8CcK
>>779
そういう理由ならLMDEのほうがいいんじゃないかな
781login:Penguin:2014/04/15(火) 00:59:53.73 ID:X3wH7Tje
>>779
13だと対応ソフトのバージョンの旧いのが気になり出した時期だよ
17を待つのが賢明だね、あと1ヶ月ちょいくらいだろ
782login:Penguin:2014/04/15(火) 01:08:32.76 ID:BN4RnABw
Linux Mintはセキュリティの強さを売りにしてるが、実際のところどうかね?
U/IはMintもCinamonも面白さがないし。
783login:Penguin:2014/04/15(火) 01:21:18.91 ID:lm1mqMbb
>>781
待てるなら待てばいいと思うが
その1か月をXPのまま過ごすのはちょっと忍びない
784login:Penguin:2014/04/15(火) 01:25:43.08 ID:lm1mqMbb
>>780
現状安定しているとはいえない上にLMDE自体やローリングリリースモデルが成功するかどうか未知数で
2〜3年で「やっぱやめた」する悪寒がするので避けたい
785773:2014/04/15(火) 02:31:43.71 ID:yCPzcXJ2
>>774
311 が起きてしばらくはあったけど、twitter が API を変えたりしたせいで全滅して、変わりやすい
API に追随するのが面倒なのか、誰も新しいバージョンを作ろうとしないんだ。
「リアルタイム」が重要で、30 分おきとかにチェックするんじゃなく、twitter で緊急地震速報アカウ
ントがツイートされた瞬間に即座に告知できるものじゃないと意味がない。
あと Chrome 拡張も、Chrome を使ってない時は速報できないので Chrome を常時起動させてお
く必要があるけど、Firefox 使いの私にはそんな重そうなのをそれだけの目的で常駐させておくの
はちょっと、って感じ。

そのどちらでもなく、正真正銘リアルタイム対応できるものがあるなら是非紹介してほしい。
786login:Penguin:2014/04/15(火) 07:09:29.74 ID:3COWU5xB
wiresharkをソフトウェアセンターからいれた
でもinterface見えず
調べるとターミナルからsudoを付けて起動すればいいらしいが…なんか不細工だよね(・ω・)
いい方法ない?
787login:Penguin:2014/04/15(火) 08:00:31.51 ID:It89ONpW
XP厨でもある寄生虫がウブンツディスってたのにw
正直になったのか?w
788login:Penguin:2014/04/15(火) 08:07:42.76 ID:SDzEPa0T
いやXP厨=Unity厨=寄生虫大先生!
なんだよな。
789login:Penguin:2014/04/15(火) 10:25:10.17 ID:9/Rvbi7N
>>785
conky+地震速報RSSとか いかが
790login:Penguin:2014/04/15(火) 10:44:07.49 ID:c59XNL4i
こんにちは、ちょっと教えてください。

デジカメの画像ファイルをJPGで保存して、ファイル名を一括変換したいんですが、

GUIのKRenameとpyrenamerを入れたが日本語が不完全で使いづらく削除、
renameというコマンドで出来るとWebで見たので試しにhoge_01.txtを作りやってみるがエラーが出て出来ない、

$ rename hoge HOGE hoge_01.txt

Bareword "hoge" not allowed while "strict subs" in use at (eval 1) line 1.
とエラーが出て出来ない、
>http://kazmax.zpp.jp/linux/linux_rename.html
の通りにやっているのだが、、、なにか間違っている?

よろしければ教えてください。
791login:Penguin:2014/04/15(火) 10:58:10.92 ID:V9v4kgJy
792login:Penguin:2014/04/15(火) 11:38:37.33 ID:c59XNL4i
>>791
ありがとう、

少しもたついたが出来た。しかし、なんで?
793login:Penguin:2014/04/15(火) 12:17:04.05 ID:OFAr8CcK
>>785
なんでtwitter?と思ったらそういうこと?ずいぶん遠回りなこと考えるね
上でも言ってる通りconkyでいいのでは
(Firefox使ってるなら確かアドオンもあったような、こっちはうろ覚え
794login:Penguin:2014/04/15(火) 13:32:13.87 ID:DFkrTfUj
と言うかさ
緊急地震速報は携帯が一番良いと思うが

あとこれとか
http://image.rakuten.co.jp/e-kurashi/cabinet/pc_sub/016/q0f24-02.jpg
795login:Penguin:2014/04/15(火) 13:43:28.66 ID:9/Rvbi7N
例えば「地震情報 - 日本気象協会 tenki.jp」
を 1分おきに最新5件表示したければ ~/.conkyrc に
${rss http://feed.tenki.jp/component/static_api/rss/earthquake/recent_entries.xml 1 item_titles 5}
を加えれば良いですね。
796login:Penguin:2014/04/15(火) 14:02:23.43 ID:ch2BRIf7
>>786
$ sudo dpkg-reconfigure wireshark-common
$ sudo adduser $USER wireshark
で再ログイン

http://askubuntu.com/questions/74059/how-do-i-run-wireshark-with-root-privileges
797login:Penguin:2014/04/15(火) 16:08:51.04 ID:bqKVQYTJ
>>795
なるほど、表示された。

ironにアドオンで緊急地震速報を入れていて
ironを使ってない時に表示された事があったが常駐していたのか?
798login:Penguin:2014/04/15(火) 16:16:32.37 ID:E+lP2mmY
backgroudで動いてたんじゃないか?
799login:Penguin:2014/04/15(火) 16:44:09.02 ID:jKRFUcM0
Chromeアプリはバックグラウンドで動作し続けることも設定次第で可能
800login:Penguin:2014/04/15(火) 17:42:40.63 ID:y9Bh3G46
LMDE201403でファイアーウォールを設定するときって、コントロールセンター
でufwのところをポチるだけでいいの?
801773:2014/04/15(火) 17:48:10.42 ID:yCPzcXJ2
>>789
>>795
「リアルタイムに」ってのは、例えば震度 3 以上が発生した場合「のみ」告知させる、って感じ。conky だと、まあ
スクリプトとかを駆使すればできそうだけれど、微妙に大変そう (他に手がなければそうするだろうけど。あるい
は地震速報 RSS があるなら (この存在は知らなかった、感謝)、震度にこだわらずそれでいくか。この場合、ト
レイ常駐ということで、Liferea あたりで間に合うと思う)。

>>793
Firefox 版のアドオンも Twitter 系で、これも現在は使えなくなってる様子。

>>794
携帯は持ってないので。Linux 版が更新されなくなったのも、携帯用のが一般化したためではあろうし、だとすれ
ばますます Linux 版のバージョンアップは期待できない状況のようだね。

Windows だと、有料アプリである SignalNow の無料版である Express がまだ頑張っていて (現在私が利用してる
のもこれ)、オープンソースものは (Twitter 系は) Linux 同様、Chrome 拡張以外は全滅っぽい感じ。
802login:Penguin:2014/04/15(火) 18:11:39.23 ID:OFAr8CcK
>>801
ん?どれのこと言ってる?
口にした手前、今試しにアドオンを入れてみたが普通に動いてるぞ
(逆にtwitter(?)のなんちゃらの方が検索してもHitしないからわからんわ
803login:Penguin:2014/04/15(火) 18:32:34.82 ID:DFkrTfUj
>>801
携帯無いなら、こういうの買えよ
これが一番確実かつ素情報に近い
http://image.rakuten.co.jp/e-kurashi/cabinet/pc_sub/016/q0f24-02.jpg
804login:Penguin:2014/04/15(火) 18:38:20.51 ID:DFkrTfUj
>>802
アメリカ地質調査所のデータで日本の気象庁のじゃないからなあ
805login:Penguin:2014/04/15(火) 18:40:00.41 ID:lm1mqMbb
気象庁でプッシュ型の緊急地震速報サービス始めてくれないかなぁ
806773:2014/04/15(火) 20:12:27.46 ID:yCPzcXJ2
>>803
去年の中頃探したときはあったけど、Twitter 式のはもう削除されたようだね。
eQuake Alert もその頃はまだ ++ はなくて、リアルタイム性も今ひとつだったので触れなかったけれども、
今ある ++ ならけっこう使いやすそうかも。

>>804
eQuake Alert++ だと、「防災科学技術研究所 高感度地震観測網 Hi-net」のデータも利用してるよ。コメ
ントを見ると、逆にアメリカ地質調査所の URL が旧版なために日本以外で使えなくなってるようだけど。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/equake-alert-1/?src=search
807773:2014/04/15(火) 20:13:55.02 ID:yCPzcXJ2
>>806
自己訂正
>>803 ×
>>802
808login:Penguin:2014/04/15(火) 21:41:04.44 ID:MVrxxqhk
俺諦めて7買って来るわ・
809773:2014/04/15(火) 21:42:19.05 ID:yCPzcXJ2
今試してみたけど、RSS だとリアルタイム性にかなり難がある感じ (Twitter に比べて発行元の更新が遅め)。
あと、RSS はあんまり頻繁に更新チェックするとかなり迷惑?

eQuake Alert++ は、「防災科学技術研究所 高感度地震観測網 Hi-net」が Twitter 経由で取得してるようで、
しかも最終更新日時が API 改変前止まりらしく、そちらはもう取れなくなってる模様 (ちょうど試行中にあった
山梨の地震が、Hi-net では更新されていても ++ の方には表示されず)。
810login:Penguin:2014/04/15(火) 21:58:05.34 ID:l103H7qL
自分のケータイには
地震速報が
こない><
811login:Penguin:2014/04/15(火) 21:58:05.68 ID:DFkrTfUj
>>809
だからhttp://image.rakuten.co.jp/e-kurashi/cabinet/pc_sub/016/q0f24-02.jpg使えよ
気象庁からNHKなんだから
これが一番いいだろ
812773:2014/04/15(火) 22:09:55.73 ID:yCPzcXJ2
>>811
Amazon で見たら、震度 5 弱以上対応らしいよ。この前の東北震度 4 でこっち (東京郊外) もちょっと揺れたから、
茨城とか近場も想定すると、震度 3 以上対応でないとちょっと微妙。

>>810
山梨の地震は、SignalNowExpress もキャッチできなかったヨ。
813login:Penguin:2014/04/15(火) 22:30:15.22 ID:DFkrTfUj
>>812
>NHKは全国の震度5弱以上と予測された場合に速報を流す。
>民放各局は、局により運営方法は変わるが、概ね視聴エリア近県で震度5強以上の揺れが予測される場合に速報を流す。
>なお、民放によってはサービスの無い局も有るため選局には注意が必要。

これで問題あるのか?
814login:Penguin:2014/04/15(火) 23:02:44.59 ID:V9v4kgJy
>>773
Twitterアカウントtenkijp_jishin(日本気象協会)が震度3以上の地震情報をつぶやいたら
ほぼ同時にLinuxでデスクトップ通知すれば要件は満たされるの?
815773:2014/04/15(火) 23:48:54.24 ID:yCPzcXJ2
>>813
震源と規模からいつどのくらい揺れるか予想して対処したいのさ。震度 5 弱以上だと対処の仕方も限られるからあまり意味が
ない感じ。

>>814
現状、Linux ではそれ専用の Twitter クライアントアプリを用意してそうするのが一番良さげだね。ただ、オープンソースに
SignalNow ほどの利便性はハナから期待してないけど、Twitter の API 変更のどさくさで、Twitter クライアントアプリ自体が微
妙な状態から落ち着くにはまだ時間がかかりそうだし、それまでは Cygwin でいいかな、ってだけの話なんだ。元々 Sarge から
Lenny いっぱいまでは Debian メインでやってたし、CUI で UTF8 を満足に扱えない Windows を買う気はないから、いつかは
また Linux に戻ろうとは思っているのだけれど。
816login:Penguin:2014/04/15(火) 23:49:15.33 ID:9khM/9RB
警告音機能つき強震モニタという手も有る
817login:Penguin:2014/04/16(水) 00:09:54.44 ID:pZi6jYII
>>815
それだと気象庁は信用できないってことになっちゃうよね?
818773:2014/04/16(水) 00:18:42.06 ID:vauT5+rn
>>817
現状の Twitter クライアントアプリはまだ信頼できる状態にない、の読み間違いでは?
純粋に Linux 限定ならもう安定してそうだけど、現在の Windows 上である程度運用テストをしたいから、クロスプラットフォーム物
が良いのだけど、この系がなかなか良さげなのが無い、っていう現状 (ただし調べたのは去年の半ばだから、今はもうその系でも
良いのが出てるかもしれないけど)。
819login:Penguin:2014/04/16(水) 00:37:35.01 ID:k9t+jTpZ
結局何がしたいのか
見たいURLと書式と条件を簡潔に書いたらどうだろう
820login:Penguin:2014/04/16(水) 00:39:16.33 ID:I+l4kKO0
>>818
希望を明確にしないと……
>>819の言うとおりにやってみたら?
821login:Penguin:2014/04/16(水) 01:07:04.77 ID:pZi6jYII
>>818
切り分けの話なんだけど
理解できんの?
822login:Penguin:2014/04/16(水) 01:22:19.55 ID:zHyGf9Fp
>>777,779
今回の LTS 以降は、LTS ベースにもろもろを付けていくだけだから、
毎度インストールする必要性も減るかもね。
ttp://www.webupd8.org/2014/03/linux-mint-might-use-same-lts-base-for.html
823login:Penguin:2014/04/16(水) 08:19:09.83 ID:OlvEQAs8
地震情報なんかどーでもいいわアホが
こりゃ寄生虫でも良質なbeanにシェア笑奪われるわけだ
824790:2014/04/16(水) 09:16:35.10 ID:Or5GjzK7
お早うございます。

昨日、コマンドでファイル名の一括変更が出来るようになりましたが、
連番を付ける事は出来ないのでしょうか?

hoge1345.jpg、hoge3347 など番号違いの番号を
hoge1.jpg、hoge2.jpg、・・・などと連番に一括で置き換えれないでしょうか?
825login:Penguin:2014/04/16(水) 09:17:10.05 ID:IZc7wnOi
Beanは12.04のサポート終了ととも消えるだろう
3年後だな
826login:Penguin:2014/04/16(水) 09:36:02.16 ID:ewh8s0Bh
shotwellでデジタルカメラから写真と動画を取り込むと
動画の日付が9時間位ずれる。
ファイルマネージャーから見ると正常なんだけど
shotwellで見るとずれてる。
827login:Penguin:2014/04/16(水) 10:18:23.71 ID:9J9k8rsU
>>606氏のレスを参考にMint16・GMA4500でVA-APIを使おうとやってみたんだけど
vainfoで確認したら

libva info: VA-API version 0.33.0
libva info: va_getDriverName() returns 0
libva info: Trying to open /usr/lib/i386-linux-gnu/dri/i965_drv_video.so
libva info: Found init function __vaDriverInit_0_33
libva info: va_openDriver() returns 0
vainfo: VA-API version: 0.33 (libva 1.1.1)
vainfo: Driver version: Intel i965 driver - 1.0.20
vainfo: Supported profile and entrypoints
VAProfileMPEG2Simple : VAEntrypointVLD
VAProfileMPEG2Main : VAEntrypointVLD

とh264がサポートされていない・・
Sandy bridgeではh264もサポートされるみたいなんだけど
GMA4500では無理なんですかね?

それとVA-API対応MPlayerを入れるとMPlayer2が削除されちゃって
SMPlayer2が使えなくなるんですが回避方法は無いものでしょうか?
828login:Penguin:2014/04/16(水) 12:36:37.90 ID:ItLIHzhx
>>777
Windowsからの乗り換えならKubuntuとかならいいよ。
KDEだと直感的に分かるとおもう。
たしかにunityはウンコだと思う。
UIがgnomeだったころのほうがマシだったと思う。
mintは猿でも使えるけどデストリのupgradeが出来なくて
clean install しかないから('A`)マンドクセよ。
829login:Penguin:2014/04/16(水) 12:46:11.52 ID:MZPM7NN2
EeePCにLinuxMint16MATEをフルインストールして約一週間
XPを完全に消したけど、このOSよー出来てるわ
なんの不自由も感じない
830login:Penguin:2014/04/16(水) 18:32:31.90 ID:Lo1IOZtp
>>827
ハード的に対応してるの前提として。
GMA 4500のh264サポートは実験的つうことでメインのコードに入っておらず、
自分でビルドする必要がある。(PPAにあるかどうかは知らない)
http://askubuntu.com/questions/302759/vaapi-not-working-in-ubuntu-13-04
http://forums.debian.net/viewtopic.php?f=6&t=84825

mplayerはどうやってインストールしてるのかわかんないけど、PPA経由で依存性から
SMPlayerが削除されるとかなら deb ファイルをダウンロード→解凍して、
mplayerを適当な場所に配置して使えばいい
831login:Penguin:2014/04/16(水) 18:42:44.26 ID:eif+twyi
ここで質問ですけどいいですか?
linuxmint-201403-mate-dvd-64bit.isoをイメージでdvdに焼いて
インストールさせようと思ったけどできません。うちのマシンは64bitには対応していないのでしょうか
ハードはc2d e7400/マザーp5k proチップセットp35/メモリはddr2-800 6ギガ/60ぎがsdd
832login:Penguin:2014/04/16(水) 18:56:18.34 ID:uuMnimoC
>>831
どのレベルでできないのかわからない
LiveDVDが認識すらしないのか?
833login:Penguin:2014/04/16(水) 20:02:14.27 ID:MZPM7NN2
>>831
これだけでは何が出来ないのかサッパリですよ
834login:Penguin:2014/04/16(水) 20:48:25.17 ID:kExnejlY
831です
http://blog-imgs-45.fc2.com/h/a/b/habitat2000/20131204221335380.jpg
の外枠なし画面で停止して進まないです。
835login:Penguin:2014/04/16(水) 20:51:31.37 ID:s3IO97Fn
DLしたデータ損失か
DVD焼きミスか
DVDプレーヤーの故障
が疑わしいな
836login:Penguin:2014/04/16(水) 20:53:33.90 ID:uuMnimoC
>>834
とりあえずそこでなんかボタン押してcompatibility mode選んでやってもダメなんか?
837login:Penguin:2014/04/16(水) 20:57:43.54 ID:s3IO97Fn
VMwareにいれようとしてるの?
ならDVDに焼く意味がわからんけど

選ぶときに上から2番目のを選んでみるとか
838login:Penguin:2014/04/16(水) 21:01:51.30 ID:uuMnimoC
>>837
仮想でないと説明用のスクショとれないからだろ
839login:Penguin:2014/04/16(水) 22:37:13.44 ID:9J9k8rsU
>>830
レスありがとう
経験の乏しいLinuxユーザーの自分に自力ビルドは無理なので暫くはこのままでいきます

i965-va-driverを入れたらxv出力で画面の乱れが収まったのでとりあえず良しとしよう
840login:Penguin:2014/04/16(水) 22:58:44.86 ID:kExnejlY
>>836
2番目押したら動きはじめましたサンクス。
841login:Penguin:2014/04/17(木) 00:28:26.98 ID:2Bzebqaf
LMDEアカン、不安定過ぎる
Mint17が出たら乗り換えるわ
842login:Penguin:2014/04/17(木) 00:41:47.13 ID:tzXJDICv
え、どう不安定なの?
週末にLMDEインストールしてみようかと思っていたのだが・・・
843login:Penguin:2014/04/17(木) 00:48:12.89 ID:xBXAkwhR
Core i7 メモリ16GBだとLMDEは不安定だと、何処かのブログで見たぞ
あの類だろ
844login:Penguin:2014/04/17(木) 00:50:42.09 ID:2Bzebqaf
いや、アップデートが出来なくなったんだが
845login:Penguin:2014/04/17(木) 00:53:19.96 ID:xBXAkwhR
>>844
上の方にあるループネタかよ
ミラーサイト選べよ・・
846login:Penguin:2014/04/17(木) 02:44:59.66 ID:kX4AEAuq
確かにdebianはハードル高いかもな
不具合でも何でもない既出の話を堂々と書いちゃうような人には特にね
847login:Penguin:2014/04/17(木) 07:26:25.52 ID:n5j/Sc3g
日本語化しても、512MBでもぬるぬる動くのかな?
848login:Penguin:2014/04/17(木) 08:17:58.65 ID:6/vCbweu
512MBで使うなら、LMDEよりもMint13のXfceをオススメ
849login:Penguin:2014/04/17(木) 08:25:08.06 ID:VWZ5Il9J
>>847
512はキツイ
850login:Penguin:2014/04/17(木) 09:50:02.29 ID:NkyY+53d
>>846
既出だろうと不具合は不具合だわな
アップデートが安定しないってのは充分不具合だろうに
不具合でも何でもないって言い切れるって凄いわ
851login:Penguin:2014/04/17(木) 10:27:36.22 ID:WBI/Ci9V
え?うちのLMDEど安定で逆につまらんけど
Romeo有効にしたらsidくらいになるのかと思ってたらそうでもないし
852login:Penguin:2014/04/17(木) 10:46:29.10 ID:GjHgAk0Z
不具合の内容も原因もあやふやなままよく「不具合は不具合」なんて言い切れるね
853login:Penguin:2014/04/17(木) 10:51:54.82 ID:GjHgAk0Z
s/不具合の内容/不具合の定義/
854login:Penguin:2014/04/17(木) 10:52:32.34 ID:NkyY+53d
>>852
不具合の内容や原因があやふやだと不具合ではないとでも?
855login:Penguin:2014/04/17(木) 10:56:11.71 ID:GjHgAk0Z
>>854
ごめん、言い方が悪かったね
まず君の言ってる不具合の定義を教えてくれるかな
例えば自分でおかしな設定ファイルを作った結果起きるおかしな動作はここで言う不具合に入る?
856login:Penguin:2014/04/17(木) 10:59:01.60 ID:PRr85DP4
>>854
当たり前だろ
お前さんが朝飯抜いて腹が減ってるのを不具合だって定義するかも知れないじゃないかw
ギャアギャアわめいてFUDりたいだけのガキじゃなければ早く明確にしろよ
857login:Penguin:2014/04/17(木) 11:14:22.69 ID:NkyY+53d
>>855-856
俺は自身の環境で不具合が出た訳じゃないから不具合の定義をしてみたところで意味無いんだわ
それに、既出なんだろ?
みんな内容知ってるんじゃないの?
俺は他人事なんで読み返すつもりもないが
858login:Penguin:2014/04/17(木) 11:18:43.67 ID:GjHgAk0Z
>>857
>例えば自分でおかしな設定ファイルを作った結果起きるおかしな動作はここで言う不具合に入る?
これについての答えがないんだけど?
859login:Penguin:2014/04/17(木) 11:23:26.58 ID:NkyY+53d
>>858
だからそれ論じても意味無いと思うんだが
というかそもそも自分のミスをOSの不具合に数える奴はいないだろう
860login:Penguin:2014/04/17(木) 11:42:52.00 ID:Gc08VvtV
なんかずいぶん低レベルな話を延々と引きずってるなぁ・・・・w
いい加減付き合うのもやめたら?
861login:Penguin:2014/04/17(木) 11:47:04.88 ID:FNusS+pQ
ありもしない「不具合」でさわいでたってことか。
862login:Penguin:2014/04/17(木) 11:49:00.62 ID:GjHgAk0Z
>>859
>というかそもそも自分のミスをOSの不具合に数える奴はいないだろう
つまりユーザーのミスは不具合とは呼ばないって認識で良いのね
そうすると>>850で「不具合は不具合」って言い切っちゃうのはおかしくない?
なんでユーザーのミスの可能性を排除してるの?
863login:Penguin:2014/04/17(木) 11:51:22.18 ID:GjHgAk0Z
さーせん、なんか恥ずかしいのでもう黙ります
864login:Penguin:2014/04/17(木) 11:55:52.79 ID:FNusS+pQ
発端は >>846 かな。
これがどれへのレスかよくわからんので
「不具合でも何でもない既出の話」ってのが何を指すのかよくわからない。
ID:NkyY+53d は >>850 で「既出だろうと不具合は不具合」と言ったが
実は何の話かわかっていなかったということが >>857 で露呈した。
865login:Penguin:2014/04/17(木) 12:06:40.54 ID:m9oAPH0o
やっぱり寄生虫ミントはレベルが低いね笑
866login:Penguin:2014/04/17(木) 12:31:18.18 ID:VWZ5Il9J
>>858
逆に質問するが…車の運転でハンドル操作を誤ったことを不具合と言うか?
867login:Penguin:2014/04/17(木) 12:40:59.94 ID:EDREDUVv
よく知らないけど、ヒューマンエラーであっても、それを起こしやすいなら不具合といっていいんじゃないかな?
ミスしたらおまえが悪いでいいんなら、車のABSもプリクラッシュセーフティシステムも不要だわな
868login:Penguin:2014/04/17(木) 13:19:30.80 ID:GjHgAk0Z
>>866
>>862読めば意図を分かってもらえると思うけど、>>867みたいな事をいう人がいるのを見越して書いたのよ
まあ俺はバグも含めてすべて自己責任だと思ってるけど
開発者に頼るなら直してもらえればラッキーなぐらいで
869login:Penguin:2014/04/17(木) 13:42:20.34 ID:WOzrH3Hx
>>865
Unity厨=XP厨=寄生虫大先生ご苦労様です。
870login:Penguin:2014/04/17(木) 17:28:04.57 ID:SnvXJb3d
>>851
Linux Mint Japanのとおりに日本語化までやるだけでビギナーでも簡単だった
コピペ繰り返すだけでど安定環境が手に入って満足だよ
871login:Penguin:2014/04/17(木) 18:16:16.34 ID:VWZ5Il9J
>>868

(´・ω・)スマソ >>862は読んでいなかったわ
872login:Penguin:2014/04/17(木) 19:36:28.64 ID:QcYdJOCF
Googleに検索文字入れようとすると漢字変換ボックスが直ぐしたに表示され
入力途中の文字が見えない
Mint固有の動きでは無いと思うが…対策ないか?
873login:Penguin:2014/04/17(木) 19:50:13.01 ID:iBJ1aYpa
>>872
これ俺も思った。Windowsのときはなんで邪魔にならないのかと思ったら
IMEは2文字以下の入力には候補が出ないのね
Mintでもこういう設定できんかなあ…
874login:Penguin:2014/04/17(木) 19:52:38.14 ID:VWZ5Il9J
>>872-873

Firefox28.0とiBus1.5.3だけど 当方では再現しない
875login:Penguin:2014/04/17(木) 19:55:37.64 ID:iBJ1aYpa
>>874
IBus1.4.1(つまりMint13LTS)だとかぶる
これ最新バージョンのIBusで改良されてる系かな
876login:Penguin:2014/04/17(木) 20:03:33.61 ID:VWZ5Il9J
>>875
ちなみにOSはLinuxMint16MATE32bit版ですわ
877login:Penguin:2014/04/17(木) 20:23:23.98 ID:8klVHdPD
>>872
Mozcのサジェストのことかな。
自分には必要ないし邪魔だったから、真っ先にMozcの設定からサジェスト関連を切ったよ。
878login:Penguin:2014/04/17(木) 20:35:10.98 ID:/JmnE6Nl
なるほど、Mozcでググると候補だらけだわ、しかも被る
ちなみにOSはLinuxMint16Cinnamon32bit版ですわ
879login:Penguin:2014/04/17(木) 21:18:56.88 ID:XCeWCgTu
俺のは変換候補が上に出るな mintじゃないけど
使わない方を表示させなければいいのでは
880login:Penguin:2014/04/17(木) 21:53:35.13 ID:kX4AEAuq
>>859
自分のミスをOSの不具合に数えるなよ、と言いたかっただけなんだが
私の言葉が足りなかったな
なんだか恥をかかせてしまったみたいですまんな
881login:Penguin:2014/04/17(木) 22:13:15.28 ID:QduP9wym
moraのハイレゾFLACをより高音質で再生するのにどこか設定をいじりますか?
Mint KDE14 64bit AMD Phenom II X4
KDEの設定の音声設定デバイスには
内部オーディオアナログステレオとHDA ATI デジタルステレオ(HDMI)があります
普通には再生できます
882login:Penguin:2014/04/17(木) 22:21:56.85 ID:iBJ1aYpa
>>877-878
気になったからMint16を仮想につっこんでみたら13と同じく被った
この挙動は確かにMozcのサジェストのせいみたいね

んでMozcのプロパティから「リアルタイム変換を有効にする」のチェック外したら
IMEみたいに3文字目からサジェスト候補を表示するようになった
「リアルタイム変換を有効にする」の名前からは予想できない挙動の変化になんだかなー・・・と思った
883login:Penguin:2014/04/18(金) 20:08:31.94 ID:r553jsTq
メモリ2ギガにcoreduo2でヌメヌメ動きますかね?
884login:Penguin:2014/04/18(金) 20:22:01.85 ID:qvdLaWRB
余裕
885login:Penguin:2014/04/18(金) 20:25:36.26 ID:FXndDxvH
>>883
長期サポートのver13 xfceだけど快適
officeもfirefoxサクサク
ただ…デスクトップのマイコンピュータを開くときは以上に遅い(;´д`)
886login:Penguin:2014/04/18(金) 20:28:27.37 ID:nDTJoRr3
coreduo2とヌメヌメ動くってなんやねん
887login:Penguin:2014/04/18(金) 20:34:14.48 ID:PdgJaJCl
まあ、正しくはcore2duoな
888login:Penguin:2014/04/18(金) 21:25:46.17 ID:r553jsTq
core2duoでしたねwww
良かったです
中古のiMacにデュアルブートでミント入れようと思うんです
889login:Penguin:2014/04/18(金) 21:27:31.63 ID:r553jsTq
開発環境が良いと聞きまして
プログラミング初心者なんです
890login:Penguin:2014/04/18(金) 22:16:18.27 ID:PdgJaJCl
宇能鴻一郎?
891login:Penguin:2014/04/19(土) 09:02:54.03 ID:PhzG0J7s
右クリックに管理者権限で開くがあるのが便利
これが無かったらubuntuにcinnamonでいい。
892login:Penguin:2014/04/19(土) 18:34:57.29 ID:coAnn3pp
LMDE-MATE 64bitでpulseを削除してOperaでyoutubeを見て音を出す方法を
御教授願いたいのですが。
FirefoxとSeamonkeyからは音は出ています。
893login:Penguin:2014/04/19(土) 23:53:32.03 ID:VWgsrw9F
ミントは種類が多くてどれがいいんだかわからん。
894login:Penguin:2014/04/19(土) 23:57:47.29 ID:buUgIHy4
バカはubuntuでも使ってろ
895login:Penguin:2014/04/20(日) 00:05:23.21 ID:4uSDB3Pv
せやな
896login:Penguin:2014/04/20(日) 00:16:33.69 ID:uwQkXcYL
公式で、どれがいいかわからない人は
「MATE No codecs 32-bit」使えって書いてるのに、それすらも読まないのか
897login:Penguin:2014/04/20(日) 01:01:52.72 ID:OtKMXRzE
それだけバカが多いってことだな
そういう輩にはバカでも朝鮮人でも使えるubuntuとかがあってるよ
898login:Penguin:2014/04/20(日) 10:14:16.91 ID:h+iMjkrD
Debianとかみたいに起動画面で文字がズラズラ流れてくようにしたいんだけど、デフォだとロゴが出てるよねMintは
変えられないの?
899login:Penguin:2014/04/20(日) 10:46:47.85 ID:m8kNTU8p
>>898
/etc/default/grub にある GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULTの後の
splash を nosplashに変更でいけないかな 
900login:Penguin:2014/04/20(日) 12:16:50.76 ID:XjE0VTpa
そこはtextにするか空白にするんだよ
無知低能ミント厨w
901login:Penguin:2014/04/20(日) 12:49:52.85 ID:vLUSSQBM
文字ズラズラ画面、最初見たときはびびったなあ。
902login:Penguin:2014/04/20(日) 13:07:07.97 ID:6Jjgd+zK
>>898
いまMint使っていなくてDebianなので想像で書くけど、MintもGrub後の起動アニメは
plymouthで表示していると思う。
その起動アニメは色々テーマがある。Debianには「details」という起動ログをズラズラ出す
テーマがあって、俺はそれを選んでいる。
参考になるか分からないけど。
903login:Penguin:2014/04/20(日) 13:07:22.13 ID:+M/UfxvL
plymouthを止めたいって質問に起動オプションにtextをつけるとか斜め上すぎてワロタ
904login:Penguin:2014/04/20(日) 13:17:32.71 ID:XjE0VTpa
>>903
お前の頭の悪さに吹きまくり笑
plymouth止めたい?笑
905login:Penguin:2014/04/20(日) 13:19:46.74 ID:+M/UfxvL
>>904
え、具体的に指摘できなくて悪あがき?www
906login:Penguin:2014/04/20(日) 13:34:55.78 ID:NdE8YPPE
俺のUbuntuは起動直後のメモリ使用量が80MB!
とかってあちこちでドヤってる子かな。
907login:Penguin:2014/04/20(日) 13:37:32.72 ID:XjE0VTpa
寄生虫ミントは出来が違うなw
ドザエモン以下w
908login:Penguin:2014/04/20(日) 14:21:56.09 ID:NbmAFfM6
ID:XjE0VTpaみたいなのはただの暇つぶしだから、同じ暇つぶし目的の人以外は相手にしない方がいいよ。
909login:Penguin:2014/04/20(日) 14:34:43.67 ID:Y2jtgx/Y
漢は黙ってNG登録
910login:Penguin:2014/04/20(日) 15:33:14.25 ID:mlV8Sl+n
【IT】無料OSのUbuntu長期サポート版「Ubuntu 14.04 LTS」リリース 高精細・マルチタッチ対応
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397966324/
911login:Penguin:2014/04/20(日) 16:08:22.78 ID:LHsjB3c9
last7 dayにすると、カストロヲッチではMintとUbuntuの順位が逆転する
つまり、何処かのスレでも言ってたが、そこそこ人気があり頻繁にメジャーアップグレードする様なディストリが有利なんだよな
gentooやArchはメジャーリリースなんてのがないローリング・リリースだからカストロヲッチではそれほど注目されない
今回逆転したのは出たばかりだしね
ってわけで看板に偽りありだ
>>1は次スレで責任持って【人気一位】なんて書くんじゃないぞ
寄生虫は寄生虫らしくしてろ
912login:Penguin:2014/04/20(日) 16:23:53.31 ID:1UJCf+ia
Mint20までは 14.04 LTSなんでそ?
Mint17入れてうpデートマネージャー欠かさずやってたら、勝手に→18→19・・ とバージョンうpしますか?
913login:Penguin:2014/04/20(日) 16:36:39.31 ID:XjE0VTpa
寄生虫のくせに寄生主をディスってる勘違い基地外ミントw
914login:Penguin:2014/04/20(日) 17:38:06.65 ID:yp9knsfA
MintはUbutuの改良版なのでUbuntuよりも性能が良い。
915login:Penguin:2014/04/20(日) 17:42:49.46 ID:9F/Vi6nX
この板だけ10年ほど時が止まったようですな
916login:Penguin:2014/04/20(日) 17:50:02.61 ID:dVWOgMwD
新版が出ないと順位変わらない程度には注目度で差があるんだろ
917login:Penguin:2014/04/20(日) 18:02:32.79 ID:uZW3g5EC
>>913
Unity厨=XP厨=寄生虫大先生ハッケン!!
918login:Penguin:2014/04/20(日) 18:15:59.47 ID:X4uhlW6e
>>914
それはどうなのかなあ?
ある人によっては改良でも他の人にとっては改悪って場合もあるからね
改良しようとした結果バグを生じる場合もあるし
919login:Penguin:2014/04/20(日) 18:27:32.16 ID:yp9knsfA
Mintの緑はとても綺麗。
Ubuntuのウンコ色は・・・
920login:Penguin:2014/04/20(日) 18:50:36.59 ID:h+iMjkrD
あ、plymouth自体とめれるんですか?
921login:Penguin:2014/04/20(日) 19:11:52.45 ID:XjE0VTpa
馬鹿馬鹿低能ミント厨にはわからないだろうから俺様がヒントを与えてあげようか笑
/etc以下にecho manualとしてplymouth関連のファイルをすべてoverrideするとplumouth消さずに消える
922login:Penguin:2014/04/20(日) 19:18:50.99 ID:4pkCAlmk
>>912
たぶんしない。
923login:Penguin:2014/04/20(日) 19:38:49.35 ID:ByKX+QSK
次のスレタイはubuntu厨こないやつで頼むよ
924login:Penguin:2014/04/20(日) 19:55:18.96 ID:LHsjB3c9
>>919
見掛けに騙されるタイプだね
それに今時ウンコ色じゃないんだけどね
おまえの中では8.04あたりで止まってるんだろうけど

XPが入ってたPCの代替OSをいろいろ試してるんだけど、Mintも本家Ubuntuもダメだね
Lubuntuにしようとも思ったけど、Ubuntuよりサポートが短い
Beanも試したが、こいつもMint以上に寄生虫な糞な上に、ころころ細かくバージョンアップするし、独自な部分は自動でアップデート出来ないのでめんどくさくなった
LMDEはセミローリング・リリースでいい線いってるけど、testingよりsidの方がいいかな?
ってわけで、semliceってのを試している
気に入ったらメインの方もUbuntuやめちゃおかな?
一度インストールしたら長く使いたいし、インスコ厨ばっかりじゃ疲れたよ
925login:Penguin:2014/04/20(日) 20:45:12.48 ID:LHsjB3c9
これ超いいな
凄く軽快に動く
まあMintと同じ様にいやそれ以上に日本語が不自由(最初は日本語フォントすら入ってないので、日本語ロケールは選べるが文字化けする)なので苦労するが、LMDEやBeanより激速なので超おすすめだな
926login:Penguin:2014/04/20(日) 21:47:15.19 ID:+M/UfxvL
plymouthはinitramfsの段階で実行されるからupstartで自動起動しなくしただけじゃ意味ないのにドヤ顔しててクッソワロタwww
927login:Penguin:2014/04/20(日) 22:05:08.79 ID:nW/I9Z13
あの[OK]メッセージがだらーって流れるブート画面は直列ブート時代の過去の遺産
928login:Penguin:2014/04/21(月) 01:20:29.19 ID:pRJmhRVv
>>925
これ、ってどれのこと?
929login:Penguin:2014/04/21(月) 01:30:15.63 ID:IDdnP2O1
>>928
もちろん豆の事じゃなくセンプリチェのことな
930login:Penguin:2014/04/21(月) 01:30:21.44 ID:byb9fL4O
>>928
かまってはいけない池沼だから
931login:Penguin:2014/04/21(月) 06:31:26.42 ID:/PIvxrpB
>>926
あらら、何も知らないんだねw馬鹿丸出しw
initiramfsの段階ってw
ランレベルから起動させないことにするのにw全く馬鹿ドザw
932login:Penguin:2014/04/21(月) 08:09:20.22 ID:pRJmhRVv
>>929
ああ、すみません
なんとなくわかりました
上のあぼーんのところに書いてあったんですね
933login:Penguin:2014/04/21(月) 12:32:48.43 ID:Pd0yOewU
>>914

Ubuntuいれて「ただしUnityはチェンジで」したら
何でもubuntuの改良版になるけどなw
934login:Penguin:2014/04/21(月) 13:08:42.47 ID:FnX9esyx
「ウンコ」をNGワード登録してる人は多いから、真面目なレスにこの言葉は使わないほうがいいな
935login:Penguin:2014/04/21(月) 13:38:46.37 ID:gkh8osyi
それをNGワードにしたらつまんねーだろが
936login:Penguin:2014/04/21(月) 14:38:01.77 ID:+GrlTy9P
>>931
最近のmintはcryptsetupとかがデフォでインストールされて結果plymouthがinitrdに含まれるようになるんだよww
馬鹿馬鹿寄生虫大先生にはわからないだろうから俺様がヒントを与えてあげようかwww
cryptsetupをインストールして/boot以下のinitrd.img-*を展開して中の処理を追いかけてみなw

本家ubuntu様でもcryptsetupがインストールされた環境なら同様だしそうじゃなくてもlightdmがplymouth-readyに依存してるから、
お前のやり方じゃlightdmも自動で立ち上がらなくなるし/var/log/boot.logは更新されなくなるし他にも害ばかりww
ドキュメントでもquiet splashを削れって書いてあるしねww

てかお前の書き込みどれも全く具体性がないか間違ってるかなんだけどw
マジウケるーwwwww


馬鹿に釣られてあげるのも疲れるし飽きたわ
他者を寄生厨だのドザだの馬鹿にする前に自分が一番の馬鹿だって自覚しろよ
937login:Penguin:2014/04/21(月) 14:45:06.46 ID:/PIvxrpB
やっぱり馬鹿だったかw糞ドザミント厨w
938login:Penguin:2014/04/21(月) 14:50:47.53 ID:/PIvxrpB
lightdm笑とか頭悪いことしか書けないようだなw
quiet splash削れ笑が解決策?笑わせんなアホミント厨w
俺様のマシンにはplymouthのかけらもないわアホがw
939login:Penguin:2014/04/21(月) 14:53:24.80 ID:/PIvxrpB
あ、cryptsetupってwおまえだけだよw
940login:Penguin:2014/04/21(月) 15:05:11.10 ID:vDS8Ii93
>>936-939
7分、5分、3分という間隔で発作が起きて書き込みたくなるのはわかった
941login:Penguin:2014/04/21(月) 15:12:17.83 ID:/PIvxrpB
やっぱりカスだらけwカス取り一位とはよくいったものだw
942login:Penguin:2014/04/21(月) 15:14:02.11 ID:rIFVv5gP
そのカスに粘着し続けるってどんな感じ?
943login:Penguin:2014/04/21(月) 15:17:28.00 ID:nOHlEfTM
君らもかまうな。
944login:Penguin:2014/04/21(月) 15:20:15.52 ID:hGe4bRpM
>>940
可哀想なヤツなんだからそっと無視しといてやれよ。
あぼーんだから何書いてるか内容知らないが、所詮いつもの発作だろ?
945login:Penguin:2014/04/21(月) 15:30:53.71 ID:/PIvxrpB
君らときたかw
カスの仲間同士で連帯意識かw
キモすぎw
946login:Penguin:2014/04/21(月) 15:32:36.53 ID:RWdD8Rhz
mint mate のplumaエディタでシフトジス使えるようにしたいけど設定エディタ(gconf-editor)
インストールしたけどappsの項目にplumaが含まれていません。参考にしたサイトは
http://x1japan.wordpress.com/2012/08/07/linux-mint-plum-jpencode/
どのようにすればよいかよろしくお願いいたします。
947login:Penguin:2014/04/21(月) 16:21:34.38 ID:7ECvBhuY
Ubuntu版はどうなってるかよくわからない、LMDE201403だと、dconf-editorインストールするのが楽かも

// gsettings 使う場合は下の方法
1. 現在の設定の確認 ['UTF-8', 'CURRENT', 'ISO-8859-15', 'UTF-16'] がデフォルト
gsettings get org.mate.pluma auto-detected-encodings

2. 書込可能か確認 true が帰ってくることを確認する
gsettings writable org.mate.pluma auto-detected-encodings

3. 実際に書き込みする
gsettings set org.mate.pluma auto-detected-encodings "['UTF-8', 'CP932', 'EUC-JP', 'CURRENT', 'ISO-8859-15', 'UTF-16']"
948login:Penguin:2014/04/21(月) 17:18:36.68 ID:pRJmhRVv
なんか、ごめんなさい
見えないレスが尋常じゃなくあるんですけど
もしかして、私のせいだったりします?
949login:Penguin:2014/04/21(月) 17:37:33.63 ID:FnX9esyx
>>948
「カ」+「ス」をNGワードにしてるのなら外すことを薦める
950login:Penguin:2014/04/21(月) 17:47:31.61 ID:RWdD8Rhz
947
dconf-editorでplumaのところでauto-detected-encodings
で'SHIT_JIS'と強引に入れたら認識しました。ありがとうございました
951login:Penguin:2014/04/21(月) 17:48:04.35 ID:bIl4dkhG
>>948
レスを見えなくしてるのは自分だろ?
他人に確認させるんじゃないよ。
952login:Penguin:2014/04/21(月) 17:58:43.22 ID:pRJmhRVv
ああ、そういう反応がくるってことはやっぱりそうなんですね
私の一言でたくさんの人を巻き込んでそうだったのでお詫びを、と
なんかすみません
953login:Penguin:2014/04/21(月) 18:00:32.62 ID:hkg38Big
>>952
見えなくても全く問題はない
むしろ見なくていい
954login:Penguin:2014/04/21(月) 18:01:50.35 ID:bIl4dkhG
>>952
そうかどうかについては何も言ってないよ。
他人まかせにせず自分で確認しろと言ってるだけ。
955login:Penguin:2014/04/21(月) 18:09:57.70 ID:1EDpdzpI
>>952
NGワードの設定なんて人によって違うんだから
そんなこと言っても意味ないんだが
956login:Penguin:2014/04/21(月) 18:52:49.93 ID:pRJmhRVv
>>954
いえいえ、そういう意味じゃないんです
私の設定してるNGワードはそんなに多くないので、どんな内容かは見なくてもだいたい想像つきます
ただ私の不注意のせいで、スレが荒れたんだとしたら申し訳ないなあ、と
957login:Penguin:2014/04/21(月) 18:58:15.44 ID:1EDpdzpI
>>956
>私の不注意のせいで、スレが荒れたんだとしたら申し訳ないなあ、と
だったら素直にそう書けばいいのに
色々とややこしい人だなあ
958login:Penguin:2014/04/21(月) 19:39:53.45 ID:p6z4LsM6
先週の休みの時からちょっとお古のPCにMintの16MATEをインストールして使っていますが、
ディスクの空き容量の警告が数分おきに出続けてウザいったらありゃしないわ

とあるパーティションの空き容量が2.3Gあっても警告が出てウザいんですよ
色々ググって見たけどMintの空き容量警告を止める方法が見つかりませんでした
無視するチェックも効かないのでもう打つ手無しですよ
959login:Penguin:2014/04/21(月) 21:03:24.85 ID:3Ugvd+JE
ほーん、で?
960login:Penguin:2014/04/21(月) 21:07:14.16 ID:wa/RcJ9z
Mint KDE14 64bitで、音が良くなるのかな?と思いHDMI接続にしてみた
音が出なくなった
どこいじるんだ?
961login:Penguin:2014/04/22(火) 07:11:59.63 ID:i/ZG7e8E
次スレ

【人気一位】Linux Mint 12
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1398118279/
962login:Penguin:2014/04/22(火) 10:27:18.64 ID:yZKQs/tn
ubuntu LTSベースの次の mint Cinnamonって予定はいつ頃ですか?
963login:Penguin:2014/04/22(火) 10:28:04.71 ID:yZKQs/tn
age
964login:Penguin:2014/04/22(火) 11:26:17.65 ID:HSfYAbVF
LMDEの自動ログインできない。
ユーザーの設定アイコンから

&#9723;&#65038;ログイン時にパスワードを尋ねない

にチェックが入らんのだが…検索かからんし誰か助けてぇ
965login:Penguin:2014/04/22(火) 11:43:50.96 ID:MV3DK9NC
>>960
ボリュームコントロールでPCスピーカーがミュートになってないかチェックしてみる
966login:Penguin:2014/04/22(火) 12:17:13.31 ID:4IdMG1sR
>>962
5月末予定じゃなかったかな
967login:Penguin:2014/04/22(火) 14:15:09.93 ID:DyjeQu7w
>>964
MATEだと システム>システム管理>ログイン画面>Auto login>自動ログイン・・・にチェックを入れユーザー名に記入 
だと思う。
968login:Penguin:2014/04/22(火) 20:03:47.12 ID:pHef903d
>>964
> &#9723;&#65038;ログイン時にパスワードを尋ねない
って何よ
変な文字使わないでちょうだいな
969960:2014/04/22(火) 22:17:23.90 ID:mBqUdKTd
pavucontrolを入れて適当にいぢったら音出た
970login:Penguin:2014/04/22(火) 22:44:10.13 ID:I/7excSv
>>964
俺もそれで困ったことがある>>967でOK
971login:Penguin:2014/04/23(水) 01:38:49.45 ID:jilirGX3
>>958
作者が治せないと言っているからあきらめた方が吉

普通に警告が出ないUbuntuを使うが良いです
972login:Penguin:2014/04/23(水) 01:47:25.84 ID:b1QCq/4M
16なんかに飛びつくからそうなる
教育やろなあ
973login:Penguin:2014/04/23(水) 03:40:50.06 ID:H5zEuaNA
>>966
さんくす。
974login:Penguin:2014/04/23(水) 10:12:21.24 ID:Gp80G7Ng
>>971
>作者が治せないと言っている
初めて聞いたな
どこで見れる?
975login:Penguin:2014/04/23(水) 12:37:55.89 ID:lpsQ8FMk
梅ミント
976login:Penguin:2014/04/24(木) 20:44:01.32 ID:1d8vbsRo
埋める
977login:Penguin:2014/04/24(木) 23:05:10.01 ID:E7GuGD5p
ぃぬx 薄荷拾六 肉桂
978login:Penguin:2014/04/24(木) 23:10:35.04 ID:6xK+wbST
977 名前:login:Penguin [sage]: 2014/04/24(木) 23:05:10.01 ID:E7GuGD5p
ぃぬx 薄荷拾六 肉桂
979login:Penguin:2014/04/25(金) 05:16:17.85 ID:Fizqitpy
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
980login:Penguin:2014/04/25(金) 05:16:49.36 ID:Fizqitpy
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
981login:Penguin:2014/04/25(金) 06:56:58.79 ID:LQwsF4dT
Linux Mint バージョン11のインストールで日本語、日本語と選んでいったけど
一部しか日本語になっていません。フォルダのバーも
File Edit View Go ‥‥
全部日本語にするにはどうすればよいでしょうか、よろしくです。
982login:Penguin:2014/04/25(金) 07:06:33.16 ID:DRD6OLXu
公式ページ見なはれや
983寄生虫大先生!:2014/04/25(金) 07:07:28.84 ID:/TuSiEro
>>981
情弱は黙ってUnityのあるUbuntuを使え。
984login:Penguin:2014/04/25(金) 07:12:47.45 ID:gt6U7+Ns
側が日本向けには作ってないのだから完全に日本語化されないのは当たり前だわな
985login:Penguin:2014/04/25(金) 07:22:39.67 ID:AVqT+Xxl
>>981
何故いまさらサポートが終わってる11を入れるの?

通常は
http://linuxmint-jp.net/download.html
のやり方で完全に日本語化するけど、11で出来るのか分からん。
986login:Penguin:2014/04/25(金) 07:31:49.30 ID:0g1+VPVu
11とかまだDLリンク残ってるんだ
987login:Penguin:2014/04/25(金) 07:41:41.32 ID:B3fxdyxd
mintは公式フォーラムあるんだけど日本は実質機能してないからな
どこぞの知恵袋といい勝負だよ
988login:Penguin:2014/04/25(金) 07:45:31.67 ID:LQwsF4dT
みなさんサンクス
オボントは左にバーがあって移動もできないのであきらめました、どうやらミントならバーが
下にあって使いやすそうだから。
mint11にしたのはatok3x入れたかったからです。バージョンが上がるにつれ
atok入れるのが複雑かつエラーが出て対処が大変過ぎてバンザイ状態だったので
低いバージョンの方が入れやすいだろうからです。
989login:Penguin:2014/04/25(金) 09:31:57.67 ID:VtKJ1QNb
>>988
そんな理由なら、atok捨てても最新の入れろって
990login:Penguin:2014/04/25(金) 11:33:07.48 ID:d0zJHHXy
mozcの入力設定をATOKにすりゃいいじゃん・・・
991login:Penguin:2014/04/25(金) 22:36:34.60 ID:AVqT+Xxl
同意。Mozcはよく出来てる。何故かWineが取りこぼすことが多いので、
Anzhyも併用してるけど、Mozcは昔のAtokよりは上だろう。
992login:Penguin:2014/04/25(金) 23:40:03.57 ID:B3fxdyxd
>>988
どんな環境で使ってるのかわからないから何とも言えないが
普通に最新のmintでatokは走るよ

スタンドアロンで使ってるなら別にいいのだが
11のままネットにつなげるのはたいへん危険なので一応
993login:Penguin:2014/04/26(土) 00:23:13.87 ID:t3H/L0Nl
>>992
現状、Atokと他とのレベル差とかってどうなの?
994login:Penguin:2014/04/26(土) 00:50:56.16 ID:8YJH1WMc
単純に慣れの問題、あとは外部辞書を使う必要がある、とか?
995login:Penguin:2014/04/26(土) 13:07:04.11 ID:UDhGQaax
辞書は大事
996login:Penguin:2014/04/26(土) 14:16:24.06 ID:Etx44GJg
連文節変換のクセが違う
997login:Penguin:2014/04/26(土) 14:42:59.25 ID:szGw2M05
>>991
wineの文字入力めちゃくちゃだと思ったらAnthyなら大丈夫なのか。
いいこと聞いたわ。
998login:Penguin:2014/04/26(土) 14:48:04.85 ID:j8azw93X
anthyとかいうオワコンソフトまだあったんだ。
999login:Penguin:2014/04/26(土) 16:16:15.02 ID:ksJ/+yVW
1000ならLinuxMintのシェアがwindows vistaを抜く
1000login:Penguin:2014/04/26(土) 16:35:03.62 ID:3bd6CYqt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。